JP2010271231A - Leak inspection method and leak inspection device - Google Patents
Leak inspection method and leak inspection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010271231A JP2010271231A JP2009124139A JP2009124139A JP2010271231A JP 2010271231 A JP2010271231 A JP 2010271231A JP 2009124139 A JP2009124139 A JP 2009124139A JP 2009124139 A JP2009124139 A JP 2009124139A JP 2010271231 A JP2010271231 A JP 2010271231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- fluid
- pressure data
- leakage
- characteristic value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/025—Details with respect to the testing of engines or engine parts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/26—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
- G01M3/32—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
- G01M3/3236—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Abstract
Description
本発明は、配管やタンクなどの被検査対象からの流体の漏洩を検査する漏洩検査方法および漏洩検査装置に関する。 The present invention relates to a leakage inspection method and a leakage inspection apparatus for inspecting leakage of fluid from an inspection target such as a pipe or a tank.
燃料ガスや石油類などの流体を、配管を用いて輸送したり、各種の圧力タンク内に貯蔵したりする場合には、流体の漏洩の有無またはその程度を検査することが非常に重要である。これらの流体の漏洩は、流体自体の損失や、引火の危険、環境の汚染等につながるからである。 When transporting fluids such as fuel gas or petroleum using pipes or storing them in various pressure tanks, it is very important to check for the presence or degree of fluid leakage. . This is because leakage of these fluids leads to loss of the fluid itself, danger of ignition, environmental pollution, and the like.
これらの漏洩を検査する方法のうち、最も基本的な方法として、圧力式漏洩検査方法が挙げられる。この方法は、配管やタンク内の流体を所定圧力に加圧し、配管やタンクを閉塞した状態で配管やタンク内の流体の圧力変化を測定することで、流体の漏洩の有無またはその程度を検査するものである。 Among these methods for inspecting leakage, the most basic method is a pressure type leakage inspection method. In this method, the fluid in the pipe or tank is pressurized to a predetermined pressure, and the pressure change of the fluid in the pipe or tank is measured while the pipe or tank is closed, thereby inspecting the presence or degree of fluid leakage. To do.
しかし、これらの流体の圧力は、周囲の温度変化によっても変化してしまう。したがって、この検査方法において、検査精度を向上させ、信頼性のある検査とするためには、配管やタンク内の流体の圧力変化を測定する際に、その圧力変動分が流体の漏洩に起因するものなのか、あるいは流体の温度変化に起因するものなのかを判別し、流体の温度変化に起因する変化分を適切に除去する必要がある。 However, the pressure of these fluids also changes due to changes in ambient temperature. Therefore, in this inspection method, in order to improve the inspection accuracy and make the inspection reliable, when measuring the pressure change of the fluid in the pipe or tank, the pressure fluctuation is caused by the leakage of the fluid. It is necessary to determine whether the change is due to a change in the temperature of the fluid or a change due to a change in the temperature of the fluid.
そこで、従来から、漏洩検査における温度補償に関する方策が多数、提案されている。それらは、おおまかには以下の4つのカテゴリに分類される。
(1)被検査対象の温度変化を軽減する方法(例えば特許文献1)
(2)被検査対象と同じ温度変化をするマスタを用意し、被検査対象とマスタとの差圧を検出する方法(例えば特許文献2)
(3)漏洩検査の前後の圧力変化から温度変化の有無を推定する方法
(4)温度センサの出力信号を用いて温度補償する方法(例えば特許文献3)
Therefore, many measures related to temperature compensation in leakage inspection have been proposed. They are roughly classified into the following four categories.
(1) Method for reducing temperature change of inspection object (for example, Patent Document 1)
(2) A method of preparing a master that changes the same temperature as the inspection target and detecting a differential pressure between the inspection target and the master (for example, Patent Document 2)
(3) Method of estimating presence / absence of temperature change from pressure change before and after leak test (4) Method of temperature compensation using output signal of temperature sensor (for example, Patent Document 3)
しかし、上述のいずれの方法も、適用限界や弱点を有しており、流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去するのは困難であった。 However, any of the above-described methods has application limits and weak points, and it has been difficult to reliably remove the temperature-induced fluctuation in the fluid pressure change with high accuracy.
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することの可能な漏洩検査方法および漏洩検査装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a problem, and its purpose is to reliably remove a temperature-induced fluctuation in a pressure change of a fluid in a test object in a pressure type leak test. It is an object of the present invention to provide a possible leakage inspection method and leakage inspection apparatus.
本発明の第1の漏洩検査方法は、以下の2つのステップを含むものである。
(A1)被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第1圧力データに基づいて第1特性値を導出し、第1特性値を利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第1ステップ
(A2)判定の結果、被検査対象から流体が漏洩している疑いがないと判明した場合には漏洩検査を終了し、被検査対象から流体が漏洩している疑いがあると判明した場合には、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第2特性値と、第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第3特性値とを利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第2ステップ
The first leakage inspection method of the present invention includes the following two steps.
(A1) The first characteristic value is obtained based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure. As a result of the first step (A2) for determining the presence or absence of leakage of fluid from the inspected object using the first characteristic value, it has been found that there is no suspicion that fluid is leaking from the inspected object In this case, the leakage inspection is finished, and if it is found that there is a suspicion that the fluid is leaking from the inspection target, the pressure of the fluid in the inspection target is set to a second pressure different from the first pressure. The second characteristic value derived based on the second pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period, and the result of the exponential analysis derived based on the first pressure data Alternatively, the third characteristic value derived using this result The second step determines the presence or absence of leakage of fluid from the object to be inspected by
本発明の第1の漏洩検査装置は、第1圧力データに基づいて第1特性値を導出し、第1特性値を利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第1判定部を備えたものである。第1圧力データは、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られたものである。この漏洩検査装置は、判定の結果、被検査対象から流体が漏洩している疑いがないと判明した場合には漏洩検査を終了し、被検査対象から流体が漏洩している疑いがあると判明した場合には、さらに以下の判定を行うものである。具体的には、この漏洩検査装置は、第2圧力データに基づいて導出された第2特性値と、第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第3特性値とを利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定するようになっている。第2圧力データは、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られたものである。 The first leakage inspection apparatus of the present invention derives a first characteristic value based on the first pressure data, and uses the first characteristic value to determine the presence or absence of fluid leakage from the inspection target. It has a part. The first pressure data is obtained by setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure and then measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period. If the result of the determination indicates that there is no suspicion that fluid is leaking from the object to be inspected, the leak inspection device ends the leakage inspection, and it is found that there is suspicion that fluid is leaking from the object to be inspected. In such a case, the following determination is further performed. Specifically, the leakage inspection apparatus is derived using the second characteristic value derived based on the second pressure data and the result of the exponential analysis derived based on the first pressure data or using this result. The third characteristic value is used to determine the presence or absence of fluid leakage from the object to be inspected. The second pressure data is obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after setting the pressure of the fluid in the inspection target to a second pressure different from the first pressure. .
本発明の第1の漏洩検査方法および第1の漏洩検査装置では、まず、1種類の圧力データを利用した漏洩判定が行われ、その結果、漏洩の疑いがあるときだけ、2種類目の圧力データを利用した漏洩判定が行われる。2回目の漏洩判定では、指数解析が行われる。これにより、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、圧力データから温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。 In the first leakage inspection method and the first leakage inspection apparatus of the present invention, first, leakage determination using one type of pressure data is performed. As a result, only when there is a suspicion of leakage, the second type of pressure is detected. Leakage determination using data is performed. Exponential analysis is performed in the second leak determination. As a result, it is possible to distinguish between the pressure fluctuation caused by the temperature change and the pressure fluctuation caused by the leakage, so that the information on the temperature change can be removed from the pressure data and only the information on the leakage can be extracted. .
本発明の第2の漏洩検査方法は、以下の2つのステップを含むものである。
(B1)被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち、被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより第1圧力データを取得し、続いて、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち、所定の期間、測定することにより第2圧力データを取得する第1ステップ
(B2)被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第4特性値と、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第5特性値とを利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第2ステップ
The second leakage inspection method of the present invention includes the following two steps.
(B1) The first pressure data is obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after the pressure of the fluid in the inspection target is set to the first pressure, and then the inspection target After the pressure of the fluid in the chamber is changed to a second pressure different from the first pressure, the second pressure data is obtained by measuring for a predetermined period (B2). The result of exponential analysis derived based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the object to be inspected for a predetermined period after the pressure is set to 1 or the fourth derived using this result. The fifth characteristic value derived based on the characteristic value and the second pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the object to be inspected for a predetermined period after making the second pressure different from the first pressure. Leakage of fluid from the inspected object using The second step determines the presence or absence
本発明の第2の漏洩検査装置は、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち、被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより第1圧力データを取得し、続いて、被検査対象内の流体の圧力を前記第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち、所定の期間、測定することにより第2圧力データを取得するデータ取得部を備えたものである。この漏洩検査装置は、さらに、第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第4特性値と、第2圧力データに基づいて導出された第5特性値とを利用して被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する判定部を備えている。第1圧力データは、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られたものである。第2圧力データは、被検査対象内の流体の圧力を第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち所定の期間、測定することにより得られたものである。 The second leakage inspection apparatus of the present invention acquires the first pressure data by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure. And a data acquisition unit for acquiring the second pressure data by measuring the fluid pressure in the object to be inspected to a second pressure different from the first pressure and then measuring for a predetermined period of time. It is. The leak inspection apparatus further includes a result of exponential analysis derived based on the first pressure data or a fourth characteristic value derived using the result and a fifth characteristic derived based on the second pressure data. A determination unit that determines whether or not there is a leakage of fluid from the inspection target using the value is provided. The first pressure data is obtained by setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure and then measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period. The second pressure data is obtained by measuring the fluid pressure in the object to be inspected for a predetermined period after setting the second pressure different from the first pressure.
本発明の第2の漏洩検査方法および第2の漏洩検査装置では、2種類の圧力データのうち最初の圧力データを利用した指数解析が行われる。これにより、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、圧力データから、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。 In the second leak test method and the second leak test apparatus of the present invention, an exponential analysis using the first pressure data among the two types of pressure data is performed. This makes it possible to distinguish between pressure fluctuations due to temperature changes and pressure fluctuations due to leaks, so that information about temperature changes can be removed from pressure data and only information about leaks can be extracted. it can.
本発明の第1および第2の漏洩検査方法ならびに第1および第2の漏洩検査装置によれば、圧力データから、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができるようにした。これにより、漏洩の有無を確実に判定することができる。つまり、本発明では、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。 According to the first and second leakage inspection methods and the first and second leakage inspection devices of the present invention, it is possible to remove information about temperature changes and extract only information about leakage from pressure data. I did it. Thereby, the presence or absence of leakage can be reliably determined. That is, according to the present invention, in the pressure-type leak test, the temperature-induced variation in the pressure change of the fluid in the test object can be reliably removed with high accuracy.
以下、発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態(ゲージ圧式の漏洩検査)
・漏洩検査装置の構成
・漏洩検査の手順
・漏洩検査の原理
・指数解析の手法
・効果
2.第1の実施の形態の変形例(被検査対象が配管である例)
3.第2の実施の形態(差圧式の漏洩検査)
4.第2の実施の形態の変形例(被検査対象が配管である例)
5.各実施の形態およびその変形例に共通する変形例(検査手順のバリエーション)
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described in detail with reference to the drawings. The description will be given in the following order.
1. First Embodiment (Gauge Pressure Leakage Inspection)
・ Structure of leak test equipment ・ Procedure for leak test ・ Principle of leak test ・ Method of index analysis ・ Effect Modified example of the first embodiment (example in which the object to be inspected is piping)
3. Second embodiment (differential pressure type leakage inspection)
4). Modified example of the second embodiment (example in which the object to be inspected is piping)
5). Modification common to each embodiment and its modification (variation of inspection procedure)
<第1の実施の形態>
[漏洩検査装置の構成]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る漏洩検査装置1の概略構成を表すものである。この漏洩検査装置1は、被検査対象の漏洩検査を行うものである。被検査対象は、例えば、ダイキャスト製の部品や、容器である。ここで、「容器」とは、流体をその内部に充填する「器」を意味しており、例えば、配管や、配管よりも容積の大きいタンクなどを包括する概念である。また、「流体」とは、気体または液体からなる単相状態の物質体に加え、気体、液体または固体のうちの二相以上が混在した状態のもの、さらにそれらが複数種類混合したものをも含む概念である。
<First Embodiment>
[Configuration of Leakage Inspection Device]
FIG. 1 shows a schematic configuration of a leakage inspection apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. The leakage inspection apparatus 1 performs a leakage inspection on an inspection target. The inspection target is, for example, a die-cast part or a container. Here, the “container” means a “vessel” that fills the inside thereof with a fluid, and includes, for example, a pipe and a tank having a volume larger than that of the pipe. In addition to a single-phase substance composed of a gas or a liquid, a “fluid” includes a state in which two or more phases of a gas, a liquid, or a solid are mixed, and a mixture of a plurality of them. It is a concept that includes.
なお、以下では、被検査対象が、例えばエンジンのギヤボックスケースなどに用いられるダイキャスト製の部品2である場合について説明する。
In the following, a case will be described in which the object to be inspected is a die-
漏洩検査装置1は、例えば、図1に示したように、基台10と、基台10の上面に設けられたシール材11とを備えている。基台10は、被検査対象である部品2を固定するためのものであり、例えば、図1に示したように、シール材11を介して部品2と密着している。基台10は、配管18の一端に接続された貫通孔10Aを有している。貫通孔10Aは、基台10上に部品2を固定したときに基台10と部品2とによって形成される空隙2Aと連通する位置に形成されている。シール材11は、空隙2Aの気密性を確保するためのものである。空隙2Aには、例えば、流体として気体が充填されている。
For example, as shown in FIG. 1, the leakage inspection apparatus 1 includes a
この漏洩検査装置1は、また、例えば、図1に示したように、配管18の一端に接続されたポンプ12と、配管18の中途に接続された電磁バルブ13とを有している。ポンプ12は、空隙2A内の流体の圧力を制御するものであり、配管18を介して流体を空隙2A内に供給したり、空隙2A内に充填されている流体をポンプ12に取り込んだりすることにより、空隙2A内の流体を加圧または減圧するものである。電磁バルブ13は、後述の圧力センサ14において圧力を測定する際に閉じてポンプ12と空隙2Aとを分離したり、ポンプ12を駆動する際に開いてポンプ12と空隙2Aとを連通させたりするものである。
For example, as shown in FIG. 1, the leak inspection apparatus 1 includes a
なお、漏洩検査装置1は、空隙2Aの圧力を制御する機構(圧力制御部)として、上述のポンプ12および電磁バルブ13以外の機構を備えていてもよい。漏洩検査装置1は、例えば、ダイアフラムとムービングコイルとを組み合わせたものを備えていてもよい。
In addition, the leak test | inspection apparatus 1 may be equipped with mechanisms other than the above-mentioned
この漏洩検査装置1は、さらに、例えば、図1に示したように、圧力センサ14(圧力測定部)と、演算部15(漏洩判定部)と、駆動部16と、表示部17とを備えている。
As shown in FIG. 1, for example, the leakage inspection apparatus 1 further includes a pressure sensor 14 (pressure measurement unit), a calculation unit 15 (leakage determination unit), a
圧力センサ14は、空隙2A内の流体の圧力を測定するものであり、例えば、基台10の貫通孔10Aと、貫通孔10Aに連結された配管18とを介して空隙2Aと連通している。圧力センサ14は、測定した圧力を圧力信号14Aとして演算部15に出力するようになっている。圧力センサ14によって測定される圧力は、絶対圧力であるとは限らず、例えば、ゲージ圧力(空隙2A内の圧力と外気圧との圧力差)や、他の流体との相対圧力であってもよい。なお、上述の外気圧は、一般的には大気圧であるが、それとは異なる圧力であってもよい。
The
駆動部16は、演算部15からの制御信号に基づいて、ポンプ12および電磁バルブ13を駆動するものである。表示部17は、演算部15からの、判定結果に対応する信号に基づいて、判定結果を表示し、ユーザへ知らせるものである。なお、ユーザへ知らせる手段として、表示部17の代わりに、あるいはそれに加えて、例えば、音声を出力するスピーカなどを用いてもよい。
The
演算部15は、駆動部16を制御する機能と、圧力センサ14から出力された圧力信号14Aに基づいて部品2からの流体の漏洩の有無を検査する機能とを有している。以下に、演算部15において行われる漏洩検査の手順について説明する。
The
[漏洩検査の手順]
図2は、漏洩検査を行うに際して実施される圧力変動の経時的な変化の一例を表したものである。図3は、演算部15において実行される漏洩検査の手順の一例を表したものである。演算部15は、まず、空隙2A内の流体の圧力を所定の圧力(第1圧力)にする(ステップS1)。具体的には、演算部15は、時刻t1に部品2内の流体に対する加圧(圧力変動)を開始し、空隙2A内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t2)で、加圧(圧力変動)を停止する。
[Leakage inspection procedure]
FIG. 2 shows an example of the change over time of the pressure fluctuation that is performed when the leak inspection is performed. FIG. 3 shows an example of the procedure of leakage inspection executed in the
次に、演算部15は、例えば、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t3)に、圧力センサ14から出力される圧力データ(圧力信号14A)を取得し始める(ステップS2)。このとき、演算部15は、圧力データの取得を、時刻t3から時刻t4までの所定の区間(第1区間Δt1)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。また、演算部15は、この段階で、一連の圧力データ(圧力信号14A)を利用した指数解析を直ちに行ってもよいし、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行ってもよい。本実施の形態では、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行うものとする。なお、指数解析の具体的な方法については、後に詳述する。
Next, the
次に、演算部15は、空隙2A内の流体の圧力を現在の圧力(第1圧力)とは異なる圧力(第2圧力)にする(ステップS3)。具体的には、演算部15は、時刻t4において空隙2A内の流体に対する減圧(圧力変動)を開始し、空隙2A内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t5)で減圧(圧力変動)を停止する。このとき、空隙2A内の流体の圧力が外気圧(例えば大気圧)またはほぼ外気圧となっていることが好ましい。また、空隙2A内の流体の圧力を減圧するに際して、配管18に設けられた圧力調整弁19を開放して空隙2Aと、外部とを連通させ、その後、空隙2A内の流体の圧力が所望の圧力となったところで圧力調整弁19を閉塞するようにしてもよい。
Next, the
次に、演算部15は、例えば、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t6)に、2度目の圧力データを取得し始める(ステップS4)。このとき、演算部15は、圧力データの取得を、時刻t6から時刻t7までの所定の区間(第2区間Δt2)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。また、演算部15は、この段階で、一連の圧力データ(圧力信号14A)を利用した指数解析を直ちに行ってもよいし、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行ってもよい。本実施の形態では、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行うものとする。
Next, the
次に、演算部15は、漏洩の有無の判定を行う。具体的には、演算部15は、まず、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データ、第2区間Δt2の圧力データ)を利用して指数解析を行う(ステップS5)。続いて、演算部15は、その解析結果に基づいて部品2からの流体の漏洩の有無を判定する(ステップS6)。例えば、演算部15は、まず、第1区間Δt1の圧力データの経時的な変化を指数関数で近似すると共に、第2区間Δt2の圧力データの経時的な変化を指数関数で近似する。続いて、演算部15は、第1区間Δt1の圧力データから求めた指数関数の減衰係数と、第2区間Δt2の圧力データから求めた指数関数の減衰係数とが所定の相関関係にあるか否かを判定する。相関の程度については、双方の減衰係数が後述の所定の相関関係式に完全に当てはまる必要はなく、ある程度の幅(誤差)を持っていてもよい。その結果、これらが所定の相関関係にない場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いがあると判定し、その旨を表示部17に表示する(ステップS7)。その逆に、これらが所定の相関関係にある場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いはないと判定し、その旨を表示部17に表示する(ステップS8)。なお、ステップS6において、演算部15は、漏洩の疑い有りと判定を下した際に、再度、圧力センサ14から出力される圧力データを取得し直し、その一連の圧力データを利用して指数解析を行い、減衰係数の相関関係を判定し直してもよい。
Next, the calculating
なお、上述の漏洩判定では、第1区間Δt1の圧力が第2区間Δt2の圧力よりも大きくなっていたが、例えば、図4に示したように、第1区間Δt1と第2区間Δt2の経時的な順番を逆にし、最初の指数解析区間の圧力が次の指数解析区間の圧力よりも小さくなるようにしてもよい。また、上述の漏洩判定では、第1区間Δt1の圧力を得るに際して空隙2A内の流体に対して加圧処理がなされていたが、例えば、図5に示したように、減圧処理がなされてもよい。さらに、例えば、図6に示したように、図5に示したプロセスにおいて第1区間Δt1と第2区間Δt2の経時的な順番を逆にし、最初の指数解析区間の圧力が次の指数解析区間の圧力よりも大きくなるようにしてもよい。
In the above leakage determination, the pressure in the first section Δt 1 is larger than the pressure in the second section Δt 2. For example, as shown in FIG. 4, the first section Δt 1 and the second section The order of Δt 2 with time may be reversed so that the pressure in the first exponential analysis section is smaller than the pressure in the next exponential analysis section. Further, in the above-described leakage determination, the pressurization process is performed on the fluid in the
[漏洩検査の原理]
次に、上述した漏洩検査の原理について説明する。漏洩検査においては、被検査対象の温度が指数関数的に減衰していると仮定することができる場合が少なくない。例えば、ダイキャストワークの鬆(す)の検査や、配管施工工事後の検査などでは、洗滌(せんてき)や接続部融着などの前工程において、被検査対象が加熱ないしは冷却されて、その温度が外部の温度(例えば室温)と異なっている場合が多い。この場合、漏洩検査を実施している間、被検査対象の温度が徐々に外部の温度に平衡することになるので、その温度変化はほぼ指数関数的である。このような場合には、互いに異なる2つの圧力において、減衰係数(時定数)を推定することにより、温度変化と漏洩とを区別する簡便なアルゴリズムを考えることができる。
[Principle of leak inspection]
Next, the principle of the above-described leakage inspection will be described. In leak testing, it can often be assumed that the temperature of the test object is exponentially decaying. For example, in the inspection of die cast work and inspection after pipe construction work, the object to be inspected is heated or cooled in the previous process such as cleaning and fusion of the connection part. In many cases, the temperature is different from the external temperature (for example, room temperature). In this case, the temperature of the object to be inspected gradually equilibrates to the external temperature while the leakage inspection is performed, so that the temperature change is almost exponential. In such a case, a simple algorithm for distinguishing between temperature change and leakage can be considered by estimating the attenuation coefficient (time constant) at two different pressures.
いま、第1区間Δt1において、空隙2A内の流体の平均温度T(t)が数1で示された関係を有しているものと仮定する。数1において、T2は、被検査対象の周囲の雰囲気の温度であり、通常は、外気温または室温である。ΔTは、T2−T(0)である。T(0)は、時刻t=0であるときの温度である。βは、減衰係数である。なお、本実施の形態では、例えば、図2中の時刻t3を基準にとっており、数式内の時刻tは、時刻t3を原点として測ったときの経過時間を表している。
(流体の漏洩が存在しない場合)
もし流体の漏洩が存在しない場合には、空隙2A内の圧力は数2で示される。数2において、M(1)は、閉塞時(第1区間Δt1)の空隙2A内の流体の質量である。V0は、空隙2Aの容積である。Rは、気体定数である。mは、空隙2A内の気体の分子量である。なお、数2における上付き添え字の(1)は、第1区間Δt1における推定値であることを意味する。
If there is no fluid leakage, the pressure in the
ただし、数3、数4に示した関係式が成り立つことから、数2の右辺は、数5に示したようになる。数5において、P1は、第1区間Δt1終了時の圧力である。
数5を利用して指数解析を行うことにより、減衰係数β(あるいはその逆数である時定数)、減衰振幅A(1)およびバイアスオフセットB(1)の値を推定することができる。
By performing exponential
次に、第2区間Δt2において、もし流体の漏洩が存在しない場合には、空隙2A内の流体の圧力は数6で示されるはずである。数6において、M(2)は、閉塞時(第2区間Δt2)の空隙2A内の流体の質量である。Δtは、第1区間Δt1と第2区間Δt2との時間間隔であり、図2においてt6−t3に相当するものである。数6の左辺をP’(t)に置き換えると、数7に示した式となる。なお、数7における上付き添え字の(2)は、第2区間Δt2における推定値であることを意味する。
ここで、第2区間Δt2における減衰係数β(2)、減衰振幅A(2)およびバイアスオフセットB(2)の値は、以下の数8、数9および数10を満たすはずである。なお、数8、数9、数10において、雑音などの影響による推定誤差は考慮されていない。
第1区間Δt1における3つの推定値と、第2区間Δt2におけるにおける3つの推定値とが、上述の数8、数9および数10を満たす場合には、第1区間Δt1における圧力低下は、漏洩によるものではなく、温度の指数関数的低下に起因するものであると判定することができる。
When the three estimated values in the first section Δt 1 and the three estimated values in the second section Δt 2 satisfy the above-mentioned
(温度変化が無く、漏洩のみが存在する場合)
次に、温度変化が無く、漏洩のみが存在する場合について考察する。この時の第1区間Δt1における圧力変化は数11となる。また、圧力は指数減衰し、数12、数13を満たす。数12において、kは、時定数である。P2は、第2区間Δt2終了時の圧力である。ΔPは、第1区間Δt1終了時の圧力P1と、第2区間Δt2終了時の圧力P2との圧力差である。
Next, the case where there is no temperature change and only leakage is considered. At this time, the pressure change in the first section Δt 1 is expressed by
これに対して、第2区間Δt2では、内外圧力差がゼロとなっているので、圧力は変化せず、一定である。すなわち、漏洩に起因する圧力の指数関数的変化は、第1区間Δt1においてのみ生じ得る。つまり、温度変化が無く、漏洩が存在する場合には、第1区間Δt1における3つの推定値と、第2区間Δt2におけるにおける3つの推定値とが、上述の数8、数9および数10を満たさない。言い換えると、第2区間Δt2におけるにおける3つの推定値を推定することが困難となる。 On the other hand, in the second section Δt 2 , the pressure difference does not change and is constant because the internal / external pressure difference is zero. That is, an exponential change in pressure due to leakage can occur only in the first interval Δt 1 . That is, when there is no temperature change and leakage exists, the three estimated values in the first interval Δt 1 and the three estimated values in the second interval Δt 2 are the above-described Equations 8, 9, and Does not satisfy 10. In other words, it is difficult to estimate the three estimated values in the second section Δt 2 .
(温度変化および漏洩の双方が存在する場合)
次に、周囲温度の指数関数的変化と、漏洩による圧力の指数関数的減衰との双方が同時に存在する場合について考察する。このとき、第1区間Δt1において、双方の指数関数が重なり合い、数14に示した関数形となる。
Next, consider the case where both an exponential change in ambient temperature and an exponential decay in pressure due to leakage exist simultaneously. At this time, in the first section Δt 1 , both exponential functions are overlapped to have the function form shown in
一方、第2区間Δt2においては、漏洩による圧力変化が無いので、数15に示した圧力変化を示すはずである。従って、第1区間Δt1における3つの推定値と、第2区間Δt2におけるにおける3つの推定値とが、上述の数8、数9および数10を満たさない。
以上のことから、図2に示したような2つの区間で指数解析を行い、それらの結果が上述の数8、数9および数10を満たすか否かを指標として、漏洩の有無を判別することが可能である。
From the above, an exponential analysis is performed in two sections as shown in FIG. 2, and the presence or absence of leakage is determined using whether or not those results satisfy the above-mentioned
なお、上述の理論は、図2に示した圧力変動のケースだけでなく、図4、図5および図6のケースにおいても成り立つ。 The above theory is valid not only in the case of the pressure fluctuation shown in FIG. 2, but also in the cases of FIGS.
[指数解析の手法]
次に、指数解析の手法について説明する。本実施の形態では、指数解析の手法として、例えば、フーリエ変換を用いる。以下に、フーリエ変換を用いた指数解析の手法について説明する。
[Method of exponential analysis]
Next, an index analysis method will be described. In the present embodiment, for example, Fourier transform is used as an exponential analysis technique. Hereinafter, a method of exponential analysis using Fourier transform will be described.
指数解析区間の間の圧力p(t)が、数16で表されるとする。
この関数をT秒周期でサンプルして、数17に示したデータ系列を計測し、DFTを計算する。ノイズの影響がなければ、DFTは数18に示したようになる。
ここで、数19に示したようにΩを定義すると、Ωは数20、数21を満たす。その結果、指数解析区間における指数関数のパラメータを、数21、数22、数23によって推定することができる。例えば、数21、数22、数23に示した推定式で表される量の推定値(最尤推定値または最小二乗推定値)を求め、この推定値から指数関数のパラメータ(β、A,B)を求めることができる。これらの推定式は、従来から一般的に知られているフーリエ変換法の推定式とは異なっている。数21、数22、数23に示した推定式では、実計算における有限時間性の影響が考慮されているので、正確な推定値が得られる。
なお、指数解析の手法として、例えば、非線形最適化法を用いることも可能である。特に、圧力信号が2つ以上の指数関数からなる場合のパラメータ推定には、非線形最適化法が適している。なお、非線形最適化法としては、A.A.Istratov and O.F.Vyvenko: Exponential analysis in physical phenomena, RSI, 70(2), 1233/1257, 1999などの文献にも記載されているように、例えば、Simplex法、Newton-Raphson法をベースとした各種の方法、準ニュートン法、Gauss-Newton法をベースとした方法、マルカート法などが挙げられる。 For example, a nonlinear optimization method can be used as an exponential analysis method. In particular, the nonlinear optimization method is suitable for parameter estimation when the pressure signal is composed of two or more exponential functions. As the nonlinear optimization method, as described in literatures such as AAIstratov and OFVyvenko: Exponential analysis in physical phenomena, RSI, 70 (2), 1233/1257, 1999, for example, Simplex method, Examples include various methods based on the Newton-Raphson method, quasi-Newton methods, methods based on the Gauss-Newton method, and Marquardt methods.
ところで、圧力信号が2つ以上の指数関数を含むのは、例えば、以下の3つの場合である。
(1)温度変化と漏洩の両方がある場合
(2)温度の過渡的な変化が収束する前に圧力データを取得した場合
(3)被検査対象の伝熱システムとしての特性が検査中途で変化した場合
By the way, the pressure signal includes two or more exponential functions in, for example, the following three cases.
(1) When there is both temperature change and leakage (2) When pressure data is acquired before the transient change in temperature converges (3) The characteristics of the heat transfer system to be inspected change during the inspection if you did this
まず、上記の(1)の場合では、非線形最適化法を用いることにより、温度変化と漏洩の両方の指数パラメータを推定することができる。その結果、温度変化のみがある区間(例えば大気圧にした場合)と、温度変化と漏洩の両方がある区間(第1圧力にした場合)とで、温度変化のパラメータが一致する一方で、漏洩の方のパラメータが一致しない(相関関係にない)という結果が出るので、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。なお、上記の(1)の場合において、フーリエ変換法を用いた場合には、指数パラメータの推定自体は正確には行われない。しかし、温度変化のみがある区間と、温度変化と漏洩の両方がある区間とで、指数パラメータが一致しない(相関関係にない)という結果が出る。そのため、フーリエ変換法を用いた場合でも、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することは可能である。 First, in the case of the above (1), the exponential parameters of both temperature change and leakage can be estimated by using the nonlinear optimization method. As a result, the temperature change parameters in the section where only the temperature change occurs (for example, when the atmospheric pressure is set) and the section where both the temperature change and the leak exist (when the first pressure is set) match, Since the result is that the parameters of the two do not match (not in correlation), it is possible to remove the information about the temperature change and extract only the information about the leakage. In the case of (1) above, when the Fourier transform method is used, the estimation of the exponent parameter itself is not performed accurately. However, the index parameter does not match (not correlated) in the section where only the temperature change and the section where both the temperature change and leakage occur. Therefore, even when the Fourier transform method is used, it is possible to remove information about temperature changes and extract only information about leakage.
次に、上記の(2)の場合(請求項13)には、本来の指数関数が1つだけであっても、過渡的な温度変化に伴う指数関数が含まれることになる。従って、この場合には、非線形最適化法を用いることが有利だと思われる。また、上記の(3)の場合についても、非線形最適化法を用いて指数関数を分離し、それぞれを推定した方が有利だと思われる。 Next, in the case of the above (2) (Claim 13), even if there is only one original exponential function, an exponential function accompanying a transient temperature change is included. Therefore, in this case, it may be advantageous to use a nonlinear optimization method. In the case of the above (3), it seems more advantageous to separate the exponential functions using the nonlinear optimization method and estimate each of them.
[効果]
本実施の形態では、空隙2A内の流体の圧力を制御するポンプ12および電磁バルブ13と、空隙2A内の流体の圧力を測定し、圧力データを出力する圧力センサ14と、漏洩判定を行う演算部15とが設けられている。そして、演算部15において、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データと、第2区間Δt2の圧力データ)を利用して指数解析が行われる。これにより、減衰係数の相関関係から、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、2種類の圧力データから、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。その結果、漏洩の有無を確実に判定することができる。このように、本実施の形態では、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。
[effect]
In the present embodiment, the
<第1の実施の形態の変形例>
上記第1の実施の形態では、被検査対象が、図1に示したようなダイキャスト製の部品2である場合について説明したが、例えば、図7に示したような配管3であってもよい。この配管3は、例えば、燃料ガスや石油類などの流体を輸送する際の経路としての役割を有しており、流体をその内部に有している。このとき、配管3は、所定の位置に一対の弁3A、3Bを有している。これらの弁3A、3Bは、漏洩検査を行う際に、所定の配管領域を閉塞するものである。
<Modification of the first embodiment>
In the first embodiment, the case where the object to be inspected is the die-
本変形例においても、上記実施の形態と同様、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データと、第2区間Δt2の圧力データ)を利用した指数解析を行うことが可能である。したがって、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。 Also in this modified example, as in the above-described embodiment, it is possible to perform an exponential analysis using two types of pressure data (pressure data in the first section Δt 1 and pressure data in the second section Δt 2 ). . Therefore, in the pressure-type leak test, the temperature-induced variation in the pressure change of the fluid in the test object can be reliably removed with high accuracy.
<第2の実施の形態>
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る漏洩検査装置4の概略構成を表すものである。この漏洩検査装置4は、差圧式の漏洩検査を行うものであり、ゲージ圧式の漏洩検査を行う漏洩検査装置1とは検査方式の点で相違する。また、検査方式の相違に伴い、漏洩検査装置4は、漏洩検査装置1とは異なる構成を備えている。そこで、以下では、漏洩検査装置1との共通点についての説明を適宜、省略し、漏洩検査装置1との相違点についての説明を主に行うものとする。
<Second Embodiment>
FIG. 8 shows a schematic configuration of the
本実施の形態の漏洩検査装置4は、例えば、図8に示したように、上記実施の形態と同様、基台10、シール材11、ポンプ12、電磁バルブ13および配管18を備えている。この漏洩検査装置4は、また、例えば、図8に示したように、差圧センサ41、基準容器42、電磁バルブ43および配管44を備えている。差圧センサ41は、配管18の中途に挿入されている。配管18の一端が基台10の貫通孔10Aに連結され、配管18の他端がポンプ12に連結されている。配管18のうちポンプ12と差圧センサ41との間に電磁バルブ13が挿入されており、配管18のうち電磁バルブ13と差圧センサ41との間に、基準容器42内の空隙42Aと連通する貫通孔42Bが連結されている。さらに、配管44の一端が配管18のうちポンプ12と電磁バルブ13との間に連結されており、配管44の他端が配管18のうち差圧センサ41と貫通孔10Aとの間に連結されている。
For example, as shown in FIG. 8, the
差圧センサ41は、配管18の空隙2A側の圧力と、配管43の空隙42A側の圧力との差圧を計測するものである。差圧センサ41は、差圧を計測するものであることから、上記実施の形態の圧力センサ14よりも高い分解能を有している。従って、差圧センサ41は、部品2内の圧力や、基準容器42内の圧力のわずかな変動を確実に検知することができる。基準容器42は、例えば、漏洩の無い容器であり、被検査対象内の容積と同様の容積の空隙42Aを有している。空隙42Aには、必要に応じて何らかの構造物が設けられていてもよい。基準容器42は、部品2と同一の環境下に置かれており、基準容器42の周囲温度は部品2の周囲温度とほぼ同一である。従って、基準容器42内の圧力と部品2内の圧力との差圧を測定することにより、外部温度の影響を取り除くことができる。電磁バルブ13,43は、基準容器42内の圧力と部品2内の圧力との差圧を測定する際に閉じ、ポンプ12を駆動する際に開く用途で設けられたものである。ポンプ12は、本実施の形態では、配管18,44を介して流体を部品2および基準容器42の内部に供給したり、流体を部品2および基準容器42の内部に充填されている流体をポンプ12に取り込んだりすることにより、流体を部品2および基準容器42の内部の流体を加圧または減圧するものである。
The
本実施の形態の漏洩検査装置4は、さらに、例えば、演算部45、駆動部46、表示部47を備えている。
The
駆動部46は、演算部45からの制御信号に基づいて、ポンプ12および電磁バルブ13,43を駆動するものである。表示部47は、演算部45からの、判定結果に対応する信号に基づいて、判定結果を表示し、ユーザへ知らせるものである。なお、ユーザへ知らせる手段として、表示部47の代わりに、あるいはそれに加えて、例えば、音声を出力するスピーカなどを用いてもよい。
The
演算部45は、駆動部46を制御する機能と、差圧センサ41から出力された圧力信号41Aに基づいて部品2からの流体の漏洩の有無を検査する機能とを有している。以下に、演算部45において行われる漏洩検査の手順について説明する。
The
[漏洩検査の手順]
演算部45は、まず、ポンプ12および電磁バルブ13,43を駆動させることにより、部品2および基準容器42内の流体の圧力を所定の圧力(第1圧力)にする(ステップS1)。具体的には、演算部45は、時刻t1に、部品2および基準容器42内の流体に対する加圧(圧力変動)を開始し、部品2および基準容器42内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t2)で、加圧(圧力変動)を停止する。なお、以下では、便宜的に、「部品2および基準容器42内の流体」を「部品2等内の流体」と称するものとする。
[Leakage inspection procedure]
First, the
次に、演算部45は、例えば、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t3)に、差圧センサ41から出力される圧力データ(圧力信号41A)を取得し始める(ステップS2)。このとき、演算部45は、圧力データの取得を、時刻t3から時刻t4までの所定の区間(第1区間Δt1)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。また、演算部45は、この段階で、一連の圧力データ(圧力信号41A)を利用した指数解析を直ちに行ってもよいし、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行ってもよい。本実施の形態では、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行うものとする。なお、指数解析の具体的な方法は、上記実施の形態と同様である。
Next, the
次に、演算部45は、部品2等内の流体の圧力を現在の圧力(第1圧力)とは異なる圧力(第2圧力)にする(ステップS3)。具体的には、演算部15は、まず、ポンプ12および電磁バルブ13,43を駆動させることにより、時刻t4において部品2等内の流体に対する減圧(圧力変動)を開始する。続いて、演算部15は、部品2等内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t5)で、減圧(圧力変動)を停止する。このとき、部品2等内の流体の圧力が外気圧(例えば大気圧)またはほぼ外気圧となっていることが好ましい。また、部品2等内の流体の圧力を減圧するに際して、配管43に設けられた圧力調整弁48を開放して部品2等内の空隙と、外部とを連通させ、その後、部品2等内の流体の圧力が所望の圧力となったところで圧力調整弁48を閉塞するようにしてもよい。
Next, the calculating
次に、演算部45は、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t6)に、2度目の圧力データ(圧力信号41A)を取得し始める(ステップS4)。このとき、演算部45は、圧力データの取得を、時刻t6から時刻t7までの所定の区間(第2区間Δt2)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。また、演算部45は、この段階で、一連の圧力データ(圧力信号41A)を利用した指数解析を直ちに行ってもよいし、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行ってもよい。本実施の形態では、漏洩検査に必要な全ての圧力データを取得し終えた段階で、指数解析を行うものとする。
Next, the
次に、演算部45は、漏洩の有無の判定を行う。具体的には、演算部45は、まず、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データ、第2区間Δt2の圧力データ)を利用して指数解析を行う(ステップS5)。続いて、演算部45は、その解析結果に基づいて部品2からの流体の漏洩の有無を判定する(ステップS6)。例えば、演算部45は、まず、第1区間Δt1の圧力データの経時的な変化を指数関数で近似すると共に、第2区間Δt2の圧力データの経時的な変化を指数関数で近似する。続いて、演算部45は、第1区間Δt1の圧力データから求めた指数関数の減衰係数と、第2区間Δt2の圧力データから求めた指数関数の減衰係数とが所定の相関関係にあるか否かを判定する。相関の程度については、双方の減衰係数が後述の所定の相関関係式に完全に当てはまる必要はなく、ある程度の幅(誤差)を持っていてもよい。その結果、これらが所定の相関関係にない場合には、演算部45は、部品2から流体が漏洩している疑いがあると判定し、その旨を表示部47に表示する(ステップS7)。その逆に、これらが所定の相関関係にある場合には、演算部45は、部品2から流体が漏洩している疑いはないと判定し、その旨を表示部47に表示する(ステップS8)。なお、ステップS6において、演算部45は、漏洩の疑い有りと判定を下した際に、再度、差圧センサ41から出力される圧力データを取得し直し、その一連の圧力データを利用して指数解析を行い、減衰係数の相関関係を判定し直してもよい。
Next, the
なお、上述の漏洩判定では、第1区間Δt1の圧力が第2区間Δt2の圧力よりも大きくなっていたが、例えば、第1区間Δt1と第2区間Δt2の経時的な順番を逆にし、最初の指数解析区間の圧力が次の指数解析区間の圧力よりも小さくなるようにしてもよい。また、上述の漏洩判定では、第1区間Δt1の圧力を得るに際して部品2等内の流体に対して加圧処理がなされていたが、例えば、減圧処理がなされてもよい。さらに、例えば、第1区間Δt1の圧力を得るに際して減圧処理を行うと共に、第1区間Δt1と第2区間Δt2の経時的な順番を逆にし、最初の指数解析区間の圧力が次の指数解析区間の圧力よりも大きくなるようにしてもよい。
In the leak determination described above, the pressure in the first section Δt 1 is larger than the pressure in the second section Δt 2. For example, the order of the first section Δt 1 and the second section Δt 2 with time is changed. Conversely, the pressure in the first exponential analysis section may be made smaller than the pressure in the next exponential analysis section. Further, in the above-described leakage determination, the pressurizing process is performed on the fluid in the
[効果]
本実施の形態では、空隙2A,42A内の流体の圧力を制御するポンプ12および電磁バルブ13,43と、空隙2Aと空隙42Aとの差圧を測定し、圧力データを出力する差圧センサ41と、漏洩判定を行う演算部45とが設けられている。そして、演算部45において、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データと、第2区間Δt2の圧力データ)を利用した指数解析が行われる。これにより、減衰係数の相関関係から、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、2種類の圧力データから、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。その結果、漏洩の有無を確実に判定することができる。このように、本実施の形態においても、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。
[effect]
In the present embodiment, the
<第2の実施の形態の変形例>
上記第2の実施の形態では、被検査対象が、図8に示したようなダイキャスト製の部品2である場合について説明したが、例えば、図9に示したような配管3であってもよい。
<Modification of Second Embodiment>
In the second embodiment, the case where the object to be inspected is the die-
本変形例において、漏洩検査装置4では、例えば、図9に示したように、部品2の代わりに配管3が連結されており、基準容器42の代わりに基準容器51が連結されている。
In this modification, in the
基準容器51は、例えば、漏洩の無い容器であり、被検査対象内の容積と同様の容積の空隙51Aを有している。空隙51Aには、必要に応じて何らかの構造物が設けられていてもよい。基準容器51は、配管3と同一の環境下に置かれており、基準容器51の周囲温度は配管3の周囲温度とほぼ同一である。従って、基準容器51内の圧力と配管3内の圧力との差圧を測定することにより、外部温度の影響を取り除くことができる。
The
本変形例においても、上記第2の実施の形態と同様、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データと、第2区間Δt2の圧力データ)を利用した指数解析を行うことが可能である。したがって、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。 Also in this modified example, as in the second embodiment, an exponential analysis using two types of pressure data (pressure data of the first section Δt 1 and pressure data of the second section Δt 2 ) can be performed. Is possible. Therefore, in the pressure-type leak test, the temperature-induced variation in the pressure change of the fluid in the test object can be reliably removed with high accuracy.
<上記各実施の形態およびその変形例に共通する変形例>
[第1の変形例]
上記各実施の形態およびその変形例では、2種類の圧力データに対して指数解析が行われていたが、2種類の圧力データのうち最初の圧力データに対してだけ指数解析が行われるようにしてもよい。例えば、上記実施の形態において記載したステップ5、ステップ6に代わって、以下のステップを実施する。
<Modifications common to the above embodiments and their modifications>
[First Modification]
In each of the above-described embodiments and modifications thereof, exponential analysis is performed on two types of pressure data. However, exponential analysis is performed only on the first pressure data of the two types of pressure data. May be. For example, instead of
すなわち、演算部15は、まず、最初の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データ)を利用して指数解析を行ったのち、この解析結果を用いて第2区間Δt2の圧力データの特性値(第4特性値)を導出する。具体的には、演算部15は、第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果から予測される、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変動幅を導出する。続いて、演算部15は、予測により得られた圧力変動幅と、第2区間Δt2の圧力データに基づいて導出された特性値(測定により得られた圧力変動幅)とを利用して空隙2A(空隙3C)内の流体の漏洩の有無を判定する。例えば、演算部15は、予測により得られた圧力変動幅と、測定により得られた圧力変動幅とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する。相関の程度については、双方の値が完全に一致する必要はなく、ある程度の幅(誤差)を持っていてもよい。その結果、これらが所定の相関関係にない場合には、演算部15は、部品2(配管3)から流体が漏洩している疑いがあると判定し、その旨を表示部17に表示する。その逆に、これらが所定の相関関係にある場合には、演算部15は、部品2(配管3)から流体が漏洩している疑いはないと判定し、その旨を表示部17に表示する。なお、本変形例においても、演算部15が、漏洩の疑い有りと判定を下した際に、再度、圧力センサ14から出力される圧力データを取得し直し、その一連の圧力データを利用して指数解析を行い、予測により得られた圧力変動幅と、測定により得られた圧力変動幅との相関関係を判定し直してもよい。
That is, the
このように、本変形例では、2種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データと、第2区間Δt2の圧力データ)のうち最初の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データ)を利用した指数解析が行われる。このようにした場合であっても、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、圧力データから、温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。その結果、漏洩の有無を確実に判定することができる。このように、本変形例では、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。 Thus, in the present modification, two (and pressure data in the first section Delta] t 1, the pressure data in the second interval Delta] t 2) the pressure data of the first (pressure data in the first section Delta] t 1) the pressure data in the Exponential analysis using is performed. Even in this case, it is possible to distinguish between the pressure fluctuation caused by the temperature change and the pressure fluctuation caused by the leakage, so the information about the temperature change is removed from the pressure data, and the leakage Only information can be extracted. As a result, the presence or absence of leakage can be reliably determined. As described above, in this variation, in the pressure-type leak test, the temperature-induced fluctuation in the pressure change of the fluid in the test target can be reliably removed with high accuracy.
[第2の変形例]
上記各実施の形態およびその変形例では、圧力データを必ず2回、取得していたが、必要に応じて、2回目の圧力データの取得を省略することも可能である。例えば、まず、1種類の圧力データを利用した漏洩判定を行い、その結果、漏洩の疑いがあるときだけ、2種類目の圧力データを利用した漏洩判定を行うようにしてもよい。以下に、その具体例な手順について説明する。
[Second Modification]
In each of the above-described embodiments and modifications thereof, the pressure data is always acquired twice. However, the acquisition of the second pressure data may be omitted as necessary. For example, first, leakage determination using one type of pressure data may be performed, and as a result, leakage determination using the second type of pressure data may be performed only when there is a suspicion of leakage. The specific procedure will be described below.
なお、以下では、図2に示したように圧力変動させた場合を例示して説明するが、本変形例は、図4〜図6に示したような他の圧力変動に対しても適用可能である。また、以下では、被検査対象が部品2である場合について説明するが、本変形例は、図7に示したような被検査対象が配管3である場合についても適用可能である。また、以下では、ゲージ圧式の漏洩検査について説明するが、本変形例は、差圧式の漏洩検査に対しても適用可能である。
In the following, the case where the pressure is changed as shown in FIG. 2 will be described as an example. However, this modification can be applied to other pressure changes as shown in FIGS. It is. Hereinafter, a case where the inspection target is the
図10は、演算部15において実行される漏洩検査の手順の一例を表したものである。演算部15は、まず、空隙2A内の流体の圧力を所定の圧力(第1圧力)にする(ステップS11)。具体的には、演算部15は、時刻t1に空隙2A内の流体に対する加圧(圧力変動)を開始し、空隙2A内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t2)で、加圧(圧力変動)を停止する。
FIG. 10 shows an example of the procedure of leakage inspection executed in the
次に、演算部15は、例えば、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t3)に、圧力センサ14から出力される圧力データ(圧力信号14A)を取得し始める(ステップS12)。このとき、演算部15は、圧力データの取得を、時刻t3から時刻t4までの所定の区間(第1区間Δt1)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。
Next, the
次に、演算部15は、漏洩の有無の判定を行う。具体的には、演算部15は、まず、第1区間Δt1の圧力データに基づいて特性値(第1特性値)を導出する(ステップS13)。ここで、第1特性値は、第1区間Δt1の圧力データにおける圧力変動幅(ここでは圧力降下幅)、もしくは第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果である。なお、指数解析の手法は、上記第1の実施の形態で述べたものと同様のものである。続いて、演算部15は、第1特性値に基づいて部品2からの流体の漏洩の有無を判定する(ステップS14)。
Next, the calculating
例えば、演算部15は、第1区間Δt1の圧力データにおける圧力変動幅と、あらかじめ用意しておいたマスターデータ(圧力変動幅)とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する。相関の程度については、双方の値が完全に一致する必要はなく、ある程度の幅(誤差)を持っていてもよい。その結果、これらが所定の相関関係にある場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いはないと判定し、その旨を表示部17に表示する(ステップS15)。その逆に、これらが所定の相関関係にない場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いがあると判定し、次にステップに移行する。具体的には、演算部15は、空隙2A内の流体の圧力を現在の圧力(第1圧力)とは異なる圧力(第2圧力)にする(ステップS16)。具体的には、演算部15は、時刻t4において空隙2A内の流体に対する減圧(圧力変動)を開始し、空隙2A内の流体の圧力が所定の大きさに達したところ(時刻t5)で減圧(圧力変動)を停止する。このとき、空隙2A内の流体の圧力が外気圧(例えば大気圧)となっていることが好ましい。また、空隙2A内の流体の圧力を減圧するに際して、配管18に設けられた圧力調整弁19を開放して空隙2Aと、外部とを連通させ、その後、空隙2A内の流体の圧力が所望の圧力となったところで圧力調整弁19を閉塞するようにしてもよい。
For example, the
次に、演算部15は、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が減衰し収束した後(時刻t6)に、2度目の圧力データを取得し始める(ステップS17)。このとき、演算部15は、圧力データの取得を、時刻t6から時刻t7までの所定の区間(第2区間Δt2)、連続して行う。なお、演算部15が、空隙2A内の流体の圧力の変動に伴う過渡的な温度変化が収束する前から圧力センサ14から出力される圧力データを取得し始めてもよい。
Next, the
次に、演算部15は、漏洩の有無の判定を行う。具体的には、演算部15は、まず、第2区間Δt2の圧力データに基づいて特性値(第2特性値)を導出する(ステップS18)。ここで、第2特性値は、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変動幅(ここでは圧力降下幅)、もしくは第2区間Δt2の圧力データにおける指数解析の結果である。さらに、演算部15は、第1区間Δt1の圧力データを利用して指数解析を行うか、またはこの指数解析の結果を用いて特性値(第3特性値)を導出する。ここで、第3特性値は、第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果から予測される、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変動幅(ここでは圧力降下幅)である。指数解析の手法は、上記第1の実施の形態で述べたものと同様のものである。なお、演算部15が、第1区間Δt1の圧力データを使用した演算を、この段階よりも前の段階(例えば、ステップS13の段階)で行うようにしてもよい。
Next, the calculating
続いて、演算部15は、第2特性値が、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変動幅である場合には、演算部15は、予測により得られた圧力変動幅(第3特性値)と、測定により得られた圧力変動幅(第2特性値)とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する(ステップS19)。一方、演算部15は、第2特性値が、第2区間Δt2の圧力データにおける指数解析の結果である場合には、演算部15は、第1区間Δt1の圧力データから求めた指数関数の減衰係数と、第2区間Δt2の圧力データから求めた指数関数の減衰係数とが所定の相関関係にあるか否かを判定する(ステップS19)。
Subsequently, when the second characteristic value is the pressure fluctuation range in the pressure data of the second section Δt 2 , the
相関の程度については、双方の値が完全に一致する必要はなく、ある程度の幅(誤差)を持っていてもよい。その結果、これらが所定の相関関係にない場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いがあると判定し、その旨を表示部17に表示する(ステップS20)。その逆に、これらが所定の相関関係にある場合には、演算部15は、部品2から流体が漏洩している疑いはないと判定し、その旨を表示部17に表示する(ステップS21)。なお、本変形例においても、演算部15が、漏洩の疑い有りと判定を下した際に、再度、圧力センサ14から出力される圧力データを取得し直し、相関関係を判定し直してもよい。
As for the degree of correlation, the two values do not need to completely coincide with each other, and may have a certain range (error). As a result, when these are not in the predetermined correlation, the
本変形例では、まず、1種類の圧力データ(第1区間Δt1の圧力データ)を利用した漏洩判定が行われ、その結果、漏洩の疑いがあるときだけ、2種類目の圧力データ(第2区間Δt2の圧力データ)を利用した漏洩判定が行われる。そして、2回目の漏洩判定では、指数解析が行われる。これにより、温度変化に起因する圧力変動と、漏洩に起因する圧力変動とを区別することができるので、圧力データから温度変化についての情報を除去し、漏洩についての情報だけを抽出することができる。これにより、漏洩の有無を確実に判定することができる。つまり、本変形例でも、圧力式の漏洩検査において、被検査対象内の流体の圧力変化における温度起因の変動分を高精度で確実に除去することができる。 In this modification, first, leakage determination using one type of pressure data (pressure data of the first section Δt 1 ) is performed. As a result, only when there is a suspicion of leakage, the second type of pressure data (first Leakage determination using the pressure data of the two sections Δt 2 is performed. In the second leak determination, an exponential analysis is performed. As a result, it is possible to distinguish between the pressure fluctuation caused by the temperature change and the pressure fluctuation caused by the leakage, so that the information on the temperature change can be removed from the pressure data and only the information on the leakage can be extracted. . Thereby, the presence or absence of leakage can be reliably determined. That is, also in this modification, in the pressure-type leak test, the temperature-induced variation in the pressure change of the fluid in the test object can be reliably removed with high accuracy.
なお、上記各変形例では、一定期間の圧力変動幅を用いて相関関係を判定していたが、一定期間の圧力変動幅と等価な値を用いて、相関関係を判定することも可能である。 In each of the above modifications, the correlation is determined using the pressure fluctuation range for a certain period. However, the correlation can also be determined using a value equivalent to the pressure fluctuation range for a certain period. .
例えば、所定の圧力変動幅に達するまでの時間を用いた場合には、以下のようにして、相関関係を判定する。演算部15は、第2特性値として、第2区間Δt2の圧力データにおいて所定の圧力変動幅に達するまでの時間を導出した場合には、第3特性値として、第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果から予測される、第2区間Δt2の圧力データにおいて所定の圧力変動幅に達するまでの時間を導出する。そして、演算部15は、予測により得られた時間(第3特性値)と、測定により得られた時間(第2特性値))とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する(ステップS19)。
For example, when the time to reach a predetermined pressure fluctuation range is used, the correlation is determined as follows. When calculating the time until the predetermined pressure fluctuation range is reached in the pressure data of the second section Δt 2 as the second characteristic value, the
また、例えば、一定期間内の圧力変化の微分係数を用いた場合には、以下のようにして、相関関係を判定する。演算部15は、第2特性値として、第2区間Δt2の圧力データにおける一定期間内の圧力変化の微分係数を導出した場合には、第3特性値として、第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果から予測される、第2区間Δt2の圧力データにおける一定期間内の圧力変化の微分係数を導出する。そして、演算部15は、予測により得られた微分係数(第3特性値)と、測定により得られた微分係数(第2特性値))とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する(ステップS19)。
For example, when the differential coefficient of the pressure change within a certain period is used, the correlation is determined as follows. When the
また、例えば、測定開始時と終了時との圧力差を測定開始時から終了時までの間の時間で割ることにより得られる圧力変化率(傾き)を用いた場合には、以下のようにして、相関関係を判定する。演算部15は、第2特性値として、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変化率を導出した場合には、第3特性値として、第1区間Δt1の圧力データにおける指数解析の結果から予測される、第2区間Δt2の圧力データにおける圧力変化率を導出する。そして、演算部15は、予測により得られた圧力変化率(第3特性値)と、測定により得られた圧力変化率(第2特性値))とを対比して、これらが所定の相関関係にあるか否かを判定する(ステップS19)。なお、一定期間の圧力変動幅、所定の圧力変動幅に達するまでの時間、および一定期間内の圧力変化の微分係数は、上記圧力変化率と等価な値である。
For example, when the pressure change rate (slope) obtained by dividing the pressure difference between the start and end of the measurement by the time from the start to the end of the measurement is used as follows: To determine the correlation. When the pressure change rate in the pressure data in the second section Δt 2 is derived as the second characteristic value, the
1,4…漏洩検査装置、2…部品、2A,3C,42A,51A…空隙、3,18,43…配管、3A,3B…弁、10…基台、10A,42B…貫通孔、11…シール材、12…ポンプ、13,43…電磁バルブ、14…圧力センサ、15,45…演算部、16,46…駆動部、17,47…表示部、19,48…圧力調整弁、41…差圧センサ、42,51…基準容器。
DESCRIPTION OF
Claims (15)
前記判定の結果、前記被検査対象から流体が漏洩している疑いがないと判明した場合には漏洩検査を終了し、前記被検査対象から流体が漏洩している疑いがあると判明した場合には、前記被検査対象内の流体の圧力を前記第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち前記被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第2特性値と、前記第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第3特性値とを利用して前記被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第2ステップと
を含む
漏洩検査方法。 The first characteristic value is derived based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure. The first step of determining the presence or absence of fluid leakage from the object to be inspected using the first characteristic value and the result of the determination revealed that there is no suspicion that fluid is leaking from the object to be inspected. In this case, the leakage inspection is terminated, and when it is found that there is a suspicion that the fluid is leaking from the inspection target, the pressure of the fluid in the inspection target is a second pressure different from the first pressure. After that, the second characteristic value derived based on the second pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period and the first pressure data are derived. The result of the exponential analysis or using this result A leakage inspection method comprising: a second step of determining whether or not there is a leakage of fluid from the inspection target using the derived third characteristic value.
請求項1に記載の漏洩検査方法。 The first characteristic value is a pressure change rate in the first pressure data, a value equivalent to a pressure change rate in the first pressure data, or a result of exponential analysis in the first pressure data. Leakage inspection method.
請求項2に記載の漏洩検査方法。 The second characteristic value is a pressure change rate in the second pressure data, a value equivalent to a pressure change rate in the second pressure data, or a result of an exponential analysis in the second pressure data. Leakage inspection method.
請求項3に記載の漏洩検査方法。 The third characteristic value is a pressure in the second pressure data that is predicted from a result of an exponential analysis in the first pressure data when the second characteristic value is a pressure change rate in the second pressure data. The second pressure data predicted from the result of exponential analysis in the first pressure data when the second characteristic value is a value equivalent to the pressure change rate in the second pressure data. The value equivalent to the pressure change rate in the case where the second characteristic value is a result of exponential analysis in the first pressure data, the result of exponential analysis in the second pressure data. Leakage inspection method.
被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち前記被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第4特性値と、前記被検査対象内の流体の圧力を前記第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第5特性値とを利用して前記被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第2ステップと
を含む
漏洩検査方法。 After the pressure of the fluid in the inspection target is set to the first pressure, the first pressure data is obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period. A first step of obtaining the second pressure data by measuring the fluid pressure at a second pressure different from the first pressure and then measuring for a predetermined period;
The result of exponential analysis derived based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after the pressure of the fluid in the inspection target is set to the first pressure Alternatively, the fourth characteristic value derived using this result and the first characteristic value obtained by measuring the fluid pressure in the object to be inspected for a predetermined period after the second pressure different from the first pressure is obtained. 2. A leakage inspection method including a second step of determining whether or not there is a fluid leakage from the inspection target using a fifth characteristic value derived based on the pressure data.
請求項5に記載の漏洩検査方法。 The leakage according to claim 5, wherein the fourth characteristic value is a pressure change rate in the second pressure data, or a value equivalent to the pressure change rate, which is predicted from a result of exponential analysis in the first pressure data. Inspection method.
請求項6に記載の漏洩検査方法。 The fifth characteristic value uses, as the fourth characteristic value, a pressure change rate in the second pressure data, which is predicted from an exponential analysis result in the first pressure data, when determining the presence or absence of leakage. In this case, it is the pressure change rate in the second pressure data obtained by measurement, and is predicted from the result of the exponential analysis in the first pressure data as the fourth characteristic value when determining the presence or absence of leakage. The value equivalent to the pressure change rate in the second pressure data obtained by measurement when using a value equivalent to the pressure change rate in the second pressure data. Leakage inspection method.
請求項5に記載の漏洩検査方法。 The fifth characteristic value is determined based on the second pressure data obtained by measuring when the result of the exponential analysis derived based on the first pressure data is used when determining the presence or absence of leakage. The leakage inspection method according to claim 5, which is a result of exponential analysis.
請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の漏洩検査方法。 The leakage inspection method according to any one of claims 1 to 8, wherein one of the first pressure and the second pressure is an external atmospheric pressure.
請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の漏洩検査方法。 9. The first pressure data and the second pressure data are differential pressures between a pressure of a fluid in the inspection target and a pressure of a fluid in a reference container prepared as a reference. The leakage inspection method according to any one of the above.
請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の漏洩検査方法。 The leakage inspection method according to any one of claims 1 to 8, wherein the first pressure data and the second pressure data are pressures of fluid in the inspection target.
請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の漏洩検査方法。 9. The first pressure data or the second pressure data is measured after a transient temperature change due to a change in pressure of a fluid in the inspection target is converged. The leakage inspection method according to claim 1.
請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の漏洩検査方法。 9. The first pressure data or the second pressure data is measured before a transient temperature change due to a change in pressure of a fluid in the inspection target converges. The leakage inspection method according to any one of the above.
前記判定の結果、前記被検査対象から流体が漏洩している疑いがないと判明した場合には漏洩検査を終了し、前記被検査対象から流体が漏洩している疑いがあると判明した場合には、前記被検査対象内の流体の圧力を前記第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち前記被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第2特性値と、前記第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第3特性値とを利用して前記被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する第2判定部と
を備えた漏洩検査装置。 The first characteristic value is derived based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after setting the pressure of the fluid in the inspection target to the first pressure. A first determination unit that determines whether or not there is leakage of fluid from the inspection target using the first characteristic value; and as a result of the determination, it is found that there is no suspicion that fluid leaks from the inspection target; If it is determined that there is a suspicion that fluid is leaking from the object to be inspected, the pressure of the fluid in the object to be inspected is different from the first pressure. Derived based on the second characteristic value derived on the basis of the second pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the object to be inspected for a predetermined period after the pressure is applied, and on the first pressure data The result of the index analysis performed or A leakage inspection apparatus comprising: a second determination unit that determines whether or not there is a leakage of fluid from the inspection target using the third characteristic value that is output.
被検査対象内の流体の圧力を第1圧力にしたのち前記被検査対象内の流体の圧力を所定の期間、測定することにより得られた第1圧力データに基づいて導出された指数解析の結果もしくはこの結果を用いて導出された第4特性値と、前記被検査対象内の流体の圧力を前記第1圧力とは異なる第2圧力にしたのち所定の期間、測定することにより得られた第2圧力データに基づいて導出された第5特性値とを利用して前記被検査対象からの流体の漏洩の有無を判定する判定部と
を備えた漏洩検査装置。 After the pressure of the fluid in the inspection target is set to the first pressure, the first pressure data is obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period. A data acquisition unit that obtains second pressure data by measuring for a predetermined period after the fluid pressure is changed to a second pressure different from the first pressure;
The result of exponential analysis derived based on the first pressure data obtained by measuring the pressure of the fluid in the inspection target for a predetermined period after the pressure of the fluid in the inspection target is set to the first pressure Alternatively, the fourth characteristic value derived using this result and the first characteristic value obtained by measuring the fluid pressure in the object to be inspected for a predetermined period after the second pressure different from the first pressure is obtained. 2. A leak inspection apparatus comprising: a determination unit that determines whether there is a fluid leak from the inspection target using a fifth characteristic value derived based on the two pressure data.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124139A JP2010271231A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Leak inspection method and leak inspection device |
PCT/JP2010/058754 WO2010134622A1 (en) | 2009-05-22 | 2010-05-24 | Leak inspection method and leak inspection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124139A JP2010271231A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Leak inspection method and leak inspection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010271231A true JP2010271231A (en) | 2010-12-02 |
Family
ID=43126295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009124139A Pending JP2010271231A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Leak inspection method and leak inspection device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010271231A (en) |
WO (1) | WO2010134622A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012117997A (en) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Fukuda:Kk | Leakage inspection device and leakage inspection method |
JP2019100732A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 暎三 浦田 | Leak inspection method, leak inspection device and program |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3031178B1 (en) * | 2014-12-30 | 2018-04-20 | Isp Aquitaine | DEVICE FOR VERIFYING SEALING |
CN111537167A (en) * | 2020-06-01 | 2020-08-14 | 中车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 | Negative pressure test system and negative pressure test method for gear box |
FR3130969B1 (en) * | 2021-12-17 | 2024-05-03 | Ateq | LEAK DETECTION METHOD AND SYSTEM |
CN117705358B (en) * | 2024-02-05 | 2024-04-16 | 青岛积成电子股份有限公司 | Ultrasonic gas meter tightness detection equipment and application method thereof |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5827041A (en) * | 1981-08-11 | 1983-02-17 | Hokuriku Electric Power Co Inc:The | Detecting method for leakage at pipe line |
JP4322617B2 (en) * | 2003-10-08 | 2009-09-02 | 株式会社東芝 | Pipeline renewal plan support device |
JP2007212338A (en) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Jtekt Corp | Device and method for inspecting sealing |
-
2009
- 2009-05-22 JP JP2009124139A patent/JP2010271231A/en active Pending
-
2010
- 2010-05-24 WO PCT/JP2010/058754 patent/WO2010134622A1/en active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012117997A (en) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Fukuda:Kk | Leakage inspection device and leakage inspection method |
JP2019100732A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 暎三 浦田 | Leak inspection method, leak inspection device and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010134622A1 (en) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4684135B2 (en) | Leakage inspection method and leak inspection apparatus for piping | |
WO2010134622A1 (en) | Leak inspection method and leak inspection device | |
US7594424B2 (en) | Automated timer and setpoint selection for pneumatic test equipment | |
EP2672246B1 (en) | Methods and Systems for Leak Testing | |
CN107036769B (en) | It is a kind of for calibrating the system and method for different probe gas vacuum leak leak rates | |
US6279383B1 (en) | Method and apparatus for detecting leakage | |
CN107340101B (en) | Gas micro-leakage detection device and method for sealing device | |
US9429493B2 (en) | Manifold assembly for a portable leak tester | |
CN103528909B (en) | A kind of using method of the determinator of gas solubility | |
JP4022752B2 (en) | Leakage flow measurement method | |
JP2009092585A (en) | Leak detector | |
JP6471703B2 (en) | Airtight leak inspection device and airtight leak inspection method | |
JPH08271372A (en) | Method for testing leakage of pipe | |
JP6738702B2 (en) | Leak inspection method Leak inspection device | |
JP2012255687A (en) | Pressure leakage measuring method | |
JP4512827B2 (en) | Leakage inspection method and apparatus | |
JP4665163B2 (en) | Leak inspection method and leak inspection apparatus | |
US9810564B2 (en) | Method of determining an internal volume of a filter or bag device, computer program product and a testing apparatus for performing the method | |
JP7162301B2 (en) | PRESSURE GAUGE INSPECTION METHOD AND PRESSURE GAUGE INSPECTION DEVICE | |
US20090165535A1 (en) | Leak localization in a cavitated body | |
RU2805287C1 (en) | Method for determining the integral leakage from a closed volume | |
JP2001141597A (en) | Temperature measuring device of leakage test device and leakage test device | |
JP3186644B2 (en) | Gas leak inspection method | |
JP2019100732A (en) | Leak inspection method, leak inspection device and program | |
NO20180592A1 (en) | Method of testing an integrity of a structure comprising a chamber, and related apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20120330 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20130820 |