JP2011082977A - P2pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法 - Google Patents
P2pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011082977A JP2011082977A JP2010223650A JP2010223650A JP2011082977A JP 2011082977 A JP2011082977 A JP 2011082977A JP 2010223650 A JP2010223650 A JP 2010223650A JP 2010223650 A JP2010223650 A JP 2010223650A JP 2011082977 A JP2011082977 A JP 2011082977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- data
- information
- network system
- peer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/63—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
- H04N21/632—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing using a connection between clients on a wide area network, e.g. setting up a peer-to-peer communication via Internet for retrieving video segments from the hard-disk of other client devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/63—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/63—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
- H04N21/64—Addressing
- H04N21/6405—Multicasting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/18—Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1074—Peer-to-peer [P2P] networks for supporting data block transmission mechanisms
- H04L67/1078—Resource delivery mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1087—Peer-to-peer [P2P] networks using cross-functional networking aspects
- H04L67/1091—Interfacing with client-server systems or between P2P systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/85—Assembly of content; Generation of multimedia applications
- H04N21/854—Content authoring
- H04N21/8547—Content authoring involving timestamps for synchronizing content
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
【課題】 本発明の目的は、データストリームを時間単位でグルーピングして送受信するP2Pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法を提供することにある。
【解決手段】 P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムが開示される。本P2Pネットワークシステムは、データストリームを構成するTSパケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するサーバ及び予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信する複数のピアを含む。これにより、データを効率良く転送することができる。
【選択図】 図2
【解決手段】 P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムが開示される。本P2Pネットワークシステムは、データストリームを構成するTSパケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するサーバ及び予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信する複数のピアを含む。これにより、データを効率良く転送することができる。
【選択図】 図2
Description
本発明は、P2Pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法に関し、より詳細には時間単位でデータをグルーピングして転送するP2Pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法に関する。
ストリーミング(streaming)は、大容量のビデオ、オーディオ等のようなマルチメディアデータをリアルタイムで転送、受信、デコーディングしてネットワークとCPU資源を最適に使う技術として、転送されるデータをまるで水が流れるように絶え間なく連続的に処理できる技術を意味する。ストリーミング技術は、インターネットが成長するにつれてさらに重要になってくるが、その理由は多くのユーザーがマルチメディアのファイルをすぐにダウンロードできるような速い接続回線を持っていないからである。
一般的に、全体のコンテンツを受信側で全てダウンロードした後にサービスを受ける方法は、ユーザーに長い待機時間を強いるが、ストリーミング技術を用いればコンテンツを全てダウンロードする前にでもクライアントブラウザ又はプラグインがデータの表現を始めることができる。このようにストリーミングサービスは、ユーザーがコンテンツをすぐにサービスを受けることができるという長所を有する。
一方、ストリーミングサービスにおいて、サーバ−クライアント方式が適用される場合、かなり多くのクライアントが同時に接続するようになり、このためサーバは帯域幅の不足又はCPU性能の不足でストリーミングが困難になることがある。これにより、帯域幅を効率良く活用するための方法としてマルチキャスト方式を用いたり、P2P(Peer to Peer)方式を適用する事例が増えている。
P2P方式は、ピア(Peer)間のファイル共有方式で、サーバとクライアントの区別がなく、各ピアが状況に応じて送信者又は受信者として動作する方式である。P2P方式を用いれば、特定サーバに負荷がかかることなく、ネットワーク上の様々なピアを用いるため、全体的な処理量(Throughput)を向上させることができるとの長所がある。
一方、ピア間のファイル転送は、データを一定の大きさに分けた単位で転送されるが、この場合、時間情報と特定データに対するマッピングが困難になるという問題点がある。
なお、時間情報を用いないため、不要なデータをバッファリングするようになるという問題点がある。
従って、本発明の目的は、データストリームを時間単位でグルーピングして送受信するP2Pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法を提供することにある。
前記目的を達成するためのP2Pネットワークシステムは、データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するサーバ、及び前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信する複数のピアを含む。
ここで、前記サーバは、前記データストリームを提供するソース提供部、前記データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングするデータ構成部及び前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で転送するデータ送受信部を含むことができる。
なお、前記データ構成部は、前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることができる。
この場合、前記時間情報は、PTS(Presentation Time Stamp)情報であって良い。
なお、前記各々のグループは、少なくとも一つのPTS情報を含むことができる。
一方、本発明の一実施例に係るP2P(Peer to Peer)ネットワークシステムのサーバは、データストリームを提供するソース提供部、及び前記データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングするデータ構成部を含む。
ここで、前記データ構成部は、前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることができる。
一方、本発明の一実施例に係るP2P(Peer to Peer)ネットワークシステムのサーバは、データストリームを提供するソース提供部、及び前記データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングするデータ構成部を含む。
ここで、前記データ構成部は、前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることができる。
この場合、前記時間情報は、PTS(Presentation Time Stamp)情報であって良い。
なお、前記各々のグループは、少なくとも一つ以上のPTS情報を含むことができる。
なお、前記各々のグループは、少なくとも一つの転送単位パケットを含み、各グループを構成する一番目の転送単位パケットはPTS情報を含むことができる。
一方、本発明のP2P(Peer to Peer)ネットワークシステムのデータ送受信方法は、データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するステップ、及び複数のピアが前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信するステップを含む。
ここで、前記グルーピングステップは、前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることができる。
ここで、前記グルーピングステップは、前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることができる。
この場合、前記時間情報は、PTS(Presentation Time Stamp)情報であって良い。
なお、前記各々のグループは、少なくとも一つのPTS情報を含むことができる。
なお、前記各々のグループは、少なくとも一つの転送単位パケットを含み、各グループを構成する一番目のTSパケットはPTS情報を含むことができる。
これにより、効率良くP2Pネットワークシステムを提供することができる。
以下では、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例に係るP2Pネットワークシステムの概略的な構成を示す図である。
本P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムは、ファイル共有サービス、ストリーミングサービス等に適用されることができるが、本発明では説明の便宜のために、ストリーミングサービスを想定して説明する。
図1によると、P2Pネットワークシステム1000は、ストリーミングサーバ100、情報管理サーバ200及び複数のピア10〜30を含む。
ストリーミングサーバ100は、マルチメディアコンテンツに対するデータストリーム(以下、データストリームという)をネットワークを介して接続された複数のピアのうち、少なくとも一つに転送する役割をする。
ストリーミングサーバ100は、ネットワークを介して接続されたソース提供者(図示せず)から提供されたデータストリームを複数のピアのうち、少なくとも一つに転送するインターフェース形態で実現されることができる。又は、ストリーミングサーバ100は別途のデータベースを備え、予め保存されたデータストリームを提供するように実現されることもできる。
具体的に、ストリーミングサーバ100は、データストリームの転送単位パケットを時間情報を基準にグルーピングして接続したピアに転送することができる。
ストリーミングサーバ100に最初にストリーミングサービスを要請した第1ピア10及び他のピア(第2、第3ピア20、30)間にも時間情報を基準にグルーピングされた単位でデータ転送が成される。
MPEG−2規格によるデータ転送の場合を例えると、MPEG−2ストリームに含まれているPTS情報に基づいて転送単位パケットであるTSパケットをグルーピングし、グルーピングされたTSパケット単位でデータを転送することができる。これについては、後述の図面で詳細な説明をする。
ここで、ストリーミングサーバ100は、具体的にストリーミングサービスを提供するウェブサーバで実現されることができる。
情報管理サーバ200は、ストリーミングサーバ100で同一のマルチメディアコンテンツに対するストリーミングサービスを要請する複数のピアがある場合、当該ピアに対するリストを生成し、当該ピアに提供する。
なお、情報管理サーバ200は、当該ピアのリストを予め設定されたイベントがある場合に、又は周期的に管理することができる。
例えば、情報管理サーバ200は、同一のコンテンツへの接続者に対する接続の変更がある場合に(例えば、同一のマルチメディアコンテンツに対する接続者の追加又は接続者の接続解除の時等)又は周期的にピアリストをアップデートして当該ピアに提供することができる。従って、前記ピアリストは如何なる接続者が如何なるサーバに接続したかに対する情報を含む。
ここで、情報管理サーバ200は、ストリーミングサーバ100と別途に備えられることができるが、ストリーミングサーバ100の内部に位置するように構成されることも可能である。
ここで、情報管理サーバ200は、ストリーミングサーバ100と別途に備えられることができるが、ストリーミングサーバ100の内部に位置するように構成されることも可能である。
複数のピア10〜30は、P2P方式を用いてデータを送受信する。ここで、P2P方式はピア(Peer)間のファイル共有方式で、サーバとクライアントの区別がなく、各ピアが状況に応じて送信者又は受信者として動作する方式である。
複数のピア10〜30は上述のように、PTS情報を基準にグルーピングされたTSパケットのグループ単位でデータを送受信することができる。
例えば、ストリーミングサーバ100に対する最初の接続者である第1ピア10は、ストリーミングサーバ100からストリーミングデータをTSパケットのグループ単位で受信し、これを再生すると同時にP2P方式を用いて第2ピア20にTSパケットのグループを転送することができる。
図2は、図1に示されたストリーミングサーバの細部構成を示すブロック図である。図2によると、ストリーミングサーバ100は、ソース提供部110、データ構成部120、保存部130及びデータ送受信部140を含む。前記ソース提供部110及び前記データ構成部120、保存部130及びデータ送受信部140は各々ハードウェアを含む。
ソース提供部110は、ネットワークを介して接続されたソース提供者(図示せず)から提供されたマルチメディアコンテンツを複数のピア10〜30のうち、少なくとも一つに転送するインターフェース形態になり得る。
又は、ソース提供部110は、データベースを備えて予め保存されたマルチメディアコンテンツを提供する形態になり得る。
データ構成部120は、データストリームの構成を予め設定された時間単位で分ける機能をする。例えば、データ構成部120は、MPEG−2規格によるデータストリームの場合、データストリームを構成するTSパケットを予め設定された時間単位でグルーピングすることができる。
以下では、MPEG−2規格によるデータストリームを予め設定された時間単位でグルーピングする場合について具体的に説明する。
図3A及び図3Bは、本発明の理解を促すためのMPEG−2データストリームの構造を示す図である。
MPEG−2データストリームを構成するES(Elementary Stream又はEncoding Stream)ストリームはシステムエンコーディングの過程を経て一連のTSパケットに再構成されることができる。ここで、システムエンコーディングとは、ESストリームを入力されてPES(Packetized Elementary Stream)パケット化し、これをTSパケットやPSパケットにする過程を指すもので、これはMPEG−2規格に含まれている内容であるため、詳しい説明は省略する。
図3Aに示されたように、ESストリームは一連のPESパケットで構成されたPESストリームでエンコーディングされる。
PESストリームは同一の種類(例えば、Video PES、Audio PES、Teletext PES等)のPESパケットで構成されることができる。ここで、一つのPESパケットは、一連のTSパケットで構成され、各TSパケットは例えば188byteで構成されることができる。
図3Bは、PESパケットの細部構成を示す図である。
PESパケットは、PESヘッダ及びペイロード領域を含む。ここでペイロードは、ESストリームを連続的に分けたデータを意味し、ヘッダはペイロードのデータを合わせる過程で必要な情報が記録された領域である。
具体的に、PESヘッダは、スタートビット、Stream_ID、パケットの全長、PTS、DTS情報等で構成されることができる。ここで、Stream_IDはパケットのタイプを決定、即ち、ペイロードのデータの種類を示す情報である。
DTS(Decoder Time Stamp)は、当該PESをデコーディングしなければならない時間情報を示し、PTS(Presentation Time Stamp)は、当該PESをデコーディングした後ディスプレーしなければならない時間情報を示す。
一方、PESパケットを構成する各々のTSパケットも、ヘッダ及びペイロード領域を含み、TSヘッダはPCR(Program Clock Reference)を含む。
TSヘッダに含まれたPCRは、各タイムスタンプ(PTS、DTS)の基準タイムベースを提供し、MPEG2ストリームを受信する受信機ではPTS情報とPCR情報を用いてプレー同期を取ることになる。
つまり、データ構成部120は、PESパケットのヘッダに含まれたPTS情報を用いてTSパケットをグルーピングすることができる。
図4A及び図4Bは、本発明の多様な実施例に係るTSパケットのグルーピング方法を説明するための図である。図4A及び図4Bで各ブロックはTSパケットを示し、斜線でハッチングされたブロックはPTSを含むTSパケットを示す。
つまり、各PESパケットのヘッダにPTS情報が含まれているため、TSパケットのうち一部のみがPTS情報を含むことになる。
図4Aに示されたように、PTS情報が含まれたTSパケットを基準にTSパケットをグルーピング(Aグループ、Bグループ…)してグルーピングされた単位でデータを転送することができる。
つまり、本発明に係るP2Pネットワークシステムでは、既存のようにTSパケット単位でない、PTS情報を基準にグルーピングされたグループ単位でデータを転送することができる。
一方、図4Aでは一つのグループ内にPTS情報が一回含まれるようにグルーピングしたが、これは一実施例に過ぎず、図4Bに示されたように、一つのグループ内に2つのPTS情報が含まれるようにグルーピング(A'、B'…)することも可能である。無論、実施例によっては1つのグループ内に3つ以上のPTS情報が含まれるように構成することができる。
なお、全てのTSパケットが予め設定された時間(0.2sec)単位でグルーピングされるように設定することができ、一番目のグルーピングは予め設定された時間単位を基準とし、残りのグルーピングは直前のグループの時間単位と同一に成されるように設定することができる。
保存部130は、データ構成部120でグルーピングされたパケットをグループ毎に保存する機能をする。
つまり、保存部130は、ソース提供者(図示せず)からリアルタイムで提供されるデータストリームを上述のようにグルーピングしてグループ毎に保存したり、データベースに予め保存されたデータストリームを上述のようにグルーピングして保存することができる。
この場合、データ送受信部140は保存部130に保存されたデータ、保存されたグループ単位で少なくとも一つのピアに転送することができる。
図5は、図1に示された情報管理サーバの細部構成を示すブロック図である。
情報管理サーバ200は、情報管理部210、情報送受信部220及び認証部230を含む。前記情報管理部210、前記情報送受信部220及び前記認証部230は各々ハードウェアを含む。
情報管理部210はストリーミングサーバ100にコンテンツサービスを要請したピアのリストを管理する機能をする。
情報管理部210は、ストリーミングサーバ100で同一のコンテンツに対するサービスを要請したピアのリストを生成して情報送受信部220に提供することができる。
例えば、「コンテンツ1」に対するサービスを要請したピアがa、b、cで、「コンテンツ2」に対するサービスを要請したピアがd、e、fである場合、コンテンツ1及びコンテンツ2に対するピアリスト1、2を作成することができる。
なお、情報管理部210は、各コンテンツに対する接続者が追加されたり、既存の接続者が接続解除される場合には、当該ピアリストをアップデートすることができる。
情報送受信部220は、情報管理部210で生成又はアップデートされたピアリストを当該ピアに転送する機能をする。例えば、「コンテンツ1」に対するピアリスト1を当該ピアであるa、b、cに転送することができる。
認証部230は、ストリーミングサーバ100を介してコンテンツサービスを要請したピアを認証する機能をする。
図6は、図1に示されたピア10〜30の細部構成を示すブロック図である。以下では、説明の便宜のために、ピア10の構成を想定して説明する。
図6によると、ピア10はデータ送受信部11、保存部12、ストリーミング部13及び制御部14を含む。前記データ送受信部11、前記保存部12、前記ストリーミング部13及び前記制御部14は各々ハードウェアを含む。
データ送受信部11は、ストリーミングサーバ100や他のピアからデータを受信し、他のピアにデータを転送する第1送受信部、情報管理サーバ200からピアリスト及び関連情報を受信する第2送受信部を含むことができる。前記第1送受信部及び第2送受信部で分ける構成は当業者にとって自明な設計変更事項に該当するため、以下ではデータ送受信部11の機能として統合して説明する。
データ送受信部11は情報管理サーバ200から自ら要請したコンテンツに同時接続したピアのピアリストを受信することができる。
なお、データ送受信部100は情報管理サーバ200から受信したピアリストを参考にして、当該コンテンツに同時接続した他のピア20、30に自分が所有するデータグループ(上述のTSパケットグループ)情報を転送することができる。他のピア20、30は、このような情報を用いてピア10に必要なデータグループを要請することができる。
なお、データ送受信部11は、他のピア20、30からデータグループに対する要請がある場合、当該データグループを当該ピアに転送することができる。
保存部12は、ストリーミングサーバ100や他のピア20、30から受信したデータを保存する役割をする。保存部12は、ストリーミングバッファで実現されることができ、現在ストリーミングされるデータグループ及び予め設定された前後の時間帯のデータグループを容量に応じて可変的に保存することができる。
ストリーミング部13は、保存部12に保存されたデータグループを再生する役割をする。
制御部14は、ピア10の全般の動作を制御する機能をする。
具体的に、制御部14はデータ送受信部11を介してデータの送信要請がある場合、保存部12に保存されたデータグループを当該ピアに転送するように制御する。
なお、制御部14は、保存部12に保存されたデータグループの削除/追加等の作業を制御することができる。
その他に、ピア10はストリーミング部13で再生されるデータをディスプレーするディスプレー部(図示せず)等を更に含むことができる。
一方、以上ではピア10に対する構成で説明したが、ピア20、30も同一の構成で同一に動作できることは当業者には明らかである。
図7は、本発明の一実施例に係るP2Pネットワークシステムのデータ送受信方法を説明するためのフローチャートである。図7に示されたデータ送受信方法によると、サーバがデータストリームを構成するTSパケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供する(S710)。ここで、サーバはストリーミングサービスを提供するサーバ又はファイル共有サービスを提供するサーバになり得る。
以後、複数のピアが予め設定された時間単位でグルーピングされたデータTSパケットをグループ単位で送受信する(S720)。
ここで、TSパケットとは、MPEG−2規格による転送単位パケットであって、これについては上述したため、詳細な説明は省略する。
一方、S710ステップでは、データストリームに含まれた時間情報を用いて前記データストリームパケットをグルーピングすることができる。
MPEG−2規格の場合、時間情報はPTS(Presentation Time Stamp)情報になり得る。
PTS情報は各PESパケットのヘッダ領域に含まれている情報として、当該PESパケットをデコーディングした後ディスプレーしなければならない時間情報を示す。
つまり、S710ステップでは、PESパケットのヘッダに含まれたPTS情報を用いてTSパケットをグルーピングすることができる。ここで、TSパケットとは、PESパケットを構成するパケットで、転送単位パケットを意味する。
この場合、S710ステップでグルーピングされた各々のグループは、PTS情報を基準にグルーピングされるため、少なくとも一つのPTS情報を含むことになる。
場合によっては、各グループは2つ以上のPTS情報を含むこともでき、この場合各グループは同一の個数のPTS情報を含むことになる。
具体的に、S710ステップでグルーピングされた各々のグループはPTS情報を基準にグルーピングされるため、各グループを構成する一番目のTSパケットはPTS情報を含むことができる。
S720ステップでP2P方式を用いて通信する各ピアは、S710ステップでグルーピングされたグループ単位でデータを送受信することになる。
図8は、本発明の一実施例に係るデータのグルーピング方法を説明するためのフローチャートである。図8のデータのグルーピング方法によると、データストリームが受信されると(S810)、TSパケットが存在するか否かを判断する(S820)。
S820ステップでTSパケットが存在すると決定されると(S820:Y)、当該TSパケットにPTS情報が存在するか判断する(S830)。
S830ステップで、当該TSパケットにPTS情報が存在すると決定されると(S830:Y)、現在検出されたPTS情報と以前に検出されたPTS情報の時間間隔がグルーピングの基準である予め設定された時間間隔より大きいか否かを判断する(S840)。
S840ステップで現在検出されたPTS情報と以前に検出されたPTS情報の時間間隔が予め設定された時間間隔より大きいと判断されると(S840:Y)、当該TSパケットは次のデータグループでグルーピングされて保存される(S850)。
S840ステップで現在検出されたPTS情報と、以前に検出されたPTS情報の時間間隔が予め設定された時間間隔の以下であると判断されると(S840:N)、当該TSパケットは、現在データグループでグルーピングされて保存される(S860)。
上述のように、グルーピングされて保存されたTSパケットは、グループ毎にピアの間で転送されることができる。
これにより、時間情報とデータ情報をマッピングすることで、RTSP(Real−Time Streaming Protocol)に簡単に適用できるという効果がある。
なお、必要なだけのデータを管理することができ、不要なデータをバッファリングしなくても良いという効果がある。
なお、データに対する探索遅延(seek latency)を減らせるという効果がある。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
Claims (15)
- P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムにおいて、
データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するサーバと、
前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信する複数のピアと、
を含むP2Pネットワークシステム。 - 前記サーバは、
前記データストリームを提供するソース提供部と、
前記ソース提供部から前記データストリームを受信して、前記データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングするデータ構成部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のPSPネットワークシステム。 - 前記データ構成部は、
前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることを特徴とする請求項2に記載のP2Pネットワークシステム。 - 前記時間情報は、
PTS(Presentation Time Stamp)情報であることを特徴とする請求項3に記載のP2Pネットワークシステム。 - 前記各々のグループは、少なくとも一つのPTS情報を含むことを特徴とする請求項4に記載のP2Pネットワークシステム。
- P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムのサーバにおいて、
データストリームを提供するソース提供部と、
前記ソース提供部から前記データストリームを受信して、前記データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングするデータ構成部と、
前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で転送するデータ送受信部と、
を含むサーバ。 - 前記データ構成部は、
前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることを特徴とする請求項6に記載のサーバ。 - 前記時間情報は、
PTS(Presentation Time Stamp)情報であることを特徴とする請求項7に記載のサーバ。 - 前記各々のグループは、少なくとも一つ以上のPTS情報を含むことを特徴とする請求項8に記載のサーバ。
- 前記各々のグループは、少なくとも一つの転送単位パケットを含み、
各グループを構成する一番目の転送単位パケットは、少なくとも一つ以上のPTS情報を含むことを特徴とする請求項9に記載のサーバ。 - P2P(Peer to Peer)ネットワークシステムのデータ送受信方法において、
データストリームを構成する転送単位パケットを予め設定された時間単位でグルーピングして提供するステップと、
複数のピアが前記予め設定された時間単位でグルーピングされた転送単位パケットをグループ単位で送受信するステップと、
を含むデータ送受信方法。 - 前記グルーピングステップは、
前記データストリームに含まれた時間情報を用いて前記転送単位パケットをグルーピングすることを特徴とする請求項11に記載のデータ送受信方法。 - 前記時間情報は、
PTS(Presentation Time Stamp)情報であることを特徴とする請求項12に記載のデータ送受信方法。 - 前記各々のグループは、少なくとも一つのPTS情報を含むことを特徴とする請求項13に記載のデータ送受信方法。
- 前記各々のグループは、少なくとも一つの転送単位パケットを含み、
各グループを構成する一番目の転送単位パケットはPTS情報を含むことを特徴とする請求項14に記載のデータ送受信方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20090095093A KR20110037590A (ko) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | P2p 네트워크 시스템 및 그 데이터 송수신 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011082977A true JP2011082977A (ja) | 2011-04-21 |
Family
ID=43824037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010223650A Pending JP2011082977A (ja) | 2009-10-07 | 2010-10-01 | P2pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110082943A1 (ja) |
JP (1) | JP2011082977A (ja) |
KR (1) | KR20110037590A (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140173467A1 (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-19 | Rabbit, Inc. | Method and system for content sharing and discovery |
WO2014100384A1 (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-26 | Rabbit, Inc. | Audio video streaming system and method |
US9369670B2 (en) | 2012-12-19 | 2016-06-14 | Rabbit, Inc. | Audio video streaming system and method |
CN103686208B (zh) * | 2013-12-11 | 2017-04-12 | 南宁眸博科技有限公司 | 一种视频云计算传输方法 |
JP6591430B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2019-10-16 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 通信システムにおけるマルチメディアコンテンツ再生方法及び装置 |
KR102294040B1 (ko) * | 2015-01-19 | 2021-08-26 | 삼성전자 주식회사 | 데이터 송수신 방법 및 장치 |
CN106034250A (zh) * | 2015-03-13 | 2016-10-19 | 杭州云链网络技术有限公司 | 一种用于广播电视及实时互动的智能终端、系统及方法 |
WO2017035795A1 (zh) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 深圳好视网络科技有限公司 | 流媒体数据的传输处理方法及装置 |
US10594785B2 (en) * | 2016-03-11 | 2020-03-17 | Intel Corporation | Transitioning from an infrastructure based wireless connection to a peer to peer (P2P) wireless connection |
CN112153457A (zh) * | 2020-09-10 | 2020-12-29 | Oppo(重庆)智能科技有限公司 | 无线投屏连接方法、装置、计算机存储介质及电子设备 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5719786A (en) * | 1993-02-03 | 1998-02-17 | Novell, Inc. | Digital media data stream network management system |
US6122668A (en) * | 1995-11-02 | 2000-09-19 | Starlight Networks | Synchronization of audio and video signals in a live multicast in a LAN |
SG97830A1 (en) * | 2000-01-07 | 2003-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Time based multimedia objects streaming apparatus and method |
US6802019B1 (en) * | 2000-06-15 | 2004-10-05 | Genesys Conferencing, Ltd. | Method and system for synchronizing data |
US20030217171A1 (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-20 | Von Stuermer Wolfgang R. | Self-replicating and self-installing software apparatus |
US7406124B1 (en) * | 2002-05-30 | 2008-07-29 | Intervideo, Inc. | Systems and methods for allocating bits to macroblocks within a picture depending on the motion activity of macroblocks as calculated by an L1 norm of the residual signals of the macroblocks |
US7043559B2 (en) * | 2002-06-27 | 2006-05-09 | Seiko Epson Corporation | System for distributing objects to multiple clients |
US6944224B2 (en) * | 2002-08-14 | 2005-09-13 | Intervideo, Inc. | Systems and methods for selecting a macroblock mode in a video encoder |
US7444419B2 (en) * | 2003-10-10 | 2008-10-28 | Microsoft Corporation | Media stream scheduling for hiccup-free fast-channel-change in the presence of network chokepoints |
WO2006063118A2 (en) * | 2004-12-07 | 2006-06-15 | Pure Networks, Inc. | Network management |
US7480315B2 (en) * | 2004-12-31 | 2009-01-20 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for synchronizing clocks |
WO2007117730A2 (en) * | 2006-01-13 | 2007-10-18 | Dilithium Networks Pty Ltd. | Interactive multimedia exchange architecture and services |
US7801098B2 (en) * | 2007-01-23 | 2010-09-21 | Broadcom Corporation | Parallel MAC/PHY for enhanced transmission rate in a wireless network |
CN101340591B (zh) * | 2008-08-11 | 2011-04-06 | 华为终端有限公司 | 解码系统中接收视音频数据的处理方法及装置 |
US7991906B2 (en) * | 2008-12-09 | 2011-08-02 | Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. | Method of data request scheduling in peer-to-peer sharing networks |
US20100158130A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-06-24 | Mediatek Inc. | Video decoding method |
US8122140B2 (en) * | 2009-03-27 | 2012-02-21 | Wyse Technology Inc. | Apparatus and method for accelerating streams through use of transparent proxy architecture |
-
2009
- 2009-10-07 KR KR20090095093A patent/KR20110037590A/ko not_active Application Discontinuation
-
2010
- 2010-03-25 US US12/731,619 patent/US20110082943A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-01 JP JP2010223650A patent/JP2011082977A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110037590A (ko) | 2011-04-13 |
US20110082943A1 (en) | 2011-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011082977A (ja) | P2pネットワークシステム及びそのデータ送受信方法 | |
TWI623226B (zh) | 用於儲存媒體片段之基於目錄限制之系統及方法 | |
TWI580237B (zh) | 單一播放適應性位元率串流 | |
ES2842589T3 (es) | Transmisión de flujos por multidifusión | |
JP4718122B2 (ja) | メディア配信装置 | |
US9253236B2 (en) | Apparatus and method for providing streaming service in a data communication network | |
RU2647654C2 (ru) | Система и способ доставки аудиовизуального контента в клиентское устройство | |
CN107819809B (zh) | 对内容进行同步操作的方法及装置 | |
KR20030056701A (ko) | P2p 방식을 이용한 멀티미디어 스트리밍 장치 및 방법 | |
JP6329964B2 (ja) | 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法 | |
TW201021573A (en) | Proxy functionality | |
CN107124668B (zh) | 流式传输装置及方法、流式传输服务系统及记录介质 | |
US8316108B2 (en) | Method and apparatus for obtaining media over a communications network | |
WO2015192683A1 (zh) | 一种基于码流自适应技术的内容分发方法、装置及系统 | |
US8316148B2 (en) | Method and apparatus for obtaining media over a communications network | |
KR102137858B1 (ko) | 송신 장치, 송신 방법, 수신 장치, 수신 방법 및 프로그램 | |
JP2015170323A (ja) | 配信装置、及び配信方法 | |
US8412840B2 (en) | Live media serving system and method | |
JP6597604B2 (ja) | 受信装置、送信装置、データ通信方法、およびデータ処理方法 | |
KR100835528B1 (ko) | 구간정보를 이용한 멀티미디어 콘텐츠의 스트리밍 방법 및그 스트리밍 단말기 | |
KR102324604B1 (ko) | 하이브리드망에서의 스트리밍 방법 및 그 장치 | |
Noh et al. | Time-shifted streaming in a tree-based peer-to-peer system. | |
JP2009177811A (ja) | 分割後のp2pモードでの繰延回復を目的としたコンテンツのライブ送信のための方法、並びに制御装置及び関連する設備 | |
US10750216B1 (en) | Method and apparatus for providing peer-to-peer content delivery | |
JP5174381B2 (ja) | ネットワーク中継装置、コンテンツ再生装置、ネットワーク中継方法、コンテンツ再生システム、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |