JP2012226676A - 棒材の計数方法 - Google Patents
棒材の計数方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012226676A JP2012226676A JP2011095712A JP2011095712A JP2012226676A JP 2012226676 A JP2012226676 A JP 2012226676A JP 2011095712 A JP2011095712 A JP 2011095712A JP 2011095712 A JP2011095712 A JP 2011095712A JP 2012226676 A JP2012226676 A JP 2012226676A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- face
- detection screen
- picture plane
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】積層された複数の棒材1につきその端面の画像11を含む検出画面2を得る検出画面取得ステップと、棒材1の端面の形状に応じた所望形状の画像をテンプレート画像として記憶するテンプレート画像記憶ステップと、検出画面2の各画素の輝度を検出し、検出された輝度のうち最大輝度に応じた所定の閾値を設定して当該閾値に基づいて検出画面を二値化した二値化画面4を得る二値化ステップと、二値化画面4中の各端面画像11についてテンプレート画像3の面積に対し所定範囲内の面積を有する端面画像11を特定して当該端面画像11の数を計数するとともに、当該端面画像11を検出画面2から消去する画像消去ステップとを備え、検出画面2中の全端面画像が消去されるまで二値化ステップと画像消去ステップを繰り返し、上記画像消去ステップで計数された画像数の積算値を、積層された棒材の本数とする。
【選択図】 図2
Description
Claims (2)
- 積層された複数の棒材につきその端面の画像を含む検出画面を得る検出画面取得ステップと、前記棒材の端面の形状に応じた所望形状の画像をテンプレート画像として記憶するテンプレート画像記憶ステップと、前記検出画面の各画素の輝度を検出し、検出された輝度のうち最大輝度に応じた所定の閾値を設定して当該閾値に基づいて前記検出画面を二値化した二値化画面を得る二値化ステップと、前記二値化画面中の各端面画像について前記テンプレート画像の面積に対し所定範囲内の面積を有する端面画像を特定して当該端面画像の数を計数するとともに、当該端面画像を前記検出画面から消去する第1画像消去ステップとを備え、前記検出画面中の全端面画像が消去されるまで前記二値化ステップと前記画像消去ステップを繰り返し、前記画像消去ステップで計数された画像数の積算値を、前記積層された棒材の本数とする棒材の計数方法。
- 前記テンプレート画像記憶ステップと前記二値化ステップの間に、前記検出画面中の各端面画像の輪郭形状を抽出して、当該輪郭形状が前記テンプレート画像の輪郭形状と一定割合以上で一致する端面画像を特定して当該端面画像の数を計数するとともに、当該端面画像を前記検出画面から消去する第2画像消去ステップをさらに備え、当該第2画像除去ステップで計数された画像数を、前記積算値に加えた値を、前記積層された棒材の本数とする請求項1に記載の棒材の計数方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095712A JP5637058B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 棒材の計数方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095712A JP5637058B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 棒材の計数方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012226676A true JP2012226676A (ja) | 2012-11-15 |
JP5637058B2 JP5637058B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=47276744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095712A Expired - Fee Related JP5637058B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 棒材の計数方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5637058B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014073192A1 (ja) | 2012-11-06 | 2014-05-15 | セイコーエプソン株式会社 | 撮影装置、撮影装置の制御方法 |
CN108710935A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-10-26 | 孝感量子机电科技有限公司 | 零件计数装置及系统 |
CN108734260A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-11-02 | 孝感量子机电科技有限公司 | 零件计数装置及系统 |
CN111815594A (zh) * | 2020-06-29 | 2020-10-23 | 浙江大华技术股份有限公司 | 钢筋检测方法以及相关设备、装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04238592A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Kobe Steel Ltd | 結束棒鋼自動検数装置 |
JPH09124142A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Yamato Scale Co Ltd | 画像処理による物品の計数方法とその装置 |
JP2003294652A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 周期性パターン検査装置および方法 |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011095712A patent/JP5637058B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04238592A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Kobe Steel Ltd | 結束棒鋼自動検数装置 |
JPH09124142A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Yamato Scale Co Ltd | 画像処理による物品の計数方法とその装置 |
JP2003294652A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 周期性パターン検査装置および方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014073192A1 (ja) | 2012-11-06 | 2014-05-15 | セイコーエプソン株式会社 | 撮影装置、撮影装置の制御方法 |
CN108710935A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-10-26 | 孝感量子机电科技有限公司 | 零件计数装置及系统 |
CN108734260A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-11-02 | 孝感量子机电科技有限公司 | 零件计数装置及系统 |
CN111815594A (zh) * | 2020-06-29 | 2020-10-23 | 浙江大华技术股份有限公司 | 钢筋检测方法以及相关设备、装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5637058B2 (ja) | 2014-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108921823B (zh) | 图像处理方法、装置、计算机可读存储介质和电子设备 | |
US8817339B2 (en) | Handheld device document imaging | |
US8660350B2 (en) | Image segmentation devices and methods based on sequential frame image of static scene | |
WO2007095483A2 (en) | Detection and removal of blemishes in digital images utilizing original images of defocused scenes | |
US20160321825A1 (en) | Measuring apparatus, system, and program | |
CN111368819B (zh) | 光斑检测方法和装置 | |
JP2014057303A (ja) | 深度推定手順において改善されたシーン検出を利用するためのシステム及び方法 | |
CN101299239B (zh) | 文字区域图像的获取方法及装置、文字识别系统 | |
JP5637058B2 (ja) | 棒材の計数方法 | |
WO2021189259A1 (zh) | Oled屏幕点缺陷判定方法、装置、存储介质及电子设备 | |
EP2813973A1 (en) | Method and system for processing video image | |
CN112785545A (zh) | 一种异常灯珠定位方法、装置及存储介质 | |
US8547430B2 (en) | System and method for marking discrepancies in image of object | |
JP2013258596A (ja) | 撮像装置 | |
JP2014020926A (ja) | 表面欠陥検査装置及び表面欠陥検査方法 | |
JP5338762B2 (ja) | ホワイトバランス係数算出装置及びプログラム | |
US20160205283A1 (en) | Method and apparatus for inspecting an object employing machine vision | |
JP6375911B2 (ja) | カーブミラー検出装置 | |
CN114727073B (zh) | 一种图像的投影方法、装置、可读存储介质及电子设备 | |
JP2010286995A (ja) | 車両用画像処理システム | |
JP2014191685A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
TW201344630A (zh) | 移動物體偵測系統及方法 | |
CN106846419B (zh) | 一种图像中人像轮廓的确定方法和装置 | |
JP5754931B2 (ja) | 画像解析装置、画像解析方法及びプログラム | |
CN110766745A (zh) | 投影仪镜头前干扰物的检测方法、投影仪和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140911 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140930 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |