JP2012239034A - 通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム - Google Patents
通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012239034A JP2012239034A JP2011106631A JP2011106631A JP2012239034A JP 2012239034 A JP2012239034 A JP 2012239034A JP 2011106631 A JP2011106631 A JP 2011106631A JP 2011106631 A JP2011106631 A JP 2011106631A JP 2012239034 A JP2012239034 A JP 2012239034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- address book
- data
- address
- export
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/50—Service provisioning or reconfiguring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/64—Hybrid switching systems
- H04L12/6418—Hybrid transport
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の通信装置は、データの送信先を示すアドレス帳と、アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成し、第2の通信装置に送信する。第2の通信装置は、第1の通信装置から送信されたエクスポートデータをインポートデータとして受信し、インポートデータに従って第2の通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する。
【選択図】図5
Description
<通信システム構成>
以下では、図1乃至図6を参照して、第1の実施形態について説明する。まず、図1を参照して、本実施形態における通信システム構成の一例について説明する。101、102はスキャン機能、各種通信機能を具備したMFP(Multi Function Peripheral)である。MFP101、MFP102は、文書送信先のアドレスを管理するために、複数のアドレスを登録可能なアドレス帳を有する。さらに、MFP101、MFP102は、アドレス帳のエクスポート・インポート機能を有する。また、本実施形態によれば、MFP101は、第1の通信装置の一例であり、アドレス帳をエクスポートする。一方、MFP102は、第2の通信装置の一例であり、MFP101からエクスポートされたデータをインポートする。
次に、図2を参照して、図1に示す各機器の構成について説明する。まず、MFP101、MFP102の機器構成について説明する。111はCPUである。112はCPU111のワークエリアを提供するRAMである。113は本発明のプログラム及びさまざまな設定を記憶するハードディスク(他の記憶装置でもよい)である。また115はユーザ(使用者、設置者を含む。)がコマンドの入力を行うユーザコマンド入力部である。116は画面表示を行うUI表示部である。また117は他機器とネットワークによる通信を行う通信部である。118はメインバスである。尚、本実施形態は特に言及しない限り、MFP101、MFP102では、CPU111がメインバス118を介してRAM112、ハードディスク113、ユーザコマンド入力部115、UI表示部116、通信部117を統括的に制御する。
次に、図3を参照して、MFP101が有するアドレス帳について説明する。アドレス帳400は、例えば、宛先名称、プロトコル、宛先アドレスなどの情報を定義する。宛先名称は、宛先の内容を示す任意の文字列で、ユーザが適宜設定するものである。プロトコルは、文書送信時に使用する通信プロトコルを示し、アドレス帳400の例では、HTTP、FAX、FTPが存在する。宛先アドレスは、文書送信先となるアドレス情報であり、プロトコルがHTTPやFTPならばURL情報、プロトコルがFAXならば電話番号情報になる。例えば、図3の401は、文書を送信する宛先として、ドキュメントサーバ105の情報を示している。具体的には、401の情報では、宛先名称として「ドキュメントサーバ105」が設定され、プロトコルとして「HTTP」が設定され、宛先アドレスとして「http://www.document105.com」が設定されている。
次に、図4を参照して、MFP101が有するネットワーク通信支援サーバ情報(支援情報)について説明する。ネットワーク通信支援サーバ情報500は、例えば、プロキシサーバ情報、及び、DNSサーバ情報を含む。プロキシサーバ情報501は、「プロキシサーバを使用する/しない」、「プロキシサーバのアドレス」といった情報を含む。「プロキシサーバを使用する/しない」が「する」に選択されていると、「プロキシサーバのアドレス」に記載されたプロキシサーバを中継して文書を送信することになる。プロキシサーバ情報501に記載の内容は、図1のプロキシサーバ104の情報を示している。
次に、図5を参照して、本実施形態におけるアドレス帳のエクスポートを行う際のMFP101の処理フローについて説明する。以下で説明する処理は、MFP101のCPU111がハードディスク113に格納された制御プログラムをRAM112に読み出して実行することによって実現される。なお、アドレス帳のエクスポートとは、自装置に格納されたアドレス帳を読み出して、当該アドレス帳の情報を外部装置に出力する処理を示す。
次に、図6を参照して、アドレス帳のインポートを行う際のMFP102の処理フローについて説明する。以下で説明する処理は、MFP102のCPU111がハードディスク113に格納された制御プログラムをRAM112に読み出して実行することによって実現される。なお、アドレス帳のインポートとは、図5で説明したように、MFP101からエクスポートされたアドレス帳を、自装置が使用できるように取り込む処理を示す。
次に、図7を参照して、第2の実施形態について説明する。ここでは、上記第1の実施形態との差分のみについて説明する。図7は、アドレス帳のインポートを行う際のMFP102の処理フローを示す。S201〜S203は、図6のS101〜S103と同様であるため、説明を省略する。以下で説明する処理は、MFP102のCPU111がハードディスク113に格納された制御プログラムをRAM112に読み出して実行することによって実現される。
次に、図8を参照して、第3の実施形態について説明する。以下では、上記第1の実施形態との差分のみについて説明する。図8は、アドレス帳のエクスポートを行う際のMFP101の処理フローを示す。S301〜S303は、図5のS001〜S003と同様であるため、説明を省略する。以下で説明する処理は、MFP101のCPU111がハードディスク113に格納された制御プログラムをRAM112に読み出して実行することによって実現される。
上記実施形態の説明では、通信装置としてMFPを例にあげて説明したが、本発明の通信装置はMFPのみに限定されない。
Claims (12)
- 第1の通信装置と第2の通信装置とを備える通信システムであって、
前記第1の通信装置は、
データの送信先を示すアドレス帳と、該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された前記エクスポートデータを前記第2の通信装置に送信する送信手段と
を備え、
前記第2の通信装置は、
前記第1の通信装置から送信された前記エクスポートデータをインポートデータとして受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された前記インポートデータに従って前記第2の通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する設定手段と
を備えることを特徴とする通信システム。 - 前記第1の通信装置は、
該第1の通信装置に通信可能に接続された外部装置から前記エクスポートデータを送信するためのエクスポート要求を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記エクスポート要求には、前記アドレス帳を含むエクスポートデータが必要であるか否かを示す第1情報と、前記支援情報を含むエクスポートデータが必要であるか否かを示す第2情報とが含まれ、
前記生成手段は、
前記第1情報が前記アドレス帳を含むエクスポートデータが必要であることを示すときに、前記アドレス帳に対するエクスポートデータを生成する第1生成手段と、
前記第2情報が前記支援情報を含むエクスポートデータが必要であることを示すときに、前記支援情報に対するエクスポートデータを生成する第2生成手段と
を備える請求項1に記載の通信システム。 - 前記設定手段は、
前記第2の通信装置に既に前記支援情報が設定されているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記支援情報が既に前記第2の通信装置に設定されていると判定すると、前記インポートデータに従って前記支援情報の設定を禁止する禁止手段と
を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信システム。 - 前記生成手段は、
前記エクスポートデータとして生成する前記アドレス帳に前記支援情報を必要とするアドレスが含まれていれば、前記アドレス帳及び前記支援情報を含むエクスポートデータを生成し、
前記エクスポートデータとして生成する前記アドレス帳に前記支援情報を必要とするアドレスが含まれていなければ、前記アドレス帳のみを含むエクスポートデータを生成することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記支援情報には、前記アドレス帳に含まれるアドレスへ接続するためにプロキシサーバを中継する場合の該プロキシサーバのアドレス情報と、前記アドレス帳に含まれるアドレスへ接続するためにDNSサーバを用いて名前解決を行う場合の該DNSサーバのアドレス情報との少なくとも1つが含まれることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の通信システム。
- 他の通信装置へデータを送信する通信装置であって、
データの送信先を示すアドレス帳と、該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された前記エクスポートデータを前記他の通信装置に送信する送信手段と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 他の通信装置からデータを受信する通信装置であって、
前記他の通信装置から送信された、データの送信先を示すアドレス帳と該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを、インポートデータとして受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された前記インポートデータに従って前記通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する設定手段と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 第1の通信装置と第2の通信装置とを備える通信システムの制御方法であって、
前記第1の通信装置は、
生成手段が、データの送信先を示すアドレス帳と、該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成する生成ステップと、
送信手段が、前記生成ステップにおいて生成された前記エクスポートデータを前記第2の通信装置に送信する送信ステップと
を実行し、
前記第2の通信装置は、
受信手段が、前記第1の通信装置から送信された前記エクスポートデータをインポートデータとして受信する受信ステップと、
設定手段が、前記受信ステップにおいて受信された前記インポートデータに従って前記第2の通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する設定ステップと
を実行することを特徴とする通信システムの制御方法。 - 他の通信装置へデータを送信する通信装置の制御方法であって、
生成手段が、データの送信先を示すアドレス帳と、該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成する生成ステップと、
送信手段が、前記生成ステップにおいて生成された前記エクスポートデータを前記他の通信装置に送信する送信ステップと
を実行することを特徴とする通信装置の制御方法。 - 他の通信装置からデータを受信する通信装置の制御方法であって、
受信手段が、前記他の通信装置から送信された、データの送信先を示すアドレス帳と該アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを、インポートデータとして受信する受信ステップと、
設定手段が、前記受信ステップにおいて受信された前記インポートデータに従って前記通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する設定ステップと
を実行することを特徴とする通信装置の制御方法。 - 請求項8に記載の通信システムの制御方法における各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項9又は10に記載の通信装置の制御方法における各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106631A JP5806503B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム |
US13/463,202 US9549278B2 (en) | 2011-05-11 | 2012-05-03 | Communication system, communication apparatus, methods of controlling same, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106631A JP5806503B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012239034A true JP2012239034A (ja) | 2012-12-06 |
JP2012239034A5 JP2012239034A5 (ja) | 2014-06-26 |
JP5806503B2 JP5806503B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=47142630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011106631A Active JP5806503B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9549278B2 (ja) |
JP (1) | JP5806503B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180033069A (ko) * | 2016-09-23 | 2018-04-02 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 처리장치와 그 제어방법, 및 기억매체 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016181762A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | キヤノン株式会社 | データ通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001257830A (ja) * | 2001-01-30 | 2001-09-21 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | ネットワークファクシミリ装置および管理方法 |
JP2006101393A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置の動作環境設定プログラムおよび動作環境設定方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7028101B2 (en) * | 2003-03-25 | 2006-04-11 | Nokia Corporation | Optimal location service for managing next hop addressing for messages associated with multiple address schemes |
JP4235481B2 (ja) * | 2003-04-15 | 2009-03-11 | キヤノン株式会社 | 通信機器及び通信機器のデータ処理方法 |
JP4125172B2 (ja) * | 2003-04-23 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 無線通信システム、無線通信装置、及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
US20040248594A1 (en) * | 2003-06-09 | 2004-12-09 | Wren Paul I. | Combined multimedia cordless phone and messaging system |
US8799428B2 (en) * | 2004-12-30 | 2014-08-05 | Intel Corporation | Automated provisioning of new networked devices |
JP2006202217A (ja) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Canon Inc | 印刷システム |
US8605718B2 (en) * | 2005-08-30 | 2013-12-10 | Babitech Ltd. | Immediate communication system |
JP4265590B2 (ja) * | 2005-09-28 | 2009-05-20 | ブラザー工業株式会社 | データ送信装置、ネットワークファクシミリ装置、ネットワークプリンタ、データ送信プログラム、データ送信方法、およびデータ送信システム |
JP4812108B2 (ja) * | 2006-12-18 | 2011-11-09 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法 |
CN101325592B (zh) * | 2007-06-14 | 2011-04-20 | 华为技术有限公司 | 一种建立承载连接的方法、装置及系统 |
CN102271050B (zh) * | 2010-06-04 | 2014-04-30 | 华为技术有限公司 | 一种IPv6网络中网络设备自动配置的方法、网络设备和系统 |
US8301765B2 (en) * | 2010-06-22 | 2012-10-30 | Verizon Patent And Licensing, Inc. | Event detection and response using rich network content |
US20120150955A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Erick Tseng | Contact Resolution Using Social Graph Information |
KR20120107022A (ko) * | 2011-03-14 | 2012-09-28 | 삼성전자주식회사 | 개인 정보 동기화 방법 및 장치 |
-
2011
- 2011-05-11 JP JP2011106631A patent/JP5806503B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-03 US US13/463,202 patent/US9549278B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001257830A (ja) * | 2001-01-30 | 2001-09-21 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | ネットワークファクシミリ装置および管理方法 |
JP2006101393A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置の動作環境設定プログラムおよび動作環境設定方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180033069A (ko) * | 2016-09-23 | 2018-04-02 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 처리장치와 그 제어방법, 및 기억매체 |
US10868794B2 (en) | 2016-09-23 | 2020-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium |
KR102202169B1 (ko) * | 2016-09-23 | 2021-01-13 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 처리장치와 그 제어방법, 및 기억매체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5806503B2 (ja) | 2015-11-10 |
US20120290658A1 (en) | 2012-11-15 |
US9549278B2 (en) | 2017-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7490139B2 (en) | Embedded business apparatus including web server function | |
JP5791367B2 (ja) | 画像形成装置とプロキシサーバを有するネットワークシステムおよび、その制御方法、制御プログラム、並びにプロキシサーバ | |
US10298697B2 (en) | Device management system and information processing apparatus, configured to obtain data from static server when data cannot be obtained from dynamic server | |
EP2785013A1 (en) | Information processing system | |
JP2012088838A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置を制御する制御方法、およびそのプログラム | |
JP2011019197A (ja) | データ処理装置、データ処理処理方法、プログラム | |
JP2018112895A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び情報処理システム | |
US9565058B2 (en) | Method of connecting a device to a network, a device connecting system, and a program | |
JP5806503B2 (ja) | 通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラム | |
US20120331175A1 (en) | Image processing apparatus that communicates with server via relay device, method of controlling image processing apparatus, and storage medium | |
JP6405831B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム及びプログラム | |
JP2013050783A (ja) | 文書データの管理システム、管理方法及びプログラム | |
JP5924883B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置 | |
JP2012068835A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4923875B2 (ja) | 情報指示装置、情報指示処理システム、情報指示処理管理システム、及び情報指示プログラム | |
JP5526671B2 (ja) | プログラム、情報処理装置及び通信システム | |
JP2012088912A (ja) | 文書管理システム及び管理方法 | |
US20140281033A1 (en) | Information processing apparatus, relay method, and computer-readable storage medium | |
JP5807713B1 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP7554592B2 (ja) | 画像処理装置及び制御方法、プログラム | |
JP5626268B2 (ja) | 情報処理端末 | |
JP6198511B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2012192578A (ja) | ファイル共有システム、ファイル共有方法およびプログラム | |
JP5825940B2 (ja) | 分散処理制御システム及びその制御方法 | |
JP3770261B2 (ja) | ファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150904 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5806503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |