JP2012085630A - 左右入口付簡単ネズミ捕り - Google Patents
左右入口付簡単ネズミ捕り Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012085630A JP2012085630A JP2010246845A JP2010246845A JP2012085630A JP 2012085630 A JP2012085630 A JP 2012085630A JP 2010246845 A JP2010246845 A JP 2010246845A JP 2010246845 A JP2010246845 A JP 2010246845A JP 2012085630 A JP2012085630 A JP 2012085630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rats
- cylinder
- food
- rat trap
- enabling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Abstract
【課題】確実に子ネズミをも捕獲できる捕獲器を提供する。
【解決手段】バネを使用せず、筒に誘導して閉じ込めるタイプであり、ネズミの警戒心を引き起こさないため、捕獲が容易に行えます。筒の向こう側が見られるので、ネズミも警戒なく入って来ます。各筒の上の中心約6cm四方に切りぬき、プラスチックカバーにエサ棒が通る穴を空け、中が見えエサのセットやネズミの捕獲が見えるようにしました。
【選択図】図2
【解決手段】バネを使用せず、筒に誘導して閉じ込めるタイプであり、ネズミの警戒心を引き起こさないため、捕獲が容易に行えます。筒の向こう側が見られるので、ネズミも警戒なく入って来ます。各筒の上の中心約6cm四方に切りぬき、プラスチックカバーにエサ棒が通る穴を空け、中が見えエサのセットやネズミの捕獲が見えるようにしました。
【選択図】図2
Description
入口を左右につけ、ネズミが入り易いように角筒(約10cm四方)両入口に戸を付け戸にもひもを付け上に釣り上げるようにし、その中心にエサ棒と底面に突起物を置き、その上に縦棒を乗せ、引き上げたひもを先端の丸球の所に乗せる。ネズミがエサ棒に触れた瞬間、下の突起物からずり落ち、その瞬間ひもが落下し、両扉が一瞬にしてしまり、ネズミを捕獲できるようにしました。
従来は粘着型のネズミ捕りが大半でしたが、粘着物の臭いがネズミに察知されたり、バネの付いた網カゴの場合は、バネが強すぎて子ネズミなどエサだけで逃げられてしまうケースがありました。本発明によりバネを使用せず、筒に誘導して閉じ込めるタイプであり、ネズミの警戒心を引き起こさないため、捕獲が容易に行えます。
ネズミは壁際を通る事が多いので、各筒にして左右どちらからでもはいれるようにしました
筒の向こう側が見られるので、ネズミも警戒なく入って来ます。各筒の上の中心約6cm四方に切りぬき、プラスチックカバーにエサ棒が通る穴を空け、中が見えエサのセットやネズミの捕獲が見えるようにしました。
筒の向こう側が見られるので、ネズミも警戒なく入って来ます。エサ棒が外れ、ひもが落下した時、両ドアが一瞬にしてしまるので捕獲が簡単にできます。
Claims (1)
- 球状の突起に乗せた中央のエサ棒と、連動した角筒入口の扉部分。ネズミがエサを取る際にエサ棒に軽く触れるだけで棒が落下し、扉を支えていたひもが緩んで左右の扉が閉まる仕組み。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246845A JP2012085630A (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 左右入口付簡単ネズミ捕り |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246845A JP2012085630A (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 左右入口付簡単ネズミ捕り |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012085630A true JP2012085630A (ja) | 2012-05-10 |
Family
ID=46257971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010246845A Pending JP2012085630A (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 左右入口付簡単ネズミ捕り |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012085630A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106386772A (zh) * | 2016-12-05 | 2017-02-15 | 广西大学 | 一种捕鼠桶 |
-
2010
- 2010-10-15 JP JP2010246845A patent/JP2012085630A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106386772A (zh) * | 2016-12-05 | 2017-02-15 | 广西大学 | 一种捕鼠桶 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012085630A (ja) | 左右入口付簡単ネズミ捕り | |
US20140259873A1 (en) | Humane mousetrap with a novel entrance device | |
CN202603445U (zh) | 一种甲虫光诱捕器 | |
CN202406881U (zh) | 捕蟑器 | |
CN204409319U (zh) | 蝗虫捕灭器 | |
CN205756815U (zh) | 一种高效电子灭鼠器 | |
KR20160058378A (ko) | 벌레 포획 장치 | |
CN204426436U (zh) | 一种林业病虫害遥感监控捕杀一体结构 | |
CN204377760U (zh) | 闸门式活体捕鼠器 | |
CN202603450U (zh) | 一种甲虫气味诱捕器 | |
CN202311004U (zh) | 便携式捕鼠笼 | |
US20170150708A1 (en) | Humane mousetrap with a novel entrance device | |
CN203482799U (zh) | 草原捕鼠器 | |
CN204217731U (zh) | 一种具有提示功能的捕兽笼 | |
JP2016158619A (ja) | ネズミ捕り具 | |
CN203388138U (zh) | 四棱台形自动控制捕鼠装置 | |
CN203457696U (zh) | 一种安全捕鼠器 | |
CN102669070A (zh) | 一种甲虫气味诱捕器 | |
CN105557663A (zh) | 一种环保捕蚊设备 | |
KR101410138B1 (ko) | 쥐 유인 구조를 갖는 쥐 박멸 장치 | |
CN105394017B (zh) | 野生动物捕捉装置 | |
CN203087376U (zh) | 安全防护捕鼠器 | |
CN204762946U (zh) | 一种诱集韭蛆成虫的装置 | |
CN203072748U (zh) | 一种简易捕鼠装置 | |
CN204104601U (zh) | 一种使用安全的捕鼠器 |