JP2010117509A - Display device and method of driving the same - Google Patents
Display device and method of driving the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010117509A JP2010117509A JP2008290087A JP2008290087A JP2010117509A JP 2010117509 A JP2010117509 A JP 2010117509A JP 2008290087 A JP2008290087 A JP 2008290087A JP 2008290087 A JP2008290087 A JP 2008290087A JP 2010117509 A JP2010117509 A JP 2010117509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- voltage
- display
- display device
- polarity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶に印加する電圧の極性を所定数の走査ラインに対応する表示画素毎に反転させる表示装置及びその駆動方法に関する。 The present invention relates to a display device that inverts the polarity of a voltage applied to a liquid crystal for each display pixel corresponding to a predetermined number of scanning lines, and a driving method thereof.
液晶表示装置に用いられるドットマトリクス方式の表示パネルとして、単純マトリクス方式の表示パネルとアクティブマトリクス方式の表示パネルとが知られている。このうち、アクティブマトリクス方式の表示パネルにおいては、表示パネルの一方の基板上に複数の走査ラインを配置するとともにこれら走査ラインに対して複数の信号ラインが直交するように配置されている。そして、走査ラインと信号ラインとの交点近傍には、それぞれ、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、TFTと記す)と、当該TFTを介して走査ラインや信号ラインに接続される画素電極とが配置されている。また、他方の基板上には、各画素電極に対向するように共通電極が配置されている。そして、画素電極と共通電極との間に液晶を充填することで各表示画素を構成している。 As a dot matrix type display panel used in a liquid crystal display device, a simple matrix type display panel and an active matrix type display panel are known. Among these, in an active matrix display panel, a plurality of scanning lines are arranged on one substrate of the display panel, and a plurality of signal lines are arranged orthogonal to these scanning lines. Thin film transistors (hereinafter referred to as TFTs) and pixel electrodes connected to the scan lines and signal lines via the TFTs are arranged near the intersections of the scan lines and the signal lines, respectively. ing. A common electrode is disposed on the other substrate so as to face each pixel electrode. Each display pixel is configured by filling liquid crystal between the pixel electrode and the common electrode.
各表示画素では、走査信号として走査ラインを介して入力されたゲートオン電圧によって選択状態(オン状態)とされたTFTを介して信号ラインに供給されている表示信号が画素電極に印加され、その後、走査信号として入力されるゲートオフ電圧によってTFTがオフ状態となり、印加された表示信号に対応する電圧が画素電極に保持される。また、共通電極には各表示画素間で等しい電位となるコモン信号が印加されている。そして、各表示画素では、画素電極に保持された電圧レベルとコモン信号における電圧レベルとの差に相当する電圧が液晶に印加され、液晶に印加される電圧に応じて液晶の配向状態が変化する。 In each display pixel, a display signal supplied to the signal line is applied to the pixel electrode via the TFT that is selected (on state) by the gate-on voltage input via the scan line as a scan signal, and then the pixel electrode. The TFT is turned off by the gate-off voltage input as the scanning signal, and a voltage corresponding to the applied display signal is held in the pixel electrode. In addition, a common signal having the same potential between the display pixels is applied to the common electrode. In each display pixel, a voltage corresponding to the difference between the voltage level held in the pixel electrode and the voltage level in the common signal is applied to the liquid crystal, and the alignment state of the liquid crystal changes according to the voltage applied to the liquid crystal. .
ここで、長寿命化等の理由で、液晶の駆動には交流駆動が必須である。この交流駆動の手法として、例えば液晶に印加される電圧の極性を1垂直期間(1フレーム)毎に反転させるフレーム反転駆動が知られている。また、フレーム反転駆動に起因して発生するフリッカを視認しにくくするために、更に、1走査ラインに対応する表示画素毎に、液晶に印加される電圧の極性を反転させるライン反転駆動が知られている(例えば、特許文献1参照)。ライン反転駆動においては、信号ラインに供給する表示信号の極性(電圧レベル)を1水平期間毎に反転させ、隣接する走査ライン間で、対応する表示画素の画素電極に保持させる電圧の極性を反転させている。また、近年では、表示信号における電圧極性を変化させるのと同期させてコモン信号における電圧極性も1水平期間毎に反転させるようにしている。このようにすることで液晶を挟持する2つの電極のうちの一方のみの電圧の極性を反転させる場合よりも扱う電圧レベルを低くすることが可能に構成されている。
ところで、ライン反転駆動では、フレーム反転駆動と比較し、コモン信号の極性反転周波数が高くなるため、この極性反転周波数が可聴域(1kHz〜20kHz)により近づき、表示パネルの駆動時に音鳴りが発生することが問題になっている。 By the way, in the line inversion driving, the polarity inversion frequency of the common signal is higher than that in the frame inversion driving. Therefore, the polarity inversion frequency approaches the audible range (1 kHz to 20 kHz), and noise is generated when the display panel is driven. That is a problem.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、フリッカを視認しにくくしながらも音鳴りが発生しにくい表示装置及びその駆動方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a display device and a driving method thereof in which it is difficult for a flicker to be visually recognized but a noise is hardly generated.
上記の目的を達成するために、本発明の一態様の表示装置は、行方向に延伸配置された複数の走査ラインと、前記各走査ラインに交差するように延伸配置された複数の信号ラインと、前記走査ラインと前記信号ラインとの交点に対応するように配置され、スイッチング素子を介して前記信号ラインに接続される画素電極と、液晶を介して前記画素電極に対向するように配置された共通電極と、を備え、所定数の走査ラインに対応した表示画素毎に、前記液晶に印加する電圧の極性を反転させる表示装置であって、前記走査ライン毎に、前記スイッチング素子をオン状態にするゲートオン電圧を所定の期間出力する走査側駆動手段と、電圧振幅の中心電圧に対する電圧極性が、前記各所定の期間のそれぞれにおいて開始タイミングと終了タイミングとで等しくなるように且つ少なくとも1回は反転するように、コモン信号を生成して前記共通電極に出力する共通電極駆動手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a display device according to one embodiment of the present invention includes a plurality of scan lines extending in the row direction, and a plurality of signal lines extending to intersect the scan lines. The pixel electrode is disposed so as to correspond to the intersection of the scanning line and the signal line, and is disposed so as to face the pixel electrode via the liquid crystal and the pixel electrode connected to the signal line via the switching element. A display device that reverses the polarity of a voltage applied to the liquid crystal for each display pixel corresponding to a predetermined number of scanning lines, and the switching element is turned on for each scanning line. Scanning side driving means for outputting a gate-on voltage to be output for a predetermined period, and a voltage polarity of the voltage amplitude with respect to the center voltage is determined depending on a start timing and an end timing in each of the predetermined periods. Grayed and in equal manner and at least once to invert, characterized by comprising a common electrode drive unit that outputs to the common electrode to generate a common signal.
また、本発明の一態様の表示装置の駆動方法は、行方向に延伸配置された複数の走査ラインと、前記各走査ラインに交差するように延伸配置された複数の信号ラインと、前記走査ラインと前記信号ラインとの交点に対応するように配置され、スイッチング素子を介して前記信号ラインに接続される画素電極と、液晶を介して前記画素電極に対向するように配置された共通電極と、を備え、所定数の走査ラインに対応した表示画素毎に、前記液晶に印加する電圧の極性を反転させる表示装置の駆動方法であって、前記走査ライン毎に、前記スイッチング素子をオン状態にするゲートオン電圧を所定の期間出力する走査側駆動ステップと、電圧振幅の中心電圧に対する電圧極性が、前記各所定の期間のそれぞれにおいて開始タイミングと終了タイミングとで等しくなるように且つ少なくとも1回は反転するように、コモン信号を生成して前記共通電極に出力する共通電極駆動ステップと、を有したことを特徴とする。 The display device driving method according to one embodiment of the present invention includes a plurality of scan lines extending in the row direction, a plurality of signal lines extending and intersecting the scan lines, and the scan lines. And a pixel electrode connected to the signal line through a switching element, a common electrode arranged to face the pixel electrode through a liquid crystal, A display device driving method for inverting the polarity of a voltage applied to the liquid crystal for each display pixel corresponding to a predetermined number of scanning lines, wherein the switching element is turned on for each scanning line. The scanning side driving step for outputting the gate-on voltage for a predetermined period, and the voltage polarity of the voltage amplitude with respect to the center voltage are the start timing and end timing in each of the predetermined periods. Is to invert equal manner and at least once in the ring, characterized in that a common electrode driving step of outputting to the common electrode to generate a common signal.
本発明によれば、フリッカを視認しにくくしながらも音鳴りを発生しにくくすることができる。 According to the present invention, it is possible to make it difficult to generate sound while making it difficult to visually recognize flicker.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置の一例としての液晶表示装置の構成を示す図である。図1に示す液晶表示装置は、表示パネル10と、走査ドライバ20と、信号ドライバ30と、コモン信号生成回路40と、タイミングジェネレータ50と、電源回路60と、入力部70とを有している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a liquid crystal display device as an example of a display device according to an embodiment of the present invention. The liquid crystal display device shown in FIG. 1 includes a
表示パネル10は、一対の基板間に液晶を挟持している。そして、一方の基板上には、行方向に延伸配設された複数の走査ラインG(j)と、各走査ラインG(j)に対して交差するように列方向に延伸配設された複数の信号ラインS(i)とが形成されている。走査ラインG(j)と信号ラインS(i)との交点近傍には、それぞれ、当該交点に対応するように、薄膜トランジスタ(TFT)と、当該TFTを介して走査ラインG(j)や信号ラインS(i)に接続される画素電極とが形成されている。また、他方の基板上には、各表示画素間で等しい電位に設定される共通電極が各画素電極に対向するように形成されている。ここで、i=1,2,3,・・・,m、j=1,2,3,・・・,n。
The
図2は、表示パネル10に設けられる1つの表示画素の等価回路を示す図である。図2に示す走査ラインG(j)にはTFT11のゲート電極が接続され、信号ラインS(i)にはTFT11のドレイン電極が接続されている。更に、TFT11のソース電極には画素電極が接続されている。そして、画素電極と対向するように共通電極が配され、画素電極と共通電極との間に液晶が充填(挟持)されている。さらに、このようにして構成される液晶容量CLcdには蓄積容量Ccsが並列接続されている。このような構成において、画素電極と共通電極との間に電圧が印加されると、この電圧に応じて画素電極と共通電極との間に充填された液晶の配向状態が変化して液晶層中における光の透過率が変化する。これにより、図2に示す表示画素の背面に配置された図示しない光源からの光の透過状態が変化して階調表示が行われる。
FIG. 2 is a diagram illustrating an equivalent circuit of one display pixel provided in the
走査ドライバ20は、表示パネル10における各走査ラインG(j)が接続されるものであり、例えばタイミングジェネレータ50から出力される垂直制御信号Vsigや、水平制御信号Hsigに基づいて、各走査ラインに各TFT11を行毎に所定期間だけオン状態にする走査信号を出力する。即ち、走査ドライバ20は、図3に示すように、垂直制御信号Vsigに応じて当該フレームでの走査を開始するとともに、水平制御信号Hsig(ゲートクロックGCK1、GCK2からなる)に応じて、所定の期間だけゲートオフ電圧VGLからゲートオン電圧VGHに切り換えるといった電圧出力を、最前段の走査ラインG(1)から順に最後段の走査ラインG(n)まで、走査ライン毎に行う。
The
つまり、走査ドライバ20は、走査ライン毎に、当該走査ラインに対応するTFTを順次オン状態にし、このときに信号ラインに出力されている表示信号Vsを対応する画素電極に画素電極電圧Vs’として保持させる。
That is, the
信号ドライバ30は、表示パネル10における各信号ラインS(i)が接続されるものであり、入力部70を介して外部から入力された階調データを例えばタイミングジェネレータ50から出力される水平制御信号Hsigに基づいて1行分の表示画素単位で取り込み、この取り込んだ各階調データに対応するアナログ電圧としての表示信号Vsを生成して、それぞれを対応する信号ラインS(i)に供給する。
The
また、信号ドライバ30は、図3に示すように、タイミングジェネレータ50から入力される第1の極性反転制御信号Pol1に応じて表示信号Vsの電圧極性が所定の中心電圧Vscを基準にして反転するように表示信号Vsを生成して信号ラインS(i)に供給する。即ち、信号ドライバ30は、1画面分の階調データに対応した表示信号を表示パネル10に供給する毎に各表示画素の液晶に印加される電圧の極性が反転するように、且つ、1行毎に隣接する表示画素間で液晶に印加される電圧の極性が反転するように、表示信号Vsの電圧極性を切り換える。
Further, as shown in FIG. 3, the
コモン信号生成回路40は、共通電極に接続されるものであり、図3に示すように、タイミングジェネレータ50から入力される第2の極性反転制御信号Pol2に対応させて、電源回路60によって供給される2種類のコモン信号電圧VcomH、VcomLのうちの一方を選択することでコモン信号Vcomを生成して共通電極に供給する。なお、本実施形態においては、コモン信号Vcomの電圧レベルがこの2種類のコモン信号電圧VcomH、VcomLに切り換わることをコモン信号Vcomの極性反転と称する。また、本実施の形態では、説明を簡略化するために、TFT11のゲート電極と当該TFT11に対応する画素電極との間に生成される寄生容量Cgdの影響を考慮せずに、コモン信号Vcomの振幅中心電圧Vcomcと上述した所定の中心電圧Vscとが等しい電圧レベルに設定されているものとして説明するが、コモン信号Vcomの振幅中心電圧Vcomcと上述した所定の中心電圧Vscとの関係は寄生容量Cgdの値の大きさに応じて微調整されていることが好ましい。
The common
ここで、第1の極性反転制御信号Pol1は、図3に示すように、1水平期間(1H)毎に電圧レベルが切り換わることで、信号ラインS(i)に供給される表示信号Vsの電圧極性が1水平期間毎に切り換わるように設定されている。また、第2の極性反転制御信号Pol2は、第1の極性反転制御信号Pol1に対して電圧レベルの切り換え周期を1/3にすることで、共通電極に供給されるコモン信号Vcomの電圧極性反転周波数が表示信号Vsの電圧極性反転周波数の3倍になるように設定されている。 Here, as shown in FIG. 3, the first polarity reversal control signal Pol1 is switched between the voltage levels every one horizontal period (1H), so that the display signal Vs supplied to the signal line S (i) The voltage polarity is set to switch every horizontal period. The second polarity inversion control signal Pol2 is a voltage polarity inversion of the common signal Vcom supplied to the common electrode by setting the voltage level switching period to 1/3 that of the first polarity inversion control signal Pol1. The frequency is set to be three times the voltage polarity inversion frequency of the display signal Vs.
タイミングジェネレータ50は、入力部70から入力される垂直同期信号や水平同期信号に基づいて、上述したような垂直制御信号Vsigや、第1の極性反転制御信号Pol1、第2の極性反転制御信号Pol2、水平制御信号Hsigを生成し、生成した各制御信号をそれぞれ供給する。
The
電源回路60は、走査ドライバ20、信号ドライバ30、コモン信号生成回路40における各種駆動電圧を生成して供給するもので、電源電圧Vccを昇圧する昇圧回路等を備えて構成されている。
The
次に、図1のような構成を有する表示装置の動作について説明する。
映像データが入力部70に供給されると、当該映像データに含まれる垂直同期信号及び水平同期信号を入力部70からタイミングジェネレータ50に供給する。タイミングジェネレータ50は、入力部70から供給される垂直同期信号に基づいて垂直制御信号Vsigを生成する。そして、タイミングジェネレータ50によって生成された垂直制御信号Vsigは走査ドライバ20及び信号ドライバ30に出力される。
Next, the operation of the display device having the configuration as shown in FIG. 1 will be described.
When the video data is supplied to the
また、タイミングジェネレータ50は、入力部70から供給される水平同期信号に基づいて水平制御信号Hsigを生成する。そして、タイミングジェネレータ50によって生成された水平制御信号Hsigは走査ドライバ20及び信号ドライバ30に出力される。
Further, the
さらに、タイミングジェネレータ50は、入力部70から供給される垂直同期信号及び水平同期信号に基づいて第1の極性反転制御信号Pol1及び第2の極性反転制御信号Pol2を生成する。そして、タイミングジェネレータ50によって生成された第1の極性反転制御信号Pol1は信号ドライバ30に出力され、第2の極性反転制御信号Pol2はコモン信号生成回路40に出力される。
Further, the
走査ドライバ20に垂直制御信号Vsigが入力されると、走査ドライバ20は当該フレームにおける走査ラインの走査を開始する。また、信号ドライバ30に垂直制御信号Vsigが入力されると、信号ドライバ30は当該フレームにおける階調データに対応した表示信号Vsの信号ラインS(i)への供給を開始する。
When the vertical control signal Vsig is input to the
また、各フレームにおいて、走査ドライバ20及び信号ドライバ30に水平制御信号Hsigが入力されると、走査ドライバ20は、1行分のTFT11毎に各TFT11をオン状態とするために、水平制御信号Hsigに同期させて、最前段の走査ラインG(1)から最後段の走査ラインG(n)まで順に、走査ラインに出力する走査信号Vg(j)の電圧レベルを所定の期間だけゲートオフ電圧VGLからゲートオン電圧VGHに切り換える。
In each frame, when the horizontal control signal Hsig is input to the
また、信号ドライバ30は、走査ドライバ20が走査信号VgによってTFT11をオン状態にする表示画素に対応した表示信号Vsを各信号ラインS(i)に供給する。なお、このとき、信号ドライバ30は、水平制御信号Hsigとともに入力される第1の極性反転制御信号Pol1に対応させて、上述したように、表示信号Vsの電圧レベルを所定の中心電圧Vscを基準にして反転させる。
In addition, the
一方、コモン信号生成回路40に第2の極性反転制御信号Pol2が入力されると、コモン信号生成回路40は、第2の極性反転制御信号Pol2に対応させて、互いに異なる電圧レベルのコモン信号電圧VcomH、VcomLのうちの一方を選択することでコモン信号Vcomを生成して共通電極に供給する。
On the other hand, when the second polarity inversion control signal Pol2 is input to the common
そして表示パネル10において各表示画素では、図4に示すように、ゲートオン電圧VGHが供給されてTFT11がオン状態となったときに当該TFT11を介して画素電極に表示信号Vsが画素電極電圧Vs’として印加されるとともに、その後、ゲートオフ電圧VGLが供給されてTFT11がオフ状態になることにより当該画素電極に画素電極電圧Vs’が保持される。これにより、画素電極電圧Vs’とコモン信号電圧Vcom(VcomL又はVcomH)との差からなる電圧VLCDが液晶に印加される。これによって液晶の配向状態が変化して液晶層中における光の透過率が変化して階調表示が行われる。ここで、液晶に印加された電圧は次のフレームにおける表示信号Vsの当該画素電極への印加時まで(即ち、次のフレームにおいてTFT11が再びオン状態となるまで)、補助容量Ccsによって保持される。
In each display pixel in the
ここで、例えば、QVGA(Quarter Video Graphics Array 320×240画素)の表示パネルにおいて、1Hに1回だけコモン信号Vcomの電圧レベルを切り替える場合には、コモン信号Vcomの電圧極性反転周波数は、例えば約7.2kHzとなる(フレーム周波数60Hz×240/2)。しかし、この7.2kHzという周波数は可聴域(1kHz〜20kHz)の範囲内であるため、コモン信号Vcomの電圧レベル切り替えに伴って音鳴りが発生してしまう。これに対し、1Hに3回だけコモン信号Vcomの電圧レベルを切り換えることにより、コモン信号Vcomの電圧極性反転周波数を約21.6kHz、即ち、可聴域外とすることができ、音鳴りを防止することが可能である。また、1Hに3回だけ、コモン信号Vcomの電圧レベルを切り換えることにより、TFT11がオン状態にされるオン期間のうち、当該オン期間の開始タイミングと終了タイミングとで電圧レベルを等しくできるとともに、隣接する走査ライン間で、オン期間におけるコモン信号Vcomの電圧極性状態を反転させることができる。したがって、液晶に印加される電圧の極性を隣接する走査ラインに対応する画素間で確実に反転させることができ、各表示画素の液晶に印加する電圧の極性をフレーム毎に反転させてもフリッカを視認しにくくすることができる。また、表示信号Vsの極性(電圧レベル)に対しては大凡1Hの間、一定に維持させているので、不必要に電力を消費することなく、書き込むべき表示信号Vsを画素電極に画素電極電圧Vs’として保持させることができる。
Here, for example, in the case of a QVGA (Quarter Video Graphics Array 320 × 240 pixels) display panel, when the voltage level of the common signal Vcom is switched only once in 1H, the voltage polarity inversion frequency of the common signal Vcom is, for example, about 7.2 kHz (
以上実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が可能なことは勿論である。例えば、上述の例では、コモン信号Vcomの電圧レベルの切り替え回数を1H内で3回としているが、1Hの開始時点と終了時点とでコモン信号Vcomの電圧極性が等しくなるように、3以上の奇数回としてもよい。即ち、共通電極に供給されるコモン信号Vcomの電圧極性反転周波数が表示信号Vsの電圧極性反転周波数に対して3以上の奇数倍になるように設定してもよい。 Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are naturally possible within the scope of the gist of the present invention. For example, in the above example, the number of times of switching the voltage level of the common signal Vcom is set to 3 times within 1H. However, the voltage polarity of the common signal Vcom is equal to or greater than 3 so that the voltage polarity of the common signal Vcom is equal at the start time and end time of 1H It may be an odd number of times. That is, the voltage polarity inversion frequency of the common signal Vcom supplied to the common electrode may be set to be an odd multiple of 3 or more with respect to the voltage polarity inversion frequency of the display signal Vs.
さらに、上記した実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件の適当な組合せにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、上述したような課題を解決でき、上述したような効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成も発明として抽出され得る。 Further, the above-described embodiments include various stages of the invention, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some configuration requirements are deleted from all the configuration requirements shown in the embodiment, the above-described problem can be solved, and this configuration requirement is deleted when the above-described effects can be obtained. The configuration can also be extracted as an invention.
10…表示パネル、11…薄膜トランジスタ(TFT)、20…走査ドライバ、30…信号ドライバ、40…コモン信号電圧生成回路、50…タイミングジェネレータ、60…電源回路、70…入力部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記各走査ラインに交差するように延伸配置された複数の信号ラインと、
前記走査ラインと前記信号ラインとの交点に対応するように配置され、スイッチング素子を介して前記信号ラインに接続される画素電極と、
液晶を介して前記画素電極に対向するように配置された共通電極と、を備え、
所定数の走査ラインに対応した表示画素毎に、前記液晶に印加する電圧の極性を反転させる表示装置であって、
前記走査ライン毎に、前記スイッチング素子をオン状態にするゲートオン電圧を所定の期間出力する走査側駆動手段と、
電圧振幅の中心電圧に対する電圧極性が、前記各所定の期間のそれぞれにおいて開始タイミングと終了タイミングとで等しくなるように且つ少なくとも1回は反転するように、コモン信号を生成して前記共通電極に出力する共通電極駆動手段と、
を備えたことを特徴とする表示装置。 A plurality of scanning lines extending in the row direction;
A plurality of signal lines extending to intersect each of the scanning lines;
A pixel electrode disposed to correspond to the intersection of the scan line and the signal line, and connected to the signal line via a switching element;
A common electrode disposed so as to face the pixel electrode through a liquid crystal,
A display device that inverts the polarity of the voltage applied to the liquid crystal for each display pixel corresponding to a predetermined number of scanning lines,
Scanning-side driving means for outputting a gate-on voltage for turning on the switching element for a predetermined period for each scanning line;
A common signal is generated and output to the common electrode so that the voltage polarity of the voltage amplitude with respect to the center voltage becomes equal at the start timing and the end timing in each of the predetermined periods and is inverted at least once. Common electrode driving means
A display device comprising:
前記各走査ラインに交差するように延伸配置された複数の信号ラインと、
前記走査ラインと前記信号ラインとの交点に対応するように配置され、スイッチング素子を介して前記信号ラインに接続される画素電極と、
液晶を介して前記画素電極に対向するように配置された共通電極と、を備え、
所定数の走査ラインに対応した表示画素毎に、前記液晶に印加する電圧の極性を反転させる表示装置の駆動方法であって、
前記走査ライン毎に、前記スイッチング素子をオン状態にするゲートオン電圧を所定の期間出力する走査側駆動ステップと、
電圧振幅の中心電圧に対する電圧極性が、前記各所定の期間のそれぞれにおいて開始タイミングと終了タイミングとで等しくなるように且つ少なくとも1回は反転するように、コモン信号を生成して前記共通電極に出力する共通電極駆動ステップと、
を有したことを特徴とする表示装置の駆動方法。 A plurality of scanning lines extending in the row direction;
A plurality of signal lines extending to intersect each of the scanning lines;
A pixel electrode disposed to correspond to the intersection of the scan line and the signal line, and connected to the signal line via a switching element;
A common electrode disposed so as to face the pixel electrode through a liquid crystal,
A display device driving method for inverting the polarity of a voltage applied to the liquid crystal for each display pixel corresponding to a predetermined number of scanning lines,
A scanning side driving step for outputting a gate-on voltage for turning on the switching element for a predetermined period for each scanning line;
A common signal is generated and output to the common electrode so that the voltage polarity of the voltage amplitude with respect to the center voltage becomes equal at the start timing and the end timing in each of the predetermined periods and is inverted at least once. A common electrode driving step,
A method for driving a display device, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008290087A JP2010117509A (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Display device and method of driving the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008290087A JP2010117509A (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Display device and method of driving the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010117509A true JP2010117509A (en) | 2010-05-27 |
Family
ID=42305218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008290087A Pending JP2010117509A (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Display device and method of driving the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010117509A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101730500B1 (en) | 2010-11-25 | 2017-04-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | A liquid crystal display apparatus and a method for driving the same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005234139A (en) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Sharp Corp | Liquid crystal display device and its driving method |
JP2005315925A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Sharp Corp | Display apparatus and electronical apparatus equipped with the same |
JP2006023576A (en) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Sharp Corp | Liquid crystal display device |
JP2007156336A (en) * | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Sharp Corp | Liquid crystal display device and driving method thereof |
JP2008040195A (en) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | Counter electrode voltage generation circuit, source driver, electro-optic device and electronic equipment |
-
2008
- 2008-11-12 JP JP2008290087A patent/JP2010117509A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005234139A (en) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Sharp Corp | Liquid crystal display device and its driving method |
JP2005315925A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Sharp Corp | Display apparatus and electronical apparatus equipped with the same |
JP2006023576A (en) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Sharp Corp | Liquid crystal display device |
JP2007156336A (en) * | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Sharp Corp | Liquid crystal display device and driving method thereof |
JP2008040195A (en) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | Counter electrode voltage generation circuit, source driver, electro-optic device and electronic equipment |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101730500B1 (en) | 2010-11-25 | 2017-04-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | A liquid crystal display apparatus and a method for driving the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9548031B2 (en) | Display device capable of driving at low speed | |
US8232946B2 (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
US9978323B2 (en) | Liquid crystal display panel and display device | |
US8279150B2 (en) | Method and apparatus for processing data of liquid crystal display | |
JP2008003546A (en) | Liquid crystal panel, liquid crystal display device, and method for driving same | |
KR20070036409A (en) | Liquid crystal display device and method for driving of the same | |
TWI537926B (en) | Display device and method for driving same | |
US8482554B2 (en) | Device and method for driving liquid crystal display device | |
KR101232527B1 (en) | Data modulation device, liquid crystal display device having the same and method for driving the same | |
US20080224978A1 (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
JP2011242747A (en) | Liquid display apparatus and method for driving the same | |
JP2010096793A (en) | Liquid crystal display device | |
JP4777050B2 (en) | Display panel control circuit | |
KR101785339B1 (en) | Common voltage driver and liquid crystal display device including thereof | |
KR101662839B1 (en) | Liquid Crystal Display device | |
KR101245912B1 (en) | Gate drive circuit of LCD | |
JP2008233283A (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
JP4605199B2 (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
US20100315405A1 (en) | Driving circuit for liquid crystal display device | |
JP2010117509A (en) | Display device and method of driving the same | |
JP2007140192A (en) | Active matrix type liquid crystal display device | |
JP2012168277A (en) | Driver of liquid-crystal display panel and liquid crystal display device | |
KR20080022801A (en) | Liquid crystal diplay | |
KR20070121284A (en) | Lcd and driving method thereof | |
KR101186018B1 (en) | LCD and drive method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121120 |