Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2010160284A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010160284A
JP2010160284A JP2009001963A JP2009001963A JP2010160284A JP 2010160284 A JP2010160284 A JP 2010160284A JP 2009001963 A JP2009001963 A JP 2009001963A JP 2009001963 A JP2009001963 A JP 2009001963A JP 2010160284 A JP2010160284 A JP 2010160284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flicker
light
subject
light source
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009001963A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yamamoto
康裕 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2009001963A priority Critical patent/JP2010160284A/ja
Priority to US12/649,408 priority patent/US20100171875A1/en
Publication of JP2010160284A publication Critical patent/JP2010160284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/745Detection of flicker frequency or suppression of flicker wherein the flicker is caused by illumination, e.g. due to fluorescent tube illumination or pulsed LED illumination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time
    • H04N25/531Control of the integration time by controlling rolling shutters in CMOS SSIS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】フリッカが生じる環境下においてもコントラストAFを用いて合焦することが可能な撮像装置を得る。
【解決手段】ステップS701では、DSPがデジタル画像信号に含まれるフリッカを検出し、ステップS702において、デジタル画像信号に対するフリッカの影響が大きいか否かを判断する。フリッカの影響が大きいとき、ステップS703に進む。ステップS703では、フリッカの周期及び位相を用いてAF補助光源の発光タイミングを算出する。フリッカの周期及び位相は、DSPによりデジタル画像信号が用いられて検出される。AF補助光源の発光タイミングは、フリッカの周期及び位相と同周期かつ逆位相が用いられる。ステップS704では、DSPがLED駆動回路に信号を送信し、ステップS703において算出された発光タイミングでAF補助光源を明滅させる。
【選択図】図7

Description

本発明は、ローリングシャッタを用いて被写体を撮像する撮像素子を備える撮像装置に関する。
二次元平面に並べられたフォトダイオードを備え、ローリングシャッタを用いて撮像を行う撮像素子が知られており、この撮像素子が出力する画像データのコントラストを用いて、撮像レンズの合焦状態を判断するコントラストAFが従来用いられている。このような撮像素子として、例えばCMOS撮像素子がある。
一方、時間の経過により光の強度が変化する光源、例えば蛍光灯のような照明光の下で撮影を行うと、フリッカが生じて撮影画像の画質が低下することがある。これを防ぐために撮影画像に含まれるフリッカを検出する構成が知られている(特許文献1)。
特開2007−329604号公報
CMOS撮像素子はローリングシャッタを用いて撮像を行うため、フォトダイオードが露光する瞬間が垂直方向において異なる。そのため、時間の経過により光の強度が変化する光源を用いた場合、フォトダイオードの受光量が垂直方向において異なる場合が生じる。受光量が異なると撮像画像のコントラストが安定せず、コントラストAFを行う際の障害となる。
本発明は、これらの問題を鑑みてなされたものであり、フリッカが生じる環境下においてもコントラストAFを用いて合焦することが可能な撮像装置を得ることを目的とする。
本願第1の発明による撮像装置は、ローリングシャッタを用いて被写体を撮像して画像データを出力する撮像素子と、画像データを用いて、被写体像が撮像素子に合焦しているかを判断する合焦判別手段と、画像データに生じたフリッカを検出するフリッカ検出手段と、撮像素子が被写体を撮像している期間に被写体を照明する照明手段とを備え、照明手段は、フリッカ検出手段が検出したフリッカと逆の位相で発光することを特徴とする。
照明手段は、被写体との距離に応じて発光強度を変化することが好ましい。
合焦判別手段は、コントラストAFにより合焦を判断することが好ましい。
照明手段は、LEDと、このLEDを周期的に発光させるための駆動回路とを有することが好ましい。
撮像装置は、被写体に照射された光の光源の種類を特定する光源特定手段をさらに備え、フリッカ検出手段は、光源特定手段が特定した光源の種類が所定のものであるときにフリッカを検出したと判断することが望ましい。
被写体に照射された光の周期を測定する光周期特定手段をさらに備え、フリッカ検出手段は、光周期特定手段が特定した光の周期を用いてフリッカを検出することが望ましい。
フリッカ検出手段は、撮像素子における1行あたりの電荷蓄積時間が、光周期特定手段が特定した光の周期に応じた閾値よりも短い場合に、前記フリッカ検出手段が検出したフリッカと逆の位相で前記照明手段を制御することが望ましい。
以上のように本発明によれば、フリッカが生じる環境下においてもコントラストAFを用いて合焦することが可能な撮像装置を得る。
本発明によるデジタルカメラを背面から示した斜視図である。 デジタルカメラのブロック図である。 撮像エリアを正面から見た図である。 AF補助光及びLED駆動回路の回路を示した図である。 CMOS撮像素子が有する回路の一部を示した図である。 CMOS撮像素子からアナログ画像信号を読み出すタイミングを示したタイミングチャートである。 フリッカ軽減処理のフローチャートである。
以下、本発明による一実施形態について、図を用いて説明する。
まず、本実施形態による撮像装置であるデジタルカメラ100の構成について図1から図4を用いて説明する。デジタルカメラ100は、例えばコンパクトカメラである。
デジタルカメラ100は、デジタルカメラ100の動作を制御するDSP131と、デジタルカメラ100を操作するために用いられる操作部材110と、被写体像をデジタル画像信号に変換する撮像部120と、DSP131から送信されるデータを記憶するメモリ132と、撮影された画像を記録するSDカード133と、撮影のための情報や撮影済みの画像を表示するLCD114と、測光センサ115と、ストロボ117と、AF補助光源118とから主に構成される。
撮像部120は、撮像レンズ121、シャッタ123、絞り、CMOS撮像素子124、AFE(アナログ・フロント・エンド)125、そして、撮像レンズ121、シャッタ123、及び絞りを駆動する駆動回路126とから主に構成される。
撮像レンズ121は、合焦光学系を有する。駆動回路126が合焦光学系の位置を制御することによりピントが調節され、被写体像をCMOS撮像素子124に導く。
CMOS撮像素子124は、撮像に用いられる領域である撮像エリア124aを有する。撮像レンズ121から入射した被写体像が撮像エリア124aに結像する。
絞りは、撮像レンズ121からCMOS撮像素子124に向かう光束を制御して、撮像面に結像する被写体像の光量を制御する。シャッタ123は、撮像面に被写体像が照射される期間を制御する。CMOS撮像素子124は、撮像面に結像した被写体像をアナログ画像信号に変換して、AFE125に送信する。AFE125は、アナログ画像信号に対してゲインの調整などを行った後にデジタル画像信号に変換して、DSP131に送信する。駆動回路126は、DSP131からの信号に応じて、合焦光学系の位置、絞りの開度、及びシャッタスピード値を制御する。
撮像前におけるDSP131は、デジタル画像信号に含まれる被写体像の光量を用いて被写体を測光する。これにより得られた測光値を用いて露光値を演算し、この露光値に基づき撮影に必要となる絞り値及びシャッタスピード値を演算する。そして、演算された絞り値及びシャッタスピード値を駆動回路126に送信する。さらに、DSP131は、受信したデジタル画像信号を用いて合焦光学系の合焦位置を決定し、駆動回路126に合焦光学系の位置を送信する。
DSP131は、デジタル画像信号を用いて、光源の色温度、並びに周囲の光の周期及び位相を検出する。光源の色温度を用いて、ホワイトバランスを調整することが可能である。
AFE125からデジタル画像信号が送信されると、DSP131は、デジタル画像信号を用いてホワイトバランスを調整し、得られた画像をスルー画像としてLCD114に送信する。
撮像時におけるDSP131は、デジタル画像信号を受信して画像処理を行い、画像データを作成する。そして、画像データをSDカード133に保存し、LCD114に表示する。メモリ132は、DSP131がこれらの演算及び画像処理等を実行するときに、一時的にデータを記録する作業メモリとして使用される。
撮像エリア124aには、複数の画素がs行t列で配列される。DSP131は、横AFエリア124b及び縦AFエリア124cをCMOS撮像素子124の撮像エリア124a上に仮想的に設ける。横AFエリア124bは、撮像エリア124aの天地方向の中央であって、CMOS撮像素子124の左右方向、すなわち長手方向に伸びる長方形の領域である。複数の行からなる画素、又は1行からなる画素を有する。縦AFエリア124cは、撮像エリア124aの長手方向の中央であって、CMOS撮像素子124の天地方向に伸びる長方形の領域である。複数の列からなる画素、又は1列からなる画素を有する。横AFエリア124bと縦AFエリア124cは、互いの中心が重なるように直交する。また、撮像エリア124a、横AFエリア124b、及び縦AFエリア124cの中心は互いに重なる(図3参照)。DSP131は、コントラストAF処理により、合焦光学系を合焦位置に移動させる。
コントラストAF処理では、横AFエリア及び縦AFエリア124c内に位置する画素のコントラスト値Cを取得し、これらのコントラスト値Cの平均が最も高くなる合焦光学系の位置を合焦位置とする。
コントラスト値Cは、カラー画像においてはCMOS撮像素子124が出力するG信号(緑信号)の値、モノクロ画像においては信号の輝度値を用いて算出される。すなわち、画素nのコントラスト値Cnは、輝度P(n)を用いて以下の式により求められる。
Cn=−P(n−1)+2・P(n)−P(n+1)
LCD114は、撮影画像と同じ3対4の縦横比を有する長方形である。デジタルカメラ100の左右方向に延びるようにデジタルカメラ100の背面略中央に設けられる。撮像レンズ121を介して得られた画像、撮影済みの撮影画像、及びデジタルカメラ100の各種設定を表示可能である。また、LCD114は、DSP131が送信したスルー画像を表示可能である。
操作部材110は、主電源ボタン111、レリーズボタン112を有する。
主電源ボタン111は、デジタルカメラ100の上面から突出するモーメンタリスイッチである。ユーザが主電源ボタン111を押圧すると、デジタルカメラ100の電源が投入される。デジタルカメラ100の電源が入れられているときにユーザが主電源ボタン111を押圧すると、デジタルカメラ100の電源が切断される。
レリーズボタン112は、二段式のモーメンタリスイッチであり、デジタルカメラ100の頂面に設けられる。ユーザがレリーズボタン112を半押しすると測光や測距及び合焦動作が行われ、全押しすると撮像動作が行われる。
測光センサ115は、デジタルカメラ100の表面であって撮像レンズ121の近くに設けられ、デジタルカメラ周囲の光の周期及び位相や色温度を検出する。検出された値は、DSP131に送信される。
ストロボ117は、デジタルカメラ100の正面であって撮像レンズ121の近くに設けられ、撮影時の補助光として使用される。
AF補助光源118は、白色LED素子からなり、デジタルカメラ100の正面であって撮像レンズ121の近くに設けられる。そして、コントラストAF処理を行うときに補助光として使用される。DSP131はD/Aコンバータ134を備え、D/Aコンバータ134はLED駆動回路119に接続される。AF補助光源118はLED駆動回路119により駆動される。
AF補助光源118を発光させるとき、DSP131はD/Aコンバータ134からアンプ119aに信号を送信する。信号はアンプ119aにより増幅され、トランジスタ119bのベースに印加される。ベースに信号が印加されたトランジスタ119bは、AF補助光源118のカソードを抵抗119cを介して接地する。AF補助光源118のアノードは電源119dに接続されている。これにより、AF補助光源118が白色光を発光する。
コントラストAF処理において、DSP131は、十分な光量が得られないためにコントラスト値Cを取得できないと判断したとき、LED駆動回路119に信号を送信し、AF補助光源118を発光させる。これにより、光量が少ない環境下であってもコントラストAF処理を実行して、撮像レンズ121を被写体に合焦させることが可能になる。
SDカード133は、デジタルカメラ100の側面に設けられるカードスロット116に脱着自在に格納される。ユーザは、デジタルカメラ100の外部からSDカード133にアクセスして、自由に交換することが可能である。
次に、ローリングシャッタを用いてCMOS撮像素子124からアナログ画像信号を読み出す手段について、図5及び図6を用いて説明する。CMOS撮像素子124は、図4に示すような回路を備える。CMOS撮像素子124は、図示しないクロック生成装置を備える。CMOS撮像素子124が有する全ての素子は、クロック生成装置が発生するクロック信号に同期して動作する。
CMOS撮像素子124の1つの画素は、フォトダイオードPD、接合容量FD、及び複数のFETとから構成される。第1行に属するフォトダイオードPD1nには、FETを介して第1のリセット信号線Rx1、第1のトランスファ信号線Tx1、及び第1の行選択信号線SEL1が接続される。同様にして、第n行に属するフォトダイオードPDnnに、第nのリセット信号線Rxn、第nのトランスファ信号線Txn、及び第nの行選択信号線SELnが接続される。そして、第1列に属するフォトダイオードPDn1には、FETを介して第1の出力線O1が接続される。同様にして、第n行に属するt個のフォトダイオードPDnnに第nの出力線Onが接続される。
CMOS撮像素子124から画素信号を読み出すに当たり、最初のクロックにおいて、垂直同期信号線VD、水平同期信号線HD、第1のリセット信号線Rx1、及び第1のトランスファ信号線Tx1の電圧をHighにする。これにより、第1のフォトダイオードPD11及び接合容量FD11に蓄積されている電荷が0になる。そして、垂直同期信号線VD、水平同期信号線HD、第1のリセット信号線Rx1、及び第1のトランスファ信号線Tx1の電圧をLoにする。その後、CMOS撮像素子124が光を受光すると、受光量に応じた電荷が第1のフォトダイオードPD11に蓄積されはじめる。この動作は、第1行に属するすべてのフォトダイオードPD1nにおいて行われる。
次のクロックでは、水平同期信号線HD、第2のリセット信号線Rx2、及び第2のトランスファ信号線Tx2の電圧をHighにする。これにより、第2のフォトダイオードPD21及び接合容量FD21に蓄積されている電荷が0になる。そして、垂直同期信号線VD、水平同期信号線HD、第2のリセット信号線Rx2、及び第2のトランスファ信号線Tx2の電圧をLoにする。その後、CMOS撮像素子124が光を受光すると、受光量に応じた電荷が第2のフォトダイオードPD21に蓄積されはじめる。この動作は、第2行に属するすべてのフォトダイオードPD2nにおいて行われる。これをすべての行に対して実行することにより、すべてのフォトダイオードPDnnが電荷の蓄積を開始する。
次のクロックでは、水平同期信号線HD、行選択信号SEL1及び第1のリセット信号線Rx1の電圧をHighにして、リセット成分を読み出す。所定時間後に第1のリセット信号線Rx1の電圧をLoに、トランスファ信号線Tx1をHighにして、信号成分を読み出す。CMOSセンサ内部に設けられる図示しないCDS回路により、この信号成分とリセット成分の差分が検出され、第1のフォトダイオードPD11から電荷を読み出す準備が完了する。この動作は、第1行に属するすべてのフォトダイオードPD1nにおいて同時に行われる。
次のクロックでは、水平同期信号線HD、行選択信号SEL2及び第2のリセット信号線Rx2の電圧をHighにして、リセット成分を読み出す。所定時間後に第2のリセット信号線Rx2の電圧をLoに、トランスファ信号線Tx2をHighにして、信号成分を読み出す。CMOSセンサ内部に設けられる図示しないCDS回路により、この信号成分とリセット成分の差分が検出され、第2のフォトダイオードPD21から電荷を読み出す準備が完了する。この動作は、第2行に属するすべてのフォトダイオードPD2nにおいて同時に行われる。
これをすべての行に対して実行することにより、すべてのフォトダイオードPDnnから画素信号が出力される。また、隣り合う行に属するフォトダイオードPDが電荷を蓄積するタイミングは、1HD期間だけクリック異なる。1HD期間は、水平同期信号線HDの電圧がHighになったときから、次にHighになる直前までの期間である。
時間の経過により光の強度が変化する蛍光灯を光源として用いた場合、すべての行のフォトダイオードPDが電荷を出力し終わるまでに、蛍光灯が発する光の強度が変化する。そのため、各行に属するフォトダイオードPDの受光量が垂直方向において異なる場合が生じる。受光量が異なると撮像画像のコントラストが安定せず、コントラストAFを行う際の障害となる。これを防止するため、以下のフリッカ軽減処理を実行する。
次に、フリッカ軽減処理について図6及び図7を用いて説明する。フリッカ軽減処理は、レリーズボタン112が半押しされたときに実行される。
ステップS701では、DSP131がデジタル画像信号に含まれるフリッカの検出を試みる。そして、ステップS702において、デジタル画像信号にフリッカが含まれるか否かを判断する。フリッカが含まれるとき、各行に属するフォトダイオードPDの受光量が垂直方向において異なるおそれがあるため、ステップS703に進む。フリッカが含まれないとき、処理はステップS705に進む。
ステップS703では、フリッカの周期及び位相を用いてAF補助光源118の発光タイミングを算出する。フリッカの周期及び位相は、DSP131によりデジタル画像信号が用いられて検出される。AF補助光源118の発光タイミングは、フリッカの周期及び位相と同周期かつ逆位相が用いられる。
ステップS704では、DSP131がLED駆動回路119に信号を送信し、ステップS703において算出された発光タイミングでAF補助光源118を明滅させる。
ステップS705では、横AFエリア及び縦AFエリア124cに属する画素から得たコントラスト値Cを用いてコントラストAF処理を実行する。
ステップS706では、撮像レンズ121が被写体に合焦したか否かを、再度測定したコントラスト値Cを用いて判断する。合焦したとき、処理はステップS707に進み、合焦していない場合、処理はステップS708に進む。
ステップS707では、DSP131がLED駆動回路119に対して信号を送信することを止める。そして処理が終了する。
ステップS708では、エラー処理を実行する。そして処理が終了する。
これにより、フリッカによる影響を受けずにコントラストAF処理を実行することが可能になる。
本実施形態によれば、フリッカが生じる環境下においてもコントラストAFを用いて合焦することが可能になる。
なお、ステップS702において、フリッカが含まれるか否かではなく、デジタル画像信号に含まれるフリッカが所定値以上であるか否かを判断してもよい。フリッカが所定値以上であるとき、処理はステップS703に進む。
そして、ステップS702において、1行あたりの電荷蓄積時間、すなわち第nのトランスファ信号線TxnがLoになるタイミングから次のLoになるタイミングまでの経過時間が所定の閾値よりも小さいか否かを判断してもよい。所定の閾値は、蛍光灯の明滅周波数が50Hzのとき、充分な明滅周期数を包含するように、例えば50msである。充分な明滅周期数を包含するような値は、少なくとも蛍光灯が1回明滅するに必要な時間である。それより蓄積時間が短い場合は、各行に属するフォトダイオードPDの受光量が垂直方向において異なるおそれが生じるため、この閾値が用いられる。1行あたりの電荷蓄積時間が所定の閾値よりも小さい場合、処理はステップS703に進む。
また、ステップS702において、DSP131が検出したフリッカの周期及び位相でなく、測光センサ115が検出したフリッカの周期及び位相を用いてもよい。
ステップS704において、被写体までの距離に応じてAF補助光源118の発光光量を制御してもよい。
さらに、ステップS705において、横AFエリア124b及び縦AFエリア124cに属する画素でなく、撮像エリア124a内の全ての画素から得たコントラスト値Cを用いてコントラストAF処理を実行してもよい。
100 デジタルカメラ
110 操作部材
111 主電源ボタン
112 レリーズボタン
114 LCD
115 測光センサ
116 カードスロット
117 ストロボ
118 AF補助光源
119 LED駆動回路
119a アンプ
119b トランジスタ
119c 抵抗
119d 電源
120 撮像部
121 撮像レンズ
123 シャッタ
124 CMOS撮像素子
124a 撮像エリア
125 AFE
126 駆動回路
131 DSP
PD フォトダイオード
FD 接合容量
VD 垂直同期信号線
HD 水平同期信号線
SEL1 第1の行選択信号線
Rx1 第1のリセット信号線
Tx1 第1のトランスファ信号線
O1 第1の出力線

Claims (7)

  1. ローリングシャッタを用いて被写体を撮像して画像データを出力する撮像素子と、
    前記画像データを用いて、被写体像が前記撮像素子に合焦しているかを判断する合焦判別手段と、
    前記画像データに生じたフリッカを検出するフリッカ検出手段と、
    前記撮像素子が被写体を撮像している期間に被写体を照明する照明手段とを備え、
    前記照明手段は、前記フリッカ検出手段が検出したフリッカと逆の位相で発光する撮像装置。
  2. 前記照明手段は、被写体との距離に応じて発光強度を変化する請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記合焦判別手段は、コントラストAFにより合焦を判断する請求項1に記載の撮像装置。
  4. 前記照明手段はLEDと前記LEDを周期的に発光させるための駆動回路とを有する請求項1に記載の撮像装置。
  5. 被写体に照射された光の光源の種類を特定する光源特定手段をさらに備え、
    前記フリッカ検出手段は、前記光源特定手段が特定した光源の種類が所定のものであるときにフリッカを検出したと判断する請求項1に記載の撮像装置。
  6. 被写体に照射された光の周期を測定する光周期特定手段をさらに備え、
    前記フリッカ検出手段は、前記光周期特定手段が特定した光の周期を用いてフリッカを検出する請求項1に記載の撮像装置。
  7. 前記フリッカ検出手段は、前記撮像素子における1行あたりの電荷蓄積時間が、前記光周期特定手段が特定した光の周期に応じた閾値よりも短い場合に、前記フリッカ検出手段が検出したフリッカと逆の位相で前記照明手段を制御する撮像装置。
JP2009001963A 2009-01-07 2009-01-07 撮像装置 Pending JP2010160284A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001963A JP2010160284A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 撮像装置
US12/649,408 US20100171875A1 (en) 2009-01-07 2009-12-30 Imager capturing an image with a rolling shutter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001963A JP2010160284A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010160284A true JP2010160284A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42311451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001963A Pending JP2010160284A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100171875A1 (ja)
JP (1) JP2010160284A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154828A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Mitsutoyo Corp 画像測定装置
JP2016057412A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法およびプログラム
KR101813589B1 (ko) 2011-02-28 2017-12-29 제이에스알 가부시끼가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9008315B2 (en) 2012-01-20 2015-04-14 Digimarc Corporation Shared secret arrangements and optical data transfer
US8819172B2 (en) 2010-11-04 2014-08-26 Digimarc Corporation Smartphone-based methods and systems
US8150255B2 (en) * 2010-06-25 2012-04-03 Apple Inc. Flash control for electronic rolling shutter
JP5721405B2 (ja) * 2010-11-22 2015-05-20 キヤノン株式会社 撮像システム、その制御方法及びプログラム
US8866114B2 (en) * 2011-01-20 2014-10-21 Mitutoyo Corporation Vision measuring device
US8866391B2 (en) 2011-07-26 2014-10-21 ByteLight, Inc. Self identifying modulated light source
US8334898B1 (en) 2011-07-26 2012-12-18 ByteLight, Inc. Method and system for configuring an imaging device for the reception of digital pulse recognition information
US9787397B2 (en) 2011-07-26 2017-10-10 Abl Ip Holding Llc Self identifying modulated light source
US9418115B2 (en) 2011-07-26 2016-08-16 Abl Ip Holding Llc Location-based mobile services and applications
US9723676B2 (en) 2011-07-26 2017-08-01 Abl Ip Holding Llc Method and system for modifying a beacon light source for use in a light based positioning system
US8964016B2 (en) 2011-07-26 2015-02-24 ByteLight, Inc. Content delivery based on a light positioning system
US9444547B2 (en) 2011-07-26 2016-09-13 Abl Ip Holding Llc Self-identifying one-way authentication method using optical signals
US8416290B2 (en) 2011-07-26 2013-04-09 ByteLight, Inc. Method and system for digital pulse recognition demodulation
JP2015509336A (ja) 2012-01-20 2015-03-26 ディジマーク コーポレイション 共有秘密構成及び光データ転送
US9460029B2 (en) 2012-03-02 2016-10-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive keys
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US8786767B2 (en) 2012-11-02 2014-07-22 Microsoft Corporation Rapid synchronized lighting and shuttering
US9705600B1 (en) 2013-06-05 2017-07-11 Abl Ip Holding Llc Method and system for optical communication
EP3075106A4 (en) 2013-11-25 2017-06-14 ABL IP Holding LLC System and method for communication with a mobile device via a positioning system including rf communication devices and modulated beacon light sources
EP2887645A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-24 Thomson Licensing Method and apparatus for acquiring a set of images illuminated by a flash
US9311639B2 (en) 2014-02-11 2016-04-12 Digimarc Corporation Methods, apparatus and arrangements for device to device communication
JP6525757B2 (ja) * 2015-06-17 2019-06-05 キヤノン株式会社 撮像装置、光量変化特性の算出方法、プログラム及び記憶媒体
WO2018145030A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-09 Intuitive Surgical Operations, Inc. System and method for extracting multiple feeds from a rolling-shutter sensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7142234B2 (en) * 2002-12-10 2006-11-28 Micron Technology, Inc. Method for mismatch detection between the frequency of illumination source and the duration of optical integration time for imager with rolling shutter
WO2004105384A1 (ja) * 2003-05-23 2004-12-02 Fujitsu Limited 撮像装置、情報処理装置、携帯端末、撮像方法、撮像プログラム
US7643084B2 (en) * 2003-12-22 2010-01-05 Hoya Corporation Lighting control apparatus
JP2006243381A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
JP2007318381A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Pentax Corp デジタルカメラ
JP2008034929A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Pentax Corp 画像記録装置
JP4638392B2 (ja) * 2006-07-26 2011-02-23 Hoya株式会社 画像記録装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154828A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Mitsutoyo Corp 画像測定装置
KR101813589B1 (ko) 2011-02-28 2017-12-29 제이에스알 가부시끼가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
JP2016057412A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100171875A1 (en) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010160284A (ja) 撮像装置
US9794493B2 (en) Image capturing apparatus, image capturing method, and control method
JP5947507B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
US9854178B2 (en) Image pickup apparatus with flicker detection and having plurality of unit pixel areas, control method therefor, and storage medium
JP6354246B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム
US9197809B2 (en) Image pickup apparatus, method of controlling image pickup apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
KR20080030952A (ko) 초점면 셔터를 이용하는 디지털 카메라
JP5597243B2 (ja) 撮像装置
JP5932474B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2010054968A (ja) 撮像装置、自動焦点検出装置及びその制御方法
JP5396862B2 (ja) 撮像装置
JP2015111252A (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5791765B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2009053568A (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP3682906B2 (ja) デジタルカメラ
JP5263023B2 (ja) 撮像装置
JP2008271284A (ja) 撮像装置
JP2009031343A (ja) カメラ
JP6700747B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2010041380A (ja) 撮像装置
JP2008046341A (ja) カメラ
JP2018005147A (ja) 撮像装置
JP5879809B2 (ja) 撮像装置
JP2014035441A (ja) 照明装置及び照明システム
JP2018157602A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111222