JP2012198175A - バッテリ状態監視装置 - Google Patents
バッテリ状態監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012198175A JP2012198175A JP2011064000A JP2011064000A JP2012198175A JP 2012198175 A JP2012198175 A JP 2012198175A JP 2011064000 A JP2011064000 A JP 2011064000A JP 2011064000 A JP2011064000 A JP 2011064000A JP 2012198175 A JP2012198175 A JP 2012198175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- battery cell
- battery
- current
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/482—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/382—Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
- G01R31/3828—Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/367—Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/34—Gastight accumulators
- H01M10/345—Gastight metal hydride accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
【課題】この発明は、開回路中ではなく、閉回路中にバッテリセルの充電状態を精度よく算出することを目的とする。
【解決手段】この発明は、1つ以上のバッテリセルを含むバッテリパックと、そのバッテリセルの状態を検出する検出回路とを備え、検出回路が、バッテリセルの温度を検出する温度検出手段と、バッテリセルに流れる電流を検出する電流検出手段と、バッテリセルの電圧を検出する電圧検出手段とを備えるとともに、演算回路を併設して備えるバッテリ状態監視装置において、バッテリセルの所定充電状態に相当する所定電圧を、バッテリセルの温度とバッテリセルの電流とに基づいて、温度二次式の指数関数と温度一次関数を含む所定の演算式を用いて算出し、バッテリセルの電圧と演算式を用いて算出した所定電圧とを比較してバッテリセルの所定充電状態を判定することを特徴とする。
【選択図】図2
【解決手段】この発明は、1つ以上のバッテリセルを含むバッテリパックと、そのバッテリセルの状態を検出する検出回路とを備え、検出回路が、バッテリセルの温度を検出する温度検出手段と、バッテリセルに流れる電流を検出する電流検出手段と、バッテリセルの電圧を検出する電圧検出手段とを備えるとともに、演算回路を併設して備えるバッテリ状態監視装置において、バッテリセルの所定充電状態に相当する所定電圧を、バッテリセルの温度とバッテリセルの電流とに基づいて、温度二次式の指数関数と温度一次関数を含む所定の演算式を用いて算出し、バッテリセルの電圧と演算式を用いて算出した所定電圧とを比較してバッテリセルの所定充電状態を判定することを特徴とする。
【選択図】図2
Description
この発明はバッテリ状態監視装置に係り、特に、駆動エネルギー源であるバッテリパックのバッテリセルの状態を監視し、バッテリセルの充電状態を推定するバッテリ状態監視装置に関する。
電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)のように駆動エネルギー源としてバッテリパックを搭載した電動車両においては、バッテリセルの状態を検出し、充電状態(SOC:State Of Charge)を正確に算出することが望まれている。
一般的に、バッテリの充電状態と開回路電圧(OCV:Open Circuit Voltage)には相関関係があるため、開回路電圧を求めることで充電状態を推定することができる。また、バッテリ状態監視装置には、電流積算を用いて、初期の充電状態からの変化量として充電状態を算出する方法もある。
従来のバッテリ状態監視装置には、開回路中に変化するバッテリセルの開回路電圧の収束値を推定し、充電状態と開回路電圧の相関マップより、充電状態を推定する方法がある。(特開2005−43339)
一般的に、バッテリの充電状態と開回路電圧(OCV:Open Circuit Voltage)には相関関係があるため、開回路電圧を求めることで充電状態を推定することができる。また、バッテリ状態監視装置には、電流積算を用いて、初期の充電状態からの変化量として充電状態を算出する方法もある。
従来のバッテリ状態監視装置には、開回路中に変化するバッテリセルの開回路電圧の収束値を推定し、充電状態と開回路電圧の相関マップより、充電状態を推定する方法がある。(特開2005−43339)
しかし、前記特許文献1の方法であると、バッテリセルが劣化した場合の開回路電圧の収束値が変わってしまい、充電状態の推定誤差が大きくなってしまう問題がある。特に鉛バッテリやニッケル水素バッテリのような水溶系のバッテリセルでは、この課題が無視できない。
この発明は、開回路電圧ではなく、閉回路電圧(CCV:Closed Circuit Voltage)からポイントとなる所定充電状態を算出し、バッテリセルが劣化しても変化が少ないポイントで精度よく充電状態を算出することを目的とする。
この発明は、1つ以上のバッテリセルを含むバッテリパックと、そのバッテリセルの状態を検出する検出回路とを備えたバッテリ状態監視装置であって、前記検出回路が、前記バッテリセルの温度を検出する温度検出手段と、前記バッテリセルに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記バッテリセルの電圧を検出する電圧検出手段とを備えるとともに、演算回路を併設して備えるバッテリ状態監視装置において、前記バッテリセルの所定充電状態に相当する所定電圧を、前記温度検出手段により検出された前記バッテリセルの温度と前記電流検出手段により検出された前記バッテリセルの電流とに基づいて、温度二次式の指数関数と温度一次関数を含む所定の演算式を用いて算出し、前記電圧検出手段により検出された前記バッテリセルの電圧と前記演算式を用いて算出した所定電圧とを比較してバッテリセルの所定充電状態を判定することを特徴とする。
この発明のバッテリ状態監視装置は、開回路電圧で充電状態を推定によって求める場合と比べ、バッテリセルの劣化に因る判定誤差を小さくできるので、高い精度を確保することができる。とくにバッテリセルの温度が0度以上の常温域において、高い精度を確保できる。
以下、図面に基づいてこの発明の実施例を説明する。
図1〜図3は、この発明の実施例を示すものである。図1において、1はバッテリセル、2は1つ以上のバッテリセル1を含むバッテリパック、3はインバータ、4は電気自動車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車のような電動車両の駆動用モータである。バッテリパック2は、インバータ3を介して駆動用モータ4に接続されている。駆動用モータ4は、駆動時にバッテリパック2からインバータ3を介して供給される電力により駆動力を発生し、発生した駆動力により電動車両の駆動輪を駆動するとともに、回生時に駆動輪からの駆動力で電気エネルギを発生し、発生した電気エネルギをインバータ3を介してバッテリパック2に供給して充電する。
前記バッテリパック2は、駆動用モータ4の駆動・回生による充電・放電を適切に行うために、バッテリセル1の充電状態(SOC)を正確に把握する必要がある。そのため、バッテリパック2は、バッテリ状態監視装置5によりバッテリセル1の充電状態を監視している。バッテリ状態監視装置5は、1つ以上のバッテリセル1を含むバッテリパック2の、各バッテリセル1の状態を検出する検出回路6を備えている。検出回路6は、バッテリセル1の温度Tを検出する温度検出手段7と、バッテリセル1に流れる電流iを検出する電流検出手段8と、バッテリセル1の電圧Vを検出する電圧検出手段9とを備えるとともに、演算回路10を併設して備えている。
前記バッテリ状態監視装置5は、逐一測定したバッテリセル1の電流iおよび温度Tに基づいて所定充電状態(例えば、SOC30%)となる所定電圧(例えば、30V)を、下記に示す温度二次式の指数関数(式2)と温度一次関数(式3)を含む所定の演算式(式1)を用いて演算回路10にて算出し、測定した電圧Vと前記所定電圧(30V)と比較することでバッテリセル1の所定充電状態(SOC30%)を判定する。
前記バッテリパック2は、駆動用モータ4の駆動・回生による充電・放電を適切に行うために、バッテリセル1の充電状態(SOC)を正確に把握する必要がある。そのため、バッテリパック2は、バッテリ状態監視装置5によりバッテリセル1の充電状態を監視している。バッテリ状態監視装置5は、1つ以上のバッテリセル1を含むバッテリパック2の、各バッテリセル1の状態を検出する検出回路6を備えている。検出回路6は、バッテリセル1の温度Tを検出する温度検出手段7と、バッテリセル1に流れる電流iを検出する電流検出手段8と、バッテリセル1の電圧Vを検出する電圧検出手段9とを備えるとともに、演算回路10を併設して備えている。
前記バッテリ状態監視装置5は、逐一測定したバッテリセル1の電流iおよび温度Tに基づいて所定充電状態(例えば、SOC30%)となる所定電圧(例えば、30V)を、下記に示す温度二次式の指数関数(式2)と温度一次関数(式3)を含む所定の演算式(式1)を用いて演算回路10にて算出し、測定した電圧Vと前記所定電圧(30V)と比較することでバッテリセル1の所定充電状態(SOC30%)を判定する。
・V30=f1(T)×i+f2(T)……………………………式1
・f1(T)=EXP(a*(LOG(T+273))^2+b*LOG(T+273)
+c)……………………式2
・f2(T)=d*(T+273)+e…………………………式3
※i:バッテリセル電流(A)、T:バッテリセル温度(℃)
・f1(T)=EXP(a*(LOG(T+273))^2+b*LOG(T+273)
+c)……………………式2
・f2(T)=d*(T+273)+e…………………………式3
※i:バッテリセル電流(A)、T:バッテリセル温度(℃)
バッテリパック2は、バッテリセル1の所定充電状態(SOC30%)の判定結果に基づいて、駆動用モータ4の駆動・回生による充電・放電を適切に制御される。例えば、バッテリパック2は、放電時にバッテリセル1が所定充電状態(SOC30%)を下回らないように、駆動用モータ4の駆動を制御される。なお、前記式1・式2中のa〜eのパラメータは実験データに基づき作成でき、所定充電状態として前記SOC30%以外にも任意の充電状態を判定する式を作成することができる。
次に、バッテリ状態監視装置5の動作を、図2のフローチャートに沿って説明する。
バッテリ状態監視装置5は、走行時の充電状態(SOC)算出のプログラムがスタートすると(101)、バッテリセル1の温度T・電流i・電圧Vを計測し(102)、下記の式4に示す電流の積算式から現在の充電状態(SOCX)を算出する(103)。充電状態(SOCX)の演算には、演算回路10に記憶された前回終了時の充電状態(SOCX−1)を採用する。
バッテリ状態監視装置5は、走行時の充電状態(SOC)算出のプログラムがスタートすると(101)、バッテリセル1の温度T・電流i・電圧Vを計測し(102)、下記の式4に示す電流の積算式から現在の充電状態(SOCX)を算出する(103)。充電状態(SOCX)の演算には、演算回路10に記憶された前回終了時の充電状態(SOCX−1)を採用する。
・SOCX=SOCX−1+i×t/3600/Fc×100………………式4
※SOCX:現在の充電状態、SOCX−1:前回の充電状態、Fc:バッテリ セル容量(Ah)
※SOCX:現在の充電状態、SOCX−1:前回の充電状態、Fc:バッテリ セル容量(Ah)
続いて、式1から所定電圧(V30)を算出する(104)。測定したバッテリセル電圧Vの最小値Vminと所定電圧(V30)を比較し、バッテリセル電圧Vの最小値Vminが所定電圧(V30)より小さく、且つ現在の充電状態(SOCX)が所定充電状態(SOC30%)よりも大きいかを判断する(105)。
この判断がNOの揚合は、計測(102)に戻る。この判断がYESの揚合は、下記の式5によって現在の充電状態(SOCX)を所定充電状態(SOC30%)に除減することで、補正充電状態(SOCh)に補正する(106)。
この判断がNOの揚合は、計測(102)に戻る。この判断がYESの揚合は、下記の式5によって現在の充電状態(SOCX)を所定充電状態(SOC30%)に除減することで、補正充電状態(SOCh)に補正する(106)。
・SOCX=SOCh=2×SOCX−1−30−△SOC……………………式5
※SOCh:補正充電状態、△SOC:V30判定時のSOCX−30
※SOCh:補正充電状態、△SOC:V30判定時のSOCX−30
前記補正(106)において補正した現在の充電状態(SOCX)が、所定充電状態(SOC30%)以下になったかを判断する(107)。
現在の充電状態(SOCX)が所定充電状態(SOC30%)以下に除減されず、判断(107)がNOの場合は、補正(106)に戻る。現在の充電状態(SOCX)が所定充電状態(SOC30%)以下に除減されて、判断(107)がYESの場合は、前記式4に示す電流の積算式から現在の充電状態(SOCX)を算出し(108)、プログラムをエンドにする(109)。
現在の充電状態(SOCX)が所定充電状態(SOC30%)以下に除減されず、判断(107)がNOの場合は、補正(106)に戻る。現在の充電状態(SOCX)が所定充電状態(SOC30%)以下に除減されて、判断(107)がYESの場合は、前記式4に示す電流の積算式から現在の充電状態(SOCX)を算出し(108)、プログラムをエンドにする(109)。
前記式1により所定充電状態(SOC30%)を算出した時のバッテリセル温度に対する充電状態の判定結果を図3に示す。バッテリセル温度が0℃未満の低温では、バッテリ内部インピーダンスが急激に変化するので、所定電圧(V30)の判定をマスキングすることが望ましい。
このように、バッテリ状態監視装置5は、バッテリセル1の所定充電状態(SOC30%)に相当する所定電圧(30V)を、前記温度検出手段7により検出されたバッテリセル1の温度Tと前記電流検出手段8により検出されたバッテリセル1の電流iとに基づいて、温度二次式の指数関数(式2)と温度一次関数(式3)を含む所定の演算式(式1)を用いて算出し、前記電圧検出手段9により検出されたバッテリセル1の電圧Vと前記演算式(式1)を用いて算出した所定電圧(30V)とを比較してバッテリセル1の所定充電状態(SOC30%)を判定する。
これにより、バッテリ状態監視装置5は、閉回路中に精度良く充電状態(SOC)を算出することができ、開回路電圧(OCV)で充電状態(SOC)を推定によって求める場合と比べ、バッテリセル1の劣化に因る判定誤差を小さくできるので、充電状態(SOC)の検出に高い精度を確保することができる。とくにバッテリセル1の温度が0度以上の常温域において高い精度を確保できる。
これにより、バッテリ状態監視装置5は、閉回路中に精度良く充電状態(SOC)を算出することができ、開回路電圧(OCV)で充電状態(SOC)を推定によって求める場合と比べ、バッテリセル1の劣化に因る判定誤差を小さくできるので、充電状態(SOC)の検出に高い精度を確保することができる。とくにバッテリセル1の温度が0度以上の常温域において高い精度を確保できる。
また、バッテリ状態監視装置5は、バッテリセル1の現在の充電状態(SOCX)を前回の充電状態(SOCX−1)と電流積算(i×t/3600/Fc×100)の和から算出し、1つ以上のバッテリセル1の検出された電圧の最小値(Vmin)が前記演算式(式1)を用いて算出した前記所定電圧(V30)より小さく、かつ算出された前記現在の充電状態(SOCX)が前記所定充電状態(SOC30%)より大きい場合に、前記現在の充電状態(SOCX)を補正し、この補正を、前回の充電状態(SOCX−1)の倍値から前記所定SOC(SOC30%)を減算した値から、前記現在の充電状態(SOCX)と前記所定充電状態(SOC30%)との差分を減算して求めた補正充電状態(SOCh)に更新する。
これにより、バッテリ状態監視装置5は、バッテリセル1の充電状態(SOC)の修正を緩やかに実施することができる。
これにより、バッテリ状態監視装置5は、バッテリセル1の充電状態(SOC)の修正を緩やかに実施することができる。
この発明は、バッテリセルの充電状態の検出に高い精度を確保することができるものであり、電動車両に搭載したバッテリセルの充電状態の検出以外にも、風力発電バッファー用電源、家庭用夜間電力蓄電装置等の定置用電源分野にも応用が可能である。
1 バッテリセル
2 バッテリパック
3 インバータ
4 駆動用モータ
5 バッテリ状態監視装置
6 検出回路
7 温度検出手段
8 電流検出手段
9 電圧検出手段
10 演算回路
2 バッテリパック
3 インバータ
4 駆動用モータ
5 バッテリ状態監視装置
6 検出回路
7 温度検出手段
8 電流検出手段
9 電圧検出手段
10 演算回路
Claims (2)
- 1つ以上のバッテリセルを含むバッテリパックと、そのバッテリセルの状態を検出する検出回路とを備えたバッテリ状態監視装置であって、
前記検出回路が、前記バッテリセルの温度を検出する温度検出手段と、前記バッテリセルに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記バッテリセルの電圧を検出する電圧検出手段とを備えるとともに、演算回路を併設して備えるバッテリ状態監視装置において、
前記バッテリセルの所定充電状態に相当する所定電圧を、前記温度検出手段により検出された前記バッテリセルの温度と前記電流検出手段により検出された前記バッテリセルの電流とに基づいて、温度二次式の指数関数と温度一次関数を含む所定の演算式を用いて算出し、
前記電圧検出手段により検出された前記バッテリセルの電圧と前記演算式を用いて算出した所定電圧とを比較して前記バッテリセルの前記所定充電状態を判定することを特徴とするバッテリ状態監視装置。 - 前記バッテリセルの現在の充電状態を前回の充電状態と電流積算の和から算出し、
1つ以上の前記バッテリセルの検出された前記電圧の最小値が前記演算式を用いて算出した前記所定電圧より小さく、かつ算出された前記現在の充電状態が前記所定充電状態より大きい場合に、前記現在の充電状態を補正し、
この補正を、前回の充電状態の倍値から前記所定充電状態を減算した値から、前記現在の充電状態と前記所定充電状態との差分を減算して求めた補正充電状態に更新することを特徴とする請求項1に記載のバッテリ状態監視装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011064000A JP2012198175A (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | バッテリ状態監視装置 |
US13/409,622 US20130060497A1 (en) | 2011-03-23 | 2012-03-01 | Battery state monitoring device |
DE102012102375.1A DE102012102375B4 (de) | 2011-03-23 | 2012-03-21 | Batteriezustands-Überwachungsvorrichtung |
CN201210080407.0A CN102692605B (zh) | 2011-03-23 | 2012-03-23 | 电池状态监视装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011064000A JP2012198175A (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | バッテリ状態監視装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012198175A true JP2012198175A (ja) | 2012-10-18 |
Family
ID=46831806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011064000A Withdrawn JP2012198175A (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | バッテリ状態監視装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130060497A1 (ja) |
JP (1) | JP2012198175A (ja) |
CN (1) | CN102692605B (ja) |
DE (1) | DE102012102375B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104698385A (zh) * | 2013-12-06 | 2015-06-10 | 株式会社东芝 | 电池状态计算装置和电池状态计算方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012205401A1 (de) * | 2012-04-03 | 2013-10-10 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur redundanten Bestimmung eines über die Pole einer Batterie fließenden Batteriestroms |
CN102944859A (zh) * | 2012-11-23 | 2013-02-27 | 中国科学院电工研究所 | 一种用于电池管理系统的测试装置 |
DE102012224417A1 (de) * | 2012-12-27 | 2014-07-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Bestimmen eines Ladezustands |
JP6107349B2 (ja) * | 2013-04-11 | 2017-04-05 | スズキ株式会社 | バッテリ充放電制御装置 |
DE102013206646A1 (de) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Messumformer zur Prozessinstrumentierung und Verfahren zu dessen Diagnose |
CN108037457A (zh) * | 2017-11-13 | 2018-05-15 | 苏州工业园区职业技术学院 | 一种电池动态监控系统 |
JP7140082B2 (ja) * | 2019-09-19 | 2022-09-21 | トヨタ自動車株式会社 | センサ異常判定装置 |
CN112290649A (zh) * | 2020-11-23 | 2021-01-29 | 国网北京市电力公司 | 充电控制方法、装置、存储介质及处理器 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10203810A1 (de) | 2001-06-29 | 2003-01-16 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Ermittlung des Ladezustands und/oder der Leistungsfähigkeit eines Ladungsspeichers |
JP4015128B2 (ja) | 2003-07-09 | 2007-11-28 | 古河電気工業株式会社 | 充電率推定方法、充電率推定装置、電池システム及び車両用電池システム |
US8427109B2 (en) * | 2004-04-06 | 2013-04-23 | Chevron Technology Ventures Llc | Battery state of charge reset |
ATE553394T1 (de) * | 2006-08-22 | 2012-04-15 | Delphi Tech Inc | Batterieüberwachungssystem |
KR100814883B1 (ko) * | 2006-10-16 | 2008-03-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법 |
JP4805101B2 (ja) * | 2006-11-21 | 2011-11-02 | 古河電気工業株式会社 | バッテリ状態推定方法、バッテリ状態監視装置及びバッテリ電源システム |
US7593823B2 (en) * | 2006-11-21 | 2009-09-22 | The Furukawa Electric Co., Ltd | Method and device for determining state of battery, and battery power supply system therewith |
JP4434214B2 (ja) * | 2007-02-08 | 2010-03-17 | 株式会社デンソー | バッテリ状態検知装置 |
US8154252B2 (en) * | 2008-03-31 | 2012-04-10 | Vanner, Inc. | System and method for monitoring the state of charge of a battery |
US8219333B2 (en) * | 2010-06-29 | 2012-07-10 | O2Micro, Inc | Battery management systems for protecting batteries from fault conditions |
-
2011
- 2011-03-23 JP JP2011064000A patent/JP2012198175A/ja not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-03-01 US US13/409,622 patent/US20130060497A1/en not_active Abandoned
- 2012-03-21 DE DE102012102375.1A patent/DE102012102375B4/de active Active
- 2012-03-23 CN CN201210080407.0A patent/CN102692605B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104698385A (zh) * | 2013-12-06 | 2015-06-10 | 株式会社东芝 | 电池状态计算装置和电池状态计算方法 |
US10871522B2 (en) | 2013-12-06 | 2020-12-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Cell calculation apparatus and method for calculating an open-circuit voltage of a cell |
CN104698385B (zh) * | 2013-12-06 | 2021-10-22 | 株式会社东芝 | 电池状态计算装置和电池状态计算方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102692605A (zh) | 2012-09-26 |
CN102692605B (zh) | 2014-12-03 |
US20130060497A1 (en) | 2013-03-07 |
DE102012102375B4 (de) | 2019-03-14 |
DE102012102375A1 (de) | 2012-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012198175A (ja) | バッテリ状態監視装置 | |
CN107533109B (zh) | 电池控制装置以及电动车辆系统 | |
JP5393837B2 (ja) | バッテリの充電率推定装置 | |
JP5687584B2 (ja) | リチウムイオン蓄電池の状態測定装置 | |
EP2700966B1 (en) | Apparatus and method for estimating battery state | |
JP5404964B2 (ja) | バッテリの充電率推定装置及び充電率推定方法 | |
WO2015125537A1 (ja) | 二次電池システム | |
WO2016147572A1 (ja) | 電池管理装置、および電源装置 | |
WO2014132403A1 (ja) | 二次電池劣化度判定装置 | |
JP2014190763A (ja) | 電池寿命推定方法及び電池寿命推定装置 | |
JPWO2014083856A1 (ja) | 電池管理装置、電源装置およびsoc推定方法 | |
WO2012132160A1 (ja) | 劣化測定装置、二次電池パック、劣化測定方法、およびプログラム | |
JP7016704B2 (ja) | 二次電池システム | |
KR20150019190A (ko) | 배터리 충전 상태 추정 방법 및 이를 위한 장치 | |
WO2019131740A1 (ja) | 充電可能電池温度推定装置および充電可能電池温度推定方法 | |
JP2014044149A (ja) | リチウムイオン電池の劣化推定方法 | |
JP2013160538A (ja) | 推定装置、推定方法および制御方法 | |
JP2010086901A (ja) | リチウム二次電池の劣化診断装置および劣化診断方法 | |
JP2008151745A (ja) | 蓄電デバイスの残存容量演算装置 | |
JP2013148452A (ja) | Soh推定装置 | |
US20200081068A1 (en) | Device and method for diagnosing battery deterioration | |
WO2020085097A1 (ja) | 電池制御装置 | |
JP2018185209A (ja) | 蓄電装置 | |
JP2007017357A (ja) | 電池残存容量検出方法及び電池残存容量検出装置 | |
JP6365820B2 (ja) | 二次電池の異常判定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140603 |