JP2012025470A - 紙製容器とその製造方法 - Google Patents
紙製容器とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012025470A JP2012025470A JP2010168111A JP2010168111A JP2012025470A JP 2012025470 A JP2012025470 A JP 2012025470A JP 2010168111 A JP2010168111 A JP 2010168111A JP 2010168111 A JP2010168111 A JP 2010168111A JP 2012025470 A JP2012025470 A JP 2012025470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper box
- resin film
- paper
- ruled line
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】底部、胴部、フランジ部、仕切り板が各々折れ罫線により連設し、かつ一枚のブランクからなる内紙箱と、内紙箱の内面に積層された該内紙箱の内面より大きい内面樹脂フィルムと底部、胴部、フランジ部、仕切り板が各々折れ罫線により連設し、かつ一枚のブランクからなる外紙箱と外紙箱の外面に積層された該外紙箱の外面より大きい外面樹脂フィルムとからなり、前記内紙箱の外面と前記外紙箱の内面が重ね合わされ、前記内面樹脂フィルムと前記外面樹脂フィルムの周縁部が貼り合わされてなる折れ罫線は、内紙箱の内面側から罫線を形成したものであり前記外紙箱の胴部とフランジ部との境界となる折れ罫線は、外紙箱の外面側から罫線を形成する。
【選択図】図1
Description
載の紙製容器の製造方法である。
工程におけるフランジ部での罫線割れによる、成形フィルムの破れによるバリア性の消失事故を防ぎ、複数の種類の内容物を充填することができる仕切り板を持った紙製容器を提供できる。
ことができる。
これらを単層で、あるいは、組み合わせた多層で用いることもできる。紙製容器1へ積層した後の各樹脂フィルムの膜厚としては、30μm以上、500μm以下であることが好ましい。膜厚が500μmよりと厚いと、積層時にフィルム膜厚が不均一になることがあり、好ましくない。また、30μm未満では樹脂フィルムにピンホールが発生する危険性が高い。
その後、例えば真空ポンプのような真空源より吸引管、吸引孔13を通じて成形型12下部より空気を吸引すると、型内の空気はフランジ部7付き内紙箱2の側面間や、通気性の紙層等を通して吸引され、その内部は真空状態になるので、加熱軟化された内面樹脂フィルム3は圧力により湾曲して仕切り板17とフランジ部7付き内紙箱2の内面に密着成形され、仕切り板17とフランジ部7付き内紙箱2と一体的に形成される(真空成形法)。
を谷折して成形されている。フランジ部7は山折れされており、折れ罫線10を形成した逆側は膨らみ、折り曲げたフランジ部7は形状が維持され易い。内紙箱2の谷折りされるフランジ部7は、折れ罫線10の罫線部膨らみ14が紙箱の外側にくることが必要である。図8は外紙箱5の外面側から罫を入れたフランジ部7の状態を示しており、谷折りされており、折れ罫線10を形成した逆側は膨らみ、折り曲げたフランジ部7は元の形状に戻り易い。
2・・・内紙箱
3・・・内面樹脂フィルム
4・・・外面樹脂フィルム
5・・・外紙箱
6・・・ブランク(外紙箱用)
7・・・フランジ
8・・・底面
9・・・側面
10・・・折り罫線
11・・・ヒーター
12・・・成形型
13・・・吸引口
14・・・罫線部膨らみ
15・・・胴部
16・・・重ね片
17・・・仕切り板
18・・・仕切り板を持つ内紙箱用ブランク
Claims (7)
- 底部、胴部、フランジ部、仕切り板が各々折れ罫線により連設し、かつ一枚のブランクからなる内紙箱と、内紙箱の内面に積層された該内紙箱の内面より大きい内面樹脂フィルムと底部、胴部、フランジ部、仕切り板が各々折れ罫線により連設し、かつ一枚のブランクからなる外紙箱と外紙箱の外面に積層された該外紙箱の外面より大きい外面樹脂フィルムとからなり、前記内紙箱の外面と前記外紙箱の内面が重ね合わされ、前記内面樹脂フィルムと前記外面樹脂フィルムの周縁部が貼り合わされてなる折れ罫線は、内紙箱の内面側から罫線を形成したものであり前記外紙箱の胴部とフランジ部との境界となる折れ罫線は、外紙箱の外面側から罫線を形成したものであることを特徴とする紙製容器。
- 前記内紙箱の仕切り板が、内紙箱の内面側から罫を入れ、前記内紙箱の中央部を内面側から見て山折し、底部となる部分を谷折して成形されていることを特徴とする請求項1に記載の紙製容器。
- 内紙箱あるいは外紙箱にフランジを有し、内紙箱の内面側から罫を入れ、フランジ部の罫を山折りにすることを特徴とする請求項1または2に記載の紙製容器。
- 前記フランジを有する内紙箱が、一枚のブランクを製函してなり、前記紙箱の四則面上端縁されたフランジは、隣り合うフランジどうしの端部が突き合わせになっており、互いに重なり合っていないことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の紙製容器。
- 内紙箱の内面に該内紙箱の内面より大きい内面樹脂フィルムを積層する工程と、外紙箱の外面と前記外紙箱の内面を重ねあわす工程と、前記内面樹脂フィルムと外面樹脂フィルムの周縁部を張り合わせる工程とを有することを特徴とする紙製容器の製造方法。
- 内紙箱の内面に該内紙箱の内面より大きい内面樹脂フィルムを積層する工程が、前記内縁樹脂フィルムを真空成形法または/及び圧空成形法により成形型内に設置した前記内紙箱に積層させる工程であることを特徴とする請求項5に記載の紙製容器の製造方法。
- 外紙箱の外面に該外紙箱の外面より大きい外面樹脂フィルムを積層する工程が、前記外面樹脂フィルムを真空成形法または/及び圧空成形法により成形型内に設置した前記外紙箱に積層させる工程であることを特徴とする請求項5に記載の紙製容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168111A JP5636789B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | 紙製容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168111A JP5636789B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | 紙製容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012025470A true JP2012025470A (ja) | 2012-02-09 |
JP5636789B2 JP5636789B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=45778903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010168111A Expired - Fee Related JP5636789B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | 紙製容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5636789B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018003315A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 横浜ゴム株式会社 | 道路橋用伸縮装置 |
CN113733660A (zh) * | 2020-05-27 | 2021-12-03 | 湖南中烟工业有限责任公司 | 一种对开式包装盒的双通道成型自动化生产线 |
JP7567692B2 (ja) | 2021-07-02 | 2024-10-16 | 王子ホールディングス株式会社 | フィルム付きトレイ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08253237A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙製容器およびその製造法 |
JP2000238759A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-09-05 | Toppan Printing Co Ltd | 紙トレー |
-
2010
- 2010-07-27 JP JP2010168111A patent/JP5636789B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08253237A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙製容器およびその製造法 |
JP2000238759A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-09-05 | Toppan Printing Co Ltd | 紙トレー |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018003315A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 横浜ゴム株式会社 | 道路橋用伸縮装置 |
CN113733660A (zh) * | 2020-05-27 | 2021-12-03 | 湖南中烟工业有限责任公司 | 一种对开式包装盒的双通道成型自动化生产线 |
JP7567692B2 (ja) | 2021-07-02 | 2024-10-16 | 王子ホールディングス株式会社 | フィルム付きトレイ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5636789B2 (ja) | 2014-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103619720B (zh) | 密封待被塞或帽闭合的容器的拉片密封件及其制造方法 | |
JP6060561B2 (ja) | カップ型紙容器 | |
JP2000335550A (ja) | 紙容器 | |
JP6018914B2 (ja) | 密閉シールされた容器 | |
JP2008525224A (ja) | 包装用積層物、その製法、そのためのフィルム、及び包装容器 | |
JP5060207B2 (ja) | 紙製容器の製造方法 | |
JP5776325B2 (ja) | カップ型紙容器およびその製造方法 | |
JP2010260621A (ja) | トレー状容器とその製造方法 | |
JP5636789B2 (ja) | 紙製容器 | |
JP6572191B2 (ja) | 包装用容器、並びに包装用容器の製造方法及び使用方法 | |
JP2000238759A (ja) | 紙トレー | |
JP5636777B2 (ja) | 紙製容器 | |
JP2003341649A (ja) | 変形ボトム紙カップ | |
JP2011051654A (ja) | 紙製容器 | |
JP5659653B2 (ja) | 包装済食品の製造方法 | |
JP2014051327A (ja) | トレー状複合容器 | |
WO2010095171A1 (ja) | 紙製容器のブランク及び紙製容器の製造方法 | |
JP5741084B2 (ja) | 紙製トレイ状容器 | |
JP7087870B2 (ja) | 包装材料 | |
JP6136125B2 (ja) | カップ型紙容器 | |
JP6756113B2 (ja) | 蓋付容器 | |
JP2016055917A (ja) | 紙カップ | |
JP7528551B2 (ja) | 紙製トレー状容器 | |
JP2013010527A (ja) | 紙製容器 | |
JP2014088215A (ja) | カップ型紙容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |