JP2010141137A - Control device of lighting fixture for vehicle - Google Patents
Control device of lighting fixture for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010141137A JP2010141137A JP2008316151A JP2008316151A JP2010141137A JP 2010141137 A JP2010141137 A JP 2010141137A JP 2008316151 A JP2008316151 A JP 2008316151A JP 2008316151 A JP2008316151 A JP 2008316151A JP 2010141137 A JP2010141137 A JP 2010141137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- derating
- voltage
- current
- light source
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 58
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用灯具の制御装置に関し、半導体発光素子で構成された半導体光源の点灯を制御する車両用灯具の制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for a vehicular lamp, and relates to a control device for a vehicular lamp that controls lighting of a semiconductor light source composed of a semiconductor light emitting element.
従来、車両用灯具として、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)などの半導体発光素子を半導体光源として用いたものが知られており、この種の車両用灯具には、ディレーティングを考慮してLEDの点灯を制御する制御装置が実装されているものがある。このディレーティングとしては温度ディレーティング、バッテリ電圧ディレーティング(+Bディレーティング)等が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, as a vehicular lamp, one using a semiconductor light emitting element such as a light emitting diode (LED) as a semiconductor light source is known. Some of them are equipped with a control device for controlling the lighting of the lamp. As this derating, temperature derating, battery voltage derating (+ B derating) and the like are known.
温度ディレーティングを考慮した制御装置は、例えば、電力供給部からLEDに供給される出力を制御する電流制御部と、灯室の温度情報に基づいて前記出力の大きさを所定の大きさに設定するためのディレーティング信号を送出するディレーティング制御部とを有して構成されている(例えば、特許文献1参照)。尚、電力供給部には正極出力を供給するものと負極出力を供給するものがあり、負極出力を供給する代表的なものとして反転型電力供給部(反転型コンバータ)が知られている。 A control device that takes temperature derating into account, for example, sets the magnitude of the output to a predetermined magnitude based on the temperature control information of the current control section that controls the output supplied to the LED from the power supply section And a derating control unit that sends out a derating signal for the purpose (see, for example, Patent Document 1). There are two types of power supply units that supply a positive output and ones that supply a negative output, and an inverting power supply unit (inverting converter) is known as a typical example of supplying a negative output.
以下に、電力供給部として反転型コンバータを用いた制御装置の例について図6及び図7を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, an example of a control device using an inverting converter as a power supply unit will be described in detail with reference to FIGS. 6 and 7.
制御装置100は、図6に示すように、反転型コンバータ102と、電流検出部103と、反転型コンバータ102の負極出力を制御する電流制御部104と、ディレーティング信号(ディレーティング電流)Idを生成するディレーティング信号生成部105と、電流制御部104にディレーティング制御信号(出力電圧情報V0)を送出するディレーティング制御部106と、正電圧生成回路107と、負電圧生成回路108とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 6, the
電流検出部103は、シャント抵抗RSH、NPNトランジスタ111、112を備えて構成されている。NPNトランジスタ111のエミッタ及びコレクタにはそれぞれ抵抗R20及び抵抗R21が接続され、NPNトランジスタ112のコレクタには抵抗R22が接続されている。電流検出部103の出力側における光源駆動電流検出信号である光源駆動電圧は(−V0)である。尚、出力電圧(−V0)と出力電圧情報V0の大きさは同じであるが極性は逆である。
The
電流制御部104は、比較器114及びPWMコンパレータ115を備えて構成されている。比較器114の負入力は反転増幅器113の出力に接続され、正入力は基準電圧電源116に接続されている。PWMコンパレータ115の出力は反転型コンバータ102のPMOSトランジスタ110のゲートに接続されている。
The
ディレーティング信号生成部105は、オペアンプ117、灯室内の温度を検出して温度変化に応じた検出電圧(−Vd)を発生させるサーミスタ(温度センサ)118、ツェナーダイオードZD10、ダイオードD11、抵抗R25、R26を備えて構成されている。オペアンプ117の正入力は、サーミスタ118、ツェナーダイオードZD10のアノードに接続され、負入力は抵抗R25を介して電流検出部103の出力側に接続され、出力はダイオードD11のカソードに接続されている。ダイオードD11のアノードは抵抗R25を介して電流検出部103の出力側に接続されている。
The
ディレーティング制御部106は、反転増幅器113、抵抗R23、R24を備えて構成されている。反転増幅器113の負入力は抵抗R24の一端に接続され、出力は抵抗R24の他端に接続されている。
The
以下に、制御装置100における温度ディレーティングについて説明する。
Below, the temperature derating in the
灯室の温度が上昇すると、温度の上昇に従ってサーミスタ118内の抵抗値が減少する。サーミスタ118内の抵抗値が減少すると、検出電圧(−Vd)が減少する。
When the temperature of the lamp chamber increases, the resistance value in the
サーミスタ118を動作させるのに必要なセンシング電圧として負電圧生成回路108で生成される負電圧(−Vcc)が用いられているので、サーミスタ118の検出電圧(−Vd)の極性は負極となっている。
Since the negative voltage (−Vcc) generated by the negative
図7はサーミスタの温度(℃)に対するLED駆動電流IL、検出電圧(−Vd)の絶対値|Vd|及びディレーティング電流Idの変化を示した図である。尚、図7の温度特性の説明については、検出電圧(−Vd)の絶対値|Vd|及び電流検出回路103の出力電圧(−V0)の絶対値|V0|を用いて説明する。図7のA領域に示すように、検出電圧(−Vd)の減少は検出電圧Vdの増加と同じこととなる。また、出力電圧情報V0はサーミスタの温度に拘わらず常に一定である。
FIG. 7 is a graph showing changes in the LED drive current I L , the detection voltage (−V d ) absolute value | V d |, and the derating current I d with respect to the thermistor temperature (° C.). 7 is described using the absolute value | V d | of the detection voltage (−V d ) and the absolute value | V 0 | of the output voltage (−V 0 ) of the
灯室の温度が上昇して検出電圧Vdが電流検出回路103の出力電圧V0以上になるまではオペアンプ117によるディレーティング電流Idの吸い込み動作が開始されない(図7のA領域)。灯室の温度が上昇して検出電圧Vdが電流検出回路103の出力電圧V0より大きくなると、オペアンプ117によるディレーティング電流Idの吸い込み動作が開始されディレーティング電流Idがオペアンプ117に向って流れ始める。従って、LED駆動電流ILが減少し温度ディレーティングが開始される(図7のB領域)。
The operation of sucking the derating current I d by the
さらに温度が上昇し検出電圧VdがツェナーダイオードZD10のオン電圧と等しくなると、検出電圧VdはツェナーダイオードZD10のオン電圧でクランプ(固定)される。従って、ディレーティング電流Idが一定となり、LED駆動電流ILも一定となる(図7のC領域)。 Further when the temperature rises and the detection voltage V d becomes equal to the ON voltage of the Zener diode ZD10, the detection voltage V d is clamped (fixed) on-voltage of the Zener diode ZD10. Therefore, the derating current Id is constant, and the LED driving current IL is also constant (C region in FIG. 7).
上記した従来技術においては、ディレーティングを行う場合にオペアンプの正入力に入力される検出電圧Vdを負電圧にする必要があるため、オペアンプ117の電源電圧及びサーミスタ118のセンシング電圧として負電圧が必要となる。
In the prior art described above, since it is necessary to detect the voltage V d to be input to the positive input of the operational amplifier when the derated to a negative voltage, a negative voltage as the sensing voltage of the power supply voltage and the
従って、反転型コンバータ102を用いてディレーティングを考慮したLEDの点灯制御を行うためには、負電圧を生成する負電圧生成回路108が必要となりコストの上昇を来たしてしまう。
Therefore, in order to perform LED lighting control in consideration of derating using the inverting
そこで、本発明は、コストの上昇を来たすことなくディレーティングを行うことを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to perform derating without causing an increase in cost.
本発明の一態様による車両用灯具の制御装置は、電流制御部からのオンオフ信号を受けて負極出力を半導体光源に供給する反転型電力供給部と、前記半導体光源に流れる光源駆動電流を検出し光源駆動電流検出信号を出力する電流検出部と、ディレーティング信号を送出するディレーティング信号生成部と、前記電流検出部より出力される光源駆動電流検出信号を反転入力に入力し前記ディレーティング信号のディレーティング電圧を非反転入力に入力し、前記光源駆動電圧と前記ディレーティング電圧とを比較し一定の大きさを有するディレーティング制御信号を前記電流制御部に送出するディレーティング制御部とを有するようにしたものである。 An apparatus for controlling a vehicle lamp according to an aspect of the present invention detects an on-off signal from a current control unit and supplies a negative output to a semiconductor light source, and a light source driving current flowing through the semiconductor light source. A current detection unit that outputs a light source drive current detection signal, a derating signal generation unit that sends out a derating signal, and a light source drive current detection signal output from the current detection unit is input to an inverting input to input the derating signal A derating control unit that inputs a derating voltage to a non-inverting input, compares the light source driving voltage with the derating voltage, and sends a derating control signal having a constant magnitude to the current control unit. It is a thing.
従って、ディレーティング信号のディレーティング電圧の増加に従って半導体光源に流れる光源駆動電流が減少する。 Accordingly, the light source driving current flowing through the semiconductor light source decreases as the derating voltage of the derating signal increases.
本発明車両用灯具の制御装置は、電流制御部からのオンオフ信号を受けて負極出力を半導体光源に供給する反転型電力供給部と、前記半導体光源に流れる光源駆動電流を検出し光源駆動電流検出信号を出力する電流検出部と、ディレーティング信号を送出するディレーティング信号生成部と、前記電流検出部より出力される光源駆動電流検出信号を反転入力に入力し前記ディレーティング信号のディレーティング電圧を非反転入力に入力し、前記光源駆動電圧と前記ディレーティング電圧とを比較し一定の大きさを有するディレーティング制御信号を前記電流制御部に送出するディレーティング制御部とを有することを特徴とする。 The control device for a vehicle lamp according to the present invention includes an inverted power supply unit that receives an on / off signal from a current control unit and supplies a negative output to a semiconductor light source, and detects a light source drive current flowing in the semiconductor light source to detect a light source drive current. A current detection unit that outputs a signal, a derating signal generation unit that sends out a derating signal, and a light source driving current detection signal output from the current detection unit is input to an inverting input, and the derating voltage of the derating signal is set A derating control unit that inputs to a non-inverting input, compares the light source driving voltage with the derating voltage, and sends a derating control signal having a constant magnitude to the current control unit. .
従って、負電圧を生成する負電圧生成回路を必要としないので製造コストの上昇を来たすことなくディレーティングを行うことができる。 Therefore, since a negative voltage generation circuit for generating a negative voltage is not required, derating can be performed without increasing the manufacturing cost.
請求項2に記載した発明にあっては、前記ディレーティング信号生成部に灯具内の温度を検出する温度センサを設け、前記ディレーティング電圧の値を前記温度センサで検出された灯具内の温度上昇に比例して増大するようにし、前記光源駆動電流を減少するようにしたので、灯室の温度が上昇するに従ってLED駆動電流を減少させる温度ディレーティングを行うことができる。 In the invention described in claim 2, a temperature sensor for detecting a temperature in the lamp is provided in the derating signal generator, and a temperature rise in the lamp detected by the temperature sensor is detected. Since the light source driving current is decreased in proportion to the light source, the LED driving current can be decreased as the temperature of the lamp chamber rises.
請求項3に記載した発明にあっては、前記ディレーティング信号生成部にバッテリ電圧を検出する機能を設け、前記ディレーティング電圧の値をバッテリ電圧の減少に従って増大するようにしたので、バッテリ電圧が減少するに従って光源駆動電流を減少させるバッテリディレーティング(+Bディレーティング)を行うことができる。 In the invention described in claim 3, the derating signal generator is provided with a function of detecting a battery voltage, and the value of the derating voltage increases as the battery voltage decreases. Battery derating (+ B derating) can be performed in which the light source driving current is reduced as the number decreases.
請求項4に記載した発明にあっては、前記ディレーティング信号生成部が前記光源駆動電流の下限値を設定するディレーティング電圧値制限部を有するので、ディレーティング電圧がディレーティング電圧値制限部のオン電圧でクランプ(固定)される。従って、ディレーティング電圧が一定となるため光源駆動電流を設定することができる。
In the invention described in
以下に、本発明の第1の実施の形態に係る車両用灯具の制御装置について説明する。本第1の実施の形態に係る制御装置1は、温度ディレーティングを考慮してLEDの点灯を制御する装置である。
Below, the control apparatus of the vehicle lamp which concerns on the 1st Embodiment of this invention is demonstrated. The
制御装置1は、図1に示すように、反転型電力供給部としての反転型コンバータ2と、電流検出部3と、電流制御部4と、ディレーティング信号生成部5と、ディレーティング制御部6と、正電圧生成回路7とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 1, the
反転型コンバータ2は、PMOSトランジスタ10、コンデンサC1、C2、コイルL1、ダイオードD1を備えて構成され、電流制御部4からのオンオフ信号を受けて負極出力を半導体光源としてのLED21−1〜21−n(nは1以上の整数)に供給する。
The inverting converter 2 includes a
電流検出部3は、シャント抵抗RSH、NPNトランジスタ11、12を備えて構成され、LED21−1〜21−nに流れる光源駆動電流(LED駆動電流IL)を検出する。NPNトランジスタ11のエミッタ及びコレクタにはそれぞれ抵抗R1及び抵抗R2が接続され、NPNトランジスタ12のコレクタには抵抗R3が接続されている。電流検出部3の出力側における出力電圧(光源駆動電圧)は(−V0+Vr)であり、Vrはディレーティング制御部6の反転増幅器13の正入力の入力電圧であり、V0は後述するディレーティング制御信号の出力(出力電圧情報V0)であり、(−V0)の大きさは該出力電圧情報V0と同じであり極性が逆(負極性)である。
The current detection unit 3 includes a shunt resistor R SH and
電流制御部4は比較器14及びPWMコンパレータ15を備えて構成され、PMOSトランジスタ10のゲートにPWM信号を送出し反転型コンバータ2の負極出力を制御する。比較器14の負入力は反転増幅器13の出力に接続され、正入力は基準電圧電源16に接続されている。PWMコンパレータ15の出力は反転型コンバータ2のPMOSトランジスタ10のゲートに接続されている。
The
ディレーティング信号生成部5は、オペアンプ17、灯室内の温度を検出して温度変化に応じた検出電圧Vdを発生させるサーミスタ(温度センサ)18、LED駆動電流ILの下限値を設定するディレーティング電圧値制限部としてのツェナーダイオードZD1、抵抗R7、R8、R9、R10、一定電圧Vaの電源19を備えて構成され、ディレーティング信号(ディレーティング電流)Idを生成し該ディレーティング電流Idをディレーティング制御部6に送出する。オペアンプ17の正入力はサーミスタ18及びツェナーダイオードZD1のカソードに接続され、負入力は抵抗R9を介して電源19に接続されると共に抵抗R8の一端に接続されている。オペアンプ17の出力は抵抗R8を介して負入力に接続されている。
Derating signal generator 5, Di to set the lower limit of the thermistor (temperature sensor) 18, LED drive current I L to the operational amplifier 17 detects the temperature of the lamp chamber to generate a detection voltage V d corresponding to the temperature change A zener diode ZD1 serving as a rating voltage value limiting unit, resistors R7, R8, R9, and R10, and a
ディレーティング制御部6は、反転増幅器13、抵抗R4、R5、R6を備えて構成され、電流制御部4にディレーティング制御信号を送出し出力電圧情報V0の大きさを一定にする。反転増幅器13の負入力は抵抗R6の一端に接続されると共に抵抗R4を介して電流検出部3のNPNトランジスタ11のコレクタに接続され、出力は抵抗R6の他端に接続され、正入力は抵抗R5の一端に接続されると共に抵抗R7を介してオペアンプ17の出力に接続されている。反転増幅器13の正入力の入力電圧(ディレーティング電圧)はVrである。
Derating control unit 6, the inverting
以下に、制御装置1における温度ディレーティングについて説明する。図2はサーミスタの温度(℃)に対するLED駆動電流IL、検出電圧Vd及びディレーティング電圧Vrの変化を示した図である。出力電圧情報V0はサーミスタの温度に拘わらず常に一定である。
Below, the temperature derating in the
灯室の温度が上昇すると、温度の上昇に従ってサーミスタ18内の抵抗値が減少する。サーミスタ18内の抵抗値が減少すると、検出電圧Vdが増加する。
When the temperature of the lamp chamber rises, the resistance value in the
サーミスタ18を動作させるのに必要なセンシング電圧として正電圧生成回路7で生成される正電圧(+Vcc)が用いられているので、サーミスタ18の検出電圧Vdの極性は正極となっている。
Since the positive voltage (+ Vcc) is used which is generated by the positive voltage generator 7 as a sensing voltage required to operate the
灯室の温度が上昇して検出電圧Vdが一定電圧Va以上になるまではオペアンプ17からディレーティング電流Idは出力されないのでディレーティング電圧Vrは0である(図2のA領域)。このため電流検出部3の出力電圧は(−V0)となり、該出力電圧(−V0)とディレーティング電圧Vr(=0)とを比較した比較出力である反転増幅器13の出力電圧情報はV0となる。尚、一定電圧Vaは反転増幅器13の出力電圧V0以下になるように予め設定されている。この一定電圧Vaと反転増幅器13の出力電圧V0の差の大きさを調整することによってディレーティングの開始点を設定することができる。
Until the detection voltage V d temperature of the lamp chamber rises and becomes more than a certain voltage Va derating voltage Vr because derating current I d from the operational amplifier 17 does not output a 0 (A region in FIG. 2). Therefore, the output voltage of the current detector 3 is (−V 0 ), and the output voltage information of the inverting
灯室の温度が上昇して検出電圧Vdが一定電圧Vaより大きくなると、オペアンプ17は一定電圧Vaの分圧電圧と検出電圧Vdの差に応じた電圧を出力する。この差電圧の出力によってオペアンプ17のディレーティング電流Idの吐き出し動作が開始されディレーティング電流Idが反転増幅器13に向って流れ始め、ディレーティング電圧Vrが増加する。このため電流検出部3の出力電圧は(−V0+Vr)となり、電流検出部3の抵抗R2における電圧降下が減少しLED駆動電流ILが減少し温度ディレーティングが開始される(図2のB領域)。
When the detection voltage V d temperature of the lamp chamber is increased is greater than the constant voltages Va, the operational amplifier 17 outputs a voltage corresponding to the difference between the detection voltage V d and the divided voltage of the constant voltage Va. The discharging operation of the derating current I d of the difference between the operational amplifier 17 by the output voltage is initiated beginning derating current I d flows toward the inverting
さらに温度が上昇し検出電圧VdがツェナーダイオードZD1のオン電圧と等しくなると、検出電圧VdはツェナーダイオードZD1のオン電圧でクランプ(固定)される。従って、ディレーティング電流Idが一定となるためディレーティング電圧Vrが一定となり、LED駆動電流ILも一定となる(図2のC領域)。 Further when the temperature rises and the detection voltage V d becomes equal to the ON voltage of the Zener diode ZD1, the detection voltage V d is clamped (fixed) on-voltage of the Zener diode ZD1. Therefore, derating voltage Vr for derating current I d is constant is constant, LED drive current I L is also constant (C region in FIG. 2).
以上に説明したように、本第1の実施の形態によれば、温度ディレーティングを行う場合にオペアンプ17の正入力に入力される検出電圧Vdが正電圧であるのでオペアンプ17の電源電圧及びサーミスタ18のセンシング電圧として負電圧を必要とせず検出電圧Vdを検出するために正電圧生成回路7のみ設ければよい。従って、負電圧を生成する負電圧生成回路を必要としないため、製造コストの上昇を来たすことなく温度ディレーティングを行うことができる。
As described above, according to the first embodiment, and the power supply voltage of the operational amplifier 17 since the detection voltage V d to be input to the positive input of the operational amplifier 17 is a positive voltage when the temperature derating it may be provided only a positive voltage generation circuit 7 to detect a detected voltage V d does not require a negative voltage as the sensing voltage of the
以下に、本発明の第2の実施の形態に係る車両用灯具の制御装置について説明する。本第2の実施の形態に係る制御装置30は、バッテリ電圧ディレーティング(+Bディレーティング)を考慮してLEDの点灯を制御する装置である。
Below, the control apparatus of the vehicle lamp which concerns on the 2nd Embodiment of this invention is demonstrated. The
制御装置30は、図3に示すように、反転型コンバータ32と、電流検出部33と、電流制御部34と、ディレーティング電圧生成部35と、ディレーティング制御部36と、正電圧生成回路37とを備えて構成されている。尚、制御装置30を構成する反転型コンバータ32、電流検出部33、電流制御部34、ディレーティング制御部36及び正電圧生成回路37は、図1に示した制御装置1を構成する反転型コンバータ2、電流検出部3、電流制御部4、ディレーティング制御部6及び正電圧生成回路7とそれぞれ同様の構成であるので説明を省略する。
As shown in FIG. 3, the
ディレーティング電圧生成部35は、オペアンプ47、抵抗R13、R14、R15、R16、R17、R18、一定電圧Vaの電源49を備えて構成され、ディレーティング信号(ディレーティング電流)Idに基づくディレーティング電圧Vrを生成し該ディレーティング電圧Vrをディレーティング制御部36に送出する。オペアンプ47の負入力はバッテリ電圧検出部としての抵抗R17及び抵抗R18の間に接続されており、バッテリ電圧(+B電圧)を常時検出している。オペアンプ47の正入力は抵抗R16を介して電源49に接続されると共に抵抗R15の一端に接続されている。オペアンプ47の出力は抵抗R15を介して正入力に接続されると共に抵抗R14を介して反転増幅器43の正入力に接続されている。オペアンプ47の負入力における入力電圧(検出電圧)Vdは、バッテリ電圧を抵抗R17及び抵抗R18によって分圧された分圧電圧である。
以下に、制御装置30におけるバッテリ電圧ディレーティングについて説明する。図4はバッテリ電圧(ボルト)に対するLED駆動電流IL、検出電圧Vd及びディレーティング電圧Vrの変化を示した図である。
Below, the battery voltage derating in the
バッテリ電圧が減少すると、バッテリ電圧の減少に従って検出電圧Vdが減少する。バッテリ電圧の極性は正極性であるので検出電圧Vdの極性は正極となっている。 When the battery voltage decreases, the detection voltage V d with decreasing battery voltage decreases. The polarity of the battery voltage polarity of the detection voltage V d Since the positive polarity has a positive electrode.
バッテリ電圧が減少して検出電圧Vdが一定電圧Vaより小さくなるまでオペアンプ47のディレーティング電圧Vrの供給動作が完全に停止しておりディレーティング電圧Vrは0である。このため電流検出部33の出力電圧は(−V0)となり、該出力電圧(−V0)とディレーティング電圧Vr(=0)とを比較した比較出力である反転増幅器13の出力電圧情報はV0となりLED駆動電流ILが一定となっている(図4のA領域)。尚、出力電圧情報V0はバッテリ電圧の大きさに拘わらず常に一定である。
Derating voltage Vr supply operation derating voltage Vr are completely stopped in the
バッテリ電圧がさらに減少して検出電圧Vdが一定電圧Vaより小さくなると、オペアンプ47は一定電圧Vaの分圧電圧と検出電圧Vdの差分に応じた電圧(差電圧)を出力するが該差電圧は次第に増加するのでディレーティング電圧Vrも増加する。このため電流検出部33の出力電圧は(−V0+Vr)となり、電流検出部33の出力側における電圧降下が増大しLED駆動電流ILが減少しバッテリ電圧ディレーティングが開始される(図4のB領域)。
When the detection voltage V d battery voltage further decreases and becomes smaller than the constant voltages Va, the
以上に説明したように、本第2の実施の形態によれば、ディレーティングを行う場合にオペアンプ47の負入力に入力される検出電圧Vdが正電圧であるのでオペアンプ17の電源電圧として負電圧を必要とせず、検出電圧Vdを検出するために正電圧生成回路7のみ設ければよい。従って、負電圧を生成する負電圧生成回路を必要としないため、製造コストの上昇を来たすことなくバッテリ電圧ディレーティングを行うことができる。
As described above, according to this second embodiment, the negative as the power supply voltage of the operational amplifier 17 since the detection voltage V d to be input to the negative input is positive voltage of the
以下に、本発明の第3の実施の形態に係る車両用灯具の制御装置について説明する。本第3の実施の形態に係る制御装置60は、図5に示すように、電圧制御部66の反転増幅器73の正入力に入力される制御電圧Vrの電圧値を切替部68によるオンオフ制御により制御することによりLED71−1〜71−nの調光を制御する装置である。
Below, the control apparatus of the vehicle lamp which concerns on the 3rd Embodiment of this invention is demonstrated. As shown in FIG. 5, the
制御装置60は、図5に示すように、反転型コンバータ62と、電流検出部63と、電流制御部64と、電流設定部65と、電圧制御部66と、正電圧生成回路67とを備えて構成されている。尚、制御装置60を構成する反転型コンバータ62、電流検出部63、電流制御部64、電圧制御部66及び正電圧生成回路67は、図3に示した制御装置30を構成する反転型コンバータ32、電流検出部33、電流制御部34、ディレーティング制御部36及び正電圧生成回路37とそれぞれ同様の構成であるので説明を省略する。
As shown in FIG. 5, the
電流設定部65は、オペアンプ77、抵抗R23、R24、R25、R26、切替部68を備えて構成されている。切替部68は、NPNトランジスタ78、抵抗R27、R28を備えて構成され、NPNトランジスタ78のベースには抵抗R27を介して調光信号が入力される。
The
オペアンプ77からは抵抗R25と抵抗R26によって分圧された分圧電圧Vdが出力され制御電圧Vrとして電圧制御部66の反転増幅器73の正入力に入力される。
The
NPNトランジスタ78のベースにローレベルの調光信号が入力されるとNPNトランジスタ78はオフし、反転増幅器73の非反転入力に制御電圧Vrが発生し、LED駆動電流ILは減少する。NPNトランジスタ78のベースにハイレベルの調光信号が入力されるとNPNトランジスタ78はオンし制御電圧Vrは0となりLED駆動電流ILは増加する。
When the dimming signal based on the low level of the
従って、本第3の実施の形態によれば、上記した切替装置68の切り替え機能によって以下のような効果を有する。
Therefore, according to the third embodiment, the switching function of the
LED71−1〜71−nが、例えば、車幅灯として機能するポジショニングランプ(クリアランスランプ)及び夜間以外の時間帯において点灯して標識機能を発揮するデイタイムランニングランプに用いられている場合に、デイタイムランニングランプについては大きなLED駆動電流ILを必要とし、ポジショニングランプについては小さなLED駆動電流ILを必要とする。 When the LEDs 71-1 to 71-n are used for, for example, a positioning lamp (clearance lamp) that functions as a vehicle width lamp and a daytime running lamp that lights in a time zone other than nighttime and exhibits a sign function, daytime running lamp requires a large LED drive current I L will require a small LED drive current I L for positioning the lamp.
そこで、デイタイムランニングランプの点灯中にハイレベルの調光信号をNPNトランジスタ78のベースに出力すれば、上記したようにLED駆動電流ILが増加するので、デイタイムランニングランプの適切な調光制御を行うことができる。ポジショニングランプの点灯中にローレベルの調光信号をNPNトランジスタ78のベースに出力すれば、上記したようにLED駆動電流ILが減少するので、ポジショニングランプの適切な調光制御を行うことができる。
Therefore, if a high-level dimming signal is output to the base of the
上記した各実施の形態は、本発明を好適に実施した形態の一例に過ぎず、本発明は、その主旨を逸脱しない限り、種々変形して実施することが可能なものである。 Each of the above-described embodiments is merely an example of a preferred embodiment of the present invention, and the present invention can be implemented with various modifications without departing from the gist thereof.
1、30…制御装置、2、32…反転型コンバータ、3、33…電流検出部、4、34…電流制御部、5、35…ディレーティング信号生成部、6、36…ディレーティング制御部、18…サーミスタ、21−1〜21−n、51−1〜51−n…LED
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記半導体光源に流れる光源駆動電流を検出し光源駆動電流検出信号を出力する電流検出部と、
ディレーティング信号を送出するディレーティング信号生成部と、
前記電流検出部より出力される光源駆動電流検出信号を反転入力に入力し前記ディレーティング信号のディレーティング電圧を非反転入力に入力し、前記光源駆動電圧と前記ディレーティング電圧とを比較し一定の大きさを有するディレーティング制御信号を前記電流制御部に送出するディレーティング制御部とを有する
ことを特徴とする車両用灯具の制御装置。 An inverting power supply unit that receives an on / off signal from the current control unit and supplies a negative output to the semiconductor light source;
A current detection unit that detects a light source driving current flowing in the semiconductor light source and outputs a light source driving current detection signal;
A derating signal generator for sending a derating signal;
A light source driving current detection signal output from the current detection unit is input to an inverting input, a derating voltage of the derating signal is input to a non-inverting input, the light source driving voltage and the derating voltage are compared, and a constant And a derating control unit that sends a derating control signal having a magnitude to the current control unit.
前記ディレーティング電圧の値を前記温度センサで検出された灯具内の温度上昇に比例して増大するようにし、前記光源駆動電流を減少するようにした
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具の制御装置。 A temperature sensor for detecting the temperature in the lamp is provided in the derating signal generation unit,
2. The vehicle according to claim 1, wherein the value of the derating voltage is increased in proportion to a temperature increase in the lamp detected by the temperature sensor, and the light source driving current is decreased. Lamp control device.
前記ディレーティング電圧の値を前記バッテリ電圧検出部で検出されたバッテリ電圧の電圧値の減少に従って増大するようにし、前記光源駆動電流を減少するようにした
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具の制御装置。 A battery voltage detection unit for detecting a battery voltage is provided in the derating signal generation unit,
The value of the derating voltage is increased in accordance with a decrease in the voltage value of the battery voltage detected by the battery voltage detector, and the light source driving current is decreased. Control device for vehicular lamp.
ことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具の制御装置。 The vehicle lamp control apparatus according to claim 2, wherein the derating signal generation unit includes a derating voltage value limiting unit that sets a lower limit value of the light source driving current.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316151A JP5301976B2 (en) | 2008-12-11 | 2008-12-11 | Control device for vehicular lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316151A JP5301976B2 (en) | 2008-12-11 | 2008-12-11 | Control device for vehicular lamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010141137A true JP2010141137A (en) | 2010-06-24 |
JP5301976B2 JP5301976B2 (en) | 2013-09-25 |
Family
ID=42351004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008316151A Expired - Fee Related JP5301976B2 (en) | 2008-12-11 | 2008-12-11 | Control device for vehicular lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5301976B2 (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012160277A (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Koito Mfg Co Ltd | Semiconductor optical source lighting circuit |
JP2012221561A (en) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Iwasaki Electric Co Ltd | Led lighting device and led bulb |
JP2013080717A (en) * | 2012-12-26 | 2013-05-02 | T-Net Japan Co Ltd | Led lighting fixture |
JP2013139182A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-18 | Ichikoh Ind Ltd | Vehicle lighting fixture |
JP2013222706A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Lextar Electronics Corp | Lighting system |
JP2014136532A (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device |
JP2014172520A (en) * | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Denso Corp | Lighting circuit |
JP2015018916A (en) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Light-emitting diode driving device, lighting fixture for vehicle and vehicle including the same |
CN108934108A (en) * | 2017-05-24 | 2018-12-04 | 株式会社小糸制作所 | Light-emitting actuating device, lamps apparatus for vehicle |
WO2021100647A1 (en) * | 2019-11-19 | 2021-05-27 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lamp and control ic |
CN114269052A (en) * | 2020-09-16 | 2022-04-01 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp and lamp control module |
WO2023210351A1 (en) * | 2022-04-27 | 2023-11-02 | ローム株式会社 | Light-emitting element drive device and light emitting device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518286U (en) * | 1991-08-16 | 1993-03-05 | 日本電気株式会社 | Switching Regulator |
JP2001298944A (en) * | 2000-04-07 | 2001-10-26 | Sanken Electric Co Ltd | Dc-dc converter |
JP2002064223A (en) * | 2000-08-16 | 2002-02-28 | Sony Corp | Drive circuit of semiconductor light-emitting diode |
JP2003061341A (en) * | 2001-08-13 | 2003-02-28 | Sony Corp | Electric power unit |
JP2004253691A (en) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Rohm Co Ltd | Light emitting module |
JP2006278526A (en) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light emitting diode driving device |
JP2006318733A (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Rohm Co Ltd | Lighting device and display device using this |
JP2008041383A (en) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Toyota Motor Corp | Driving circuit for vehicle lamp |
-
2008
- 2008-12-11 JP JP2008316151A patent/JP5301976B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518286U (en) * | 1991-08-16 | 1993-03-05 | 日本電気株式会社 | Switching Regulator |
JP2001298944A (en) * | 2000-04-07 | 2001-10-26 | Sanken Electric Co Ltd | Dc-dc converter |
JP2002064223A (en) * | 2000-08-16 | 2002-02-28 | Sony Corp | Drive circuit of semiconductor light-emitting diode |
JP2003061341A (en) * | 2001-08-13 | 2003-02-28 | Sony Corp | Electric power unit |
JP2004253691A (en) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Rohm Co Ltd | Light emitting module |
JP2006278526A (en) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light emitting diode driving device |
JP2006318733A (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Rohm Co Ltd | Lighting device and display device using this |
JP2008041383A (en) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Toyota Motor Corp | Driving circuit for vehicle lamp |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012160277A (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Koito Mfg Co Ltd | Semiconductor optical source lighting circuit |
JP2012221561A (en) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Iwasaki Electric Co Ltd | Led lighting device and led bulb |
JP2013139182A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-18 | Ichikoh Ind Ltd | Vehicle lighting fixture |
US8704461B2 (en) | 2011-12-28 | 2014-04-22 | Ichikoh Industries, Ltd. | Vehicle lighting device |
JP2013222706A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Lextar Electronics Corp | Lighting system |
JP2013080717A (en) * | 2012-12-26 | 2013-05-02 | T-Net Japan Co Ltd | Led lighting fixture |
JP2014136532A (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device |
JP2014172520A (en) * | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Denso Corp | Lighting circuit |
JP2015018916A (en) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Light-emitting diode driving device, lighting fixture for vehicle and vehicle including the same |
CN108934108A (en) * | 2017-05-24 | 2018-12-04 | 株式会社小糸制作所 | Light-emitting actuating device, lamps apparatus for vehicle |
WO2021100647A1 (en) * | 2019-11-19 | 2021-05-27 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lamp and control ic |
CN114269052A (en) * | 2020-09-16 | 2022-04-01 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp and lamp control module |
WO2023210351A1 (en) * | 2022-04-27 | 2023-11-02 | ローム株式会社 | Light-emitting element drive device and light emitting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5301976B2 (en) | 2013-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5301976B2 (en) | Control device for vehicular lamp | |
JP4577525B2 (en) | Lighting device | |
US8144111B2 (en) | Light emitting diode driving circuit having voltage detection | |
JP2007200610A (en) | Lighting control device of vehicular lamp | |
US8729821B2 (en) | Semiconductor light source lighting circuit and control method | |
JP5396075B2 (en) | Control device for vehicular lamp | |
JP2015156335A (en) | LED lighting device | |
JP5567509B2 (en) | LED drive circuit | |
JP5187756B2 (en) | Light emitting device for vehicle lamp | |
JP6343865B2 (en) | Light emitting diode lighting device and lighting device using the light emitting diode lighting device | |
JP2009231580A (en) | Led driving module | |
EP2611262A1 (en) | Vehicle lighting device | |
JP2007118847A (en) | Lighting controller for lighting fixture of vehicle | |
JP4708004B2 (en) | LED lighting device | |
JP6567439B2 (en) | Automotive lighting control system | |
JP5426255B2 (en) | Light source control circuit, light source control method, light source device | |
WO2015104407A1 (en) | A circuit arrangement for operating led strings | |
JP5897768B2 (en) | LED driver circuit and method for controlling LED driver circuit | |
JP2015147445A (en) | Vehicle lighting appliance and its drive device | |
JP4416131B2 (en) | Lighting control device for vehicle lamp | |
JP2011114217A (en) | Led drive circuit | |
JP6256830B2 (en) | Lighting device | |
JP2012076479A (en) | Lighting controller of vehicle lighting fixture | |
JP2009021090A (en) | Illumination device | |
WO2015092863A1 (en) | Led driver circuit and method for controlling led driver circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |