JP2013535601A - Shock absorber - Google Patents
Shock absorber Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013535601A JP2013535601A JP2013524036A JP2013524036A JP2013535601A JP 2013535601 A JP2013535601 A JP 2013535601A JP 2013524036 A JP2013524036 A JP 2013524036A JP 2013524036 A JP2013524036 A JP 2013524036A JP 2013535601 A JP2013535601 A JP 2013535601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support frame
- absorbing device
- support
- bolt
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 35
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 35
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 35
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 9
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000004712 Metallocene polyethylene (PE-MC) Substances 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- -1 airbags Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010920 waste tyre Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01F—ADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
- E01F15/00—Safety arrangements for slowing, redirecting or stopping errant vehicles, e.g. guard posts or bollards; Arrangements for reducing damage to roadside structures due to vehicular impact
- E01F15/14—Safety arrangements for slowing, redirecting or stopping errant vehicles, e.g. guard posts or bollards; Arrangements for reducing damage to roadside structures due to vehicular impact specially adapted for local protection, e.g. for bridge piers, for traffic islands
- E01F15/145—Means for vehicle stopping using impact energy absorbers
- E01F15/146—Means for vehicle stopping using impact energy absorbers fixed arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
本発明の衝撃吸収装置は、第1及び第2水平ビームの間に補強部材が設置された複数個の支持フレームと、垂直ビームを有する後面支持台と、支持フレームの両側面に各々設置されるガードレールと、上記ガードレールを支持フレームに移動可能に設置した固定部材からなるガードレール連結装置と、支持フレームの前面に設置される前面タンクと、支持フレームの間に設置される複数個のクッションタンクからなる緩衝タンクとからなり、複数個の支持フレームの直線運動を案内するために支持フレームと後面支持台とがワイヤロープにより連結される。このように構成された衝撃吸収装置は、支持フレームにワイヤロープを連結できるワイヤクリップ部を適用することによって、支持フレームが個別的に分離または解体されることを防止することができる利点がある。
【選択図】図1The shock absorber according to the present invention is installed on each of a plurality of support frames each having a reinforcing member between the first and second horizontal beams, a rear support having a vertical beam, and both side surfaces of the support frame. A guard rail, a guard rail connecting device comprising a fixed member movably installed on the support frame, a front tank installed on the front surface of the support frame, and a plurality of cushion tanks installed between the support frames. The support frame and the rear support base are connected by a wire rope to guide the linear motion of the plurality of support frames. The impact absorbing device configured as described above has an advantage that it is possible to prevent the support frame from being individually separated or disassembled by applying a wire clip portion that can connect a wire rope to the support frame.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は衝撃吸収装置に関し、特に車両との衝突時に発生する衝突エネルギーをこれに相応する摩擦力として吸収して車両を安全に停止するようにして搭乗者を保護することができるようにした衝撃吸収装置に関する。 The present invention relates to an impact absorbing device, and more particularly, an impact which can protect a passenger by stopping the vehicle safely by absorbing collision energy generated at the time of collision with the vehicle as a corresponding frictional force. It relates to an absorption device.
従来、衝撃吸収装置は、道路の分岐点、トンネルや地下車道の入口、橋脚、トールゲートに設置される交通安全施設物の1つである。上記衝撃吸収装置は、車両が正常な走行車路から外れて道路構造物に衝突する時、車両の衝突時に発生する衝撃エネルギーを吸収して車両運転者や搭乗者の傷害を最小化しながら車両を停止させる機能を有するようになる。 2. Description of the Related Art Conventionally, an impact absorbing device is one of traffic safety facilities installed at road junctions, entrances to tunnels and underground roadways, piers, and tall gates. The impact absorbing device absorbs impact energy generated when the vehicle collides with a road structure when the vehicle deviates from a normal traveling road and minimizes injury to the vehicle driver and passengers. It has a function to stop.
このような衝撃吸収装置は、車両の衝突エネルギーを効果的に吸収して車両及び車両搭乗者に加えられる衝撃を最小化する一方、破損後、補修が容易で、かつ速かに再設置できなければならない。 Such shock absorbers effectively absorb the collision energy of the vehicle to minimize the impact applied to the vehicle and the vehicle occupant, while being easy to repair after a breakage and must be reinstalled quickly. I must.
しかしながら、従来の衝撃吸収装置は、車両と衝突して衝撃吸収装置が破損された後、補修工事に多い時間がかかり、迅速な復旧が困難であるので破損された衝撃吸収装置が設置された地域は安全構造物がない状態に放置するようになった。 However, in the conventional shock absorber, the area where the damaged shock absorber is installed because it takes a lot of time for repair work after the shock absorber is damaged due to collision with the vehicle, and repair is difficult. Began to leave without safety structures.
従来の衝撃吸収装置は、底面に設置されたレールにガードレールを設置し、両側ガードレールの間に廃タイヤ、エアーバック、及びゴムチップなどの衝撃吸収材を設置した形態が公知されているが、このような衝撃吸収装置は設置施工が複雑で、破損時にレール施工のような基礎工事からもう一度しなければならないので、補修に多い時間と費用がかかる短所を有している。 Conventional shock absorbers are known in the form in which guard rails are installed on rails installed on the bottom, and shock absorbers such as waste tires, airbags, and rubber chips are installed between the guard rails on both sides. Such a shock absorbing device is complicated to install and has a disadvantage in that it requires a lot of time and cost for repair because it has to be started again from the foundation work such as rail construction when it is damaged.
また、従来の衝撃吸収装置は、車両衝突によって衝撃吸収装置の破損時、破損された残骸が走行車路に放置されて2次事故の危険性を高める短所も有していた。 Further, the conventional shock absorbing device has a disadvantage in that when the shock absorbing device is broken due to a vehicle collision, the damaged debris is left on the traveling roadway to increase the risk of a secondary accident.
本発明の衝撃吸収装置は、前述した問題点を解決するためのものであって、その目的は車両の衝突時に発生する衝突エネルギーをこれに相応する摩擦力として吸収して車両を安全に停止するようにして搭乗者を保護することができる衝撃吸収装置を提供することにある。 The impact absorbing device of the present invention is for solving the above-mentioned problems, and its purpose is to absorb the collision energy generated at the time of vehicle collision as a corresponding frictional force and to stop the vehicle safely. Thus, an object of the present invention is to provide an impact absorbing device that can protect a passenger.
本発明の他の目的は、車両の正面衝突は勿論、側面衝突でも支持フレームにワイヤロープを連結できるワイヤクリップ部を適用することによって、支持フレームが個別的に分離または解体されることを防止できる衝撃吸収装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to prevent the support frame from being individually separated or disassembled by applying a wire clip portion that can connect the wire rope to the support frame not only in the frontal collision of the vehicle but also in the side collision. The object is to provide an impact absorbing device.
本発明の更に他の目的は、前面タンクと、複数個のクッションタンクの一部に緩衝材を充填することによって、車両との衝突時に衝突エネルギー吸収効率をより向上させた衝撃吸収装置を提供することにある。 Still another object of the present invention is to provide an impact absorbing device that further improves the impact energy absorption efficiency at the time of a collision with a vehicle by filling the front tank and a part of a plurality of cushion tanks with a cushioning material. There is.
本発明の更なる他の目的は、車両と衝突時、破損残骸が放置されないので2次事故の危険性を防止できる緩衝材を適用した衝撃吸収装置を提供することにある。 Still another object of the present invention is to provide an impact absorbing device to which a shock absorbing material that can prevent the risk of a secondary accident because damaged debris is not left at the time of a collision with a vehicle.
本発明の衝撃吸収装置は、一列に間隔を置いて設置され、第1及び第2水平ビームの間に補強部材が設置された複数個の支持フレームと、上記複数個の支持フレームのうちの1つの支持フレームと一体形成され、垂直ビームを有する後面支持台と、上記支持フレームの両側面に各々設置されるガードレールと、上記ガードレールを支持フレームに移動可能に設置した固定部材からなるガードレール連結装置と、上記支持フレームの前面に設置される前面タンクと、上記支持フレームの間に設置される複数個のクッションタンクからなる緩衝タンクとからなり、上記複数個の支持フレームの直線運動を案内するために支持フレームと後面支持台とがワイヤロープにより連結されることにある。 The shock absorbing device of the present invention is installed at intervals in a row, a plurality of support frames in which a reinforcing member is installed between the first and second horizontal beams, and one of the plurality of support frames. A rear support base integrally formed with two support frames and having a vertical beam; guard rails respectively installed on both side surfaces of the support frame; and a guard rail coupling device including a fixing member that is movably installed on the support frame. In order to guide the linear motion of the plurality of support frames, comprising a front tank installed on the front surface of the support frame and a buffer tank comprising a plurality of cushion tanks installed between the support frames The support frame and the rear support base are connected by a wire rope.
本発明の補強部材は第1及び第2水平ビームの間に設置され、上記第1水平ビームの下部には少なくとも1つ以上のワイヤクリップ部が設置される。上記ワイヤクリップ部はUボルトと、上記Uボルトに嵌められてワイヤロープを案内するためのワイヤクリップと、上記ワイヤクリップの上部に嵌められ、上記ワイヤクリップを支持し、衝撃を吸収するための一対の弾性部材と、上記Uボルトにワイヤクリップ及び一対の弾性部材を嵌めて締結するためのナットからなることにある。 The reinforcing member of the present invention is installed between the first and second horizontal beams, and at least one wire clip portion is installed below the first horizontal beam. The wire clip portion is a U-bolt, a wire clip that is fitted to the U-bolt and guides the wire rope, and a pair that is fitted to the upper portion of the wire clip to support the wire clip and absorb an impact. And a nut for fitting and fastening a wire clip and a pair of elastic members to the U-bolt.
上記後面支持台の垂直ビームはベース板に設置され、その下部には複数個の固定ホールを有するワイヤ固定板が設置され、その一側には垂直ビームを支持するための補強部材が設置されることにある。 The vertical beam of the rear support base is installed on the base plate, a wire fixing plate having a plurality of fixing holes is installed below it, and a reinforcing member for supporting the vertical beam is installed on one side thereof. There is.
上記ガードレール連結装置のガードレールは、その側面に長手方向に形成された複数個の長孔が間隔を置いて設置され、上記ガードレール連結装置の固定部材は、固定ボルトと、上記固定ボルトに嵌められて支持フレームに設置されるスペーサと、上記固定ボルトに嵌められるワッシャーと、上記固定ボルトと締結されるナットからなることにある。 The guard rail of the guard rail coupling device has a plurality of long holes formed in the longitudinal direction on the side surfaces thereof at intervals, and the fixing member of the guard rail coupling device is fitted to the fixing bolt and the fixing bolt. It consists of a spacer installed on the support frame, a washer fitted to the fixing bolt, and a nut fastened to the fixing bolt.
本発明の緩衝タンクの前面タンクは、その前面に第1及び第2反射体が設置され、その内側にチューブ形態の複数個の緩衝材が設置される。上記複数個のクッションタンクは、その前面に設置されて外部に空気を排出するための空気排出口と、その側面に設置された屈曲部と、その下部に設置されてワイヤロープを案内するワイヤチャンネルと、その上部に設置され、突出部を有する上面からなることにある。上記複数個のクッションタンクは、複数個のクッションタンクのうち、少なくとも2つ以上にはその内側にチューブ形態の複数個の緩衝材が各々設置され、残りのクッションタンクは空の中空体で設置される。 In the front tank of the buffer tank according to the present invention, the first and second reflectors are installed on the front surface, and a plurality of tube-shaped buffer materials are installed on the inner side. The plurality of cushion tanks are installed on the front surface of the air outlet for discharging air to the outside, bent portions installed on the side surfaces thereof, and wire channels installed on the lower portion for guiding the wire rope. And an upper surface provided on the upper portion and having a protruding portion. In the plurality of cushion tanks, at least two of the plurality of cushion tanks are each provided with a plurality of buffer materials in the form of tubes, and the remaining cushion tanks are installed as empty hollow bodies. The
本発明の複数個の緩衝材はアルミニウムのような軟性金属材質からなり、その中央に隔壁が形成され、その上部側及び側面の一側に複数個の第1結合溝及び第2結合溝が各々形成され、その下部及び側面の他側に複数個の第1結合突起及び第2結合突起が各々形成されることにある。 The plurality of cushioning materials of the present invention are made of a soft metal material such as aluminum, a partition is formed at the center thereof, and a plurality of first coupling grooves and second coupling grooves are formed on the upper side and one side of the side. A plurality of first coupling protrusions and second coupling protrusions are respectively formed on the lower portion and the other side of the side surface.
本発明のワイヤロープはその一側が支柱に連結されたシャックルとリング型連結部材に連結され、その他側がリング型連結部材とアイボルトに連結され、上記アイボルトはナットにより固定されることにある。 The wire rope of the present invention has one side connected to a shackle connected to a support and a ring type connecting member, the other side connected to a ring type connecting member and an eyebolt, and the eyebolt is fixed by a nut.
本発明の衝撃吸収装置は、支持フレームにワイヤロープを連結できるワイヤクリップ部を適用することによって支持フレームが個別的に分離または解体されることを防止できる利点がある。 The impact absorbing device of the present invention has an advantage that it is possible to prevent the support frame from being individually separated or disassembled by applying a wire clip portion capable of connecting a wire rope to the support frame.
本発明の衝撃吸収装置は、前面タンクと、複数個のクッションタンクの一部に緩衝材を充填することによって、車両との衝突時に衝突エネルギー吸収効率をより向上させることができる利点がある。 The impact absorbing device of the present invention has an advantage that the collision energy absorption efficiency can be further improved at the time of collision with the vehicle by filling the front tank and a part of the plurality of cushion tanks with the buffer material.
本発明の衝撃吸収装置は、チューブ形態の緩衝材を適用することによって、車両との衝突時に破損残骸が放置されないので、2次事故の危険性が防止できる利点がある。 The shock absorbing device of the present invention has an advantage that the risk of a secondary accident can be prevented by applying a shock absorber in the form of a tube, because broken debris is not left at the time of collision with a vehicle.
以下、本発明の実施形態に従う衝撃吸収装置について添付した図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, an impact absorbing device according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明の衝撃吸収装置の組み立てられた状態を概略的に示す斜視図であり、図2は本発明の衝撃吸収装置の側面図であり、図3は本発明の衝撃吸収装置の正面図であり、図4は図2のA−A線上を取った断面図である。 FIG. 1 is a perspective view schematically showing an assembled state of the shock absorber of the present invention, FIG. 2 is a side view of the shock absorber of the present invention, and FIG. 3 is a front view of the shock absorber of the present invention. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
本発明の実施形態に従う衝撃吸収装置は、複数個の支持フレーム100、後面支持台200、ガードレール連結装置400、及び緩衝タンク500からなり、上記複数個の支持フレーム100の直線運動を案内するために支持フレーム100と後面支持台200とがワイヤロープ600により連結される。
The shock absorbing device according to the embodiment of the present invention includes a plurality of
上記支持フレーム100は、図1及び図5に示すように、一列に間隔を置いて複数個が設置される。即ち、上記支持フレーム100は、図4に示すように、第1乃至第7支持フレーム101、102、103、104、105、106、107から構成され、上記第7支持フレーム107は後述する後面支持台200と共にベース板162に一体に設置される。
As shown in FIGS. 1 and 5, a plurality of the
上記支持フレーム100、即ち第1乃至第7支持フレーム101、102、103、104、105、106、107の構成は、図5に示すように、各々四角形態からなり、上部面及び下部面112、114と一対の側面122、122を備えるようになる。そして、上記支持フレーム100の内側には第1及び第2水平ビーム132、134が設置され、上記第1及び第2水平ビーム132、134の間には補強部材130が設置される。
As shown in FIG. 5, each of the support frames 100, that is, the first to seventh support frames 101, 102, 103, 104, 105, 106, and 107 has a rectangular shape, and includes an upper surface and a
また、上記支持フレーム100の補強部材130は第1及び第2水平ビーム132、134の間に設置され、上記第1水平ビーム132の下部には少なくとも1つ以上のワイヤクリップ部150が設置される。ここでは、第1水平ビーム132の下部に互いに間隔を置いて形成された2つのワイヤクリップ部150、150を適用したものに対して説明するが、ユーザの要求によって中央に1つのみを設置することもでき、2つ以上を設置することもできる。
The reinforcing
上記ワイヤクリップ部150は、図5で矢印で拡大した部分に示したように、Uボルト152と、上記Uボルト152に嵌められてワイヤロープ600を案内するためのワイヤクリップ154と、上記ワイヤクリップ154の上部に嵌められ、上記ワイヤクリップ154を支持し、衝撃を吸収するための一対の弾性部材156と、上記Uボルト152にワイヤクリップ154及び一対の弾性部材156を嵌めて締結するためのナット158とからなるようになる。そして、上記ワイヤクリップ154にはワイヤロープ600の形状に従って摩擦を減らすために支持溝153を設置するようになる。
The
上記ワイヤクリップ部150において、ナット158を締めることによってUボルト152が引っ張られてワイヤロープ600が把持されるものであって、弾性部材156により引っ張られる力を弾性部材156の張力だけかかるようにして適切な力で把持されるようにする。
In the
上記ワイヤクリップ154はUボルト152に嵌められた弾性部材156により弾力的に押されるようになるので、車両の正面衝突によって支持フレーム100が移動するようになる場合、摩擦力により衝突エネルギーを吸収すると共に、支持フレーム100をワイヤロープ600の延長方向(即ち、長手方向)に直線移動するように案内する役割をするようになる。即ち、ワイヤクリップ154はワイヤロープ600を把持するので、支持フレーム100の移動時、摩擦力の発生だけでなく、離脱を防止するガイド役割をするようになる。
Since the
そして、ワイヤロープ600は自動車の側面衝突に対してワイヤロープ600の弾性により衝突エネルギーを吸収すると共に、支持フレーム100など、ガードレール300の離脱を防ぐようになる。
The
一方、後面支持台200は複数個の支持フレーム100のうち、一番最後に設置された支持フレーム107と連結され、ベース板162の上にアンカーボルト800によって路面(地面)に固定され、車両の衝突を受けた時に発生する総衝突エネルギーを支持し、衝撃吸収装置が移動しないようにする役割をする。
On the other hand, the
上記後面支持台200は垂直ビーム210を具備し、上記垂直ビーム210はH型、I型など、多様な形態を適用することができるが、ここではH型を適用した垂直ビーム210を示した。上記後面支持台200の垂直ビーム210は、図6に示すように、ベース板162に設置され、その下部には複数個の固定ホール168を有するワイヤ固定板160が設置され、その一側には垂直ビームを支持するための補強部材170が設置される。上記ベース板162は、図7に示すように、その外周縁に複数個の貫通ホール172が形成され、上記貫通ホール172にアンカーボルト800を設置することによって路面に固定される。そして、上記ワイヤ固定板160の両側に各々設置された固定ホール168にはワイヤロープ600に連結されたリング型連結部材730の一側と連結されたアイボルト740がナット755により固定され、上記ナット755をタイトに締めることによってワイヤロープ600がぴんと連結される。
The
ワイヤロープ600は、支持フレーム101、102、103、104、105、106、107のワイヤクリップ部150を経てワイヤ固定板160の固定ホール168でアイボルト740により固定される。即ち、上記ワイヤロープ600は、図7に示すように、その一側が支柱700に連結されたシャックル710とリング型連結部材720に連結され、その他側がリング型連結部材730とアイボルト740とに連結され、上記アイボルト740はナット755により固定される。
The
上記ワイヤロープ600は複数個の支持フレーム100を支持し、支持フレーム100が車両と衝突して移動時、摩擦力を通じて衝撃エネルギーを吸収すると共に、支持フレーム100が直線に移動することを案内するために適用するようになったものである。
The
一方、ガードレール連結装置400は、図1、図4、及び図13に示すように、支持フレーム100の両側面に設置される各々ガードレール300と、上記ガードレール300を支持フレーム100に移動可能に設置した固定部材350とからなる。
On the other hand, as shown in FIGS. 1, 4, and 13, the guard
上記ガードレール300は、図2に示すように、支持フレーム100の両側に各々複数個が設置される。ここで、上記ガードレール300は、6個のガードレール301、302、303、304、305、306を適用したものを示したが、ユーザの要求によってその個数をもっと増やしたり減らすこともできる。そして、上記ガードレール300は、図14に示すように、その側面に長手方向に形成された複数個の長孔310が間隔を置いて設置される。
As shown in FIG. 2, a plurality of
上記固定部材350は、図13に示すように、固定ボルト352と、上記固定ボルト352に嵌められて支持フレーム100に設置されるスペーサ354と、上記固定ボルト352に嵌められるワッシャー356と、上記固定ボルト352に締結されるナット358とからなる。
As shown in FIG. 13, the fixing
上記固定部材350は、支持フレーム100の両側面122、122に各々形成された複数個の貫通ホール126に設置される。即ち、上記固定ボルト352にスペーサ354を嵌めて支持フレーム100の側面122に形成された貫通ホール126を経由し、追加でワッシャー356を固定ボルト352にもっと嵌めてナット358により締結する構造からなる。上記スペーサ354にはその外側に夜間にも識別できるように反射体364を設置するようになる。
The fixing
上記ガードレール300は、図1及び図2に示すように、最初に設置されたガードレール301の内側に2番目のガードレール302が設置され、2番目のガードレール302の内側に3番目のガードレール303が設置される方式により順次に複数個が設置される。このように設置した理由は、車両の衝突時、後側(後方)に行くほど押し寄せるガードレール300の数が増加するにつれてガードレール300が吸収されるエネルギーが増加するようになる。このように、車両の衝突時、図15に示すように、ガードレール300が互いに重畳しながらガードレール300の間に作用する摩擦力が増加するにつれて車両を減速させ、併せて車両に伝達される衝突(衝撃)エネルギーを吸収して減らすようになる。即ち、車両の衝突時に発生する衝突エネルギーをこれに相応する支持フレーム100の地面との接触圧力、ガードレール300、ワイヤロープ600などで発生する摩擦力及び所定の支持フレームの自重により発生する慣性力として吸収して車両を安全に停止させるようになる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
一方、緩衝タンク500は、図1、図3、及び図8に示すように、上記支持フレーム100の前面に設置される前面タンク430と、上記支持フレーム100の間に設置される複数個のクッションタンク450とからなる。
Meanwhile, the
上記緩衝タンク500の前面タンク430は、図3に示すように、その前面に第1及び第2反射体432、434が設置され、その内側に図11に示すように、チューブ形態の複数個の緩衝材380を設置するようになる。上記緩衝材380の詳細な構成については後述する。ここで、上記緩衝材380は、図11に示すように、5個を適用したものを示したが、ユーザの要求によってその個数を変更することもできる。
As shown in FIG. 3, the
上記クッションタンク450は、図8に示すように、その前面452に設置されて外部に空気を排出するための空気排出口454と、その側面462に設置された屈曲部464と、その下部に設置されてワイヤロープ600を案内するワイヤチャンネル470と、その上部に設置され、突出部482を有する上面480とからなる。
As shown in FIG. 8, the
上記空気排出口454は、直径が約50mm位に形成され、上記空気排出口454の外周縁には90度間隔を置いて約10−20mm位に形成された刻み目部455を形成して、衝撃を受けるようになれば、刻み目部455を中心に破損が容易になるように構成されている。
The
上記クッションタンク450は、車両が衝突する時に加えられる衝撃により圧縮されながら衝突エネルギーを吸収するためのものである。即ち、クッションタンク450は車両が衝突する時に内部の空気が圧縮されながらエアクッションのような役割をするようになると共に、空気排出口454を通じて圧縮空気を排出するようになるので、衝突エネルギーが減るようになる。ここで、上記空気排出口454は、衝突時に車両(図示せず)の速度をゆっくり減らすダンパーの役割をするようになるので、車両が衝突によってまた走行車路に戻る現象が抑制できるので、2次事故を減らすことができる。
The
上記クッションタンク450は、車両の衝突後、車両を移動させることによってクッションタンクを押さえる力が除去される場合に、元の形態に復元できるようにメタロセンポリエチレン樹脂で製造することが好ましい。
The
上記屈曲部464は、長手方向に凹溝形態に形成してクッションタンク450が変形される時、圧縮に対する抵抗性と復原性を高めるように構成した。そして、上記クッションタンク450の下部に形成されたワイヤチャンネル470はワイヤロープ600を案内するために適切な深さに形成してワイヤロープ600の離脱が防止できるように構成した。また、上記ワイヤチャンネル470は、ワイヤロープ600が支持フレーム100から干渉されず、延長されるチャンネル通路である。
The
一方、クッションタンク450の上面480は、図8に示すように、後方に突出する突出部482を有するように構成されている。上記突出部482は、支持フレーム100の上面を覆う時、支持フレーム100が外部に露出しないようにするために所定の長さだけ支持フレーム100の幅に相応して突出するようになる。
On the other hand, the
上記複数個のクッションタンク450は、図11に示すように、複数個のクッションタンクのうち、少なくとも2つ以上にはその内側にチューブ形態の複数個の緩衝材380が各々設置され、残りのクッションタンクは空の中空体で設置される。このように、クッションタンク450のうち、後方に設置された2つのクッションタンクのみに複数個の緩衝材380を挿入した理由は、車両の衝突時、車両に対する衝撃を順次に緩和させるために前方に設置されたクッションタンク450には設置しないものである。
As shown in FIG. 11, the plurality of
ここでは、後方に設置された2つのクッションタンク450に対し、各々18個の緩衝材380を挿入して適用したものを示したが、ユーザの要求によって緩衝材380の個数は変更することができる。また、緩衝材380を挿入するクッションタンク450の個数も変更することができる。そして、クッションタンク450はポリエチレン樹脂を含んだ合成樹脂材で構成することが好ましい。
Here, although 18
一方、上記複数個の緩衝材380は、図10に示すように、その中央に隔壁384が形成され、その上部側及び側面の一側に複数個の第1結合溝388、388及び第2結合溝398が各々形成され、その下部及び側面の他側に複数個の第1結合突起382、382及び第2結合突起392が各々形成される。上記緩衝材380は衝撃に従う衝撃エネルギーが吸収できるようにアルミニウムのような軟性金属材質からなるようになる。このような緩衝材380の材質はこれに限定されず、アルミニウムのような等価の金属材質で形成することもできる。
Meanwhile, as shown in FIG. 10, the plurality of
上記緩衝材380を長手方向(横方向)に延長しようとする場合には、図9及び図10に示すように、外周面に対向するように設置された第2結合突起392と第2結合溝398を用いて互いに異なる緩衝材380をスライディング方式により連結するようになる。また、上記緩衝材380を垂直方向(縦方向)に延長しようとする場合には、上部及び下部に各々形成された一対の第1結合突起382、382及び一対の第1結合溝388、388を用いて互いに異なる緩衝材380をスライディング方式により連結するようになる。
When the
一方、上記緩衝材380の隔壁384は長手方向に中空で、波形形態からなるようになる。上記隔壁384は緩衝材380の変形時、一緒に変形されながら衝突エネルギーを追加で吸収するためのものであり、波形形態に形成した理由は、直線形態に構成したものに比べて圧縮方向に沿って加えられる力を分散させることに有利であるためである。
On the other hand, the
ここに、上記のように構成された本発明の実施形態に従う衝撃吸収装置の設置及びその動作関係について説明する。 Here, the installation of the shock absorbing device configured as described above according to the embodiment of the present invention and the operational relationship thereof will be described.
本発明の実施形態に従う衝撃吸収装置は、図1及び図2に示すように、後面支持台200を固定設置し、支持フレーム100にガードレール連結装置400、前面タンク430、及びクッションタンク450を有する緩衝タンク500を設置した後、路面に固定されるように設置する。
As shown in FIGS. 1 and 2, the shock absorbing device according to the embodiment of the present invention has a
上記後面支持台200のベース板162を所定の設置位置(図示せず)に位置させ、アンカーボルト800により固定するようになる。そして、一対のワイヤロープ600を後面支持台200のワイヤ固定板160に嵌めて一列に配置するようになる。このような状態で複数個の支持フレーム100に、図5に示すように、ワイヤロープ600を嵌めながら所定の間隔で支持フレーム100を配置するようになる。
The
上記支持フレーム100の両側にガードレール300を図13及び図14に示すように、固定部材350により設置するようになる。そして、支持フレーム100の間にクッションタンク450を挿入し、次に、前面タンク430を嵌めるようになる。上記前面タンク430及び複数個のクッションタンク450のうちの2つには、図11に示すように、複数個の緩衝材380が挿入されている。そして、後面支持台200の後に後方板(図示せず)を設置するようになる。また、最終的にワイヤロープ600を確実に固定するようになる。
このように設置された図1に示すような衝撃吸収装置に対して車両(図示せず)が前面タンク430に衝突すれば、自身は変形を起こしながら衝突エネルギーの一部を吸収して車両速度が減速される。そして、車両が続けて進行するようになれば、支持フレーム100が後方に移動しながら支持フレーム100の間の空間が減るようになる。
If a vehicle (not shown) collides with the
即ち、図7に示すように、車両が続けて進行すれば、最初の支持フレーム101が移動するようになり、同時に支持フレーム101の両側に設置された最初のガードレール301も共に移動するようになり、この過程で2番目の支持フレーム102の固定ボルト352及びナット358により固定されたスペーサ354と摩擦力が発生しながら衝突エネルギーがもう一度吸収される。固定ボルト352とナット358により固定されている状態で移動できることは、ガードレール300に長孔310が形成されているので可能である。
That is, as shown in FIG. 7, when the vehicle continues, the
上記複数個の支持フレーム100は、その下部に設置されたワイヤクリップ部150に挿入されたワイヤロープ600により互いに連結されているので、支持フレーム100の移動はガードレール連結装置400とワイヤロープ600により案内される。
Since the plurality of support frames 100 are connected to each other by a
最初に設置されたガードレール301の内側に2番目のガードレール302が設置され、2番目のガードレール302の内側に3番目のガードレール303が設置される方式により順次に複数個が設置されるので、後側(後方)に行くほど押し寄せるガードレール300の数が増加するにつれてガードレール300が吸収されるエネルギーが増加する。
Since the
このように、車両の衝突時、図15に示すように、ガードレール300が互いに重畳しながらガードレール300の間に作用する摩擦力が増加するにつれて車両を減速させ、併せて車両に伝達される衝突(衝撃)エネルギーを吸収して減らすようになる。
Thus, when the vehicle collides, as shown in FIG. 15, the vehicle is decelerated as the frictional force acting between the
前面タンク430の内側に設置された緩衝材380が一時的に変形を起こしながら衝突エネルギーを吸収するようになる。そして、車両が続けて複数個のガードレール300を後方に押すようになれば、その間、複数個のクッションタンク450のうち、中空のものは圧縮により内部空気が空気排出口454を通じて外部に排出するようになって、衝突エネルギーを吸収するようになる。上記空気排出口454の外周縁には刻み目部455が形成されるので、クッションタンク450の変形時、自体的に刻み目部455が破損(即ち、衝撃吸収がなされるようになるので)されるので、衝撃を吸収するようになる。上記中空のクッションタンク450を設置するようになれば、衝突によりクッションタンク450の自体的な変形はたくさん生じるようになるが、反撥力が相対的に減るようになって、2次的に事故が防止されて車両の運転者及び搭乗者を保護することができる。
The
一方、消滅されていない車両の衝突エネルギーがガードレール300をより後方に押すようになれば、緩衝材380が設置された後方のクッションタンク450は緩衝材380が変形を起こしながら追加で車両の衝突エネルギーを全て吸収するようになって車両が停止するようになる。
On the other hand, if the collision energy of the vehicle that has not been extinguished pushes the
本発明の衝撃吸収装置は、前面タンク430、中空のクッションタンク450、及び緩衝材380が設置されたクッションタンク450と、ガードレール連結装置400を用いてほとんど3段階に車両の衝撃を吸収するようになるので、運転者及び搭乗者の安全を確実に保護することができる。
The impact absorbing device of the present invention absorbs the impact of the vehicle in almost three stages using the
本発明の衝撃吸収装置は、道路の分岐点、トンネルや地下車道の入口、橋脚、トールゲートなどに設置される。そして、本発明の衝撃吸収装置は交通安全と関連する交通安全施設物分野は勿論、土木、建築、建設、港湾、航空などの安全施設物分野に広く適用できる。 The impact absorbing device of the present invention is installed at a branch point of a road, an entrance of a tunnel or an underground carriageway, a pier, a toll gate, or the like. The shock absorbing device of the present invention can be widely applied not only to the field of traffic safety facilities related to traffic safety but also to the field of safety facilities such as civil engineering, architecture, construction, harbors and aviation.
Claims (19)
前記複数個の支持フレームのうちの1つの支持フレームと一体形成され、垂直ビームを有する後面支持台と、
前記支持フレームの両側面に各々設置されるガードレールと、前記ガードレールを支持フレームに移動可能に設置した固定部材からなるガードレール連結装置と、
前記支持フレームの前面に設置される前面タンクと、前記支持フレームの間に設置される複数個のクッションタンクからなる緩衝タンクとからなり、
前記複数個の支持フレームの直線運動を案内するために支持フレームと後面支持台とがワイヤロープにより連結されることを特徴とする、衝撃吸収装置。 A plurality of support frames installed at intervals in a row and having reinforcing members installed between the first and second horizontal beams;
A rear support that is integrally formed with one of the plurality of support frames and has a vertical beam;
Guard rails each installed on both side surfaces of the support frame, and a guard rail coupling device composed of a fixing member that is movably installed on the support frame.
A front tank installed on the front surface of the support frame, and a buffer tank comprising a plurality of cushion tanks installed between the support frames;
An impact absorbing device, wherein a support frame and a rear support base are connected by a wire rope to guide linear motion of the plurality of support frames.
前記複数個の支持フレームのうちの1つの支持フレームと一体形成され、垂直ビームを有し、アンカーボルトにより路面に固定される後面支持台と、
前記支持フレームの両側面に各々設置されるガードレールと、前記ガードレールを支持フレームに移動可能に設置した固定部材からなるガードレール連結装置と、
前記支持フレームの前面に設置される前面タンクと、前記支持フレームの間に設置される複数個のクッションタンクからなる緩衝タンクとからなり、
前記緩衝タンクの複数個のクッションタンクは複数個のクッションタンクのうち、少なくとも2つ以上にはその内側にチューブ形態の複数個の緩衝材が各々設置され、残りのクッションタンクは空の中空体で設置され、
前記支持フレームと後面支持台とは複数個の支持フレームの直線運動を案内するためにワイヤロープにより相互連結されることを特徴とする、衝撃吸収装置。 A plurality of support frames installed in a row at intervals, a reinforcing member is installed between the first and second horizontal beams, and at least one wire clip portion is formed below the first horizontal beam. When,
A rear support that is integrally formed with one of the plurality of support frames, has a vertical beam, and is fixed to the road surface by anchor bolts;
Guard rails each installed on both side surfaces of the support frame, and a guard rail coupling device composed of a fixing member that is movably installed on the support frame.
A front tank installed on the front surface of the support frame, and a buffer tank comprising a plurality of cushion tanks installed between the support frames;
The plurality of cushion tanks of the buffer tank include a plurality of tube-shaped buffer materials on at least two of the plurality of cushion tanks, and the remaining cushion tanks are empty hollow bodies. Installed,
The shock absorber according to claim 1, wherein the support frame and the rear support base are interconnected by a wire rope to guide linear motion of the plurality of support frames.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020100077206A KR101150938B1 (en) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | Crash cushion apparatus |
KR10-2010-0077206 | 2010-08-11 | ||
PCT/KR2011/005816 WO2012020975A2 (en) | 2010-08-11 | 2011-08-10 | Shock-absorbing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013535601A true JP2013535601A (en) | 2013-09-12 |
JP5592013B2 JP5592013B2 (en) | 2014-09-17 |
Family
ID=44904648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013524036A Expired - Fee Related JP5592013B2 (en) | 2010-08-11 | 2011-08-10 | Shock absorber |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2418325A3 (en) |
JP (1) | JP5592013B2 (en) |
KR (1) | KR101150938B1 (en) |
CN (1) | CN103069078B (en) |
WO (1) | WO2012020975A2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016539266A (en) * | 2013-11-05 | 2016-12-15 | シンソン コントロール カンパニー リミテッドShinsung Control Co., Ltd. | Impact shock absorber |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200468969Y1 (en) * | 2012-07-06 | 2013-09-11 | 신도산업 주식회사 | Shock absorbing tank |
KR20140008649A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-22 | 신도산업 주식회사 | Crash cushion apparatus |
KR101513692B1 (en) * | 2013-01-29 | 2015-04-22 | 강승구 | apparatus for absorbing car crash impact |
KR101273410B1 (en) * | 2013-01-29 | 2013-06-11 | (주) 금성산업 | Apparatus for absorbing an impact for vehicles |
KR101448982B1 (en) * | 2014-02-19 | 2014-10-13 | 신도산업 주식회사 | Crash cushion apparatus |
KR101445347B1 (en) * | 2014-02-25 | 2014-10-02 | (주)남국산업 | A crash cushion equipment using fracture splitting |
WO2015139023A1 (en) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | Mccue Corporation | Protective barrier |
US9051698B1 (en) * | 2014-06-19 | 2015-06-09 | Lindsay Transporation Solutions, Inc. | Crash attenuator apparatus |
CN104404900B (en) * | 2014-09-28 | 2016-04-27 | 嘉兴日名环交通安全设备有限公司 | Lugs and parking method |
CN104763864B (en) * | 2015-04-13 | 2017-04-05 | 张家港固耐特围栏系统有限公司 | A kind of suspension column of novel enclosure column |
KR101792330B1 (en) * | 2015-06-24 | 2017-11-01 | 백경파 | Shock-Absorbing Barrier Using Pillar And Rail |
RU2633599C1 (en) * | 2016-06-20 | 2017-10-13 | Георгий Владимирович Макаров | Damper cartridge (3 versions) |
RS62417B1 (en) * | 2016-06-20 | 2021-10-29 | Georgy Vladimirovich Makarov | Damping device |
CN106320226B (en) * | 2016-09-09 | 2018-03-30 | 长沙理工大学 | A kind of Guidable anti-collision pad for high road |
CN106758978A (en) * | 2017-01-22 | 2017-05-31 | 合肥饰界金属制品有限公司 | Road guard-rail |
RU172528U1 (en) * | 2017-06-08 | 2017-07-11 | Закрытое акционерное общество "Стройтранс" | DRIVING DAMPER |
RU172527U1 (en) * | 2017-06-08 | 2017-07-11 | Закрытое акционерное общество "Стройтранс" | Cable mechanism for stationary road damper |
US11692604B2 (en) * | 2018-10-15 | 2023-07-04 | Mccue Corporation | Barrier with cable system |
CN109577172B (en) * | 2018-12-07 | 2020-08-04 | 杭州江润科技有限公司 | Middle pier anti-collision system and construction method |
KR102189073B1 (en) * | 2019-01-14 | 2020-12-09 | (주)미래로드셋 | Shock absorber in case of vehicle collision |
US11453988B2 (en) * | 2020-02-18 | 2022-09-27 | Lindsay Transportation Solutions, Llc | Crash cushion with improved side panel attachment |
CN111411601A (en) * | 2020-05-07 | 2020-07-14 | 南通理工学院 | Novel flexible anti-collision device |
CN113445451B (en) * | 2021-06-25 | 2022-08-26 | 南京科邦复合材料有限公司 | Anti-impact energy absorption protective guard for passenger car and manufacturing method thereof |
KR102583951B1 (en) * | 2021-11-16 | 2023-09-26 | 박세현 | Shock absorption and danger signal notification device for safety accident prevention in logistics work environment |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170130A (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-20 | Nippon Steel Metal Prod Co Ltd | Protection fence end cushioning device |
JP2002227151A (en) * | 2001-01-03 | 2002-08-14 | Energy Absorption Syst Inc | Vehicle shock damper |
JP2005525487A (en) * | 2002-05-13 | 2005-08-25 | ソン ク カン | Vehicle shock absorber |
KR100668759B1 (en) * | 2005-08-18 | 2007-01-16 | 신도산업 주식회사 | Do impact absorption chapter |
KR20090005914A (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-14 | 신도산업 주식회사 | Guide rail for impact absorption chapter |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3982734A (en) | 1975-06-30 | 1976-09-28 | Dynamics Research And Manufacturing, Inc. | Impact barrier and restraint |
FR2756852B1 (en) * | 1996-12-06 | 1999-02-12 | Phoenix France | ELEMENT CONSTITUTING A SHOCK ABSORBER DEVICE FOR PLACING AT THE EDGE OF THE ROAD |
KR100246635B1 (en) * | 1997-09-24 | 2000-04-01 | 허광용 | Mitigation equipment of absorbing impact |
US6811144B2 (en) * | 2001-09-24 | 2004-11-02 | Owen S. Denman | Apparatus with collapsible modules for absorbing energy from the impact of a vehicle |
KR200316361Y1 (en) | 2003-03-07 | 2003-06-18 | 신도산업 주식회사 | A shock absorber by using multi-stage airbags |
US7168880B2 (en) * | 2004-11-17 | 2007-01-30 | Battelle Memorial Institute | Impact attenuator system |
KR100603367B1 (en) * | 2006-03-06 | 2006-07-24 | 주식회사 삼보기술단 | Shock absorbing apparatus for entrance to a tunnel |
CN101939558B (en) * | 2008-02-04 | 2013-02-13 | 丰田合成株式会社 | Shock absorbing apparatus |
KR100912376B1 (en) * | 2009-02-10 | 2009-08-19 | (주) 금성산업 | Stand for absorbing impact of a car for a road |
-
2010
- 2010-08-11 KR KR1020100077206A patent/KR101150938B1/en active IP Right Grant
-
2011
- 2011-07-27 EP EP11175519.5A patent/EP2418325A3/en not_active Withdrawn
- 2011-08-10 CN CN201180039896.9A patent/CN103069078B/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-10 WO PCT/KR2011/005816 patent/WO2012020975A2/en active Application Filing
- 2011-08-10 JP JP2013524036A patent/JP5592013B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170130A (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-20 | Nippon Steel Metal Prod Co Ltd | Protection fence end cushioning device |
JP2002227151A (en) * | 2001-01-03 | 2002-08-14 | Energy Absorption Syst Inc | Vehicle shock damper |
JP2005525487A (en) * | 2002-05-13 | 2005-08-25 | ソン ク カン | Vehicle shock absorber |
KR100668759B1 (en) * | 2005-08-18 | 2007-01-16 | 신도산업 주식회사 | Do impact absorption chapter |
KR20090005914A (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-14 | 신도산업 주식회사 | Guide rail for impact absorption chapter |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016539266A (en) * | 2013-11-05 | 2016-12-15 | シンソン コントロール カンパニー リミテッドShinsung Control Co., Ltd. | Impact shock absorber |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103069078B (en) | 2016-08-17 |
CN103069078A (en) | 2013-04-24 |
EP2418325A2 (en) | 2012-02-15 |
WO2012020975A3 (en) | 2012-05-10 |
KR20120015020A (en) | 2012-02-21 |
WO2012020975A2 (en) | 2012-02-16 |
JP5592013B2 (en) | 2014-09-17 |
KR101150938B1 (en) | 2012-05-29 |
EP2418325A3 (en) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5592013B2 (en) | Shock absorber | |
CA2817734C (en) | Crash cushion | |
US3672657A (en) | Liquid shock absorbing buffer | |
KR101022533B1 (en) | Wide crash cushion apparatus | |
KR20140008649A (en) | Crash cushion apparatus | |
WO2015068985A1 (en) | Collision shock-absorbing device | |
KR20170077752A (en) | Crashworthy Post Utilizing Conservation of Linear Momentum and Energy Absorbing Module, and Method for Reducing Car Impact using such Crashworthy Post | |
KR20090005914A (en) | Guide rail for impact absorption chapter | |
KR101230449B1 (en) | Vehicular impact absorbing apparatus for installation along road | |
KR101267446B1 (en) | Shock-absorbing device in case of vehicle collision at the front of the guardrail | |
KR101791997B1 (en) | Shock-absorbing guardrail for road having buffer structure | |
RU2434763C2 (en) | Front damping automotive guard and damping cartridge for it | |
KR20120038050A (en) | Median strip guardrail equipped with buffer structure | |
KR20120090908A (en) | Guardrails for absorption of impact | |
KR101146746B1 (en) | Shock absorption apparatus at road | |
KR101102617B1 (en) | Guardrail the shock absorber for road | |
KR100903214B1 (en) | Guardrail | |
CZ284810B6 (en) | Crash-barrier shock absorber | |
KR102189073B1 (en) | Shock absorber in case of vehicle collision | |
KR200382801Y1 (en) | Median strip for buffer possibles to control the height | |
KR102227635B1 (en) | Shock absorber in case of vehicle collision | |
KR101018861B1 (en) | Impact energy absorber for car crush | |
KR970002859B1 (en) | Impact-reducing device | |
KR20090015443A (en) | Guide rail for impact absorption chapter | |
KR100465922B1 (en) | Guide rails for shock absorbers on the road |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5592013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |