JP2011129378A - Laminated sealed battery - Google Patents
Laminated sealed battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011129378A JP2011129378A JP2009286700A JP2009286700A JP2011129378A JP 2011129378 A JP2011129378 A JP 2011129378A JP 2009286700 A JP2009286700 A JP 2009286700A JP 2009286700 A JP2009286700 A JP 2009286700A JP 2011129378 A JP2011129378 A JP 2011129378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- positive electrode
- battery
- hole
- battery element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、外装材に電池要素を収納した積層密閉型電池に関する。 The present invention relates to a stacked sealed battery in which a battery element is housed in an exterior material.
近年、電気自動車やハイブリッド自動車の普及に伴って、長時間稼動させるための駆動電源となる非水電解液二次電池の高エネルギー化および高容量化への技術的要求は一段と高まっている。 In recent years, with the widespread use of electric vehicles and hybrid vehicles, technical demands for higher energy and higher capacity of non-aqueous electrolyte secondary batteries that serve as drive power sources for long-time operation have further increased.
これらの技術的要求に対応するため、リチウムを吸蔵、放出できる物質を使用した非水電解液二次電池の開発が活発に進められるようになった。この非水電解液二次電池のなかでも、電池要素以外が占める体積を減少させることが、電池の高エネルギー化および小型化に有利であるという技術的観点から、従来から電池外装材として使用されていた鉄やアルミニウム製の金属缶の代わりに、より薄肉化が可能で構造を自由に決定できるフィルム状の外装材を使用した積層密閉型電池が注目されている。 In order to meet these technical requirements, development of non-aqueous electrolyte secondary batteries using a substance capable of inserting and extracting lithium has been actively promoted. Among these non-aqueous electrolyte secondary batteries, reducing the volume occupied by elements other than battery elements has been conventionally used as a battery exterior material from the technical viewpoint that it is advantageous for increasing the energy and size of the battery. Instead of the metal cans made of iron or aluminum, attention has been paid to a laminated sealed battery using a film-like exterior material that can be made thinner and whose structure can be determined freely.
上記フィルム状の外装材は、電解液や水分およびガスの透過を防止することが可能なアルミニウム箔などの金属膜とナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックフィルムとを貼り合わせて積層して構成される。この金属ラミネート樹脂フィルムが電池外装材として使用される場合には、電池要素を収納した状態でフィルム状の外装材外周が熱融着により封止される構造が一般的に採用されている。 The film-shaped exterior material is formed by laminating and laminating a metal film such as an aluminum foil capable of preventing permeation of electrolyte solution, moisture and gas, and a plastic film such as nylon, polyethylene, and polypropylene. . When this metal laminate resin film is used as a battery outer packaging material, a structure is generally employed in which the outer periphery of the film-shaped outer packaging material is sealed by thermal fusion in a state where the battery element is accommodated.
上記封止構造を採用する場合、フィルム状の外装材の形態には大きく分けて2種類に分かれ、一つはフィルム状の外装材をそのまま袋状に形成して、その内部に電池要素を収納する形態が採用されている。 When adopting the above sealing structure, the form of the film-like exterior material is roughly divided into two types, one is forming the film-like exterior material as it is in a bag shape and storing the battery element inside The form to do is adopted.
他の一つは、フィルム状の外装材にエンボス成形加工を施し、そのエンボス成形部分に電池要素を収納する形態である。後者の形態では、収納される電池要素の形状に合致した絞り成形部分を形成しているために、前者の袋状の外装材と比較して電池全体の体積に占める電池要素の割合を大きくすることができ、電池容量を高められるという利点がある。 The other is a form in which an embossing process is performed on the film-shaped exterior material and the battery element is accommodated in the embossed part. In the latter form, since the drawn portion that matches the shape of the battery element to be housed is formed, the proportion of the battery element in the entire battery volume is increased compared to the former bag-shaped exterior material. There is an advantage that the battery capacity can be increased.
例えば特許文献1には、電池要素である発電要素から延出している外部端子の電池内部の部分にも絶縁樹脂フィルムが熱融着されており、かつ、その絶縁樹脂フィルムが熱融着されている外部端子部分が絞り成形部の内部空間で発電要素に沿って折り曲げられて、電池容量を増加させたことが記載されている。
For example, in
図7〜9は、従来の積層密閉型電池を示す図であり、図7は従来の積層密閉型電池の斜視図、図8は従来の積層密閉型電池の分解斜視図、図9は従来の積層密閉電池の注液時の側面図である。 7 to 9 are views showing a conventional stacked sealed battery, FIG. 7 is a perspective view of the conventional stacked sealed battery, FIG. 8 is an exploded perspective view of the conventional stacked sealed battery, and FIG. It is a side view at the time of liquid injection of a laminated sealed battery.
図8に示すように、負極集電体露出部3が負極タブ5と、正極集電体露出部4が正極タブ6と接続されており、正極と負極がセパレータを介して積層された電池要素2がフィルム状の外装材1に収納される。集電体を含めた電池要素2はフィルム状の外装材1の内部に収納され、図9に示すように、負極タブ5と正極タブ6が外部に引き出され、フィルム状の外装材1の外周3辺を熱融着し封止部18を形成する。
As shown in FIG. 8, a battery element in which the negative electrode current collector exposed
図9に示すように、熱融着していない辺から定量ポンプなどを使用し、電解液7を注入する。真空条件下に一定時間放置することにより、電解液7を電池要素に含浸させ、真空状態にて熱融着していない辺を熱融着により封止部を形成する。
As shown in FIG. 9, the
積層密閉型電池の高エネルギー化および高容量化への技術的要求に対応するため、電池要素2は体積を増加する傾向にある。しかし積層密閉型電池を厚くすると、電池の充放電を繰り返すことにより電池内部に熱が蓄積される恐れがある。そこで電池内部への熱の蓄積を防止し、かつ高容量化に対応する為、積層密閉型電池の電極面積は拡大する傾向にある。
In order to meet the technical demands for higher energy and higher capacity of the laminated sealed battery, the
電極面積が大きくなるに従って、電解液7が電池要素2の中央部までに含浸しにくくなり、電池要素2の内部に空気等の気体が溜まり易くなる課題がある。
As the electrode area increases, the
上記の理由としては、電池要素2の負極および正極およびセパレータ間に電解液を注入する際、電池要素2の周囲から電解液7が含浸して、負極とセパレータと正極が密着し、真空状態においても電池要素2内部に溜まった気体を排出することができなくなる為である。
The reason for this is that when the electrolyte solution is injected between the negative electrode and the positive electrode of the
電解液7が電池要素2に含浸しない部分はセパレータと電極の間に空間を作り密着せず、セパレータ10にしわが発生し易くなり、図7に示すように、フィルム状の外装材1にも電池のしわ17として認識され、外観欠点となり歩留を悪化させるという課題がある。
A portion where the
また、電池要素2に対して電解液7が含浸しない状態で充放電を行うと、電解液7が含浸していない空間と対応する電極部分は充放電に寄与できず、電池容量が低下するという課題もある。
Moreover, when charging / discharging the
そこで本発明は電解液7を電池要素2全体に含浸させることにより、外観欠点の無い構造を有し、電池要素2全体が充放電に寄与できる積層密閉型電池の提供を目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a laminated sealed battery that has a structure having no appearance defect by impregnating the
上記の課題を解決するため、本発明の積層密閉型電池は、負極および正極がセパレータを介して積層した電池要素を外装材に収納した積層型密閉型電池であって、前記負極には表裏を貫通する負極側貫通穴が設けられ、且つ前記正極において前記負極側貫通穴に対応した位置には前記負極側貫通穴よりも平面積が同じか、大きな正極側貫通穴が1組以上設けられたことを特徴とする。また、前記負極の平面積が0.02m2以上のときに0.02m2毎に一個の前記負極側貫通穴を設けたことを特徴とする。さらに、前記負極側貫通穴の平面積が0.5‐2.0mm2であることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a laminated sealed battery according to the present invention is a laminated sealed battery in which a battery element in which a negative electrode and a positive electrode are stacked via a separator is housed in an exterior material, and the negative electrode has a front and back sides. A negative electrode side through hole penetrating therethrough is provided, and at least one set of positive electrode side through holes having the same or larger plane area than the negative electrode side through hole is provided at a position corresponding to the negative electrode side through hole in the positive electrode. It is characterized by that. Further, a plane area of the negative electrode is characterized in that a one of the negative electrode side through hole for each 0.02 m 2 at 0.02 m 2 or more. Furthermore, the planar area of the negative electrode side through hole is 0.5-2.0 mm 2 .
すなわち、本発明によれば、電解液を電池要素に含浸する際、電池要素内部に電解液が含浸できず、空気溜まりが発生した場合に於いても、前記の負極側貫通穴及び正極側貫通穴を経由して電池要素の外に逃がすことができる積層密閉型電池が得られる。 That is, according to the present invention, when the battery element is impregnated with the electrolytic solution, the negative electrode side through hole and the positive electrode side penetration can be obtained even when the battery element cannot be impregnated with the electrolytic solution and an air pocket is generated. A stacked hermetic battery that can escape to the outside of the battery element through the hole is obtained.
本発明は電池要素全体に電解液を含浸させ、内部に空気が溜まることを防止でき、電極とセパレータが密着して、電池の外観欠点が無く、電池要素全体が充放電に寄与できる積層密閉型電池が得られるという効果を奏する。 The present invention impregnates the entire battery element with an electrolyte, prevents air from accumulating inside, the electrode and the separator are in close contact, there is no defect in the appearance of the battery, and the entire battery element can contribute to charge and discharge. There is an effect that a battery is obtained.
以下、本発明の実施の形態1について図1〜図4に基づいて詳細に説明する。
Hereinafter,
本発明の実施の形態1の積層密閉型電池は図1に示すように、フィルム状の外装材1と、外装材1の中に収納される電池要素2と、電池要素2から引き出された負極集電体露出部3および正極集電体露出部4にそれぞれ接続された負極タブ5および正極タブ6と、電池要素2の内部に含浸させた電解液7とから大略構成されている。
As shown in FIG. 1, a laminated sealed battery according to
電池要素2は図2に示すように、負極8および正極9の間にセパレータ10を介在させ、それぞれを複数枚積層することにより構成されている。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、負極8は負極集電体14上に負極活物質13が形成されたものである。グラファイトの粉末からなる負極活物質13をPVDFからなる接着剤とともにスラリー状となるよう調整した調剤を、銅などの金属からなる負極集電体14の両面に塗布、乾燥し、ロールプレス機により圧延することで形成される。負極8に負極側貫通穴11が形成されている。この実施の形態1では負極8の中央部に負極側貫通穴11が形成されている。負極側貫通穴の形成は圧延後にプレス機等による加工により行うことができる。
As shown in FIG. 3, the
図3に示すように、正極9は正極集電体16上に正極活物質15が形成されたものである。コバルト酸リチウムからなる正極活物質にPVDFからなる接着剤とアセチレンブラックからなる導電剤を添加してスラリー状となるように調整した調剤を、アルミニウムなどの金属からなる正極集電体16の両面に塗布、乾燥し、ロールプレス機により圧延することで、正極9が形成される。正極側貫通穴の形成は圧延後にプレス加工等により行うことができる。
As shown in FIG. 3, the
負極側貫通穴11に対応した正極9には負極側貫通穴11の面積よりも同等以上の正極側貫通穴12が形成されている。
The
負極8と正極9の間にセパレータ10を介在させ、所定の数量だけ積層して電池要素を作成する。正極側貫通穴12は負極側貫通穴11に包含されるような大小関係となっている。そして、このような大小関係を設定したことにより、充放電中におけるリチウム金属の析出が回避されるようになっている。
A
セパレータ10は、ポリエチレンまたはポリプロピレンなどで構成されている。このセパレータ10は、全体にわたって多数の小孔を有している。
The
図4に示すように、負極タブ5を電池要素の負極集電体露出部と溶接する。また正極タブ6を電池要素の正極集電体露出部と溶接する。
As shown in FIG. 4, the
フィルム状の外装材1は、ナイロン/アルミ/ポリプロピレンの3層構造を有しており、電池要素を収納するため外装材1に絞り加工による収納部をポリプロピレン側が凹状となるように設けた。
The film-shaped
タブ溶接済みの電池要素を外装材1の電池要素収納部に収納し、もう一方の外装材1で電池要素を覆い、接合部を重ね合わせて熱融着によって外装材1の外周3辺を封止部18を形成する(図9参照)。熱融着されていない1辺から電池要素収納部に電解液7を注液し、注液後、真空にて熱融着によって封止を行い外装材1の外周に封止部を有する積層密閉型電池が作製される。
The tab-welded battery element is stored in the battery element storage portion of the
図3に示すように、注液の際、電池要素の内部に溜まった空気は、負極側貫通穴11および正極側貫通穴12およびセパレータの小孔から電池要素の外に排出され、注液後の真空熱融着することにより電池の内部に空気が残留することがない。
As shown in FIG. 3, the air accumulated in the battery element during the injection is discharged out of the battery element through the negative electrode side through
負極面積が0.02m2以上となる場合、図2に示すように、負極8の中央部にφ1mm程度の負極側貫通穴11を、また負極側貫通穴11と対応する正極にはφ1.5mm程度の正極側貫通穴12を設けることで、電池要素2内の空気を残留することを防止できる。負極側貫通穴の大きさは平面積として0.5‐2.0mm2(直径0.8‐1.6mm)であることが好ましい。2.0mm2を超えるとしわは発生しなくとも穴の形状として認識されやすくなり外観欠点が発生しやすくなり好ましくない。また0.5mm2未満の場合には電解液の含浸や気体の排出および加工時の作業性から好ましくない。
When the area of the negative electrode is 0.02 m 2 or more, as shown in FIG. 2, the negative electrode side through
次に本発明の実施の形態2について図5、6を参照して説明する。実施の形態2においては負極側貫通穴および正極側貫通穴をそれぞれ2個設けた場合について説明する。図5に示すように負極8を長さ方向に3等分したときの端部からそれぞれ1/3の幅方向の中央付近にφ1mm程度の負極側貫通穴11を2箇所、また負極側貫通穴11と対応する正極9にはφ1.5mm程度の正極側貫通穴12を2箇所設ける。負極と正極との間にセパレータを介在させてそれぞれ複数枚積層して電池要素を形成し、図6に示すようにフィルム状の外装材1と、外装材1の中に収納される電池要素2と、電池要素2から引き出された負極集電体露出部3および正極集電体露出部4にそれぞれ接続された負極タブ5および正極タブ6とを備え、電池要素2の内部に電解液7を注液し含浸させる。注液後、真空にて熱融着によって封止を行い外装材1の外周に封止部を有する積層密閉型電池が作製される。負極面積が0.04m2以上となる場合には、負極側貫通穴、正極側貫通穴がそれぞれ1箇所では充分でない場合があり、0.02m2毎に負極側貫通穴、正極側貫通穴をそれぞれ少なくとも1箇所設けると、電池要素内の空気が残留することを充分防止できる。即ち0.02m2以上0.04m2未満では少なくとも1箇所、0.04m2以上0.06m2未満では少なくとも2箇所の貫通穴を設けるとよい。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, a case where two negative through holes and two positive through holes are provided will be described. As shown in FIG. 5, two negative side through
以下、本発明に係る実施例および比較例について説明する。 Hereinafter, examples and comparative examples according to the present invention will be described.
(実施例1)
実施例1について実施の形態1に用いた図1〜図3で説明する。図3に示すように、負極活物質13は、厚さ10μmの銅箔からなる負極集電体14上に形成されたものである。グラファイト粉末からなる負極活物質をPVDFからなる接着剤とともにスラリー状となるよう調整した調剤を負極集電体14上の両面に塗布、乾燥し、ロールプレス機により圧延することで負極8が形成された。負極活物質13を塗布した面積は長さ200mm、幅100mmとして、負極9の中央部にφ0.8mmの負極側貫通穴11を形成した。
Example 1
Example 1 will be described with reference to FIGS. 1 to 3 used in the first embodiment. As shown in FIG. 3, the negative electrode
正極活物質15は、厚さ20μmのアルミニウム箔からなる正極集電体16上に形成されたものである。コバルト酸リチウムからなる正極活物質に、PVDFからなる接着剤とアセチレンブラックからなる導電剤を添加してスラリー状となるように調整した調剤を正極集電体16上の両面に塗布、乾燥し、ロールプレス機により圧延することで正極9が形成された。正極活物質13を塗布した面積は長さ198mm、幅98mmとした。また、負極側貫通穴11に対応する正極9の中央部にφ1.5mmの正極側貫通穴12を形成させた。
The positive electrode
負極8と正極9電極の間にはポリエチレン不織布のセパレータ10を介して負極9枚、正極8枚を積層させて電池要素を作製した。図1に示すように、負極タブ5を負極集電体露出部3の先端部で溶接した。また正極タブ6を正極集電体露出部4の先端部で溶接した。フィルム状の外装材は、ナイロン/アルミ/ポリプロピレンの3層構造を有し、電池要素2を収納するため絞り加工による収納部をポリプロピレン側が凹状となるように設けた。
Between the
タブを溶接した電池要素2を絞り加工を施したフィルム状の外装材1の電池要素収納部に収納し、同様に絞り加工を施した外装材1で電池要素を覆い、重ね合わせて熱融着によって外装材1の外周3辺を融着した。熱融着されていない1辺より電池要素収納部に電解液7を注液した。注液後、真空にて熱融着機によって封止を行いフィルム状の外装材1で被覆した積層密閉型電池を作製した。
The
作製した3個の積層密閉型電池のフィルム状の外装材1表面のしわの長さを計測した。また、前記の積層密閉型電池に充電を行い、実際の充電容量/理論上の充電容量を計算した。
The length of the wrinkles on the surface of the film-shaped
(実施例2)
負極側貫通穴をφ1.6mm、正極側貫通穴をφ1.8mmとした以外は実施例1と同様に積層密閉型電池を作製し、しわの長さを計測し、充電容量を計算した。
(Example 2)
A laminated sealed battery was prepared in the same manner as in Example 1 except that the negative electrode side through hole was φ1.6 mm and the positive electrode side through hole was φ1.8 mm, the wrinkle length was measured, and the charge capacity was calculated.
(比較例1)
負極および正極に対して貫通穴を設けない以外は実施例1と同様にして積層密閉型電池を作製した。作製した積層密閉型電池のフィルム状の外装材表面のしわの長さを計測した。また、実施例1と同様にして充電を行い、実際の充電容量/理論上の充電容量を計算した。
(Comparative Example 1)
A laminated sealed battery was produced in the same manner as in Example 1 except that no through hole was provided in the negative electrode and the positive electrode. The length of the wrinkle on the surface of the film-like exterior material of the produced laminated sealed battery was measured. Further, charging was performed in the same manner as in Example 1, and the actual charge capacity / theoretical charge capacity was calculated.
フィルム状の外装材表面のしわ長さと実際の充電容量/理論充電容量の関係を調査した。その結果を表1に示す。 The relationship between the wrinkle length of the film-like exterior material surface and the actual charge capacity / theoretical charge capacity was investigated. The results are shown in Table 1.
比較例1ではフィルム状の外装材の表面に合計しわ長さは90mm発生するが、実施例1、2では電極の貫通穴があることで、電池要素内に空気溜まりの発生を防止でき、外観欠点の無い積層密閉型電池が得られた。また、同様の理由により比較例1は実際の充電容量/理論充電容量は0.97と低いが、実施例1では1.00となり、理論値の充電容量を得ることができた。 In Comparative Example 1, a total wrinkle length of 90 mm occurs on the surface of the film-shaped exterior material, but in Examples 1 and 2, the presence of electrode through holes can prevent the occurrence of air accumulation in the battery element, and the appearance A laminated sealed battery free from defects was obtained. For the same reason, in Comparative Example 1, the actual charge capacity / theoretical charge capacity was as low as 0.97, but in Example 1, it was 1.00, and a theoretical charge capacity could be obtained.
(実施例3)
次に、本発明の実施例2について、本発明に係る実施の形態2の説明で用いた図5および図6を参照して説明する。基本的な積層密閉型電池の作製方法は実施例1と同じであるが、負極および正極の大きさがそれぞれ幅200mm、長さ210mm、幅198mm、長さ208mmと大きくなったことおよび電極への貫通穴を2箇所にしたことが異なる。負極側貫通穴11を負極8の長さ方向に3等分したときの端部からそれぞれ1/3即ち端部からそれぞれ70mmの位置の幅方向の中央部にφ1.0mmで形成した。対応する正極側貫通穴12をφ1.5mmで形成した。
(Example 3)
Next, Example 2 of the present invention will be described with reference to FIGS. 5 and 6 used in the description of
作製した3個の積層密閉型電池のフィルム状の外装材表面のしわの長さを計測した。また、前記の積層密閉型電池に充電を行い、実際の充電容量/理論上の充電容量を計算した。 The length of the wrinkles on the surface of the film-like exterior material of the three laminated sealed batteries produced was measured. Further, the stacked sealed battery was charged, and the actual charge capacity / theoretical charge capacity was calculated.
(比較例2)
負極および正極に対して貫通穴を設けない以外は実施例2と同様にして積層密閉型電池を作製した。作製した積層密閉型電池のフィルム状の外装表面のしわの長さを計測した。また、実施例2と同様にして充電を行い、実際の充電容量/理論上の充電容量を計算した。
(Comparative Example 2)
A laminated sealed battery was produced in the same manner as in Example 2 except that no through hole was provided in the negative electrode and the positive electrode. The wrinkle length of the film-like exterior surface of the produced laminated sealed battery was measured. Moreover, it charged similarly to Example 2, and calculated actual charge capacity / theoretical charge capacity.
フィルム状の外装材表面のしわ長さと実際の充電容量/理論充電容量の関係を調査した。その結果を表2に示す。 The relationship between the wrinkle length of the film-like exterior material surface and the actual charge capacity / theoretical charge capacity was investigated. The results are shown in Table 2.
比較例2ではフィルム状の外装材の表面にしわが合計150mm発生するが、実施例3では電極の2箇所の貫通穴があることで、電池要素内に空気溜まりの発生を防止でき、外観欠点の無い積層密閉型電池が得られた。また、同様の理由により比較例2は実際の充電容量/理論充電容量は0.94と低いが、実施例3では1.00となり、理論値の充電容量を得ることができた。 In Comparative Example 2, wrinkles are generated on the surface of the film-like exterior material in total of 150 mm. However, in Example 3, since there are two through holes in the electrode, it is possible to prevent the occurrence of air accumulation in the battery element, Thus, a laminated sealed battery was obtained. For the same reason, in Comparative Example 2, the actual charge capacity / theoretical charge capacity was as low as 0.94, but in Example 3, the charge capacity was 1.00, and a theoretical charge capacity could be obtained.
1 外装材
2 電池要素
3 負極集電体露出部
4 正極集電体露出部
5 負極タブ
6 正極タブ
7 電解液
8 負極
9 正極
10 セパレータ
11 負極側貫通穴
12 正極側貫通穴
13 負極活物質
14 負極集電体
15 正極活物質
16 正極集電体
17 しわ
18 封止部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009286700A JP2011129378A (en) | 2009-12-17 | 2009-12-17 | Laminated sealed battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009286700A JP2011129378A (en) | 2009-12-17 | 2009-12-17 | Laminated sealed battery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011129378A true JP2011129378A (en) | 2011-06-30 |
Family
ID=44291755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009286700A Pending JP2011129378A (en) | 2009-12-17 | 2009-12-17 | Laminated sealed battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011129378A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015065178A (en) * | 2014-12-02 | 2015-04-09 | 日本電気株式会社 | Method for manufacturing film exterior battery |
US10219395B2 (en) | 2013-11-28 | 2019-02-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage unit and electronic device including the same |
US10320025B2 (en) | 2013-10-22 | 2019-06-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery and electronic device |
US10586954B2 (en) | 2014-05-23 | 2020-03-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device including secondary battery |
US10908640B2 (en) | 2013-11-15 | 2021-02-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000058103A (en) * | 1998-08-04 | 2000-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | Battery |
JP2000090979A (en) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | Sealed battery |
JP2001093511A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Honda Motor Co Ltd | Wound cylindrical battery |
WO2001065624A1 (en) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lithium battery |
JP2006210031A (en) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Toyota Motor Corp | Wound type power storage device |
JP2008053102A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toyota Motor Corp | Power storage device |
-
2009
- 2009-12-17 JP JP2009286700A patent/JP2011129378A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000058103A (en) * | 1998-08-04 | 2000-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | Battery |
JP2000090979A (en) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | Sealed battery |
JP2001093511A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Honda Motor Co Ltd | Wound cylindrical battery |
WO2001065624A1 (en) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lithium battery |
JP2006210031A (en) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Toyota Motor Corp | Wound type power storage device |
JP2008053102A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toyota Motor Corp | Power storage device |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10320025B2 (en) | 2013-10-22 | 2019-06-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery and electronic device |
US11316189B2 (en) | 2013-10-22 | 2022-04-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery and electronic device |
US11677095B2 (en) | 2013-10-22 | 2023-06-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery and electronic device |
US10908640B2 (en) | 2013-11-15 | 2021-02-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device |
US11347263B2 (en) | 2013-11-15 | 2022-05-31 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device |
US10219395B2 (en) | 2013-11-28 | 2019-02-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage unit and electronic device including the same |
US10586954B2 (en) | 2014-05-23 | 2020-03-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device including secondary battery |
US11626637B2 (en) | 2014-05-23 | 2023-04-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery comprising the opening |
JP2015065178A (en) * | 2014-12-02 | 2015-04-09 | 日本電気株式会社 | Method for manufacturing film exterior battery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10847850B2 (en) | Cooling plate for secondary battery and secondary battery module including the same | |
TWI723968B (en) | Power storage device and manufacturing method thereof | |
JP6572204B2 (en) | Secondary battery and manufacturing method thereof | |
JP5187733B2 (en) | Manufacturing method of multilayer secondary battery | |
JP2017168462A (en) | Lithium ion secondary battery | |
WO2018079817A1 (en) | Electrode for electrochemical device, electrochemical device, and method for producing same | |
JP5255538B2 (en) | Unit cell for secondary battery having conductive sheet layer and lithium ion secondary battery using the same | |
KR20130113301A (en) | Battery cell of stair-like structure | |
JP2019021805A (en) | Electrode body and electric storage device | |
JP2008097991A (en) | Electric storage device | |
JP4974856B2 (en) | Power storage device and manufacturing method thereof | |
JP7014294B2 (en) | Secondary battery | |
JP7108052B2 (en) | Storage element and method for manufacturing storage element | |
JP2011129378A (en) | Laminated sealed battery | |
JP4359809B2 (en) | Storage element module and manufacturing method thereof | |
JP2015088605A (en) | Method of manufacturing power storage device and power storage device | |
KR20140012601A (en) | Secondary battery and electrochemical cell having the same | |
KR101387137B1 (en) | Electrode assembly and rechargeable battery with the same | |
JP6853504B2 (en) | Negative electrode composite structure of lithium-air battery | |
JP2018198163A (en) | Secondary battery | |
JP5483397B2 (en) | Stacked sealed battery | |
JP2016062717A (en) | Power storage device and manufacturing method thereof | |
JP7024540B2 (en) | Electrochemical element | |
JP7123687B2 (en) | BIPOLAR BATTERY AND METHOD OF MANUFACTURING BIPOLAR BATTERY | |
JP2009199962A (en) | Separator-incorporated electrode, its manufacturing method, and power storage device using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141104 |