JP2010525652A - Mobile communication terminal providing various call services using hot keys and method for providing call services - Google Patents
Mobile communication terminal providing various call services using hot keys and method for providing call services Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010525652A JP2010525652A JP2010503959A JP2010503959A JP2010525652A JP 2010525652 A JP2010525652 A JP 2010525652A JP 2010503959 A JP2010503959 A JP 2010503959A JP 2010503959 A JP2010503959 A JP 2010503959A JP 2010525652 A JP2010525652 A JP 2010525652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- call service
- mobile communication
- lists
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1096—Supplementary features, e.g. call forwarding or call holding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72466—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
本発明は、ホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する移動通信端末器および通話サービスの提供方法が提供される。前記移動通信端末器は、少なくとも一つのホットキー(hot key)を備えたキー入力部、多数の通話サービスリストを保存するデータベース、および前記ホットキーを利用して入力された信号によって前記多数の通話サービスリストを表示部に表示するデータ処理部を含む。
【選択図】図2The present invention provides a mobile communication terminal that provides various call services using hot keys and a method for providing a call service. The mobile communication terminal includes a key input unit having at least one hot key, a database storing a plurality of call service lists, and a plurality of calls according to a signal input using the hot keys. A data processing unit for displaying the service list on the display unit is included.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、移動通信端末器および通話サービスの提供方法に関するものである。 The present invention relates to a mobile communication terminal and a method for providing a call service.
移動通信技術の発展につれ大容量のデータを高速で伝送できる第三世代移動通信網(例えば、W−CDMA網またはHSDPA網)が構築され、既存の音声通話サービスにだけ限定されていたことから通話者間に動画を通して顔を直接見ながら通話する動画通話も可能になった。これによって移動通信業者らは第三世代移動通信網の加入者を先に先占するためにさらに多様な特殊技能の通話サービスを開発して提供している。 With the development of mobile communication technology, a third generation mobile communication network (for example, W-CDMA network or HSDPA network) capable of transmitting high-capacity data at a high speed has been established and is limited to existing voice call services. It is also possible to make a video call that allows people to talk while watching their faces directly. As a result, mobile operators have developed and provided telephone services with a variety of special skills in order to preempt third-party mobile communication network subscribers first.
このような特殊技能のサービスは、例えば、音声/動画通話、通話中ユーザの端末器を通して通話内容を録音して、発信者と着信者との間に互いにエモーティコン、イメージ、フラッシュおよび動画などのようなマルチメディアコンテンツをやり取りすることによって通話にさらなる楽しさと興味を加えるだけでなく、さらには音声分析により、相手の状況および感情までも表わす感性通話サービスに至るまで一層多様化している。 Such special skill services include, for example, voice / video calls, recording the content of calls through the terminal of the user during the call, and emoticons, images, flashes, videos, etc. between the caller and the callee. In addition to adding more fun and interest to the call by exchanging various multimedia contents, it is further diversified to a sensibility call service that also shows the other party's situation and emotions through voice analysis.
しかし、仮に移動通信社から提供されるこのような多様な特殊技能の通話サービスを利用するに難しいキー操作が要求されたり、それぞれのサービスごとに異なるフィーチャーコード(feature code)を一々直接入力しなければならないとすれば呼接続時間も長くなるだけでなく、各フィーチャーコードに対する暗記をユーザの記憶力に依存するか、そうでなければ、該当マニュアル入手して慣れなければならない不便さが生じる。 However, key operations that are difficult to use such a variety of special skill call services provided by mobile communication companies are required, or different feature codes (feature codes) must be directly entered for each service. If this is the case, not only will the call connection time be prolonged, but the memorization for each feature code will depend on the user's memory, or otherwise the inconvenience of having to get used to getting the relevant manual will arise.
また移動通信社で新規サービスが開発された場合、これを利用しようとするユーザは直接事業場を訪問して該当ソフトウェアに対してアップデートしたりアップデートに代替できない場合には新しい端末器を購入しなければならない不便さと経済的負担を甘受しなければならない。さらに、このようなサービス提供者である移動通信社は、新規サービスが追加される度に新規端末器のラインアップをしなければならないため、これに伴う労働と時間および経済的な損失が発生する。 In addition, when a new service is developed by Mobile Communications, users who want to use this service must visit the business site directly and update the corresponding software or replace it with an update. We must accept the inconvenience and financial burden that must be done. In addition, mobile service providers, such service providers, must line up new terminals each time a new service is added, resulting in labor, time and economic losses. .
本発明が解決しようとする課題は、ホットキーを利用して多様な通話サービスを提供できる移動通信端末器を提供するものである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a mobile communication terminal capable of providing various call services using hot keys.
本発明が解決しようとする他の課題は、ホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する方法を提供するものである。 Another problem to be solved by the present invention is to provide a method for providing various call services using hot keys.
前記技術的課題を達成するための本発明の移動通信端末器の一実施形態(aspect)は、少なくとも一つのホットキー(hot key)を備えたキー入力部、多数の通話サービスリストを保存するデータベース、およびホットキーを利用して入力された信号により多数の通話サービスリストを表示部に表示するデータ処理部を含む。 An aspect of the mobile communication terminal of the present invention for achieving the above technical problem is a key input unit having at least one hot key, and a database for storing a number of call service lists. And a data processing unit for displaying a number of call service lists on a display unit according to a signal input using a hot key.
前記他の技術的課題を達成するための本発明の通話サービス提供方法の一実施形態は、ホットキーが押されるにより多数の通話サービスリストを表示するステップ、表示された多数の通話サービスリストのうち選択されたリストのフィーチャーコードを読み出しするステップ、および読み出しされたフィーチャーコードを利用して呼接続するステップを含む。 According to an embodiment of the present invention, there is provided a call service providing method according to an embodiment of the present invention, comprising: displaying a plurality of call service lists when a hot key is pressed; Reading out the feature codes of the selected list, and making a call connection using the read out feature codes.
前記他の技術的課題を達成するための本発明の通話サービス提供方法の他の実施形態は、着信番号の入力を受けるステップ、入力後ホットキーが押されることにより多数の通話サービスリストが表示されるステップ、および表示された多数の通話サービスリストうち何れか一つを選択して呼接続するステップを含む。 According to another embodiment of the present invention, there is provided a method for providing a call service according to the present invention. The method includes a step of receiving an incoming call number, and a number of call service lists are displayed by pressing a hot key after the input. And a step of selecting one of the displayed many call service lists and establishing a call connection.
その他実施形態の具体的な事項は詳細な説明および図に含まれている。 Specific matters of other embodiments are included in the detailed description and the drawings.
本発明によれば、多様な特殊技能の音声/動画通話時ホットキーを使用し、やさしくかつ速くサービスに接続する効果があり、周期的にまたは新規サービスが開発される度にリストの追加および補完をするために自動的にアップデートが可能なようにし、ユーザの不便を減少させて能動的なユーザインターフェースを提供する効果がある。 According to the present invention, it is possible to easily and quickly connect to a service by using hot keys during voice / video calls with various special skills, and to add and supplement a list periodically or whenever a new service is developed. Therefore, it is possible to update automatically in order to reduce the inconvenience of the user and provide an active user interface.
また各サービス別に別途の接続方法(接続番号やフィーチャーコード)をマーケティングする必要なしに該当ホットキーメニューだけを広報することによって、通信会社はマーケティング費用の節減を、顧客は一々接続番号を学習して暗記する必要がなくなる。 In addition, by communicating only the hot key menu without the need to market a separate connection method (connection number or feature code) for each service, the telecommunications company can reduce marketing costs and the customer can learn the connection number one by one. No need to memorize.
のみならず、通常的に使用する動画電話ボタンをホットキーとして利用する場合、端末器製造業者の負担も少なくなり得る。 In addition, when a video phone button that is normally used is used as a hot key, the burden on the terminal manufacturer can be reduced.
本発明の利点、特徴、及びそれらを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述される実施形態を参照すると明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現されることができ、単に、本実施形態は、本発明の開示が完全になるように、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は請求項の範囲によってのみ定義される。明細書全体にかけて同一参照符号は同一構成要素を指称する。 Advantages, features, and methods of achieving the same of the present invention will become apparent with reference to the embodiments described below in detail with reference to the accompanying drawings. However, the present invention is not limited to the embodiments disclosed below, and may be embodied in various forms different from each other. The embodiments are merely for the complete disclosure of the present invention. Furthermore, the present invention is provided in order to fully inform those skilled in the art to which the present invention pertains the scope of the invention, and the present invention is defined only by the claims. Like reference numerals refer to like elements throughout the specification.
以下、本発明の実施形態によってホットキーを利用した多様な通話サービスの提供システムおよびその方法を説明するための図面を参照して本発明について説明する。 Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings for explaining various call service providing systems and methods using hot keys according to embodiments of the present invention.
図1は、本発明の実施形態による移動通信端末器のブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram of a mobile communication terminal according to an embodiment of the present invention.
図1を参照すると、移動通信端末器100は、発信端末器としてキー入力部101、データ処理部103、表示部105およびデータベース107で構成される。
Referring to FIG. 1, a
前記キー入力部101は、少なくとも一つのホットキー(専用キー、hot key)を備え、前記ホットキーを押せば特殊技能の多数の通話サービスリストが表示される。ここで、前記通話サービスリストは、端末器内に埋め込まれて提供されたリストであり得、また移動通信基地局のサーバから提供されたリストであり得る。後者の場合、前記多数の通話サービスリストは、それ自体で一つの独立したアプリケーション、ポップアップ(pop−up)またはティッカー(ticker)の形態で具現されることもできる。したがって、移動通信社で新しい通話サービスを開発したり既存の通話サービスリストに機能が追加、削除および変更されたりした場合、新規端末器のラインアップなしでも通話サービスリストの更新が可能であり、前記移動通信社の加入者によりやさしくかつ速い多様な通話サービスを提供することができる。
The
前記データ処理部103は、前記キー入力部101のホットキーを利用して入力された信号によってデータベースと連動して多数の通話サービスリストを表示部に表示できるように処理する。また、移動通信基地局のサーバから周期的にまたは少なくとも一つの通話サービスリストが選択される度にまたはユーザの要請がある度に、更新された通話サービスリストのバージョン情報と前記データベース107に保存された通話サービスリストのバージョン情報を比較して更新し、これを表示部に表示できるように処理する。
The
すなわち、前記表示部105は、ホットキーによる多数の通話サービスリストを端末器のウィンドウにメニュー式で表示し、前記移動通信基地局のサーバから更新された通話サービスが存在するときこれを端末器のウィンドウに表示する。ここで更新された通話サービスリストとは、新規通話サービスリストの追加または既存通話サービスリストのうち機能の追加、削除および変更のすべてをいう。 That is, the display unit 105 displays a number of hot-key call service lists in a menu on the terminal window, and when there is an updated call service from the mobile communication base station server, the display unit 105 displays the list. Display in window. Here, the updated call service list means addition of a new call service list or addition, deletion, and change of functions in an existing call service list.
前記データベース107は、ホットキーによる多数の通話サービスリストに対するバージョン情報を保存しており、前記データ処理部103から一連の過程を経て更新された通話サービスリストのバージョン情報の伝送を受けて再び保存する。
The database 107 stores version information for a large number of call service lists using hot keys, and stores the version information of the call service list updated through a series of processes from the
図2は、図1の移動通信端末器を利用した移動通信システムを説明するための概念図である。 FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a mobile communication system using the mobile communication terminal of FIG.
図2を参照すると、発信端末器100は、少なくとも一つのホットキーを備えて多様な特殊技能の通話サービスに対する呼接続要請信号を発信する。このとき、前記呼接続要請信号にはそれぞれの通話サービスによって異なるように設定されたフィーチャーコード(feature code)と着信番号を含む。
Referring to FIG. 2, the
また、前記呼接続要請信号には動画通話のための動画呼接続要請情報を含む動画通話識別子または音声通話のための音声呼接続要請情報を含む音声通話識別子をさらに含む。例えば、動画通話識別子は「*」で設定して、音声通話識別子は「#」で設定することができる。もちろん動画通話または音声通話識別子が前記のように限定されるものではなく、この他にも多様に設定することができる。 The call connection request signal further includes a video call identifier including video call connection request information for a video call or a voice call identifier including voice call connection request information for a voice call. For example, the video call identifier can be set with “*” and the voice call identifier can be set with “#”. Of course, the video call or voice call identifier is not limited as described above, and can be variously set.
すなわち、前記呼接続要請信号の音声/動画通話識別子によって音声通話をするのかまたは動画通話をするのかが決定され、それぞれのフィーチャーコードによって多数の特殊技能の音声/動画通話サービスのうち該当フィーチャーコードに相応するサービスが着信番号に接続されて行われる。 That is, whether to make a voice call or a video call is determined according to the voice / video call identifier of the call connection request signal, and the feature code of the voice / video call service of a number of special skills is determined by each feature code. The corresponding service is performed by connecting to the called number.
また、前記着信端末器100に備えたホットキーは動画通話サービスリストと音声通話サービスリストが一つのホットキーに統合されたり、それぞれの動画/音声通話サービスリストがそれぞれのホットキーによって提供されることができる。
Also, the hot key provided in the
また、データ処理部(図1の103参照)は、ホットキーが設定時間より短く押された場合、多数の通話サービスリストをメニュー式で表示し、ホットキーが設定時間より長く押された場合には多数の通話サービスリストのうちユーザによって予め設定された何れか一つで直ちに接続させることができる。 In addition, the data processing unit (see 103 in FIG. 1) displays a number of call service lists in a menu format when the hot key is pressed for shorter than the set time, and when the hot key is pressed for longer than the set time. Can be connected immediately with any one of a number of call service lists preset by the user.
着信端末器200は、前記発信端末器100から発信された信号に応答して呼接続を完成する。ここで着信端末器200が必ずホットキーを備えなければならないことではない。
The terminating
発信側交換器および着信側交換器(300および400)は、前記発信端末器および着信端末器(100および200)から発信/着信される信号伝送のために有/無線通信網を通して交信する。 The originating exchange and the terminating exchange (300 and 400) communicate through a wired / wireless communication network for signal transmission originating / incoming from the originating terminal and the terminating terminal (100 and 200).
図3は、図1の移動通信端末器を利用した他の移動通信システムを説明するための概念図である。 FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining another mobile communication system using the mobile communication terminal of FIG.
図3を参照すると、発信側サーバ500は、図2に図示された前記発信側交換器300に接続され前記発信側交換器300から各フィーチャーコードに従って送られた信号を受信して、それに該当する通話サービスを行うようにプログラムして処理および伝送する。
Referring to FIG. 3, the originating
着信側サーバ600は、図2に図示された前記着信側交換器400に接続され前記着信側交換器400から受信された信号によって前記着信端末器200に伝送するために呼着信信号でプログラムして処理および伝送する。
The terminating
特に、前記発信側サーバ500は、音声通話の多様な通話サービスを提供することはもちろん、動画通話時に通話内容を録音したりまたは通話中互いにエモーティコン、イメージ、フラッシュおよび動画などのようなマルチメディアコンテンツをやり取りしたりまたは周期的に着信者の音声を分析して、それによる着信者の感情状態を画面を通して確認できるようにリアルタイムで伝送することによって、より多様なマルチ通話が可能になるようにする動画通話サービスに最適化されたサーバである。
In particular, the calling
また、前記発信側サーバ500は、通話が終わった後通話内容を分析して、その結果を数値に変換して、例えば、愛指数または真実指数のような前記結果をMMS(Multimedia Messesing System)に伝送する。
In addition, the calling
さらに、前記発信側サーバ500はユーザによって要請されてサービスされた通話内容をインターネット網を通して該当サイトのサーバに伝送し、そうすることによってユーザがインターネット上でもこれを保管、閲覧および修正することができるようにする。
Further, the calling
また、前記発信側サーバ500は、前記一つのホットキーによって提供される多様な特殊技能の通話サービスリストは、端末器内に埋め込まれて提供されたリストであり得、移動通信基地局のサーバから提供されたリストでもあり得る。
In addition, the calling
後者の場合、前記多数の通話サービスリストはアプリケーション、ポップアップ(pop−up)またはティッカー(ticker)で具現することによって、移動通信社で新たな通話サービスを開発したり既存の通話サービスリストのうち機能が追加、削除および変更された場合、よりやさしくかつ速い多様な通話サービスリストの更新が可能であり、これに伴うユーザの不便さを減少させて能動的なユーザインターフェースを提供することができるようにする。 In the latter case, the large number of call service lists may be implemented as applications, pop-ups, or tickers, so that a new call service can be developed by a mobile communication company or a function of the existing call service list. It is possible to update a variety of call service lists more easily and quickly when a user is added, deleted or changed, and to reduce the inconvenience of the user and provide an active user interface. To do.
このような通話サービスリストの更新のために前記発信側サーバ500からプッシュ(push)方式で前記発信端末器100に伝送し、ホットキーによって多数の通話サービスを表示するとき更新された通話サービスリストを反映して表示するようにする。
In order to update the call service list, the call server list is transmitted from the calling
または、このような通話サービスリストの更新のために前記発信側サーバ500から周期的にまたは少なくとも一つの通話サービスリストが選択される度にまたはユーザの要請がある度に更新された通話サービスリストのバージョン情報と前記発信端末器100のデータベース107に保存されている通話サービスリストのバージョン情報を比較して更新される事項をユーザの端末器のウィンドウに表示するように表示部105に伝送する。
Alternatively, the updated call service list may be updated periodically or every time at least one call service list is selected from the calling
前記表示部105に更新される通話サービスが表示されれば、これは自動にまたはユーザの要請によって前記発信側サーバ500に有/無線通信網を通して接続することによって更新することができる。このように更新された通話サービスはホットキーによって多数の通話サービスリストを表示するとき反映されて表示され、前記更新された通話サービスリストのバージョン情報は再び前記データベース107に保存される。
If a call service to be updated is displayed on the display unit 105, it can be updated automatically or by connecting to the calling
以下図4〜図6を参照してホットキーを利用した通話サービス提供方法を説明する。 Hereinafter, a call service providing method using hot keys will be described with reference to FIGS.
図4、図5および図6は、本発明によるホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する方法を大きく3つに分類して図示し、ここで各道面に図示された端末器のホットキーは特殊技能の動画通話サービスだけを提供するホットキーで示したが、これは前記ホットキーを動画通話サービスにだけ限定しようとするものではなく、特殊技能の多様な音声通話サービスもまた提供することができる。 4, 5, and 6 illustrate a method of providing various call services using a hot key according to the present invention, which is classified into three main types. Although the hot key is shown as a hot key that provides only a video call service with special skills, this is not intended to limit the hot key only to a video call service, and a variety of voice calls with special skills are also provided. can do.
図4は、本発明の一実施形態による通話サービス提供方法を説明するための概略図である。 FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a call service providing method according to an embodiment of the present invention.
図4に図示するように、移動通信端末器のホットキーを短く押せば多数の「動画メッセージサービス」がメニュー式で表示され、このうち「動画ラブディレクター」サービスを選択して「電話帳」モードに接続すれば、ここで着信者を検索および選択して、呼接続する方法が図示される。 As shown in FIG. 4, when a hot key of a mobile communication terminal is pressed shortly, a number of “video message services” are displayed in a menu, and among these, the “video love director” service is selected and the “phone book” mode is selected. In this case, a method for searching for and selecting a callee and making a call connection is illustrated.
また、端末器のホットキーを一定時の時間より長く押せば動画メッセージ録画モードに直ちに接続される方法が図示される。 Also, a method of immediately connecting to the video message recording mode when the hot key of the terminal is pressed longer than a predetermined time is illustrated.
すなわち、前記第1実施形態によるホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する方法は、ホットキーを押すことによって多数の通話サービスリストが表示されるステップと、前記表示されたリストのうち何れか一つが選択されれば該当リストに含まれた予め設定されたフィーチャーコードを読み出しするステップ、そして前記読み出しされたフィーチャーコードを利用して呼接続するステップを含む。また前記フィーチャーコードを読み出しした後ユーザによる直接入力または、電話帳の検索および最近通話リストから着信番号の入力を受けるステップがさらに含まれる。 That is, the method for providing various call services using the hot key according to the first embodiment includes a step of displaying a number of call service lists by pressing the hot key, and any of the displayed lists. If one of them is selected, a step of reading a preset feature code included in the corresponding list, and a step of making a call connection using the read feature code are included. Further, the method further includes a step of directly inputting by the user after reading out the feature code, or receiving an input of a called number from a telephone directory search and a recent call list.
また、ホットキーを設定時間より長く押すことによって多数の通話サービスリストのうちユーザによって予め設定された、例えば、動画メッセージ録画モードのような何れか一つに直ちに接続されるステップをさらに含み、これで、一度のキー操作だけでユーザが予め設定したサービスをやさしくかつ便利に利用することができる。 In addition, the method further includes a step of immediately connecting to any one of a number of call service lists preset by the user by pressing a hot key longer than a set time, such as a video message recording mode, for example. Thus, the service preset by the user can be used easily and conveniently with only one key operation.
図5は、本発明の他の実施形態による通話サービス提供方法を説明するための概略図である。 FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a call service providing method according to another embodiment of the present invention.
図5に図示するように、端末器のウィンドウに着信番号を直接入力した後、ホットキーを押せば多数の「動画メッセージサービス」がメニュー式で表示され、このうち「動画ラブディレクター」を選択して呼接続する方法が図示される。 As shown in Fig. 5, after entering the incoming number directly into the terminal window, if you press the hotkey, a number of "Video Message Service" will be displayed as a menu. A method for making a call connection is illustrated.
すなわち、前記第2実施形態によるホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する方法は端末器のウィンドウに着信番号の入力を受けるステップと、前記入力後ホットキーを押すことによって多数の通話サービスリストが表示されるステップと、そして前記表示されたリストうち何れか一つを選択して呼接続するステップを含む。 That is, the method for providing various call services using the hot key according to the second embodiment includes receiving a dialed number in a terminal window, and pressing a hot key after the input, And a step of displaying a list, and selecting one of the displayed lists to establish a call connection.
図6は、本発明のまた他の実施形態による通話サービス提供方法を説明するための概略図である。 FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a call service providing method according to still another embodiment of the present invention.
図6に図示するように、端末器の通話ボタンを押して「最近通話リスト」から着信番号を選択した後、端末器のウィンドウの左下のメニューボタンを押せば多数の下位メニューのうち「動画メッセージ」リストを見ることができる。これはホットキー機能を有するホットキーメニューであってこれを選択すれば前記第1実施形態および第2実施形態と同様に、多数の「動画メッセージサービス」が表示され、このうち「動画ラブディレクター」を選択して呼接続する方法が図示される。 As shown in FIG. 6, after pressing the call button on the terminal and selecting the incoming call number from the “recent call list”, if the menu button on the lower left of the terminal window is pressed, “video message” among many submenus. You can see the list. This is a hot key menu having a hot key function, and if this is selected, a large number of “video message services” are displayed as in the first and second embodiments, and among these, “video love director” is displayed. A method for selecting and making a call connection is illustrated.
すなわち、前記第3実施形態によるホットキーを利用して多様な通話サービスを提供する方法は通話記録から着信番号を選択するステップと、前記選択後メニューボタンを押すことによって少なくとも一つのホットキー機能を有する下位メニューを表示するステップと、前記少なくとも一つのホットキー機能を有する下位メニューうち何れか一つを選択することによって多数の通話サービスリストが表示されるステップと、そして前記表示されたリストうち何れか一つを選択して呼接続するステップを含む。 That is, the method for providing various call services using the hot key according to the third embodiment includes a step of selecting a dialed number from the call record and at least one hot key function by pressing a menu button after the selection. A step of displaying a lower menu, a step of displaying a plurality of call service lists by selecting any one of the lower menus having at least one hot key function, and any of the displayed lists And selecting one of them to make a call connection.
図4から図6において、「*01」は、「動画ラブディレクター」サービスを提供するためのフィーチャーコードであり、「01012345678」は着信番号である。前記フィーチャーコードは、提供される動画サービスによって異なるように設定されるが、例えば「動画通話中の本音」は「*02」、「動画録画通話」は「*03」、「動画会議」は「*04」、「動画リップシンク」は「*05」式でそれぞれ異なるフィーチャーコードを付与してユーザによる呼接続要請時着信番号と共に伝送する。 4 to 6, “* 01” is a feature code for providing the “Movie Love Director” service, and “01012345678” is an incoming call number. The feature code is set to be different depending on the video service provided. For example, “* 02” for “real sound during video call”, “* 03” for “video recording call”, and “video conference” for “video conference” * 04 "and" Movie Lip Sync "are each transmitted with a call number when a call connection request is made by the user with a different feature code according to the" * 05 "formula.
前述したように多様な方法でホットキーを利用することができる。特に、ホットキーを利用し、別個のサービス別に別途の連結方法(例えば、接続番号やフィーチャーコード)をマーケティングする必要はない。該当ホットキーメニューだけを広報すれば、移動通信社はマーケティング費用の節減効果が得られ、顧客は個々の接続方法を学習/暗記する必要がないため使用が便利になる。 As described above, the hot key can be used in various ways. In particular, it is not necessary to use a hot key and market a separate connection method (for example, connection number or feature code) for each separate service. Publicizing only the relevant hotkey menu will save mobile costs, and will be convenient to use because customers do not need to learn / memorize individual connection methods.
一方、ホットキーは、別途のキーをホットキー専用に使用することもできるが、通常的に使用する例えば、動画電話ボタンをホットキーとして利用することもできる。動画電話ボタンをホットキーで使用する場合、端末器製造社はデザイン/設計などを別にする必要がないため負担が少なくなり得る。 On the other hand, as a hot key, a separate key can be used exclusively for the hot key, but a normally used, for example, moving picture telephone button can also be used as the hot key. When a video phone button is used as a hot key, the terminal manufacturer is not required to make a separate design / design, so the burden can be reduced.
以上、添付された図面を参照して本発明の実施形態について説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は、本発明が、その技術的思想や必須の特徴を変更せず他の具体的な形態で実施され得ることを理解することができる。したがって、上記実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的でないものと理解しなければならない。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings. However, those skilled in the art to which the present invention pertains can change the technical idea and essential features of the present invention. It can be understood that the invention can be implemented in other specific forms. Therefore, it should be understood that the above embodiment is illustrative in all aspects and not limiting.
100 発信端末器
101 キー入力部
103 表示部
105 データ処理部
107 データベース
200 着信端末器
300 発信側交換器
400 着信側交換器
500 発信側サーバ
600 着信側サーバ
DESCRIPTION OF
Claims (15)
多数の通話サービスリストを保存するデータベース、および
前記ホットキーを用いて入力された信号によって前記多数の通話サービスリストを表示部に表示するデータ処理部を含む移動通信端末器。 A key input unit having at least one hot key;
A mobile communication terminal comprising: a database for storing a large number of call service lists; and a data processing unit for displaying the large number of call service lists on a display unit according to a signal input using the hot key.
前記表示された多数の通話サービスリストのうち選択されたリストのフィーチャーコードを読み出しするステップ、および
前記読み出しされたフィーチャーコードを利用して呼接続するステップを含む通話サービス提供方法。 Displaying a number of call service lists when a hotkey is pressed;
A method for providing a call service, comprising: reading out a feature code of a list selected from the displayed many call service lists; and making a call connection using the read out feature code.
移動通信基地局のサーバから更新された通話サービスリストを端末器のウィンドウに表示するステップと、
前記表示された通話サービスリストを更新するステップ、および
前記更新された通話サービスリストをデータベースに保存するステップをさらに含む請求項6に記載の通話サービス提供方法。 The step of displaying the plurality of call service lists includes:
Displaying the updated call service list from the mobile communication base station server in the terminal window;
The method of claim 6, further comprising: updating the displayed call service list; and storing the updated call service list in a database.
前記入力後ホットキーが押されることによって多数の通話サービスリストが表示されるステップ、および
前記表示された多数の通話サービスリストうち何れか一つを選択して呼接続するステップを含む通話サービス提供方法。 Receiving the incoming number, and
A method of providing a call service, comprising: a step of displaying a plurality of call service lists by pressing a hot key after the input; and a step of selecting and connecting to one of the displayed many call service lists .
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020070039359A KR100871156B1 (en) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | Method and device for providing various call services by using hot key |
PCT/KR2008/001596 WO2008130101A1 (en) | 2007-04-23 | 2008-03-21 | Mobile telecommunication terminal providing various call service using hot key and method providing various call service |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010525652A true JP2010525652A (en) | 2010-07-22 |
Family
ID=39875604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010503959A Pending JP2010525652A (en) | 2007-04-23 | 2008-03-21 | Mobile communication terminal providing various call services using hot keys and method for providing call services |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010525652A (en) |
KR (1) | KR100871156B1 (en) |
CN (1) | CN101682350A (en) |
WO (1) | WO2008130101A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3264733B1 (en) | 2016-06-29 | 2019-08-07 | Unify Patente GmbH & Co. KG | Method of providing a recent event list, software product, telecommunications device and system |
CN107968879B (en) * | 2017-11-15 | 2021-05-18 | 宁波麦博韦尔移动电话有限公司 | Method and system for quickly making video call |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02238761A (en) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Toshiba Corp | Telephone system |
JP2001086219A (en) * | 1999-09-10 | 2001-03-30 | Nec Mobile Commun Ltd | Mobile radio terminal device |
JP2001103153A (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Kyocera Corp | Mobile phone |
JP2002044729A (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-08 | Sony Corp | Portable wireless terminal |
JP2003044207A (en) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | Portable terminal and communication connecting method for the same |
JP2003140796A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Sharp Corp | Electronic equipment with menu function |
JP2004229064A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | Additional number display method and mobile communication terminal device |
JP2004260299A (en) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mobile videophone |
JP2006195002A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Xing Inc | Content distribution system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100900284B1 (en) | 2002-05-31 | 2009-05-29 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and Method for searching a phone number in thereof |
KR20040088175A (en) | 2003-04-09 | 2004-10-16 | 주식회사 팬택 | To call through shortcut menu confirmation method |
KR20060078883A (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-05 | 브이케이 주식회사 | Method for directly performing a hotkey function appointed by a portable terminal user |
KR100672529B1 (en) * | 2005-04-27 | 2007-01-24 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus for searching a phone book in a mobile telephone terminal |
KR100731619B1 (en) * | 2005-09-26 | 2007-06-25 | 엘지전자 주식회사 | Calling method using hot key |
-
2007
- 2007-04-23 KR KR1020070039359A patent/KR100871156B1/en not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-03-21 JP JP2010503959A patent/JP2010525652A/en active Pending
- 2008-03-21 WO PCT/KR2008/001596 patent/WO2008130101A1/en active Application Filing
- 2008-03-21 CN CN200880013304A patent/CN101682350A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02238761A (en) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Toshiba Corp | Telephone system |
JP2001086219A (en) * | 1999-09-10 | 2001-03-30 | Nec Mobile Commun Ltd | Mobile radio terminal device |
JP2001103153A (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Kyocera Corp | Mobile phone |
JP2002044729A (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-08 | Sony Corp | Portable wireless terminal |
JP2003044207A (en) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | Portable terminal and communication connecting method for the same |
JP2003140796A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Sharp Corp | Electronic equipment with menu function |
JP2004229064A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | Additional number display method and mobile communication terminal device |
JP2004260299A (en) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mobile videophone |
JP2006195002A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Xing Inc | Content distribution system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080095051A (en) | 2008-10-28 |
KR100871156B1 (en) | 2008-12-05 |
WO2008130101A1 (en) | 2008-10-30 |
CN101682350A (en) | 2010-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2417400C2 (en) | Unified contact database with availability status indicator | |
KR20010083194A (en) | URL Notification Device for Portable Telephone | |
CN101529880A (en) | Replying through different channels | |
EP2169927B1 (en) | Communication method and communication device thereof | |
JP2006514513A (en) | Multimedia messaging service method | |
US20070165800A1 (en) | Connection control apparatus, method, and program | |
KR101879785B1 (en) | The method to syncronize both web/app session and phone channel on Visual-IVR systems | |
US20100074424A1 (en) | Communication apparatus | |
JP2010525652A (en) | Mobile communication terminal providing various call services using hot keys and method for providing call services | |
WO2007049943A1 (en) | Multi terminal and method for originating and terminating call thereof, system for providing multi-number support service to the terminal | |
JP5802116B2 (en) | Call system with data sharing function | |
US10437437B1 (en) | Method and device for appending information in a conversation in a voice based networking website | |
KR100618521B1 (en) | Method for providing group service in mobile communication network | |
KR100598978B1 (en) | System and method for providing shortened dial by using network | |
KR100731619B1 (en) | Calling method using hot key | |
CN103051762A (en) | Calling base and method for synchronizing call records between mobile terminal and calling base | |
KR100762665B1 (en) | Method for sending of roaming service | |
KR100556855B1 (en) | Message transmission method for mobile communication terminal | |
KR20110081745A (en) | Method for response message service in communication terminal and communication terminal therefor | |
TW201840174A (en) | System and method for simultaneously providing customer service telephone and multi-content access accurately provide customer information required for subscribers and effectively reduce customer service labor force costs | |
KR100679312B1 (en) | Method of providing service for displaying another part's information by recording voice and apparatus using the same | |
KR20010017521A (en) | Request/Reply Possible Short Message Service Method In Mobile Terminal | |
KR20020006267A (en) | Network connecting system and its method using numbers | |
KR100652617B1 (en) | Counter subscriber state display method for mobile communication terminal | |
KR101063530B1 (en) | Mobile communication terminal with phone book function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121205 |