JP2012231968A - Toothbrush for pet - Google Patents
Toothbrush for pet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012231968A JP2012231968A JP2011102676A JP2011102676A JP2012231968A JP 2012231968 A JP2012231968 A JP 2012231968A JP 2011102676 A JP2011102676 A JP 2011102676A JP 2011102676 A JP2011102676 A JP 2011102676A JP 2012231968 A JP2012231968 A JP 2012231968A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- toothbrush
- teeth
- pet
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Brushes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ペットの歯をブラッシングする際に用いられるペット用歯ブラシに関する。 The present invention relates to a pet toothbrush used when brushing pet teeth.
近年、人間と同様、ペット(ここでのペットとは、犬及び猫を意味する)も、健康で長生きするためには、歯磨きが重要であることが認識されつつある。犬の場合、人間と口腔内の環境が異なり、摂取する食物も異なることから、虫歯になることはないものの、歯周病になることが多く、このような歯周病は、痛みや口臭の原因になるばかりでなく、血流を介して細菌が腎臓、肝臓、心臓など、全身の臓器に運ばれて悪影響を及ぼす。 In recent years, as with humans, pets (herein, pets mean dogs and cats) are becoming recognized as important for brushing their teeth in order to stay healthy and live longer. In dogs, the environment in the oral cavity is different from that of the human and the food intake is different, so although it does not cause tooth decay, it often causes periodontal disease, and such periodontal disease is often associated with pain and bad breath. Not only can this cause bacteria, but bacteria can be transported through the bloodstream to organs throughout the body, such as the kidneys, liver, and heart.
このため、歯磨き(ブラッシング)することが推奨されているが、犬や猫に対して歯磨きすることは非常に難しく、褒美を与えながら習慣付けする必要がある。また、歯磨きを実施するに際しては、通常の人間用の歯ブラシを用いることは適切ではない。これは、人間の歯の形状と、犬や猫の歯の形状とは根本的に大きく異なっており、人間の歯並びを考慮して作られた歯ブラシでは、犬や猫の歯に対する十分なブラッシング効果は期待できない。 For this reason, brushing teeth is recommended, but it is very difficult to brush teeth on dogs and cats, and it is necessary to accustom them while giving aesthetics. Moreover, when carrying out tooth brushing, it is not appropriate to use a normal human toothbrush. This is fundamentally different from the shape of human teeth and the shape of teeth of dogs and cats. Toothbrushes made with human teeth arranged in mind will have a sufficient brushing effect on the teeth of dogs and cats. Cannot be expected.
そこで、特許文献1には、犬専用の歯ブラシが提案されている。この歯ブラシは、柄の先に形成されたブラシ部に、長手方向に隣接して3列のブラシ毛を植毛しており、両サイドのブラシ毛の先端を互いに接近する方向に湾曲させた構造となっている。このような構造の歯ブラシによれば、柄の部分を手で把持してブラシ部を犬の口腔内に差し込むと、両サイドのブラシ毛が、臼歯の内側面及び外側面に接触するため、把持し易く、手首の疲労が軽減できる、という作用、効果が得られる。 Therefore, Patent Document 1 proposes a dog-specific toothbrush. This toothbrush has a structure in which three rows of bristles are planted adjacent to the longitudinal direction in the brush portion formed at the tip of the handle, and the tips of the bristles on both sides are curved toward each other. It has become. According to the toothbrush having such a structure, when the handle portion is gripped by hand and the brush part is inserted into the dog's oral cavity, the brush hairs on both sides come into contact with the inner and outer surfaces of the molar teeth. The effect | action and effect that it is easy to do and can reduce wrist fatigue are acquired.
上記した特許文献1に開示されている歯ブラシは、犬の口を開けさせて(上顎と下顎を広げる)ブラシ部を口腔内に差し込み、歯の噛み合わせ面に沿ってブラシ部を長手方向に往復動させることを考慮した構造となっている。
しかし、通常、犬は、口を開けた状態で異物を口腔内に差し込まれることを極端に嫌がる性質があり、このような形態の歯ブラシは、余程、犬を慣らさないと使用することはできない。また、両サイドのブラシ部の先端を、互いに近接するように湾曲させるのは困難であり、コストが高くなってしまう。
The above-mentioned toothbrush disclosed in Patent Document 1 opens the dog's mouth (opens the upper jaw and lower jaw), inserts the brush portion into the oral cavity, and reciprocates the brush portion in the longitudinal direction along the tooth meshing surface. It is a structure that considers moving.
However, dogs usually have the property that they are extremely reluctant to insert a foreign object into the mouth with their mouth open, and such a toothbrush cannot be used unless the dog is accustomed to a great extent. . Further, it is difficult to curve the tips of the brush portions on both sides so as to be close to each other, resulting in an increase in cost.
本発明は、上記した問題に着目してなされたものであり、容易にブラッシングできると共に、効果的に歯垢を除去することができ、低コストで製造することが可能なペット用歯ブラシを提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to the above-described problems, and provides a pet toothbrush that can be easily brushed, can effectively remove plaque, and can be manufactured at low cost. For the purpose.
一般的に、犬や猫であっても、人間と同様、歯周病を効果的に予防するためには、歯磨きをするに際して、歯と歯茎の間に溜まった歯垢を取ることが最も重要であることが知られている。この場合、歯の内側は、舌の動きによって比較的歯垢が付きにくく、外側のみをブラッシングするだけでも、かなりの効果が得られることが分かっている。特に、第4前臼歯の表面側(露出面側)の領域は、この部位の頬粘膜に唾液腺の開口部があり、唾液に含まれるカルシウムを成分として、付着した歯垢が歯石に変化し易いことから、この領域を適切にブラッシングする必要がある。 In general, even for dogs and cats, as with humans, to effectively prevent periodontal disease, it is most important to remove plaque that accumulates between teeth and gums when brushing teeth. It is known that In this case, it has been found that the inside of the teeth is relatively difficult to get plaque due to the movement of the tongue, and that a considerable effect can be obtained by brushing only the outside. In particular, the region on the surface side (exposed surface side) of the fourth anterior molar has an opening of the salivary gland in the buccal mucosa of this part, and the attached plaque easily changes to tartar with calcium contained in the saliva as a component. Therefore, it is necessary to brush this area appropriately.
ここで、図1を参照しながら、犬の歯の配列について具体的に説明する。なお、図1を説明するに際しては、上顎5側について説明し、下顎6側については説明を省略する。また、符号Pで示すラインは、略歯茎に沿うラインとなっている。
Here, the arrangement of dog teeth will be described in detail with reference to FIG. In the description of FIG. 1, the
犬の歯は、側面から見ると、犬歯(牙)1から後方側に沿って4本の前臼歯2a〜2dがあり、第4前臼歯2dの後方に、2本の後臼歯3a,3bが存在している。この場合、歯茎Pから突出するそれぞれの歯は、歯と歯の隙間が大きくなっており、しかも、各歯の表面は、人間の歯のように平坦ではなく、多少湾曲した面となっている(模式的には、略錐状乃至は円柱状の曲面となっている)。このような歯の並び、及び表面形状において、通常の人間用歯ブラシを用いてブラッシングすると、図の網掛けで示す部分に磨き残しができてしまう。特に、上記のように、第4前臼歯2dの表面側の前後、後臼歯3a,3bの表面側、更には犬歯1の前後面において、磨き残しが顕著に現れる。
When viewed from the side, the dog's teeth have four
この原因としては、上記したように、各歯の表面が湾曲した面となっていることから、人間用の歯ブラシで表面を隈なく磨くには、柄の部分を長手方向に往復させることに加え、湾曲した領域にブラシ毛が密着できるように、横方向にも大きく振る必要があり、このような歯ブラシ操作は、犬が嫌がってしまうことに起因する。また、上記したように、犬や猫は、強制的に口を開けられて、内部に異物を差し込まれることを極端に嫌がる、という性質がある。 The reason for this is that, as described above, the surface of each tooth is a curved surface. In order to polish the surface thoroughly with a human toothbrush, in addition to reciprocating the handle part in the longitudinal direction, In order to allow the bristles to be in close contact with the curved region, it is necessary to vibrate in the lateral direction as well, and such a toothbrush operation is caused by the dog's dislike. Also, as described above, dogs and cats have the property that they are extremely reluctant to open their mouths and insert foreign objects inside.
本発明は、上記したような実情に基づき、以下のような歯ブラシ構造によって、図1で示すような磨き残し部分が生じ難くなるようにしている。
すなわち、上記した目的を達成するために、本発明に係るペット用歯ブラシは、握り部と、握り部先端に設けられ、多数本のブラシ毛を植毛したブラシ部と、を有しており、前記ブラシ部に植毛されるブラシ毛は、側面視した際、凹状に窪むように、1つ又は2つの凹部を有することを特徴とする。
In the present invention, the unpolished portion as shown in FIG. 1 is less likely to occur due to the following toothbrush structure based on the above situation.
That is, in order to achieve the above-described object, a pet toothbrush according to the present invention has a grip part, and a brush part provided at the tip of the grip part and planted with a plurality of brush hairs, The bristles implanted in the brush portion have one or two concave portions so as to be recessed in a side view when viewed from the side.
上記した構成によれば、ブラシ毛に形成される1つの凹部を、臼歯や犬歯の湾曲した表面に沿わせるように当て付けることが可能となる(2つの凹部の場合、連続する2つの歯の表面に沿わせることが可能となる)。すなわち、このような構造のペット用歯ブラシによれば、犬や猫の上下の顎を開いてブラシ部を差し込むのではなく、単に唇をめくり上げるようにして歯の表面を露出させ、その状態で側面側からブラシ毛を臼歯や犬歯に押し当てて、横方向に振ることなく、握り部を長手方向に往復動させるだけで、その表面を磨き残しすることなく、磨き上げることが可能となる。
また、ブラシ毛は、特許文献1のように、先端を湾曲させるものではなく、単に凹部が形成されるように高さを変えるだけであるため、容易に製造することが可能となる。
According to the above-described configuration, it becomes possible to apply one concave portion formed on the brush hair so as to follow the curved surface of the molar tooth or canine tooth (in the case of two concave portions, two continuous teeth Can be along the surface). That is, according to the pet toothbrush having such a structure, the upper and lower jaws of dogs and cats are not opened and the brush part is inserted, but the tooth surface is exposed by simply turning up the lips. The brush bristles are pressed from the side to the molar teeth and canines, and can be polished without leaving the surface polished by simply reciprocating the grip in the longitudinal direction without shaking in the lateral direction.
Further, the brush bristles do not bend the tip as in Patent Document 1, but simply change the height so that a concave portion is formed, so that the bristles can be easily manufactured.
本発明によれば、容易にブラッシングできると共に、効果的に歯垢を除去することができ、低コストで製造することが可能なペット用歯ブラシが得られる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while being able to brush easily, plaque can be removed effectively and the pet toothbrush which can be manufactured at low cost is obtained.
以下、本発明に係るペット用歯ブラシの実施形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
図2から図4は、本発明に係るペット用歯ブラシの第1の実施形態を示す図であり、図2は側面図、図3は斜視図、そして、図4は犬の歯に対してブラッシングする状態を模式的に示す平面図である。
Hereinafter, embodiments of a pet toothbrush according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIGS. 2 to 4 are views showing a first embodiment of a pet toothbrush according to the present invention, FIG. 2 is a side view, FIG. 3 is a perspective view, and FIG. It is a top view which shows the state to do typically.
本実施形態のペット用歯ブラシ10は、棒状に形成された握り部12と、この握り部12の先端に設けられ、略長方形の板状のブラシ部14とを備えている。この場合、握り部12とブラシ部14は、合成樹脂材によって一体形成することが可能であり、ブラシ部14の一方の表面には、多数本のブラシ毛16が植毛されている。
The
ブラシ毛16は、ナイロン、動物の毛等によって形成することが可能であり(軟らかい素材を用いることでペットに対する不快感を和らげることができる)、ブラシ部14の表面に略矩形状の凹所14aを形成しておき、この凹所14a内に隙間なく均一に多数本、植毛されている。多数本植毛されたブラシ毛16は、その表面(先端)が略均一の高さにカットされると共に、側面視した際、凹状に窪むように1つの凹部16aを有するようにカットされている。
The
前記凹部16aは、使用されるペットの歯の大きさ(飼育している犬、猫の臼歯や犬歯の歯茎領域の径)に応じて特定され、それらの歯が入り込んで、その湾曲面に当て付く程度の幅Lを有するものであれば良い。すなわち、凹部16aは、図2に示すように、側面視した際、長手方向に亘って凹状に窪んでおり、その幅Lについては、使用されるペットの大きさ(歯の大きさ)によって設定される。具体的には、レトリバーのような大型犬であれば、口(歯)が大きいことから、ブラシ部14は大きくなり、それに応じて凹部16aの幅Lも大きく設定される。また、チワワのような小型犬であれば、大型犬と比較して口(歯)も小さいことから、ブラシ部14も小さくなり、それに応じて凹部16aの幅Lも小さく設定される(このような凹部は、表面が平坦な人間の歯に適した人間用歯ブラシの山切りカットとは全く異なる構造となる)。なお、上記した凹部16aの幅Lについては、ペットの歯の大きさ(歯茎領域の径)に依存するが、小型のものから大型のものを含めて、3mm〜12mm程度の範囲で形成されていれば良い。
The
本実施形態の凹部16aは、その表面が、側面視した際、湾曲面(弧状の面)で構成されており、曲面状になっている犬や猫の歯の表面と略一致するように形成されている。また、このように形成される凹部16aについては、あまり深くし過ぎると、その部分のブラシ毛が短くなって歯の表面に当たらなくなり、逆に浅くし過ぎると、凹部の両サイドが湾曲する歯の両端(前後領域)まで行き届かなくなり、いずれの場合も磨き残しが多くなってしまう。このため、凹部16aの深さ(最も深い部分)をD、ブラシ毛の長さをHとした場合、D=(1/2)H〜(1/3)Hの範囲に設定しておくことが好ましい。
The
なお、上記したような凹部16aを有するブラシ毛16については、ブラシ部14の凹所14aに対して、均一長さのブラシ毛16を一度に植毛した後、凹部16aが形成されるようにカットしても良いし、予め凹部16aが形成されたブラシ毛16をブラシ部14の凹所14aに植毛しても良い。
In addition, about the
さらに、本実施形態では、手によって把持される握り部12は棒状に延びており、その延出方向は、図2に示すように、ブラシ部14の長手方向Xに対して、ブラシ毛が植毛されていない側に曲げられている。このように握り部12をブラシ毛側と反対側に曲げておくことで、実際にブラッシングする操作が容易に行えるようになる。
Furthermore, in this embodiment, the
実際に、犬を対象として、上記したペット用歯ブラシを用いてブラッシング操作する場合、唇部分をめくり上げ、歯を露出させる。このとき、犬の頭部を脇に抱え込んでも良いし、頭部を押さえ付けても良く、或いは、十分な躾がされていれば、頭部を押えることなく、唇を単にめくり上げるだけでも良い。そして、この状態で、側面側からブラシ部14を歯に接近させ(図4矢印参照)、ブラシ毛16を歯の表面に当て付ける。
When a brushing operation is actually performed on a dog using the above-described pet toothbrush, the lips are turned up to expose the teeth. At this time, the dog's head may be held aside, the head may be pressed, or the lips may simply be turned up without pressing the head if adequately wrinkled. . And in this state, the
図4は、図1に示す上顎5の第4前臼歯2dの表面にブラシ毛16を押し付けた状態を示しており、このように押し付けると、その凹部16aが第4前臼歯2dと略一致するようになり、磨き残しが生じ易かった第4前臼歯2dの前後の領域2d´,2d´´部分に凹部16aの両サイドのブラシ毛を当て付けることが可能となる。すなわち、歯と歯の隙間が大きく、表面が湾曲した前臼歯や後臼歯の表面に対して効果的にブラシ毛を当て付けることができ、この状態で、握り部12を長手方向に動かすことで、通常の人間用歯ブラシでは除去しきれなかった歯垢を効果的に除去することが可能となる。また、握り部12は、主に長手方向に動かすだけで良く、横方向に動かす必要もない。
FIG. 4 shows a state in which the brush bristles 16 are pressed against the surface of the fourth
以上のように、ブラシ毛16に凹部16aを形成したことで、湾曲状(錐状乃至は円柱状)の歯を包み込むようにしてブラッシングすることができるため、今まで磨き残しの多かった臼歯の前側及び後側、特に、後臼歯の後側についてもブラシ毛を押し付けることが可能となる。また、握り部12を湾曲させたことで、図4に示すように、握り部12を握った手を前後方向に移動させてブラッシング操作する際、犬の頭部に干渉することがなくなり、ブラッシング操作が容易に行えると共に、犬に不快感を与えることもない。
As described above, the
なお、前記ブラシ部14は、小さくする(具体的には、人間の幼児用の歯ブラシのブラシ部のサイズより小さくする)ことで、臼歯にアプローチし易くなると共に、犬に対する違和感を軽減することが可能となる。
In addition, by making the said
図5は、上記した実施形態の変形例を示す図であり、(a)は側面図、(b)は正面図である。
この変形例では、ブラシ部24の表面に、多数の円形凹所24aを形成し、各凹所24a内にブラシ毛26,26´を植毛した構成(点状に多数植毛した構成)となっている。前記凹所24aは、長手方向に3行、幅方向に11列形成(3×11)されており、各凹所24aに、それぞれ、まとまった本数のブラシ毛26,26´が植毛されている。この場合、幅方向の中間領域(ブラシ部24の先端側から4〜8列全て)に植毛されるブラシ毛は、短いブラシ毛26´が、それ以外は長いブラシ毛26が用いられており、図5に示すように、中間領域に、短いブラシ毛26´による凹部26aが形成された構成となっている。
FIG. 5 is a view showing a modification of the above-described embodiment, in which (a) is a side view and (b) is a front view.
In this modification, a large number of
このような構成によれば、中間領域に植毛されるブラシ毛に短いもの(ブラシ毛26´)を用いるだけで良く、歯ブラシそのものを容易に製造することが可能となる。なお、ブラシ部24の各凹所24aに植毛されるブラシ毛26,26´の本数、色、硬さ等は適宜、変形することが可能であり、凹所24aについては、例えば、ブラシ部の先端の1列目を2行にする等、その配列についても適宜変形することが可能である。また、図に示す構成では、長手方向に11列配設したが、ブラシ部24を小さくするのであれば、5列程度にしても良い。この場合、例えば3列目をカットして凹部を形成すれば、小型犬や猫に適した構造となる。さらに、前記凹部26aの深さDについても、ブラシ毛の高さHとの関係で、図2に示した構成と同様にすることが望ましい。
According to such a configuration, it is only necessary to use a short brush hair (
図6は、本発明に係るペット用歯ブラシの第2の実施形態を示す側面図である。
この実施形態のブラシ毛16は、第1の実施形態と同様、ブラシ部16の表面に凹所を形成しておき、この凹所内に隙間なく均一に多数本、植毛されている。そして、多数本植毛されたブラシ毛16は、側面視した際、凹状に窪むように、連続した2つの凹部16a,16bを有するようにカットされている。
FIG. 6 is a side view showing a second embodiment of the pet toothbrush according to the present invention.
As in the first embodiment, the brush bristles 16 of this embodiment have recesses formed on the surface of the
このような構成によれば、ブラシ毛16を歯に押し付けた際、連続する2つの臼歯を包み込むことが可能となり、効率的にブラッシングすることが可能となる。
According to such a configuration, when the
図7は、上記した実施形態の変形例を示す側面図である。
この変形例では、図5に示した変形例と同様、ブラシ部24の表面に、多数の凹所24aを形成し、各凹所24a内にブラシ毛26,26´を植毛した構成となっている。前記凹所24aは、長手方向に3行、幅方向に13列形成(3×13)されており、各凹所24aに、それぞれ、まとまった本数のブラシ毛26,26´が植毛されている。そして、ブラシ部には、長手方向に連続して2つの凹部26a,26bが形成されている(ブラシ部24の先端側から3〜5列、及び9〜11列全てに短いブラシ毛26´が用いられている)。
FIG. 7 is a side view showing a modification of the above-described embodiment.
In this modified example, as in the modified example shown in FIG. 5, a large number of
このように、点状に植毛されるブラシ毛についても、第2実施形態と同様、2つの凹部を容易に形成することが可能となる。また、図に示す構成では、長手方向に13列配設したが、ブラシ部24を小さくするのであれば、図5に示した構成と同様、5列程度にしても良い。この場合、2列目及び4列目をカットして2つの凹部を形成すれば、小型犬や猫に適した構造となる。
Thus, also about the bristle | planted by dot shape, it becomes possible to form two recessed parts easily like 2nd Embodiment. Further, in the configuration shown in the figure, 13 rows are arranged in the longitudinal direction. However, if the
図8(a)から(c)は、上記した点状に植毛されるブラシ毛の各種変形例を示す図である。これらの図に示すように、ブラシ毛に形成される凹部26a,26b内には、部分的に、凹部を形成するブラシ毛26´よりも長いブラシ毛26´´が植毛されていても良い。このように構成しても、ブラシ毛を臼歯に密着させ易くすることが可能となる。
FIGS. 8A to 8C are diagrams showing various modifications of the brush hairs that are planted in the above-described point-like manner. As shown in these drawings,
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明におけるブラシ毛の凹部は、ブラシ毛に対して、長手方向に沿って、1箇所又は2か所形成されたものであれば良い。この場合、3箇所以上形成すると、各臼歯の周囲にブラシ毛が届くようにするためには、ブラシ部を大きく形成する必要があるため好ましくない。また、握り部12は、ブラシ部14側を屈曲して長手方向Xと交差するように直線状に延出する構造であっても良い。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, the recessed part of the bristle in this invention should just be formed in one place or two places along the longitudinal direction with respect to the bristle. In this case, if three or more locations are formed, it is not preferable because the brush portion needs to be formed large in order to allow the brush hair to reach around each molar tooth. Further, the
10 ペット用歯ブラシ
12 握り部
14,24 ブラシ部
16,26 ブラシ毛
16a,16b、26a,26b 凹部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記ブラシ部に植毛されるブラシ毛は、側面視した際、凹状に窪むように、1つ又は2つの凹部を有することを特徴とするペット用歯ブラシ In a pet toothbrush for brushing pet teeth, having a grip part and a brush part provided at the tip of the grip part and having a plurality of brush hairs implanted therein,
The brush bristles implanted in the brush part have one or two recesses so as to be recessed in a side view, and the pet toothbrush is characterized in that
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011102676A JP2012231968A (en) | 2011-05-02 | 2011-05-02 | Toothbrush for pet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011102676A JP2012231968A (en) | 2011-05-02 | 2011-05-02 | Toothbrush for pet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012231968A true JP2012231968A (en) | 2012-11-29 |
Family
ID=47432954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011102676A Pending JP2012231968A (en) | 2011-05-02 | 2011-05-02 | Toothbrush for pet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012231968A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015029698A (en) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | ライオン株式会社 | Toothbrush |
WO2021029426A1 (en) * | 2019-08-14 | 2021-02-18 | 宣宏 多葉 | Toothbrush, tooth brush production method, toothbrush production device, tooth brushing set, and tooth brushing method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58196624U (en) * | 1982-06-25 | 1983-12-27 | 中田 輝夫 | Fan-shaped deep groove toothbrush |
JPH0574257U (en) * | 1992-03-11 | 1993-10-12 | 充 小出 | Small animal toothbrush |
JPH10234472A (en) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Toothbrush |
JP2005151882A (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Foajeon:Kk | Toothbrush for dog |
JP2009018145A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Mitsuo Seyama | Toothbrush |
-
2011
- 2011-05-02 JP JP2011102676A patent/JP2012231968A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58196624U (en) * | 1982-06-25 | 1983-12-27 | 中田 輝夫 | Fan-shaped deep groove toothbrush |
JPH0574257U (en) * | 1992-03-11 | 1993-10-12 | 充 小出 | Small animal toothbrush |
JPH10234472A (en) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Toothbrush |
JP2005151882A (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Foajeon:Kk | Toothbrush for dog |
JP2009018145A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Mitsuo Seyama | Toothbrush |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015029698A (en) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | ライオン株式会社 | Toothbrush |
WO2021029426A1 (en) * | 2019-08-14 | 2021-02-18 | 宣宏 多葉 | Toothbrush, tooth brush production method, toothbrush production device, tooth brushing set, and tooth brushing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4109339A (en) | Toothbrush with curved handle | |
US7036180B2 (en) | Tooth brush with four bristle groups | |
AU2015349915B2 (en) | Head for an oral care implement | |
US4031587A (en) | Toothbrush for canines | |
US4738001A (en) | Canine and feline toothbrush | |
TW201021741A (en) | Oral care implement | |
US10537169B2 (en) | Head for an oral care implement | |
US20150223594A1 (en) | Toothbrush for human or non-human subjects | |
JP2008029397A (en) | Toothbrush | |
JP2007530131A (en) | toothbrush | |
Kumar et al. | Tooth brush and brushing technique | |
JP2012231968A (en) | Toothbrush for pet | |
JP3163229U (en) | Interdental toothbrush | |
KR200491201Y1 (en) | The cat only a toothbrush | |
US20030126705A1 (en) | Tooth brush with four bristle groups | |
US20240049874A1 (en) | Novel device | |
JP3149503U (en) | Chewing toothbrush | |
JP2007130117A (en) | Chewing toothbrush | |
JP6366920B2 (en) | Improved toothbrush | |
US11464323B2 (en) | Toothbrush | |
CN208080810U (en) | It is provided with the toothbrush of dilaceration bristle | |
JP2005151882A (en) | Toothbrush for dog | |
JP2017023270A (en) | Periodontal pocket cleaning brush | |
JP2023101300A (en) | Toothbrush for dog and toothbrush system for dog | |
KR102107528B1 (en) | Toothbrush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150716 |