JP2011151943A - 二次電池システム、及びハイブリッド車両 - Google Patents
二次電池システム、及びハイブリッド車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011151943A JP2011151943A JP2010010779A JP2010010779A JP2011151943A JP 2011151943 A JP2011151943 A JP 2011151943A JP 2010010779 A JP2010010779 A JP 2010010779A JP 2010010779 A JP2010010779 A JP 2010010779A JP 2011151943 A JP2011151943 A JP 2011151943A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- secondary battery
- discharge
- value
- charge
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007600 charging Methods 0.000 claims description 90
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 70
- 238000010278 pulse charging Methods 0.000 claims description 38
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 145
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 abstract description 145
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 71
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 abstract description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 14
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】二次電池システム6の制御装置30(充放電制御手段)は、リチウムイオン二次電池100の内部抵抗値が初期値の1.5倍以上となった場合であって、充電電流平均値Aと放電電流平均値Bとの比であるA/Bの値が10以上で、且つ、充電電流平均値Aが10C以上である場合に、リチウムイオン二次電池100に対し、充電電流値よりも放電電流値を大きくして充電と放電を繰り返す第1パルス充放電を行う。
【選択図】図6
Description
また、放電電流平均値B=∫(Id)dt/tは、二次電池の放電電流値Idの平均値であり、二次電池の放電電流値Idを積算した放電電流積算値∫(Id)dtを、積算時間t(放電時間t)で除した(割った)値である。
なお、放置状態判断手段は、例えば、当該二次電池を電源として搭載しているハイブリッド車両等の電源スイッチがOFFとなり、二次電池を流れる電流値が0mAとなった場合に、二次電池が放置状態になったと判断することができる。
本実施形態のハイブリッド車両1は、図1に示すように、車体2、エンジン3、フロントモータ4、リヤモータ5、二次電池システム6、及び、ケーブル7を有し、エンジン3とフロントモータ4及びリヤモータ5との併用で駆動するハイブリッド車両である。具体的には、このハイブリッド車両1は、二次電池システム6をフロントモータ4及びリヤモータ5の駆動用電源システムとして搭載し、エンジン3とフロントモータ4及びリヤモータ5とを用いて走行できるように構成されている。
なお、リチウムイオン二次電池100の電池容量は5.0Ahである。
また、電圧検知装置40は、組電池10を構成するリチウムイオン二次電池100の電池電圧を検知する。
なお、本実施形態のリチウムイオン二次電池100の電池容量は5.0Ahであるため、「10C」の電流値は「50A」に相当する。
そして、充電電流平均値Aと放電電流平均値Bとの比であるA/Bの値を、所定時間毎(例えば、1時間毎)に算出する。
さらに、制御装置30は、算出したA/Bの値が10以上であると判断した場合には、充電電流平均値Aが10C以上であるか否かを判断する。
このような塩濃度ムラに起因して上昇したリチウムイオン二次電池100の内部抵抗値は、リチウムイオン二次電池100に対し後述する第1パルス充放電を行うことで、低減することができる。
まず、初期状態のリチウムイオン二次電池100に対し高率充電過多充放電を行って、リチウムイオン二次電池100の内部抵抗値(iR)を4.5mΩ(初期値の1.5倍)まで上昇させた。具体的には、高率充電過多充放電として、充電電流値Icを10Cと高率にし、放電電流値Idを1Cとし、充電時間と放電時間とを等しくして、充電過多のパルス充放電を行った。この高率充電過多充放電では、充電電流平均値Aが10Cで、充電電流平均値Aが放電電流平均値Bの10倍(A/B=10)となる。
まず、初期状態のリチウムイオン二次電池100に対し高率放電過多充放電を行って、リチウムイオン二次電池100の内部抵抗値(iR)を4.5mΩ(初期値の1.5倍)まで上昇させた。具体的には、高率放電過多充放電として、充電電流値Icを1Cとし、放電電流値Idを10Cと高率にし、充電時間と放電時間とを等しくして、放電過多のパルス充放電を行った。この高率放電過多充放電では、放電電流平均値Bが10Cで、充電電流平均値Aが放電電流平均値Bの0.1倍(A/B=0.1)となる。
内部抵抗値(iR)が4.5mΩまで上昇したリチウムイオン二次電池100を放置することなく、第1パルス充放電(または第2パルス充放電)によって、リチウムイオン二次電池100の内部抵抗値(iR)を3.8mΩまで低下させるには、第1パルス充放電(または第2パルス充放電)を500サイクル行う必要がある。
また、内部抵抗値(iR)が4.5mΩまで上昇したリチウムイオン二次電池100を12時間放置した後、第1パルス充放電(または第2パルス充放電)によって内部抵抗値(iR)を3.8mΩまで低下させるには、第1パルス充放電(または第2パルス充放電)を100サイクル行えば良いと考えられる(図9参照)。
このような塩濃度ムラに起因して上昇したリチウムイオン二次電池100の内部抵抗値は、リチウムイオン二次電池100に対し第2パルス充放電を行うことで、低減することができる。
制御装置30は、ステップS1において、組電池10を構成するリチウムイオン二次電池100の内部抵抗値を算出する。具体的には、リチウムイオン二次電池100の内部抵抗値として、iR=ΔV/Iを算出する。詳細には、制御装置30は、リチウムイオン二次電池100に対し、一定の電流値I(例えば、10Cの一定電流値)で所定時間(例えば、10秒間)パルス放電を行うと共に、電圧検知装置40を利用して、パルス放電前後のリチウムイオン二次電池100の電池電圧を検出する。そして、一定電流値Iとパルス放電前後におけるリチウムイオン二次電池100の電池電圧変化量ΔVとに基づいて、上記演算式(iR=ΔV/I)により内部抵抗値iRを算出する。
ステップS4において、A/Bの値が10以上である(Yes)と判断した場合は、ステップS5に進み、充電電流平均値Aが10C以上であるか否かを判断する。
6 二次電池システム
10 組電池
30 制御装置(充放電制御手段、内部抵抗値算出手段、抵抗値判断手段、電流値比算出手段、放置状態判断手段)
40 電圧検知装置
50 電流検知装置
100 リチウムイオン二次電池
150 電極体
Claims (7)
- 二次電池と、
上記二次電池の充放電を制御する充放電制御手段と、を備える
二次電池システムであって、
上記充放電制御手段は、
上記二次電池の内部抵抗値が初期値の1.5倍以上となった場合であって、上記二次電池の充電電流値Icの平均値である充電電流平均値A=∫(Ic)dt/tと上記二次電池の放電電流値Idの平均値である放電電流平均値B=∫(Id)dt/tとの比であるA/Bの値が10以上で、且つ、上記充電電流平均値Aが10C以上である場合に、上記二次電池に対し、充電電流値よりも放電電流値を大きくして充電と放電を繰り返す第1パルス充放電を行い、
上記二次電池の内部抵抗値が初期値の1.5倍以上となった場合であって、上記A/Bの値が0.1以下で、且つ、上記放電電流平均値Bが10C以上である場合に、上記二次電池に対し、放電電流値よりも充電電流値を大きくして充電と放電を繰り返す第2パルス充放電を行う
二次電池システム。 - 請求項1に記載の二次電池システムであって、
前記二次電池の内部抵抗値を算出する内部抵抗値算出手段と、
前記A/Bの値を算出する電流値比算出手段と、
上記内部抵抗値算出手段によって算出された内部抵抗値が、初期値の1.5倍以上の値であるか否かを判断する抵抗値判断手段と、
上記抵抗値判断手段によって内部抵抗値が初期値の1.5倍以上の値であると判断された場合に、上記電流値比算出手段によって算出されたA/Bの値が10以上であるか否かを判定する第1電流値比判定手段と、
前記充電電流平均値Aが10C以上であるか否かを判定する充電電流値判定手段と、
上記抵抗値判断手段によって内部抵抗値が初期値の1.5倍以上の値であると判断された場合に、上記電流値比算出手段によって算出されたA/Bの値が0.1以下であるか否かを判定する第2電流値比判定手段と、
前記放電電流平均値Bが10C以上であるか否かを判定する放電電流値判定手段と、を備え、
前記充放電制御手段は、
上記抵抗値判断手段により上記二次電池の内部抵抗値が初期値の1.5倍以上であると判断された場合であって、上記第1電流値比判定手段によりA/Bの値が10以上であると判定され、且つ、上記充電電流値判定手段により上記充電電流平均値Aが10C以上であると判定された場合に、上記二次電池に対し前記第1パルス充放電を行い、
上記抵抗値判断手段により上記二次電池の内部抵抗値が初期値の1.5倍以上であると判断された場合であって、上記第2電流値比判定手段によりA/Bの値が0.1以下であると判定され、且つ、上記放電電流値判定手段により上記放電電流平均値Bが10C以上であると判定された場合に、上記二次電池に対し前記第2パルス充放電を行う
二次電池システム。 - 請求項1または請求項2に記載の二次電池システムであって、
前記充放電制御手段は、
前記放電電流値を前記充電電流値の10倍以上とし、且つ、上記放電電流値を10C以上として、前記第1パルス充放電を行い、
前記充電電流値を前記放電電流値の10倍以上とし、且つ、上記充電電流値を10C以上として、前記第2パルス充放電を行う
二次電池システム。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の二次電池システムであって、
前記充放電制御手段は、
1充放電サイクル当たりの充電電気量と放電電気量とを等しくして、前記第1パルス充放電及び前記第2パルス充放電を行う
二次電池システム。 - 請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の二次電池システムであって、
前記二次電池が放置状態になったか否かを判断する放置状態判断手段を備え、
前記充放電制御手段は、
上記放置状態判断手段によって上記二次電池が放置状態になったと判断された後、前記第1パルス充放電または前記第2パルス充放電を開始する
二次電池システム。 - 請求項5に記載の二次電池システムであって、
前記充放電制御手段は、
前記放置状態判断手段によって前記二次電池が放置状態になったと判断されてから前記第1パルス充放電または前記第2パルス充放電を開始するまでの放置時間に応じて、上記第1パルス充放電または上記第2パルス充放電の充放電サイクル数を決定し、決定した充放電サイクル数だけ、上記二次電池に対し上記第1パルス充放電または上記第2パルス充放電を行う
二次電池システム。 - ハイブリッド車両であって、
請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の二次電池システムを、当該ハイブリッド車両の駆動用電源システムとして搭載してなる
ハイブリッド車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010010779A JP5407893B2 (ja) | 2010-01-21 | 2010-01-21 | 二次電池システム、及びハイブリッド車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010010779A JP5407893B2 (ja) | 2010-01-21 | 2010-01-21 | 二次電池システム、及びハイブリッド車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011151943A true JP2011151943A (ja) | 2011-08-04 |
JP5407893B2 JP5407893B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=44538413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010010779A Active JP5407893B2 (ja) | 2010-01-21 | 2010-01-21 | 二次電池システム、及びハイブリッド車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5407893B2 (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013106481A (ja) * | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Toyota Motor Corp | 蓄電装置の制御装置 |
JP2014003826A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Toyota Motor Corp | 電池システムおよび制御方法 |
JP2014158415A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-08-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 二次電池、二次電池モジュール、二次電池および二次電池モジュールの充電方法、二次電池および二次電池モジュールの放電方法、二次電池および二次電池モジュールの駆動方法、蓄電システム、及び蓄電システムの駆動方法 |
JP2014158414A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-08-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 蓄電体を有する車両 |
JP2014187002A (ja) * | 2013-01-14 | 2014-10-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学デバイス |
JP2014194925A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-10-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学デバイス |
JP2014209470A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-11-06 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電気化学デバイス及び該電気化学デバイスの劣化抑制方法 |
JP2017060316A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 積水化学工業株式会社 | 電力管理システム及び電力管理方法 |
WO2017094668A1 (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-08 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載用電源装置および車載用電源システム |
JP2017117636A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池を再利用するための処理方法 |
CN107719175A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-02-23 | 北京市亿微科技有限公司 | 基于充电站用大功率dc/dc电源的检测方法和充放电系统 |
JP2018081807A (ja) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の電池システム及びその制御方法 |
JP2018147646A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
JP2018198473A (ja) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両 |
JPWO2017208588A1 (ja) * | 2016-06-02 | 2019-03-07 | 株式会社村田製作所 | 充電装置、充電方法、蓄電装置、電子機器、電動車両及び電力システム |
JP2019071750A (ja) * | 2017-10-11 | 2019-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
WO2021033402A1 (ja) * | 2019-08-20 | 2021-02-25 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置、及び、蓄電素子の劣化抑制方法 |
US11951769B2 (en) | 2016-01-29 | 2024-04-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electric power control system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004236381A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 蓄電池の充放電制御装置および車両用蓄電池の充放電制御装置 |
JP2009176575A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Toyota Motor Corp | 電池システム、車両、電池搭載機器 |
-
2010
- 2010-01-21 JP JP2010010779A patent/JP5407893B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004236381A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 蓄電池の充放電制御装置および車両用蓄電池の充放電制御装置 |
JP2009176575A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Toyota Motor Corp | 電池システム、車両、電池搭載機器 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013106481A (ja) * | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Toyota Motor Corp | 蓄電装置の制御装置 |
JP2014003826A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Toyota Motor Corp | 電池システムおよび制御方法 |
JP2014187002A (ja) * | 2013-01-14 | 2014-10-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学デバイス |
US9895984B2 (en) | 2013-01-21 | 2018-02-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Vehicle including power storage unit |
US10044182B2 (en) | 2013-01-21 | 2018-08-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery, secondary battery module, power storage system, and method for operating thereof |
JP2014158414A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-08-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 蓄電体を有する車両 |
JP2014158415A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-08-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 二次電池、二次電池モジュール、二次電池および二次電池モジュールの充電方法、二次電池および二次電池モジュールの放電方法、二次電池および二次電池モジュールの駆動方法、蓄電システム、及び蓄電システムの駆動方法 |
JP2014194925A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-10-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学デバイス |
JP2014209470A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-11-06 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電気化学デバイス及び該電気化学デバイスの劣化抑制方法 |
JP2022186760A (ja) * | 2013-03-28 | 2022-12-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電気化学デバイス |
JP2020191300A (ja) * | 2013-03-28 | 2020-11-26 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 二次電池の充電方法 |
JP2019009137A (ja) * | 2013-03-28 | 2019-01-17 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電気化学デバイス |
JP2017060316A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 積水化学工業株式会社 | 電力管理システム及び電力管理方法 |
WO2017094668A1 (ja) * | 2015-12-04 | 2017-06-08 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載用電源装置および車載用電源システム |
JP2017117636A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池を再利用するための処理方法 |
US11951769B2 (en) | 2016-01-29 | 2024-04-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electric power control system |
JPWO2017208588A1 (ja) * | 2016-06-02 | 2019-03-07 | 株式会社村田製作所 | 充電装置、充電方法、蓄電装置、電子機器、電動車両及び電力システム |
JP2018081807A (ja) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の電池システム及びその制御方法 |
JP2018147646A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
JP2018198473A (ja) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両 |
JP2019071750A (ja) * | 2017-10-11 | 2019-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
JP6992391B2 (ja) | 2017-10-11 | 2022-01-13 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
CN107719175A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-02-23 | 北京市亿微科技有限公司 | 基于充电站用大功率dc/dc电源的检测方法和充放电系统 |
WO2021033402A1 (ja) * | 2019-08-20 | 2021-02-25 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置、及び、蓄電素子の劣化抑制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5407893B2 (ja) | 2014-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5407893B2 (ja) | 二次電池システム、及びハイブリッド車両 | |
US11848426B2 (en) | State of charge dependent plating estimation and prevention | |
US8310198B2 (en) | Lithium ion secondary cell charge method and hybrid vehicle | |
JP5623629B2 (ja) | 余寿命判定方法 | |
JP6500789B2 (ja) | 二次電池の制御システム | |
JP5741348B2 (ja) | 二次電池システム及び車両 | |
JP2009072039A (ja) | 電源システム | |
JP2010218900A (ja) | 電池システム、及び、ハイブリッド自動車 | |
JP2013019709A (ja) | 二次電池システム及び車両 | |
JP5821669B2 (ja) | 推定装置、推定方法および制御方法 | |
JP2010049882A (ja) | 車両 | |
JP2013134962A (ja) | リチウムイオン二次電池システム | |
JP2013106481A (ja) | 蓄電装置の制御装置 | |
JP2012104239A (ja) | リチウムイオン電池の蓄電量推定方法、リチウムイオン電池の蓄電量推定プログラム、リチウムイオン電池の蓄電量補正方法及びリチウムイオン電池の蓄電量補正プログラム | |
JP6607167B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の検査方法 | |
JP5737336B2 (ja) | 電池システム、車両及び電池搭載機器 | |
JP2000270491A (ja) | リチウムイオン電池充電方法及びリチウムイオン電池充電装置 | |
JP5446461B2 (ja) | 二次電池の充電方法およびその充電システム,車両,充電設備 | |
JP5673422B2 (ja) | 二次電池の充電システム | |
JP6624035B2 (ja) | 電池システム | |
JP6699533B2 (ja) | 電池システム | |
JP4513917B2 (ja) | 二次電池システム | |
JP6102714B2 (ja) | 蓄電システム | |
WO2013105139A1 (ja) | 二次電池の制御装置および制御方法 | |
JP2010063279A (ja) | 二次電池の充電方法、二次電池システム及び車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131021 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5407893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |