JP2012096513A - Inkjet recorder and printing method - Google Patents
Inkjet recorder and printing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012096513A JP2012096513A JP2010248611A JP2010248611A JP2012096513A JP 2012096513 A JP2012096513 A JP 2012096513A JP 2010248611 A JP2010248611 A JP 2010248611A JP 2010248611 A JP2010248611 A JP 2010248611A JP 2012096513 A JP2012096513 A JP 2012096513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink jet
- drying
- ink
- recording apparatus
- jet recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明はインクジェット式記録装置及び印字方法に係り、特に、ロールに巻かれた紙類、布類、フィルム類、合成樹脂材などのシート状の被記録媒体にインクジェット方式で画像を形成(印字)する複写機、プリンタ、ファクシミリ、これらの機能を複合して有するデジタル複合機、印刷機などの画像形成装置を含むインクジェット式記録装置、及びこのインクジェット式記録装置で実行される印字方法に関する。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus and a printing method, and in particular, forms (prints) an image on a sheet-like recording medium such as papers, cloths, films, and synthetic resin materials wound around a roll by an ink jet method. The present invention relates to a copying machine, a printer, a facsimile, a digital multifunction machine having these functions combined, an ink jet recording apparatus including an image forming apparatus such as a printing machine, and a printing method executed by the ink jet recording apparatus.
インクジェット式記録装置は、インクジェットヘッドによりインクの液滴を被記録媒体に吐出し、被記録媒体の内部に浸透させ、若しくは表面に付着させて画像を形成し、あるいは印字するようになっている。このようにインクジェット式記録装置では、インク滴を使用するため、印字部雰囲気が高湿度環境となるとともに、シート状記録媒体の印字部分のみならず当該被記録媒体自体も湿気を帯びることになる。 An ink jet recording apparatus ejects ink droplets onto a recording medium by an ink jet head, penetrates the recording medium, or adheres to the surface of the recording medium to form an image or print. As described above, since the ink jet recording apparatus uses ink droplets, the atmosphere of the printing portion becomes a high humidity environment, and not only the printing portion of the sheet-like recording medium but also the recording medium itself is damp.
一方、高速印字を行うインクジェット式記録装置では、ロール状に巻かれた連続紙(用紙)を引き出して印字した後、ロール状に巻き取ることが多いことから、巻き取る前に用紙を乾燥させておく必要がある。さもないと、印字したインクの付着による汚れ、かすれ、にじみなどが生じ、また、巻き取りにも支障が生じる虞もある。そのため、シート状記録媒体の乾燥方法が重要となる。 On the other hand, in an ink jet recording apparatus that performs high-speed printing, continuous paper (paper) wound in a roll shape is often drawn out and printed, and then wound in a roll shape. Therefore, the paper is dried before winding. It is necessary to keep. Otherwise, dirt, fading, blurring and the like due to adhesion of the printed ink may occur, and winding may be hindered. Therefore, a method for drying the sheet-like recording medium is important.
そこで、インクジェット記録装置ではないが、乾燥方法の一例として、特許文献1(特開2006−169710号公報)には、文書細断機によって細断された古紙を再生する際に、ヒートポンプ方式の除湿乾燥機からドライヤーを使用する文書細断屑用古紙再生装置が記載されている。 Therefore, although not an ink jet recording apparatus, as an example of a drying method, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-169710) discloses heat pump-type dehumidification when recycling used paper shredded by a document shredder. A waste paper recycling apparatus for document shredded waste using a dryer from a dryer is described.
また、特許文献2(特開2010−125828号公報)には、記録実行中における空気の除湿及びインク乾燥を十分に行うために被記録媒体上のインクを乾燥する乾燥手段と、インクヘッドに搭載され、空気中の水分が結露する結露部と、この結露部を冷却する冷却手段と、冷却により結露部で結露して水分を回収する水滴回収手段とを備えたインクジェット記録装置が記載されている。 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-125828 discloses a drying unit that dries ink on a recording medium and an ink head to sufficiently dehumidify air and perform ink drying during recording. An ink jet recording apparatus is described that includes a dew condensation unit that condenses moisture in the air, a cooling unit that cools the dew condensation unit, and a water droplet collection unit that collects moisture by dew condensation at the dew condensation unit by cooling. .
しかし、引用文献1記載の発明は、文書細断機によって細断された古紙を離解し、離解された再生パルプ懸濁液から再生紙を抄造する抄紙機のドライパート部の乾燥チャンバー内の雰囲気を除湿乾燥する除湿乾燥機にヒートポンプ方式のドライヤーを有する構成としたもので、印刷用紙の乾燥に使用されているわけではなく、高速印字のインクジェット式記録装置のシート状記録媒体の乾燥に使用することはできない。ヒートポンプ方式のドライヤーは単に再生紙を抄造する際に用いられる乾燥手段に過ぎず、他の用途は何も考慮されていない。 However, the invention described in the cited document 1 discloses that the atmosphere in the drying chamber of the dry part of the paper machine that disintegrates the waste paper shredded by the document shredder and produces the regenerated paper from the regenerated pulp suspension. The dehumidifying dryer that dehumidifies and drys the printer has a heat pump dryer and is not used for drying printing paper. It is used for drying sheet-like recording media in high-speed inkjet recording devices. It is not possible. The heat pump dryer is merely a drying means used for making recycled paper, and no other uses are considered.
また、引用文献2記載の発明は、インクヘッド前面の雰囲気がインク吐出により高湿となり、インクを重ねて吐出する際、被記録媒体の乾燥が十分でないとブリードと称される不具合が生じるので、これを改善するためにインクヘッド前面を除湿雰囲気にするものである。この発明における冷却手段及び水滴回収手段は、除湿と除湿により生じた水滴を回収するだけで、回収した水分や水滴は廃棄されるだけである。
In the invention described in the cited
いずれにしても、引用文献1及び2記載の発明では、乾燥した後、回収した水分や水滴の再利用については何も考慮されていない。
In any case, in the inventions described in
一方、インクジェット式記録装置では、被記録媒体は乾燥させる必要があるが、インク回りについては、乾燥すると、インクの固着やインク詰りという問題を引き起こす。すなわち、インクジェット式記録装置では、幅狭の用紙を印刷するときには、用紙の幅方向から外側の印刷対象とならない部分に位置するインクジェットヘッドはインクを吐出しないので、ヘッドの詰りを防止するため一定周期でインクを吐出する空吐出と称される動作を行わせている。これにより、インクヘッドのノズル部分でインクが固着する前にインクを通し、インク固着が生じないようにしている。 On the other hand, in the ink jet recording apparatus, it is necessary to dry the recording medium. However, when the ink is dried, problems such as ink fixation and ink clogging occur. That is, in an ink jet recording apparatus, when printing a narrow paper, an ink jet head located in a portion not to be printed outside from the width direction of the paper does not eject ink. Thus, an operation called idle ejection for ejecting ink is performed. Thus, ink is passed before the ink is fixed at the nozzle portion of the ink head so that the ink is not fixed.
この動作を実行するため、インクジェット式記録装置では空吐出したインクを受ける空吐出受けと称されるトレイが設けられている。ヘッド前面が乾燥した雰囲気であると、その分インクジェットヘッドが乾きやすくなる。これに対し、ヘッド前面が多湿雰囲気であると、インクが乾燥しにくくなるので、インク詰りも生じにくくなる。このことは、ヘッド前面が多湿雰囲気であるとインクの空吐出タイミングを乾燥雰囲気の場合より長くとることができることを意味する。 In order to execute this operation, the ink jet recording apparatus is provided with a tray called an idle discharge receiver that receives the idle ink. When the front surface of the head is in a dry atmosphere, the inkjet head is easily dried. On the other hand, when the front surface of the head is in a humid atmosphere, it becomes difficult for the ink to dry, and therefore, ink clogging hardly occurs. This means that when the front surface of the head is in a humid atmosphere, the ink ejection timing can be made longer than in the dry atmosphere.
他方、前記インクの固着が生じないようにするためにインクジェットヘッドを蓋するキャップが設けられている。このキャップは、印刷時には外れ、印刷後、装着されるが、単にキャップしただけではキャップ内が多湿状態にないため確実に乾燥を防止することはできない。そのため、積極的にインクジェットヘッドが乾燥しないようにすることが望まれる。 On the other hand, a cap for covering the inkjet head is provided to prevent the ink from sticking. The cap is removed at the time of printing and is attached after printing. However, simply by capping, the inside of the cap is not in a humid state, so that drying cannot be reliably prevented. For this reason, it is desirable to prevent the ink jet head from actively drying.
このように、ヘッド回りは乾燥すると機能を損なうことがあるので、キャップにしても空吐出受けにしても、保湿や加湿を行うことが望ましく、外部装置として別途加湿装置を設ける場合もあった。しかし、外部装置として加湿装置を設けると、そのための費用と加湿装置を駆動するためのエネルギがさらに必要となり、省エネルギと低コスト下の観点から改善の余地があった。 As described above, since the function around the head may be impaired when dried around the head, it is desirable to perform moisture retention or humidification regardless of whether it is a cap or an empty discharge receptacle, and a humidifier may be provided separately as an external device. However, when a humidifier is provided as an external device, the cost for that and the energy for driving the humidifier are further required, and there is room for improvement from the viewpoint of energy saving and low cost.
そこで、本発明が解決しようとする課題は、外部装置として別途加湿装置を設置することなく、効率的にインクジェットヘッドの乾燥を防止し、吐出信頼性の向上を図ることにある。 Therefore, a problem to be solved by the present invention is to efficiently prevent drying of the ink jet head and improve ejection reliability without separately installing a humidifying device as an external device.
前記課題を解決するため、第1の手段は、インクを記録ヘッドから被記録媒体上に吐出して画像を形成するインクジェット式記録装置であって、前記被記録媒体の搬送路の前記記録ヘッドの下流側に設けられ、前記被記録媒体を乾燥する乾燥室と、循環する気体中の水分を分離し、高温の乾燥気体とするヒートポンプを有し、前記乾燥室内に前記気体を循環させる用紙乾燥装置と、前記ヒートポンプで分離された水を前記記録ヘッドの前面側に供給し、当該前面側を加湿雰囲気にして前記記録ヘッドの乾燥を防止する乾燥防止手段と、を備えていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the first means is an ink jet recording apparatus that forms an image by ejecting ink from a recording head onto a recording medium, wherein the recording head in the conveyance path of the recording medium A paper drying apparatus that is provided on the downstream side and has a drying chamber that dries the recording medium, and a heat pump that separates moisture in the circulating gas into a high-temperature drying gas, and circulates the gas in the drying chamber. And a drying prevention means for supplying water separated by the heat pump to the front side of the recording head and making the front side a humid atmosphere to prevent drying of the recording head. .
第2の手段は、第1の手段において、前記乾燥防止手段が、印刷時に前記被記録媒体を挟んで前記記録ヘッドと対向する位置に設けられ、記録ヘッドのインク詰りを防止するための空打ちインクを受ける空吐出受けと、前記ヒートポンプで分離した水を前記空吐出受けに供給する供給手段と、を備えていることを特徴とする。 The second means is the first means in which the drying preventing means is provided at a position facing the recording head with the recording medium sandwiched during printing, and is used to prevent ink clogging of the recording head. An empty discharge receiver that receives ink and a supply unit that supplies water separated by the heat pump to the empty discharge receiver.
第3の手段は、第1又は第2の手段において、前記乾燥防止手段が、非印刷時に記録ヘッドを覆うキャップ部と、前記ヒートポンプで分離した水を前記キャップ部に供給する供給手段と、を備えていることを特徴とする。 According to a third means, in the first or second means, the drying prevention means includes a cap portion that covers the recording head during non-printing, and a supply means that supplies water separated by the heat pump to the cap portion. It is characterized by having.
第4の手段は、第1又は第2の手段において、前記乾燥防止手段が、非印字時に記録ヘッドを覆うキャップ部と、前記乾燥室で前記被記録媒体から分離した水分を含む気体を前記キャップ部に導く分岐管路と、を備えていることを特徴とする。 According to a fourth means, in the first or second means, the drying preventing means covers a cap portion that covers the recording head at the time of non-printing, and a gas containing moisture separated from the recording medium in the drying chamber. And a branch pipe leading to the section.
第5の手段は、第4の手段において、前記水分を含む気体の湿度を検出する検出手段と、前記分岐管路を開閉する開閉手段と、前記検出手段によって検出された湿度が予め設定された湿度より大きくなったときに前記開閉手段により前記分岐管路を開放し、前記水分を含む気体を前記キャップ部に供給する制御手段と、を備えていることを特徴とする。 According to a fifth means, in the fourth means, the detection means for detecting the humidity of the gas containing water, the opening / closing means for opening and closing the branch pipe, and the humidity detected by the detection means are preset. Control means for opening the branch pipe by the opening / closing means and supplying the gas containing moisture to the cap portion when the humidity becomes higher.
第6の手段は、第1ないし第5のいずれかの手段において、前記分離した水は前記ヒートポンプのドレンから取り出されることを特徴とする。 A sixth means is characterized in that, in any one of the first to fifth means, the separated water is taken out from a drain of the heat pump.
第7の手段は、インクを記録ヘッドから被記録媒体に吐出して画像を形成するインクジェット式記録装置の印字方法であって、前記被記録媒体の搬送路の前記記録ヘッドの下流側に設けられた乾燥室で前記被記録媒体を乾燥し、前記乾燥室での乾燥により循環する気体中に移行した水分をヒートポンプにより分離し、分離した水分が凝集した水を前記記録ヘッドの前面側に供給し、当該前面側を加湿雰囲気にして前記記録ヘッドの乾燥を防止すること特徴とする。 A seventh means is a printing method of an ink jet recording apparatus that forms an image by ejecting ink from a recording head to a recording medium, and is provided on the downstream side of the recording head in the conveyance path of the recording medium. The recording medium is dried in a drying chamber, the moisture transferred into the gas circulated by drying in the drying chamber is separated by a heat pump, and the condensed water is supplied to the front side of the recording head. The front side is humidified to prevent the recording head from drying.
第8の手段は、第7の手段において、前記加湿雰囲気になる前面側が、印刷時に前記被記録媒体を挟んで前記記録ヘッドと対向する位置に設けられ、当該記録ヘッドのインク詰りを防止するための空打ちインクを受ける空吐出受けであることを特徴とする。 According to an eighth means, in the seventh means, the front side that becomes the humidified atmosphere is provided at a position facing the recording head across the recording medium during printing, and prevents ink clogging of the recording head. It is an idle discharge receiver that receives the empty ink.
第9の手段は、第7の手段において、前記加湿雰囲気になる前面側が、非印刷時に記録ヘッドを覆うキャップ部であることを特徴とする。 A ninth means is characterized in that, in the seventh means, the front surface side in which the humidified atmosphere is provided is a cap portion that covers the recording head during non-printing.
なお、後述の実施形態では、記録ヘッドはインクジェットヘッド110に、被記録媒体は用紙10に、インクジェット式記録装置はインクジェット装置1に、搬送路は符号111に、乾燥室はチャンバー412に、ヒートポンプは符号406に、用紙乾燥装置は符号400に、空吐出受けは符号510に、キャップ部はキャップ112及びキャップチャンバー113に、供給手段はドレン501、ドレンタンク505、ポンプ507、ドレン流路502,512に、分岐管路はキャップ送風経路551に、開閉手段は流路開放弁552に、検出手段は湿度センサ405に、それぞれ対応する。
In the embodiment described later, the recording head is the
本発明によれば、インクジェットヘッドの保湿を自己の系内であるヒートポンプで分離した水分を利用して行うので、外部装置として加湿装置を設ける必要なく、インクジェットヘッドの乾燥を防止することが可能となり、乾燥の防止が可能なことからインクジェットヘッドの吐出信頼性の向上を図ることができる。 According to the present invention, since moisture retention of the inkjet head is performed using moisture separated by a heat pump in its own system, it is possible to prevent drying of the inkjet head without the need to provide a humidifier as an external device. Since the drying can be prevented, the ejection reliability of the inkjet head can be improved.
本発明は、インクジェットヘッドの乾燥防止にヒートポンプで分離した水分を使用することを特徴としており、これにより、外部装置として別途加湿装置を設けることなく、インクジェットヘッドの乾燥防止を可能としたものである。以下、本発明の実施形態について、実施例毎に図面を参照しながら説明する。 The present invention is characterized in that moisture separated by a heat pump is used to prevent drying of the inkjet head, thereby enabling drying of the inkjet head without providing a separate humidifier as an external device. . Hereinafter, embodiments of the present invention will be described for each example with reference to the drawings.
図1は本実施形態の実施例1に係るインクジェット式記録装置(以下、インクジェット装置とも称する。)全体のシステム構成を示す図である。同図において、本実施例1に係るシステムは、インクジェット装置1、給紙装置(アンワインダー)2及び巻き取り装置(リワインダー)3から基本的に構成され、これらの各装置1,2,3は用紙搬送方向に沿って給紙装置2、インクジェット装置1及び巻き取り装置3の順に直線上に配置されている。なお、本実施例1では、これらの装置は、それぞれ下面に設けた車輪40によって同一水準の床面上に並置されている。
FIG. 1 is a diagram showing the overall system configuration of an ink jet recording apparatus (hereinafter also referred to as an ink jet apparatus) according to Example 1 of the present embodiment. In FIG. 1, the system according to the first embodiment is basically composed of an ink jet device 1, a paper feeding device (unwinder) 2, and a winding device (rewinder) 3. The
給紙装置2はロールに連続的に巻かれたロール紙21を引き出しながらインクジェット装置1側に供給する。巻き取り装置3はインクジェット装置1で印字された用紙10をロールに巻き取り、全シート部材を巻き取ってロール紙31とし、巻き取ったロール紙31を取り外し、後工程に送る。なお、ここでは、単に用紙10と称しているが、この用紙10はロールに巻かれた連続紙であり、ここでは、用紙10は連続紙を意味している。また、本実施例1では、用紙10はシート状記録媒体の1つとして代表して例示したもので、用紙10は前述の記録媒体として使用される前述の紙類、布類、フィルム類、合成樹脂材からなるシート状の部材に敷衍することができる。
The
インクジェット装置1はインクジェットヘッドを備えたインクジェット作像部100と、インクジェット作像部100の用紙搬送方向上流側(前段)にあって、給紙装置2から給紙された用紙10をインクジェット作像部100に送るインフィードユニット200と、インクジェット作像部100で印字された用紙10を巻き取り装置3側に送るアウトフィードユニット300とを備えている。
The ink jet device 1 includes an ink jet
図2は実施例1に係るインクジェット装置1を正面から見た概略構成図、図3は裏面側から見た概略構成図である。これらの図においてインフィードユニット200は、複数のガイドローラ210、インフィードローラ220、ニップローラ230等を備え、給紙装置2からインフィードユニット200側面に形成された給紙口201から連続紙を引き込む。インフィードユニット200では、ガイドローラ210からインフィードローラ220とニップローラ230のニップに用紙10を導き、複数のガイドローラ210によって所定の張力を付与した状態でインクジェット作像部100に用紙10を送り込む。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the inkjet device 1 according to the first embodiment when viewed from the front, and FIG. 3 is a schematic configuration diagram when viewed from the back side. In these drawings, the
インクジェット作像部100はインクジェットヘッド110及び後述の制御部120を備え、ホスト装置130からの指示に基づいて、用紙10に対する作像及び給紙制御を実行する。インクジェットヘッド110は用紙搬送路111に対向する位置に配置され、高速で搬送される用紙10に対してインク滴を吐出し、用紙10上に印字画像を形成する。インクジェット作像部100の前面側には、さらにヒートポンプ406を備えた用紙乾燥装置400が設置され、ヒートポンプ406の吹き出し口401からアウトフィードユニット300を通り、吸い込み口402を経てヒートポンプ406に戻る送風経路410a,410bが設けられている。上流側の送風経路410aは上流側の第1のダクト411、乾燥室(以下、「チャンバー」と称す。)412及び下流側の第2のダクト413、及び下流側の送風経路410bを含み、チャンバー412内に用紙10の搬送路が形成されている。
The ink jet
チャンバー412はインクジェットヘッド110に対向する搬送路111の下流側に配置され、用紙10の印字面の上部の空間にヒートポンプ406から送風される高温の乾燥空気が供給される。これにより、高温の乾燥空気が用紙表面と接触して用紙10に対して乾燥と除湿が行えるようになっている。さらに、後述するが、本実施例では、インクジェットヘッド110のキャップ112を構成するキャップチャンバー113内と空吐出受け510にそれぞれヒートポンプ406のドレン501から導かれた水を供給する給水装置500を備えている。
The
アウトフィードユニット300内には、前記チャンバー412内に用紙10を通過させるためのガイドローラ310を含め、複数のガイドローラ310が設置され、アウトフィードユニット300内の用紙搬送方向最下流側に設けられたアウトフィードローラ320及びニップローラ330によって搬送力が付与され、最後段のガイドローラ310を経て、排紙口340から巻き取り装置3側に送られ、巻き取り装置3でロール状に巻き取られる。本実施例1では、このようにして給紙装置2のロール先端から巻き取り装置3で巻き取られたロール後端までの連続紙に対して印字処理が行われる。
In the
図4はヒートポンプの機能構成を示す概略構成図である。ヒートポンプ406は、熱媒体を使用したヒートポンプであり、送風機420、冷却側及び加熱側の熱交換機430,440、圧縮機450、及び減圧機460を備え、これら各部は吹き出し口401及び吸い込み口402が形成されたケース470内に収納されている。また、冷却側の熱交換機430、減圧機460、加熱側の熱交換機440、圧縮機450はそれぞれの間の媒体管路403によって接続され、閉鎖された循環管路を形成している。熱媒体は図示矢印D3方向に循環し、チャンバー412に供給される高温乾燥空気は図示矢印D4方向に循環する。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a functional configuration of the heat pump. The
送風機420はチャンバー412に供給される温風の駆動源であり、冷却側の熱交換機430と加熱側の熱交換機440との間に配置され、吸い込み口402から吸い込まれた戻り側の含湿空気Awを冷却側の熱交換機430から加熱側の熱交換機440に送り、加熱側の熱交換機440で所定の温度に加熱された高温乾燥空気Ahとして吹き出し口401から送り出す。ヒートポンプ406の熱媒体は、減圧機460で減圧され、周辺温度よりも低温となって冷却側の熱交換機430に送られる。そして、冷却側の熱交換機430が冷やされ、吸い込み口402から吸い込まれた含湿空気(温風)Awを水滴409と乾いた空気に分離する。
The
水滴409は、表面張力で徐々に大きな水溜まりとなり、ケース470の内側底面に溜まり、ケース底面に設けられたドレン501からドレンタンク505に導かれる。そして、ドレンタンク505の水は、ポンプ507によって吸い上げられ、ドレン流路502,512を通ってキャップ112内及び空吐出受け510内にそれぞれ導かれ、キャップチャンバー113内及び空吐出受け510内に貯水される。貯水された水503,513は、キャップチャンバー113内及び空吐出受け510内でそれぞれ所定の水位になるとそれぞれ排水路504,514から廃液タンク506に導かれ、廃液タンク506内に貯められ、所定量貯まった時点で廃棄される。
The
なお、図4では、ドレン501はケース470の下のドレン501から外に出ているが、これはヒートポンプ406の概略構成を概念的に示したもので、実機では、図2及び図3に示すように、これらの各部は用紙乾燥装置400内に設置され、用紙乾燥装置400の本体部から外部に導出されている。
In FIG. 4, the
一方、冷却側の熱交換機430を通った熱媒体は圧縮機450側に送られ、圧縮機450で圧縮されて高温となる。高温となった熱媒体は加熱側の熱交換機440に送られ、冷却側の熱交換機430で除湿された空気と熱交換し、減圧機460に送られる。他方、加熱側の熱交換440を通った空気は、前述のように高温の乾燥空気Ahとなって吹き出し口401から送風経路410aに送り出される。
On the other hand, the heat medium that has passed through the
すなわち、ヒートポンプ406は熱媒体が膨張と圧縮を繰り返して吸熱と放熱を行う過程で送風経路410a,410bを循環する空気と熱交換を行い、用紙10から湿気を奪って吸い込み口402から含湿空気Awとしてヒートポンプ406側に導入され、ヒートポンプ406で含湿空気Awから水分を奪い、用紙10を乾燥するに足る熱量を温風に供給し、チャンバー412側に50℃〜100℃の高温乾燥空気Ahとして送り出す。
That is, the
なお、ヒートポンプ及びヒートポンプの熱交換原理は公知の技術であることから、ここでは詳細な説明は省略する。また、ヒートポンプの熱交換能力や送風能力は熱交換対象となる機器に応じて適宜設定されるべきものであるので、これらの詳細についてもここでの説明は省略する。 In addition, since the heat exchange principle of a heat pump and a heat pump is a well-known technique, detailed description is abbreviate | omitted here. In addition, since the heat exchange capacity and the air blowing capacity of the heat pump should be set as appropriate according to the equipment to be heat exchanged, the description thereof is also omitted here.
このように、ヒートポンプ406の送風機420によって高温乾燥空気Ahを吹き出し口401から上流側の送風経路410a、第1のダクト411を介してチャンバー412内に供給し、チャンバー412内で用紙10を乾燥させた後、第2のダクト413及び下流側の送風経路410bを介して吸い込み口402から含湿空気Awを回収し、回収した含湿空気Awをヒートポンプ406によって再度高温乾燥空気Ahにして送り出すという循環工程を繰り返すことにより高速印字下での用紙10の乾燥が可能となる。なお、ここで言う高速印字とは例えば75m/min〜150m/minの搬送速度での印字を想定している。
In this manner, the high-temperature dry air Ah is supplied from the
その際、図2及び図3にも示すように用紙10はチャンバー412内に沿って搬送され、高温乾燥空気Ahは用紙10の印字面側を所定の相対速度で移動し、用紙10に含まれる湿気を高温乾燥空気Ah内に移行させる。なお、本実施例では、高温乾燥空気Ahは前記用紙の搬送方向と同方向で、用紙搬送速度(印字速度)より十分に大きい速度で送風される。十分に大きい速度とは、用紙10からの湿気の高温乾燥空気Ah内への移行が平衡状態を維持し、飽和水蒸気量に達しない状態で用紙表面の空気層が入れ替わることができるような用紙10との相対速度となる速度であることが好ましい。
At that time, as shown in FIGS. 2 and 3, the
図5は図2のインクジェット装置1の右側面図であり、インクジェットヘッド110が印刷位置に移動し、一部アウトフィードローラ320及びガイドローラ310を破断し、チャンバー412と送風経路410a,410b等の配置の状態を示している。
FIG. 5 is a right side view of the ink jet apparatus 1 of FIG. 2, in which the
図5から分かるように、インクジェット作像部100の前面にヒートポンプ406を備えた用紙乾燥装置400が配置され、用紙乾燥装置400では、前述の図2に示すようにヒートポンプ406の吹き出し口401から送風される高温乾燥空気が上流側の送風経路410aに案内され、アウトフィートユニット300内のチャンバー412に供給され、チャンバー412から下流側の送風経路410bを通ってヒートポンプ406に戻る。
As can be seen from FIG. 5, a
用紙10から湿気を奪った高温乾燥空気Ahは前記最終段のガイドローラ310aの下流側から送風経路410bに導かれ、ヒートポンプ406内に戻る。なお、本実施例では、第1及び第2のダクト411,413は吐出側と吸入側でそれぞれ単数となっているが、それぞれの側で並列あるいはチャンバー412内の流速分布を均一化するような位置に並べて複数設けても良いことは言うまでもなく、その方が温風の循環効率が高くなる。なお、図1ないし図5に示した例は、温風が矢印D1(図2)で示すように用紙10と同じ方向(順方向)に送られる例である。
The high-temperature dry air Ah deprived of moisture from the
このようにして用紙10を乾燥させる一方、含湿空気Awから分離された水滴409はドレン501によりドレンタンク505に導かれ、ドレン流路502を介して適宜キャップチャンバー113内に供給されるが(図2参照)、インクジェットヘッド110が印刷位置にあるとキャップ112は開放状態となり、キャップ112にドレン501から水を供給しても蒸発してしまう。そこで、キャップチャンバー113の上面にはキャップシャッタ114が開閉可能に設置され、インクジェットヘッド110が印刷位置にあるときは、キャップシャッタ114でキャップチャンバー113の上面を閉鎖し、キャップチャンバー113内の水の蒸発を防止している。
While the
一方、空吐出受け510側にも、同様にしてドレンタンク505からドレン流路512を介して適宜空吐出受け510に供給される(図3参照)。空吐出受け510では、図5に示すように、用紙10が用紙幅Hで示すようにインクジェットヘッド110の印字幅に対して幅狭の場合には、予め設定されたタイミングで用紙10に吐出しない位置のインクジェットヘッド110からインク520が空吐出され、インク詰りを防止している。インク520は空吐出受け510内の貯水に打ち込まれ、所定水位で排水路514から廃液タンク506内に排水される。このように空吐出されたインク520は空吐出受け510内の貯水に溶け込むので、空吐出受け510に乾いたインクが固着し、堆積することもない。また、堆積しないように、余分にインク520を吐出させる必要もない。
On the other hand, the
図6は図5の状態からインクジェットヘッド110が非印刷位置に移動した後の状態を示す。この状態では、インクジェットヘッド110は図5の印刷位置から装置前面側に移動し、キャップ112によって蓋された状態である。この場合、インクジェットヘッド110の前面(インク吐出側)はキャップチャンバー113によって覆われ、インクジェットヘッド110のインク吐出側は加湿雰囲気内に位置している。この状態においても、ヒートポンプ406のドレン501からの水がキャップチャンバー113内に適宜供給され、適宜排水される。その際、空吐出受け510にもドレンタンク505からの水は適宜供給され、適宜排水される。空吐出受け510内の貯水は、インクジェットヘッド110が空吐出受け510側に位置したときに特に加湿雰囲気になる必要はなく、空吐出されたインク520を受け止めれば良いので、空吐出受け510の上面は開放空間となっている。
FIG. 6 shows a state after the
なお、本実施例では、給水装置500は、ヒートポンプ406の冷却側の熱交換機430、ドレン501、ドレンポンプ507、ドレン流路502,512、キャップチャンバー113、空吐出受け510内、排水路504,514、及び廃液タンク505から構成されている。
In this embodiment, the
このように、本実施例では、
(1)インクジェットヘッド110の非印刷位置に設けたキャップチャンバー113内と空吐出受け510内にヒートポンプ406のドレン501からの水を導き、キャップチャンバー113では、インクジェットヘッド110が非印刷位置に位置しているときに、インク吐出口前面を加湿雰囲気に設定するので、キャップ時のインクジェットヘッド110を確実に保湿することができる。
(2)インクジェットヘッド110が印刷位置に位置しているときには、幅狭の用紙に印刷する際の空吐出に際して、空吐出されるインク520を空吐出受け510内の貯水で受けるので、空吐出受け510におけるインク固着を防止できるばかりでなく、印刷中(デキャップ状態)でのインクジェットヘッド110の保湿が可能となり、吐出信頼性の向上を図ることができる。
(3)インクジェットヘッド110の保湿が可能となることから、空吐出の頻度を減らすことができ、これにより、無駄なインクの使用量を低減することができる。
(4)自己系内のヒートポンプ406で凝集させた水をキャップチャンバー113内及び空吐出受け510内の給水として使用するので、低コストでインクジェットヘッド110の吐出信頼性の向上を図ることができる。
等の効果を奏する。
Thus, in this embodiment,
(1) Water from the
(2) When the
(3) Since the ink-
(4) Since the water aggregated by the
There are effects such as.
なお、本実施例では、キャップチャンバー113内と空吐出受け510内のそれぞれに給水しているが、図7及び図8に示すようにキャップチャンバー113内だけに給水し、空吐出受け510は従来通り、インク回収機能のみ設けても良い。さらに、図9及び図10に示すように、空吐出受け510内だけに給水し、キャップチャンバー113には給水機構を設けずに、インクジェットヘッド110との密閉性のみ考慮してキャップ112を構成することもできる。いずれに給水機構を設けるかは設計的な問題であり特に限定しないが、当然、両者に設けることが最良であることは言うまでもない。
In this embodiment, water is supplied to each of the
この実施例2は実施例1のキャップチャンバー113内への給水に代えて、キャップチャンバー113内に用紙乾燥によって得た含湿空気を導入し、インクジェットヘッド110の乾燥を抑えるようにした例である。
In this second embodiment, instead of supplying water into the
図11は実施例2に係るインクジェット装置1を正面から見た概略構成図、図12は図11の右側面図でインクジェットヘッドが印刷位置にある状態を、図13は図11の右側面図でインクジェットヘッドが非印刷位置にある状態をそれぞれ示す。なお、本実施例では、空吐出受け510側への給水装置は特に図示していないが、実施例1と同様に空吐出受け510にはヒートポンプ406のドレン501からの水が導かれ、貯水できるようになっている。その他、実施例1と同一の各部には同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
FIG. 11 is a schematic configuration diagram of the inkjet apparatus 1 according to the second embodiment as viewed from the front, FIG. 12 is a right side view of FIG. 11 and the inkjet head is in a printing position, and FIG. A state where the inkjet head is in a non-printing position is shown. In the present embodiment, the water supply device to the
図11において、第2のダクト413の内側には湿度センサ405が設けられ、湿度センサ405の検知出力は後述する制御部120に入力される。また、第2のダクト413の下流側の送風経路410bからはキャップ送風経路551が分岐し、キャップチャンバー113に前記送風経路410b内の含湿空気を導入することができるようになっている。このキャップ送風経路551の分岐部下流には、流路開放弁552が設けられ、キャップ送風経路551の開閉動作が行われる。この開閉動作は、湿度センサ405の検知出力に応じて制御部120が制御する。本実施例では、湿度センサ405で検出されたチャンバー412下流の含湿気体Awの湿度が60%を超えると開放され、一部分岐してキャップチャンバー113内に導かれる。これにより、キャップチャンバー113内が湿度60%以上の加湿雰囲気となる。キャップチャンバー113内では、分岐前の送風経路410bよりも低温となることから結露するが、結露した水は排水路502から廃液タンク506に回収される。
In FIG. 11, a
その他、特に説明しない各部は実施例1と同様に構成され、同様に機能する。 Other parts not specifically described are configured in the same manner as in the first embodiment and function in the same manner.
図14は本実施例2におけるヒートポンプを含むインクジェット装置の制御構成を示すブロック図である。同図において、インクジェット装置1は、ホスト装置130と通信可能に接続された制御部120を備え、この制御部120には、減圧機・圧縮機制御部121、送風機制御部122、操作パネル140、データ格納部123、減圧機460及び圧縮機450を駆動制御するためのモータドライバ124、及び送風機420を駆動制御するためのモータドライバ125が接続されている。また、減圧機・圧縮機制御部121、送風機制御部122及び制御部120には、前述のチャンバー412内の湿度を検出する湿度センサ405からの検出出力が入力される。これにより、各制御部121,122は用紙10から蒸発して温風内に移行した水分量に基づく湿度情報を取得し、制御情報をインクジェット装置1の制御部120に出力する。インクジェット装置1の制御部120では、データ格納部123に格納された用紙乾燥制御のための制御データを参照し、前記各制御部121,122からの制御情報に基づいてモータドライバ124,125を介して減圧機460及び圧縮機450、並びに送風機420を制御する。
FIG. 14 is a block diagram illustrating a control configuration of the ink jet apparatus including the heat pump according to the second embodiment. In the figure, the inkjet apparatus 1 includes a
また、制御部120は、前記湿度センサ405の検出出力が入力され、この検出出力が湿度60%を超えると、制御部120はモータドライバ553を介して流路制御弁552を開放し、60%以下になると、流路制御弁552を閉鎖する。流量制御弁552の方式によってドライバの種類は変わるので、流量制御弁552の方式やそれに伴う駆動手段の方式が実施例に限定されるものではない。
Further, the
操作パネル140はユーザーインターフェースであり、ユーザーによる初期設定のためのキー、及び各種モードを設定するキー、動作を指示するキーなどを備えている。
The
なお、制御部120、減圧機・圧縮機制御部121及び送風機制御部122は、それぞれCPU、ROM及びRAMを備え、各制御部120,121,122毎に、CPUはROMに格納されたプログラムコードを読み出し、読み出したプログラムコードをRAMに展開し、当該RAMをワークエリア及びデータバッファとして使用しながら前記プログラムコードで定義された制御を実行する。
The
以上のように、本実施例によれば、キャップチャンバー113内の乾燥を防止するために、戻り側の送風経路410bからキャップ送風経路551を分岐し、含湿空気Awの湿度に応じて流路開放弁552を開閉するだけで良いので、実施例1に比べてより低コストで実施例1と同等の効果を奏することができる。
As described above, according to the present embodiment, in order to prevent the inside of the
なお、本発明は前述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であり、特許請求の範囲に記載された技術思想に含まれる技術的事項の全てが本発明の対象となる。前記各実施例は、好適な例をそれぞれ示したものであるが、当業者ならば、本明細書に開示の内容から、各種の代替例、修正例、変形例あるいは改良例を実現することができ、これらは添付の特許請求の範囲により規定される範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention, and all technical matters included in the technical idea described in the claims are included. The subject of the present invention. Each of the above-described embodiments is a preferable example, but those skilled in the art can realize various alternatives, modifications, variations, and improvements from the contents disclosed in this specification. And are within the scope defined by the appended claims.
1 インクジェット装置
10 用紙
110 インクジェットヘッド
111 搬送路
112 キャップ
113 キャップチャンバー
400 用紙乾燥装置
405 湿度センサ
406 ヒートポンプ
412 チャンバー
501 ドレン
502,512 ドレン流路
505 ドレンタンク
507 ポンプ
510 空吐出受け
551 キャップ送風経路
552 流路開放弁
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (9)
前記被記録媒体の搬送路の前記記録ヘッドの下流側に設けられ、前記被記録媒体を乾燥する乾燥室と、
循環する気体中の水分を分離し、高温の乾燥気体とするヒートポンプを有し、前記乾燥室内に前記気体を循環させる用紙乾燥装置と、
前記ヒートポンプで分離された水を前記記録ヘッドの前面側に供給し、当該前面側を加湿雰囲気にして前記記録ヘッドの乾燥を防止する乾燥防止手段と、
を備えていること
を特徴とするインクジェット式記録装置。 An ink jet recording apparatus that forms an image by ejecting ink onto a recording medium by a recording head,
A drying chamber provided on the downstream side of the recording head in the conveyance path of the recording medium, and drying the recording medium;
A paper drying apparatus that separates moisture in the circulating gas and has a heat pump that is a high-temperature dry gas, and circulates the gas in the drying chamber;
Drying prevention means for supplying water separated by the heat pump to the front side of the recording head and making the front side a humid atmosphere to prevent drying of the recording head;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記乾燥防止手段が、
印刷時に前記被記録媒体を挟んで前記記録ヘッドと対向する位置に設けられ、記録ヘッドのインク詰りを防止するための空打ちインクを受ける空吐出受けと、
前記ヒートポンプで分離した水を前記空吐出受けに供給する供給手段と、
を備えていることを特徴とするインクジェット式記録装置。 The ink jet recording apparatus according to claim 1,
The drying prevention means
An empty discharge receiver that is provided at a position facing the recording head across the recording medium at the time of printing, and receives empty ink for preventing ink clogging of the recording head;
Supply means for supplying water separated by the heat pump to the empty discharge receptacle;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記乾燥防止手段が、
非印刷時に記録ヘッドを覆うキャップ部と、
前記ヒートポンプで分離した水を前記キャップ部に供給する供給手段と、
を備えていることを特徴とするインクジェット式記録装置。 An ink jet recording apparatus according to claim 1 or 2,
The drying prevention means
A cap that covers the recording head during non-printing;
Supply means for supplying water separated by the heat pump to the cap part;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記乾燥防止手段が、
非印字時に記録ヘッドを覆うキャップ部と、
前記乾燥室で前記被記録媒体から分離した水分を含む気体を前記キャップ部に導く分岐管路と、
を備えていることを特徴とするインクジェット式記録装置。 An ink jet recording apparatus according to claim 1 or 2,
The drying prevention means
A cap that covers the recording head when not printing,
A branch pipe for guiding a gas containing moisture separated from the recording medium in the drying chamber to the cap part;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記水分を含む気体の湿度を検出する検出手段と、
前記分岐管路を開閉する開閉手段と、
前記検出手段によって検出された湿度が予め設定された湿度より大きくなったときに前記開閉手段により前記分岐管路を開放し、前記水分を含む気体を前記キャップ部に供給する制御手段と、
を備えていることを特徴とするインクジェット式記録装置。 An ink jet recording apparatus according to claim 4,
Detection means for detecting the humidity of the gas containing moisture;
Opening and closing means for opening and closing the branch pipe;
Control means for opening the branch pipe by the opening and closing means when the humidity detected by the detection means is greater than a preset humidity, and supplying the gas containing moisture to the cap portion;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記分離した水は前記ヒートポンプのドレンから取り出されること
を特徴とするインクジェット記録装置。 An ink jet recording apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The ink-jet recording apparatus, wherein the separated water is taken out from a drain of the heat pump.
前記被記録媒体の搬送路の前記記録ヘッドの下流側に設けられた乾燥室で前記被記録媒体を乾燥し、
前記乾燥室での乾燥により循環する気体中に移行した水分をヒートポンプにより分離し、
分離した水分が凝集した水を前記記録ヘッドの前面側に供給し、
当該前面側を加湿雰囲気にして前記記録ヘッドの乾燥を防止すること
特徴とするインクジェット式記録装置の印字方法。 A printing method for an ink jet recording apparatus that forms an image by ejecting ink onto a recording medium using a recording head,
Drying the recording medium in a drying chamber provided downstream of the recording head in the conveyance path of the recording medium;
The water transferred to the gas circulating by drying in the drying chamber is separated by a heat pump,
Supplying the water in which the separated water is condensed to the front side of the recording head;
A printing method for an ink jet recording apparatus, wherein the front side is made a humid atmosphere to prevent drying of the recording head.
前記加湿雰囲気になる前面側が、印刷時に前記被記録媒体を挟んで前記記録ヘッドと対向する位置に設けられ、当該記録ヘッドのインク詰りを防止するための空打ちインクを受ける空吐出受けであること
を特徴とするインクジェット記録装置の印字方法、 A printing method for an ink jet recording apparatus according to claim 7,
The front surface side in which the humidified atmosphere is provided is an empty discharge receiver that is provided at a position facing the recording head with the recording medium sandwiched during printing, and receives empty ink for preventing ink clogging of the recording head. A printing method for an ink jet recording apparatus,
前記加湿雰囲気になる前面側が、非印刷時に記録ヘッドを覆うキャップ部であること
を特徴とするインクジェット記録装置の印字方法。 A printing method for an ink jet recording apparatus according to claim 7,
A printing method for an ink jet recording apparatus, wherein the front surface side in the humidified atmosphere is a cap portion that covers the recording head during non-printing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010248611A JP5516336B2 (en) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | Inkjet recording apparatus and printing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010248611A JP5516336B2 (en) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | Inkjet recording apparatus and printing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012096513A true JP2012096513A (en) | 2012-05-24 |
JP5516336B2 JP5516336B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=46388996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010248611A Active JP5516336B2 (en) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | Inkjet recording apparatus and printing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5516336B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9889667B2 (en) | 2016-03-16 | 2018-02-13 | Ricoh Company, Ltd. | Maintenance device used in liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus |
CN108583028A (en) * | 2018-06-22 | 2018-09-28 | 深圳汉华工业数码设备有限公司 | Drying is walked to expect equipment |
JP2019064124A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | セイコーエプソン株式会社 | Heater, medium processing device, and medium processing method |
JP2020152035A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社Screenホールディングス | Printer and printing method |
JP2020152036A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社Screenホールディングス | Printer and printing method |
-
2010
- 2010-11-05 JP JP2010248611A patent/JP5516336B2/en active Active
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9889667B2 (en) | 2016-03-16 | 2018-02-13 | Ricoh Company, Ltd. | Maintenance device used in liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus |
JP2019064124A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | セイコーエプソン株式会社 | Heater, medium processing device, and medium processing method |
JP7062905B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | Heating device, medium processing device and medium processing method |
CN108583028A (en) * | 2018-06-22 | 2018-09-28 | 深圳汉华工业数码设备有限公司 | Drying is walked to expect equipment |
JP2020152035A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社Screenホールディングス | Printer and printing method |
JP2020152036A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社Screenホールディングス | Printer and printing method |
WO2020195450A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 株式会社Screenホールディングス | Printing device and printing method |
WO2020195494A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 株式会社Screenホールディングス | Printing device and printing method |
JP7202939B2 (en) | 2019-03-22 | 2023-01-12 | 株式会社Screenホールディングス | Printing device and printing method |
JP7202940B2 (en) | 2019-03-22 | 2023-01-12 | 株式会社Screenホールディングス | Printing device and printing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5516336B2 (en) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8733879B2 (en) | Inkjet recording apparatus and printing method | |
JP5724287B2 (en) | Inkjet recording apparatus and printing method | |
KR101363815B1 (en) | Drying equipment and inkjet recording apparatus equipped with the same | |
JP5516336B2 (en) | Inkjet recording apparatus and printing method | |
US8622538B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
CN101497283B (en) | Printing system | |
JP5260456B2 (en) | Image recording device | |
JP2011161840A (en) | Image recording apparatus | |
JP6701680B2 (en) | Drying device and device for ejecting liquid including the same | |
CN101497410A (en) | Decurling mechanism | |
JP5516337B2 (en) | Inkjet recording apparatus and cooling method | |
US8684512B2 (en) | Ink drying apparatus and ink-jet printing apparatus | |
US20100220163A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP5444079B2 (en) | Paper float detection device, paper transport device, and image recording device | |
JP5191337B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8714683B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method including a humidifying unit | |
JP2011104863A (en) | Recording device | |
US8827412B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP6213725B2 (en) | Recording device | |
JP5147798B2 (en) | Inkjet recording apparatus and method | |
JP2011121354A (en) | Inkjet recording method and apparatus | |
CN107264088B (en) | Ink jet printer with transport path and ink jet print head | |
JP2011056673A (en) | Printing device and control method thereof | |
JP2011121193A (en) | Recorder and drying method of target | |
JP5770694B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |