JP2010237619A - 表示装置、および、プログラム - Google Patents
表示装置、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010237619A JP2010237619A JP2009088369A JP2009088369A JP2010237619A JP 2010237619 A JP2010237619 A JP 2010237619A JP 2009088369 A JP2009088369 A JP 2009088369A JP 2009088369 A JP2009088369 A JP 2009088369A JP 2010237619 A JP2010237619 A JP 2010237619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display device
- display screen
- parameter
- connection state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
- G06F3/1438—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using more than one graphics controller
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/31—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
- H04N13/315—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers the parallax barriers being time-variant
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
- H04N13/359—Switching between monoscopic and stereoscopic modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/398—Synchronisation thereof; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/142—Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/147—Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/0206—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
- H04M1/0208—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
- H04M1/0214—Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
- H04M1/0222—Foldable in two directions, i.e. using a two degree of freedom hinge
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/0206—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
- H04M1/0208—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
- H04M1/0235—Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/16—Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
- H04N13/378—Image reproducers using viewer tracking for tracking rotational head movements around an axis perpendicular to the screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
【解決手段】移動体通信端末1は、筐体11と筐体12を備え、それぞれに表示部160Aと表示部160Bを備えている。表示部160Aと表示部160Bはそれぞれ3D表示機能を有している。移動体通信端末1の制御部は、移動体通信端末1が上下開きであるか左右開きであるかを検出するとともに、筐体11と筐体12とのなす開角度を検出する。左右開きで3D表示をおこなう場合、開角度が変化すると3D表示の視認状態が変化する。よって、移動体通信端末1の制御部は、検出された開角度に応じて視角を算出し、3D表示に用いるパラメータを変更することで、開角度が変化しても、良好な視認状態を維持させる。
【選択図】図1
Description
第1の表示画面を有する第1の筐体と、
前記第1の筐体に可動連結され、第2の表示画面を有する第2の筐体と、
を含む表示装置であって、
前記第1の表示画面と前記第2の表示画面の双方で3次元画像表示をおこなう表示手段と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体との間の連結状態を検出する連結状態検出手段と、
前記連結状態検出手段によって検出された連結状態に基づいて、前記表示手段による3次元画像表示に対する視角を算出する視角算出手段と、
前記連結状態検出手段によって検出された連結状態と、前記視角算出手段によって算出された視角とに基づいて、前記表示手段が前記3次元画像表示に用いるパラメータを選択する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
前記表示手段は、前記表示制御手段が選択したパラメータから、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を連動的に制御して、前記3次元画像表示をおこなうことが望ましい。
前記連結状態検出手段は、少なくとも、前記第1の筐体と前記第2の筐体とのなす角度を検出し、
前記視角算出手段は、前記連結状態検出手段が検出した角度に基づいて視角を算出することが望ましい。
前記連結状態検出手段が検出した角度に基づいて、前記折り畳み型の表示装置による表示の視認状態が良好であるか否かを判別する視認良否判別手段をさらに備えていてもよく、
この場合、
前記表示手段は、前記視認良否判別手段によって視認状態が良好でないと判別された場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわないことが望ましい。
前記連結状態検出手段は、少なくとも、前記第1の筐体と前記第2の筐体との間のスライド量を検出し、
前記視角算出手段は、前記連結状態検出手段が検出したスライド量に基づいて視角を算出する、
ことが望ましい。
前記連結状態検出手段が検出したスライド量に基づいて、前記第1または第2の表示画面による表示の視認状態が良好であるか否かを判別する視認良否判別手段をさらに備えていてもよく、
この場合、
前記表示手段は、前記視認良否判別手段によって視認状態が良好でないと判別された場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわないことが望ましい。
前記第1の表示画面と前記第2の表示画面による展開方向を検出する展開方向検出手段をさらに備えていることが望ましく、この場合、
前記表示制御手段は、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面とが左右方向に展開していることが検出された場合に、前記パラメータの選択をおこなうことが望ましい。
少なくとも、前記連結状態検出手段が検出する事項についてのパラメータを条件パラメータとして記憶するパラメータ記憶手段をさらに備えていることが望ましい。
前記パラメータ記憶手段は、前記条件パラメータに対応づけられた、前記表示手段が表示動作に用いる制御パラメータを記憶していてもよい。
前記パラメータ記憶手段は、左右方向に展開している前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を用いた3次元画像表示に用いられるパラメータのみを記憶するものであってもよく、この場合、
前記表示制御手段は、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面とが上下方向に展開していることが検出された場合、前記パラメータ記憶手段が記憶している、左右方向に展開している前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を用いた3次元画像表示に用いられるパラメータから、前記第1または第2の表示画面の正面から前記3次元画像表示が視認される場合のパラメータを選択することが望ましい。
前記表示制御手段は、前記連結状態検出手段によって検出された連結状態と、前記視角算出手段によって算出された視角とに基づいて条件パラメータを特定し、該特定した条件パラメータから特定される制御パラメータを選択することが望ましい。
前記表示手段は、前記展開方向検出手段が検出した展開方向が、左右方向および上下方向のいずれでもない場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわないことが望ましい。
前記パラメータには、前記3次元画像表示における飛び出し量を規定するパラメータを含んでいてもよい。
前記表示制御手段は、前記飛び出し量を規定するパラメータを、前記第1の表示画面および前記第2の表示画面における表示位置に応じて異ならせて選択してもよい。
第1の表示画面を有する第1の筐体と、
前記第1の筐体に可動連結され、第2の表示画面を有する第2の筐体と、
を含む表示装置を制御するコンピュータに、
前記第1の表示画面と前記第2の表示画面の双方で3次元画像表示をおこなう機能と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体との間の連結状態を検出する機能と、
検出された連結状態に基づいて、前記3次元画像表示に対する視角を算出する機能と、
前記検出された連結状態と、前記算出された視角とに基づいて、前記3次元画像表示に用いるパラメータを選択する機能と、
を実現させることを特徴とする。
本実施形態では、本発明にかかる表示装置を、例えば、携帯電話などの移動体通信端末として実現した場合を例に説明する。本実施形態では、図1に示すような、いわゆる「折り畳み型」の移動体通信端末を想定する。
上記実施形態1で説明したように、本発明を適用することにより、折り畳み型の移動体通信端末1において、開角度の変化に応じて3D表示の表示制御をおこなうことができる。本実施形態では、このような開角度の変化に応じた表示制御の応用例を示す。
Claims (15)
- 第1の表示画面を有する第1の筐体と、
前記第1の筐体に可動連結され、第2の表示画面を有する第2の筐体と、
を含む表示装置であって、
前記第1の表示画面と前記第2の表示画面の双方で3次元画像表示をおこなう表示手段と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体との間の連結状態を検出する連結状態検出手段と、
前記連結状態検出手段によって検出された連結状態に基づいて、前記表示手段による3次元画像表示に対する視角を算出する視角算出手段と、
前記連結状態検出手段によって検出された連結状態と、前記視角算出手段によって算出された視角とに基づいて、前記表示手段が前記3次元画像表示に用いるパラメータを選択する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする表示装置。 - 前記表示手段は、前記表示制御手段が選択したパラメータから、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を連動的に制御して、前記3次元画像表示をおこなう、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 前記表示装置は、前記第1の筐体と前記第2の筐体とが開閉可能に連結された折り畳み型の表示装置であり、
前記連結状態検出手段は、少なくとも、前記第1の筐体と前記第2の筐体とのなす角度を検出し、
前記視角算出手段は、前記連結状態検出手段が検出した角度に基づいて視角を算出する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。 - 前記連結状態検出手段が検出した角度に基づいて、前記折り畳み型の表示装置による表示の視認状態が良好であるか否かを判別する視認良否判別手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記視認良否判別手段によって視認状態が良好でないと判別された場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわない、
ことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。 - 前記表示装置は、前記第1の筐体と前記第2の筐体とが摺動可能に連結されたスライド型の表示装置であり、
前記連結状態検出手段は、少なくとも、前記第1の筐体と前記第2の筐体との間のスライド量を検出し、
前記視角算出手段は、前記連結状態検出手段が検出したスライド量に基づいて視角を算出する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。 - 前記連結状態検出手段が検出したスライド量に基づいて、前記第1または第2の表示画面による表示の視認状態が良好であるか否かを判別する視認良否判別手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記視認良否判別手段によって視認状態が良好でないと判別された場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわない、
ことを特徴とする請求項5に記載の表示装置。 - 前記第1の表示画面と前記第2の表示画面による展開方向を検出する展開方向検出手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面とが左右方向に展開していることが検出された場合に、前記パラメータの選択をおこなう、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の表示装置。 - 少なくとも、前記連結状態検出手段が検出する事項についてのパラメータを条件パラメータとして記憶するパラメータ記憶手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記パラメータ記憶手段は、前記条件パラメータに対応づけられた、前記表示手段が表示動作に用いる制御パラメータを記憶する、
ことを特徴とする請求項8に記載の表示装置。 - 前記パラメータ記憶手段は、左右方向に展開している前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を用いた3次元画像表示に用いられるパラメータのみを記憶し、
前記表示制御手段は、前記第1の表示画面と前記第2の表示画面とが上下方向に展開していることが検出された場合、前記パラメータ記憶手段が記憶している、左右方向に展開している前記第1の表示画面と前記第2の表示画面を用いた3次元画像表示に用いられるパラメータから、前記第1または第2の表示画面の正面から前記3次元画像表示が視認される場合のパラメータを選択する、
ことを特徴とする請求項8乃至9のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記表示制御手段は、前記連結状態検出手段によって検出された連結状態と、前記視角算出手段によって算出された視角とに基づいて条件パラメータを特定し、該特定した条件パラメータから特定される制御パラメータを選択する、
ことを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記表示手段は、前記展開方向検出手段が検出した展開方向が、左右方向および上下方向のいずれでもない場合、前記第1の表示画面、及び/又は、前記第2の表示画面を用いた前記3次元画像表示をおこなわない、
ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記パラメータには、前記3次元画像表示における飛び出し量を規定するパラメータを含む、
ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記表示制御手段は、前記飛び出し量を規定するパラメータを、前記第1の表示画面および前記第2の表示画面における表示位置に応じて異ならせて選択する、
ことを特徴とする請求項13に記載の表示装置。 - 第1の表示画面を有する第1の筐体と、
前記第1の筐体に可動連結され、第2の表示画面を有する第2の筐体と、
を含む表示装置を制御するコンピュータに、
前記第1の表示画面と前記第2の表示画面の双方で3次元画像表示をおこなう機能と、
前記第1の筐体と前記第2の筐体との間の連結状態を検出する機能と、
検出された連結状態に基づいて、前記3次元画像表示に対する視角を算出する機能と、
前記検出された連結状態と、前記算出された視角とに基づいて、前記3次元画像表示に用いるパラメータを選択する機能と、
を実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088369A JP4719929B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 表示装置、および、プログラム |
US12/710,241 US8760367B2 (en) | 2009-03-31 | 2010-02-22 | Display device and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088369A JP4719929B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 表示装置、および、プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010271986A Division JP2011107711A (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010237619A true JP2010237619A (ja) | 2010-10-21 |
JP4719929B2 JP4719929B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=42783585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009088369A Active JP4719929B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 表示装置、および、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8760367B2 (ja) |
JP (1) | JP4719929B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012103659A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-05-31 | J Touch Corp | 立体映像表示装置及びその電気変色モジュール |
WO2012081244A1 (ja) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 富士フイルム株式会社 | 表示装置 |
JP2012141446A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toshiba Corp | 立体画像表示装置及び立体画像表示方法 |
JP2012249192A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Toshiba Corp | 三次元映像処理装置および鑑賞位置チェック方法 |
KR20140119585A (ko) * | 2013-04-01 | 2014-10-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 폴더블 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 및 장치. |
CN104835446A (zh) * | 2015-06-08 | 2015-08-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 双显示装置和穿戴设备 |
JP2022518618A (ja) * | 2019-02-22 | 2022-03-15 | 華為技術有限公司 | 画面制御方法、電子デバイス、および記憶媒体 |
US11907607B2 (en) | 2019-04-29 | 2024-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for outputting image thereof |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9164540B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-10-20 | Z124 | Method and apparatus for moving display during a device flip |
JP4951079B2 (ja) * | 2010-03-11 | 2012-06-13 | 株式会社東芝 | 立体表示装置、映像処理装置 |
WO2012039328A1 (ja) * | 2010-09-21 | 2012-03-29 | シャープ株式会社 | 表示装置の駆動回路、表示装置、および表示装置の駆動方法 |
JP5912680B2 (ja) | 2011-03-11 | 2016-04-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
JP5197813B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2013-05-15 | 株式会社東芝 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
EP2549720A1 (en) * | 2011-07-22 | 2013-01-23 | ST-Ericsson SA | Method for a mobile electronic device and such a mobile electronic device |
US9189880B2 (en) * | 2011-07-29 | 2015-11-17 | Synaptics Incorporated | Rendering and displaying a three-dimensional object representation |
JP5715007B2 (ja) * | 2011-08-29 | 2015-05-07 | 京セラ株式会社 | 表示機器 |
DE102011112620B3 (de) * | 2011-09-08 | 2013-02-21 | Eads Deutschland Gmbh | Abgewinkeltes Display zur dreidimensionalen Darstellung eines Szenarios |
DE102011112618A1 (de) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Eads Deutschland Gmbh | Interaktion mit einem dreidimensionalen virtuellen Szenario |
KR20130030406A (ko) * | 2011-09-19 | 2013-03-27 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
US8878794B2 (en) | 2011-09-27 | 2014-11-04 | Z124 | State of screen info: easel |
FR2988180B1 (fr) * | 2012-03-16 | 2014-12-19 | Clarte | Dispositif transportable de visualisation en relief possedant deux ecrans |
TW201344555A (zh) * | 2012-04-16 | 2013-11-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 多顯示器控制系統 |
US9449429B1 (en) * | 2012-07-31 | 2016-09-20 | Dreamworks Animation Llc | Stereoscopic modeling based on maximum ocular divergence of a viewer |
KR20140067575A (ko) * | 2012-11-27 | 2014-06-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 삼차원 이미지 구동 방법 및 이를 수행하는 입체 영상 표시 장치 |
KR102044055B1 (ko) | 2012-12-24 | 2019-11-12 | 톰슨 라이센싱 | 자동 입체 프리젠테이션을 회전 가능하게 디스플레이하기 위한 디스플레이 유닛 |
KR102116483B1 (ko) * | 2013-10-18 | 2020-05-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 패널 및 그 제조방법 |
KR102289050B1 (ko) * | 2014-04-16 | 2021-08-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
CN104168437B (zh) * | 2014-08-15 | 2017-10-27 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示装置、显示系统及显示方法 |
US20180061374A1 (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Adaptive Screen Interactions |
US10339700B2 (en) * | 2017-05-15 | 2019-07-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Manipulating virtual objects on hinged multi-screen device |
WO2019045144A1 (ko) * | 2017-08-31 | 2019-03-07 | (주)레벨소프트 | 의료용 항법 장치를 위한 의료 영상 처리 장치 및 의료 영상 처리 방법 |
CN109582264B (zh) * | 2018-11-19 | 2022-02-01 | 维沃移动通信有限公司 | 一种图像显示方法及移动终端 |
CN109302513B (zh) | 2018-11-28 | 2021-03-23 | 维沃移动通信有限公司 | 折叠式移动终端 |
CN116085385B (zh) * | 2023-04-10 | 2023-07-18 | 合肥联宝信息技术有限公司 | 转轴组件及电子设备 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62291293A (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-18 | Toshiba Corp | 画像立体視装置 |
JPH06258597A (ja) * | 1992-12-17 | 1994-09-16 | Sharp Corp | 自動立体方向性ディスプレイ装置 |
JPH0937193A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-07 | Pfu Ltd | ディスプレイ装置 |
JPH09159970A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 縦方向および横方向3次元画像表示方法および装置 |
JPH10333091A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 頭部位置検出装置およびこれを備えた頭部位置追従型立体表示装置 |
JP2857429B2 (ja) * | 1989-10-02 | 1999-02-17 | 日本放送協会 | 3次元画像表示装置および方法 |
JPH11249593A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Sony Corp | 表示装置および方法 |
JP2001223963A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-17 | Sony Corp | 複数画面表示用映像情報生成システムおよび複数画面表示用映像情報生成方法および記録媒体 |
JP2005099787A (ja) * | 2003-08-30 | 2005-04-14 | Sharp Corp | ディスプレイおよびリフレクタ |
JP2005157332A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-16 | Nec Corp | 立体画像表示装置、携帯端末装置、表示パネル及びフライアイレンズ |
JP2007020839A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置 |
JP2008003574A (ja) * | 2006-05-25 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 表示システム、表示方法、および表示プログラム |
JP4163355B2 (ja) * | 1999-12-20 | 2008-10-08 | 株式会社マックスネット | 画像データ送信用サーバ |
JP2009011493A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Taito Corp | ハーフミラー取り付け装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11751A (en) * | 1854-10-03 | Knitting-machine | ||
JPH04163355A (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-08 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | 無機繊維成形体の製造法並びに無機繊維製マット状物 |
JPH0879800A (ja) * | 1994-09-06 | 1996-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | 映像表示装置 |
US20070182730A1 (en) * | 2003-05-28 | 2007-08-09 | Ken Mashitani | Stereoscopic image display apparatus and program |
JP4149483B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2008-09-10 | アルプス電気株式会社 | 電子機器 |
CN100518334C (zh) * | 2005-01-07 | 2009-07-22 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 三维显示电子装置 |
JP4664690B2 (ja) | 2005-01-20 | 2011-04-06 | パイオニア株式会社 | 立体表示装置及び立体表示方法 |
US7844301B2 (en) * | 2005-10-14 | 2010-11-30 | Lg Electronics Inc. | Method for displaying multimedia contents and mobile communications terminal capable of implementing the same |
KR100719507B1 (ko) * | 2005-12-22 | 2007-05-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치의 구동 방법 |
JP2008170841A (ja) | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Epson Imaging Devices Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP4297508B2 (ja) | 2007-05-17 | 2009-07-15 | 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ | 電子機器および電子機器の処理プログラム |
KR101453909B1 (ko) * | 2007-07-30 | 2014-10-21 | 엘지전자 주식회사 | 터치스크린을 이용하는 휴대 단말기 및 그 제어방법 |
JP2009212683A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | ヒンジ装置、及び携帯電子機器 |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009088369A patent/JP4719929B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-22 US US12/710,241 patent/US8760367B2/en active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62291293A (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-18 | Toshiba Corp | 画像立体視装置 |
JP2857429B2 (ja) * | 1989-10-02 | 1999-02-17 | 日本放送協会 | 3次元画像表示装置および方法 |
JPH06258597A (ja) * | 1992-12-17 | 1994-09-16 | Sharp Corp | 自動立体方向性ディスプレイ装置 |
JPH0937193A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-07 | Pfu Ltd | ディスプレイ装置 |
JPH09159970A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 縦方向および横方向3次元画像表示方法および装置 |
JPH10333091A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 頭部位置検出装置およびこれを備えた頭部位置追従型立体表示装置 |
JPH11249593A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Sony Corp | 表示装置および方法 |
JP4163355B2 (ja) * | 1999-12-20 | 2008-10-08 | 株式会社マックスネット | 画像データ送信用サーバ |
JP2001223963A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-17 | Sony Corp | 複数画面表示用映像情報生成システムおよび複数画面表示用映像情報生成方法および記録媒体 |
JP2005099787A (ja) * | 2003-08-30 | 2005-04-14 | Sharp Corp | ディスプレイおよびリフレクタ |
JP2005157332A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-16 | Nec Corp | 立体画像表示装置、携帯端末装置、表示パネル及びフライアイレンズ |
JP2007020839A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置 |
JP2008003574A (ja) * | 2006-05-25 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 表示システム、表示方法、および表示プログラム |
JP2009011493A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Taito Corp | ハーフミラー取り付け装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012103659A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-05-31 | J Touch Corp | 立体映像表示装置及びその電気変色モジュール |
WO2012081244A1 (ja) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 富士フイルム株式会社 | 表示装置 |
JP2012141446A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toshiba Corp | 立体画像表示装置及び立体画像表示方法 |
US9179141B2 (en) | 2011-05-30 | 2015-11-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Three-dimensional image display apparatus and viewing position check method |
JP2012249192A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Toshiba Corp | 三次元映像処理装置および鑑賞位置チェック方法 |
KR20140119585A (ko) * | 2013-04-01 | 2014-10-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 폴더블 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 및 장치. |
KR102082781B1 (ko) * | 2013-04-01 | 2020-03-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 폴더블 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 및 장치. |
CN104835446A (zh) * | 2015-06-08 | 2015-08-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 双显示装置和穿戴设备 |
WO2016197488A1 (zh) * | 2015-06-08 | 2016-12-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | 双显示装置和穿戴设备 |
US10203725B2 (en) | 2015-06-08 | 2019-02-12 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Double display device and wearable apparatus |
JP2022518618A (ja) * | 2019-02-22 | 2022-03-15 | 華為技術有限公司 | 画面制御方法、電子デバイス、および記憶媒体 |
JP7244666B2 (ja) | 2019-02-22 | 2023-03-22 | 華為技術有限公司 | 画面制御方法、電子デバイス、および記憶媒体 |
US11907607B2 (en) | 2019-04-29 | 2024-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for outputting image thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100245369A1 (en) | 2010-09-30 |
US8760367B2 (en) | 2014-06-24 |
JP4719929B2 (ja) | 2011-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4719929B2 (ja) | 表示装置、および、プログラム | |
JP4691697B2 (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP4564066B2 (ja) | 3次元ディスプレイを備える携帯通信機器 | |
JP5291072B2 (ja) | 携帯型表示装置および携帯型表示装置の制御方法 | |
US7079174B2 (en) | Electronic equipment | |
US8890864B2 (en) | Mobile terminal and controlling method thereof | |
JP2006311224A (ja) | 折り畳み型携帯電話機 | |
JP2012502580A (ja) | 可変サイズの表示領域に画像を表示するための表示装置及び方法 | |
CN108196755B (zh) | 背景图片显示方法及装置 | |
JP5248870B2 (ja) | 映像表示機能付き端末装置 | |
KR20120007195A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
JP2011107711A (ja) | 表示装置 | |
JP5272269B2 (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP5057123B2 (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP2011172253A (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、及び、表示制御方法 | |
KR20120034303A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
JP5488677B2 (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP5641109B2 (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
JP2009069440A (ja) | 携帯可能な情報表示装置 | |
KR101850391B1 (ko) | 이동 단말기 및 그것의 제어 방법 | |
KR101847917B1 (ko) | 이동 단말기 및 그것의 제어 방법 | |
JP2013017195A (ja) | 電子機器、および、プログラム | |
KR101844225B1 (ko) | 휴대 단말기 및 그 제어 방법 | |
KR101615234B1 (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
KR101871708B1 (ko) | 휴대 단말기 및 그 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110317 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4719929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |