JP2011119327A - Substrate conveyance device, and substrate processing system - Google Patents
Substrate conveyance device, and substrate processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011119327A JP2011119327A JP2009273161A JP2009273161A JP2011119327A JP 2011119327 A JP2011119327 A JP 2011119327A JP 2009273161 A JP2009273161 A JP 2009273161A JP 2009273161 A JP2009273161 A JP 2009273161A JP 2011119327 A JP2011119327 A JP 2011119327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- pick
- slide
- substrate transfer
- diffusion prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 206
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 105
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 78
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 45
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 43
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 10
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67742—Mechanical parts of transfer devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J11/00—Manipulators not otherwise provided for
- B25J11/0095—Manipulators transporting wafers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J18/00—Arms
- B25J18/02—Arms extensible
- B25J18/025—Arms extensible telescopic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
- B25J19/0058—Means for cleaning manipulators, e.g. dust removing means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G49/00—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
- B65G49/05—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
- B65G49/06—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
- B65G49/061—Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68707—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
- Y10S414/141—Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、基板搬送装置および基板処理システムに関する。 The present invention relates to a substrate transfer apparatus and a substrate processing system.
液晶ディスプレイ(LCD)に代表されるFPDの製造過程においては、真空下で被処理体であるガラス基板等の基板に、エッチング、成膜等の各種処理が施される。FPDの製造には、基板処理室であるプロセスチャンバを複数備えた、いわゆるマルチチャンバタイプの基板処理システムが使用されている。このような基板処理システムは、基板を搬送する基板搬送装置が配備された搬送チャンバと、この搬送チャンバの周囲に設けられた複数のプロセスチャンバとを有している。そして、搬送チャンバ内の基板搬送装置によって、基板が各プロセスチャンバ内に搬入され、あるいは、処理済みの基板が各プロセスチャンバから搬出される。基板の搬送には、通例、ピックと呼ばれる基板を支持する支持部材を複数有するフォーク状の基板保持具が使用される。 In an FPD manufacturing process typified by a liquid crystal display (LCD), various processes such as etching and film formation are performed on a substrate such as a glass substrate, which is an object to be processed, under vacuum. In manufacturing an FPD, a so-called multi-chamber type substrate processing system including a plurality of process chambers as substrate processing chambers is used. Such a substrate processing system has a transfer chamber in which a substrate transfer device for transferring a substrate is provided, and a plurality of process chambers provided around the transfer chamber. Then, the substrate is carried into each process chamber by the substrate carrying device in the carrying chamber, or the processed substrate is carried out from each process chamber. For transporting the substrate, a fork-shaped substrate holder having a plurality of support members for supporting the substrate called a pick is usually used.
近年、生産効率を上げるため、FPD用の基板の大型化が進んでおり、それを保持する基板保持具も大型化している。大型の基板を基板保持具に保持した状態で旋回等の動作を可能にするためには、搬送チャンバも大型化せざるを得ない。しかし、真空状態で基板を搬送する真空搬送チャンバの場合、大気圧に抗するだけの機械的強度を保つ必要があり、大型化は限界に近づきつつある。そこで、特許文献1では、搬送チャンバの大型化を回避するとともに、駆動機構への負担を軽減する目的で、ベース上をスライド可能に設けられた複数の第1の支持部材と、この第1の支持部材上にスライド可能に設けられた複数の第2の支持部材とを有する基板保持具が提案されている。この特許文献1の基板保持具は、2段階のスライド機構によって、基板の受け渡しに必要なストロークを確保しながら、搬送チャンバ内では第1及び第2の支持部材を退避させて基板保持具をコンパクトに収容できるため、搬送チャンバの大型化を回避できる。 In recent years, in order to increase production efficiency, the size of an FPD substrate has been increased, and the size of a substrate holder for holding the substrate has also increased. In order to enable operations such as turning while holding a large substrate on the substrate holder, the transfer chamber must also be enlarged. However, in the case of a vacuum transfer chamber that transfers a substrate in a vacuum state, it is necessary to maintain a mechanical strength that resists atmospheric pressure, and the increase in size is approaching its limit. Therefore, in Patent Document 1, in order to avoid an increase in the size of the transfer chamber and to reduce the burden on the drive mechanism, a plurality of first support members that are slidable on the base and the first support member are provided. A substrate holder having a plurality of second support members slidably provided on a support member has been proposed. The substrate holder disclosed in Patent Document 1 is made compact by retracting the first and second support members in the transfer chamber while securing a stroke necessary for transferring the substrate by a two-stage slide mechanism. Therefore, enlargement of the transfer chamber can be avoided.
特許文献1のように基板保持具にスライド機構を採用する場合、真空容器の内部で部材と部材を摺動させる動作が行われるため、摺動部位でパーティクル等の汚染原因物質が発生しやすくなる懸念がある。従って、基板保持具の摺動部位でパーティクル等の汚染原因物質が発生しても、基板へ付着させないようにする予防措置を講じておく必要がある。 When the slide mechanism is employed in the substrate holder as in Patent Document 1, since the member is slid inside the vacuum container, contaminants such as particles are likely to be generated at the sliding portion. There are concerns. Therefore, it is necessary to take precautions so that even if contamination-causing substances such as particles are generated at the sliding portion of the substrate holder, they do not adhere to the substrate.
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、基板搬送装置において、パーティクル等の汚染原因物質による基板の汚染を極力防止することである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to prevent contamination of the substrate by contamination-causing substances such as particles as much as possible in the substrate transport apparatus.
上記課題を解決するため、本発明の第1の視点の基板搬送装置は、基板を支持して搬送する基板搬送装置であって、第1の部材と、該第1の部材に対してスライド可能に設けられて基板を支持する第2の部材と、
前記第2の部材をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている。
In order to solve the above problems, a substrate transport apparatus according to a first aspect of the present invention is a substrate transport apparatus that supports and transports a substrate, and is slidable with respect to the first member and the first member. A second member provided to support the substrate;
Diffusion that forms a bottleneck between a slide part for sliding the second member and an external substrate transfer space, and prevents contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space A prevention member;
It has.
また、本発明の第2の視点において、基板搬送装置は、複数の支持部材を有する基板保持具によって基板を支持して搬送する基板搬送装置であって、
前記支持部材は、本体と、
該本体に対してスライド可能に設けられて基板を支持する可動部材と、
前記可動部材をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている。
Further, in a second aspect of the present invention, the substrate transport apparatus is a substrate transport apparatus that supports and transports a substrate by a substrate holder having a plurality of support members,
The support member includes a main body,
A movable member that is slidably provided with respect to the main body and supports the substrate;
A diffusion preventing member configured to form a bottleneck between a slide part for sliding the movable member and an external substrate transfer space, and preventing contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space When,
It has.
本発明の第2の視点の基板搬送装置において、拡散防止部材は、前記本体において、前記可動部材のスライド方向に直交する方向に張り出して設けられている。また前記拡散防止部材は、前記可動部材の側面の一部分または全部を覆うように設けられている。また、前記拡散防止部材は、底壁部と、該底壁部から立設され、前記可動部材の側面の一部分または全部を覆う側壁部を備えている。前記可動部材は、基板を支持する支持面を有する支持部と、該支持部から両側下方へ向けて垂れ下がる一対の折曲側板部とを備え、前記拡散防止部材は、前記折曲側板部の少なくとも下端を外側から覆うように近接して設けられている。また、前記本体は、前記可動部材をスライド可能に案内するガイド部材を備えており、前記本体の長手方向に、該ガイド部材の長さ以上の長さで前記拡散防止部材が設けられている。さらに、前記ガイド部材の端部を囲むように、一対の囲繞部材が前記本体上に設けられている。 In the substrate transfer apparatus according to the second aspect of the present invention, the diffusion preventing member is provided in the main body so as to protrude in a direction orthogonal to the sliding direction of the movable member. The diffusion preventing member is provided so as to cover a part or all of the side surface of the movable member. The diffusion preventing member includes a bottom wall portion and a side wall portion standing from the bottom wall portion and covering part or all of the side surface of the movable member. The movable member includes a support portion having a support surface for supporting the substrate, and a pair of bent side plate portions that hang downward from both sides of the support portion, and the diffusion preventing member includes at least one of the bent side plate portions. It is provided close to cover the lower end from the outside. The main body includes a guide member that slidably guides the movable member, and the diffusion preventing member is provided in the longitudinal direction of the main body so as to be longer than the length of the guide member. Furthermore, a pair of surrounding members are provided on the main body so as to surround the end portion of the guide member.
また、本発明の第3の視点において、基板搬送装置は、
複数の支持部材を有する基板保持具によって基板を支持して搬送する基板搬送装置であって、
前記基板保持具を水平方向にスライド可能に支持するスライドベースと、
前記基板保持具をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている。
Further, in the third aspect of the present invention, the substrate transfer device includes:
A substrate transport device that supports and transports a substrate by a substrate holder having a plurality of support members,
A slide base that slidably supports the substrate holder in a horizontal direction;
Diffusion prevention that forms a bottleneck between a slide part for sliding the substrate holder and an external substrate transfer space, and prevents contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space Members,
It has.
本発明の第3の視点の基板搬送装置において、前記拡散防止部材は、前記スライドベースにおいて、前記基板保持具のスライド方向に直交する方向に張り出して設けられている。また、前記基板保持具は、前記スライドベースとの間をスライド可能に連結する連結部材を有している。また、前記拡散防止部材は、前記連結部材の側面の一部分または全部を覆うように近接して設けられている。また、前記スライドベースは、前記連結部材をスライド可能に案内するガイド部材を備えており、前記スライドベースの長手方向に、該ガイド部材の長さ以上の長さで前記拡散防止部材が設けられている。 In the substrate transfer apparatus according to the third aspect of the present invention, the diffusion preventing member is provided on the slide base so as to protrude in a direction perpendicular to the sliding direction of the substrate holder. Moreover, the said board | substrate holder has a connection member which connects between the said slide bases so that a slide is possible. Further, the diffusion preventing member is provided in close proximity so as to cover part or all of the side surface of the connecting member. In addition, the slide base includes a guide member that guides the connecting member in a slidable manner, and the diffusion preventing member is provided in the longitudinal direction of the slide base so as to be longer than the length of the guide member. Yes.
本発明の基板搬送装置において、前記拡散防止部材の内壁面に、吸着材層を備えている。この場合、前記吸着材層は、粘着性部材により構成されていてもよいし、吸液性部材により構成されていてもよい。 In the substrate transfer apparatus of the present invention, an adsorbent layer is provided on the inner wall surface of the diffusion preventing member. In this case, the adsorbent layer may be composed of an adhesive member or a liquid absorbent member.
本発明の基板処理システムは、上記いずれかの基板搬送装置を備えている。 A substrate processing system of the present invention includes any one of the above-described substrate transfer apparatuses.
本発明の基板搬送装置によれば、スライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材を備えているので、スライド部位で発生するパーティクル等の汚染原因物質をこの拡散防止部材で受け止め、外部への拡散を防止できる。従って、基板の搬送に用いる基板搬送装置が発生源となる基板へのパーティクル等による汚染を予防し、信頼性の高い基板処理が実現できる。 According to the substrate transfer device of the present invention, a shape is formed that forms a bottleneck between the slide portion and the external substrate transfer space, and contamination-causing substances generated in the slide portion are prevented from diffusing into the substrate transfer space. Since the diffusion preventing member is provided, contaminants such as particles generated at the slide portion can be received by the diffusion preventing member, and diffusion to the outside can be prevented. Therefore, the substrate transport apparatus used for transporting the substrate can prevent contamination of the substrate, which is a generation source, by particles and the like, and can realize highly reliable substrate processing.
[第1の実施の形態]
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。ここでは、本発明の一実施の形態の基板搬送装置および該基板搬送装置を備えた基板処理システムを例に挙げて説明を行なう。図1は、基板処理システムとしての真空処理システム100を概略的に示す斜視図であり、図2は、各チャンバの内部を概略的に示す平面図である。この真空処理システム100は、複数のプロセスチャンバ1a,1b,1cを有するマルチチャンバ構造をなしている。真空処理システム100は、例えばFPD用のガラス基板(以下、単に「基板」と記す)Sに対してプラズマ処理を行なうための処理システムとして構成されている。なお、FPDとしては、液晶ディスプレイ(LCD)、エレクトロルミネセンス(Electro Luminescence;EL)ディスプレイ、プラズマディスプレイパネル(PDP)等が例示される。
[First Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, description will be made by taking as an example a substrate transfer apparatus according to an embodiment of the present invention and a substrate processing system including the substrate transfer apparatus. FIG. 1 is a perspective view schematically showing a
真空処理システム100では、複数の大型チャンバが平面視十字形に連結されている。中央部には搬送チャンバ3が配置され、その三方の側面に隣接して基板Sに対してプラズマ処理を行なう3つのプロセスチャンバ1a,1b,1cが配設されている。また、搬送チャンバ3の残りの一方の側面に隣接してロードロックチャンバ5が配設されている。これら3つのプロセスチャンバ1a,1b,1c、搬送チャンバ3およびロードロックチャンバ5は、いずれも真空チャンバとして構成されている。搬送チャンバ3と各プロセスチャンバ1a,1b,1cとの間には図示しない開口部が設けられており、該開口部には、開閉機能を有するゲートバルブ7aがそれぞれ配設されている。また、搬送チャンバ3とロードロックチャンバ5との間には、ゲートバルブ7bが配設されている。ゲートバルブ7a,7bは、閉状態で各チャンバの間を気密にシールするとともに、開状態でチャンバ間を連通させて基板Sの移送を可能にしている。また、ロードロックチャンバ5と外部の大気雰囲気との間にもゲートバルブ7cが配備されており、閉状態でロードロックチャンバ5の気密性を維持するとともに開状態でロードロックチャンバ5内と外部との間で基板Sの移送を可能にしている。
In the
ロードロックチャンバ5の外側には、2つのカセットインデクサ9a,9bが設けられている。各カセットインデクサ9a,9bの上には、それぞれ基板Sを収容するカセット11a,11bが載置されている。各カセット11a,11b内には、基板Sが、上下に間隔を空けて多段に配置されている。また、各カセット11a,11bは、昇降機構部13a,13bによりそれぞれ昇降自在に構成されている。本実施の形態では、例えばカセット11aには未処理基板を収容し、他方のカセット11bには処理済み基板を収容できるように構成されている。
Two
これら2つのカセット11a,11bの間には、基板Sを搬送するための搬送装置15が設けられている。この搬送装置15は、上下2段に設けられた基板保持具17aおよび17bと、これら基板保持具17a,17bを進出、退避および旋回可能に支持する駆動部19と、この駆動部19を支持する支持台21とを備えている。
A
プロセスチャンバ1a,1b,1cは、その内部空間を所定の減圧雰囲気(真空状態)に維持できるように構成されている。各プロセスチャンバ1a,1b,1c内には、図2に示したように、基板Sを載置する載置台としてのサセプタ2が配備されている。そして、各プロセスチャンバ1a,1b,1cでは、基板Sをサセプタ2に載置した状態で、基板Sに対して、例えば真空条件でのエッチング処理、アッシング処理、成膜処理などのプラズマ処理が行なわれる。
The
本実施形態では、3つのプロセスチャンバ1a,1b,1cで同種の処理を行ってもよいし、プロセスチャンバ毎に異なる種類の処理を行ってもよい。なお、プロセスチャンバの数は3つに限らず、4つ以上であってもよい。
In the present embodiment, the same type of processing may be performed in the three
搬送チャンバ3は、真空処理室であるプロセスチャンバ1a,1b,1cと同様に所定の減圧雰囲気に保持できるように構成されている。搬送チャンバ3の中には、図2に示したように、搬送装置23が配設されている。そして、搬送装置23により、3つのプロセスチャンバ1a,1b,1cおよびロードロックチャンバ5の間で基板Sの搬送が行われる。
The
搬送装置23は、上下2段に設けられた搬送装置を備え、それぞれ独立して基板Sの出し入れを行うことが出来るように構成されている。図3及び図4に、フォーク状の基板保持具101を有する上段の搬送装置23aの概略構成を示した。図3は基板保持具101を退避させた状態を示し、図4は基板保持具101を進出させた状態を示している。搬送装置23aは、主要な構成として、スライドベース111と、スライドベース111に対してスライド可能に設けられた基板保持具101とを有している。基板保持具101は、スライドベース111上を図示しない主駆動機構によってスライド可能に設けられたピックベース113と、このピックベース113に設けられた「第1の部材」としての複数(図3,4では3本)のピック本体115と、このピック本体115上を図示しない副駆動機構によってスライド可能に設けられた「第2の部材」としての複数(図3,4では3本)の可動ピック117と、を有している。ピック本体115と可動ピック117は、支持部材としての支持ピック118を構成している。各可動ピック117は、それぞれのピック本体115を基準にして前方へ延伸した進出状態と該進出状態から退避した退避状態との間でスライド動作が可能に設けられている。また、可動ピック117は、図示しない連結部により同期して前後へ進退動作を行うように構成されている。
The
ピックベース113は、櫛歯状に設けられた複数のピック本体115を確実に固定し、スライドベース111と可動式に連結できるものであればその構成は問わない。また、ピックベース113とピック本体115との連結構造も任意である。
The
基板Sは可動ピック117上に支持されて搬送動作が行われる。上記図示しない主駆動機構と副駆動機構は連動しており、スライドベース111上でピックベース113(つまり、基板保持具101全体)を第1のストロークで前方へ進出させる動作と連動して、ピック本体115上で可動ピック117が第2のストロークで前方へ進出するようになっている。従って、可動ピック117上の基板Sは、進出時には、図3中の矢印で示す方向に、第1のストロークと第2のストロークの合計量で移動し、例えばプロセスチャンバ1a、1b、1cのいずれかとの間で基板Sの受け渡しが行われる。基板保持具101及び可動ピック117を退避させる場合、基板Sは進出時とは逆方向(図4中の矢印で示す方向)に、第1のストロークと第2のストロークの合計量で移動する。
The substrate S is supported on the
ピック本体115の上面115aには、ガイド部材としてのリニアガイド119が設けられている。可動ピック117は、このリニアガイド119と係合する係合部材(ここでは図示を省略)を有しているため、リニアガイド119によって直線方向に案内されつつ進退可能になっている。ピック本体115には、上記リニアガイド119と係合部材との摺動により発生する可能性があるパーティクル等の汚染原因物質(以下、単に「パーティクル」と記すことがある)を受け止め、拡散を防止するための拡散防止カバー121が設けられている。
拡散防止カバー121の詳細な構成については後述する。
A
The detailed configuration of the
図3及び図4では上段の搬送装置23aについて説明したが、下段の搬送装置(図示省略)も上段の搬送装置23aと同様の構成を有している。そして、上下の搬送装置23は、図示しない連結機構によって連結され、一体となって水平方向に回転できるように構成されている。また、上下二段に構成された搬送装置23には、ピックベース113およびスライドピック本体115のスライド動作や、スライドベース111の回転動作および昇降動作を行なう図示しない駆動ユニットに連結されている。なお、スライドベース111上でピックベース113をスライドさせる主駆動機構と、ピック本体115上で可動ピック117をスライドさせる副駆動機構とは、互いに独立して駆動する構成でもよい。
3 and 4, the
ロードロックチャンバ5は、プロセスチャンバ1a,1b,1cおよび搬送チャンバ3と同様に所定の減圧雰囲気に保持できるように構成されている。ロードロックチャンバ5は、大気雰囲気にあるカセット11a,11bと減圧雰囲気の搬送チャンバ3との間で基板Sの授受を行うためのものである。ロードロックチャンバ5は、大気雰囲気と減圧雰囲気とを繰り返す関係上、極力その内容積が小さく構成されている。ロードロックチャンバ5には基板収容部27が上下2段に設けられており(図2では上段のみ図示)、各基板収容部27には、基板Sを支持する複数のバッファ28が設けられている。また、ロードロックチャンバ5内には、矩形状の基板Sの互いに対向する角部付近に当接して位置合わせを行なうポジショナー29が設けられている。
The
図2に示したように、真空処理システム100の各構成部は、コンピューターとしての機能を有する制御部30に接続されて制御される構成となっている(図1では図示を省略)。制御部30は、CPUを備えたコントローラ31と、ユーザーインターフェース32と記憶部33とを備えている。コントローラ31は、真空処理システム100において、例えばプロセスチャンバ1a,1b,1c、搬送装置15、搬送装置23などの各構成部を統括して制御する。ユーザーインターフェース32は、工程管理者が真空処理システム100を管理するためにコマンドの入力操作等を行うキーボードや、真空処理システム100の稼働状況を可視化して表示するディスプレイ等から構成される。記憶部33には、真空処理システム100で実行される各種処理をコントローラ31の制御にて実現するための制御プログラム(ソフトウエア)や処理条件データ等が記録されたレシピが保存されている。ユーザーインターフェース32および記憶部33は、コントローラ31に接続されている。
As shown in FIG. 2, each component of the
そして、必要に応じて、ユーザーインターフェース32からの指示等にて任意のレシピを記憶部33から呼び出してコントローラ31に実行させることで、コントローラ31の制御下で、真空処理システム100での所望の処理が行われる。
If necessary, an arbitrary recipe is called from the
前記制御プログラムや処理条件データ等のレシピは、コンピューター読み取り可能な記憶媒体、例えばCD−ROM、ハードディスク、フレキシブルディスク、フラッシュメモリなどに格納された状態のものを利用できる。あるいは、他の装置から、例えば専用回線を介して随時伝送させてオンラインで利用したりすることも可能である。 Recipes such as the control program and processing condition data that are stored in a computer-readable storage medium such as a CD-ROM, a hard disk, a flexible disk, or a flash memory can be used. Alternatively, it can be transmitted from other devices as needed via, for example, a dedicated line and used online.
次に、以上のように構成された真空処理システム100の動作について説明する。
まず、搬送装置15の2つの基板保持具17a,17bを駆動させて、未処理基板を収容したカセット11aから基板Sを受け取り、ロードロックチャンバ5の上下2段の基板収容部27のバッファ28にそれぞれ載置する。
Next, the operation of the
First, the two
基板保持具17a,17bを退避させた後、ロードロックチャンバ5の大気側のゲートバルブ7cを閉じる。その後、ロードロックチャンバ5内を排気して、内部を所定の真空度まで減圧する。次に、搬送チャンバ3とロードロックチャンバ5との間のゲートバルブ7bを開いて、搬送装置23の基板保持具101により、ロードロックチャンバ5の基板収容部27に収容された基板Sを受け取る。この際、スライドベース111に対してピックベース113(基板保持具101の全体)がスライドするとともに、各ピック本体115に対して各可動ピック117がスライドすることにより、可動ピック117が進出又は退避し、基板Sの受け渡しが行われる。
After retracting the
次に、搬送装置23の基板保持具101により基板Sを保持した状態で、ピックベース113及び可動ピック117のスライド動作と、スライドベース111の回転動作および昇降動作の組み合わせにより、プロセスチャンバ1a,1b,1cのいずれかに基板Sを搬入し、サセプタ2に受け渡す。プロセスチャンバ1a,1b,1c内では、基板Sに対してエッチング等の所定の処理が施される。次に、処理済みの基板Sは、上記と同様のスライド動作によって、サセプタ2から搬送装置23の基板保持具101に受け渡され、プロセスチャンバ1a,1b,1cから搬出される。
Next, in a state where the substrate S is held by the
そして、基板Sは、前記とは逆の経路でロードロックチャンバ5を経て、搬送装置15によりカセット11bに収容される。なお、処理済みの基板Sを元のカセット11aに戻してもよい。
Then, the substrate S is accommodated in the
次に、図5〜図10を参照しながら、本発明における拡散防止部材の詳細な構成について、基板保持具101に装着される拡散防止カバー121を例に挙げて説明する。まず、拡散防止カバー121が装着される基板保持具101の構成について説明する。図5は、図3に示す退避状態でピック本体115と可動ピック117とが重なり合った部分の支持ピック118の横断面を示している。基板保持具101のピック本体115は長尺な中空の角筒状をなしている。ピック本体115の材質としては、軽量で、かつ大型の基板Sを載置した状態で荷重による撓みがなるべく生じないように、高い剛性を有する材質として、例えばCFRP(炭素繊維強化プラスチック)などが用いられている。なお、ピック本体115は、例えば中実な板状でもよい。
Next, the detailed configuration of the diffusion preventing member according to the present invention will be described with reference to FIGS. 5 to 10 by taking the
可動ピック117は、その横断面が逆U字形をなす長尺な板材である。可動ピック117は、基板Sを支持する支持面117aを有する支持部117bと、支持部117bから折曲してその両側下方へ袴状に垂れ下がる一対の折曲側板部117cとを備えている。折曲側板部117cは、可動ピック117を軽量化しながら機械的強度を維持する目的で設けられているが、本実施の形態では、拡散防止カバー121とともにパーティクルを封じ込める作用も有している。可動ピック117の支持部117bと、一対の互いに対向する折曲側板部117cとによって形成される空間に、ピック本体115が挿入されている。可動ピック117は、ピック本体115と同様の材質で構成されている。
The
上記のとおり、ピック本体115の上面115aには、その長手方向にリニアガイド119が設けられている。また、可動ピック117の支持部117bの下面117dには、係合部材としての摺動ブロック123が設けられている。摺動ブロック123は、リニアガイド119と係合しながら摺動し、ピック本体115に対する可動ピック117の進退方向及び進退ストロークを規定している。このように、リニアガイド119と摺動ブロック123と図示しない副駆動部とは、可動ピック117をスライドさせるスライド手段を構成している。
As described above, the
ピック本体115には、拡散防止部材としての拡散防止カバー121が装着されている。拡散防止カバー121は、底壁部121aと、この底壁部121aから略垂直に立ち上がる側壁部121bとを有する。また、拡散防止カバー121は、底壁部121aから略直角に折曲して形成された固定部121cを有している。底壁部121aと側壁部121bとは断面L字形をなしている。拡散防止カバー121の材質は、ピック本体115に装着できるものであれば特に限定されるものではなく、例えばアルミニウム等の金属や合成樹脂等を用いることができる。拡散防止カバー121は、例えば螺子や接着剤等の固定手段(図示せず)により、固定部121cにおいてピック本体115に固定されている。なお、拡散防止カバー121の固定方法は特に限定されることはなく、例えば、着脱自在に設けてもよいし、溶接などによりピック本体115と一体に設けてもよい。
A
拡散防止カバー121の底壁部121aは、支持ピック118の長手方向と直交する方向(ピック本体115及び可動ピック117の横断方向)に略水平に張り出している。底壁部121aは、摺動ブロック123とリニアガイド119とが擦れることによって発生し、落下してくるパーティクルを受け止める作用を有する。図5では、摺動ブロック123とリニアガイド119との摺動部位(スライド部位)で発生したパーティクルが、拡散防止カバー121の底壁部121aに落下して受け止められるまでの軌跡を模式的に破線の矢印で示している。
The
拡散防止カバー121の側壁部121bは、ピック本体115の側面115b及び可動ピック117の折曲側板部117cと略平行に、かつ、折曲側板部117cの少なくとも下端を覆うように該折曲側板部117cに近接して設けられている。拡散防止カバー121の側壁部121bは、底壁部121aと同様にパーティクルを受け止めるとともに、パーティクルが外部へ飛散しないように封じ込める作用を有する。この目的のため、図示のように、ピック本体115の底面115cからの可動ピック117の支持面117aの高さをH1、拡散防止カバー121の側壁部121bの上端の高さをH2、可動ピック117の折曲側板部117cの下端の高さをH3とした場合、H1>H2>H3となっている。つまり、ピック本体115の側面115bと拡散防止カバー121の側壁部121bとの間に、可動ピック117の折曲側板部117cの下端が挿入されている。そして、可動ピック117の折曲側板部117cと、拡散防止カバー121の側壁部121bとの間隔は狭く形成されており、パーティクルが外部へ拡散できないような隘路を形成している。このような構造にすることによって、拡散防止カバー121で受け止められたパーティクルが舞い上がって拡散防止カバー121の外側へ飛散することを防止できる。すなわち、摺動ブロック123とリニアガイド119との摺動部位と、外部の基板搬送空間との間に隘路を形成して、可動ピック117をスライドさせることによって発生したパーティクルが基板搬送空間へ拡散することを防止することができる。
The
なお、拡散防止カバー121は、底壁部121aと側壁部121bとを有する形状でなく、例えば図6に示したように、断面が円弧状をなす湾曲した形状を有する拡散防止カバー121Aとしてもよい。この場合も、拡散防止カバー121Aの上端部は、可動ピック117の折曲側板部117cに近接して設けられ、拡散防止カバー121Aで受け止めたパーティクルを内側に封じ込める構造になっている。
The
図7は、可動ピック117を退避させた状態の1本の支持ピック118の長手方向における断面図である。図示のように、拡散防止カバー121は、ピック本体115の長手方向において、リニアガイド119が延在している範囲をカバーできるように、リニアガイド119よりも長く配設されている。先に述べたように、可動ピック117は、摺動ブロック123がリニアガイド119と係合しながら摺動することによって進出・退避する。従って、最もパーティクルが発生しやすい摺動ブロック123の移動範囲をカバーできるように拡散防止カバー121を配設することによって、摺動部位から落下するパーティクルを受け止めることができる。なお、図7では2個の摺動ブロック123を有する構成を図示したが、摺動ブロック123は1個でも3個以上でもよい。
FIG. 7 is a cross-sectional view in the longitudinal direction of one support pick 118 with the
本実施の形態の基板保持具101では、摺動ブロック123とリニアガイド119との摺動部位で発生したパーティクルを外部へ拡散させずに封じこめるために、図8に示すように、さらに、一対の囲繞部材125a,125bを設けてもよい。一対の囲繞部材125a,125bは、ピック本体115の上面115aに立設された平面視U字型をなす壁であり、リニアガイド119の基端部119aと先端部119bを前後から囲むように互いに対向して配設されている。上記のとおり、可動ピック117は、摺動ブロック123がリニアガイド119と係合しながら摺動することによって進出・退避するため、進出動作ではリニアガイド119の先端部119b側へ向けて、また、退避動作ではリニアガイド119の基端部119a側へ向けて、それぞれパーティクルの飛散が生じやすい。一対の囲繞部材125a,125bは、摺動部位で発生したパーティクルを受け止め、ピック本体115の先端部側もしくは基端部側へ落下することを防ぐ作用を有する。囲繞部材125a,125bで受け止めたパーティクルは、側方から落下しても拡散防止カバー121で受け止めることができる。従って、拡散防止カバー121は、一対の囲繞部材125a,125bの両方をカバーできる範囲でその下方に設けることがより好ましい。このように、本実施の形態の基板保持具101では、拡散防止カバー121、及び必要に応じてさらに一対の囲繞部材125a,125bを備えることによって、スライド機構の摺動部位で生じたパーティクルを効果的に封じ込め、外部への拡散を防止している。なお、囲繞部材125a,125bはどちらか片方のみを配設してもよい。
In the
パーティクルの封じ込め効果をさらに増強させるための構成について、図9及び図10を参照しながら説明する。図9は、拡散防止カバー121の底壁部121aの内面と、側壁部121bの内面に、吸着材層としてパーティクルを吸着する粘着性シート131を設けている。粘着性シート131は、例えば粘着性を有する合成樹脂等の材質で構成することができる。粘着性シート131によって、拡散防止カバー121内に飛翔もしくは落下して来たパーティクルを吸着して捕捉することができるので、外部へのパーティクルの拡散をより確実に防ぐことができる。
A configuration for further enhancing the particle containment effect will be described with reference to FIGS. In FIG. 9, an
また、図9では、拡散防止カバー121の内面だけでなく、ピック本体115の側面115b及び退避状態でこの側面115bと対向する可動ピック117の折曲側板部117cの内面にも、粘着性シート131を設けている。上述のとおり、可動ピック117はピック本体115に対してスライド可能に設けられているため、可動ピック117を最大限進出させた状態では、ピック本体115の側面115b及び可動ピック117の折曲側板部117cの内面の大部分は、互いに対向せずに、外部に対して露出した状態になる。また、進出状態では、可動ピック117の下方には拡散防止カバー121が存在しない。そのため、仮に、スライド機構の摺動部位で発生したパーティクルが、可動ピック117の折曲側板部117cの内面に付着していると、それが落下もしくは飛散してパーティクル汚染を引き起こす可能性がある。また、可動ピック117を進出させた状態ではピック本体115の側面115bが露出するため、該側面115bに付着したパーティクルがあると周囲に飛散しやすくなる。図9に示すように、ピック本体115の側面115b及び可動ピック117の折曲側板部117cの内面に粘着性シート131を配備することによって、これらの表面に付着したパーティクルを吸着してしっかりと捕捉し、落下や飛散することを防止できる。なお、粘着性シート131は、配設対象となる壁面の全体を覆うように設けてもよいし、一部分にのみ設けてもよい。
Further, in FIG. 9, not only the inner surface of the
図10は、拡散防止カバー121の底壁部121aの内面に、吸着材層として吸液性シート133を設けている。吸液性シート133は、例えばスポンジなどの多孔質素材や繊維素材などの液体吸収能力・液体保持能力に優れたに材質より構成することができる。摺動ブロック123とリニアガイド119との摺動部位には、円滑なスライドを可能にするため潤滑油(グリース)などを注入することがある。その潤滑油がスライド動作に伴って微小な油滴となって周囲に飛散し、基板Sの汚染を引き起こすことがある。吸液性シート133は、拡散防止カバー121内へ落下してきた潤滑油の微小な油滴を吸収し捕捉する。また、吸液性シート133は、可動ピック117の折曲側板部117cの内壁面、あるいはピック本体115の側面115bを伝って流下してきた油を吸収し捕捉する。
In FIG. 10, a liquid
吸液性シート133は、液体を吸収し、保持する能力に優れるため、一旦捕捉した油を封じ込め、外部への拡散を防止する。その結果、油による基板Sの汚染を効果的に防止できる。図10では、拡散防止カバー121の底壁部121a以外の側壁部121bの内面や、ピック本体115の側面115b及び可動ピック117の折曲側板部117cの内面には、図9と同様にパーティクルを吸着する粘着性シート131を設けている。このように、吸着材層として性質の異なる粘着性シート131と吸液性シート133を組み合わせて配備することによって、パーティクル等の汚染原因物質による基板Sの汚染をさらに確実に予防できる。もちろん、拡散防止カバー121の側壁部121bの内面や、ピック本体115の側面115b及び可動ピック117の折曲側板部117cの内面にも、吸液性シート133を配設してもよい。なお、吸液性シート133は配設対象となる壁面の全体を覆うようにもうけてもよいし、一部分にのみ設けてもよい。
Since the liquid
上記粘着性シート131や吸液性シート133は、例えば両面粘着テープ等によって固定し、定期的に交換することによって、それ自体が汚染原因物質の発生源となることを防止できる。
The
[第2の実施の形態]
次に、図11及び図12を参照しながら、本発明の第2の実施の形態にかかる基板搬送装置について説明する。まず、本実施の形態の拡散防止カバーを適用可能な搬送装置200の概略構成について、外観斜視図である図11を参照しながら説明する。図11では、搬送装置200の構成を明らかにするため、拡散防止カバーを装着していない状態を示している。図11に示すように、搬送装置200は、基板保持具205がスライドベース201から吊り下がっている構造となっている。搬送装置200は、主要な構成としてスライドベース201と、連結スライダ203を有してスライドベース201に対してスライド可能に設けられた基板保持具205と、スライドベース201を支持する複数のフレーム(図11では2つ)207を備えている。なお、図11は基板保持具205を退避させた状態を示している。この搬送装置200は、図1及び図2の真空処理システム100において、第1の実施の形態の搬送装置23の代わりに使用できるものである。なお、搬送装置200は、スライドベース201及び基板保持具205を多段例えば上下2段に有するものであってもよい。
[Second Embodiment]
Next, a substrate transfer apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. First, a schematic configuration of a
スライドベース201は長尺な板状をなし、その長手方向に沿って両端にスライド部201aを有している。なお、各スライド部201aにはガイド(図11では図示省略、図12を参照)が形成されている。スライドベース201は、上方を横断するように配設された2つのフレーム207に固定され、これらによって支持されている。搬送装置200は、図示しない駆動機構によって、2つのフレーム207と一体になって昇降及び旋回できるように構成されている。
The
基板保持具205は、上記一対の連結スライダ203,203(図11では片側のみ図示)と、これらの連結スライダ203に固定されてスライドベース201に対してスライド可能に設けられたピックベース209と、このピックベース209に設けられた複数(例えば3本)のピック本体211と、各ピック本体211上を図示しない副駆動機構によってスライド可能に設けられた可動ピック213と、を有している。連結スライダ203は、ピックベース209に固定されているとともに、スライドベース201のスライド部201aと係合することにより、基板保持具205全体を吊り下げている。そして、連結スライダ203は、スライド部201aと係合しながら、図示しない主駆動機構によってピックベース209(つまり、基板保持具205)をスライドさせる。
The
ピック本体211と可動ピック213は、支持部材としての支持ピック215を構成している。各可動ピック213は、それぞれのピック本体211を基準にして前方(図11の矢印Fの方向)へ延伸した進出状態と該進出状態から後方(図11の矢印Bの方向)へ退避した退避状態との間でスライド動作が可能に設けられている。また、可動ピック213は、図示しない連結部により同期して前後へ進退動作を行うように構成されている。
The
ピックベース209は、櫛歯状に設けられた複数のピック本体211を確実に固定し、スライドベース201と可動式に連結できるものであればその構成は問わない。また、ピックベース209とピック本体211との連結構造も任意である。
The configuration of the
基板Sは可動ピック213上に支持されて搬送動作が行われる。上記図示しない主駆動機構と副駆動機構によって、スライドベース201に対してピックベース209(つまり、基板保持具205全体)を第1のストロークで前方(図11の矢印Fの方向)へ進出させるとともに、ピック本体211上で可動ピック213を第2のストロークで前方へ進出できるように構成されている。従って、可動ピック213上の基板Sは、進出時には、前方に、第1のストロークと第2のストロークの合計量で移動し、例えばプロセスチャンバ1a、1b、1cのいずれかとの間で基板Sの受け渡しが行われる。基板保持具205及び可動ピック213を退避させる場合、基板Sは進出時とは逆方向(図11の矢印Bの方向)に、第1のストロークと第2のストロークの合計量で移動する。
The substrate S is supported on the
図12は、拡散防止部材としての拡散防止カバー221を装着した状態の搬送装置200におけるスライドベース201及び支持ピック215の長手方向に直交する方向の断面を、図11の矢印Bの方向から見た拡大図である。拡散防止カバー221はスライドベース201に装着されている。つまり、本実施の形態では、スライドベース201が「第1の部材」であり、連結スライダ203を含む基板保持具205が「第2の部材」である。拡散防止カバー221は、上壁部221aと、この上壁部221aから略垂直に垂下する側壁部221bとを有する。上壁部221aと側壁部221bとは断面L字形をなしている。拡散防止カバー221の材質は、第1の実施の形態と同様である。拡散防止カバー221は、例えば螺子や接着剤等の固定手段(図示せず)により、スライドベース201に固定されている。なお、拡散防止カバー221の固定方法は特に限定されることはなく、例えば、着脱自在に設けてもよいし、溶接などによりスライドベース201と一体に設けてもよい。
FIG. 12 shows a cross section in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the
拡散防止カバー221の上壁部221aは、スライドベース201の長手方向と直交する方向に略水平に張り出している。図12に示すように、ピックベース209に固定された一対の連結スライダ203,203は、それぞれがスライドベース201の左右のスライド部201aに凸設されたガイド201bと係合している。そして連結スライダ203は、ガイド201bに沿ってスライド移動することによって基板保持具205全体を水平にスライドさせる。拡散防止カバー221は、連結スライダ203とガイド201bとの摺動部位(スライド部位)で発生するパーティクルが、外部の搬送空間に拡散しないように作用する。すなわち、拡散防止カバー221の上壁部221a及び側壁部221bは、連結スライダ203の外側の上面203a及び側面203bとそれぞれ略平行に、かつ、連結スライダ203の少なくとも上部を覆うように近接して設けられている。拡散防止カバー221の上壁部221aと連結スライダ203の上面203a、及び拡散防止カバー221の側壁部221bと連結スライダ203の側面203bとの間隔は、ともに狭く形成されており、パーティクルが外部の基板搬送空間へ拡散できないような隘路を形成している。
The
なお、拡散防止カバー221は、連結スライダ203との間で隘路を形成できる形状であればよく、例えば連結スライダの形状が湾曲している場合には、拡散防止カバーも断面が円弧状をなす湾曲した形状とすることができる。
The
本実施の形態では、さらにスライドベース201の左右に形成されたスライド部201aを遮蔽するように、補助カバー223が配設されている。補助カバー223は、連結スライダ203の内側の側壁面203cと平行に、かつ近接して設けられている。補助カバー223は、連結スライダ203の移動によってガイド201bとの間で発生したパーティクルを受け止め、スライドベース201の下方の基板S上に落下することを防止する。
In the present embodiment, the
また、拡散防止カバー221及び補助カバー223は、図示は省略するが第1の実施の形態と同様に、スライドベース201のガイド201bの形成範囲をカバーできるような長さで設けられている。また、第1の実施の形態と同様に、拡散防止カバー221は、その内壁面に、粘着性シートや吸液性シートにより構成される吸着材層を設けてもよい。
Further, although not shown, the
また、搬送装置200の各支持ピック215のピック本体211には、第1の実施の形態と同様の構成の拡散防止カバー121が設けられている。この拡散防止カバー121の構成と作用は第1の実施の形態で説明したとおりである。なお、本実施の形態では、支持ピック215の拡散防止カバー121の装着は任意であり、設けなくてもよい。
In addition, the pick
本実施の形態における他の構成及び作用は、第1の実施の形態と同様である。 Other configurations and operations in the present embodiment are the same as those in the first embodiment.
以上、本発明の実施の形態を例示の目的で詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に制約されることはない。当業者は本発明の思想及び範囲を逸脱することなく多くの改変を成し得、それらも本発明の範囲内に含まれる。例えば、第2の実施の形態において、スライドベース201のスライド部201aに拡散防止カバー221を設けたように、第1の実施の形態のスライドベース111のスライド部にも拡散防止カバーを設けても良い。また、上記実施の形態では、真空状態で基板Sの搬送を行う搬送装置23を例に挙げて説明したが、拡散防止カバー121,221は、大気圧状態で基板の搬送を行う搬送装置15にも適用可能である。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described in detail for the purpose of illustration, this invention is not restrict | limited to the said embodiment. Those skilled in the art can make many modifications without departing from the spirit and scope of the present invention, and these are also included within the scope of the present invention. For example, in the second embodiment, a diffusion prevention cover may be provided on the slide portion of the
また、拡散防止カバー121,221を備えた本発明の基板搬送装置は、FPD製造用のガラス基板を搬送対象とする搬送装置に限らず、例えば太陽電池用の基板など各種用途の基板を搬送対象とする搬送装置にも適用できる。 Moreover, the board | substrate conveyance apparatus of this invention provided with the diffusion prevention covers 121 and 221 is not restricted to the conveyance apparatus which carries the glass substrate for FPD manufacture as a conveyance object, For example, substrates for various uses, such as a board | substrate for solar cells, are conveyance object. The present invention can also be applied to the transfer device.
また、本発明の基板搬送装置の構成は、上下2段に配備されたスライド方式に限らず、1段構成でも3段構成でもよい。また、上下2段に配備された第1の実施の形態のスライド式の搬送装置23において、上段の搬送装置23aのみについて拡散防止カバー121を設けることもできる。
In addition, the configuration of the substrate transfer apparatus of the present invention is not limited to the slide system provided in the upper and lower two stages, and may be a one-stage configuration or a three-stage configuration. Further, in the slide
1a,1b,1c…プロセスチャンバ、3…搬送チャンバ、5…ロードロックチャンバ、100…真空処理システム、101…基板保持具、111…スライドベース、113…ピックベース、115…ピック本体、115a…上面、115b…側面、117…可動ピック、117a…支持面、117b…支持部、117c…折曲側板部、117d…下面、118…支持ピック、119…リニアガイド、121…拡散防止カバー、121a…底壁部、121b…側壁部、121c…固定部、123…摺動ブロック、S…基板
DESCRIPTION OF
Claims (17)
第1の部材と、
該第1の部材に対してスライド可能に設けられて基板を支持する第2の部材と、
前記第2の部材をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている基板搬送装置。 A substrate transfer device for supporting and transferring a substrate,
A first member;
A second member that is slidable relative to the first member and supports the substrate;
Diffusion that forms a bottleneck between a slide part for sliding the second member and an external substrate transfer space, and prevents contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space A prevention member;
A substrate transfer apparatus.
前記支持部材は、本体と、
該本体に対してスライド可能に設けられて基板を支持する可動部材と、
前記可動部材をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている基板搬送装置。 A substrate transport device that supports and transports a substrate by a substrate holder having a plurality of support members,
The support member includes a main body,
A movable member that is slidably provided with respect to the main body and supports the substrate;
A diffusion preventing member configured to form a bottleneck between a slide part for sliding the movable member and an external substrate transfer space, and preventing contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space When,
A substrate transfer apparatus.
前記拡散防止部材は、前記折曲側板部の少なくとも下端を外側から覆うように近接して設けられている請求項5に記載の基板搬送装置。 The movable member includes a support portion having a support surface that supports the substrate, and a pair of bent side plate portions that hang downward from the support portion toward both sides,
The substrate transport apparatus according to claim 5, wherein the diffusion preventing member is provided in close proximity so as to cover at least a lower end of the bent side plate portion from the outside.
前記基板保持具を水平方向にスライド可能に支持するスライドベースと、
前記基板保持具をスライドさせるスライド部位と外部の基板搬送空間との間に隘路を形成する形状をなし、前記スライド部位で発生した汚染原因物質が前記基板搬送空間へ拡散することを防止する拡散防止部材と、
を備えている基板搬送装置。 A substrate transport device that supports and transports a substrate by a substrate holder having a plurality of support members,
A slide base that slidably supports the substrate holder in a horizontal direction;
Diffusion prevention that forms a bottleneck between a slide part for sliding the substrate holder and an external substrate transfer space, and prevents contamination-causing substances generated in the slide part from diffusing into the substrate transfer space Members,
A substrate transfer apparatus.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009273161A JP5480605B2 (en) | 2009-12-01 | 2009-12-01 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
TW099141492A TWI506716B (en) | 2009-12-01 | 2010-11-30 | Substrate handling device and substrate processing system |
KR1020100120753A KR101250584B1 (en) | 2009-12-01 | 2010-11-30 | Substrate conveying apparatus and substrate processing system |
CN2010105762681A CN102163569B (en) | 2009-12-01 | 2010-12-01 | Substrate conveyance device and substrate processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009273161A JP5480605B2 (en) | 2009-12-01 | 2009-12-01 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026280A Division JP5809718B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011119327A true JP2011119327A (en) | 2011-06-16 |
JP5480605B2 JP5480605B2 (en) | 2014-04-23 |
Family
ID=44284348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009273161A Active JP5480605B2 (en) | 2009-12-01 | 2009-12-01 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5480605B2 (en) |
KR (1) | KR101250584B1 (en) |
CN (1) | CN102163569B (en) |
TW (1) | TWI506716B (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160145164A (en) * | 2014-04-16 | 2016-12-19 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | Load lock chamber for a vacuum processing system and vacuum processing system |
JP2017513036A (en) * | 2014-11-14 | 2017-05-25 | マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. | Cargo fixing system and method for transferring a substrate in a lithography system |
JP2018190783A (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 東京エレクトロン株式会社 | Transport device and transport method |
KR20230112541A (en) | 2022-01-20 | 2023-07-27 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Substrate supporting member, substrate conveying apparatus, and manufacturing method of substrate supporting member |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102642714B (en) * | 2012-04-27 | 2015-02-18 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Base plate removing device |
KR101553624B1 (en) | 2013-12-17 | 2015-09-16 | 주식회사 에스에프에이 | Transferring apparatus |
US10043689B2 (en) | 2015-06-05 | 2018-08-07 | Hirata Corporation | Chamber apparatus and processing system |
KR101687734B1 (en) * | 2015-06-11 | 2016-12-19 | 히라따기꼬오 가부시키가이샤 | Chamber apparatus and treatment system |
KR102280034B1 (en) | 2019-07-22 | 2021-07-21 | 세메스 주식회사 | Transfer unit and Apparatus for treaitngsubstrate |
KR102278078B1 (en) * | 2019-10-17 | 2021-07-19 | 세메스 주식회사 | Substrate transfer apparatus and substrate treating apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293534A (en) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Tokyo Electron Ltd | Conveying device for material to be treated |
JPH10199959A (en) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | Straight moving robot |
JP2002172569A (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-18 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Hand driving mechanism and robot using the same |
JP2002191101A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Daifuku Co Ltd | Feeding device |
JP2009004661A (en) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Tokyo Electron Ltd | Substrate treating device and substrate carrier device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3565150B2 (en) * | 2000-07-31 | 2004-09-15 | ヤマハ株式会社 | Multitrack digital recording / playback device |
TW550651B (en) * | 2001-08-08 | 2003-09-01 | Tokyo Electron Ltd | Substrate conveying apparatus, substrate processing system, and substrate conveying method |
JP4254087B2 (en) * | 2001-09-17 | 2009-04-15 | 株式会社安川電機 | Wafer transfer mechanism, vacuum chamber and wafer processing apparatus |
JP2004165579A (en) * | 2002-09-18 | 2004-06-10 | Seiko Instruments Inc | Vacuum processor |
JP4023543B2 (en) * | 2003-05-29 | 2007-12-19 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate transfer apparatus, substrate transfer method, and vacuum processing apparatus |
JP2006016144A (en) * | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Daihen Corp | Transfer robot |
JP4904722B2 (en) * | 2005-06-02 | 2012-03-28 | 株式会社Ihi | Substrate transfer device |
JP5059573B2 (en) * | 2007-12-06 | 2012-10-24 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate holder, substrate transfer device, and substrate processing system |
JP5245757B2 (en) * | 2007-12-27 | 2013-07-24 | 株式会社安川電機 | Substrate transfer apparatus and system provided with dustproof mechanism, and semiconductor manufacturing apparatus using them |
-
2009
- 2009-12-01 JP JP2009273161A patent/JP5480605B2/en active Active
-
2010
- 2010-11-30 KR KR1020100120753A patent/KR101250584B1/en active IP Right Grant
- 2010-11-30 TW TW099141492A patent/TWI506716B/en active
- 2010-12-01 CN CN2010105762681A patent/CN102163569B/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293534A (en) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Tokyo Electron Ltd | Conveying device for material to be treated |
JPH10199959A (en) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | Straight moving robot |
JP2002172569A (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-18 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Hand driving mechanism and robot using the same |
JP2002191101A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Daifuku Co Ltd | Feeding device |
JP2009004661A (en) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Tokyo Electron Ltd | Substrate treating device and substrate carrier device |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160145164A (en) * | 2014-04-16 | 2016-12-19 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | Load lock chamber for a vacuum processing system and vacuum processing system |
JP2017514305A (en) * | 2014-04-16 | 2017-06-01 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | Load lock chamber for vacuum processing system and vacuum processing system |
KR102261651B1 (en) | 2014-04-16 | 2021-06-04 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | Load lock chamber for a vacuum processing system and vacuum processing system |
JP2017513036A (en) * | 2014-11-14 | 2017-05-25 | マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. | Cargo fixing system and method for transferring a substrate in a lithography system |
US10087019B2 (en) | 2014-11-14 | 2018-10-02 | Mapper Lithography Ip B.V. | Load lock system and method for transferring substrates in a lithography system |
JP2018190783A (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 東京エレクトロン株式会社 | Transport device and transport method |
KR20230112541A (en) | 2022-01-20 | 2023-07-27 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Substrate supporting member, substrate conveying apparatus, and manufacturing method of substrate supporting member |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5480605B2 (en) | 2014-04-23 |
TW201133686A (en) | 2011-10-01 |
KR101250584B1 (en) | 2013-04-03 |
KR20110061497A (en) | 2011-06-09 |
TWI506716B (en) | 2015-11-01 |
CN102163569B (en) | 2013-12-18 |
CN102163569A (en) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5480605B2 (en) | Substrate transfer apparatus and substrate processing system | |
JP6556148B2 (en) | Load port and load port atmosphere replacement method | |
JP6536090B2 (en) | Transport device | |
TWI526377B (en) | Wafer transport pod | |
JP5729148B2 (en) | Opening / closing device for substrate transfer container, opening / closing device for lid and semiconductor manufacturing device | |
CN107924860A (en) | Load port | |
JP5357694B2 (en) | Position shift prevention device, substrate holder provided with the same, substrate transport device, and substrate transport method | |
TW201641387A (en) | Door opening and closing device, transport device, sorter device, and docking method for container | |
US8733547B2 (en) | Cassette for accomodating substrates | |
WO2010134492A1 (en) | Cassette | |
WO2016035480A1 (en) | Substrate housing container, load port device, and substrate processing device | |
JP5809718B2 (en) | Substrate transfer apparatus and substrate processing system | |
TWI850913B (en) | Loading port | |
KR101343690B1 (en) | Substrate treating apparatus | |
JP5279576B2 (en) | Substrate processing equipment | |
KR20160049629A (en) | Cassette stoker and casette loading/unloading method using thereof | |
JP5998640B2 (en) | Load port device | |
TW201632428A (en) | Lid opening and closing device and lid opening and closing method | |
JP2008100802A (en) | Substrate storage warehouse | |
JP2005289436A (en) | Box for transferring glass substrate | |
JP6947993B2 (en) | Load port and transport room | |
JP5090291B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP2004047839A (en) | Sealed container opening/closing device | |
JP6562803B2 (en) | Substrate processing system | |
JP5073686B2 (en) | Substrate processing apparatus and method for opening and closing process space inside substrate processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5480605 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |