JP2013176488A - Guide wire - Google Patents
Guide wire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013176488A JP2013176488A JP2012042645A JP2012042645A JP2013176488A JP 2013176488 A JP2013176488 A JP 2013176488A JP 2012042645 A JP2012042645 A JP 2012042645A JP 2012042645 A JP2012042645 A JP 2012042645A JP 2013176488 A JP2013176488 A JP 2013176488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- guide wire
- coil body
- core shaft
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M2025/09058—Basic structures of guide wires
- A61M2025/09083—Basic structures of guide wires having a coil around a core
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M2025/09175—Guide wires having specific characteristics at the distal tip
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医療用のガイドワイヤに関する。 The present invention relates to a medical guide wire.
従来、治療や検査のために、血管、消化管、尿管等の管状器官や体内組織に挿入して使用されるカテーテル等を案内するために各種のガイドワイヤが提案されている。例えば、コアシャフトの先端部にコイル体を二重に設けたものや(例えば、下記特許文献1、2参照)、コイル内に複数の素線からなる撚り線を有するもの等がある(例えば、下記特許文献3参照)。 Conventionally, various guide wires have been proposed for guiding tubular organs such as blood vessels, gastrointestinal tracts, and ureters, and catheters that are used by being inserted into body tissues for treatment and examination. For example, there are those in which the coil body is provided double at the tip of the core shaft (for example, see Patent Documents 1 and 2 below), those having a stranded wire consisting of a plurality of strands in the coil (for example, See Patent Document 3 below).
また、ガイドワイヤは、医師等の手技者が、ガイドワイヤを患者の体内に挿入する際に、血管等の状況に合わせて、ガイドワイヤの先端に角度をつけるシェイピングという作業を行うが、手技者の便宜等のため、製品の出荷時に予めシェイピングが施された、即ち、プリシェイプされたガイドワイヤがある(例えば、下記特許文献4参照)。 In addition, the guide wire is operated by a surgeon such as a doctor who shapes the tip of the guide wire at an angle according to the condition of the blood vessel or the like when the guide wire is inserted into the patient's body. For convenience, there is a guide wire that is pre-shaped, that is, pre-shaped when the product is shipped (see, for example, Patent Document 4 below).
慢性完全閉塞(CTO:chronic total occlusion)と呼ばれる狭窄部に代表される血管の狭窄が比較的重篤な場合には、高度な狭窄部に存在する僅かな隙間にガイドワイヤを通過させるために、ガイドワイヤの先端から約1.0mm程度の極めて短い範囲内で、シェイピングを行っておくことが好ましいことがわかってきた。しかし、このような短い範囲のシェイピングは熟練した手技者であっても難しい。また、仮に上記文献4に示されたガイドワイヤの様に、プリシェイプがなされていたとしても、コイルの全長に亘って屈曲が設けられているため、屈曲を修正しなければならない。適切にシェイピングがされなかったり、プリシェイプの修正が適切でない場合には、狭窄部にガイドワイヤの先端が捕捉され、動きにくくなる、所謂、スタック(stuck)する状況になる場合がある。このような状況は、ガイドワイヤが狭窄部を通過する通過性を劣化させることになる。 When the stenosis of the blood vessel represented by chronic total occlusion (CTO) is relatively severe, in order to pass the guide wire through a slight gap existing in the advanced stenosis, It has been found that it is preferable to perform shaping within a very short range of about 1.0 mm from the tip of the guide wire. However, such a short range of shaping is difficult even for a skilled technician. Further, even if pre-shaped like the guide wire shown in the above document 4, the bending is provided over the entire length of the coil, so that the bending must be corrected. If the shape is not properly formed or the pre-shape is not properly corrected, the leading end of the guide wire may be trapped in the stenosis and become so-called stuck state that it becomes difficult to move. Such a situation deteriorates the passage of the guide wire through the constriction.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、ガイドワイヤの先端が狭窄部に捕捉されてスタックする状況を回避でき、狭窄部への通過性の高い、予め屈曲部が設けられたガイドワイヤを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, can avoid the situation where the tip of the guide wire is trapped and stuck in the stenosis, and is provided with a pre-bent portion that is highly permeable to the stenosis. It is an object to provide a guide wire.
本願発明の発明者は、このような狭窄部においてスタックする状況が、シェイピングによって屈曲したガイドワイヤの先端部分が、狭窄部内で撓み、その結果、コイル体を構成する螺旋の間隙が乱れ、屈曲したコイル体の外側に局所的に、巻回された素線の間隔が大きく広がった部分が生じ、この広がった素線の間隙に狭窄部を構成する石灰化した病変の一部が入り込むことに原因があることを突き止めた。また、シェイピングの状況によって、ガイドワイヤが屈曲する内側において、隣接する素線同士が接触して干渉するため、屈曲の内側方向に対して、ガイドワイヤの先端が動きにくくなることによることにも原因があることを突き止めた。 The inventor of the present invention has a situation in which the tip portion of the guide wire bent by shaping is bent in the stenosis, and as a result, the gap of the spiral constituting the coil body is disturbed and bent. Caused by a part where the spacing of the wound wire is greatly spread locally on the outside of the coil body, and a part of the calcified lesion constituting the narrowed portion enters the gap of the spread wire I found out that there is. In addition, due to the shape of the guide wire, adjacent wires contact and interfere with each other on the inner side where the guide wire bends. I found out that there is.
本願発明では、上記の課題は以下に列挙される手段により解決がなされる。 In the present invention, the above problems are solved by the means listed below.
<1> 長尺なコアシャフトと、少なくとも1本の素線が巻回されてなり、前記コアシャフトの先端部を包囲する外側コイル体と、前記外側コイル体の先端を前記コアシャフトの先端に接合するチップと、前記外側コイル体の内部に配置され、少なくとも1本の素線が巻回されてなり、前記コアシャフトの前記先端部を包囲する内側コイル体と、前記チップの後方に配置され、前記内側コイル体の先端を前記コアシャフトに接合する内側先端接合部と、前記チップと前記内側先端接合部との間で、前記外側コイル体を形成する素線同士が互いに接触しない状態で、前記コアシャフトを屈曲させた屈曲部とを有することを特徴とするガイドワイヤ。 <1> A long core shaft, at least one strand wound, an outer coil body surrounding the tip of the core shaft, and a tip of the outer coil body at the tip of the core shaft A chip to be joined, an inner coil body that is disposed inside the outer coil body, wound with at least one strand, and surrounds the tip portion of the core shaft, and is disposed behind the chip. In the state where the strands forming the outer coil body are not in contact with each other between the inner tip joining portion for joining the tip of the inner coil body to the core shaft, and the tip and the inner tip joining portion, A guide wire having a bent portion obtained by bending the core shaft.
<2> 前記外側コイルは、前記屈曲部の内側において、前記素線の直径が小さくされていることを特徴とする態様1に記載のガイドワイヤ。 <2> The guide wire according to aspect 1, wherein the outer coil has a smaller diameter of the strand inside the bent portion.
<3> 前記屈曲部は、前記チップと前記内側先端接合部との間において、前記チップ側に形成されていることを特徴とする態様1または2に記載のガイドワイヤ。 <3> The guide wire according to aspect 1 or 2, wherein the bent portion is formed on the tip side between the tip and the inner tip joint portion.
<4> 前記内側コイル体は、複数の素線を撚り合わせてなる、筒状の撚線コイル体であることを特徴とする態様1から3のいずれか1態様に記載のガイドワイヤ。 <4> The guide wire according to any one of aspects 1 to 3, wherein the inner coil body is a tubular stranded coil body formed by twisting a plurality of strands.
<1> 本発明のガイドワイヤは、チップと内側先端接合部との間において、外側コイル体を形成する素線同士が互いに接触しない状態で、コアシャフトを屈曲させた屈曲部を有している。このため、狭窄部等において、ガイドワイヤの先端が捕捉されそうになったとしても、屈曲部に設けられた素線間の間隙によって、ガイドワイヤの先端が揺動できるため、スタックすることなく、狭窄部等を通過できる。また、屈曲部において、隣接する素線は、予め互いに接触しない状態とされているため、局所的に大きく素線の間隔が開くことを防止できる。よって、素線間の間隙に狭窄部等の石灰化した病変部の破片等が侵入し、狭窄部等の内部で、ガイドワイヤの先端部分の動きが阻害されることを防止できる。従って、ガイドワイヤの通過性を向上させることができる。 <1> The guide wire of the present invention has a bent portion formed by bending the core shaft in a state where the strands forming the outer coil body do not contact each other between the tip and the inner tip joint portion. . For this reason, even if the tip of the guide wire is likely to be captured in a constricted portion or the like, the tip of the guide wire can be swung by the gap between the strands provided in the bent portion, so that without stacking, It can pass through a stenosis. Moreover, since the adjacent strands are not in contact with each other in advance in the bent portion, it is possible to prevent the spacing between the strands from being locally large. Therefore, it is possible to prevent a fragment of a calcified lesion such as a stenosis from entering the gap between the strands and hindering the movement of the distal end portion of the guide wire inside the stenosis or the like. Therefore, the passability of the guide wire can be improved.
また、本願発明では、外側コイル体の内部に内側コイル体を有しているために、内側コイル体の厚みによって、チップと内側先端接合部の間においてコアシャフトと外側コイル体の間に空間を確保できる。この際、内側コイル体によって剛性が確保されているため、コアシャフトが細くなったとしても、十分が剛性を得ることができる。このため、外側コイル体を構成する素線の間に間隙を有することにより、隣接する素線と接触しない状態を備える屈曲部を容易に形成することができる。 In the present invention, since the inner coil body is provided inside the outer coil body, a space is formed between the core shaft and the outer coil body between the tip and the inner tip joint portion depending on the thickness of the inner coil body. It can be secured. At this time, since the rigidity is ensured by the inner coil body, sufficient rigidity can be obtained even if the core shaft is thinned. For this reason, a bending part provided with the state which does not contact an adjacent strand can be easily formed by having a clearance gap between the strands which comprise an outer side coil body.
<2> 本発明の態様2では、屈曲部の内側において、前記素線の直径が小さくされている。このため、屈曲部に設けられた素線間の間隙を大きく確保することができるため、ガイドワイヤの先端が揺動する領域を拡大できる。よって、ガイドワイヤの先端が狭窄部等に捕捉され、スタックすることを一層防止できる。 <2> In the aspect 2 of the present invention, the diameter of the wire is reduced inside the bent portion. For this reason, a large gap between the strands provided in the bent portion can be ensured, so that the region where the tip of the guide wire swings can be enlarged. Therefore, it is possible to further prevent the tip of the guide wire from being caught and stuck in the narrowed portion or the like.
<3> 本発明の態様3では、屈曲部は、チップと内側先端接合部の間において、チップ側に形成されている。このため、内側コイル体の先端から離れた位置となるため、屈曲部が形成し易い。また、屈曲部から先端側が短くなるため、ガイドワイヤの先端で、マイクロチャンネルと呼ばれる比較的重篤な狭窄部に形成された小さな孔の入り口を探り、係合させて、進入させることが容易となる。また、血管等を通過する際に抵抗が大きくなることを防止でき、屈曲する血管の内壁等に当接した場合に受ける抵抗を低減することができる。従って、ガイドワイヤの通過性を一層向上させることができる。 <3> In the aspect 3 of the present invention, the bent part is formed on the chip side between the chip and the inner tip joint part. For this reason, since it becomes a position away from the front-end | tip of an inner side coil body, a bending part is easy to form. In addition, since the distal end side is shortened from the bent portion, the entrance of a small hole formed in a relatively severe narrowed portion called a microchannel is searched at the distal end of the guide wire, and it is easy to enter and engage. Become. In addition, it is possible to prevent the resistance from increasing when passing through a blood vessel or the like, and to reduce the resistance received when contacting the inner wall or the like of the bending blood vessel. Therefore, the passability of the guide wire can be further improved.
<4> 本発明の態様4では、内側コイル体は、複数の素線を撚り合わせた筒状の撚線コイル体からなる。撚線コイル体は、柔軟性を維持しつつ剛性を向上させる効果が高い。このためコアシャフトの先端部の細径化が一層可能となる。よって、チップと内側先端接合部の間において、コアシャフトと外側コイル体の間の空間を十分に確保できるため、屈曲部において、外側コイル体の隣接する素線同士が互いに接触しない状態を形成することが一層容易となる。 <4> In aspect 4 of the present invention, the inner coil body is formed of a cylindrical stranded wire coil body in which a plurality of strands are twisted together. The stranded wire coil body is highly effective in improving rigidity while maintaining flexibility. For this reason, the diameter of the tip of the core shaft can be further reduced. Therefore, since a sufficient space between the core shaft and the outer coil body can be secured between the tip and the inner tip joint portion, the adjacent wires of the outer coil body are not in contact with each other at the bent portion. It becomes easier.
本実施の形態のガイドワイヤを図1〜図3を参照しつつ説明する。図1〜図3において、図示右側が体内に挿入される先端側(遠位側)、左側が手技者によって操作される後端側(手元側、基端側)である。
図1、図2は、ガイドワイヤがプリシェイプされる前の真っ直ぐな状態を示している。図3は、プリシェイプされた際のガイドワイヤの最先端部の拡大図である。尚、プリシェイプとは、製品の出荷時に予めガイドワイヤの先端に屈曲部を設けておくことを言う。
The guide wire of this Embodiment is demonstrated referring FIGS. 1-3. 1 to 3, the right side in the figure is the distal end side (distal side) to be inserted into the body, and the left side is the rear end side (hand side, proximal end side) operated by the operator.
1 and 2 show a straight state before the guide wire is pre-shaped. FIG. 3 is an enlarged view of the most distal portion of the guide wire when pre-shaped. The pre-shape means that a bent portion is provided at the tip of the guide wire in advance when the product is shipped.
ガイドワイヤは、約1500mm〜約3000mmの長さを有するものである。本実施の形態のガイドワイヤ10は、主に心臓の血管の治療に用いられるものであり、約1900mmの長さを有する。従って、図1,図2は、ガイドワイヤ10の全体像を判り易くするために、長手方向が長手方向に直交する方向よりも縮小した状態で示している。また、図1、図2における後述する内側コイル体50の素線51、外側コイル体60の素線69、及びチップ15等は、理解を容易にするために、コアシャフト14の寸法に比して誇張して図示されている。
The guide wire has a length of about 1500 mm to about 3000 mm. The guide wire 10 of the present embodiment is mainly used for treatment of blood vessels in the heart and has a length of about 1900 mm. Accordingly, FIGS. 1 and 2 illustrate the guide wire 10 in a state in which the longitudinal direction is smaller than the direction orthogonal to the longitudinal direction in order to make the entire image of the guide wire 10 easy to understand. 1 and 2, the
ガイドワイヤ10は、主にコアシャフト14、内側コイル体50、外側コイル体60からなる。コアシャフト14は本体部20、先端部30に大別される。ガイドワイヤ10の先端から外側コイル体60の外表面を経て本体部20の所定の範囲までの外表面には親水性コーティングが施されている。
The guide wire 10 mainly includes a
先端部30は、コアシャフト14が細径化された部分であり、本実施の形態の場合、約200mm〜約600mmである。本体部20は、直径が一定の円柱状の部分であり、先端部30以外の部分を占めている。本実施の形態の場合、本体部20の直径は約0.25mm〜約0.45mmに設定されている。
コアシャフト14の材料は特に限定されるものでは無いが、本実施の形態の場合、ステンレス鋼(SUS304)が用いられている。これ以外の材料としては、Ni−Ti合金のような超弾性合金やピアノ線等が用いられる。
The
The material of the
先端部30は、本体部20側からガイドワイヤ10の先端に向かって順に第1テーパ部31、第1小径部32、第2テーパ部33、第2小径部34、第3テーパ部35、及び最先端部40を有している。
The
第1テーパ部31は、本実施の形態の場合、軸方向に約30mm〜約60mmの長さを有する。第1テーパ部31は、断面が円形のテーパ状の部分であり、直径が先端方向に向けて減少するようになっている。
In the case of the present embodiment, the first tapered
第1小径部32は、断面が円形で直径が一定の円柱状の部分であり、本実施の形態の場合、直径は約0.2mm〜約0.3mmに設定されている。
The first
第2テーパ部33は、本実施の形態の場合、軸方向に約20mm〜約40mmの長さを有する。第2テーパ部33は、断面が円形のテーパ状の部分であり、直径が先端方向に向けて減少するようになっている。
In the case of the present embodiment, the
第2小径部34は、断面が円形で直径が一定の円柱状の部分であり、本実施の形態の場合、直径は約0.14mm〜約0.25mmに設定されている。
The second
第3テーパ部35は、本実施の形態の場合、軸方向に約100mm〜約150mmの長さを有する。第3テーパ部35は、断面が円形のテーパ状の部分であり、直径が先端方向に向けて減少するようになっている。本実施の形態の場合、第3テーパ部35の先端側の直径は、約0.045mm〜約0.15mmに設定されている。
In the case of the present embodiment, the third
最先端部40は、図2に示す様に、第3テーパ部35側からガイドワイヤ10の先端に向かって順に第1テーパ柔軟部41、第1柱状柔軟部42、第2テーパ柔軟部43、及び第2柱状柔軟部44を有している。第2柱状柔軟部44の先端は、後述するチップ15の先端まで達している。チップ15の長さを除いた最先端部40の軸方向の長さは、本実施の形態の場合、約5mm〜約30mmに設定されている。
As shown in FIG. 2, the
第1テーパ柔軟部41は断面が円形のテーパ状の部分である。第1柱状柔軟部42は、断面が円形で直径が一定の円柱状の部分である。
第1テーパ柔軟部41は、第3テーパ部35の遠位端から第1柱状柔軟部42に向けて直径が減少するようになっている。第1柱状柔軟部42の直径は、本実施の形態の場合、直径は、約0.04mm〜約0.1mmに設定されている。
The first taper
The first tapered
第2テーパ柔軟部43と第2柱状柔軟部44は、第1柱状柔軟部42から先端側の部分がプレス加工されることにより、断面が略長方形の扁平形状とされている部分である。第2テーパ柔軟部43は、コアシャフト14の先端に向かって高さ方向が短くなるように傾斜した平面を有する部分である。第2柱状柔軟部44は、略平行な平面を有する部分である。プレス加工により、第2柱状柔軟部44の高さ(厚み)は、本実施の形態の場合、約0.02mm〜約0.8mmに設定されている。
The second tapered
内側コイル体50は、コアシャフト14の先端部30における、第3テーパ部35の遠位部分から第1柱状柔軟部42の約半分程度を包囲するようにコアシャフト14に取り付けられている。内側コイル体50は、芯金上に複数の金属製の素線51が接触するように密に撚り合わせた後、撚り合わせた際の残留応力を公知の熱処理方法にて除去し、芯金を抜き取ることによって製造された円筒状の撚線コイル体である。内側コイル体50の外径は、本実施の形態の場合、約0.1mm〜約0.2mmに設定されている。
本実施の形態の場合、内側コイル体50には8本の素線51が用いられている。素線51の直径は、約0.015mm〜約0.04mmに設定されている。
The
In the case of the present embodiment, eight
素線51の材料は特に限定されるものでは無いが、本実施の形態の場合、ステンレス鋼が用いられている。これ以外の材料としては、Ni−Ti合金のような超弾性合金等が用いられる。また、異なる材料の素線を組み合わせることも可能である。素線51の数も特に限定されるものでは無い。
Although the material of the
内側コイル体50の先端は、コアシャフト14と同軸状に最先端部40の第1柱状柔軟部42に、ロウ付けによって接合されている。このロウ付け部は、接合部材であるロウにより内側先端接合部53を形成している。
The tip of the
内側コイル体50の後端は、第3テーパ部35の遠位部分にロウ付けによって接合されている。このロウ付け部は、接合部材であるロウにより内側後端接合部52を形成している。
The rear end of the
外側コイル体60内は、コアシャフト14の先端部30における、第2小径部34の約半分の位置から最先端部40の先端までを包囲している。外側コイル体60は、1本の金属製の素線69を巻回したものであり、後端側から順に、コイル本体部61、テーパコイル部62、及び、先端直線コイル部63を有している。
The inside of the
コイル本体部61は、一定の外径となるように素線69が巻回された部分である。本実施の形態の場合、コイル本体部61の外径は、約0.25mm〜約0.45mmに設定されている。コイル本体部61の軸方向の長さは、約50mm〜約150mmに設定されている。コイル本体部61において、螺旋を形成する隣接する素線69が互いに接触するように、素線69は密に巻回されている。
The coil
テーパコイル部62は、先端方向に外径が減少するように素線69が巻回された部分である。テーパコイル部62の軸方向の長さは、本実施の形態の場合、約10mm〜約50mmに設定されている。テーパコイル部62において、螺旋を形成する隣接する素線69が互いに接触するように、素線69は密に巻回されている。
The
先端直線コイル部63は、素線69が一定の外径となるように巻回された部分である。本実施の形態の場合、先端直線コイル部63の外径は、約0.2mm〜約0.3mmに設定されており、軸方向の長さは約30mm以下に設定されている。先端直線コイル部63は、後端側に螺旋を形成する隣接する素線69が互いに接触するように密に巻回された密巻き部63aを有し、先端側に隣接する素線69の間に間隙が存在するように素線69が疎に巻回された疎巻き部63bを有する。疎巻き部63bは、外側コイル体60の先端部分の柔軟性を高めると共に、後述する屈曲部70を形成するようになっている。
The tip
外側コイル体60の素線69はプラチナ合金等の放射線不透過性の金属線からなる。素線69の直径は、本実施の形態の場合、約0.05mm〜約0.1mmに設定されている。
尚、外側コイル体60の素線69をプラチナ合金等の放射線不透過性の金属線とステンレス鋼等からなる放射線透過性の金属線を接合した1本の素線から構成し、例えば、外側コイル体60の先端側30mm程度の範囲を放射線不透過性の素線が巻回されたコイル体とし、残りの後端側を放射線透過性の素線が巻回されたコイル体としても良い。
The
The
外側コイル体60の先端は、コアシャフト14と同軸状に、コアシャフト14の先端にロウ付けによって接合されている。このロウ付け部は、接合部材であるロウによってチップ15を形成している。
チップ15の軸方向の長さは、本実施の形態の場合、約0.5mm〜0.7mmである。チップ15は、後端側から順に基部15a、傾斜部15b、及び先端円弧部15cを有する。
The distal end of the
In the present embodiment, the length of the
基部15aは、外側コイル体60の先端をコアシャフト14の先端に固着する部分であり、外側コイル体60の1〜4ピッチ分の長さを占めている(図3参照)。このため基部15aの外径は、外側コイル体60の先端直線コイル部63の外径と略一致するようになっている。
The
傾斜部15bは、チップ15の外径を先端に向かって小さくした部分である。
先端円弧部15cは、チップ15の先端が過度に鋭利にならないように、円弧状に成形された部分である。コアシャフト14の先端は、先端円弧部15cの先端にまで達しており、先端円弧部15cと共に円弧状に成形されている。
The
The
外側コイル体60の後端は、第2小径部34にロウ付けによって接合されている。このロウ付け部は、接合部材であるロウによって、外側後端接合部66を形成している。
The rear end of the
また、外側コイル体60は、テーパコイル部62の後端側において、コアシャフト14の第3テーパ部35にロウ付けによって接合されている。このロウ付け部は、接合部材であるロウによって、外側中間接合部65を形成している。
The
外側コイル体60の疎巻き部63bの内側における、内側先端接合部53とチップ15の間には、先端空隙54が形成されている。即ち、内側コイル体50は、コアシャフト14の先端であるチップ15までは配置されておらず、先端空隙54を介在させた状態で、チップ15の後端側に位置している。これによって、コアシャフト14の最先端部40の外周面と外側コイル体60との間に十分な間隙が形成されるため、後述する屈曲部70を容易に形成できるようになっている。
尚、チップ15の先端から内側先端接合部53までの距離は、本実施の形態の場合、約2mm〜約15mmに設定されている。
A
In the present embodiment, the distance from the tip of the
図3に示す様に、チップ15から内側先端接合部53までの間には、ガイドワイヤ10を一定方向に予め屈曲させた屈曲部70が形成されている。本実施の形態の場合、屈曲部70は、最先端部40の第2柱状柔軟部44に形成されている。このため、屈曲部70が屈曲する方向は、扁平な第2柱状柔軟部44が屈曲し易い、第2柱状柔軟部44の略長方形断面の長辺に直交する方向に曲げられている。
As shown in FIG. 3, a
屈曲部70の位置は、上記した通り、コアシャフト15の最先端部40の外周面と外側コイル体60との間に十分な間隙が形成された、チップ15から内側先端接合部53までの間に形成されている。比較的重篤な狭窄部にガイドワイヤ10を進入させるためには、屈曲部70の位置は、よりガイドワイヤ10の先端に近い位置に形成されることが好ましい。このため、屈曲部70は、チップ15から内側先端接合部53までの間で、チップ15側に位置している。また、この配置は、内側コイル50の先端から離れた位置となるため、屈曲部70を形成し易い利点がある。
As described above, the
より具体的には、図3において、ガイドワイヤ10の自然状態における略全長の軸線をC1とし、屈曲部70より先端側の部分の軸線をC2とした場合、屈曲部70の位置は、チップ15の先端から軸線C1と軸線C2の交点CXまでの屈曲距離Lで表される。屈曲距離Lは、本実施の形態の場合、約0.8mm〜約1.2mmの範囲に設定されており、約1.0mmとされている。この屈曲距離Lは、約1.2mmを超えると、ガイドワイヤ10の先端が血管等を通過する際に抵抗が大きくなってしまう傾向にある。また、ガイドワイヤ10の先端が、血管の内壁等に当接した場合に受ける抵抗が大きくなってしまう傾向にある。一方、屈曲距離Lが約0.8mmを下回る場合、上記したように、高度な狭窄部に存在する、マイクロチャンネルと呼ばれる微小な孔にガイドワイヤ10の先端であるチップ15を係合させて、進入させる手技が困難になる傾向がある。これに加え、後述する屈曲部70の内側における外側コイル体60の螺旋状に巻回された隣接する素線69の間に、間隙70aを形成することが困難になる傾向がある。
More specifically, in FIG. 3, when the axis of the guide wire 10 in the natural state is C1 and the axis of the distal end portion from the
軸線C1に対して軸線C2が交差する角度で示される、屈曲部70が曲がる角度である屈曲角度αは、本実施の形態の場合、約30°〜約60°の範囲に設定されており、より好ましくは、約35°〜約55°の範囲に設定されている。そして、本実施の形態の場合、約45°としている。屈曲角度αは、約60°を越える場合、屈曲距離Lが、大きい場合と同様に、ガイドワイヤ10の先端が血管等を通過する際に抵抗が大きくなる傾向ある。また、ガイドワイヤ10の先端が血管の内壁等に当接した場合に受ける抵抗が大きくなる傾向にある。一方、屈曲角度αが約30°を下回る場合、高度な狭窄部に存在する、マイクロチャンネルと呼ばれる微小な孔にガイドワイヤ10の先端であるチップ15を係合させて、進入させる手技が困難になる傾向がある。また、屈曲角度αは、上記の範囲に設定しておけば、患者の病変の違いによって医師等の手技者が微調整を行うことができるため、上記の範囲が好ましい。
In the present embodiment, the bending angle α, which is the angle at which the bending
屈曲部70は、コアシャフト14の第2柱状柔軟部44を塑性変形させて屈曲させるが、この際、第2柱状柔軟部44を包囲する外側コイル体60の疎巻き部63bに形成された隣接する素線69の間の間隙が、屈曲部70が形成された後にも残るようにされている。即ち、屈曲部70において巻回された素線69が形成する隣接する螺旋同士は、周方向に間隙を有している。このため、屈曲部70の内側の隣接する素線69の間では、屈曲部70が形成されていない外側コイル体60の疎巻き部63bの隣接する素線69の間の間隙よりも小さくなるものの、略均等に一定の間隙70aを有している。同様に、屈曲部70の外側の隣接する素線69の間は、屈曲部70が形成されていない外側コイル体60の疎巻き部63bの素線69の間の間隙よりも若干大きくなるものの、略均等に一定の間隙70bを有している。
The
このような構成は、外側コイル体60の疎巻き部63bの内側における、内側先端接合部53とチップ15の間に、先端空隙54が確保されていることにより、比較的容易に形成することができる。特に、上記した内側コイル体50によって、コアシャフト14の最先端部40の剛性が補強されていることにより、コアシャフト14の最先端部40の外径を小さくできるため、先端空隙54を大きく確保できるようになっている。
Such a configuration can be formed relatively easily because the
従って、屈曲部70における外側コイル体60の隣接する素線69の間の間隙70a,70bは、それぞれ略均等に形成されており、隣接する素線69同士が互いに接触したり、隣接する素線69の間に局所的に大きな間隙が生じないようにされている。このような略均一な間隙70a,70bを外側コイル体60に有することにより、隣接する素線69同士が干渉して、屈曲部70の動きが阻害されることがないため、2点鎖線で示すように、屈曲部70の先端側の部分は、狭窄部等に当接し、外力が加わった場合にも、柔軟に内側又は外側に揺動できるようになっている。また、屈曲部70の外側に局所的に大きな素線69の間の間隙がないため、大きな間隙に狭窄部等の石灰化した病変部の破片等が侵入し、狭窄部等の内部で、ガイドワイヤ10の先端部分の動きが阻害されることを防止することができるようになっている。
Accordingly, the
以上の構成に基づいて、本実施の形態のガイドワイヤ10を心臓の冠状動脈内に形成された狭窄部を治療する場合について説明する。 Based on the above structure, the case where the guide wire 10 of this Embodiment treats the constriction part formed in the coronary artery of the heart is demonstrated.
通常、ガイドワイヤは、血管内に挿入される前に、手技者により、先端に一定の角度を設けるシェイピングという作業が行われるが、本実施の形態のガイドワイヤ10の場合、予め適切な屈曲角度αの屈曲部70が設けられているため、改めてシェイピングを行う必要性は無い。または、熟練した手技者の場合でも、患者の病変に合わせて、屈曲部70の屈曲角度αを微調整することで足りる。これによって、手技者は面倒な作業から開放されると共に、手技の時間が短縮される。
Usually, before the guide wire is inserted into the blood vessel, the operator performs an operation called shaping to provide a constant angle at the tip, but in the case of the guide wire 10 of the present embodiment, an appropriate bending angle is provided in advance. Since the α
ガイドワイヤ10は、大腿部等から動脈に挿入されることによって大動脈弓を通過し、冠状動脈に形成された治療目的たる狭窄部に向かって進められる。この時、内側コイル体50によって、医師等の手技者から与えられるガイドワイヤ10の軸方向の押し込み力や回転方向のトルクの伝達性が向上している。即ち、押し込み特性と回転トルク伝達性は、外側コイル体しか有しない通常のガイドワイヤに比べて高められている。
The guide wire 10 is passed through the aortic arch by being inserted into the artery from the thigh or the like, and is advanced toward a stenosis portion formed in the coronary artery, which is a therapeutic purpose. At this time, the
ガイドワイヤ10が複雑に屈曲する血管内を通過する場合であっても、ガイドワイヤ10の先端には、屈曲部70が形成されているため、手技者は、ガイドワイヤ10の手元側を回動させることにより、血管が屈曲する方向にガイドワイヤ10の先端の向きを変え、容易に屈曲する血管内にガイドワイヤ10を挿通させることができる。特に、本実施の形態の場合、外側コイル体60の素線69の間には、屈曲部70の内側と外側の両方に略均一の間隙70a,70bを有している。これによってガイドワイヤ10の先端が柔軟に揺動することができるため、屈曲する血管に沿ってガイドワイヤ10を進行させていくことができる。
Even when the guide wire 10 passes through a complicatedly bent blood vessel, a
ガイドワイヤ10の先端が目的部位である狭窄部の入り口に到達すると、ガイドワイヤ10の先端であるチップ15が、先細りになるように傾斜部15bが設けられているため、比較的容易に狭窄部に進入することができる。
また、狭窄部に存在するマイクロチャンネルと呼ばれる微小な孔にガイドワイヤ10の先端であるチップ15を係合させて、進入させる手技を行う場合であっても、ガイドワイヤ10に屈曲部70が設けられており、この屈曲部70における外側コイル体60の隣接する素線69の間に間隙70a,70bが設けられているため、ガイドワイヤ10の先端は、柔軟に揺動することができる。これによって、チップ15がマイクロチャンネルを捉えて、係合し、ガイドワイヤ10をマイクロチャンネルから狭窄部へ進入させることができる。
When the tip of the guide wire 10 reaches the entrance of the stenosis part which is the target site, the
Further, even when the
ガイドワイヤ10の先端が、狭窄部に進入すると、手技者は、狭窄部を通過させるべくガイドワイヤ10を更に推し進める。この際、ガイドワイヤ10の先端が狭窄部内の比較的硬い石灰化した部分に当接した場合、上記した様に、ガイドワイヤ10に屈曲部70が設けられており、この屈曲部70の内側における隣接する素線69の間に間隙70aが設けられているため、ガイドワイヤ10の先端は、柔軟に内側へ揺動し、ガイドワイヤ10の先端の方向を変化させることができる。これによって、ガイドワイヤ10は比較的硬い石灰化した部分を迂回して通過することができる。
When the distal end of the guide wire 10 enters the stenosis, the operator further pushes the guide wire 10 to pass the stenosis. At this time, when the distal end of the guide wire 10 comes into contact with a relatively hard calcified portion in the narrowed portion, the
また、この際、この屈曲部70内側における隣接する素線69の間の間隙70aが略均一に設けられているため、ガイドワイヤ10の先端部分に撓みが生じたとしても、屈曲部70を包囲する外側コイル体60の素線69間の間隙、特に、外側の間隙70bが局所的に大きく開くことを防止でき、屈曲部70の素線間に石灰化した病変部の破片等が侵入することが防止できる。従って、ガイドワイヤ10の先端が、石灰化した病変部に捕捉され、動けなくなる、所謂、スタックする状況に陥ることを回避できる。よって、ガイドワイヤ10の狭窄部に対する通過性を向上させることができる。
At this time, since the
このように、本実施の形態のガイドワイヤ10は、ガイドワイヤ10に屈曲部70が設けられており、この屈曲部70における外側コイル体60の巻回された素線69の間に略均等に間隙70a,70bが設けられているため、屈曲する血管及び狭窄部に対する通過性を向上させることができる。
As described above, the guide wire 10 according to the present embodiment is provided with the
ガイドワイヤ10の屈曲部70が狭窄部に進入した後、更に手技者により、押し込み力が与えられ、ガイドワイヤ10は、狭窄部内に侵入する。この際、本実施の形態のガイドワイヤ10は、外側コイル体60に先端方向に外径が減少するテーパコイル部62を有することにより、狭い狭窄部にその先端を進入した後、テーパコイル部62によって徐々に狭窄部を押し広げながら狭窄部に進入し続けることができる。よって、テーパコイル部62により、狭い狭窄部に対する通過性が一層向上する。
After the
以上の様に、ガイドワイヤ10の先端部分が狭窄部を通過すると、その後、図示しないバルーンカテーテル等の治療用のカテーテルがガイドワイヤ10に沿って挿入され、狭窄部を拡張するための治療等が行われる。 As described above, when the distal end portion of the guide wire 10 passes through the stenosis portion, a treatment catheter such as a balloon catheter (not shown) is inserted along the guide wire 10 and treatment for expanding the stenosis portion is performed. Done.
以上述べた実施の形態では、外側コイル60の素線69の直径は、屈曲部70の部分を含めて一定であるが、図4に示す屈曲部170の様に、屈曲部170の内側の素線69の直径を他の素線の直径よりも小さくしても良い。このような構成により、屈曲部170の内側における隣接する素線69の間の間隙170aを大きく確保することができるため、一層、ガイドワイヤの先端が揺動する領域を拡大することができる。よって、ガイドワイヤの先端が狭窄部等に捕捉され、スタックすることを一層防止できる。
In the embodiment described above, the diameter of the
尚、図4に示す屈曲部170の構成は、電解研磨等を用いて外側コイル60における屈曲部170の内側に相当する部分の素線69のみを研磨することにより形成することができる。
The configuration of the bent portion 170 shown in FIG. 4 can be formed by polishing only a portion of the
以上述べた実施の形態では、チップ15は、後端側から順に基部15a、傾斜部15b、及び先端円弧部15cから構成されており、先端に向かって先細りの形状となっている。しかし、図4に示すチップ115のように、通常のガイドワイヤと同様に、コイルと接合される基部115aと、半球状の先端円弧部115cから構成されるものであっても良い。
In the embodiment described above, the
また、上記した実施の形態では、コアシャフト14の先端は、チップ15の先端まで達しているが、図4に示す様に、コアワイヤ114の先端は、チップ115の先端にまで達している必要は無い。
尚、図4では、図3と同様の構成は、同一の符号を用いて示している。
In the embodiment described above, the tip of the
In FIG. 4, the same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.
以上述べた実施の形態では、内側コイル体50が複数の素線51からなる撚線コイル体から構成されている。撚線コイル体は、剛性とトルク伝達性を向上させる効果が高い。しかし、屈曲部70の素線間の間隙を形成する上では、1本の素線からなる単線コイル体であっても良い。
In the embodiment described above, the
また、以上述べた実施の形態では、外側コイル体60は、コイル本体部61、テーパコイル部62、及び先端直線コイル部63の3つの部分から構成されているが、テーパコイル部62を有しない円筒状のコイルや、テーパコイル部62の先端側に先端直線コイル部63を有することなく、先端までテーパ状のコイル部を備える構成としても良い。
Further, in the embodiment described above, the
以上述べた実施の形態では、最先端部40が、第1テーパ柔軟部41、第1柱状柔軟部42、第2テーパ柔軟部43、及び第2柱状柔軟部44からなっており、第2テーパ柔軟部43と第2柱状柔軟部44がプレス加工された構成となっている。しかし、最先端部40の形状はこのようなものに限られるものでは無く、単数又は複数の断面形状が円形の柱状部分から構成されても良い。
In the embodiment described above, the most
以上述べた実施の形態では、単一の屈曲部70を有するものであるが、必要であれば、屈曲部70より基端側に第2の屈曲部を設け、複数の屈曲部を有する構成としても良い。この場合、コアシャフト14の最先端部40だけでなく、第3テーパ部35等の基端側の部分を屈曲させることもできる。
In the embodiment described above, the single
また、本実施の形態のガイドワイヤは、心臓用に限られることなく、脳や下肢、その他の臓器にも用いることができる。 Further, the guide wire of the present embodiment is not limited to the heart, but can be used for the brain, the lower limbs, and other organs.
10 ガイドワイヤ
14 コアシャフト
15 チップ
30 先端部
50 内側コイル体
51 素線
53 内側先端接合部
60 外側コイル体
69 素線
70 屈曲部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10
Claims (4)
少なくとも1本の素線が巻回されてなり、前記コアシャフトの先端部を包囲する外側コイル体と、
前記外側コイル体の先端を前記コアシャフトの先端に接合するチップと、
前記外側コイル体の内部に配置され、少なくとも1本の素線が巻回されてなり、前記コアシャフトの前記先端部を包囲する内側コイル体と、
前記チップの後方に配置され、前記内側コイル体の先端を前記コアシャフトに接合する内側先端接合部と、
前記チップと前記内側先端接合部との間で、前記外側コイル体を形成する素線同士が互いに接触しない状態で、前記コアシャフトを屈曲させた屈曲部と
を有することを特徴とするガイドワイヤ。 A long core shaft,
An outer coil body formed by winding at least one element wire and surrounding a tip portion of the core shaft;
A tip for joining the tip of the outer coil body to the tip of the core shaft;
An inner coil body disposed inside the outer coil body, wound with at least one strand, and surrounding the tip portion of the core shaft;
An inner tip joint that is disposed behind the chip and joins the tip of the inner coil body to the core shaft;
A guide wire comprising: a bent portion formed by bending the core shaft in a state where the strands forming the outer coil body do not contact each other between the tip and the inner tip joint portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042645A JP2013176488A (en) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | Guide wire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042645A JP2013176488A (en) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | Guide wire |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013176488A true JP2013176488A (en) | 2013-09-09 |
Family
ID=49268816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012042645A Pending JP2013176488A (en) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | Guide wire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013176488A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015079999A1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 株式会社カネカ | Lacrimal duct tube |
US10471237B2 (en) | 2014-02-24 | 2019-11-12 | Asahi Intecc Co., Ltd. | Guide wire |
WO2023073985A1 (en) | 2021-11-01 | 2023-05-04 | 朝日インテック株式会社 | Guide wire |
EP4205790A4 (en) * | 2020-08-25 | 2024-08-14 | Asahi Intecc Co Ltd | Guide wire |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371243A (en) * | 1986-09-09 | 1988-03-31 | シ−・ア−ル・バ−ド・インコ−ポレ−テッド | Small caliber guide wire having adjustable leading end chip part |
JP2011000192A (en) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Asahi Intecc Co Ltd | Medical guidewire |
-
2012
- 2012-02-29 JP JP2012042645A patent/JP2013176488A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371243A (en) * | 1986-09-09 | 1988-03-31 | シ−・ア−ル・バ−ド・インコ−ポレ−テッド | Small caliber guide wire having adjustable leading end chip part |
JP2011000192A (en) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Asahi Intecc Co Ltd | Medical guidewire |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015079999A1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 株式会社カネカ | Lacrimal duct tube |
JPWO2015079999A1 (en) * | 2013-11-28 | 2017-03-16 | 株式会社カネカ | Lacrimal tube |
US10070991B2 (en) | 2013-11-28 | 2018-09-11 | Kaneka Corporation | Lacrimal duct tube |
US10471237B2 (en) | 2014-02-24 | 2019-11-12 | Asahi Intecc Co., Ltd. | Guide wire |
EP4205790A4 (en) * | 2020-08-25 | 2024-08-14 | Asahi Intecc Co Ltd | Guide wire |
WO2023073985A1 (en) | 2021-11-01 | 2023-05-04 | 朝日インテック株式会社 | Guide wire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4889062B2 (en) | Guide wire | |
JP5004256B2 (en) | Medical guidewire | |
EP2689795B1 (en) | Guidewire | |
US8951210B2 (en) | Medical guidewire | |
JP6294211B2 (en) | Guide wire | |
JP5142230B2 (en) | Guide wire | |
JP5226906B1 (en) | MEDICAL COIL, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND MEDICAL DEVICE | |
EP2881136B1 (en) | Guidewire | |
JP4931260B2 (en) | Guide wire | |
JP7190009B2 (en) | guide wire | |
US20150238735A1 (en) | Guide wire | |
JP2013176488A (en) | Guide wire | |
JP2013081655A (en) | Medical tube and catheter using the same | |
EP2896426B1 (en) | Stranded wire and guidewire employing the same | |
CN215386828U (en) | Catheter tube | |
JP7545339B2 (en) | Multilayer Coil | |
JP2013208351A (en) | Guide wire | |
US20220096802A1 (en) | Guide wire | |
CN111163832B (en) | Guide wire | |
JP2004180891A (en) | Medical guide wire | |
JP2016073568A (en) | Guide wire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150819 |