JP2013539087A - Monitoring system - Google Patents
Monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013539087A JP2013539087A JP2013515971A JP2013515971A JP2013539087A JP 2013539087 A JP2013539087 A JP 2013539087A JP 2013515971 A JP2013515971 A JP 2013515971A JP 2013515971 A JP2013515971 A JP 2013515971A JP 2013539087 A JP2013539087 A JP 2013539087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispenser
- group
- data
- predetermined
- facility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 76
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 15
- 238000011160 research Methods 0.000 claims description 15
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 13
- 238000001994 activation Methods 0.000 claims description 13
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 13
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims description 12
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 10
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 claims description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 9
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000002316 cosmetic surgery Methods 0.000 claims description 6
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 6
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 5
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 11
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 6
- 238000013524 data verification Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 241000193163 Clostridioides difficile Species 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 2
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 230000035606 childbirth Effects 0.000 description 2
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 244000000010 microbial pathogen Species 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000009917 Crataegus X brevipes Nutrition 0.000 description 1
- 235000013204 Crataegus X haemacarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009685 Crataegus X maligna Nutrition 0.000 description 1
- 235000009444 Crataegus X rubrocarnea Nutrition 0.000 description 1
- 235000009486 Crataegus bullatus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017181 Crataegus chrysocarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009682 Crataegus limnophila Nutrition 0.000 description 1
- 235000004423 Crataegus monogyna Nutrition 0.000 description 1
- 240000000171 Crataegus monogyna Species 0.000 description 1
- 235000002313 Crataegus paludosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000009840 Crataegus x incaedua Nutrition 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- RJQXTJLFIWVMTO-TYNCELHUSA-N Methicillin Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2[C@@H](C(O)=O)C(C)(C)S[C@@H]21 RJQXTJLFIWVMTO-TYNCELHUSA-N 0.000 description 1
- 201000003176 Severe Acute Respiratory Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000028938 Urination disease Diseases 0.000 description 1
- 108010059993 Vancomycin Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000002617 apheresis Methods 0.000 description 1
- 238000003339 best practice Methods 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 206010013990 dysuria Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002697 interventional radiology Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 238000013123 lung function test Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229960003085 meticillin Drugs 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 238000009206 nuclear medicine Methods 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001584 occupational therapy Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 238000000554 physical therapy Methods 0.000 description 1
- 239000011252 protective cream Substances 0.000 description 1
- 206010039722 scoliosis Diseases 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000002630 speech therapy Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N vancomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C2C=C3C=C1OC1=CC=C(C=C1Cl)[C@@H](O)[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H]3C(=O)N[C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](C3=CC(O)=CC(O)=C3C=3C(O)=CC=C1C=3)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)O2)=O)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC)[C@H]1C[C@](C)(N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N 0.000 description 1
- 229960003165 vancomycin Drugs 0.000 description 1
- MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N vancomycin Natural products O1C(C(=C2)Cl)=CC=C2C(O)C(C(NC(C2=CC(O)=CC(O)=C2C=2C(O)=CC=C3C=2)C(O)=O)=O)NC(=O)C3NC(=O)C2NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC)C(O)C(C=C3Cl)=CC=C3OC3=CC2=CC1=C3OC1OC(CO)C(O)C(O)C1OC1CC(C)(N)C(O)C(C)O1 MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007631 vascular surgery Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/18—Status alarms
- G08B21/24—Reminder alarms, e.g. anti-loss alarms
- G08B21/245—Reminder of hygiene compliance policies, e.g. of washing hands
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
ディスペンサ使用コンプライアンスについてのグループモニタリングシステムを提供する。システムは、所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループのためのものである。ディスペンサデータ収集システムが、複数台のディスペンサに動作可能に接続されており、情報を提供することができる。情報は、固有のディスペンサ識別子およびディスペンサ使用イベントの数を含む。データ収集システムからの情報が受け取られ、各ディスペンサが関連している所定のグループが決定される。ディスペンサ使用イベントの数が決定される。所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークが決定される。所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数は、所定のグループおよび所定の期間についてのディスペンサ使用イベント数をベンチマークと等しい分母で割ることによって決定される。
Provide a group monitoring system for dispenser compliance. The system is for a given group of interest in a given facility type. A dispenser data collection system is operatively connected to the plurality of dispensers and can provide information. The information includes a unique dispenser identifier and the number of dispenser usage events. Information from the data collection system is received and a predetermined group with which each dispenser is associated is determined. The number of dispenser use events is determined. Benchmarks corresponding to dispenser usage opportunities specific to a given group and a given time period are determined. The dispenser usage compliance index specific to a given group and a given period is determined by dividing the number of dispenser usage events for a given group and given period by a denominator equal to the benchmark.
Description
発明の分野
本発明はディスペンサ使用状況に関し、詳細には、手指衛生コンプライアンスまたは他のディスペンサ使用コンプライアンスと関連付けることのできるディスペンサ使用状況をモニタする方法に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to dispenser usage, and in particular, to a method of monitoring dispenser usage that can be associated with hand hygiene compliance or other dispenser usage compliance.
発明の背景
HAIとも呼ばれる院内感染(healthcare acquired infections)の拡大は、医療施設において絶えず増え続ける課題となっている。HAIは、以前は感染していなかった患者の感染をもたらす、医療従事者の手指を介した患者や環境表面などの様々な感染源から別の患者や表面への、細菌、ウイルスその他の病原微生物の伝播を含む。これらの問題は、近年、SARS(severe acute respiratory syndrome:重症急性呼吸器症候群)の大流行およびA型インフルエンザウイルスH1N1株の汎発流行でより明らかになった。また、医療施設は、多年にわたり、MRSA(methicillin-resistant staphylococcus aureus:メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)およびVRSA(vancomycin-resistant staphylococcus aureus:バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌)ならびに他の薬剤耐性微生物とも闘ってきた。したがって、医療専門家が手指衛生の最良の慣行を確実に遵守することが求められている。手指衛生は、水も水洗いも不要な消毒用製品などの液体を使用して行うこともでき、あるいは、石鹸と水を使用して行うこともできる。
Background of the Invention
The expansion of health care acquired infections, also known as HAI, is an ever-increasing challenge in medical facilities. HAIs are bacteria, viruses, and other pathogenic microorganisms from different sources, such as patients or environmental surfaces, through the hands of health care workers to other patients or surfaces that result in the infection of previously uninfected patients. Including propagation. These problems have become more apparent in recent years due to SARS (severe acute respiratory syndrome) pandemic and influenza A virus H1N1 pandemic. Medical facilities have also struggled for years with MRSA (methicillin-resistant staphylococcus aureus) and VRSA (vancomycin-resistant staphylococcus aureus) and other drug-resistant microorganisms. Therefore, there is a need for medical professionals to ensure adherence to the best practices of hand hygiene. Hand hygiene can be performed using a liquid such as a disinfecting product that does not require water or water washing, or can be performed using soap and water.
また、日焼け止めなどの、分注することのできる他の種類の液体もあり、日焼け止めの使用にも同様に、モニタし、追跡し、報告する方法が必要である。例えば、そのような方法は、皮膚がんの発生率が非常に高いオーストラリアの学校では非常に重要となり得るはずである。 There are also other types of liquids that can be dispensed, such as sunscreens, and the use of sunscreens requires a way to monitor, track and report as well. For example, such a method could be very important in Australian schools where the incidence of skin cancer is very high.
第1の局面では、複数台のディスペンサを設け、ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子、各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含む情報を提供することのできる、各ディスペンサに動作可能に接続されたディスペンサデータ収集システムを設ける段階と、データ収集システムから情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階と、所定の期間内の所定のグループ内のディスペンサ使用イベントの数を決定する段階と、所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階と、所定のグループおよび所定の期間についてのディスペンサ使用イベント数をベンチマークと等しい分母で割ることによって、所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を計算する段階とを含む、所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスについてのグループモニタリングシステムが提供される。 In a first aspect, a plurality of dispensers are provided and operably connected to each dispenser that can provide information including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used for. Providing a dispenser data collection system; receiving information from the data collection system; determining a predetermined group to which each dispenser is associated; and number of dispenser usage events within a predetermined group within a predetermined period of time Determining a benchmark corresponding to a dispenser usage opportunity specific to a given group and a given period, and dividing the number of dispenser usage events for a given group and given period by a denominator equal to the benchmark By a given group and a given A group monitoring system for dispenser compliance within a given group of interest at a given facility type is provided, including calculating a time-specific dispenser usage compliance index.
所定の期間内のディスペンサ使用イベントの数は、ディスペンサが作動された回数に等しくてよいが、所定の作動期間内の複数回の作動は一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。所定の作動期間は、通常、1〜4秒の間である。 The number of dispenser usage events within a given period may be equal to the number of times the dispenser has been activated, but multiple actuations within a given activation period are considered a single dispenser use event. The predetermined operating period is usually between 1 and 4 seconds.
情報はディスペンサ内の製品の種類を含んでいてよく、製品の種類は、典型的には、ハンドソープ、消毒剤、ローション、クリーム、日焼け止め、およびボディウォッシュのうちの一つである。 The information may include the type of product in the dispenser, which is typically one of hand soap, disinfectant, lotion, cream, sunscreen, and body wash.
所定の期間は、所定の施設タイプにおける所定のグループそれぞれの勤番、平日、週末、休日のうちの一つとすることができる。 The predetermined period may be one of a work number, a weekday, a weekend, and a holiday for each of the predetermined groups in the predetermined facility type.
ベンチマークは、所定の施設タイプに依存して変化してよい。所定の施設タイプは、医療施設、食品加工施設、フードサービス施設、教育施設、および製造施設のうちの一つとすることができる。あるいは、所定の施設タイプは、教育研究病院、非教育研究病院、長期療養施設、リハビリテーション施設、独立の外科センター、医療専門家医院、歯科医院、獣医施設、およびコミュニティケア施設のうちの一つとすることができる。 The benchmark may vary depending on the predetermined facility type. The predetermined facility type may be one of a medical facility, a food processing facility, a food service facility, an educational facility, and a manufacturing facility. Alternatively, the given facility type is one of an educational research hospital, non-educational research hospital, long-term care facility, rehabilitation facility, independent surgical center, medical specialist clinic, dental clinic, veterinary facility, and community care facility be able to.
同様に、ベンチマークは、所定の関心対象グループに依存して変化してもよい。所定の関心対象グループは、医療科、外科、重症治療室、集中治療室、救急治療室、小児科、救急室、外来診療科、専門医療科、皮膚科、内分泌科、胃腸科、内科、腫瘍科、神経内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、新生児科、産婦人科、心臓科、精神科、術後回復室、放射線科、形成外科、および泌尿器科のうちの一つとすることができる。所定のグループは、病床、病室、病棟、科、階、施設、および病院グループのうちの一つとすることができる。 Similarly, the benchmark may vary depending on a given group of interest. The specified groups of interest are medical department, surgery, critical care room, intensive care room, emergency room, pediatrics, emergency room, outpatient department, specialized medical department, dermatology, endocrinology, gastrointestinal department, internal medicine, oncology department , Neurology, orthopedics, ophthalmology, otolaryngology, neonatal, obstetrics / gynecology, cardiology, psychiatry, postoperative recovery room, radiology, plastic surgery, and urology. The predetermined group may be one of a hospital bed, a hospital room, a ward, a department, a floor, a facility, and a hospital group.
分母のベンチマークは、センサスデータで乗算されてもよい。センサスデータは、所定のグループ内の病床利用率、所定のグループ内の患者日数、所定のグループ内の患者来院数、所定のグループ内の病床治療時間数、および所定のグループ内のスタッフ数のうちの一つとすることができる。 The denominator benchmark may be multiplied by the census data. Census data includes bed utilization in a given group, number of patient days in a given group, number of patient visits in a given group, number of bed treatment hours in a given group, and number of staff in a given group. It can be one of.
ディスペンサ使用コンプライアンスについてのグループモニタリングシステムは、手指衛生コンプライアンス指数を決定する段階を含んでいてよい。手指衛生コンプライアンス指数は、ディスペンサ使用状況からの情報のみを含んでいてもよく、ディスペンサ使用コンプライアンス指数からと、調査コンプライアンスデータまたは直接観察コンプライアンスデータの一つからとの重み付き情報を含んでいてもよい。あるいは、手指衛生コンプライアンス指数は、ディスペンサ使用コンプライアンス指数からと調査コンプライアンスデータからと直接観察コンプライアンスデータからとの重み付き情報を含む。 A group monitoring system for dispenser usage compliance may include determining a hand hygiene compliance index. The hand hygiene compliance index may include only information from the dispenser usage status, and may include weighted information from the dispenser usage compliance index and from one of the survey compliance data or direct observation compliance data. . Alternatively, the hand hygiene compliance index includes weighted information from the dispenser usage compliance index, from survey compliance data, and from direct observation compliance data.
ディスペンサデータ収集システムは、400〜450MHzの間、850〜950MHzの間、および2.4〜2.5GHzの間からなる群より選択される周波数のシステムを使用してよい。あるいは、ディスペンサデータ収集システムはハード配線システムとすることもできる。 The dispenser data collection system may use a system with a frequency selected from the group consisting of between 400-450 MHz, between 850-950 MHz, and between 2.4-2.5 GHz. Alternatively, the dispenser data collection system can be a hard wiring system.
ディスペンサデータ収集システムは、850〜950MHzの間の周波数のシステムを使用してよく、かつ最大1000ミリワットまでの送信電力を有する。ディスペンサデータ収集システムは、複数台のディスペンサからデータを受け取るための複数台のハブを含んでいてよい。各ハブは1台または複数台のディスペンサからデータを受け取り、各ディスペンサと、該ディスペンサに関連付けられたハブとの距離は5740フィート以下である。データは暗号化されてもよい。 The dispenser data collection system may use a system with a frequency between 850-950 MHz and has a transmit power up to 1000 milliwatts. The dispenser data collection system may include multiple hubs for receiving data from multiple dispensers. Each hub receives data from one or more dispensers, and the distance between each dispenser and the hub associated with the dispenser is 5740 feet or less. The data may be encrypted.
別の局面では、ディスペンサ使用データ収集のためのグループモニタリングシステムは、ディスペンサからデータを収集するためのセンサが動作可能にそれぞれ取り付けられている複数台の該ディスペンサと、複数台のディスペンサからデータを受け取ることのできる複数台のハブとを含み、データは850〜950MHzの間で送信される。 In another aspect, a group monitoring system for collecting dispenser usage data receives data from a plurality of dispensers, each of which is operably attached with a sensor for collecting data from the dispenser, and the plurality of dispensers. The data is transmitted between 850 and 950 MHz.
データは暗号化されてもよい。各ディスペンサは、最大1000ミリワットまでの電力使用量を有していてよい。 The data may be encrypted. Each dispenser may have a power usage of up to 1000 milliwatts.
本発明のさらなる特徴は、以下の詳細な説明において説明されているか、または明らかになる。 Additional features of the present invention are described in or will become apparent from the following detailed description.
次に本発明を、例示にすぎないが、添付の図面を参照して説明する。
発明の詳細な説明
医療従事者による手指衛生コンプライアンスの指針の遵守を評価することは単純ではない。使用され得る実証済みの標準もベンチマークも存在しない。しかし、手指衛生コンプライアンスをモニタし、評価する必要があることはきわめて明確である。したがって、手指衛生行動の指示があったときに手指衛生行動が行われたか否かを判定する必要がある。医療設備における手指衛生行動についての5つの時点が図1に示されている。手指衛生のこれら5つの時点は、世界保健機関によって策定されたものである。手指衛生行動は、水も水洗いも不要な消毒用製品による消毒とすることもでき、あるいは、石鹸と水による洗浄とすることもできる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Assessing compliance with hand hygiene compliance guidelines by health care workers is not straightforward. There are no proven standards or benchmarks that can be used. However, it is quite clear that hand hygiene compliance needs to be monitored and evaluated. Therefore, it is necessary to determine whether or not the hand hygiene behavior has been performed when the hand hygiene behavior is instructed. Five time points for hand hygiene behavior in a medical facility are shown in FIG. These five points in hand hygiene were developed by the World Health Organization. Hand hygiene behavior can be disinfecting with a disinfecting product that does not require water or water washing, or it can be soap and water.
本明細書で使用する場合、「ハブ」という用語は、情報のパケットを送受信することができる任意のネットワーク装置を指し、通常コンピュータネットワーク文献に記載に記載されているイーサネット(登録商標)ハブ、ネットワークハブ、またはリピータハブだけに限定されるものと解釈すべきではない。 As used herein, the term “hub” refers to any network device capable of sending and receiving packets of information, usually an Ethernet hub, network as described in the computer network literature. It should not be construed to be limited to just hubs or repeater hubs.
本明細書で使用する場合、「動作可能に接続された」または「動作可能に取り付けられた」という句、例えば、「XはYに動作可能に接続されている」または「XはYに動作可能に取り付けられている」などは、XとYとが動作に際して相互に因果的に影響を及ぼし得ることを表すが、XとYとは、必ずしも、物理的に接続され、または物理的に取り付けられているとは限らない。この句において、「接続された」および「取り付けられた」という用語は、必ずしも物理的な意味ではなく、動作的な意味で解釈すべきである。例えば、XとYとが、直接に、またはネットワークを介して相互にパケットを送信し合うことができる装置である場合には、XとYとは動作可能に接続されている。別の例として、Xが装置でありYがセンサであり、Yが、Xの動作の結果として発生する一つまたは複数のイベントを感知することができる場合には、XとYとは動作可能に接続されている。 As used herein, the phrase “operably connected” or “operably attached”, eg, “X is operably connected to Y” or “X is Y operative `` Possibly attached '' etc. means that X and Y can influence each other causally in operation, but X and Y are not necessarily physically connected or physically attached It is not always done. In this phrase, the terms “connected” and “attached” should be interpreted in an operational sense, not necessarily in a physical sense. For example, if X and Y are devices that can transmit packets to each other directly or via a network, X and Y are operatively connected. As another example, X and Y can operate if X is a device, Y is a sensor, and Y can sense one or more events that occur as a result of the operation of X. It is connected to the.
図1を参照すると、手指衛生行動の5つの時点が10に全体として示されている。具体的にはこれらは、患者接触前12、無菌作業前14、体液曝露リスク後16、患者接触後18、および患者周囲環境との接触後20である。コンプライアンスを考えるときに、医療従事者が、その従事者が手指を洗浄または消毒すべきであった10回のうち6回だけ自分の手指を洗浄または消毒した場合、その従事者は、60%のコンプライアンス率を示すという。 Referring to FIG. 1, five time points for hand hygiene behavior are shown generally at 10. Specifically, these are 12 before patient contact, 14 before aseptic work, 16 after body fluid exposure risk, 18 after patient contact, and 20 after contact with the patient's surrounding environment. When thinking about compliance, if a health care worker cleans or disinfects his / her fingers only 6 out of 10 times that the worker should wash or disinfect his / her fingers, The compliance rate is indicated.
コンプライアンスを評価するにはいくつかの方法があり、それらはすなわち、直接観察、遠隔観察、自己申告、およびディスペンサ使用データまたは製品使用データである。各方法にはそれぞれに特有の利益と課題がある。具体的には、直接観察は、手指衛生の行動、技法、および徴候に関する具体的情報を提供する。しかし、そのようなデータを収集するのに必要な労力およびリソースは集約的である。一般に、この種のデータが収集される場合、それは、手指衛生機会全体の少数の標本についてのみ収集され、よって、この種のデータには通常、低レベルの統計的信頼性しかない。データは、ある特定の勤番および科から過度に多くまたは少なく標本収集することによる偏りの影響を受けやすい。また、評価者(観察者)間信頼性に関する問題もあり、したがって、ある観察者または評価者からの結果を別の観察者または評価者からの結果と比較することが難しいことも示されている。 There are several ways to assess compliance: direct observation, remote observation, self-reporting, and dispenser usage data or product usage data. Each method has its own benefits and challenges. Specifically, direct observation provides specific information about hand hygiene behaviors, techniques, and symptoms. However, the effort and resources required to collect such data are intensive. In general, when this type of data is collected, it is collected only for a small number of specimens across hand hygiene opportunities, and thus this type of data usually has only a low level of statistical confidence. Data is sensitive to bias by collecting too many or fewer samples from a particular work number and family. There are also problems with inter-rater (observer) reliability, and it has therefore been shown that it is difficult to compare results from one observer or evaluator with results from another observer or evaluator .
さらに、人が、自分が見られており、または調べられていることを知っている場合、コンプライアンス率は実際よりも不自然に高くなる可能性が非常に大きいことも示されている。これはホーソン効果と呼ばれる。これを裏付ける証拠が、製品使用データを直接観察データと比較し、直接観察コンプライアンス率が製品使用状況についてのコンプライアンス率の2.75倍高いことを発見した2009年のドイツの研究に記載されている。よって、製品使用状況は、真のコンプライアンス率のより正確な尺度として専門家らにより受け入れられつつある。 It has also been shown that if a person knows he is being seen or examined, the compliance rate is very likely to be unnaturally higher than it actually is. This is called the Hawthorn effect. Evidence supporting this is found in a 2009 German study that compared product usage data with direct observation data and found that the direct observation compliance rate was 2.75 times higher than the compliance rate for product usage. Thus, product usage is being accepted by experts as a more accurate measure of true compliance rate.
ビデオなどの遠隔観察に関しての利点は、偏りの影響を比較的受けにくく、昼夜何時でも、どんな科においても動作し得ることである。しかし、そのようなデータ収集の方法は、ビデオ設備の設置および維持、ならびにビデオを見直す時間のために費用がかかり、そのような見直しは、その後、直接観察と同じ評価者間信頼性の欠如の影響を受けることを免れない。さらに遠隔観察には、ビデオ位置に基づく偏りの影響を受ける可能性もある。さらに、ビデオ位置に関するプライバシ問題も発生し得る。 The advantage of remote observation such as video is that it is relatively insensitive to bias and can operate in any department at any time of day or night. However, such methods of data collection are costly due to the installation and maintenance of video equipment and the time to review the video, and such a review is then subject to the same lack of inter-rater reliability as direct observation. I cannot escape being affected. In addition, remote viewing can be affected by bias based on video position. In addition, privacy issues with respect to video location may occur.
自己申告の選択肢に関して、これには低コストであるという利点があり、手指衛生の自覚に関して医療従事者を奨励する。しかし、一般には、この種のデータ収集は信頼性に乏しく、この分野の大部分の専門家は、この方法をむしろ、ほとんど価値がないとみなしている。 With respect to self-reporting options, this has the advantage of being low-cost and encourages healthcare professionals to be aware of hand hygiene. However, in general, this type of data collection is unreliable, and most experts in this field consider this method rather rather valuable.
典型的な医療環境では、手指衛生用の液体が保管され、ディスペンサから手指表面に分注され、したがって、ディスペンサの使用または作動と、手指衛生イベントが行われることとの間には直接の相関関係がある。ディスペンサ使用データは、患者一日あたりに使用された製品量または患者一日あたりにディスペンサが使用された回数を提供することができる。これには、モニタするのがより低コストである利点がある。さらにこれは、全般的な使用尺度を提供し、選択の偏りの影響を受けない。しかしこのデータは徴候または技法についてのフィードバックを提供しない。さらにこのデータは、成績の低い個々のスタッフメンバを特定しない。ディスペンサ使用状況を評価することにはいくつかのさらなる利点もある。具体的には、より低コストであることに加えて、リソース集約性がより低く、したがって、観察よりも効率がよい。またこれは、手動でも電子的手段でも行うことができる。これは、ある一定の期間にわたって組織規模の傾向が追跡されることを可能にする。これは、目立たず、ほとんど余分な場所を取らないように設計することができる。ディスペンサ使用状況は、全勤番にわたり、1日24時間毎日、容易に評価することができる。これは最小限のスタッフ訓練で済む。これは、多くの異なる医療設備において容易に行うことができる。 In a typical medical environment, hand hygiene liquids are stored and dispensed from the dispenser onto the hand surface, so there is a direct correlation between the use or activation of the dispenser and the hand hygiene event taking place. There is. The dispenser usage data can provide the amount of product used per patient per day or the number of times the dispenser was used per patient per day. This has the advantage of being cheaper to monitor. Furthermore, it provides a general usage measure and is not affected by selection bias. However, this data does not provide feedback on symptoms or techniques. Furthermore, this data does not identify individual staff members with poor performance. There are several additional advantages to assessing dispenser usage. Specifically, in addition to being less costly, it is less resource intensive and is therefore more efficient than observation. This can also be done manually or electronically. This allows organization-scale trends to be tracked over a period of time. This can be designed to be inconspicuous and take up almost no extra space. Dispenser usage can be easily assessed 24 hours a day, every day across all work numbers. This requires minimal staff training. This can be easily done in many different medical facilities.
本明細書の態様において、ディスペンサは、該ディスペンサがいつ作動されたかを決定することができる。所定の期間内のディスペンサ使用イベントの数はディスペンサが作動された回数と等しく、所定の作動期間内の複数回の作動は一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。短い期間内の複数回の作動は、通常は、多数のユーザが互いに非常に近接してディスペンサを作動させたのではなく、1人のユーザが複数回ディスペンサを作動させたことを意味することが当業者には理解されるであろう。したがって、1〜4秒の期間内の複数回の作動は一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。医療施設内のハンドソープおよび手指消毒剤については、この期間は、通常、2.5秒に設定される。しかし、ディスペンサ使用状況が異なる種類の製品について異なる種類の施設でモニタされている場合、これは異なる作動期間に設定されてもよい。通常、ディスペンサは、作動ごとに所定量の液体を分注するように較正される。したがって、ディスペンサ作動は製品使用状況に直接関連する。したがって、ディスペンサ使用コンプライアンス指数を決定するときには、使用された量またはディスペンサ作動回数を測定し得るはずであることが当業者には理解されるであろう。 In aspects herein, the dispenser can determine when the dispenser has been activated. The number of dispenser usage events within a given period is equal to the number of times the dispenser has been activated, and multiple actuations within a given activation period are considered a single dispenser use event. Multiple activations within a short period of time usually mean that a single user has activated the dispenser multiple times, rather than a large number of users having activated the dispenser in close proximity to each other. Those skilled in the art will appreciate. Thus, multiple actuations within the 1-4 second period are considered a single dispenser use event. For hand soaps and hand sanitizers in medical facilities, this period is usually set to 2.5 seconds. However, if the dispenser usage is monitored at different types of facilities for different types of products, this may be set for different operating periods. Typically, the dispenser is calibrated to dispense a predetermined amount of liquid with each actuation. Thus, dispenser actuation is directly related to product usage. Accordingly, those skilled in the art will appreciate that when determining the dispenser usage compliance index, the amount used or the number of dispenser actuations could be measured.
一態様では、ディスペンサ使用状況だけを使用してディスペンサ使用コンプライアンス指数が計算される。別の態様では、ディスペンサ使用データ、直接観察データおよび調査データ(例えば自己申告データや患者調査データなど)のうちの2つ以上の組合せを使用して総合的な手指衛生情報が提供され得る。好ましくは、情報は自動化され、リアルタイムとされるはずである。一態様では、システムは、自動化された多モードの手指衛生コンプライアンスレポートを提供するはずである。好ましくは、これらのレポートは、科ごとまたは部門ごとに提示することができるはずである。そのような自動化された報告は、病院の経営管理者に、コンプライアンス遵守に関するフィードバックを与え、コンプライアンスを改善するように設計された介入を設定し、成績の改善に報いるためのツールを提供するはずである。 In one aspect, the dispenser usage compliance index is calculated using only dispenser usage. In another aspect, comprehensive hand hygiene information may be provided using a combination of two or more of dispenser usage data, direct observation data and survey data (eg, self-reported data, patient survey data, etc.). Preferably, the information should be automated and real time. In one aspect, the system should provide an automated multi-mode hand hygiene compliance report. Preferably, these reports should be able to be presented by department or department. Such automated reporting should provide hospital management with tools to give feedback on compliance, set up interventions designed to improve compliance, and reward performance improvements. It is.
一態様では、手指衛生コンプライアンス指数は、コンプライアンスを決定する複数のモードを含む。具体的には、指数は、ディスペンサ使用状況、観察および/または調査からのデータを含む。各方法は、重み付けされ、次いで、一つのコンプライアンス指数をもたらすように組み合わされる。各方法は、例えばその統計的信頼度などに基づいて重み付けされる。 In one aspect, the hand hygiene compliance index includes a plurality of modes for determining compliance. Specifically, the index includes data from dispenser usage, observations and / or surveys. Each method is weighted and then combined to yield a single compliance index. Each method is weighted based on, for example, its statistical reliability.
ディスペンサ使用状況によるコンプライアンスの尺度を決定するために、モニタされる施設に複数台のディスペンサが設けられる。施設は、所定の関心対象グループへ分割されてよい。施設は、教育研究病院、非教育研究病院、長期療養施設、リハビリテーション施設、独立の外科センター、医療専門家医院、歯科医院、獣医施設、およびコミュニティケア施設、ならびに手指衛生コンプライアンスが重要問題である他の医療設備とすることができる。あるいは、本明細書のシステムは、食肉処理場、調理済み食品の調製、およびレストランを含む食品調製の様々な段階など、手指衛生がモニタされる必要のある任意の施設において使用されてもよい。またモニタリングシステムは、日焼け止めなどの分注ローション塗布のコンプライアンスをモニタするのに使用することもできるはずである。 Multiple dispensers are provided at the monitored facility to determine a measure of compliance with dispenser usage. The facility may be divided into predetermined groups of interest. Facilities include educational research hospitals, non-educational research hospitals, long-term care facilities, rehabilitation facilities, independent surgical centers, medical specialist clinics, dental clinics, veterinary facilities, and community care facilities, as well as hand hygiene compliance is an important issue Medical equipment. Alternatively, the systems herein may be used in any facility where hand hygiene needs to be monitored, such as various stages of food preparation, including slaughterhouses, prepared food preparations, and restaurants. The monitoring system could also be used to monitor the compliance of dispensing lotion applications such as sunscreens.
ディスペンサ使用コンプライアンスを決定するためには、手指衛生イベント数および所定のエリアまたはグループと所定の時間とについてのベンチマークが必要である。ディスペンサ使用コンプライアンスは、ディスペンサ使用イベント数を、少なくとも一部はベンチマークを含む分母で割ったものである。ベンチマークは、所定のグループに特有であり、かつ所定の期間に特有である。使用状況は、実際上リアルタイムで所定のグループ内でディスペンサごとに評価されてよく、取り込まれたデータは電子的手段で送信される。データがディスペンサからハブを経て(後述する)サーバへ至るのに必要な時間量は限られたものであるが、これを、メッセージが非常に頻繁に送信されるように設備することもできるはずであることが当業者には理解されるであろう。レポートへのアクセスは通常、24時間毎日利用可能であるが、レポートは、毎日またはそれ以下の間隔で提示される可能性が最も高く、週ごとまたは月ごとに提示される可能性も高いはずである。しかし、病棟で特定の大流行が発生した場合、オンデマンドでレポートにアクセスすることによりディスペンサの使用状況をより頻繁にモニタすることができるはずである。所定の期間内の手指衛生イベントの数はディスペンサが作動された回数と等しく、所定の作動期間内の多数回の作動は一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。誰かがディスペンサシステムを使用するときにディスペンサを単に1回だけ作動させるのではなく複数回作動させることはまれではない。したがって、ディスペンサ使用イベントの正しい数を正確に決定するために、ディスペンサが作動される回数が決定される。しかし、所定の作動期間内に複数回の作動が生じる場合、それは一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。ベンチマークは、所定の期間にわたり所定のグループについてディスペンサが使用されるべきであった回数である。 In order to determine dispenser compliance, benchmarking is required for the number of hand hygiene events and a given area or group and a given time. Dispenser usage compliance is the number of dispenser usage events divided at least in part by the denominator including the benchmark. Benchmarks are specific to a given group and specific to a given time period. The usage situation may be evaluated for each dispenser within a given group in real time in practice, and the captured data is transmitted by electronic means. Although the amount of time required for data to travel from the dispenser through the hub to the server (described below) is limited, it should be possible to equip this so that messages are sent very frequently. It will be appreciated by those skilled in the art. Access to reports is usually available 24 hours a day, but reports are most likely to be presented daily or less frequently, and more likely to be presented weekly or monthly. is there. However, if a specific outbreak occurs in the ward, it should be possible to monitor dispenser usage more frequently by accessing reports on demand. The number of hand hygiene events within a given period is equal to the number of times the dispenser has been activated, and multiple actuations within a given activation period are considered as one dispenser usage event. It is not uncommon for someone to use a dispenser system to actuate the dispenser multiple times rather than just once. Thus, the number of times the dispenser is activated is determined to accurately determine the correct number of dispenser use events. However, if multiple actuations occur within a predetermined actuation period, it is considered a single dispenser use event. The benchmark is the number of times a dispenser should have been used for a given group over a given period.
ディスペンサ使用コンプライアンスが医療施設内の手指衛生コンプライアンスに関連するときに、ベンチマークは、所定の期間にわたる所定のグループについての手指衛生の5つの時点に関連する。所定のエリアおよび時間についてのベンチマークを決定するためには、所定のエリアおよび時間についての一患者あたりに行われるべき手指衛生実行数を決定する必要がある。これは、図1に示す手指衛生の5つの時点を参照して行われる。ベンチマークは、変数の数によって異なることが当業者には理解されるであろう。例えば、医療施設が教育研究施設である場合、より多くの医療専門家が患者を診ることが必要になる可能性が高く、したがって、ベンチマークがより高くなり得る。ベンチマークは、所定の期間が夜勤番かそれとも昼勤番か、平日かそれとも休日もしくは週末かによって変化してよい。ベンチマークは、科の種類によって変化する可能性が高い。例えば、集中治療室は整形外科よりも高いベンチマークを有する可能性が高い。分母はセンサスデータに依存し得る。具体的には、分母を決定するために、ベンチマークがセンサスデータで乗算される。いくつかの医療施設の科または所定の関心対象グループについては、センサスデータは病床利用率になる。医療施設または医療施設の個々の科によっては、センサスデータが常に100%近くになる場合もあり、これが大幅に変動する場合もある。他の科、例えば救急室や外来診療科などでは、センサスデータは、当該の勤番の間に、または所定の期間にわたって診られた患者数とすることもできる。また、当該の所定の期間の間に提供された病床治療時間数とすることもできる。 When dispenser compliance is related to hand hygiene compliance within a healthcare facility, the benchmark relates to five points of hand hygiene for a given group over a given period of time. In order to determine a benchmark for a given area and time, it is necessary to determine the number of hand hygiene practices to be performed per patient for a given area and time. This is done with reference to the five points of hand hygiene shown in FIG. Those skilled in the art will appreciate that the benchmark varies with the number of variables. For example, if the medical facility is an educational research facility, it is likely that more medical professionals will need to see the patient, and therefore the benchmark may be higher. The benchmark may vary depending on whether the predetermined period is a night shift or a day shift, a weekday, a holiday or a weekend. Benchmarks are likely to change depending on the type of family. For example, intensive care units are likely to have a higher benchmark than orthopedics. The denominator can depend on the census data. Specifically, the benchmark is multiplied with the census data to determine the denominator. For some medical facility departments or predetermined groups of interest, the census data is bed utilization. Depending on the health care facility or individual department of the health care facility, the census data may always be close to 100%, and this may vary significantly. In other departments, such as emergency rooms and outpatient departments, the census data can also be the number of patients examined during that work number or over a predetermined period. Moreover, it can also be set as the number of bed treatment hours provided during the said predetermined period.
さらに、ベンチマークは、医療施設による実験または他の手段によって決定されてもよく、ディスペンサ提供者または中央当局によってユーザに提供されるデフォルトのベンチマークが設けられていてもよいことが当業者には理解されるであろう。 Furthermore, those skilled in the art will appreciate that the benchmark may be determined by experimentation or other means by a medical facility and may be provided with a default benchmark provided to the user by a dispenser provider or central authority. It will be.
以下は、正しいベンチマークを決定するのに使用され得るカテゴリのうちの一部である。以下に示す、医療施設に関連するグループまたは種類および医療施設内の科の種類は、米国疾病予防管理センター(CDC:Center for Disease Control)の場所表示(location label)であり、一例にすぎない。医療施設内の科を区別するいくつかの異なる方法があることが当業者には理解されるであろう。
施設タイプ - 医療
病院 - 非教育研究
病院 -(医学部付属の)教育研究
リハビリテーション施設
長期療養施設
独立の外科センター
医院/内科医院
歯科医院
獣医医院
施設タイプ - 非医療
学校/教育
矯正
軍用
フードサービス(レストランなど)
食品加工(食品の製造業者など)
製薬
商業用建物/組織(従事者らが保護クリームを日常的に塗布しなければならない製造業者など)
手指による感染の拡大が懸念される他の施設
成人重症治療室
熱傷重症治療
医療心臓重症治療
医療重症治療
医療/外科重症治療
神経内科重症治療
神経外科重症治療
出生前重症治療
呼吸器重症治療
外科心胸郭重症治療
外科重症治療
外傷重症治療
小児重症治療室
小児熱傷重症治療
小児心胸郭重症治療
小児医療重症治療
小児医療/外科重症治療
小児神経内科重症治療
小児神経外科重症治療
小児呼吸器重症治療
小児外科重症治療
小児外傷重症治療
新生児科
新生児室(Well Baby Nursery)(レベルI)
ステップダウン新生児(Step down Neonatal)ICU(レベルII)
新生児重症治療(レベルII/III)
新生児重症治療(レベルIII)
入院患者専門医療エリア
長期急性期治療(LTAC)
骨髄移植専門医療エリア
急性血液浄化科
血液科/腫瘍科専門医療エリア
実質器官移植専門医療エリア
小児骨髄移植専門医療エリア
小児血液浄化専門医療エリア
小児血液科/腫瘍科専門医療エリア
小児長期急性期治療
小児実質器官移植専門医療エリア
入院患者成人病棟
出産前管理病棟
熱傷病棟
行動衛生/精神病棟
耳鼻咽喉科病棟
胃腸科病棟
老人医学病棟
尿生殖器病棟
婦人科病棟
刑務所病棟
分娩出産病棟
分娩、出産、回復、分娩後室(LDRP)
医療病棟
医療/外科病棟
混合症状病棟
混合年齢、混合症状病棟
神経内科病棟
神経外科病棟
眼科病棟
整形外科外傷病棟
整形外科病棟
形成外科病棟
分娩後病棟
呼吸器病棟
リハビリテーション病棟
学校医務室
外科病棟
脳卒中(急性期)病棟
テレメトリー病棟
血管外科病棟
入院患者小児病棟
青年期行動衛生
小児熱傷病棟
小児行動衛生
小児耳鼻咽喉
小児尿生殖器
医療小児病棟
小児医療/外科病棟
小児混合症状(患者が混合年齢からなる場合には、入院患者成人病棟に記載されている混合年齢を使用する)
小児神経内科病棟
小児神経外科病棟
小児整形外科病棟
小児リハビリテーション病棟
小児外科病棟
ステップダウン室
ステップダウン室
小児ステップダウン室
手術室
心臓カテーテル室/部屋
帝王切開室/部屋
インターベンショナルラジオロジー
手術室/部屋
麻酔後回復室/回復室
長期療養
入院患者ホスピス
長期療養科
長期療養アルツハイマー科
長期療養行動衛生/精神科
人工呼吸器依存科
長期療養リハビリテーション科
研究所識別イベント(LabID)のみ
施設全体の入院患者
施設全体の外来患者
その他のエリア
全入院患者病床数
浮動(Float)
(入院患者および外来患者についての)睡眠調査
肺機能検査
輸送サービス
処置室
外来患者の場所
急性期治療設備
24時間観察エリア
外来手術センター
施設全体の外来患者
移動救急サービス/EMS
外来救急部門
外来小児外科センター
外来形成外科センター
外来外科手術回復室/麻酔後回復室
小児救急部門
アフェレーシス治療科
緊急治療センター
診療所(非急性期)設備
アレルギー診療所
行動衛生診療所
採血センター
心臓リハビリテーションセンター
心臓病診療所
排尿障害診療所
皮膚科診療所
糖尿病/内分泌科診療所
耳鼻咽喉科診療所
家庭医診療所
遺伝学診療所
婦人科診療所
ホリスティック医学センター
高圧酸素センター
輸液センター
神経内科診療所
職業保健診療所
作業療法診療所
眼科診療所
整形外科診療所
オストミー診療所
外来歯科診療所
外来GI診療所
外来血液科/腫瘍科診療所
外来血液透析診療所
外来HIV診療所
外来医療診療所
外来リハビリテーション診療所
ペインクリニック
小児行動衛生診療所
小児心臓病センター
小児診療所
小児歯科診療所
小児皮膚科診療所
小児糖尿病/内分泌科診療所
小児胃腸科診療所
小児血液科/腫瘍科診療所
小児腎臓病診療所
小児整形外科診療所
小児リウマチ病診療所
小児脊柱側彎症診療所
理学療法診療所
内科医院
足病診療所
出生前診療所
呼吸器診療所
リウマチ病診療所
学校または刑務所医務室
検体収集エリア(医療)
言語療法診療所
術前術後管理診療所
乳幼児診療所
創傷センター
創傷オストミー排尿障害診療所
内視鏡検査室
放射線科、核医学を含む
移動採血センター
移動MRI/CT
コミュニティの場所
採血(献血車による献血キャンペーン)
在宅看護
在宅ホスピス
施設外の場所
検体収集エリア(コミュニティ)
患者治療以外の場所
管理エリア
CDC場所および記述
生活支援エリア
血液銀行
中央滅菌資材
中央廃棄物エリア
臨床化学
施設敷地
一般検査室
血液学検査室 組織学/外科病理学
ハウスキーピング/環境サービス
洗濯室
微生物学検査室
霊安室/解剖室
薬局
施設設備維持管理センター
施設内の公共エリア
血清学検査室
汚染ユーティリティ保管エリア
ウイルス学検査室
勤番区分
昼勤番 - 平日/週末または休日
夜勤番 - 平日/週末または休日
第1の勤番/第2の勤番/第3の勤番 - 平日と週末または休日の両方
第1の勤番/第2の勤番/第3の勤番/第4の勤番/第5の勤番 - 平日と週末または休日の両方
一日の間の所定の時間
The following are some of the categories that can be used to determine the correct benchmark. The following groups or types related to medical facilities and types of departments within the medical facilities are location labels for the Center for Disease Control (CDC) and are just examples. One skilled in the art will appreciate that there are several different ways of distinguishing departments within a medical facility.
Facility Type-Medical Hospital-Non-educational Research Hospital-Educational Research (attached to the School of Medicine) Rehabilitation Facility Long-term Treatment Facility Independent Surgery Center Clinic / Medical Clinic Dental Clinic Veterinary Clinic
Facility Type-Non-Medical School / Education Correction Military Food Service (Restaurant, etc.)
Food processing (food manufacturers, etc.)
Pharmaceutical Commercial buildings / organizations (manufacturers where workers must apply protective cream on a daily basis)
Other facilities where there are concerns about the spread of infection by fingers
Adult Severe Care Room Severe Burn Treatment Medical Severe Care Medical Severe Treatment Medical / Surgery Severe Treatment Neurological Severe Treatment Neurosurgery Severe Prenatal Severe Respiratory Severe Treatment Surgical Cardiothoracic Severe Surgery Severe Severe Severe Treatment
Pediatric Severe Care Unit Pediatric Severe Severe Treatment Pediatric Cardiothoracic Severe Treatment Pediatric Severe Treatment Pediatric Medical / Surgery Severe Treatment Pediatric Neurology Severe Treatment Pediatric Neurosurgery Severe Treatment Pediatric Severe Surgery Severe Surgery Severe Treatment Trauma Severe Treatment
Neonatal Department Well Baby Nursery (Level I)
Step down Neonatal ICU (Level II)
Neonatal severe treatment (level II / III)
Neonatal severe treatment (level III)
Inpatient specialty medical area Long-term acute care (LTAC)
Bone marrow transplant medical area Acute blood purification department Hematology / oncology medical area Real organ transplant medical area Pediatric bone marrow transplant medical area Pediatric blood purification medical area Pediatric hematology / oncology medical area Pediatric long-term acute treatment Pediatric Real organ transplantation medical area
Inpatient adult ward Prenatal care ward Burn ward Behavioral hygiene / psychiatric ward Gastroenterology ward Gastroenterology ward Geriatric ward Urogenital ward Gynecology ward Prison ward Delivery childbirth ward Delivery, childbirth, recovery, postpartum room (LDRP)
Medical Ward Medical / Surgery Ward Mixed Symptom Ward Mixed Age, Mixed Symptom Ward Neurology Ward Neurosurgery Ward Ophthalmology Ward Orthopedic Trauma Ward Orthopedic Ward Plastic Surgery Ward Postpartum Ward Respiratory Ward Rehabilitation Ward School Medical Office Surgical Ward Stroke (Acute) ) Ward Telemetry Ward Vascular Surgery Ward
Inpatient Pediatric Ward Adolescent Behavioral Health Pediatric Burning Ward Pediatric Behavioral Health Pediatric Otorhinolaryngology Pediatric Urogenital Medical Pediatric Ward Pediatric Medical / Surgical Ward Pediatric Mixed Symptoms (If the patient is of mixed age, listed in the Inpatient Adult Ward Use mixed age)
Pediatric Neurology Ward Pediatric Neurosurgery Ward Pediatric Orthopedic Ward Pediatric Rehabilitation Ward Pediatric Surgical Ward
Step-down room Step-down room Pediatric step-down room
Operating room Cardiac catheter room / room Cesarean room / room Interventional radiology Operating room / room Recovery room / recovery room after anesthesia
Long-term care Hospitalized hospice Long-term care department Long-term care Alzheimer department Long-term care behavioral hygiene / psychiatry Ventilator-dependent department Long-term care rehabilitation department
Laboratory identification event (LabID) only Inpatients throughout the facility Outpatients throughout the facility
Other areas Number of beds in all hospitalized patients Float
Sleep survey (for inpatients and outpatients) Lung function test Transport service Treatment room
Outpatient location acute treatment facilities
24-hour observation area Outpatient surgery center Outpatients throughout the facility Mobile emergency services / EMS
Outpatient Emergency Department Outpatient Pediatric Surgery Center Outpatient Plastic Surgery Center Outpatient Surgery Recovery Room / Post-Anesthesia Recovery Room Pediatric Emergency Department Apheresis Department Emergency Treatment Center
Clinic (non-acute) facilities Allergy clinic Behavioral hygiene clinic Blood collection center Cardiac rehabilitation center Heart disease clinic Urination disorder clinic Dermatology clinic Diabetes / endocrinology clinic Otolaryngology clinic Family medicine clinic Genetics clinic Gynecology clinic Holistic medicine center Hyperbaric oxygen center Infusion center Neurology clinic Occupational health clinic Occupational therapy clinic Ophthalmology clinic Orthopedics clinic Outpatient dental clinic Outpatient GI clinic Outpatient hematology / oncology Clinic Outpatient hemodialysis clinic Outpatient HIV clinic Outpatient medical clinic Outpatient rehabilitation clinic Pain clinic Pediatric behavioral health clinic Pediatric heart disease center Pediatric clinic Pediatric dental clinic Pediatric dermatology clinic Pediatric diabetes / endocrinology clinic Pediatric Gastroenterology clinic Pediatric hematology / oncology clinic Pediatric kidney disease clinic Pediatric surgery Family clinic pediatric rheumatic diseases clinic pediatric scoliosis clinic physical therapy clinic internal medicine clinic Podiatric clinic prenatal clinic respiratory clinic rheumatic diseases clinic school or a prison infirmary specimen collection area (medical)
Speech therapy clinic Preoperative and postoperative care clinic Infant clinic Wound center Wound ostomy dysuria clinic Endoscopy room Radiology, including nuclear medicine Mobile blood collection center Mobile MRI / CT
Community location Blood collection (Blood donation campaign using a blood donation vehicle)
Home nursing Home hospice Outside the facility Sample collection area (community)
Places other than patient treatment Management area
CDC location and description Living support area Blood bank Central sterilization material Central waste area Clinical chemistry Facility site General laboratory Hematology laboratory Histology / surgical pathology Housekeeping / environmental service Laundry room Microbiology laboratory Moral room / anatomy room Pharmacy Facility Facility Maintenance Center Public area in the facility Serology laboratory Contamination utility storage area Virology laboratory
Work number class Day work number-Weekday / weekend or holiday Night work number-Weekday / weekend or holiday First work number / Second work number / Third work number-Both weekdays and weekends or holidays First work number / second work number / 3rd work number / 4th work number / 5th work number-both weekdays and weekends or holidays A given time between one day
多モードのコンプライアンス指数が計算された後で、いくつかの異なるレポートを生成することもできる。レポートは、追加訓練など、より多くの、または異なる手指衛生コンプライアンスの取り組みが実施される必要があるのはどこかを決定するのを支援するように使用することができる。レポートは、図2および図3に示すような単純なグラフ形式で提示することもでき、図2には、病院総計および目標またはベンチマークと比較した小児科の手指衛生指数が示されており、図3には、病院総計および目標またはベンチマークと比較した集中治療室の手指衛生指数が示されている。図4にいくつかの異なる報告選択肢を示す。図5に、情報を提示するより包括的な方法を示すダッシュボードを図示する。 Several different reports can also be generated after the multimodal compliance index has been calculated. The report can be used to help determine where more or different hand hygiene compliance efforts need to be implemented, such as additional training. The report can also be presented in a simple graphical format as shown in Figure 2 and Figure 3, which shows the hospital aggregate and pediatric hand hygiene index compared to goals or benchmarks. Shows the hand hygiene index of the intensive care unit compared to the hospital aggregate and target or benchmark. Figure 4 shows several different reporting options. FIG. 5 illustrates a dashboard showing a more comprehensive way of presenting information.
手指衛生コンプライアンス指数がどのようにして提示され得るかに関してはいくつかの異なる選択肢があることが当業者には理解されるであろう。手指衛生コンプライアンス指数が提示され得る様々な方法を表したものが図4の100に全体として示されている。例えば、ユーザは、ディスペンサ使用コンプライアンスを決定するときに、デフォルトのベンチマーク102を使用してもよく、ユーザ定義のベンチマーク104を使用してもよい。デフォルトのベンチマークでは、手指衛生コンプライアンス指数は、ディスペンサ使用コンプライアンス指数自体としてもよく106、多モードのデータを含んでいてもよい。手指衛生コンプライアンス指数が多モードのデータを含む場合、ディスペンサ使用コンプライアンス指数は、調査データと組み合わされてもよく108、直接観察データと組み合わされてもよく110、調査データおよび直接観察データと組み合わされてもよい112。あるいは、ユーザ定義のベンチマークでは、手指衛生コンプライアンス指数は、ディスペンサ使用コンプライアンス指数自体として提示されてもよく114、調査データと組み合わされてもよく116、直接観察データと組み合わされてもよく118、調査データおよび直接観察データと組み合わされてもよい120。ディスペンサ使用コンプライアンス指数が他のデータと組み合わされる場合、そのデータは、手指衛生コンプライアンス指数を提供するために組み合わされるときに、重み付けされる。
One skilled in the art will appreciate that there are several different options regarding how the hand hygiene compliance index can be presented. A representation of the various ways in which the hand hygiene compliance index can be presented is shown generally at 100 in FIG. For example, the user may use a
手指衛生コンプライアンス指数(HHCI)は、式として表されてもよい。HHCIまたはディスペンサ使用コンプライアンス指数の計算には、手指衛生イベント数またはディスペンサ使用イベント数が使用される。一つのイベントは、複数回の作動が所定の作動期間内に発生する場合を除いて、1回のディスペンサ作動と同じである。所定の作動期間は1〜4秒の間であり、好ましくは2.5秒間である。複数回の作動が所定の作動期間内に発生する場合には、所定の作動期間内に発生する総作動回数が一つの手指衛生イベントを構成する。その場合には、例えば2.5秒以内の複数回の作動がn回の作動を伴う一つのイベントとして記録される。イベントは、HHCI分子に使用されるものである。
(\frac{\sum_{s}^{e}イベント}{\sum_{s}^{e}(センサス_{dp}*ベンチマーク_{dp})}*w_1)+(観察*w_2)+(調査*w_3)
式中、
e=終了日付
s=開始日付
イベント=実際の手指衛生イベントの数
dp=勤番区分(例えば、第1の勤番、第2の勤番など)
センサス=当該勤番区分の患者数
ベンチマーク=当該勤番区分についての予期される作動回数
w1=特定の構成要素の重み付け。w1+w2+w3の合計は正確に1でなければならない。
w2=特定の構成要素の重み付け。w1+w2+w3の合計は正確に1でなければならない。
w3=特定の構成要素の重み付け。w1+w2+w3の合計は正確に1でなければならない。
直接観察法=観察された手指衛生コンプライアンス。コンプライアンスの%を表す0から100の間の整数。
患者調査法=患者調査手指衛生コンプライアンス。コンプライアンスの%を表す0から100の間の整数。
分子は、所定の期間の間のイベント数の合計である。
分母は、所定の期間についての予期される手指衛生イベントの総数を表す。
分母を計算するには、まず、ある勤番区分についてのセンサスを取り、それを当該勤番区分についてのベンチマークで乗算する。これは、当該勤番区分についての予期されるイベント数をもたらす。次いで、所定の期間にわたる勤番区分ごとの予期されるイベント数が合算され、その結果、開始時刻と終了時刻とで定義される期間についての予期される総作動回数が得られる。
重み付けは、重み付けを、構成要素の手指衛生コンプライアンスで乗算することによって適用される。
手指衛生コンプライアンスの計算には以下の3つの場合がある。
1)ディスペンサ作動
この場合、w1は1と等しく、指数には観察または調査による手指衛生構成要素がない。
2)ディスペンサ作動、および調査データまたは観察データのいずれか一方
この場合、w1とw2またはw3との合計は1になり、指数は、重み付けをコンプライアンス構成要素で乗算することにより計算される。例えば、ある期間にわたりグループモニタリングシステムによって記録された手指衛生コンプライアンスは、0.8の重み付けで90である。患者調査コンプライアンスは、0.2の重み付けで70である。HHCI(手指衛生コンプライアンス指数)の計算に観察データは使用されない。記録された手指衛生コンプライアンスは、90×0.8すなわち72であり、患者調査手指衛生コンプライアンスは、70×0.2すなわち14である。この期間の手指衛生コンプライアンス指数は86、すなわち、72+14である。
3)ディスペンサ作動、および患者調査コンプライアンスデータと観察コンプライアンスデータの両方
この場合、w1+w2+w3の合計は1になり、指数は、重み付けをコンプライアンス構成要素で乗算することにより計算される。例えば、ある期間にわたりグループモニタリングシステムによって記録された手指衛生コンプライアンスは、0.6の重み付けで90である。患者調査コンプライアンスは、0.2の重み付けで70であり、観察データコンプライアンスは、0.2の重み付けで70である。記録された手指衛生コンプライアンスは、90×0.6すなわち54であり、患者調査手指衛生コンプライアンスは、70×0.2すなわち14であり、観察コンプライアンスは、70×0.2すなわち14である。この期間の手指衛生コンプライアンス指数は82、すなわち、54+14+14である。
The hand hygiene compliance index (HHCI) may be expressed as a formula. The number of hand hygiene events or dispenser usage events is used to calculate the HHCI or dispenser usage compliance index. An event is the same as a single dispenser operation, except when multiple operations occur within a predetermined operation period. The predetermined operating period is between 1 and 4 seconds, preferably 2.5 seconds. When a plurality of operations occur within a predetermined operation period, the total number of operations generated within the predetermined operation period constitutes one hand hygiene event. In that case, for example, a plurality of operations within 2.5 seconds are recorded as one event accompanied by n operations. Events are those used for HHCI molecules.
(\ Frac {\ sum_ {s} ^ {e} event} {\ sum_ {s} ^ {e} (census_ {dp} * benchmark_ {dp})} * w_1) + (observation * w_2) + ( (Survey * w_3)
Where
e = end date
s = start date event = actual number of hand hygiene events
dp = work number classification (eg, first work number, second work number, etc.)
Census = number of patients in the part number benchmark = expected number of operations for the part number
w1 = weight of a specific component. The sum of w1 + w2 + w3 must be exactly 1.
w2 = weight of a specific component. The sum of w1 + w2 + w3 must be exactly 1.
w3 = weight of a specific component. The sum of w1 + w2 + w3 must be exactly 1.
Direct observation method = observed hand hygiene compliance. An integer between 0 and 100 representing the percentage of compliance.
Patient Survey Method = Patient Survey Hand Hygiene Compliance. An integer between 0 and 100 representing the percentage of compliance.
The numerator is the total number of events during a given period.
The denominator represents the total number of expected hand hygiene events for a given period.
To calculate the denominator, first, a census for a certain work number section is taken, and this is multiplied by a benchmark for that work number section. This results in the expected number of events for that duty number category. The expected number of events for each work number segment over a given period is then summed, resulting in the expected total number of operations for the period defined by the start time and end time.
The weighting is applied by multiplying the weighting by the hand hygiene compliance of the component.
There are three cases in calculating hand hygiene compliance:
1) Dispenser operation In this case, w1 is equal to 1, and the index has no hand hygiene component by observation or investigation.
2) Dispenser activation and either survey or observation data In this case, the sum of w1 and w2 or w3 is 1, and the index is calculated by multiplying the weight by the compliance component. For example, the hand hygiene compliance recorded by the group monitoring system over a period of time is 90 with a weight of 0.8. Patient survey compliance is 70 with a weight of 0.2. Observation data is not used to calculate the HHCI (Hand Hygiene Compliance Index). The recorded hand hygiene compliance is 90 x 0.8 or 72, and the patient survey hand hygiene compliance is 70 x 0.2 or 14. The hand hygiene compliance index for this period is 86, or 72 + 14.
3) Dispenser activation and both patient study compliance data and observation compliance data In this case, the sum of w1 + w2 + w3 is 1, and the index is calculated by multiplying the weight by the compliance component. For example, the hand hygiene compliance recorded by the group monitoring system over a period of time is 90 with a weight of 0.6. Patient survey compliance is 70 with a weight of 0.2 and observation data compliance is 70 with a weight of 0.2. The recorded hand hygiene compliance is 90 x 0.6 or 54, the patient survey hand hygiene compliance is 70 x 0.2 or 14 and the observation compliance is 70 x 0.2 or 14. The hand hygiene compliance index for this period is 82, or 54 + 14 + 14.
情報が提示され得る方法は多種多様であることが当業者には理解されるであろう。ダッシュボードの例が図5の130に示されている。このダッシュボードの例は、使用状況132、要約レポート134、および特定のディスペンサ使用状況の表136を含む。
One skilled in the art will appreciate that there are a wide variety of ways in which information can be presented. An example dashboard is shown at 130 in FIG. The example dashboard includes a
各ディスペンサは固有の識別子を有し、固有の識別子は、石鹸ディスペンサか消毒剤ディスペンサかと関連付けられていてよい。石鹸を使用した手指衛生イベントと消毒剤を使用した手指衛生イベントを区別することは重要となり得る。これが特に重要となるはずなのは、施設に、病原微生物クロストリジウム-ディフィシレ(Clostridium difficile)(C.ディフィシレともいう)などによる、消毒剤ではなく石鹸、または石鹸でなく消毒剤を必要とする特定の大流行が発生した場合である。C.ディフィシレは、胞子の形で排除するのが最も難しく、通常は、手洗いによってのみ手指から除去することができ、手指消毒剤はC.ディフィシレ胞子を殺すのに有効ではないという前提を裏付ける信頼できるデータがある。 Each dispenser has a unique identifier, which may be associated with a soap dispenser or a disinfectant dispenser. It can be important to distinguish hand hygiene events using soap and hand hygiene events using disinfectants. This should be especially important for certain outbreaks that require soap in the facility, rather than disinfectant, such as the pathogenic microorganism Clostridium difficile (also called C. difficile), or disinfectant instead of soap. This is the case. C. difficile is the most difficult to eliminate in the form of spores, and can usually be removed from the fingers only by hand washing, a trust supporting the assumption that hand sanitizers are not effective in killing C. difficile spores There is data that can be done.
施設がベンチマークを調整し、または独自の選択によるベンチマークを使用することができるシステムが設計されてもよい。施設は、広範なレポートを生成することができることが当業者には理解されるであろう。例えば、施設は、科ごと、病院ごとのレポートを生成することもでき、科と科、科と病院、または病院と病院を比較することもできるはずである。また、ディスペンサ使用データは、施設の購買部門と統合されてもよいことが当業者には理解されるであろう。 A system may be designed that allows the facility to adjust the benchmark or use a benchmark of its own choice. Those skilled in the art will appreciate that a facility can generate a wide range of reports. For example, a facility could generate department-by-family, hospital-by-hospital reports, and could compare departments and departments, departments and hospitals, or hospitals and hospitals. One skilled in the art will also appreciate that dispenser usage data may be integrated with the purchasing department of the facility.
システムは、図6の30に示すような有線システムを用いて、または図7の50に示すような無線システムにおいて接続されてもよい。有線システム30において、ディスペンサ32は、ハブ34および/またはゲートウェイ36に接続される。ゲートウェイはデータ照合サーバ38に接続され、データ照合サーバ38はさらに、手指衛生コンプライアンス指数計算サーバ40に接続される。データ照合サーバ38は1台または複数台のコンピュータを含んでいてよいことを当業者は理解するであろう。
The system may be connected using a wired system as shown at 30 in FIG. 6 or in a wireless system as shown at 50 in FIG. In the
同様に、無線システム50においても、ディスペンサ52は、ハブ54および/またはゲートウェイ56に無線接続される。ゲートウェイは、好ましくは、GSM(Global System for Mobile Communications)または他の通信規格およびネットワークプロトコルによりインターネット上で、データ照合サーバ58に無線接続される。データ照合サーバ58は、手指衛生コンプライアンス指数計算サーバ60に接続される。データ照合サーバ58と手指衛生コンプライアンス指数計算サーバ60とは同じサーバであってもよいことが当業者には理解されるであろう。各ディスペンサ52は、好ましくは、最大100回またはそれ以上の作動に関してデータを記憶することのできるセンサを内蔵する。100回は例にすぎず、通常、各ディスペンサは、数回の作動に関するデータを記憶しさえすればよいことが当業者には理解されるであろう。これにより、ハブによる受信の事象待ち行列に入れる際のデータ損失の可能性が最小限に抑えられる。データは、時間またはメモリに依存するバーストとしてディスペンサ52とハブ54の間、およびハブ54とゲートウェイ56の間で送信される。好ましくは、データは、ゲートウェイ56からサーバ58へ、GSMによるバーストとして送信される。データは、データ処理のためのオフサイトサーバ60へ送信されてもよい。
Similarly, in the
ネットワークはハブとゲートウェイとからなる複数台のネットワーク装置として説明されているが、他のネットワーク装置が使用されてもよい。いくつかの非限定的な例には、無線ハブ、イーサネット(登録商標)ハブ、リピータハブ、スイッチ、イーサネット(登録商標)スイッチ、ブリッジ、ルータ、イーサネット(登録商標)ルータ、無線ルータ、ゲートウェイルータが含まれる。 Although the network is described as a plurality of network devices including a hub and a gateway, other network devices may be used. Some non-limiting examples include wireless hubs, Ethernet hubs, repeater hubs, switches, Ethernet switches, bridges, routers, Ethernet routers, wireless routers, gateway routers. included.
パケットは、前述のネットワーク内で、任意の数のプロトコルを使用して送信されてよいことを当業者は理解するであろう。任意選択で、パケットは、インターネットプロトコルスイート(IPS:Internet Protocol Suite)に従って送信されてもよく、IPSは、TCP/IPと呼ばれることの多い、伝送制御プロトコル(TCP:Transmission Control Protocol)およびインターネットプロトコル(IP:Internet Protocol)を含む。代替のプロトコルと比べて、この方式では、ネットワーク計算量の多くをネットワークのエッジ、すなわち、各ディスペンサとサーバとに移す。この方式を使用するとき、ディスペンサは、TCPまたはUDP(User Datagram Protocol)のどちらかによってパケットを送信してよいが、他のトランスポート層プロトコルがIPS仕様内で使用されてもよい。 Those skilled in the art will appreciate that packets may be transmitted using any number of protocols within the aforementioned network. Optionally, the packets may be sent according to the Internet Protocol Suite (IPS), which is often referred to as TCP / IP, Transmission Control Protocol (TCP) and Internet Protocol ( IP: Internet Protocol). Compared to alternative protocols, this scheme moves much of the network complexity to the edge of the network, ie each dispenser and server. When using this scheme, the dispenser may send packets by either TCP or UDP (User Datagram Protocol), but other transport layer protocols may be used within the IPS specification.
あるいは、ディスペンサ、ハブ、ゲートウェイ間で送信されるパケットは、IPS仕様で指定されているのと異なる定義形式を有していてもよく、オフサイトサーバ60へ送信されるときに最終的にIPS互換パケットへ再パッケージされてもよい。情報のオフサイトへの送信にはインターネットプロトコルスイートを使用することが望ましいと考えられる。というのは、既存のインターネットのネットワークインフラストラクチャが伝送に使用され得るからである。無線システムを設計するときには、いくつかの異なる考慮事項がある。具体的には、「免許不要の」伝送に一般に利用できる周波数は限られている。各国で利用できる「免許不要の」周波数は異なり得る。「免許不要の」周波数は広範な用途を有し、例えば、小売店舗におけるタグセキュリティシステム、車庫の遠隔制御装置、WiFiネットワーク、および多くのRFIDタグ(無線周波数識別デバイスタグ)などにおいて使用される。好ましくは、本明細書で述べるシステムは、「免許不要の」周波数を使用する。例えば、米国連邦規則集タイトル47パート15には、米国国内での「免許不要の」送信機の使用が規定されている。具体的には、以下の表に、一般に利用できる周波数および関連する電力レベルを示す。
* 200uV/mは、変換した場合、約-10dBmにあたる。
Alternatively, packets sent between the dispenser, hub, and gateway may have a different definition format than specified in the IPS specification, and will eventually be IPS compatible when sent to the
* 200uV / m is equivalent to about -10dBm when converted.
これに対して、欧州の無線通信規則は、R&TTE(指令1999/5/EC)で要約されており、CEPT勧告70-03で裏付けられている。R&TTE指令とのコンプライアンスは2つの方法で達成することができ、第1は、「整合規格(Harmonized Standards)」の適用によるものであり、第2は、認証機関の承認(Notified Body Approval)を得ることによるものである。以下の表は、勧告CEPT70-03と、整合規格EN300-220およびEN300-440とに基づくものである。
In contrast, the European wireless communication rules are summarized in R & TTE (Directive 1999/5 / EC) and are supported by CEPT Recommendation 70-03. Compliance with the R & TTE directive can be achieved in two ways, the first is through the application of “Harmonized Standards” and the second is the certification body approval (Notified Body Approval) It is because. The table below is based on recommendation CEPT70-03 and harmonized standards EN300-220 and EN300-440.
選択される周波数および電力は、システムの設計に影響を及ぼすことになる。低周波数(400〜450MHzの間)低電力(最大10mWまで)の無線システムにおいて実施される各段階を示す流れ図が図8の70に全体として示されている。より高い周波数(850〜950MHzの間)より高い電力(最大1Wまで)の無線システムについての同様の流れ図が図9の140に全体として示されている。 The frequency and power chosen will affect the design of the system. A flow diagram illustrating the steps performed in a low frequency (between 400 and 450 MHz) low power (up to 10 mW) wireless system is shown generally at 70 in FIG. A similar flow diagram for a higher frequency (between 850-950 MHz) and higher power (up to 1 W) wireless system is shown generally at 140 in FIG.
低周波数(400〜450MHzの間)低電力(最大10mWまで)の無線システムで実施される各段階を示す流れ図が、図8の70に全体として示されている。ディスペンサ使用イベントが発生した後で、ディスペンサ52IDが、伝送距離内のありとあらゆるハブ54へ送信される72。ディスペンサID送信を受信すると、(1台または複数台の)ハブは、肯定応答で応答する74。これを「ハンドシェーク」ともいう。ディスペンサが肯定応答を受信していない場合、ディスペンサは受信に成功するまで再試行する。ハブは、IDに日時スタンプを追加してディスペンサ使用データを生成する。各ハブ54は、ハブネットワークユニットを介してディスペンサ使用データ76を先へと送り、データがゲートウェイ56に達する。チェーン内の連続する各ハブ54は、前のハブからのディスペンサ使用データの受信を通知する78。発信元ハブが肯定応答を受信していない場合、発信元ハブは受信に成功するまで再試行する。ゲートウェイの伝送距離内のハブ54は、ディスペンサ使用データをゲートウェイまで伝送する80。ゲートウェイ56は、作動データを取り込むと、(1台または複数台の)発信元ハブへ肯定応答を返送する82。発信元ハブが肯定応答を受信していない場合、発信元ハブは受信に成功するまで再試行する。ゲートウェイ56は、システムの残りの部分から受信したすべてのデータを照合し、所定の形式の伝送パケットにする。所定の形式は、所定のサイズまたは所定のヘッダサイズを指定してよい。これらのデータパケットは、データ照合サーバへ送信される84。好ましくは、データは、インターネット上で、好ましくはGSMによって照合サーバ58へ送信される。データ照合サーバ58がデータパケットを受信するかまたは取り込むと、肯定応答がゲートウェイへ返送される86。ゲートウェイ56が肯定応答を受信していない場合、ゲートウェイ56は受信に成功するまで再試行する。この種のシステムは、メッシュネットワークと呼ばれることが多い。
A flow diagram showing the steps implemented in a low frequency (between 400 and 450 MHz) low power (up to 10 mW) wireless system is shown generally at 70 in FIG. After a dispenser use event occurs, dispenser 52ID is sent 72 to every
そのような肯定応答は、専用パケットとすることもでき、パケットのヘッダ内の指定されたオフセットに含まれていてもよいことが理解されるであろう。 It will be appreciated that such an acknowledgment may be a dedicated packet and may be included at a specified offset in the header of the packet.
あるいは、肯定応答は、各ハブとディスペンサとの間ではなく、サーバからディスペンサへ返送されてもよい。この方式では、各ハブは肯定応答パケットを、そのアドレス指定された位置、例えばディスペンサやサーバへ転送するはずである。 Alternatively, an acknowledgment may be returned from the server to the dispenser rather than between each hub and dispenser. In this scheme, each hub should forward the acknowledgment packet to its addressed location, such as a dispenser or server.
代替として、より高い周波数(850〜950MHzの間)、より高い電力(最大1Wまで)の無線システムが図9の140に全体として示されている。セットアップ時に、ディスペンサ52は、最も近いハブ54に、ハブのID(識別)および時間更新を求める要求を送出する142。ハブ54は要求された情報で応答し144、この応答がディスペンサに同期される。ディスペンサが応答を受信していない場合、ディスペンサは、正常な同期が達成されるまで再試行する。セットアップが完了し、ディスペンサ使用イベントが発生した後で、ディスペンサ52は、それと同期されたハブ54へ、ディスペンサID、使用日時、ディスペンサ使用イベントを含むディスペンサデータを送信する146。ディスペンサデータを受信し次第、ハブは肯定応答で応答する148。肯定応答は時間更新を含む。これを「ハンドシェーク」ともいう。ディスペンサが肯定応答を受信していない場合、ディスペンサは受信に成功するまで再試行する。各ハブは、各ディスペンサから受信したデータを照合して、所定のサイズ(所定のバイト数)の伝送パケットを形成する150。次いでデータパケットは、ハブネットワークを介して伝送されてゲートウェイ56に達する。受信側ハブは、データパケットを取り込むと、発信元ハブへ肯定応答を返送する152。この肯定応答も時間更新を含む。発信元ハブが肯定応答を受信していない場合、発信元ハブは受信に成功するまで再試行する。ゲートウェイ56の伝送距離内のハブ54は、データパケットをゲートウェイへ伝送する154。ゲートウェイは、データパケットを取り込むと、発信元ハブへ肯定応答を返送する156。この肯定応答は時間更新を含む。発信元ハブが肯定応答を受信していない場合、発信元ハブは受信に成功するまで再試行する。ゲートウェイは、システムの残りの部分から受信したすべてのデータを照合して所定のサイズ(バイト数)の伝送パケットにする158。次いでこのデータパケットはGSMによってデータ収集サーバ58へ送信される。データパケットを取り込むと、データ照合サーバはゲートウェイへ肯定応答を返送する160。この肯定応答も時間更新を含む。ゲートウェイ56が肯定応答を受信していない場合、ゲートウェイ56は受信に成功するまで再試行する。この種のシステムはメッシュネットワークと呼ばれることが多い。
Alternatively, a higher frequency (between 850 and 950 MHz), higher power (up to 1 W) radio system is shown generally at 140 in FIG. At setup time, the
図10および図11を参照すると、ディスペンサデータ収集システムの例が、それぞれ、90および96に示されている。複数台のディスペンサ52が、モニタされる施設の科の周囲に位置決めされている。各ディスペンサが少なくとも1台の受信機の範囲内にあるように、複数台の受信機またはハブ54が、科の周囲でディスペンサの範囲内に位置決めされている。前述のように、各ディスペンサ52は、使用されると、その固有の識別コード、日時を1台または複数台のハブ54へ送信し、ハブ54はさらにそのデータをゲートウェイ56へ、そこから次いでサーバ58へ伝送する。通常、大規模な施設において、システムはメッシュネットワークを使用する。データ伝送の各段において、送信側と受信側との間では、それがディスペンサとハブとであれ、ハブとハブとであれ、ハブとゲートウェイとであれ、ゲートウェイとサーバとであれ、「ハンドシェーク」が行われる。ハンドシェークは、データが受信されていることを確認するものであり、ディスペンサにメモリから情報を削除するよう指示する。サーバ36は、オンサイトでもオフサイトでもよい。
Referring to FIGS. 10 and 11, examples of dispenser data collection systems are shown at 90 and 96, respectively. A plurality of
したがって、例えば病院などの医療施設に使用するために本明細書のシステムを設計するときには、いくつかの競合する利害が生じる。具体的には、システムは、不規則に広がる乱雑な病院の建物の周りで無線によって使用データを確実に送信する必要がある複数台の(100台または1000台の可能性も高い)自己動力式(電池式)作動センサを必要とし、データは、外部データ操作のために(一つまたは複数の)GSMリンクを介してインターネットへ送信される。各センサの電池は、好ましくは、長寿命(5年以上)で、物理的に小さく(カードより小さく)、また好ましくは、システムコストが低い。システムは、医療設備を妨げず、合法的で、免許不要の無線周波数を利用することが好ましい。 Thus, there are several competing interests when designing the system herein for use in medical facilities such as hospitals. Specifically, the system is self-powered by multiple (possibly 100 or 1000) self-powered users who need to reliably transmit usage data wirelessly around messy hospital buildings that spread randomly Requires (battery powered) actuation sensors and data is transmitted to the Internet via GSM link (s) for external data manipulation. Each sensor battery is preferably long-lived (5 years or more), physically small (smaller than the card), and preferably has low system cost. The system preferably utilizes legitimate, unlicensed radio frequencies that do not interfere with medical equipment.
一つの解決法は、低電力+低コスト+最小限のRF干渉を使用するものであり、これは、最小限の処理能力を有する超低電力送信機(通常は0.1mw)を利用する、Zigbee(登録商標)/Z wave(登録商標)型ネットワークアーキテクチャのようなシステムを示唆するものである。この解決法は、低いセンサハードウェアのコスト(現在は約5ドル/ノード)を可能にし、通信およびデータ処理「バックボーン」として働く、コンセントを電源とするネットワークが各建物内に設置されていることを必要とする。建物内の無線周波数伝搬の知識があれば、当業者は、所与の電力出力の範囲を最大にするのに利用可能な最低の周波数を選択するはずであり(ハード配線「バックボーン」のコストを低減し、高信頼通信を増強する)、したがって好ましくは、400〜450MHzを選択するはずである。これにより50フィートの典型的な屋内範囲が得られるはずである。そのようなシステムが図10の90に示されている。例えば、4000台前後のディスペンサを必要とする施設では、図10に示すように200台のハブが必要である。 One solution is to use low power + low cost + minimal RF interference, which utilizes a very low power transmitter (usually 0.1mw) with minimal processing power, Zigbee It suggests a system like the (registered trademark) / Z wave (registered trademark) type network architecture. This solution allows for low sensor hardware costs (currently about $ 5 / node) and that each building has an outlet-powered network that serves as a “backbone” for communication and data processing. Need. With knowledge of radio frequency propagation within the building, those skilled in the art should select the lowest frequency available to maximize the range of a given power output (the cost of hard wiring “backbone”). Reduce and enhance reliable communication), and therefore preferably 400-450 MHz should be selected. This should give a typical indoor range of 50 feet. Such a system is shown at 90 in FIG. For example, in a facility that requires around 4000 dispensers, 200 hubs are required as shown in FIG.
これに対して、法律によれば、より高い周波数(場所に応じて868〜930MHz)で直接シーケンススペクトラム拡散技術(DSSS:direct sequence spread spectrum)を利用するときには、より高い送電(c.500mw)が許容される。これにより範囲が拡大する(通常330フィート)が、コスト(現在は約11ドル/ノード)および電力消費も増加する。しかし、図11の96に示す別の態様では、コンセントを電源とするネットワークバックボーンの密度を低減すれば、少なくとも、センサコストの増加を相殺するだけの節約が得られることが確認されている。送信電力の5,000倍増加による追加電力所要量は、DSSSを円滑に行わせるのに必要とされる、より高容量のマイクロプロセッサによって可能になる、センサ内で稼働する大幅に効率の高いファームウェアによって、相殺することができる。例えば、単位コストおよび出力電力を増やすことによって、この態様では、電池寿命にさほど不利益を与えずに、システムコストおよび計算量が著しく低減される(スペース要件を満たすシングルボード搭載電池は、好ましくは、5年以上の寿命を与える)。 On the other hand, according to the law, when using direct sequence spread spectrum (DSSS) at higher frequencies (868-930MHz depending on the location), higher power transmission (c.500mw) is required. Permissible. This increases the range (usually 330 feet) but also increases costs (currently around $ 11 / node) and power consumption. However, in another aspect shown at 96 in FIG. 11, it has been confirmed that reducing the density of the network backbone that uses the outlet as a power source can at least save enough to offset the increase in sensor cost. The additional power requirement due to a 5,000-fold increase in transmit power is enabled by the highly efficient firmware running in the sensor, enabled by the higher capacity microprocessor needed to make DSSS run smoothly, Can be offset. For example, by increasing unit cost and output power, this aspect significantly reduces system cost and complexity without significantly penalizing battery life (single board mounted batteries that meet space requirements are preferably Give a lifetime of more than 5 years).
システム96では、4000台前後のディスペンサでおおよそ20から40台のハブが必要である。ディスペンサとハブとの距離は、最大5740フィートまでとすることができる。しかし、医療施設内部では、この距離は、通常は330フィートであり、ディスペンサとハブとの間の物体によっては、330フィートより大きい場合もある。ハブ1台あたりのディスペンサの最多台数は、利用可能なネットワーク帯域幅と、1アドレスあたりのビット数とによって制限されることを当業者は理解するであろう。各ディスペンサは、一般には、ネットワーク上での活動度が低いため、すべての装置が絶えず作動しているネットワークよりも多くの台数のディスペンサがサポートされ得る。8ビットアドレス指定を使用するハブを実装すると、接続されるディスペンサの台数が255台に制限されるが、1アドレスあたりより多くのビット数を有する他の実装形態では、さらに多くのディスペンサ、例えば最多で10,000台までのディスペンサを可能とし得る。通常、医療施設内では、各ハブは、200台前後のディスペンサからデータを受信することになる。システム96では、送信電力は最大1000ミリワットまでである。システム96では、高レベルのデータ暗号化を使用し、それによって、低周波数システムにより可能なセキュリティよりも高レベルのセキュリティを提供することができる。システム96は、直接シーケンススペクトラム拡散伝送技術を使用し、この技術は、干渉率が低く、低周波数システムと比べてより高い電力で動作することができる。
したがって、一般に850〜950MHzの間の高周波数は、一般に400〜450MHzの間の低周波数のシステムに優って有利である。高周波数システムは、この種のデータ配信のシステムに関する従来の見識と反対に、より高い電力およびより高い周波数を使用する。ディスペンサはより多くの電力を使用するため、ある程度の予備的処理がディスペンサにおいて行われ得る。 Thus, high frequencies generally between 850 and 950 MHz are advantageous over low frequency systems generally between 400 and 450 MHz. High frequency systems use higher power and higher frequencies, contrary to conventional insights regarding this type of data distribution system. Since the dispenser uses more power, some preliminary processing can be done at the dispenser.
所定の施設における所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスについてのグループモニタリングシステムは、以下の段階を含む:
複数台のディスペンサを設けて、
ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子、
各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数
を含む情報を提供することのできる、各ディスペンサに動作可能に接続されたディスペンサデータ収集システムを設ける段階と、
データ収集システムから情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階と、
所定の期間内の所定のグループ内の手指衛生イベントの数を決定する段階と、
所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階と、
所定のグループおよび所定の期間についての手指衛生イベント数をベンチマークと等しい分母で割ることによって、所定のグループと所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を計算する段階。所定の期間内の手指衛生イベントの数はディスペンサが作動された回数と等しく、かつ所定の作動期間内の複数回の作動は一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。誰かがディスペンサシステムを使用するときにディスペンサを単に1回だけ作動させるのではなく複数回作動させることはまれではない。したがって、ディスペンサが使用された正しい回数を正確に決定するために、ディスペンサが作動される回数が決定される必要がある。しかし、所定の作動期間内に複数回の作動が生じる場合、それは一つのディスペンサ使用イベントとみなされる。
A group monitoring system for dispenser compliance within a given group of interest at a given facility includes the following steps:
Provide multiple dispensers,
A unique dispenser identifier for each dispenser,
Providing a dispenser data collection system operably connected to each dispenser, which can provide information including the number of dispenser usage events each dispenser has used;
Receiving information from the data collection system and determining a predetermined group with which each dispenser is associated;
Determining the number of hand hygiene events in a given group within a given period of time;
Determining a benchmark corresponding to a specific dispenser use opportunity for a given group and a given period of time;
Calculating a dispenser usage compliance index specific to a given group and a given period by dividing the number of hand hygiene events for the given group and given period by a denominator equal to the benchmark. The number of hand hygiene events within a predetermined period is equal to the number of times the dispenser has been activated, and multiple activations within a predetermined activation period are considered a single dispenser use event. It is not uncommon for someone to use a dispenser system to actuate the dispenser multiple times rather than just once. Therefore, in order to accurately determine the correct number of times the dispenser has been used, the number of times the dispenser is activated needs to be determined. However, if multiple actuations occur within a predetermined actuation period, it is considered a single dispenser use event.
ディスペンサ使用コンプライアンス指数は、直接観察データと調査データの少なくとも一つをさらに含んでいてもよい。ディスペンサ使用コンプライアンス指数で使用されるデータは重み付けされる。所定の期間は、所定の施設における所定のグループの勤番に対応していてよい。 The dispenser compliance index may further include at least one of direct observation data and survey data. Data used in the dispenser compliance index is weighted. The predetermined period may correspond to a work number of a predetermined group in a predetermined facility.
ベンチマークは、所定の施設、施設内の科の種類、時刻、および曜日によって異なる可能性が非常に高い。また分母は、ベンチマークをセンサスデータで乗算したものとすることもできる。センサスデータは関心対象グループに依存し、病床利用率、患者日数、患者来院数、病床治療時間数、またはスタッフ数とすることができる。所定のグループは、病床、病室、病棟、科、階、または施設とすることができる。ディスペンサデータ収集システムは、400〜450MHzの間および850〜950MHzの間の一つの周波数のシステムを使用する。一態様では、ディスペンサデータ収集システムは、850〜950MHzの間の周波数のシステムを使用し、最大1000ミリワットまでの送信電力を有する。システムは、複数台のディスペンサからデータを受け取るための複数台のハブをさらに含み、各ハブは1台または複数台のディスペンサからデータを受け取り、各ディスペンサと、該ディスペンサに関連付けられたハブとの距離は、一般に、5740フィート以下である。ディスペンサとハブとの間のデータは暗号化される。 Benchmarks are very likely to vary for a given facility, the type of department within the facility, the time of day, and the day of the week. The denominator can also be the benchmark multiplied by the census data. Census data depends on the group of interest and can be bed utilization, patient days, patient visits, bed treatment hours, or staff numbers. The given group can be a bed, a room, a ward, a department, a floor, or a facility. The dispenser data collection system uses one frequency system between 400-450 MHz and 850-950 MHz. In one aspect, the dispenser data collection system uses a system with a frequency between 850-950 MHz and has a transmit power of up to 1000 milliwatts. The system further includes a plurality of hubs for receiving data from the plurality of dispensers, each hub receiving data from the one or more dispensers, and a distance between each dispenser and the hub associated with the dispenser. Is generally below 5740 feet. Data between the dispenser and the hub is encrypted.
ディスペンサ使用データ収集のためのグループモニタリングシステムは、複数台のディスペンサと、1台または複数台のディスペンサからデータをそれぞれ受け取ることのできる複数台のハブとを含み、各ディスペンサと、該ディスペンサに関連付けられたハブとの距離は、通常、5740フィート以下であり、データは850〜950MHzの間で送信される。 A group monitoring system for collecting dispenser usage data includes a plurality of dispensers and a plurality of hubs each capable of receiving data from one or more dispensers, each dispenser being associated with the dispenser. The distance to the hub is typically 5740 feet or less, and data is transmitted between 850 and 950 MHz.
総じて、本明細書で説明したシステムは、ディスペンサコンプライアンスシステム、例えば、手指衛生コンプライアンスシステムを対象とする。必要に応じて、本明細書では本発明の態様が開示されている。しかし、開示の態様は単なる例示にすぎず、本発明は多種多様な代替の形態としても実施され得ることを理解すべきである。各図は縮尺通りとは限らず、特徴によっては個々の要素の詳細を示すために誇張され、または最小化される場合もあり、新規の局面を不明瞭にしないように、関連する要素が除かれている場合もある。したがって、本明細書で開示した具体的な構造的、機能的詳細は、限定としてではなく、単に、特許請求の範囲の基礎として、当業者に本発明を様々に用いるよう教示するための代表的な基礎として解釈されるべきである。例示の態様は、限定ではなく教示を目的として、ディスペンサ使用コンプライアンスシステムを対象とするものである。 In general, the systems described herein are directed to dispenser compliance systems, such as hand hygiene compliance systems. As required, aspects of the present invention are disclosed herein. However, it is to be understood that the disclosed aspects are merely exemplary and that the invention can be implemented in a wide variety of alternative forms. The figures are not necessarily to scale, and some features may be exaggerated or minimized to show details of individual elements, with the exception of related elements so as not to obscure new aspects. Sometimes it is. Accordingly, the specific structural and functional details disclosed herein are representative only to teach those skilled in the art to use the present invention in various ways, but not as a limitation, only as a basis for a claim. Should be interpreted as a basic basis. The illustrated aspects are directed to a dispenser usage compliance system, for purposes of teaching and not limitation.
本明細書で使用する場合、「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」という用語は、排他的ではなく、包括的で非限定的であるものと解釈すべきである。具体的には、特許請求の範囲を含めて本明細書で使用されるときに、「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」という用語およびその変形は、指定される特徴、段階または構成要素が含まれることを意味する。これらの用語は、他の特徴、段階または構成要素の存在を排除するものと解釈すべきではない。 As used herein, the terms “comprises” and “comprising” should not be construed as exclusive, but inclusive and non-limiting. Specifically, as used herein, including the claims, the terms “comprises” and “comprising” and variations thereof refer to the specified features, steps or Means that the component is included. These terms should not be interpreted as excluding the presence of other features, steps or components.
[本発明1001]
複数台のディスペンサと、
ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子および各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含む情報を提供することのできる、各ディスペンサに動作可能に接続されたディスペンサデータ収集システムと
を含むモニタリングシステムにおいて、
前記ディスペンサデータ収集システムから前記情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階;
所定の期間内の前記所定のグループ内の前記ディスペンサ使用イベントの数を決定する段階;
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階;ならびに
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を、前記所定のグループおよび前記所定の期間についての前記ディスペンサ使用イベント数を前記ベンチマークと等しい分母で割ることによって計算する段階
を含む、所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスをモニタする方法
を実施すること。
[本発明1002]
ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子および各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含む情報を提供することのできる、各ディスペンサに動作可能に接続されたディスペンサデータ収集システムを設ける段階;
前記ディスペンサデータ収集システムから前記情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階;
所定の期間内の前記所定のグループ内の前記ディスペンサ使用イベントの数を決定する段階;
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階;ならびに
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を、前記所定のグループおよび前記所定の期間についての前記ディスペンサ使用イベント数を前記ベンチマークと等しい分母で割ることによって計算する段階
を含む、複数台のディスペンサを含む所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスをモニタする方法。
[本発明1003]
所定の期間内のディスペンサ使用イベントの数が、ディスペンサが作動された回数と等しく、かつ所定の作動期間内の複数回の作動が一つのディスペンサ使用イベントとみなされる、本発明1001または1002の方法。
[本発明1004]
所定の作動期間が1〜4秒の間である、本発明1003の方法。
[本発明1005]
情報がディスペンサ内の製品の種類をさらに含む、本発明1001〜1004のいずれかの方法。
[本発明1006]
ディスペンサ内の製品の種類が、ハンドソープ、消毒剤、ローション、クリーム、日焼け止め、およびボディウォッシュからなる群より選択される、本発明1001〜1005のいずれかの方法。
[本発明1007]
所定の期間が、所定の施設タイプにおける所定のグループのそれぞれの勤番、平日、週末、および休日からなる群より選択される、本発明1001〜1006のいずれかの方法。
[本発明1008]
ベンチマークが所定の施設タイプに依存して変化する、本発明1001〜1007のいずれかの方法。
[本発明1009]
所定の施設タイプが、医療施設、食品加工施設、フードサービス施設、教育施設、および製造施設からなる群より選択される、本発明1001〜1008のいずれかの方法。
[本発明1010]
所定の施設タイプが、教育研究病院、非教育研究病院、長期療養施設、リハビリテーション施設、独立の外科センター、医療専門家医院、歯科医院、獣医施設、およびコミュニティケア施設からなる群より選択される、本発明1001〜1009のいずれかの方法。
[本発明1011]
ベンチマークが所定の関心対象グループに依存して変化する、本発明1001〜1010のいずれかの方法。
[本発明1012]
所定の関心対象グループが、医療科、外科、重症治療室、集中治療室、救急治療室、小児科、救急室、外来診療科、専門医療科、皮膚科、内分泌科、胃腸科、内科、腫瘍科、神経内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、新生児科、産婦人科、心臓科、精神科、術後回復室、放射線科、形成外科、および泌尿器科からなる群より選択される、本発明1001〜1011のいずれかの方法。
[本発明1013]
所定のグループが、病床、病室、病棟、科、階、施設、および病院グループからなる群より選択される、本発明1001〜1012のいずれかの方法。
[本発明1014]
少なくともディスペンサ使用コンプライアンス指数を含む手指衛生コンプライアンス指数を決定する段階をさらに含む、本発明1001〜1013のいずれかの方法。
[本発明1015]
手指衛生コンプライアンス指数が、ディスペンサ使用コンプライアンス指数からと、調査コンプライアンスデータおよび直接観察コンプライアンスデータのうちの一つからとの重み付き情報を含む、本発明1014の方法。
[本発明1016]
手指衛生コンプライアンス指数が、ディスペンサ使用コンプライアンス指数からと調査コンプライアンスデータからと直接観察コンプライアンスデータからとの重み付き情報を含む、本発明1014または1015の方法。
[本発明1017]
ディスペンサデータ収集システムが、400〜450MHzの間、850〜950MHzの間、および2.4〜2.5GHzの間からなる群より選択される周波数のシステムを使用する、本発明1001〜1016のいずれかの方法。
[本発明1018]
ディスペンサデータ収集システムがハード配線システムである、本発明1001〜1016のいずれかの方法。
[本発明1019]
ディスペンサデータ収集システムが、850〜950MHzの間の周波数のシステムを使用し、かつ10〜1000ミリワットの間の送信電力を有する、本発明1001〜1017のいずれかの方法。
[本発明1020]
ディスペンサデータ収集システムが、複数台のディスペンサからデータを受け取るためのネットワーク装置をさらに含む、本発明1001〜1018のいずれかの方法。
[本発明1021]
ネットワーク装置がハブである、本発明1020の方法。
[本発明1022]
ネットワーク装置が、無線ネットワーク装置、無線ハブ、イーサネット(登録商標)ハブ、リピータハブ、スイッチ、イーサネット(登録商標)スイッチ、ブリッジ、ルータ、イーサネット(登録商標)ルータ、無線ルータ、ゲートウェイ、およびゲートウェイルータからなる群より選択される、本発明1020の方法。
[本発明1023]
ネットワーク装置が無線で通信し、かつ各ディスペンサと、該ディスペンサに関連付けられたネットワーク装置との距離が5740フィート以下である、本発明1020〜1022のいずれかの方法。
[本発明1024]
ディスペンサデータ収集システムが、複数台のディスペンサからデータを受け取るための複数台のネットワーク装置をさらに含む、本発明1020〜1022のいずれかの方法。
[本発明1025]
ディスペンサデータ収集システムによって送信されるデータが暗号化される、本発明1001〜1022のいずれかの方法。
[本発明1026]
ベンチマークが所定の施設タイプに依存して変化する、本発明1001〜1025のいずれかの方法。
[本発明1027]
所定の施設タイプが、リハビリテーション施設、教育研究医療施設、非教育研究医療施設、慢性期医療施設、コミュニティケア施設、学校、教育施設、フードサービス施設、食品加工施設、屋外作業現場、および商業施設からなる群より選択される、本発明1001〜1026のいずれかの方法。
[本発明1028]
ベンチマークが所定の関心対象グループに依存して変化する、本発明1001〜1027のいずれかの方法。
[本発明1029]
所定の関心対象グループが、医療科、外科、重症治療室、集中治療室、救急治療室、小児科、救急室、外来診療科、リハビリテーション科、長期療養科、専門医療科、皮膚科、内分泌科、胃腸科、内科、腫瘍科、神経内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、新生児科、産婦人科、心臓科、精神科、術後回復室、放射線科、形成外科、および泌尿器科からなる群より選択される、本発明1001〜1028のいずれかの方法。
[本発明1030]
所定の関心対象グループが、病床、病室、病棟、科、階、および施設からなる群より選択される、本発明1001〜1029のいずれかの方法。
[本発明1031]
分母のベンチマークがセンサスデータで乗算される、本発明1001〜1030のいずれかの方法。
[本発明1032]
センサスデータが、所定のグループ内の病床利用率、所定のグループ内の患者日数、所定のグループ内の患者来院数、所定のグループ内の病床治療時間数、および所定のグループ内のスタッフ数からなる群より選択される、本発明1031の方法。
[本発明1033]
ディスペンサからデータを収集するためのセンサが動作可能にそれぞれ取り付けられている複数台の該ディスペンサと、
前記複数台のディスペンサのうちの1台から、ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子および各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含むデータを受け取ることのできるネットワーク装置と
を含む、ディスペンサ使用データ収集のためのグループモニタリングシステム。
[本発明1034]
データがディスペンサ内の製品の種類をさらに含む、本発明1033のグループモニタリングシステム。
[本発明1035]
ディスペンサ内の製品の種類が、ハンドソープ、消毒剤、ローション、クリーム、日焼け止め、およびボディウォッシュからなる群より選択される、本発明1033または1034のグループモニタリングシステム。
[本発明1036]
ネットワーク装置からデータを受け取ることのできる1台または複数台のコンピュータを含む、該データを処理するためのサーバ
をさらに含む、本発明1033〜1035のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1037]
ネットワーク装置がハブである、本発明1033〜1036のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1038]
ネットワーク装置が、無線ネットワーク装置、無線ハブ、イーサネット(登録商標)ハブ、リピータハブ、スイッチ、イーサネット(登録商標)スイッチ、ブリッジ、ルータ、イーサネット(登録商標)ルータ、無線ルータ、ゲートウェイ、およびゲートウェイルータからなる群より選択される、本発明1033〜1036のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1039]
複数台のディスペンサのうちの1台からデータをそれぞれ受け取ることのできる複数台のネットワーク装置をさらに含む、本発明1033〜1038のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1040]
データが850〜950MHzの間の周波数で送信される、本発明1033〜1039のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1041]
データが暗号化される、本発明1033〜1040のいずれかのグループモニタリングシステム。
[本発明1042]
各ディスペンサが10〜1000ミリワットの間の送信電力を有する、本発明1033〜1041のいずれかのグループモニタリングシステム。
本発明のさらなる特徴は、以下の詳細な説明において説明されているか、または明らかになる。
[Invention 1001]
Multiple dispensers;
A dispenser data collection system operatively connected to each dispenser capable of providing information including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used with
In the monitoring system including
Receiving the information from the dispenser data collection system and determining a predetermined group with which each dispenser is associated;
Determining the number of dispenser usage events in the predetermined group within a predetermined period;
Determining a benchmark corresponding to a dispenser usage opportunity specific to the predetermined group and the predetermined period; and
Calculating a dispenser usage compliance index specific to the predetermined group and the predetermined period by dividing the number of dispenser use events for the predetermined group and the predetermined period by a denominator equal to the benchmark.
Monitoring dispenser compliance within a given group of interest in a given facility type
To implement.
[Invention 1002]
Providing a dispenser data collection system operatively connected to each dispenser capable of providing information including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used;
Receiving the information from the dispenser data collection system and determining a predetermined group with which each dispenser is associated;
Determining the number of dispenser usage events in the predetermined group within a predetermined period;
Determining a benchmark corresponding to a dispenser usage opportunity specific to the predetermined group and the predetermined period; and
Calculating a dispenser usage compliance index specific to the predetermined group and the predetermined period by dividing the number of dispenser use events for the predetermined group and the predetermined period by a denominator equal to the benchmark.
Monitoring dispenser usage compliance within a given group of interest in a given facility type comprising a plurality of dispensers.
[Invention 1003]
The method of 1001 or 1002 of the present invention, wherein the number of dispenser usage events within a predetermined period is equal to the number of times the dispenser has been activated, and multiple actuations within a predetermined activation period are considered as a single dispenser usage event.
[Invention 1004]
The method of the present invention 1003, wherein the predetermined activation period is between 1 and 4 seconds.
[Invention 1005]
The method of any of the present invention 1001-1004, wherein the information further comprises the type of product in the dispenser.
[Invention 1006]
The method of any of the present invention 1001-1005, wherein the type of product in the dispenser is selected from the group consisting of hand soap, disinfectant, lotion, cream, sunscreen, and body wash.
[Invention 1007]
The method according to any one of the inventions 1001 to 1006, wherein the predetermined period is selected from the group consisting of each work number, weekday, weekend, and holiday of the predetermined group in the predetermined facility type.
[Invention 1008]
The method of any of the inventions 1001-1007, wherein the benchmark varies depending on the predetermined facility type.
[Invention 1009]
The method according to any one of the inventions 1001 to 1008, wherein the predetermined facility type is selected from the group consisting of a medical facility, a food processing facility, a food service facility, an educational facility, and a manufacturing facility.
[Invention 1010]
The predetermined facility type is selected from the group consisting of an educational research hospital, a non-educational research hospital, a long-term care facility, a rehabilitation facility, an independent surgical center, a medical specialist clinic, a dental clinic, a veterinary facility, and a community care facility. The method according to any one of the inventions 1001 to 1009.
[Invention 1011]
The method of any of the inventions 1001-1010, wherein the benchmark varies depending on a given group of interest.
[Invention 1012]
The predetermined groups of interest are medical department, surgery, critical care room, intensive care unit, emergency room, pediatrics, emergency room, outpatient department, specialized medical department, dermatology, endocrinology, gastrointestinal department, internal medicine, oncology department , Selected from the group consisting of: neurology, orthopedics, ophthalmology, otolaryngology, neonatal, obstetrics and gynecology, cardiology, psychiatry, postoperative recovery room, radiology, plastic surgery, and urology Any method of 1001-1011.
[Invention 1013]
The method of any of the present invention 1001-1012, wherein the predetermined group is selected from the group consisting of a hospital bed, a hospital room, a ward, a department, a floor, a facility, and a hospital group.
[Invention 1014]
The method of any of the present invention 1001-1013, further comprising determining a hand hygiene compliance index comprising at least a dispenser usage compliance index.
[Invention 1015]
The method of the present invention 1014, wherein the hand hygiene compliance index includes weighted information from a dispenser usage compliance index and from one of survey compliance data and direct observation compliance data.
[Invention 1016]
The method of the present invention 1014 or 1015, wherein the hand hygiene compliance index comprises weighted information from the dispenser usage compliance index, from survey compliance data and from direct observation compliance data.
[Invention 1017]
The method of any of the present invention 1001-1016, wherein the dispenser data collection system uses a system of a frequency selected from the group consisting of between 400-450 MHz, between 850-950 MHz, and between 2.4-2.5 GHz.
[Invention 1018]
The method of any of the present invention 1001-1016, wherein the dispenser data collection system is a hard wiring system.
[Invention 1019]
The method of any of the present invention 1001-1017, wherein the dispenser data collection system uses a system with a frequency between 850 and 950 MHz and has a transmission power between 10 and 1000 milliwatts.
[Invention 1020]
The method of any of the present invention 1001-1018, wherein the dispenser data collection system further comprises a network device for receiving data from the plurality of dispensers.
[Invention 1021]
The method of the invention 1020, wherein the network device is a hub.
[Invention 1022]
Network devices from wireless network devices, wireless hubs, Ethernet hubs, repeater hubs, switches, Ethernet switches, bridges, routers, Ethernet routers, wireless routers, gateways, and gateway routers The method of the present invention 1020, selected from the group consisting of:
[Invention 1023]
The method of any of the invention 1020-1022, wherein the network devices communicate wirelessly and the distance between each dispenser and the network device associated with the dispenser is 5740 feet or less.
[Invention 1024]
The method of any of claims 1020-1022, wherein the dispenser data collection system further comprises a plurality of network devices for receiving data from the plurality of dispensers.
[Invention 1025]
The method of any of the present invention 1001-11022, wherein data transmitted by a dispenser data collection system is encrypted.
[Invention 1026]
The method of any of the inventions 1001-1025, wherein the benchmark varies depending on the predetermined facility type.
[Invention 1027]
Predetermined facility types include rehabilitation facilities, educational research medical facilities, non-educational research medical facilities, chronic care medical facilities, community care facilities, schools, educational facilities, food service facilities, food processing facilities, outdoor work sites, and commercial facilities The method of any of the inventions 1001-1026, selected from the group consisting of:
[Invention 1028]
The method of any of the present invention 1001-1027, wherein the benchmark varies depending on a given group of interest.
[Invention 1029]
The designated group of interest includes medical department, surgery, critical care room, intensive care room, emergency room, pediatrics, emergency room, outpatient department, rehabilitation department, long-term medical department, specialized medical department, dermatology, endocrinology department, Gastroenterology, internal medicine, oncology, neurology, orthopedics, ophthalmology, otolaryngology, neonatal, gynecology, cardiology, psychiatry, postoperative recovery room, radiology, plastic surgery, and urology The method according to any one of the inventions 1001 to 1028, which is more selected.
[Invention 1030]
The method of any of the present invention 1001-1029, wherein the predetermined group of interest is selected from the group consisting of a bed, a room, a ward, a department, a floor, and a facility.
[Invention 1031]
The method of any of the present invention 1001-1030, wherein a denominator benchmark is multiplied by census data.
[Invention 1032]
Census data consists of bed utilization in a given group, number of patient days in a given group, number of patient visits in a given group, number of bed treatment hours in a given group, and number of staff in a given group The method of the present invention 1031 selected from the group.
[Invention 1033]
A plurality of the dispensers each operably mounted with sensors for collecting data from the dispensers;
A network device capable of receiving from one of the plurality of dispensers data including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events in which each dispenser has been used;
A group monitoring system for collecting dispenser usage data.
[Invention 1034]
The group monitoring system of the present invention 1033, wherein the data further includes the type of product in the dispenser.
[Invention 1035]
The group monitoring system of the invention 1033 or 1034, wherein the type of product in the dispenser is selected from the group consisting of hand soap, disinfectant, lotion, cream, sunscreen, and body wash.
[Invention 1036]
Server for processing data comprising one or more computers capable of receiving data from a network device
The group monitoring system according to any one of the inventions 1033 to 1035, further comprising:
[Invention 1037]
The group monitoring system according to any of 1033 to 1036 of the present invention, wherein the network device is a hub.
[Invention 1038]
Network devices from wireless network devices, wireless hubs, Ethernet hubs, repeater hubs, switches, Ethernet switches, bridges, routers, Ethernet routers, wireless routers, gateways, and gateway routers The group monitoring system according to any one of the inventions 1033 to 1036, selected from the group consisting of:
[Invention 1039]
The group monitoring system according to any of claims 1033-1038, further comprising a plurality of network devices each capable of receiving data from one of the plurality of dispensers.
[Invention 1040]
The group monitoring system of any of the present invention 1033-1039, wherein data is transmitted at a frequency between 850-950 MHz.
[Invention 1041]
The group monitoring system of any of the invention 1033-1040, wherein the data is encrypted.
[Invention 1042]
The group monitoring system of any of the present invention 1033-1041, wherein each dispenser has a transmit power between 10-1000 milliwatts.
Additional features of the present invention are described in or will become apparent from the following detailed description.
Claims (42)
ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子および各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含む情報を提供することのできる、各ディスペンサに動作可能に接続されたディスペンサデータ収集システムと
を含むモニタリングシステムにおいて、
前記ディスペンサデータ収集システムから前記情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階;
所定の期間内の前記所定のグループ内の前記ディスペンサ使用イベントの数を決定する段階;
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階;ならびに
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を、前記所定のグループおよび前記所定の期間についての前記ディスペンサ使用イベント数を前記ベンチマークと等しい分母で割ることによって計算する段階
を含む、所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスをモニタする方法
を実施すること。 Multiple dispensers;
In a monitoring system comprising a dispenser data collection system operatively connected to each dispenser that can provide information including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used with
Receiving the information from the dispenser data collection system and determining a predetermined group with which each dispenser is associated;
Determining the number of dispenser usage events in the predetermined group within a predetermined period;
Determining a benchmark corresponding to a dispenser usage opportunity specific to the predetermined group and the predetermined time period; and a dispenser usage compliance index specific to the predetermined group and the predetermined time period to the predetermined group and Implementing a method of monitoring dispenser usage compliance within a given group of interest in a given facility type, comprising calculating the number of dispenser usage events for the given time period by dividing by a denominator equal to the benchmark. .
前記ディスペンサデータ収集システムから前記情報を受け取り、かつ各ディスペンサが関連している所定のグループを決定する段階;
所定の期間内の前記所定のグループ内の前記ディスペンサ使用イベントの数を決定する段階;
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用機会に対応するベンチマークを決定する段階;ならびに
前記所定のグループと前記所定の期間とに特有のディスペンサ使用コンプライアンス指数を、前記所定のグループおよび前記所定の期間についての前記ディスペンサ使用イベント数を前記ベンチマークと等しい分母で割ることによって計算する段階
を含む、複数台のディスペンサを含む所定の施設タイプにおける所定の関心対象グループ内のディスペンサ使用コンプライアンスをモニタする方法。 Providing a dispenser data collection system operatively connected to each dispenser capable of providing information including a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used;
Receiving the information from the dispenser data collection system and determining a predetermined group with which each dispenser is associated;
Determining the number of dispenser usage events in the predetermined group within a predetermined period;
Determining a benchmark corresponding to a dispenser usage opportunity specific to the predetermined group and the predetermined time period; and a dispenser usage compliance index specific to the predetermined group and the predetermined time period to the predetermined group and Monitor dispenser usage compliance within a given group of interest in a given facility type including a plurality of dispensers, including calculating the number of dispenser usage events for the given time period by dividing by a denominator equal to the benchmark. how to.
前記複数台のディスペンサのうちの1台から、ディスペンサごとの固有のディスペンサ識別子および各ディスペンサが使用されたディスペンサ使用イベントの数を含むデータを受け取ることのできるネットワーク装置と
を含む、ディスペンサ使用データ収集のためのグループモニタリングシステム。 A plurality of the dispensers each operably mounted with sensors for collecting data from the dispensers;
A dispenser usage data collection comprising a network device capable of receiving from one of the plurality of dispensers a unique dispenser identifier for each dispenser and the number of dispenser usage events each dispenser has been used for. Group monitoring system for.
をさらに含む、請求項33〜35のいずれか一項記載のグループモニタリングシステム。 36. A group monitoring system according to any one of claims 33 to 35, further comprising a server for processing the data, including one or more computers capable of receiving data from the network device.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/823,475 | 2010-06-25 | ||
US12/823,475 US8427323B2 (en) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | Monitoring system |
PCT/GB2011/051206 WO2011161475A1 (en) | 2010-06-25 | 2011-06-27 | Monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013539087A true JP2013539087A (en) | 2013-10-17 |
JP5668217B2 JP5668217B2 (en) | 2015-02-12 |
Family
ID=44462832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013515971A Active JP5668217B2 (en) | 2010-06-25 | 2011-06-27 | Monitoring system |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8427323B2 (en) |
EP (2) | EP2586017A1 (en) |
JP (1) | JP5668217B2 (en) |
CN (1) | CN103069461B (en) |
AU (1) | AU2011268676A1 (en) |
BR (1) | BR112012032815B1 (en) |
CA (1) | CA2801845C (en) |
EA (1) | EA201291338A1 (en) |
HK (1) | HK1179040A1 (en) |
MX (1) | MX2012015244A (en) |
NZ (1) | NZ605604A (en) |
PL (1) | PL3023954T3 (en) |
SG (1) | SG186323A1 (en) |
UA (1) | UA108380C2 (en) |
WO (1) | WO2011161475A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018036872A (en) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, processing method thereof, and program |
JP2018530067A (en) * | 2015-09-25 | 2018-10-11 | デブ アイピー リミティド | System and method for reducing occupational dermatitis |
JP2020501219A (en) * | 2016-09-14 | 2020-01-16 | オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハーOlympus Winter & Ibe Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung | Medical data communication system, medical device tracking system, and operation method thereof |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2907654B1 (en) | 2006-10-31 | 2010-01-29 | Georgia Pacific France | PROCESS, MANUFACTURING DEVICE AND ASSOCIATED ROLLS FORMED OF CUTTING SHEETS AND ALTERNATE PREDECOUPLES |
US11297984B2 (en) | 2006-10-31 | 2022-04-12 | Gpcp Ip Holdings Llc | Automatic napkin dispenser |
USRE48951E1 (en) | 2015-08-05 | 2022-03-01 | Ecolab Usa Inc. | Hand hygiene compliance monitoring |
US9123233B2 (en) | 2010-04-07 | 2015-09-01 | Clean Hands Safe Hands | Systems for monitoring hand sanitization |
US10223895B2 (en) | 2010-04-07 | 2019-03-05 | Clean Hands Safe Hands Llc | Systems for monitoring hand sanitization |
US10467884B2 (en) | 2010-04-07 | 2019-11-05 | Clean Hands Safe Hands Llc | Systems for monitoring hand sanitization |
US10540881B2 (en) | 2010-04-07 | 2020-01-21 | Clean Hands Safe Hands Llc | Systems and methods for pattern recognition and individual detection |
US8558701B2 (en) | 2010-11-08 | 2013-10-15 | Gojo Industries, Inc. | Hygiene compliance module |
US20140210620A1 (en) | 2013-01-25 | 2014-07-31 | Ultraclenz Llc | Wireless communication for dispenser beacons |
US9262905B2 (en) * | 2011-04-27 | 2016-02-16 | Gojo Industries, Inc. | Portable compliance dispenser |
EP2802360A1 (en) * | 2012-01-09 | 2014-11-19 | Judson Smith | Hand hygiene network system |
US10383489B2 (en) | 2012-02-10 | 2019-08-20 | Gpcp Ip Holdings Llc | Automatic napkin dispenser |
US9007936B2 (en) * | 2012-03-22 | 2015-04-14 | Debmed Usa Llc | System and method for stabilizing a wireless monitoring network |
US9183729B2 (en) * | 2013-03-13 | 2015-11-10 | Debmed Usa Llc | Hand care reporting panel |
US20140279603A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Gojo Industries, Inc. | System for monitoring and recording hand hygiene performance |
US10282969B2 (en) * | 2013-06-19 | 2019-05-07 | Clean Hands Safe Hands | System and methods for wireless hand hygiene monitoring |
US9604811B2 (en) | 2013-10-01 | 2017-03-28 | Georgia-Pacific Consumer Products Lp | Automatic paper product dispenser with data collection and method |
US20150134354A1 (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-14 | Debmed Usa Llc | System and method for reducing healthcare-associated infections based on hand hygiene |
US10636321B2 (en) | 2014-07-02 | 2020-04-28 | Gojo Industries, Inc. | Methods and systems for improving hand hygiene |
EP3164732A4 (en) | 2014-07-03 | 2018-03-07 | Zohar Laufer | Personnel proximity detection and tracking system |
US10276029B2 (en) * | 2014-11-13 | 2019-04-30 | Gojo Industries, Inc. | Methods and systems for obtaining more accurate compliance metrics |
JP6486088B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-03-20 | ケーディーアイコンズ株式会社 | System and program |
AU2015384144A1 (en) * | 2015-02-25 | 2017-09-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and system for consumer award program for washroom usage |
AU2015384143A1 (en) | 2015-02-25 | 2017-09-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | System and method for developing individual and team washroom compliance practices |
US9881485B2 (en) | 2015-03-17 | 2018-01-30 | Julio Hajdenberg | Device based hygiene reminder, alarm, and reporting system |
CA2980129C (en) | 2015-03-30 | 2018-03-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | System and method for instructing personnel on washroom maintenance requirements |
CA2981181C (en) | 2015-04-01 | 2023-10-03 | Ecolab Usa Inc. | Flexible mounting system for hand hygiene dispensers |
CN106530162B (en) * | 2016-11-16 | 2019-12-20 | 四川省亚丁胡杨人力资源集团有限公司 | Education service system based on intelligent community |
AU2018231071B2 (en) | 2017-03-07 | 2022-07-07 | Ecolab Usa Inc. | Monitoring modules for hand hygiene dispensers |
US10575686B2 (en) | 2017-05-10 | 2020-03-03 | Gpcp Ip Holdings Llc | Automatic paper product dispenser and associated methods |
CN111194398B (en) * | 2017-10-09 | 2023-10-03 | 帕斯博特技术股份有限公司 | System and method for detecting contamination on a surface |
US10529219B2 (en) | 2017-11-10 | 2020-01-07 | Ecolab Usa Inc. | Hand hygiene compliance monitoring |
CN112106085A (en) | 2018-05-17 | 2020-12-18 | 埃科莱布美国股份有限公司 | Food safety risk and hygiene compliance tracking |
US11284333B2 (en) | 2018-12-20 | 2022-03-22 | Ecolab Usa Inc. | Adaptive route, bi-directional network communication |
WO2020133273A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | Group switching method, central monitoring system and storage medium |
CA3125000A1 (en) | 2019-01-02 | 2020-07-09 | Charles Agnew Osborne, Jr. | Dispensing and monitoring systems and methods |
US11056232B2 (en) * | 2019-08-18 | 2021-07-06 | Medigate tech Ltd. | Medication usage auditing based on analysis of infusion pump network traffic |
EP4280924A1 (en) | 2021-01-20 | 2023-11-29 | Ecolab Usa Inc. | Product dispenser holder with compliance module |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080266113A1 (en) * | 2006-02-07 | 2008-10-30 | Yolanda Christina Kennish | Interactive Packaging for Development of Personal Hygiene Habits |
JP2008544373A (en) * | 2005-06-13 | 2008-12-04 | ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド | How to evaluate improved hand hygiene practices |
US20090195385A1 (en) * | 2008-02-04 | 2009-08-06 | Ching Ching Huang | Proactive hand hygiene monitoring system |
US20100153374A1 (en) * | 2006-04-07 | 2010-06-17 | Cognetive Systems Incorporated | System for Monitoring and Recording Hand Hygiene Performance |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6125482A (en) | 1991-11-22 | 2000-10-03 | H.M.S.I. Limited | Hand washing unit |
US5370267A (en) | 1993-10-04 | 1994-12-06 | Gojo Industries Inc. | Method and apparatus for measuring dispenser usage |
US5625659A (en) | 1995-05-19 | 1997-04-29 | Gojo Industries, Inc. | Method and apparatus for electronically measuring dispenser usage |
US5945910A (en) | 1998-02-11 | 1999-08-31 | Simoniz Usa, Inc. | Method and apparatus for monitoring and reporting handwashing |
US6404837B1 (en) | 1998-06-11 | 2002-06-11 | Ecolab, Inc. | Usage competent hand soap dispenser with data collection and display capabilities |
US6065639A (en) | 1999-02-26 | 2000-05-23 | Gojo Industries, Inc. | Multiple use wash counter and timer |
US6727818B1 (en) | 1999-10-29 | 2004-04-27 | Hill-Rom Services, Inc. | Hygiene monitoring system |
US6542568B1 (en) | 1999-12-09 | 2003-04-01 | Ecolab Inc. | Soap dispenser having reward program |
AU2001258354A1 (en) | 2000-04-25 | 2001-11-07 | Johnsondiversey, Inc. | Method and system for supplying management services from a service centre for a plurality of industrial cleaning processes or machines |
US6577240B2 (en) | 2000-06-30 | 2003-06-10 | David N. Armstrong | Hand antiseptic system and method |
US6392546B1 (en) | 2000-09-07 | 2002-05-21 | Judson L. Smith | Hand washing compliance measurement and recording system |
US6975231B2 (en) | 2001-01-23 | 2005-12-13 | Amron Corporation | Systems and methods for improving hand hygiene compliance |
US8249295B2 (en) * | 2001-03-13 | 2012-08-21 | Johnson Raymond C | System for monitoring hand cleaning compliance |
US20020135486A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-09-26 | Per Brohagen | Device and procedure for surveillance of the use of a hygiene station |
AU2003220471A1 (en) | 2002-03-22 | 2003-10-13 | Path-X International, Inc. | Hand-washing monitoring system |
US7734476B2 (en) | 2002-09-27 | 2010-06-08 | Hill-Rom Services, Inc. | Universal communications, monitoring, tracking, and control system for a healthcare facility |
US7242307B1 (en) | 2003-10-20 | 2007-07-10 | Cognetive Systems Incorporated | System for monitoring hygiene appliances |
US7783380B2 (en) | 2003-12-31 | 2010-08-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | System and method for measuring, monitoring and controlling washroom dispensers and products |
US20050154612A1 (en) | 2004-01-09 | 2005-07-14 | Steris Inc. | Communication server for an instrument management system |
GB0406704D0 (en) | 2004-03-25 | 2004-04-28 | Bourne Leisure Ltd | Cleanliness monitoring system and related method |
US8294584B2 (en) | 2004-10-12 | 2012-10-23 | Plost Gerald N | System, method and implementation for increasing a likelihood of improved hand hygiene in a desirably sanitary environment |
US20060277065A1 (en) | 2005-06-06 | 2006-12-07 | Guten Sharon M | Method for institutionally effecting hand hygiene practices |
US7286057B2 (en) * | 2005-06-20 | 2007-10-23 | Biovigil Llc | Hand cleanliness |
PL1982314T3 (en) | 2006-02-10 | 2011-05-31 | Kieran Richard Hyland | A system and method for monitoring hygiene standards compliance |
US7825812B2 (en) | 2006-03-16 | 2010-11-02 | Kirk Ogrin | System and method for hand hygiene compliance management and horizontal pump dispenser therefor |
WO2007133960A2 (en) | 2006-05-11 | 2007-11-22 | 3M Innovative Properties Company | Hand hygiene delivery system |
US9555429B2 (en) | 2007-11-14 | 2017-01-31 | Gojo Industries, Inc. | Method and device for indicating future need for product replacement of random-use dispensing |
WO2009134931A2 (en) | 2008-04-29 | 2009-11-05 | Meritech, Inc. | Complete hand care |
EP2329472A2 (en) | 2008-09-03 | 2011-06-08 | Hyginex Inc. | Methods and systems for monitoring hygiene habits |
GB2492912B (en) | 2008-09-29 | 2013-03-20 | Univ Health Network | Hand hygiene compliance system |
EP2189198B1 (en) | 2008-11-20 | 2017-06-21 | Braun GmbH | Personal body care device |
US20100173581A1 (en) | 2009-01-02 | 2010-07-08 | Dolan Michael J | Method and apparatus for analysis and improvement of hand hygiene practices |
US8717177B2 (en) * | 2010-01-11 | 2014-05-06 | Gojo Industries, Inc. | Hygiene compliance monitoring system |
-
2010
- 2010-06-25 US US12/823,475 patent/US8427323B2/en active Active
-
2011
- 2011-06-27 BR BR112012032815-8A patent/BR112012032815B1/en active IP Right Grant
- 2011-06-27 WO PCT/GB2011/051206 patent/WO2011161475A1/en active Application Filing
- 2011-06-27 UA UAA201300651A patent/UA108380C2/en unknown
- 2011-06-27 MX MX2012015244A patent/MX2012015244A/en active IP Right Grant
- 2011-06-27 AU AU2011268676A patent/AU2011268676A1/en not_active Abandoned
- 2011-06-27 JP JP2013515971A patent/JP5668217B2/en active Active
- 2011-06-27 EP EP11738778.7A patent/EP2586017A1/en not_active Ceased
- 2011-06-27 CN CN201180041085.2A patent/CN103069461B/en active Active
- 2011-06-27 PL PL15184121.0T patent/PL3023954T3/en unknown
- 2011-06-27 EP EP15184121.0A patent/EP3023954B1/en active Active
- 2011-06-27 CA CA2801845A patent/CA2801845C/en active Active
- 2011-06-27 NZ NZ605604A patent/NZ605604A/en unknown
- 2011-06-27 EA EA201291338A patent/EA201291338A1/en unknown
- 2011-06-27 SG SG2012091500A patent/SG186323A1/en unknown
-
2013
- 2013-06-04 HK HK13106545.2A patent/HK1179040A1/en unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008544373A (en) * | 2005-06-13 | 2008-12-04 | ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド | How to evaluate improved hand hygiene practices |
US20080266113A1 (en) * | 2006-02-07 | 2008-10-30 | Yolanda Christina Kennish | Interactive Packaging for Development of Personal Hygiene Habits |
US20100153374A1 (en) * | 2006-04-07 | 2010-06-17 | Cognetive Systems Incorporated | System for Monitoring and Recording Hand Hygiene Performance |
US20090195385A1 (en) * | 2008-02-04 | 2009-08-06 | Ching Ching Huang | Proactive hand hygiene monitoring system |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018530067A (en) * | 2015-09-25 | 2018-10-11 | デブ アイピー リミティド | System and method for reducing occupational dermatitis |
JP7208004B2 (en) | 2015-09-25 | 2023-01-18 | デブ アイピー リミティド | Systems and methods for reducing occupational dermatitis |
JP2018036872A (en) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, processing method thereof, and program |
JP2020501219A (en) * | 2016-09-14 | 2020-01-16 | オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハーOlympus Winter & Ibe Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung | Medical data communication system, medical device tracking system, and operation method thereof |
US11763940B2 (en) | 2016-09-14 | 2023-09-19 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Medical data communication system, tracking system for medical devices, and method for operation thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2801845C (en) | 2014-01-14 |
UA108380C2 (en) | 2015-04-27 |
HK1179040A1 (en) | 2013-09-19 |
JP5668217B2 (en) | 2015-02-12 |
AU2011268676A1 (en) | 2013-01-31 |
MX2012015244A (en) | 2013-04-29 |
EP3023954B1 (en) | 2022-09-07 |
WO2011161475A1 (en) | 2011-12-29 |
EP3023954A1 (en) | 2016-05-25 |
NZ605604A (en) | 2014-10-31 |
BR112012032815A2 (en) | 2016-11-08 |
BR112012032815A8 (en) | 2018-02-06 |
US8427323B2 (en) | 2013-04-23 |
US20110316701A1 (en) | 2011-12-29 |
EP2586017A1 (en) | 2013-05-01 |
CA2801845A1 (en) | 2011-12-29 |
PL3023954T3 (en) | 2022-12-12 |
EA201291338A1 (en) | 2013-07-30 |
SG186323A1 (en) | 2013-01-30 |
CN103069461B (en) | 2014-08-20 |
CN103069461A (en) | 2013-04-24 |
BR112012032815B1 (en) | 2020-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5668217B2 (en) | Monitoring system | |
AU2013237093B2 (en) | System and method for stabilizing a wireless monitoring network | |
US8094029B2 (en) | System for monitoring and recording hand hygiene performance | |
JP6407956B2 (en) | System for monitoring and recording hand hygiene practices | |
US9317659B2 (en) | Healthcare management | |
WO2013070888A1 (en) | Systems and methods for effecting good hygiene practices | |
RU2745483C1 (en) | Improved hygiene control | |
AU2017204516B2 (en) | Monitoring system | |
JP2012502343A (en) | Method and system for monitoring hygiene practices | |
RU2744822C1 (en) | Improved control of compliance with hygienic requirements | |
Shhedi et al. | Traditional and ICT solutions for preventing the hospital acquired infection | |
JP2019096145A (en) | Hand antisepsis execution monitoring system | |
Bocicor et al. | Preventing hospital acquired infections through a workflow-based cyber-physical system | |
Bocicor et al. | Technological platform for the prevention and management of healthcare associated infections and outbreaks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130909 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131129 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131206 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140812 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141015 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5668217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |