JP2012180878A - Piston ring - Google Patents
Piston ring Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012180878A JP2012180878A JP2011043268A JP2011043268A JP2012180878A JP 2012180878 A JP2012180878 A JP 2012180878A JP 2011043268 A JP2011043268 A JP 2011043268A JP 2011043268 A JP2011043268 A JP 2011043268A JP 2012180878 A JP2012180878 A JP 2012180878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston ring
- convex portion
- gas
- piston
- concave portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 57
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 169
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J9/00—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
- F16J9/12—Details
- F16J9/14—Joint-closures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J9/00—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
- F16J9/12—Details
- F16J9/14—Joint-closures
- F16J9/16—Joint-closures obtained by stacking of rings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ピストンリング、例えば、舶用大型2サイクルディーゼルエンジン等の往復動内燃機関に使用されるピストンリングに関するものである。 The present invention relates to a piston ring, for example, a piston ring used in a reciprocating internal combustion engine such as a large marine two-cycle diesel engine.
往復動内燃機関のピストン(より詳しくは、ピストンクラウン)に装着して燃焼室内の圧力を保持するピストンリングは、ピストンに装着する際、その内径を一旦ピストンの外径以上となるように押し広げる必要があり、また、ピストンに設けられたリング溝に装着された後は、半径方向に膨張することによりシリンダライナの内壁面(内周面)との密着を図るため、一か所に合口と呼ばれる切れ目が設けられている。しかし、トップリング等のいわゆる圧力リングとして、直角合口を備えたピストンリングR2(図29参照)や斜合口を備えたピストンリングR3(図30参照)を採用すると、その合口(隙間)を燃焼ガスが簡単に通り抜けてしまう(素通りしてしまう)。そのため、トップリング等のいわゆる圧力リングには、例えば、特許文献1に開示された段付き合口(ガスタイト合口)を備えたピストンリングR1(図28参照)が一般的に採用されている。 A piston ring, which is attached to a piston (more specifically, a piston crown) of a reciprocating internal combustion engine and maintains the pressure in the combustion chamber, when attached to the piston, once pushes the inner diameter of the piston ring beyond the outer diameter of the piston. In addition, after being installed in the ring groove provided on the piston, it will expand in the radial direction, thereby closely contacting the inner wall surface (inner circumferential surface) of the cylinder liner. There is a cut called. However, when a piston ring R2 (see FIG. 29) having a right angle joint or a piston ring R3 (see FIG. 30) having a diagonal joint is employed as a so-called pressure ring such as a top ring, the joint (gap) is used as combustion gas. Can pass through easily (pass through). For this reason, for example, a piston ring R1 (see FIG. 28) having a stepped joint (gas tight joint) disclosed in Patent Document 1 is generally adopted as a so-called pressure ring such as a top ring.
しかしながら、特許文献1に開示された段付き合口(ガスタイト合口)を備えたピストンリングR1(図28参照)をトップリングとして使用した場合、段付き合口を備えたピストンリングの合口における気密性は非常に高く、段付き合口を備えたピストンリングの受ける負荷、すなわち、燃焼ガス圧力は、第2段目以降のピストンリング(セカンドリング以降のピストンリング)に比べて(格段に)大きくなる。そのため、トップリングの摩耗が他のピストンリングに比べて(格段に)大きくなる(早くなる)とともに、トップリングと対向するシリンダライナの内壁面においても摩耗が大きくなる(早くなる)という問題点があった。 However, when piston ring R1 (refer FIG. 28) provided with the stepped joint (gas tight joint) disclosed by patent document 1 is used as a top ring, the airtightness in the joint of the piston ring provided with the stepped joint is very In particular, the load received by the piston ring having the stepped joint, that is, the combustion gas pressure, is (substantially) larger than the piston rings after the second stage (piston rings after the second ring). As a result, the wear of the top ring becomes (remarkably) larger (faster) than the other piston rings, and the wear on the inner wall surface of the cylinder liner facing the top ring also becomes larger (faster). there were.
そこで、このような問題点を解決するピストンリングとして、特許文献2に開示されたピストン・トップ・リングが知られている。
Therefore, a piston top ring disclosed in
しかしながら、特許文献2に開示されたピストン・トップ・リング4では、外周面(摺動面)に設けられた平面視U字形状または平面視V字形状を呈する複数の溝15を介して燃焼ガスがブローバイされるようになっている。そのため、溝15内にクラックが発生して、ピストン・トップ・リング4が折損してしまったり、ピストン・トップ・リング4が摩耗するにつれて溝15の深さが小さくなり、燃焼ガスをブローバイさせる効果がなくなってしまうおそれがある。
また、特許文献2に開示されたピストン・トップ・リング4では、外周面(摺動面)に設けられた溝15の角でシリンダライナの内壁面に掻き傷が付いてしまったり、外周面に耐摩耗コーティングが施されている場合、その耐摩耗コーティングが溝15の角から剥離してしまうおそれがある。
However, in the
Further, in the piston
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができるピストンリングを提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a situation, Comprising: It aims at providing the piston ring which can reduce own wear by reducing the load which self receives.
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用した。
本発明に係るピストンリングは、一端部に凸部を備え、他端部に凹部を備えるとともに、これら凸部と凹部とにより段付き合口が形成されるピストンリングであって、前記凸部と前記凹部との間に、一側面に作用するガスを他側面に導くガス通路が設けられている。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
The piston ring according to the present invention is a piston ring having a convex portion at one end and a concave portion at the other end, and a stepped joint formed by the convex portion and the concave portion, A gas passage that guides gas acting on one side surface to the other side surface is provided between the recess and the recess.
本発明に係るピストンリングによれば、一側面に作用するガスが、ガス通路を通って他側面に導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the piston ring according to the present invention, the gas acting on one side is guided to the other side through the gas passage.
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
上記ピストンリングにおいて、前記ガス通路が、前記凸部および/または前記凹部に、周方向に沿って形成された切欠きおよび/または周溝および/または前記凸部と前記凹部との間に形成された隙間とされているとさらに好適である。 In the piston ring, the gas passage is formed in the convex portion and / or the concave portion between a notch and / or a circumferential groove and / or the convex portion and the concave portion formed along a circumferential direction. It is more preferable that the gap is a gap.
このようなピストンリングによれば、一側面に作用するガスの圧力により、凸部と凹部とが密着した場合でも、一側面に作用するガスを他側面に導くガス通路が確保されることになる。
これにより、凸部と凹部との隙間に関係なく一側面に作用するガスを他側面に導くことができて、凸部と凹部との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
また、例えば、図8に示すピストンリング81等においては、上面にかかるガス圧に対する強度においても有利である。
According to such a piston ring, even when the convex portion and the concave portion are brought into close contact with each other due to the pressure of the gas acting on one side surface, a gas passage for guiding the gas acting on one side surface to the other side surface is secured. .
As a result, the gas acting on one side can be guided to the other side regardless of the gap between the convex part and the concave part, and management of the gap formed between the convex part and the concave part can be made unnecessary. .
Further, for example, the
上記ピストンリングにおいて、前記切欠きは、前記凸部を形成する中間水平面の内周端と、前記凸部を形成する中間内周面の上端とを接続する平坦な傾斜面または湾曲面により形成されているとさらに好適である。 In the piston ring, the notch is formed by a flat inclined surface or a curved surface that connects an inner peripheral end of an intermediate horizontal plane that forms the convex portion and an upper end of the intermediate inner peripheral surface that forms the convex portion. More preferably.
このようなピストンリング(例えば、図16に示すピストンリング121)によれば、切欠きを加工する上での加工性が最もよくなるので、生産性および作業性を向上させることができ、製造コストを削減することができる。
また、ピストンリングとシリンダライナとの摺動面でないところに周溝を設けているため、溝の角でシリンダライナの内壁面に掻き傷を付けることはない。
According to such a piston ring (for example, the
Further, since the circumferential groove is provided at a place where the piston ring and the cylinder liner do not slide, the inner wall surface of the cylinder liner is not scratched by the corner of the groove.
上記ピストンリングにおいて、前記周溝は、前記凹部を形成する中間水平面の厚さ方向における中央部において、周方向に沿って前記一側面の側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する第1の周溝と、前記凸部を形成する中間水平面の厚さ方向における中央部において、周方向に沿って他側面の側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する第2の周溝とを備えているとさらに好適である。 In the piston ring, the circumferential groove has a rectangular shape in sectional view, which is carved on the side of the one side surface along the circumferential direction at a central portion in the thickness direction of the intermediate horizontal plane that forms the concave portion. A circumferential groove, and a second circumferential groove having a rectangular shape in cross section, carved on the side of the other side surface along the circumferential direction at a central portion in the thickness direction of the intermediate horizontal surface forming the convex portion. More preferably.
このようなピストンリング(例えば、図22に示すピストンリング151)によれば、周溝を加工する上での加工性が最もよくなるので、生産性および作業性を向上させることができ、製造コストを削減することができる。
また、ピストンリングとシリンダライナとの摺動面でないところに周溝を設けているため、溝の角でシリンダライナの内壁面に掻き傷を付けることはない。
According to such a piston ring (for example, the
Further, since the circumferential groove is provided at a place where the piston ring and the cylinder liner do not slide, the inner wall surface of the cylinder liner is not scratched by the corner of the groove.
上記ピストンリングにおいて、前記凸部と前記凹部との間に形成された隙間は、従来の段付き合口を備えたピストンリングにおける隙間の4倍〜10倍程度となるように設定されているとさらに好適である。 The said piston ring WHEREIN: If the clearance gap formed between the said convex part and the said recessed part is set so that it may be set to about 4 to 10 times the clearance gap in the piston ring provided with the conventional stepped joint. Is preferred.
このようなピストンリングによれば、一側面に作用するガスの圧力により当該ピストンリングが変形したとしても、凸部と凹部との完全な密着が防止(回避)され、一側面に作用するガスを他側面に導くガス通路が確保されることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to such a piston ring, even if the piston ring is deformed by the pressure of the gas acting on one side surface, perfect adhesion between the convex portion and the concave portion is prevented (avoided), and the gas acting on the one side surface is prevented. A gas passage leading to the other side surface is secured.
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
上記ピストンリングにおいて、前記凸部と前記凹部との周方向における重なりは、当該ピストンリングの高さの2倍〜4倍程度となるように設定されているとさらに好適である。 In the piston ring, it is more preferable that the overlap in the circumferential direction between the convex portion and the concave portion is set to be about 2 to 4 times the height of the piston ring.
このようなピストンリングによれば、ピストンリングおよびリングライナが摩耗しても、前記凸部と前記凹部との周方向における重なりが確保でき、一定のガス通路面積を確保できる。
これにより、ピストンリングおよびシリンダライナ摩耗後も、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to such a piston ring, even if the piston ring and the ring liner are worn, it is possible to ensure the overlap in the circumferential direction between the convex portion and the concave portion, and it is possible to ensure a certain gas passage area.
As a result, even after the piston ring and cylinder liner are worn, it is possible to reduce the load received by the piston ring and the cylinder liner, thereby reducing the wear of the piston ring and the cylinder liner.
本発明に係るピストンリングセットは、上記いずれかのピストンリングと、直角合口を備えたピストンリングおよび/または斜合口を備えたピストンリングとを備えている。 A piston ring set according to the present invention includes any one of the above-described piston rings, and a piston ring having a right angle joint and / or a piston ring having a diagonal joint.
本発明に係るピストンリングセットは、上記いずれかのピストンリングのみを備えている。 The piston ring set according to the present invention includes only one of the above piston rings.
本発明に係るピストンリングセットによれば、各ピストンリングの寿命が(略)同時にきて、ピストンリングの交換時期が(略)同時にくることになるので、メンテナンス性を向上させることができ、ランニングコストを削減することができる。 According to the piston ring set according to the present invention, the life of each piston ring comes (almost) at the same time, and the replacement time of the piston ring comes (almost) at the same time. Cost can be reduced.
本発明に係るピストンは、上記いずれかのピストンリングが、リング溝に嵌挿されている。 In the piston according to the present invention, any one of the above piston rings is inserted into the ring groove.
本発明に係るピストンによれば、各ピストンリングの寿命が(略)同時にきて、ピストンリングの交換時期が(略)同時にくることになるので、メンテナンス性を向上させることができ、ランニングコストを削減することができる。 According to the piston of the present invention, the life of each piston ring comes (substantially) at the same time, and the replacement time of the piston ring comes (substantially) at the same time. Can be reduced.
本発明に係る内燃機関は、上記ピストンリングセットまたは上記ピストンを具備している。 An internal combustion engine according to the present invention includes the piston ring set or the piston.
本発明に係る内燃機関によれば、シリンダライナの内壁面の摩耗を低減することができ、シリンダライナの長寿命化(延命化)を図ることができて、ランニングコストを削減することができる。 According to the internal combustion engine of the present invention, it is possible to reduce the wear of the inner wall surface of the cylinder liner, to extend the life of the cylinder liner (prolong the life), and to reduce the running cost.
本発明に係るピストンリングよれば、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができるという効果を奏する。 The piston ring according to the present invention has an effect that the load received by the piston ring can be reduced and the wear of the piston ring can be reduced.
〔第1実施形態〕
以下、本発明の第1実施形態に係るピストンリングについて、図1から図3、図26および図27を参照しながら説明する。
図1は本実施形態に係るピストンリングの斜視図、図2は図1において二点鎖線で囲まれた部分を拡大して示す図、図3は図2のA−A矢視断面図、図26は舶用大型2サイクルディーゼルエンジン(以下、「ディーゼルエンジン1」という。)の燃焼室周りの概略断面図、図27はピストンリング装着部近傍の部分断面図である。
[First Embodiment]
Hereinafter, a piston ring according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3, 26 and 27.
1 is a perspective view of a piston ring according to the present embodiment, FIG. 2 is an enlarged view of a portion surrounded by a two-dot chain line in FIG. 1, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 26 is a schematic sectional view around the combustion chamber of a large marine two-cycle diesel engine (hereinafter referred to as “diesel engine 1”), and FIG. 27 is a partial sectional view in the vicinity of the piston ring mounting portion.
図26または図27において、ピストン2には、高さ方向に形成された複数(本実施形態では三つ)のリング溝3,4,5にピストンリング6,7,8がそれぞれ一本ずつ嵌挿されている。また、ピストン2は、ピストンリング6,7,8の外周面6a,7a,8aがシリンダライナ9の内壁面(内周面)9aに摺接しながら往復動するようになっている。ピストン2の上部には、ディーゼルエンジン1の燃焼室10に開口するリング側面隙間11が形成されており、このリング側面隙間11には、燃焼室10からの燃焼ガスが充満している。
26 or 27, the
なお、図26または図27において符号12で示すシリンダヘッドは、シリンダライナ9の上面を覆い、シリンダライナ9およびピストン2とともに燃焼室10を形成している。また、このようなディーゼルエンジン1においては、燃焼室10の中央部に排気弁13が設けられている。そして、ピストン2の出力は、ピストンロッド14から、図示しないクランク軸へと伝達されるようになっている。
26 or 27, the cylinder head denoted by
さて、本実施形態に係るピストンリング21は、例えば、図26および図27において符号6で示すピストンリング(トップリング)として使用されるものであり、段付き合口(ガスタイト合口)22を備えている。
図1から図3の少なくとも一図に示すように、段付き合口22は、凸部(雄部)23と、凹部(雌部)24とを備えている。
凸部23は、ピストンリング21の一端部において、周方向に沿って延びるとともに、凹部24内に嵌り込むようにして形成された突状の部材であり、外周面(摺動面)31と、中間内周面32と、第1の端面33と、中間水平面34と、第2の端面35と、側面(下面:底面)36とを備えている。
The
As shown in at least one of FIGS. 1 to 3, the stepped joint 22 includes a convex part (male part) 23 and a concave part (female part) 24.
The
外周面31は、ピストンリング21の一端部以外の部分(以下、「ピストンリング本体41」という。)における外周面41aと連続して同一面を形成し、かつ、外周面41aとともに摺動面(シリンダライナ9の内壁面9aに対して摺動する面)を形成する水平面である。
中間内周面32は、ピストンリング本体41の内周面41bよりも半径方向外側に位置して、凹部24を形成する中間外周面51と対向する面を形成する水平面である。
The outer
The intermediate inner
第1の端面33は、ピストンリング21の一端部の先端(側)において、凹部24を形成する端面53と対向する平面を形成する垂直面である。
中間水平面34は、ピストンリング本体41の高さ方向(幅方向)における中間よりも一側面(上面:頂面)41c側に位置して、凹部24を形成する中間水平面52と対向する平面を形成する水平面であり、ピストンリング本体41の両側面(上面41cおよび下面41d)と平行になるようにして形成されている。
The
The intermediate
第2の端面35は、ピストンリング21の一端部の基端(側)において、中間水平面34の基端と、一側面(上面)41cの先端とを滑らかに接続する湾曲した面である。
側面(下面:底面)36は、ピストンリング本体41における他側面(下面:底面)41dと連続して同一面を形成する水平面である。
The
The side surface (lower surface: bottom surface) 36 is a horizontal surface that forms the same surface as the other side surface (lower surface: bottom surface) 41 d of the
なお、第1の端面33の上端と、中間水平面34の先端とは、平坦な傾斜面37により接続され、中間水平面34の内周端と、中間内周面32の上端とは、湾曲面38により接続されている。
The upper end of the
凹部24は、ピストンリング21の他端部において、周方向に沿って延びるとともに、凸部23を受け入れるようにして形成された凹所であり、中間外周面51と、中間水平面52と、端面53とを備えている。
The
中間外周面51は、ピストンリング本体41の外周面41aよりも半径方向内側に位置して、凸部23を形成する中間内周面32と対向する面を形成する水平面である。
中間水平面52は、ピストンリング本体41の高さ方向(幅方向)における中間よりも一側面(上面:頂面)41c側に位置して、凸部23を形成する中間水平面34と対向する平面を形成する水平面であり、ピストンリング本体41の両側面(上面41cおよび下面41d)と平行になるようにして形成されている。
The intermediate outer
The intermediate
端面53は、ピストンリング21の他端部の基端(側)において、凸部23を形成する第1の端面33と対向する平面を形成する垂直面である。
なお、端面53の上端と、中間水平面52の基端とは、湾曲面54により接続され、中間水平面52の内周端と、中間外周面51の上端とは、湾曲面55により接続されている。
The
The upper end of the
本実施形態において、中間水平面34と中間水平面52との間の隙間g、湾曲面38と湾曲面55との隙間g、中間内周面32と中間外周面51との間の隙間gは、図28に示す従来の段付き合口(ガスタイト合口)を備えたピストンリングR1における隙間(0.0mm〜0.05mm)の4倍〜10倍程度、すなわち、0.0mm<g≦0.5mm程度となるように設定されている。
また、中間水平面34と中間水平面52、湾曲面38と湾曲面55、および中間内周面32と中間外周面51との周方向における重なり、すなわち、中間水平面34と中間水平面52、湾曲面38と湾曲面55、および中間内周面32と中間外周面51とが周方向に重なる(オーバーラップする)長さは、ピストンリング本体41の高さ(幅)hの2倍〜4倍程度となるように設定されている。
In the present embodiment, the gap g between the intermediate
Further, the intermediate
本実施形態に係るピストンリング21によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により当該ピストンリング21が変形したとしても、凸部23と凹部24との完全な密着が防止(回避)され、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路(隙間g)が確保されることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
〔第2実施形態〕
本発明の第2実施形態に係るピストンリングについて、図4を参照しながら説明する。図4は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング61は、隙間gの代わりにガス通路(連通路)62,63が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Second Embodiment]
A piston ring according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
ガス通路62は、中間水平面52の厚さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の一側面(上面:頂面)41cの側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する(第1の)周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の上方に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
ガス通路63は、中間外周面51の高さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の内周面41bの側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の半径方向内側に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング61によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路62,63を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング61によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路62,63が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第3実施形態〕
本発明の第3実施形態に係るピストンリングについて、図5を参照しながら説明する。図5は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング66は、ガス通路(連通路)62,63の代わりにガス通路(連通路)67,68が設けられているという点で上述した第2実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Third Embodiment]
A piston ring according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to the present embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
ガス通路67は、中間水平面34の厚さ方向における中央部において、周方向に沿って側面(下面:底面)36の側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する(第2の)周溝であり、一端(先端)は、傾斜面37に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間水平面34、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間水平面34に開口している。
The
ガス通路68は、中間内周面32の高さ方向における中央部において、周方向に沿って外周面31の側に彫り込まれた、断面視矩形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、第1の端面33に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間内周面32、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間内周面32に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング66によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路67,68を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング66によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路67,68が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第4実施形態〕
本発明の第4実施形態に係るピストンリングについて、図6を参照しながら説明する。図6は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング71は、第2実施形態のところで説明したガス通路(連通路)62,63と、第3実施形態のところで説明したガス通路(連通路)67,68とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Fourth Embodiment]
A piston ring according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係るピストンリング71によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路62,63,67,68を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング71によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路62,63,67,68が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第5実施形態〕
本発明の第5実施形態に係るピストンリングについて、図7を参照しながら説明する。図7は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング76は、中間水平面34と中間水平面52との間に隙間gが形成されるとともに、湾曲面38と湾曲面55との間に隙間gが形成されているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Fifth Embodiment]
A piston ring according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 7 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
In the
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
本実施形態に係るピストンリング76によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により当該ピストンリング76が変形したとしても、凸部23と凹部24との完全な密着が防止(回避)され、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路(隙間g)が確保されることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
〔第6実施形態〕
本発明の第6実施形態に係るピストンリングについて、図8を参照しながら説明する。図8は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング81は、中間内周面32と中間外周面51との間に隙間gが形成されるとともに、湾曲面38と湾曲面55との間に隙間gが形成されているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Sixth Embodiment]
A piston ring according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to the present embodiment, which is the same as FIG.
In the
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
本実施形態に係るピストンリング81によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により当該ピストンリング81が変形したとしても、凸部23と凹部24との完全な密着が防止(回避)され、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路(隙間g)が確保されることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
〔第7実施形態〕
本発明の第7実施形態に係るピストンリングについて、図9を参照しながら説明する。図9は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング86は、第5実施形態のところで説明した隙間gと、第6実施形態のところで説明した隙間gとが設けられているという点で上述した第5実施形態および第6実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第5実施形態および第6実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、図9には、中間水平面34と中間水平面52との間、湾曲面38と湾曲面55との間、および中間内周面32と中間外周面51との間にそれぞれ隙間gが形成されているもの、すなわち、第1実施形態と同じ形態を有するものを示している。
[Seventh Embodiment]
A piston ring according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to the present embodiment, which is the same as FIG.
The
In FIG. 9, gaps g are formed between the intermediate
本実施形態に係るピストンリング86によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により当該ピストンリング86が変形したとしても、凸部23と凹部24との完全な密着が防止(回避)され、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路(隙間g)が確保されることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
〔第8実施形態〕
本発明の第8実施形態に係るピストンリングについて、図10を参照しながら説明する。図10は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング91は、隙間gの代わりにガス通路(連通路)92,93が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Eighth Embodiment]
A piston ring according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
ガス通路92は、中間水平面52の厚さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の一側面(上面:頂面)41cの側に彫り込まれた、断面視半円形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の上方に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
ガス通路93は、中間外周面51の高さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の内周面41bの側に彫り込まれた、断面視半円形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の半径方向内側に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング91によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路92,93を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング91によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路92,93が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第9実施形態〕
本発明の第9実施形態に係るピストンリングについて、図11を参照しながら説明する。図11は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング96は、ガス通路(連通路)92,93の代わりにガス通路(連通路)97,98が設けられているという点で上述した第8実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Ninth Embodiment]
A piston ring according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
ガス通路97は、中間水平面34の厚さ方向における中央部において、周方向に沿って側面(下面:底面)36の側に彫り込まれた、断面視半円形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、傾斜面37に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間水平面34、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間水平面34に開口している。
The
ガス通路98は、中間内周面32の高さ方向における中央部において、周方向に沿って外周面31の側に彫り込まれた、断面視半円形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、第1の端面33に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間内周面32、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間内周面32に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング96によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路97,98を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング96によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路97,98が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第10実施形態〕
本発明の第10実施形態に係るピストンリングについて、図12を参照しながら説明する。図12は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング101は、第8実施形態のところで説明したガス通路(連通路)92,93と、第9実施形態のところで説明したガス通路(連通路)97,98とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Tenth embodiment]
A piston ring according to a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 12 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to the present embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係るピストンリング101によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路92,93,97,98を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング101によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路92,93,97,98が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第11実施形態〕
本発明の第11実施形態に係るピストンリングについて、図13を参照しながら説明する。図13は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング106は、隙間gの代わりにガス通路(連通路)107,108が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Eleventh embodiment]
A piston ring according to an eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 13 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
ガス通路107は、中間水平面52の厚さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の一側面(上面:頂面)41cの側に彫り込まれた、断面視三角形状(本実施形態では正三角形状)を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の上方に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
ガス通路108は、中間外周面51の高さ方向における中央部において、周方向に沿ってピストンリング本体41の内周面41bの側に彫り込まれた、断面視三角形状(本実施形態では正三角形状)を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の半径方向内側に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング106によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路107,108を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング106によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路107,108が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第12実施形態〕
本発明の第12実施形態に係るピストンリングについて、図14を参照しながら説明する。図14は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング111は、ガス通路(連通路)107,108の代わりにガス通路(連通路)112,113が設けられているという点で上述した第11実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Twelfth embodiment]
A piston ring according to a twelfth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
ガス通路112は、中間水平面34の厚さ方向における中央部において、周方向に沿って側面(下面:底面)36の側に彫り込まれた、断面視三角形状(本実施形態では正三角形状)を呈する周溝であり、一端(先端)は、傾斜面37に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間水平面34、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間水平面34に開口している。
The
ガス通路98は、中間内周面32の高さ方向における中央部において、周方向に沿って外周面31の側に彫り込まれた、断面視三角形状(本実施形態では正三角形状)を呈する周溝であり、一端(先端)は、第1の端面33に開口し、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方に位置する中間内周面32、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置する中間内周面32に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング111によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路112,113を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング111によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路112,113が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第13実施形態〕
本発明の第13実施形態に係るピストンリングについて、図15を参照しながら説明する。図15は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング116は、第11実施形態のところで説明したガス通路(連通路)107,108と、第12実施形態のところで説明したガス通路(連通路)112,113とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Thirteenth embodiment]
A piston ring according to a thirteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 15 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係るピストンリング116によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路107,108,112,113を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング116によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路107,108,112,113が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第14実施形態〕
本発明の第14実施形態に係るピストンリングについて、図16を参照しながら説明する。図16は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング121は、隙間gの代わりに切欠き122が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Fourteenth embodiment]
A piston ring according to a fourteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 16 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
切欠き122は、中間水平面34の内周端と中間内周面32の上端とを接続する平坦な傾斜面または湾曲面により形成されており、一端(先端)は、傾斜面37まで延び、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置するところまで延びている。
The
本実施形態に係るピストンリング121によれば、一側面41cに作用するガスが、切欠き122を形成する傾斜面または湾曲面と、凹部24との間に形成された隙間(ガス通路)を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング121によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導く隙間(ガス通路)が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第15実施形態〕
本発明の第15実施形態に係るピストンリングについて、図17を参照しながら説明する。図17は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング126は、隙間gの代わりに切欠き127が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Fifteenth embodiment]
A piston ring according to a fifteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 17 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
切欠き127は、中間内周面32の下端と側面36の内周端とを接続する平坦な傾斜面または湾曲面により形成されており、一端(先端)は、第1の端面33まで延び、他端(基端)は、(先)端面25(図2参照)の下方、または(先)端面25(図2参照)よりも湾曲面35(図2参照)の側に位置するところまで延びている。
The
本実施形態に係るピストンリング126によれば、一側面41cに作用するガスが、切欠き127を形成する傾斜面と、凹部24との間に形成された隙間(ガス通路)を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング126によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導く隙間(ガス通路)が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第16実施形態〕
本発明の第16実施形態に係るピストンリングについて、図18を参照しながら説明する。図18は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング131は、第14実施形態のところで説明した切欠き122と、第15実施形態のところで説明した切欠き127とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Sixteenth Embodiment]
A piston ring according to a sixteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 18 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係るピストンリング131によれば、一側面41cに作用するガスが、切欠き122を形成する傾斜面または湾曲面と、凹部24との間に形成された隙間(ガス通路)、および切欠き127を形成する傾斜面または湾曲面と、凹部24との間に形成された隙間(ガス通路)を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング131によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導く隙間(ガス通路)が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第17実施形態〕
本発明の第17実施形態に係るピストンリングについて、図19を参照しながら説明する。図19は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング136は、隙間gの代わりにガス通路(連通路)137が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Seventeenth embodiment]
A piston ring according to a seventeenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 19 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
ガス通路137は、中間水平面52の内周縁と、中間外周面51の上端とを結ぶとともに、周方向に沿ってピストンリング本体41の一側面(上面:頂面)41cおよび内周面41bの側に彫り込まれた、断面視3/4円形状を呈する周溝であり、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)に開口し、他端(基端)は、傾斜面37の上方に位置するピストンリング本体41の他端部、または傾斜面37よりも湾曲面54の側に位置するピストンリング本体41の他端部に開口している。
The
本実施形態に係るピストンリング136によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路137を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング136によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路137が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第18実施形態〕
本発明の第18実施形態に係るピストンリングについて、図20を参照しながら説明する。図20は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング141は、隙間gの代わりに切欠き142が設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、上述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
[Eighteenth embodiment]
A piston ring according to an eighteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 20 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
切欠き142は、中間外周面51の下端と、ピストンリング本体41の他端部における他側面(下面:底面)41dの外周端とを接続する平坦な傾斜面または湾曲面により形成されており、一端(先端)は、他端部の(先)端面25(図2参照)の下方まで延び、他端(基端)は、第1の端面33の半径方向内側、または第1の端面33よりも端面53の側に位置するところまで延びている。
The
本実施形態に係るピストンリング141によれば、一側面41cに作用するガスが、切欠き142を形成する傾斜面または湾曲面と、凹部24との間に形成された隙間(ガス通路)を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング141によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導く隙間(ガス通路)が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第19実施形態〕
本発明の第19実施形態に係るピストンリングについて、図21を参照しながら説明する。図21は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング146は、第17実施形態のところで説明したガス通路137と、第18実施形態のところで説明した切欠き142とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Nineteenth Embodiment]
A piston ring according to a nineteenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 21 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係る作用効果は、第17実施形態および第18実施形態のところで説明した作用効果と同じであるので、ここではその説明を省略する。 Since the operational effects according to the present embodiment are the same as the operational effects described in the seventeenth and eighteenth embodiments, the description thereof is omitted here.
〔第20実施形態〕
本発明の第20実施形態に係るピストンリングについて、図22を参照しながら説明する。図22は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング151は、第2実施形態のところで説明したガス通路62と、第3実施形態のところで説明したガス通路67とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[20th embodiment]
A piston ring according to a twentieth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 22 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係るピストンリング151によれば、一側面41cに作用するガスが、ガス通路62,67を通って他側面41dに導かれることになる。
これにより、自身の受ける負荷を低減させて、自身の摩耗を低減させることができる。
According to the
Thereby, the load which self receives can be reduced and self wear can be reduced.
また、本実施形態に係るピストンリング151によれば、一側面41cに作用するガスの圧力により、凸部23と凹部24とが密着した場合でも、一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くガス通路62,67が確保されることになる。
これにより、凸部23と凹部24との隙間に関係なく一側面41cに作用するガスを他側面41dに導くことができて、凸部23と凹部24との間に形成される隙間の管理を不要とすることができる。
Further, according to the
As a result, the gas acting on one
〔第21実施形態〕
本発明の第21実施形態に係るピストンリングについて、図23を参照しながら説明する。図23は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング156は、第14実施形態のところで説明した切欠き122と、第17実施形態のところで説明したガス通路137とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Twenty-first embodiment]
A piston ring according to a twenty-first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 23 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係る作用効果は、第14実施形態および第17実施形態のところで説明した作用効果と同じであるので、ここではその説明を省略する。 Since the operational effects according to the present embodiment are the same as the operational effects described in the fourteenth and seventeenth embodiments, the description thereof is omitted here.
〔第22実施形態〕
本発明の第22実施形態に係るピストンリングについて、図24を参照しながら説明する。図24は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング161は、第15実施形態のところで説明した切欠き127と、第18実施形態のところで説明した切欠き142とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Twenty-second embodiment]
A piston ring according to a twenty-second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 24 is an enlarged perspective view showing the main part of the piston ring according to this embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係る作用効果は、第15実施形態および第18実施形態のところで説明した作用効果と同じであるので、ここではその説明を省略する。 Since the operational effects according to the present embodiment are the same as the operational effects described in the fifteenth and eighteenth embodiments, the description thereof is omitted here.
〔第23実施形態〕
本発明の第23実施形態に係るピストンリングについて、図25を参照しながら説明する。図25は本実施形態に係るピストンリングの要部を拡大して示す斜視図であって、図3と同様の図である。
本実施形態に係るピストンリング166は、第14実施形態のところで説明した切欠き122と、第15実施形態のところで説明した切欠き127と、第17実施形態のところで説明したガス通路137と、第18実施形態のところで説明した切欠き142とが設けられているという点で上述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については上述した第1実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
[Twenty-third embodiment]
A piston ring according to a twenty-third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 25 is an enlarged perspective view showing a main part of the piston ring according to the present embodiment, which is the same as FIG.
The
本実施形態に係る作用効果は、第14実施形態、第15実施形態、第17実施形態、および第18実施形態のところで説明した作用効果と同じであるので、ここではその説明を省略する。 The operational effects according to the present embodiment are the same as the operational effects described in the fourteenth embodiment, the fifteenth embodiment, the seventeenth embodiment, and the eighteenth embodiment, and thus the description thereof is omitted here.
なお、上述した実施形態において切欠きを加工する上での加工性が最もよいのは、図16に示す第14実施形態のものであり、周溝を加工する上での加工性が最もよいのは、図22に示す第20実施形態のものである。 In the above-described embodiment, the best workability when machining the notch is that of the fourteenth embodiment shown in FIG. 16, and the best workability when machining the circumferential groove. These are those of the twentieth embodiment shown in FIG.
また、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、上述した実施形態を適宜必要に応じて組み合わせて実施したり、上述した実施形態を適宜必要に応じて変形・変更実施することもできる。 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the above-described embodiment may be appropriately combined as necessary, or the above-described embodiment may be appropriately modified or changed as necessary. it can.
さらに、本発明に係るピストンリングは、トップリングとして使用される以外にも、第2段目以降のピストンリング(セカンドリング以降のピストンリング)にも使用することができる。 Furthermore, the piston ring according to the present invention can be used not only as a top ring but also in a second-stage and subsequent piston rings (second-ring and subsequent piston rings).
さらにまた、上述した実施形態では、高さ方向に三つのリング溝3,4,5が形成されたピストン2を一具体例として挙げて説明したが、本発明に係るピストンはこれに限定されるものではなく、高さ方向に一つ、二つ、四つ以上のリング溝が形成されたピストンであってもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
1 ディーゼルエンジン(内燃機関)
2 ピストン
3 リング溝
4 リング溝
5 リング溝
21 ピストンリング
22 段付き合口
23 凸部
24 凹部
32 中間内周面
34 中間水平面
51 中間外周面
52 中間水平面
61 ピストンリング
62 (第1の)周溝(ガス通路)
63 周溝(ガス通路)
66 ピストンリング
67 (第2の)周溝(ガス通路)
68 周溝(ガス通路)
71 ピストンリング
76 ピストンリング
81 ピストンリング
86 ピストンリング
91 ピストンリング
92 周溝(ガス通路)
93 周溝(ガス通路)
96 ピストンリング
97 周溝(ガス通路)
98 周溝(ガス通路)
101 ピストンリング
106 ピストンリング
107 周溝(ガス通路)
108 周溝(ガス通路)
111 ピストンリング
112 周溝(ガス通路)
113 周溝(ガス通路)
116 ピストンリング
121 ピストンリング
122 切欠き
126 ピストンリング
127 切欠き
131 ピストンリング
136 ピストンリング
137 周溝(ガス通路)
141 ピストンリング
142 切欠き
146 ピストンリング
151 ピストンリング
156 ピストンリング
161 ピストンリング
166 ピストンリング
g 隙間
h ピストンリングの高さ(幅)
1 Diesel engine (internal combustion engine)
2
63 Circumferential groove (gas passage)
66 Piston ring 67 (second) circumferential groove (gas passage)
68 Circumferential groove (gas passage)
71
93 Circumferential groove (gas passage)
96
98 Circumferential groove (gas passage)
101
108 Circumferential groove (gas passage)
111
113 Circumferential groove (gas passage)
116
141
Claims (10)
前記凸部と前記凹部との間に、一側面に作用するガスを他側面に導くガス通路が設けられていることを特徴とするピストンリング。 A piston ring having a convex portion at one end and a concave portion at the other end, and a stepped joint formed by the convex portion and the concave portion,
A piston ring characterized in that a gas passage for guiding gas acting on one side surface to the other side surface is provided between the convex portion and the concave portion.
直角合口を備えたピストンリングおよび/または斜合口を備えたピストンリングと、を備えていることを特徴とするピストンリングセット。 The piston ring according to any one of claims 1 to 6,
A piston ring set comprising: a piston ring having a right angle joint and / or a piston ring having a skew joint.
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043268A JP5781332B2 (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | piston ring |
KR1020137002647A KR101545790B1 (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
KR1020167009166A KR101727869B1 (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
PCT/JP2012/054697 WO2012117987A1 (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
KR20157004745A KR20150032594A (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
CN201510408044.2A CN105020047B (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
KR1020157032682A KR101680510B1 (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
CN201280002290.2A CN103052833B (en) | 2011-02-28 | 2012-02-27 | Piston ring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043268A JP5781332B2 (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | piston ring |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014266236A Division JP5940642B2 (en) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | piston ring |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012180878A true JP2012180878A (en) | 2012-09-20 |
JP5781332B2 JP5781332B2 (en) | 2015-09-24 |
Family
ID=46757921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043268A Active JP5781332B2 (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | piston ring |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5781332B2 (en) |
KR (4) | KR101545790B1 (en) |
CN (2) | CN103052833B (en) |
WO (1) | WO2012117987A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK201400533A1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-04 | Man Diesel & Turbo Deutschland | A top piston ring for a large two-stroke turbo-charged uniflow-scavenged internal combustion engine with crossheads |
JP2017198343A (en) * | 2017-06-27 | 2017-11-02 | 株式会社リケン | piston ring |
JP2020122522A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | 株式会社デンソー | Butterfly valve |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106061625B (en) * | 2014-02-24 | 2019-02-26 | 卡瑞尼工商贸易有限公司 | Improvement to the piston of hand sprayer compression system |
JP6062382B2 (en) * | 2014-02-25 | 2017-01-18 | 三菱重工業株式会社 | Piston ring and engine including the piston ring |
CN106122351A (en) * | 2016-08-04 | 2016-11-16 | 泰州市易通车件有限公司 | A kind of strong sealing staggered piston ring of automobile-used damping |
CN109268166B (en) * | 2018-08-23 | 2020-06-23 | 贵州吉利发动机有限公司 | Piston ring |
EP3889471B1 (en) * | 2020-04-02 | 2024-06-12 | Winterthur Gas & Diesel Ltd. | Piston ring |
US11674595B2 (en) | 2020-12-14 | 2023-06-13 | Caterpillar Inc. | Scraper ring for a piston |
KR102659819B1 (en) | 2021-09-29 | 2024-04-23 | 두산에너빌리티 주식회사 | Sealing assembly and turbo-machine comprising the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6114747U (en) * | 1984-06-29 | 1986-01-28 | 富士重工業株式会社 | internal combustion engine piston rings |
JPH07332496A (en) * | 1994-06-08 | 1995-12-22 | Toyota Motor Corp | Piston ring for internal combustion engine |
JPH10274331A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Kanai Hiroaki | Piston ring |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK171422B1 (en) * | 1992-11-23 | 1996-10-21 | Man B & W Diesel Gmbh | Piston ring for an internal combustion engine |
JPH06281004A (en) * | 1993-03-30 | 1994-10-07 | Nippon Piston Ring Co Ltd | Pressure ring |
EP0695894B1 (en) * | 1994-02-24 | 1998-05-20 | Kabushiki Kaisha Riken | Compression ring for an internal combustion engine |
CN2227235Y (en) * | 1995-07-25 | 1996-05-15 | 刘志高 | Piston ring with oblique lap mouth |
SE510108C2 (en) * | 1997-12-09 | 1999-04-19 | Daros Holding Ab | Device at piston rings |
JP4104774B2 (en) * | 1999-03-25 | 2008-06-18 | 日本ピストンリング株式会社 | 2-piece combination oil ring |
CN2396194Y (en) * | 1999-11-18 | 2000-09-13 | 党新胜 | Chrome-plating seal piston ring |
DE502005004333D1 (en) * | 2004-11-05 | 2008-07-17 | Waertsilae Nsd Schweiz Ag | piston ring |
US20080252019A1 (en) * | 2005-12-25 | 2008-10-16 | Xiuming Yu | Oil sealing ring |
JP5101827B2 (en) * | 2006-03-10 | 2012-12-19 | Ntn株式会社 | Seal ring |
-
2011
- 2011-02-28 JP JP2011043268A patent/JP5781332B2/en active Active
-
2012
- 2012-02-27 CN CN201280002290.2A patent/CN103052833B/en active Active
- 2012-02-27 WO PCT/JP2012/054697 patent/WO2012117987A1/en active Application Filing
- 2012-02-27 KR KR1020137002647A patent/KR101545790B1/en active IP Right Grant
- 2012-02-27 KR KR1020167009166A patent/KR101727869B1/en active IP Right Grant
- 2012-02-27 KR KR20157004745A patent/KR20150032594A/en active Search and Examination
- 2012-02-27 CN CN201510408044.2A patent/CN105020047B/en active Active
- 2012-02-27 KR KR1020157032682A patent/KR101680510B1/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6114747U (en) * | 1984-06-29 | 1986-01-28 | 富士重工業株式会社 | internal combustion engine piston rings |
JPH07332496A (en) * | 1994-06-08 | 1995-12-22 | Toyota Motor Corp | Piston ring for internal combustion engine |
JPH10274331A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Kanai Hiroaki | Piston ring |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK201400533A1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-04 | Man Diesel & Turbo Deutschland | A top piston ring for a large two-stroke turbo-charged uniflow-scavenged internal combustion engine with crossheads |
DK178468B1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-11 | Man Diesel & Turbo Deutschland | A top piston ring for a large two-stroke turbo-charged uniflow-scavenged internal combustion engine with crossheads |
JP2017198343A (en) * | 2017-06-27 | 2017-11-02 | 株式会社リケン | piston ring |
JP2020122522A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | 株式会社デンソー | Butterfly valve |
JP7127560B2 (en) | 2019-01-30 | 2022-08-30 | 株式会社デンソー | butterfly valve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5781332B2 (en) | 2015-09-24 |
KR101727869B1 (en) | 2017-04-17 |
CN105020047A (en) | 2015-11-04 |
KR101545790B1 (en) | 2015-08-19 |
CN103052833A (en) | 2013-04-17 |
KR101680510B1 (en) | 2016-11-28 |
KR20150032594A (en) | 2015-03-26 |
CN103052833B (en) | 2016-01-06 |
KR20150133301A (en) | 2015-11-27 |
WO2012117987A1 (en) | 2012-09-07 |
KR20130032381A (en) | 2013-04-01 |
CN105020047B (en) | 2018-01-19 |
KR20160043150A (en) | 2016-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5781332B2 (en) | piston ring | |
JP6575606B2 (en) | Valve stem seal | |
JP2013002443A (en) | Insert for engine cylinder | |
KR101823807B1 (en) | Piston ring and engine comprising said piston ring | |
JP6219971B2 (en) | Piston ring and compressor using the same | |
JP5940642B2 (en) | piston ring | |
KR101465373B1 (en) | Cooling structure for internal combustion engine | |
JP2015072071A5 (en) | ||
JP2018105258A (en) | Internal combustion engine piston | |
JP6261857B2 (en) | Cylinder cover, cylinder head gasket and internal combustion engine | |
WO2019203358A1 (en) | Piston ring | |
EP3112727A1 (en) | Piston ring | |
JP2015145698A (en) | Piston Ring | |
JP2008240718A (en) | Piston structure of two cycle internal combustion engine | |
JPH09203463A (en) | Piston ring | |
JP2009275751A (en) | Piston ring structure | |
JPH08303298A (en) | Combination ring and seal structure provided with the ring | |
JP2012241861A (en) | Oil ring and internal combustion engine | |
JPH10331973A (en) | Combination piston ring | |
WO2019181163A1 (en) | Piston for internal combustion engines, and method for manufacturing same | |
JP2014020282A (en) | Piston structure of internal combustion engine | |
JP6385724B2 (en) | piston ring | |
JP2014009620A (en) | Piston ring for internal combustion engine | |
JP2000154872A (en) | Pressure ring | |
JPH08303590A (en) | Seal construction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140227 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140912 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20141030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5781332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |