JP2013214436A - Electric connection device - Google Patents
Electric connection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013214436A JP2013214436A JP2012084589A JP2012084589A JP2013214436A JP 2013214436 A JP2013214436 A JP 2013214436A JP 2012084589 A JP2012084589 A JP 2012084589A JP 2012084589 A JP2012084589 A JP 2012084589A JP 2013214436 A JP2013214436 A JP 2013214436A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- fitting
- lever member
- guided
- connectors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コネクタ同士の嵌合により電気接続を行う電気接続装置に関するものである。 The present invention relates to an electrical connection device that performs electrical connection by fitting connectors together.
近年、コネクタ同士の嵌合により電気接続を行う電気接続装置として、コネクタ同士の嵌合を低操作力で行うためのレバーを備えものが知られている。例えば特許文献1には、複数のコネクタ同士の嵌合を低操作力で行えるものが提案されている。 2. Description of the Related Art In recent years, an electrical connection device that performs electrical connection by fitting connectors is known that includes a lever for fitting connectors with a low operating force. For example, Patent Document 1 proposes a technique that allows a plurality of connectors to be fitted with a low operating force.
この特許文献1に開示される電気接続装置は、複数のコネクタを一列に配列した状態で支持する集合フレーム(レバー)と、前記複数のコネクタが嵌合可能な嵌合凹部が一列に並ぶ集合コネクタとを備えており、電気接続の際には、集合コネクタの一端(嵌合凹部の並び方向の一端)に前記集合フレームの一端(コネクタの並び方向一端)を係合させ、当該係合部分を支点として集合フレームを回動させることで、前記集合フレームの一端側に位置するコネクタから順番に、各コネクタを梃子の原理を用いて嵌合凹部に低操作力で嵌合させるものである。 The electrical connection device disclosed in Patent Document 1 is a collective connector in which a collective frame (lever) that supports a plurality of connectors arranged in a row and a fitting recess in which the plurality of connectors can be fitted are arranged in a row. For electrical connection, one end of the assembly connector (one end in the arrangement direction of the fitting recess) is engaged with one end of the assembly frame (one end in the arrangement direction of the connector), and the engagement portion is By rotating the collective frame as a fulcrum, the connectors are fitted into the fitting recesses with a low operating force in order from the connector located on one end side of the collective frame using the principle of the lever.
特許文献1に記載される従来の電気接続装置では、各コネクタ嵌合に要する操作力は、集合フレーム(レバー)の前記支点からコネクタまでの距離に比例して大きくなる。そのため、コネクタ嵌合操作の主に終期、つまり、支点から離れた位置のコネクタの嵌合時には、低操作力でコネクタ同士を嵌合するという効果を十分に享受できない場合がある。 In the conventional electrical connection device described in Patent Document 1, the operating force required for fitting each connector increases in proportion to the distance from the fulcrum of the collective frame (lever) to the connector. Therefore, when the connector fitting operation is mainly performed at the end, that is, when the connector at a position away from the fulcrum is fitted, the effect of fitting the connectors with a low operating force may not be sufficiently enjoyed.
なお、集合フレームの末端(力点)が、前記支点から最も遠いコネクタの位置よりも十分外側に位置するように当該集合フレームを形成すれば、上記のような不都合を解消することが可能となる。しかし、この場合には、集合フレーム(電気接続装置)がコネクタの並び方向に著しく大型化することとなり実用的ではない。 If the aggregate frame is formed so that the end (power point) of the aggregate frame is located sufficiently outside the position of the connector farthest from the fulcrum, the above inconvenience can be eliminated. However, in this case, the assembly frame (electrical connection device) is remarkably enlarged in the connector arranging direction, which is not practical.
本発明は、このような事情に鑑みて成されたものであり、複数のコネクタの何れについても、遜色なく比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合させることが可能な電気接続装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an electrical connection device capable of fitting any of a plurality of connectors to a mating connector with a relatively low operating force without inferiority. The purpose is to do.
上記課題を解決するために、本発明は、コネクタ同士の嵌合によって電気接続を行う電気接続装置であって、コネクタハウジングを各々有する第1コネクタ及び第2コネクタと、これら第1、第2コネクタを並列に並べた状態で、当該第1、第2コネクタの各コネクタハウジングを嵌合させることが可能なコネクタハウジング、このコネクタハウジングに回動可能に支持され、回動操作を受けることにより前記第1コネクタを嵌合方向に誘導する第1嵌合誘導部を有するレバー部材、当該相手側コネクタのコネクタハウジングに回動可能に支持され、回転力を受けることにより前記第2コネクタを嵌合方向に誘導する第2嵌合誘導部を有するカム部材、および前記レバー部材の回動に伴いその回転力を前記カム部材に伝達する伝達手段を備える相手側コネクタと、を含み、前記1コネクタのコネクタハウジングは、前記レバー部材の第1嵌合誘導部に係合可能な第1被誘導部を備え、前記2コネクタのコネクタハウジングは、前記第カム部材の第2嵌合誘導部に係合可能な第2被誘導部を備え、前記第1嵌合誘導部は、前記第1コネクタ及び前記第2コネクタが各々前記相手側コネクタに対して所定の仮嵌合状態とされた上で前記レバー部材が回動操作を受けることにより、このレバー部材の回動に伴い、前記第1コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態となるように、当該レバー部材が受ける操作力よりも大きな力で前記第1被誘導部をコネクタ嵌合方向に誘導するように形成され、前記第2嵌合誘導部は、前記伝達手段を介して前記レバー部材から伝達される回転力を受けて回動する前記カム部材の当該回動に伴い、前記第1被誘導部の誘導が開始されるよりも遅いタイミングで前記第2被誘導部の誘導を開始するとともに、前記第2コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態となるように、前記レバー部材が受ける操作力よりも大きな力で前記第2被誘導部をコネクタ嵌合方向に誘導するように形成されているものである。 In order to solve the above-described problems, the present invention is an electrical connection device that performs electrical connection by fitting connectors together, and includes a first connector and a second connector each having a connector housing, and the first and second connectors. In a state in which the connector housings of the first and second connectors are fitted in parallel, the connector housing being rotatably supported by the connector housing, and receiving the pivoting operation. A lever member having a first fitting guiding portion for guiding one connector in the fitting direction, is rotatably supported by the connector housing of the mating connector, and receives the rotational force to move the second connector in the fitting direction. A cam member having a second fitting guide portion for guiding, and a transmission means for transmitting the rotational force to the cam member as the lever member rotates. The connector housing of the one connector includes a first guided portion that can be engaged with the first fitting guide portion of the lever member, and the connector housing of the two connector includes the first cam A second guided portion engageable with a second fitting guiding portion of the member, wherein the first fitting guiding portion is configured such that each of the first connector and the second connector is predetermined with respect to the mating connector; When the lever member receives a turning operation after being in a temporarily fitted state, the first connector and the mating connector are brought into a completely fitted state as the lever member turns. The first guided portion is formed in a connector fitting direction with a force larger than the operating force received by the lever member, and the second fitting guiding portion is connected to the lever member via the transmission means. Rotational force transmitted from With the rotation of the cam member that receives and rotates, the second guided portion starts to be guided at a timing later than the start of the first guided portion, and the second connector It is formed so as to guide the second guided portion in the connector fitting direction with a force larger than the operating force received by the lever member so that the mating connector is in a completely fitted state. is there.
この電気接続装置では、第1、第2コネクタが相手側コネクタに対して仮嵌合状態とされ、この状態で、相手側コネクタに設けられるレバー部材が回動操作されることにより、第1、第2コネクタが比較的低い操作力で連続的に相手側コネクタに嵌合される。具体的には、レバー部材の回動に伴い、第1コネクタ(第1被誘導部)が第1嵌合誘導部により誘導されることにより第1コネクタが相手側コネクタに嵌合する。また、伝達手段を介してこのレバー部材の操作に連動してカム部材が回動することで、第2コネクタ(第2被誘導部)が第2嵌合誘導部により誘導され、これにより第2コネクタが相手側コネクタに嵌合する。このような構成によれば、単一のレバー部材の一度の回動操作により第1、第2コネクタを相手側コネクタに嵌合させながらも、従来装置のように、各コネクタ嵌合に要する操作力がレバー部材の回動支点からの距離に応じて変化することを抑制することが可能となる。そのため、何れのコネクタについても、遜色なく比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 In this electrical connection device, the first and second connectors are temporarily fitted to the mating connector, and in this state, the lever member provided in the mating connector is operated to rotate, The second connector is continuously fitted to the mating connector with a relatively low operating force. Specifically, with the rotation of the lever member, the first connector (first guided portion) is guided by the first fitting guiding portion, so that the first connector is fitted to the mating connector. Further, the cam member is rotated in conjunction with the operation of the lever member via the transmission means, so that the second connector (second guided portion) is guided by the second fitting guide portion, whereby the second connector The connector mates with the mating connector. According to such a configuration, while the first and second connectors are fitted to the mating connector by a single turning operation of a single lever member, the operations required for each connector fitting as in the conventional device. It becomes possible to suppress that force changes according to the distance from the rotation fulcrum of a lever member. Therefore, any connector can be fitted to the mating connector with a relatively low operating force without inferiority.
この電気性接続装置において、前記伝達手段は、前記レバー部材に設けられる第1ギア部と、前記カム部材に設けられて、前記第1ギア部材に噛合する第2ギア部とからなるギア伝動機構であるのが好適である。 In this electrical connection device, the transmission means includes a gear transmission mechanism including a first gear portion provided in the lever member and a second gear portion provided in the cam member and meshing with the first gear member. Is preferred.
この構成によれば、簡単な構成で、レバー部材からカム部材へ円滑に、かつ確実に回転力(回動操作力)を伝達することが可能となる。そのため、レバー部材の回動操作に伴い、第2コネクタを円滑に相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 According to this configuration, it is possible to transmit the rotational force (rotating operation force) smoothly and reliably from the lever member to the cam member with a simple configuration. Therefore, the second connector can be smoothly fitted to the mating connector in accordance with the turning operation of the lever member.
また、この電気性接続装置において、前記第2嵌合誘導部は、前記第1コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態になると同時、又はこれよりも遅いタイミングで前記第2被誘導部の誘導が開始されるように形成されるのが好適である。 Further, in this electrical connection device, the second fitting guiding portion may be configured such that the second guided member is simultaneously or later at a timing when the first connector and the mating connector are completely fitted. It is preferable that the guide of the part is started.
この構成によれば、レバー部材の回動操作に要する操作力のピーク値を低く抑える上で有利となる。そのため、より低い操作力で第1、第2コネクタを相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 According to this configuration, it is advantageous to keep the peak value of the operating force required for the turning operation of the lever member low. Therefore, the first and second connectors can be fitted to the mating connector with a lower operating force.
また、上記の電気接続装置において、前記相手側コネクタのハウジングは、第1嵌合誘導部が前記第1被誘導部を誘導可能となり、かつ第2嵌合誘導部が前記第2被誘導部を誘導可能となる回動角度位置に前記カム部材が配置された状態で、これらレバー部材およびカム部材の少なくとも一方側を前記回動角度位置に係脱可能に係止する係止部を備えるのが好適である。 In the above electrical connection device, the housing of the mating connector allows the first fitting guiding portion to guide the first guided portion, and the second fitting guiding portion causes the second guided portion to be guided. A locking portion is provided that locks at least one side of the lever member and the cam member in a releasable manner at the rotation angle position in a state where the cam member is disposed at the rotation angle position at which the guide member can be guided. Is preferred.
この構成によれば、上記係止部によりレバー部材およびカム部材を上記回動角度位置に係止しておくことにより、その係止状態のまま、第1、第2コネクタを相手側コネクタに仮嵌合させることができる。そして、この仮嵌合後は、上記係止部の係止状態を解除して、レバー部材を回動操作すれば、第1、第2コネクタを比較的低い操作力で相手側コネクタに完全に嵌合させることできる。そのため、第1、第2コネクタの嵌合作業を円滑に行うことが可能となる。 According to this configuration, by locking the lever member and the cam member at the rotation angle position by the locking portion, the first and second connectors are temporarily connected to the mating connector in the locked state. Can be fitted. And after this temporary fitting, if the locking state of the locking portion is released and the lever member is rotated, the first and second connectors can be completely connected to the mating connector with a relatively low operating force. Can be fitted. Therefore, it becomes possible to perform the fitting operation | work of a 1st, 2nd connector smoothly.
また、上記の電気接続装置において、前記第1コネクタ及び前記第2コネクタの各コネクタハウジングは、前記相手側コネクタのコネクタハウジングに嵌合される姿勢において同じ側の側面に前記被誘導部を備え、前記レバー部材及びカム部材は、前記相手側コネクタのコネクタハウジングの側面のうち、前記被誘導部が位置する側の側面に沿って前記第1、第2コネクタの並び方向に並んだ状態で当該コネクタハウジングに支持されており、前記レバー部材は、前記第1、第2コネクタが前記相手側コネクタと完全な嵌合状態となると、前記第1、第2コネクタの並び方向とほぼ平行な状態になるのが好適である。 Further, in the above electrical connection device, each connector housing of the first connector and the second connector includes the guided portion on a side surface on the same side in a posture to be fitted to the connector housing of the mating connector, The lever member and the cam member are arranged in a state where the first and second connectors are aligned along the side surface of the connector housing side of the mating connector along the side surface where the guided portion is located. The lever member is supported by a housing, and when the first and second connectors are completely engaged with the mating connector, the lever member is substantially parallel to the arrangement direction of the first and second connectors. Is preferred.
この構成によれば、電気接続装置の全体が比較的コンパクトになり、また、コネクタ嵌合後の電気接続装置の形態も、コネクタ嵌合方向においてレバー部材が見かけ上相手側コネクタに対して収まった状態となるためコンパクトなものとなる。 According to this configuration, the entire electrical connection device is relatively compact, and the form of the electrical connection device after connector fitting is also apparently accommodated with respect to the mating connector in the connector fitting direction. It becomes compact because it becomes a state.
また、上記の電気接続装置において、前記第1ギア部と前記第2ギア部とのギア比が1以上であるのが好適である。 In the above electrical connection device, it is preferable that a gear ratio between the first gear portion and the second gear portion is 1 or more.
この構成によれば、第1、第2の何れのコネクタについても、比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 According to this configuration, both the first and second connectors can be fitted to the mating connector with a relatively low operating force.
以上のような本発明の電気接続装置によれば、レバー部材の回動支点から各コネクタの位置(被誘導部)までの距離に左右されることなく、何れのコネクタについても、遜色なく、比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 According to the electrical connection device of the present invention as described above, any connector can be compared without being affected by the distance from the pivot fulcrum of the lever member to the position (guided portion) of each connector. It is possible to fit the mating connector with a low operating force.
以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施の一形態について詳述する。 Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1及び図2は、本発明にかかる電気接続装置を概略的に示している。同図に示すように、電気接続装置は、第1コネクタC1及び第2コネクタC2と、これら第1コネクタC1及び第2コネクタC2が嵌合する相手側コネクタC3とを含む。 1 and 2 schematically show an electrical connection device according to the present invention. As shown in the figure, the electrical connection device includes a first connector C1 and a second connector C2, and a mating connector C3 into which the first connector C1 and the second connector C2 are fitted.
第1コネクタC1は、雌型の複数の端子(図略)と、これら端子を保持する、絶縁性の樹脂材料からなる略直方体状の雄型のコネクタハウジング10(以下、ハウジング10と略す)とを備える。ハウジング10には、コネクタ嵌合方向に貫通する複数の端子収容室11が形成されており、これら各端子収容室11内に、電線の末端に装着された前記雌型の複数の端子がそれぞれ保持されている。
The first connector C1 includes a plurality of female terminals (not shown), and a substantially rectangular parallelepiped male connector housing 10 (hereinafter, abbreviated as the housing 10) made of an insulating resin material that holds these terminals. Is provided. A plurality of terminal
第2コネクタC2も前記第1コネクタC1と同等の構成である。すなわち、第2コネクタC2は、雌型の複数の端子(図略)と、複数の端子収容室15が形成された、絶縁性の樹脂材料からなる略直方体状の雄型のコネクタハウジング14(以下、ハウジング14と略す)とを備え、電線の末端に装着された前記雌型の複数の端子がそれぞれ前記端子収容室15内に保持されている。
The second connector C2 has the same configuration as the first connector C1. That is, the second connector C2 is a substantially rectangular parallelepiped male connector housing 14 (hereinafter referred to as an insulating resin material) in which a plurality of female terminals (not shown) and a plurality of terminal
一方、相手側コネクタC3は、雄型の複数の端子(図略)と、これら端子を保持する、絶縁性の樹脂材料からなるコネクタハウジング20(以下、ハウジング20と略す)と、このハウジング20にそれぞれ装着されるレバー部材40及びカム部材50とを備える。
On the other hand, the mating connector C3 includes a plurality of male terminals (not shown), a connector housing 20 (hereinafter abbreviated as “
ハウジング20は、絶縁性の樹脂材料からなる略直方体状の雌型のハウジングであり、同図及び図3(a)に示すように、第1コネクタC1のハウジング10が嵌合可能な第1嵌合用凹部22と、第2コネクタC2のハウジング14が嵌合可能な第2嵌合用凹部23とを有する。これら嵌合用凹部22、23は、左右方向(図3(a)で左右方向)に並んでいる。これら嵌合用凹部22,23の内底部には、複数の端子収容室28、29が形成されており、電線の末端に装着された前記複数の雄型の端子(図略)が、各々タブ状の接触片を嵌合用凹部22,23内に突出させた状態で各端子収容室28、29内に収容されている。
The
第1、第2のコネクタC1、C2と相手側コネクタC3との接続は、第1、第2のコネクタC1、C2を相手側コネクタC3の前記第1、第2の嵌合用凹部22、23に対向させ、第1、第2のコネクタC1、C2をその先端側から第1、第2の嵌合用凹部22、23に差し込んでハウジング10、14とハウジング20とを互いに嵌合させることにより行われる。このように第1、第2のコネクタC1、C2と相手側コネクタC3とが互いに嵌合することにより、第1、第2のコネクタC1、C2側の電線と相手側コネクタC3側の電線とが、雄雌の各端子を介して電気的に接続される。
The first and second connectors C1, C2 and the mating connector C3 are connected by connecting the first and second connectors C1, C2 to the first and second fitting recesses 22, 23 of the mating connector C3. The first and second connectors C1 and C2 are inserted into the first and second fitting recesses 22 and 23 from the front end side, and the
前記レバー部材40及びカム部材50は、上記のような第1、第2のコネクタC1、C2と相手側コネクタC3との嵌合に必要な操作力を低減させるものであり、前記相手側コネクタC3のハウジング20に組込まれている。そして、このレバー部材40が回動操作を受けることで、第1、第2のコネクタC1、C2の各ハウジング10,14と共に前記嵌合のために操作される力よりも大きな嵌合力を生成する倍力機構を構成する。
The
詳しく説明すると、前記第1コネクタC1のハウジング10の一側面(コネクタC1、C2の並び方向と直交する方向の一側面)には、図2に示すように、前記レバー部材40により誘導される被誘導部12(本発明の第1被誘導部に相当する)が設けられている。被誘導部12は、ハウジング10の側面から外向きに突出する突起によって構成されており、ハウジング10の幅方向中間位置であってコネクタ嵌合方向の特定位置に設けられている。前記第2コネクタC2も同様であり、ハウジング14の一側面(第1コネクタC1の被誘導部12が形成される側と同じ側の側面)には、前記カム部材50により誘導される被誘導部16(本発明の第2被誘導部に相当する)が設けられている。この被誘導部16は、第1コネクタC1の被誘導部12と同様の突起であり、ハウジング14の幅方向中間位置であってコネクタ嵌合方向の特定位置に設けられている。
More specifically, on one side surface of the
なお、各被誘導部12、16は、前記コネクタC1、C2が相手側コネクタC3に完全に嵌合する前の所定の仮嵌合状態において、後述する嵌合誘導部48、58がそれぞれ係合可能となる所定位置に位置するように各々ハウジング10、14に形成されている。当実施形態では、各被誘導部12、16は、前記仮嵌合状態においてコネクタ嵌合方向のほぼ同じ位置に位置するように各々ハウジング10、14に形成されている(図8(b)参照)。
Each guided
前記レバー部材40は、図2及び図4(a)〜(c)に示すように、所定の厚みを有した細長の板状を成しかつ回動支点となる支軸部41を長手方向の一端に有するレバー本体部42と、このレバー本体部42に対してその厚み方向に並ぶ第1ギア部44と、この第1ギア部44の外側であって前記支軸部41の途中部分に形成される第1カム部46とを有し、これら各部41〜46が樹脂材料により一体に形成されたものである。
As shown in FIGS. 2 and 4 (a) to 4 (c), the
第1ギア部44は、支軸部41を回転中心とする、中心角が略160°のセクタギア(扇型歯車)である。この第1ギア部44には、その歯面よりも内側の領域に、後記第1突起38a、38bを介在させるための円弧状の開口部44aが形成されている。なお、前記レバー本体部42は、この第1ギア部44の中心角を形成する二辺のうち片方の辺に沿うように当該第1ギア部44に隣接して形成されるとともに、当該第1ギア部44の径方向外側に大きく突出するように形成されている。
The
第1カム部46は、前記支軸部41を中心とする円盤状をなす。この第1カム部46は、支軸部41のうち、前記第1ギア部44との間に所定隙間を隔てた位置に設けられている(図4(c)参照)。この第1カム部46には、第1コネクタC1が相手側コネクタC3に嵌合するように当該第1コネクタC1を誘導するための第1嵌合誘導部48が設けられている。この第1嵌合誘導部48は、第1コネクタC1の被誘導部12が係合可能な溝によって構成されており、前記第1カム部46のうち第1ギア部44側とは反対側の面に、該第1カム部46の外周部から該支軸部41に向かって略渦巻き状に形成されている。
The
第1嵌合誘導部48は、詳しくは、被誘導部12と係合して当該被誘導部12を実質的に誘導する有効部48aと、この有効部48aに連続し、レバー部材40の回転に伴い被誘導部12を逃がす非有効部48bとを有する。
Specifically, the first
一方、前記カム部材50は、前記レバー部材40のうちレバー本体部42以外の部分に類似する構成を有している。具体的には、図2及び図5(a)〜(c)に示すように、カム部材50は、回転中心に支軸部51を備える第2ギア部54と、この支軸部51の途中部分に形成される第2カム部56とを有し、これら各部51〜56が樹脂材料により一体に形成されたのである。
On the other hand, the
前記第2ギア部54は、レバー部材40の前記第1ギア部44とほぼ同一形状(ギア比1:1)のセクタギア(扇型歯車)である。すなわち、両ギア部44、54は、そのギア比が1:1となるように形成されている。この第2ギア部54には、その歯面よりも内側の領域に、後記第2突起39a、39bを介在させるための円弧状の開口部54aが形成されている。
The
第2カム部56は、支軸部51を中心とする円盤状をなす。この第2カム部56は、支軸部51のうち、前記第2ギア部54との間に所定隙間を隔てた位置に設けられている(図5(c)参照)。この第2カム部56には、第2コネクタC2が相手側コネクタC3に嵌合するように当該第2コネクタC2を誘導するための第2嵌合誘導部58が設けられている。この第2嵌合誘導部58は、第2コネクタC2の被誘導部16が係合可能な溝によって構成されており、前記第2カム部56のうち第2ギア部54側とは反対側の面に、該第2カム部56の外周部から該支軸部51に向かって略渦巻き状に形成されている。
The
前記レバー部材40及びカム部材50は、互いにギア部44、54を噛合させた状態で相手側コネクタC3のハウジング20に組み込まれている。
The
詳しくは、図2及び図3に示すように、前記ハウジング20の側壁のうち、各嵌合用凹部22、23の並び方向と直交する方向に並ぶ側壁の一方側は二重壁構造とされている。二重壁の内側は各嵌合用凹部22、23の並び方向に仕切られており、これにより、ハウジング20に、第1嵌合用凹部22に隣設する第1カム収納室25と、第2嵌合用凹部23に隣設する第2カム収納室26とが形成されている。各収納室25、26は、各嵌合用凹部22、23の並び方向と直交する方向に扁平な断面形状を有しており、コネクタ嵌合方向に貫通している。
Specifically, as shown in FIGS. 2 and 3, one side of the side wall of the
第1カム収納室25を形成する側壁のうち、各収納室25、26の並び方向と直交する方向に並ぶ一対の側壁25a、25bには、各々、コネクタ嵌合方向に延びて同嵌合方向先端側(図3(b)、(c)では下側)に開く第1スリット34が形成されている。同様に、第2カム収納室26を形成する側壁のうち、各収納室25、26の並び方向と直交する方向に並ぶ一対の側壁26a、26bにも、各々、コネクタ嵌合方向に延びて同嵌合方向先端側に開く第2スリット35が形成されている。
Of the side walls forming the first
そして、図1に示すように、第1カム部46が第1カム収納室25内に位置し、第1ギア部44及びレバー本体部42がハウジング外側に位置するように、前記ハウジング20にレバー部材40が装着されている。より具体的には、前記支軸部41のうち、第1カム部46の両側の部分が各側壁25a、25bの第1スリット34内に介在するように、コネクタ嵌合方向先端側から、第1カム部46が第1カム収納室25内に収納されている。そして、支軸部41が各第1スリット34の奥端部に位置するようにレバー部材40が配置され、この位置で、各第1スリット34に設けられた絞り部34a(図2参照)が支軸部41に係合することで、レバー部材40がハウジング20に保持(装着)されている。
As shown in FIG. 1, the lever is attached to the
カム部材50も同様に、前記支軸部51のうち、第2カム部56の両側の部分が各側壁26a、26bの第2スリット35内に介在するように、コネクタ嵌合方向先端側から、第2カム部56が第2カム収納室26内に収納されている。そして、支軸部51が各第2スリット35の奥端部に位置し、かつ第2ギア部54がレバー部材40の前記第1ギア部44に噛合するようにカム部材50が配置され、この位置で、各第2スリット35に設けられた絞り部35a(図2参照)が支軸部51に係合することで、カム部材50がハウジング20に保持(装着)されている。
Similarly, the
なお、レバー部材40(第1カム部46)の前記第1嵌合誘導部48の有効部48aは、後述する初期回動角度位置(図1に示す位置)から当該レバー部材40が回動操作を受けることにより、第1コネクタC1の被誘導部12を受け入れつつ当該操作力よりも大きな力で第1コネクタC1と相手側コネクタC3とが嵌合するように被誘導部12を誘導する形状を有する。また、非有効部48bは、レバー部材40の回転に伴い被誘導部12を逃がすことが可能な形状を有する。一方、カム部材5(第2カム部56)に形成される前記第2嵌合誘導部58は、上記のようにレバー部材40の回動操作に連動して回転し、第2コネクタC2の前記被誘導部16を受け入れつつレバー部材40からカム部材50に伝達される回転力よりも大きな力で第2コネクタC2と相手側コネクタC3とが嵌合するように被誘導部16を誘導する形状を有する。つまり、第1ギア部44と第2ギア部54とのギア比は1:1であり、回転力の伝達だけを考えれば(コネクタの誘導負荷を無視した場合)、レバー部材40を回転させる力とカム部材50を回転させる力(カム部材50が受ける回転力)とは同等である。従って、前記第2嵌合誘導部58は、レバー部材40の操作力よりも大きな力で第2コネクタC2と相手側コネクタC3とが嵌合するように被誘導部16を誘導するように形成されている。なお、カム部材50のうち、第2嵌合誘導部58が形成される側の面は、レバー部材40の回動に伴い第1コネクタC1の被誘導部12が第1嵌合誘導部48の前記有効部48aの終端に達するまでは、第2コネクタC2の被誘導部16と当該カム部材50とが非係合状態となるように、その一部が切り掛かれた形状を有している(図5(b)参照)。従って、第2嵌合誘導部58は、前記被誘導部12が第1嵌合誘導部48の前記有効部48aの終端に達した後に、第2コネクタC2の被誘導部16の誘導を開始するように形成されている。これにより、後に詳述するように、コネクタ嵌合作時には、レバー部材40の回動操作に伴い、比較的低い操作力で第1、第2のコネクタC1、C2を相手側コネクタC3に嵌合させ得るようになっている。
The
図2及び図3に示すように、第1カム収納室25を形成する側壁25a、25bのうち、第1嵌合用凹部22を形成する側壁と共通の側壁25aには、コネクタ嵌合方向に延びて同嵌合方向後側(同図では上側)に開くスリット30がさらに形成されている。同様に、第2カム収納室26を形成する側壁のうち、第2嵌合用凹部23を形成する側壁と共通の側壁26aには、コネクタ嵌合方向に延びて同嵌合方向後側に開くスリット31がさらに形成されている。これらのスリット30、31は各々、コネクタC1、C2の被誘導部12、16を介在させるためのものであり、コネクタ嵌合時には、各被誘導部12、16の先端が当該スリット30、31を介してカム収納室25、26内に突出する。
As shown in FIGS. 2 and 3, of the
次に、上記相手側コネクタC3の組立要領について、図6及び図7を用いて説明する。 Next, the assembly procedure of the mating connector C3 will be described with reference to FIGS.
まず、相手側コネクタC3のハウジング20にカム部材50を装着する。この装着は、図6(a)に示すように、ハウジング20の下側(同図で下側:コネクタ嵌合方向先端側)から行う。具体的には、第2ギア部54の歯面が上側(同図で上側:コネクタ嵌合方向後端側)に位置する姿勢で、第2カム部56を下側から第2カム収納室26に挿入しつつ支軸部51を各側壁26a、26bの第2スリット35内に介在させる。そして、支軸部51が第2スリット35の絞り部35aの部分よりも奥端部に位置するように、ハウジング20に対してカム部材50を押し込む。このように、カム部材50を第2スリット35の奥端部まで押し込むと、前記絞り部35aにより、カム部材50(支軸部51)の逆方向への変位が規制され、これによって当該カム部材50がハウジング20に保持(装着)される。また、第2ギア部54のハウジング20の外側面に形成される位置決め用の一対の第2突起39a、39bが第2ギア部54に対して下側から係合し、これによりカム部材50が特定の回転角度位置に位置決めされた状態でハウジング20に係止される(図6(b)参照)。
First, the
ここで、各第2突起39a、39bは、ハウジング20の側面のうち、カム部材50の前記支軸部41の両側の位置であって、第2ギア部54の中心角を形成する二辺に係合する位置に形成されている。このように支軸部41の両側の位置で第2ギア部54に第2突起39a、39bが係合することで、カム部材50の回転が規制され、その結果、当該カム部材50が前記特定の回転角度位置でハウジング20に係止される。
Here, the
次に、ハウジング20に対してレバー部材40を装着する。レバー部材40の装着も、図6(b)に示すようにハウジング20の下側(コネクタ嵌合方向先端側)から行う。この場合、レバー本体部42の先端が斜め下向き(同図で斜め下向き)、すなわち第1ギア部44の中心角を形成する二辺のうち、レバー本体部42側とは反対側の一辺がほぼコネクタ嵌合方向と平行となる姿勢で、第1カム部46を下側から第1カム収納室25に挿入しつつ支軸部41を各側壁25a、25bの第1スリット34内に介在させる。そして、支軸部41が第1スリット34の絞り部34aの部分よりも奥端部に位置するように、ハウジング20に対して第1カム部46を押し込む。このように、レバー部材40を第1スリット34の奥端部まで押し込むと、前記絞り部34aにより、レバー部材40(支軸部41)の逆方向への変位が規制され、これにより当該レバー部材40がハウジング20に保持(装着)される(図7(a)参照)。
Next, the
レバー部材40の装着後は、図7(b)に示すように、当該レバー部材40をカム部材50側(同図では時計回り)に回動させ、第1ギア部44を前記カム部材50の第2ギア部54に噛合させる。この場合、上記の通り第2ギア部54(カム部材50)が前記第2突起39a、39bによって特定の回転角度位置に位置決めされていることで、レバー部材40を可動させると、レバー部材40の第1ギア部44とカム部材50の第2ギア部54とが、設計上定められた位置で互いに噛合することとなる。
After the mounting of the
こうして両ギア部44、54を噛合させながら、さらに図7(c)に示すように、ハウジング20に形成される一対の第1突起38a、38b(本発明の係止部に相当する)が第1ギア部44に係合する位置までレバー部材40及びカム部材50を回転させる。この場合、レバー部材40を回転させると、これに連動して第2ギア部54が当該第2ギア部54を係止している一方の第2突部39aを乗り越え、その結果、第2ギア部54と第2突起39a、39bとの係合状態が解除される。なお、突部39aは、第2ギア部54の円弧状の開口部54a内に介在することとなる。
As shown in FIG. 7 (c), the pair of
なお、前記第1突起38a、38bは、図7(c)に示すように、レバー本体部42の先端が斜め上向き(同図で斜め上向き)となる所定の初期回転角度位置にレバー部材40が達したときに第1ギア部44に係合するように形成されている。詳しくは、前記突起38a、38bは、ハウジング20の側面のうち、レバー部材40の支軸部41の両側の位置であって、第1ギア部44の中心角を形成する二辺に係合する位置に形成されている。このように支軸部41の両側の位置で第1ギア部44に第1突起38a、38bが係合することで、レバー部材40の回転が規制され、その結果、当該レバー部材40及びこれに噛合するカム部材50が前記初期回転角度位置、つまり、第1カム部46が第1コネクタC1の前記被誘導部12を第1嵌合誘導部48に受け入れること、及び第2カム部56が第2コネクタC2の被誘導部16を第2嵌合誘導部58に受け入れることが可能となる位置(図8(b)参照)に位置決めされた状態で、当該レバー部材40がハウジング20に係止される。これにより相手側コネクタC3の組立てが完了する。
As shown in FIG. 7C, the
次に、この電気接続装置におけるコネクタC1、C2と相手側コネクタC3との嵌合作業の要領について図8〜図10を用いて説明する。 Next, the point of the fitting operation | work with the connectors C1 and C2 and the other party connector C3 in this electrical connection apparatus is demonstrated using FIGS. 8-10.
まず、相手側コネクタC3(ハウジング20)の第1嵌合用凹部22に第1コネクタC1のハウジング10を差し込むとともに、第2嵌合用凹部23に第2コネクタC2のハウジング14を差し込む。これにより、図8(a)、(b)に示すように、コネクタC1、C2と相手側コネクタC3とを、これらが完全な嵌合状態(本嵌合状態)に至る前の所定の仮嵌合状態にする。この仮嵌合状態は、当例では、例えばコネクタC1、C2の各端子と相手側コネクタC3の端子とが接触し始めた端子嵌合の初期状態である。
First, the
次いで、レバー本体部42を摘み、レバー部材40をカム部材50側(図8(a)では時計回り)に回動操作する。この際、第1ギア部44が第1突起38bを乗り越えるようにレバー部材40を回動させる。これにより第1ギア部44と第1突起38a、38bとの係合状態を強制的に解除する。この際、一方側の第1突起38bは第1ギア部44の開口部44aに介在する。
Next, the lever
このようにレバー本体部42を介してレバー部材40を回動操作すると、第1コネクタC1の被誘導部12が第1嵌合誘導部48の有効部48aに受け入れられつつ当該有効部48aに沿って誘導される。その結果、当該レバー部材40(レバー本体部42)の操作力よりも大きい嵌合力で被誘導部12がコネクタ嵌合方向に誘導され、これにより、本嵌合状態に向けて、相手側コネクタC3に対する第1コネクタC1の嵌合が開始される。
When the
なお、カム部材50(第2ギア部54)の第2嵌合誘導部58は、上述の通り、第1コネクタC1の被誘導部12が前記有効部48a(第1嵌合誘導部48)の終端部に到達した後に、第2コネクタC2の被誘導部16を開始するように形成されている。つまり、上記のようにレバー部材40が回動操作を受けると、これに連動してカム部材50も回転するが、この段階では、第2コネクタC2の被誘導部16は未だ第2嵌合誘導部58により誘導されておらず、従って、第2コネクタC2の嵌合は進行しない。
As described above, the second
図9(a)に示すように、前記レバー本体部42aが、コネクタ嵌合方向と略平行、又はこれに近い位置まで回動操作を受けると、同図及び図9(b)に示すように、第1コネクタC1と相手側コネクタC3とが完全な嵌合状態(本嵌合状態)になる。その一方で、第2コネクタC2の被誘導部16がカム部材50の第2嵌合誘導部58に受け入れられ、当該第2嵌合誘導部58による被誘導部16の誘導が開始される。この際、レバー本体部42が回動操作を受けると、レバー本体部42の操作力がカム部材50に伝達され、このカム部材50の回転力(=操作力)よりも大きい嵌合力で被誘導部16がコネクタ嵌合方向に誘導される。これにより、本嵌合状態に向けて、相手側コネクタC3に対する第2コネクタC2の嵌合が開始される。
As shown in FIG. 9 (a), when the lever main body 42a is rotated to a position substantially parallel to or close to the connector fitting direction, as shown in FIG. 9 (b). The first connector C1 and the mating connector C3 are in a completely fitted state (mainly fitted state). On the other hand, the guided
この場合、レバー部材40も回転するが、この段階では、第1コネクタC1の被誘導部12は第1嵌合誘導部48のうち非有効部48bに移行している。この非有効部48bは、上記の通り、レバー部材40の回転に伴い被誘導部12を逃がすように形成されているため、レバー部材40が回動操作を受けても被誘導部12に不要な力が作用することはない。
In this case, the
そして、図10(a)に示すように、レバー本体部42aがコネクタ嵌合方向と直交するように横たわる位置まで回動操作を受けると、同図(b)に示すように、第2コネクタC2と相手側コネクタC3とが完全な嵌合状態になる。これにより第1、第2のコネクタC1、C2と相手側コネクタC3との嵌合作業が完了する。 Then, as shown in FIG. 10 (a), when the lever main body 42a is rotated to a position where it lies so as to be orthogonal to the connector fitting direction, as shown in FIG. 10 (b), the second connector C2 And the mating connector C3 are completely engaged. Thus, the fitting operation between the first and second connectors C1 and C2 and the mating connector C3 is completed.
なお、ここでは、コネクタC1、C2と相手側コネクタC3との嵌合作業について説明したが、図10に示すコネクタ嵌合状態からレバー部材40を逆方向(反時計回り)に回動操作すれば、上記とは逆の手順でコネクタC1、C2を相手側コネクタC3から分離させることができる。この場合も、コネクタ嵌合時と同様に比較的低い操作力で、コネクタC1、C2を相手側コネクタC3から分離させることができる。
Here, the fitting operation between the connectors C1 and C2 and the mating connector C3 has been described. However, if the
以上のような電気接続装置によれば、レバー本体部42(レバー部材40)を回動操作することで、第1、第2のコネクタC1、C2をそれぞれ比較的低い操作力で相手側コネクタC3に嵌合(本嵌合)させることができる。 According to the electrical connecting device as described above, by rotating the lever main body 42 (lever member 40), the first and second connectors C1 and C2 are respectively connected to the mating connector C3 with a relatively low operating force. Can be fitted (main fitting).
しかも、この電気接続装置では、上記の通り、第1コネクタC1(被誘導部12)を誘導する第1嵌合誘導部48がレバー部材40に形成される一方で、これとは別に、第2コネクタC2(被誘導部16)を誘導する第2嵌合誘導部58がカム部材50に形成されており、第2コネクタC2については、レバー部材40の操作力をカム部材50に伝達し、その回転力で当該第2コネクタC2を相手側コネクタC3に嵌合させる。このような構成によれば、レバー部材40における梃子の作用と同等の作用をカム部材50側でも享受することができる。従って、コネクタC1、C2の嵌合に要する操作力がレバー本体部42(レバー部材40)の回動支点からの距離に応じて変化することを抑制でき、その結果、第1、第2の何れのコネクタC1、C2についても、遜色なく比較的低い操作力で相手側コネクタC3に嵌合させることが可能となる。
Moreover, in this electrical connection device, as described above, the first
また、この電気接続装置では、第1コネクタC1の誘導が完了した後、つまり第1コネクタC1が相手側コネクタC3に本嵌合した後に、第2コネクタC2の誘導が開始されるようにカム部材50(第2カム部56の第2嵌合誘導部58)が構成されている。そのため、レバー部材40(レバー本体部42)の回動操作に要する操作力のピーク値を効果的に低く抑えることが可能であり、従って、コネクタC1、C2をより低い操作力で相手側コネクタC3に嵌合させることができるという利点もある。
Further, in this electrical connecting device, the cam member is configured so that the induction of the second connector C2 is started after the induction of the first connector C1 is completed, that is, after the first connector C1 is fully fitted to the mating connector C3. 50 (second
また、この電気接続装置では、ハウジング20に形成された第1突起38a、38bによりレバー部材40を係止することにより、当該レバー部材40及びカム部材50を予め初期回動角度位置に位置決めした状態で保持することができる。つまり、レバー部材40及びカム部材50を、作業者が手で初期回動角度位置に位置決めし、その状態を保ちながら嵌合作業を行うという必要がない。そのため、コネクタC1、C2の嵌合時には、そのままコネクタC1、C2を相手側コネクタC3に差し込んで仮嵌合状態とし、この状態からレバー本体部42(レバー部材40)を回動操作するだけで、速やかに両コネクタC1、C2を順次相手側コネクタC3に嵌合させることができる。従って、上記のような作用効果を享受しながらも、コネクタ嵌合作業を非常に円滑に行うことができるという利点がある。
Further, in this electrical connection device, the
また、上記実施形態の電気接続装置によれば、ハウジング20の側面に沿ってレバー部材40及びカム部材50が配置されているため、電気接続装置の全体が比較的コンパクトである。また、コネクタ嵌合後の電気接続装置の形態も、図10(a)に示すように、コネクタ嵌合方向において、レバー部材40(レバー本体部42)が見かけ上相手側コネクタC3のハウジング20内に収まった状態となるため、非常にコンパクトなものとなるという利点がある。
Moreover, according to the electrical connection apparatus of the said embodiment, since the
なお、上述した電気接続装置は、本発明に係る電気接続装置の好ましい実施形態であって、その具体的な構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 The electrical connection device described above is a preferred embodiment of the electrical connection device according to the present invention, and the specific configuration thereof can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.
例えば、上記実施形態の電気接続装置は、第1、第2のコネクタC1、C2を一つの相手側コネクタC3に対して嵌合させる構成であるが、3つ以上のコネクタ(ここでは、便宜上、各コネクタを単位コネクタと呼ぶ)を相手側コネクタC3に嵌合させる構成であってもよい。この場合には、複数の単位コネクタが直列に並んだ状態で嵌合されるように相手側コネクタ(C3)のハウジング(20)に嵌合用凹部が形成される。また、末端に位置する単位コネクタを誘導するためのレバー部材(40)とそれ以外の各単位コネクタを誘導するための複数のカム部材(50)とが当該ハウジング(20)に組付けられる。この場合、レバー部材及び複数のカム部材は、レバー部材の操作力が順次隣接するものに伝達されるようにギア部同士が噛合され、また、末端に位置する単位コネクタから順に被誘導部(12、16)の誘導が順次開始されるように嵌合誘導部(48、58)が形成される。このような電気接続装置によれば、レバー部材の回動操作により、順次タイミングをずらしながら3つ以上の単位コネクタをそれぞれ比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合(本嵌合)させることができ、また、上述した実施形態の電気接続装置と同様に、各単位コネクタについて、遜色なく比較的低い操作力で相手側コネクタに嵌合させることが可能となる。 For example, the electrical connection device of the above embodiment is configured to fit the first and second connectors C1 and C2 to one counterpart connector C3, but there are three or more connectors (here, for convenience, A configuration in which each connector is referred to as a unit connector) may be fitted to the mating connector C3. In this case, a fitting recess is formed in the housing (20) of the mating connector (C3) so that the plurality of unit connectors are fitted in series. A lever member (40) for guiding the unit connector located at the end and a plurality of cam members (50) for guiding the other unit connectors are assembled to the housing (20). In this case, the lever member and the plurality of cam members are engaged with each other so that the operation force of the lever member is sequentially transmitted to adjacent members, and the guided portion (12 , 16) are formed so that the fitting guide portions (48, 58) are sequentially started. According to such an electrical connection device, by rotating the lever member, the three or more unit connectors are respectively fitted to the mating connector (main fitting) with relatively low operating force while sequentially shifting the timing. In addition, similarly to the electrical connection device of the above-described embodiment, each unit connector can be fitted to the mating connector with a relatively low operating force without inferiority.
なお、上記実施形態の電気接続装置では、第1コネクタC1(被誘導部12)の誘導が完了した後、つまり第1コネクタC1が相手側コネクタC3に本嵌合した後に、第2コネクタC2(被誘導部16)の誘導が開始されるようにカム部材50(第2カム部56の第2嵌合誘導部58)が形成されているが、カム部材50は、第1コネクタC1の誘導中に第2コネクタC2の誘導が開始されるように形成されていてもよい。但し、より低い操作力でコネクタC1、C2を相手側コネクタC3に嵌合させる上では、上記実施形態のように、第1コネクタC1の誘導完了後に、第2コネクタC2の誘導が開始される構成とするのが望ましい。
In the electrical connection device of the above embodiment, after the induction of the first connector C1 (guided portion 12) is completed, that is, after the first connector C1 is fully fitted to the mating connector C3, the second connector C2 ( The cam member 50 (the second
また、上記実施形態の電気接続装置では、相手側コネクタC3のハウジング20に形成した第1突起38a、38bによりレバー部材40を係止することで、レバー部材40及びカム部材50を初期回動角度位置に位置決めしているが、この場合、レバー部材40側ではなく、カム部材50側をハウジング20に係止するようにしてもよし、また、レバー部材40及びカム部材50の双方をハウジング20に係止するようにしてもよい。
In the electrical connection device of the above embodiment, the
また、上記実施形態の電気接続装置では、レバー部材40の第1ギア部44とカム部材50の第2ギア部54とが同一形状(ギア比が1:1)であるが、第2ギア部54の比率が大きくなるように、これらギア部44、54のギア比を設定してもよい。すなわち、第1ギア部44と第2ギア部54とのギア比が1を超えるようにしてもよい。これによれば、例えば第2コネクタC2の極数が第1コネクタC1よりも多いような場合でも、両コネクタC1、C2を同等に低い操作力で相手側コネクタC3に嵌合させることが可能となる。なお、1ギア部44及び第2ギア部54の形状はセクタギア(扇型歯車)に限らず、一般的な円形の平歯車形状であってもよい。
In the electrical connection device of the above embodiment, the
また、上記実施形態の電気接続装置は、レバー部材40の操作力を、いわゆるギア伝動機構(ギア部44、54)によりカム部材50に伝達するが、いわゆるベルト伝動機構によりレバー部材40からカム部材50に操作力を伝達するように構成してもよい。
Moreover, although the electrical connection apparatus of the said embodiment transmits the operating force of the
なお、上記実施形態では、相手側コネクタC3は、配線材(電線)の末端に設けられるコネクタであるが、この相手側コネクタC3は、プリント基板等に実装(固定)されるコネクタであってもよい。 In the above embodiment, the mating connector C3 is a connector provided at the end of the wiring material (electric wire). However, the mating connector C3 may be a connector mounted (fixed) on a printed circuit board or the like. Good.
10、14、20 ハウジング
12、16 被誘導部
40 レバー部材
42 レバー本体部
44 第1ギア部(伝達手段)
46 第1カム部
48 第1嵌合誘導部
50 カム部材
54 第2ギア部(伝達手段)
56 第2カム部
58 第2嵌合誘導部
C1 第1コネクタ
C2 第2コネクタ
C3 相手側コネクタ
10, 14, 20
46
56
Claims (6)
コネクタハウジングを各々有する第1コネクタ及び第2コネクタと、
これら第1、第2コネクタを並列に並べた状態で、当該第1、第2コネクタの各コネクタハウジングを嵌合させることが可能なコネクタハウジング、このコネクタハウジングに回動可能に支持され、回動操作を受けることにより前記第1コネクタを嵌合方向に誘導する第1嵌合誘導部を有するレバー部材、当該相手側コネクタのコネクタハウジングに回動可能に支持され、回転力を受けることにより前記第2コネクタを嵌合方向に誘導する第2嵌合誘導部を有するカム部材、および前記レバー部材の回動に伴いその回転力を前記カム部材に伝達する伝達手段を備える相手側コネクタと、を含み、
前記1コネクタのコネクタハウジングは、前記レバー部材の第1嵌合誘導部に係合可能な第1被誘導部を備え、
前記2コネクタのコネクタハウジングは、前記第カム部材の第2嵌合誘導部に係合可能な第2被誘導部を備え、
前記第1嵌合誘導部は、前記第1コネクタ及び前記第2コネクタが各々前記相手側コネクタに対して所定の仮嵌合状態とされた上で前記レバー部材が回動操作を受けることにより、このレバー部材の回動に伴い、前記第1コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態となるように、当該レバー部材が受ける操作力よりも大きな力で前記第1被誘導部をコネクタ嵌合方向に誘導するように形成され、
前記第2嵌合誘導部は、前記伝達手段を介して前記レバー部材から伝達される回転力を受けて回動する前記カム部材の当該回動に伴い、前記第1被誘導部の誘導が開始されるよりも遅いタイミングで前記第2被誘導部の誘導を開始するとともに、前記第2コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態となるように、前記レバー部材が受ける操作力よりも大きな力で前記第2被誘導部をコネクタ嵌合方向に誘導するように形成されていることを特徴とする電気接続装置。 An electrical connection device for electrical connection by fitting between connectors,
A first connector and a second connector each having a connector housing;
A connector housing in which the connector housings of the first and second connectors can be fitted in a state in which the first and second connectors are arranged in parallel, and is rotatably supported by the connector housing. A lever member having a first fitting guiding portion that guides the first connector in the fitting direction by receiving an operation, is rotatably supported by the connector housing of the counterpart connector, and receives the rotational force to receive the first A cam member having a second fitting guiding portion for guiding the two connectors in the fitting direction, and a mating connector provided with a transmission means for transmitting the rotational force to the cam member as the lever member rotates. ,
The connector housing of the one connector includes a first guided portion that can be engaged with the first fitting guide portion of the lever member,
The connector housing of the two connectors includes a second guided portion that can be engaged with a second fitting guide portion of the second cam member,
The first fitting guiding portion is configured so that the lever member receives a turning operation after the first connector and the second connector are each in a predetermined temporary fitting state with respect to the mating connector. As the lever member rotates, the first guided portion is connected to the connector with a force larger than the operating force received by the lever member so that the first connector and the mating connector are in a completely fitted state. Formed to guide in the mating direction,
The second fitting guiding portion starts guiding the first guided portion with the rotation of the cam member that rotates by receiving the rotational force transmitted from the lever member via the transmission means. More than the operating force received by the lever member so that the second guided portion starts to be guided at a timing later than the second connector and the second connector and the mating connector are in a completely fitted state. An electrical connection device, wherein the second guided portion is guided in a connector fitting direction with a large force.
前記伝達手段は、前記レバー部材に設けられる第1ギア部と、前記カム部材に設けられて、前記第1ギア部材に噛合する第2ギア部とからなるギア伝動機構であることを特徴とする電気接続装置。 The electrical connection device according to claim 1,
The transmission means is a gear transmission mechanism including a first gear portion provided on the lever member and a second gear portion provided on the cam member and meshing with the first gear member. Electrical connection device.
前記第2嵌合誘導部は、前記第1コネクタと前記相手側コネクタとが完全な嵌合状態になると同時、又はこれよりも遅いタイミングで前記第2被誘導部の誘導が開始されるように形成されることを特徴とする電気接続装置。 The electrical connection device according to claim 1 or 2,
The second fitting guiding portion is configured to start guiding the second guided portion at the same time or at a later timing when the first connector and the mating connector are in a completely fitted state. An electrical connection device formed.
前記相手側コネクタのコネクタハウジングは、第1嵌合誘導部が前記第1被誘導部を誘導可能となる回動角度位置に前記レバー部材が配置され、かつ第2嵌合誘導部が前記第2被誘導部を誘導可能となる回動角度位置に前記カム部材が配置された状態で、これらレバー部材およびカム部材の少なくとも一方側を前記回動角度位置に係脱可能に係止する係止部を備えることを特徴とする電気接続装置。 In the electrical connection device according to any one of claims 1 to 3,
In the connector housing of the mating connector, the lever member is disposed at a rotation angle position at which the first fitting guide portion can guide the first guided portion, and the second fitting guide portion is the second fitting guide portion. A locking portion for releasably locking at least one side of the lever member and the cam member at the rotation angle position in a state where the cam member is disposed at the rotation angle position at which the guided portion can be guided. An electrical connection device comprising:
前記第1コネクタ及び前記第2コネクタの各コネクタハウジングは、前記相手側コネクタのコネクタハウジングに嵌合される姿勢において同じ側の側面に前記被誘導部を備え、
前記レバー部材及びカム部材は、前記相手側コネクタのコネクタハウジングの側面のうち、前記被誘導部が位置する側の側面に沿って前記第1、第2コネクタの並び方向に並んだ状態で当該コネクタハウジングに支持されており、
前記レバー部材は、前記第1、第2コネクタが前記相手側コネクタと完全な嵌合状態となると、前記第1、第2コネクタの並び方向とほぼ平行な状態になることを特徴とする電気接続装置。 In the electrical connection device according to any one of claims 1 to 4,
Each connector housing of the first connector and the second connector includes the guided portion on the side surface on the same side in a posture fitted to the connector housing of the mating connector,
The lever member and the cam member are arranged in a state where the first and second connectors are aligned along the side surface of the connector housing side of the mating connector along the side surface where the guided portion is located. Supported by the housing,
The lever member is in an almost parallel state to the arrangement direction of the first and second connectors when the first and second connectors are completely engaged with the mating connector. apparatus.
前記伝達手段は、前記第1ギア部と前記第2ギア部とのギア比が1以上であることを特徴とする電気接続装置。 The electrical connection device according to claim 2,
The electrical connection device according to claim 1, wherein the transmission means has a gear ratio of 1 or more between the first gear portion and the second gear portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012084589A JP2013214436A (en) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | Electric connection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012084589A JP2013214436A (en) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | Electric connection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013214436A true JP2013214436A (en) | 2013-10-17 |
Family
ID=49587642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012084589A Pending JP2013214436A (en) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | Electric connection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013214436A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180055238A (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-25 | (주)케미텍 | Connector |
CN110690622A (en) * | 2018-07-06 | 2020-01-14 | 矢崎总业株式会社 | Connector with a locking member |
US11489286B2 (en) | 2020-03-27 | 2022-11-01 | Aptiv Technologies Limited | Electrical connector with a mate assist system |
US12126116B2 (en) | 2022-07-01 | 2024-10-22 | Aptiv Technologies AG | Vehicle electrical distribution center with gear driven mating assist system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831508A (en) * | 1994-03-21 | 1996-02-02 | Connecteurs Cinch Sa | Coupling device of housing member for electric connector |
JPH09204961A (en) * | 1996-01-25 | 1997-08-05 | Yazaki Corp | Low inserting and pulling force connector |
JPH10241786A (en) * | 1997-02-28 | 1998-09-11 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Split connector |
-
2012
- 2012-04-03 JP JP2012084589A patent/JP2013214436A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831508A (en) * | 1994-03-21 | 1996-02-02 | Connecteurs Cinch Sa | Coupling device of housing member for electric connector |
JPH09204961A (en) * | 1996-01-25 | 1997-08-05 | Yazaki Corp | Low inserting and pulling force connector |
JPH10241786A (en) * | 1997-02-28 | 1998-09-11 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Split connector |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180055238A (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-25 | (주)케미텍 | Connector |
KR101885711B1 (en) | 2016-11-16 | 2018-08-06 | (주)케미텍 | Connector |
CN110690622A (en) * | 2018-07-06 | 2020-01-14 | 矢崎总业株式会社 | Connector with a locking member |
JP2020009614A (en) * | 2018-07-06 | 2020-01-16 | 矢崎総業株式会社 | connector |
US10840641B2 (en) | 2018-07-06 | 2020-11-17 | Yazaki Corporation | Connector |
US11489286B2 (en) | 2020-03-27 | 2022-11-01 | Aptiv Technologies Limited | Electrical connector with a mate assist system |
US12126116B2 (en) | 2022-07-01 | 2024-10-22 | Aptiv Technologies AG | Vehicle electrical distribution center with gear driven mating assist system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4913811B2 (en) | Electrical connector assembly with connection assistance | |
JP4405564B2 (en) | Lever type connector | |
JP2013214436A (en) | Electric connection device | |
JP5370261B2 (en) | connector | |
JP5588248B2 (en) | Low insertion force connector with safety circuit unit | |
EP2889966B1 (en) | Lever-actuated electrical connector | |
WO2013132808A1 (en) | Lever-type connector | |
JP2018006282A (en) | Lever type connector | |
JP2009158151A (en) | Connector | |
KR20140010108A (en) | Multi-shaft drive device | |
JPH11307174A (en) | Connector coupling structure | |
JP2009206097A (en) | Connector for flexible board | |
JP5546698B1 (en) | Plug conversion adapter | |
JP2010238564A (en) | Lif connector | |
US20230216242A1 (en) | Lever-type connector | |
JP2013201083A (en) | Electric connection device | |
JP6500761B2 (en) | Electrical connection device | |
JP7332428B2 (en) | lever type connector | |
TW201517393A (en) | Connector which is reduced in possibility of damage due to warping of a connection object without decreasing the insertability of the connection object | |
JP4075333B2 (en) | Lever type connector | |
KR101234336B1 (en) | Charging connector locking apparatus | |
JP2017182994A (en) | connector | |
KR20120018414A (en) | Lever type connector assembly | |
JP2020145023A (en) | Lever type connector | |
JP6303641B2 (en) | Electrical connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150630 |