Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009538498A - 高電流担持ケーブルを金属薄膜と相互接続する相互接続構成及び方法 - Google Patents

高電流担持ケーブルを金属薄膜と相互接続する相互接続構成及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009538498A
JP2009538498A JP2009511622A JP2009511622A JP2009538498A JP 2009538498 A JP2009538498 A JP 2009538498A JP 2009511622 A JP2009511622 A JP 2009511622A JP 2009511622 A JP2009511622 A JP 2009511622A JP 2009538498 A JP2009538498 A JP 2009538498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
weld connection
high current
metal thin
interconnect configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009511622A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィルヘルミュス アドリアーン フェルヤンス,コンラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009538498A publication Critical patent/JP2009538498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0207Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0108Transparent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0317Thin film conductor layer; Thin film passive component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10977Encapsulated connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0285Using ultrasound, e.g. for cleaning, soldering or wet treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/328Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

透明な且つ絶縁性の基板(1)において高電流担持ケーブルを金属薄膜(3,4)と相互接続する相互接続構成。本発明に従って、高電流担持ケーブルはフレットケーブル(5)としてデザインされ、フラットケーブルと金属薄膜(3,4)との間の相互接続は超音波溶接接続(6a,7a)である。

Description

本発明は、高電流担持電気構成要素の、特に、OLED照明装置における相互接続の分野に関する。
固体照明は照明市場の重要な部分となっている。有機発光ダイオード(OLED)のような固体照明(SSL)装置は低コストで発光し、それ故、一般の照明市場のために予め運命付けられているものである。高出力を有するOLED照明装置を提供するために、相互接続を有するそれぞれの照明装置の複数の構成要素は高電流についてデザインされなければならない。これに対して、個別の構成要素及びそれらのそれぞれの相互接続の両方の低オーム抵抗は重要である。特に、この相互接続は、OLEDとその駆動ユニットとの間の電気的相互接続について適用される。
現在、2つの種類の相互接続が従来技術により、知られている。
それらの相互接続の第1の種類ははんだ付けである。一般に知られているように、はんだ付けは、プリント回路基板の接続領域とワイヤとの間を相互接続するはんだを溶解するホットバーの熱を用いる。
それらの相互接続の第1の種類は熱シーリングである。一般に、熱シーリングの処理は、フレキシブル且つ硬い回路基板、ガラスパネルディスプレイ及びフレキシブルなフォイル間に電気導電性接着剤をもたらすことを有する。この処理の基本的な特徴は、加圧下で接着剤を加熱及び冷却することである。異方性導電フィルム(ACF)のような異方性導電接着剤は、押圧されて加熱されるときに、部品間の電気的相互接続を形成する小さい導電性粒子を有する。そのような接着剤は、導電性トラックを有するフレキシブルな回路を介してPCBに液晶ディスプレイ(LCD)における電気導電性領域を接続するように、広く用いられている。
はんだ付け処理及び加熱シーリング処理の両方の主な課題は、それらの処理が、OLEDにおいて有機材料の蒸発温度以上の温度で行われる必要があることである。更に、現在のデザインのOLEDは、ガラス基板上にかなり薄いクロム又はMAM(モリブデン−アルミニウム−モリブデン)層(各々の厚さは約250nm)を有する。そのような薄い層にワイヤをはんだ付けする試みは、熱を除去することができないために、それぞれの層の剥離に繋がる。
上記のように、熱シーリングは、ディスプレイのアプリケーションにおいて広く用いられている。しかしながら、その熱シーリングは、照明のアプリケーションにおいて有効に適用されることができない。更に、熱シーリングの相互接続は、高電流電導の場合に十分に安定していない。
本発明の目的は、それ故、高電流状態下でコストパフォーマンスが高く、十分に安定した、絶縁性基板における金属薄膜と高電流担持ケーブルを相互接続する相互接続を提供することである。本発明の更なる目的は、処理に含まれる材料の過剰堆積を回避する絶縁基板における金属薄膜と高電流担持ケーブルを相互接続する方法を提供することである。本発明の他の目的は、コストパフォーマンスが高い一方、高発光輝度及びコンパクトなデザインを特徴とする照明装置を提供することである。
上記の及び他の目的は、透明な且つ絶縁性の基板における金属膜と高電流担持ケーブルを相互接続させる相互接続構成により解決され、高電流担持ケーブルはフラットケーブルとしてデザインされ、そのフラットケーブルと金属薄膜との間の相互接続は超音波溶着接続である。
これに関連して、薄膜は、好適には、サブミクロン膜、例えば、100乃至250nmの厚さの膜といわれる。
本発明に従った相互接続の有利点は、高電流担持ケーブルとして用いられるフレットケーブルが、汎用エレクトロニクスにおいて通常、用いられる標準的な寸法を有する低コスト構成要素であることである。更に、そのフラットケーブルは、オーム抵抗を更に低下させる大面積接触を確実にする。超音波溶接により、OLEDにおける有機材料の劣化を不可逆的にもたらす高温は、信頼性高く回避される。更に、超音波溶接処理は、高速且つ適切であり、それ故、製造コストを最小化することができる。
超音波溶接については、従来技術(例えば、米国特許第3,650,454号明細書)において開示されている。米国特許第5,043,716号明細書においては、各々の個別のLEDダイが、超音波溶接を介して導電性パッド及びダイに一部について相互接続されるボンドワイヤにより導電性パッドに接続される、LEDマトリクスディスプレイを組み立てる方法が開示されている。LEDディスプレイは典型的な低電流のアプリケーションであるため、個別の相互接続は、高電流条件下の安定性及び低抵抗に関して最適化されていない。米国特許出願公開第2005/0270757A1明細書においては、1つの担体基板において複数のチップを一緒に備えるアセンブリ方法について開示されている。その担体基板はプラスチック、繊維又は金属から成り、担体には金属薄膜は備えられていない。更に、そのアセンブリは低電流ディスプレイのアプリケーションにおいて用いられるようになっている。
本発明の実施形態に従って、超音波溶接接続はスポットウェルド接続であることが可能である。スポットウェルド接続は、市場で入手可能である自動化溶接装置を用いる高速シーケンスで行われることが可能である。代替として、超音波溶接接続はラインウェルド接続であることが可能である。
本発明の他の実施形態に従って、透明な且つ絶縁性の基板はガラス基板である。ガラス基板は、低コスト、高精度及び高透過性で種々の照明アプリケーションについて利用可能である。代替として、基板はまた、透明な且つ絶縁性のプラスチック材料から成ることが可能である。
相互接続構成は、OLED照明のような高電流のアプリケーションについてデザインされているため、含まれる全ての構成要素の低オーム抵抗は特に重要である。従って、特定の最小電気抵抗を有するケーブル材料を用いることは有利である。それ故、適切な材料は銅、アルミニウム又は銀である。
超音波溶接接続自体はかなり固い相互接続の種類であるが、フラットケーブルと金属薄膜との間の相互接続を更に機械的に強くすることは役に立つ。このことは、接着剤により少なくとも一部を、超音波溶接接続及びその超音波接続の周囲の領域をカバーすることにより、本発明の有利な実施形態に従って達成されることが可能であり、ここで、その接着剤は、UV硬化型接着剤、若しくはシリコン又は他の適切な材料を有する接着剤であることが可能である。ここでは、超音波溶接接続及びその周囲の領域をカバーする接着剤は、機械的歪みを開放する役割を果たす。
上記のように、金属薄膜における金属は銅を有することが可能である。本発明の他の実施形態に従って、その金属薄膜は、クロム又はモリブデン−アルミニウム−モリブデン層系を有することが可能である。一般に、特定の低電気抵抗を特徴とする何れの金属が、その金属薄膜について適切である。
更なるアプリケーションの特徴は、高電流担持ケーブルとしてフラットケーブルを備えるステップと、超音波溶接により金属薄膜とそのフラットケーブルを相互接続するステップとを有する、透明な且つ絶縁性の基板における金属薄膜と高電流担持ケーブルを相互接続する方法である。
本発明の更なるの特徴は、高電流ケーブルによりOLED照明手段に相互接続される駆動ユニットと、ガラス基板において金属薄膜を有するOLED照明手段と、を有する照明装置であり、ここで、高電流ケーブルはフラットケーブルとしてデザインされ、前記フラットケーブルは、少なくとも1つの超音波溶接接続によりOLED照明手段の金属薄膜に相互接続されている。
本発明の更なる特徴は、太陽電池モジュールを相互接続する、上記の相互接続構成を用いることである。
本発明の上記の及び他の特徴については、図を参照して説明することにより明らかになる。
図1は、OLED照明装置の平面図である。その装置は、ガラスから成る透明な且つ絶縁性の基板を有する。照明装置の発光領域を構成する有機層の積層構造2は、ガラス基板1の表面に備えられている。その積層構造2は、各々約250nmの金属薄膜から成る平面部3、4により囲まれている。その金属薄膜は、銅、クロムのような種々の金属、又はモリブデン−アルミニウム−モリブデン層系のような層系を有することが可能である。図1に示す実施形態においては、その金属薄膜は銅を有することが可能である。
本発明に従って、照明装置は、駆動ユニット(図示せず)に照明装置を組み込んだ高電流担持ケーブルとしてのフレットケーブルを更に有する。フラットケーブルの特定の有利点は、一方で、汎用エレクトロニクスで一般に用いられる低コストの構成要素であり、他方で、付加的にオーム抵抗を低下させる大面積接触を確実にすることである。ここでは、フラットケーブル5は、アルミニウムから成るケーブルコア6、7を有する4つのワイヤから成るフラットケーブルとしてデザインされている。銅又は銀等の特定の低電気抵抗を有する何れかの他の金属がまた、適切である。ケーブルコア6、7は各々、約1mmの幅及び約0.2mmの厚さを有する。フラットケーブル5のケーブルピッチは約1.5mmである。何れかの他の適切な幅及び厚さを有するケーブルコア及び何れかの他の適切なケーブルピッチ有するフラットケーブルを用いることが可能であることが、当業者に明らかであることが理解できるであろう。
フラットケーブル5の外側のケーブルコア6は駆動ユニットの正極に相互接続され、内側のケーブルコア7は駆動ユニットの負極に相互接続されている。照明装置の側において、外側のケーブルコア6は照明装置の平面部3に相互接続され、内側のケーブルコア7は照明装置の平面部4に相互接続されている。
本発明に従って、フレットケーブル5のカーブルコア6、7の個別の端部は、超音波溶接接続、ここでは、スポットウェルド接続6a、7aにより照明装置の平面部3、4に相互接続されている。このことは、OLEDにおける有機材料の劣化をもたらす高温が、溶接処理において高信頼性を伴って回避されるという有利点を有する。超音波溶接処理は更に、高速の且つ正確な方法で実行され、それ故、製造コストを最小化することを可能にする。
図3においては、本発明に従って照明装置の他の有利な実施形態が示されている。その実施形態に従って、超音波溶接接続6a、7a及びそれらの超音波溶接接続6a、7aの周囲の領域は接着剤8でカバーされている。このことは、フラットケーブル5と平坦部3、4の金属薄膜との間の相互接続を更に強化し、機械的歪みの開放の役割を果たす。従って、フラットケーブルの剥離は安全に回避される。その接着剤は、UV硬化型接着剤、若しくはシリコン又は他の適切な材料を有する接着剤であることが可能である。
本発明に従った照明装置の他の有利な実施形態(図死せず)に従って、フラットケーブルとプリント回路基板との間の相互接続はまた、そのケーブルの両側における一様なアプローチを与える超音波溶接接続である。
上記においては、好適な実施形態に適用される本発明の基本的な新規の特徴について図示し、説明し、指摘しているが、本発明の主旨から逸脱することなく、説明されている装置及び方法の形式及び詳細における種々の省略、置き換え及び変形を当業者は行うことが可能であることが理解できるであろう。例えば、同じ結果を得るように実質的に同様の方法で実質的に同様の機能を実行する要素及び/又は方法ステップの全ての組み合わせは本発明の範囲内にあることが明示的に意図されている。更に、本発明の何れかの開示されている形式又は実施形態と関連して図示及び/又は説明されている構造及び/又は要素及び/又は方法ステップが、一般の設計選択の事項として、何れかの他の開示、説明又は示唆されている形式又は実施形態において組み込まれることが可能であることが理解される必要がある。それ故、同時提出の本発明の特許請求の範囲によってのみ、本発明は限定される。
OLED照明装置の平面図である。 図1における方向IIに対応する図1の装置の側面図である。 本発明に従った相互接続構成の実施形態の切り取り図である。

Claims (14)

  1. 透明な且つ絶縁性の基板において金属薄膜と高電流担持ケーブルを相互接続する相互接続構成であって:
    前記高電流担持ケーブルはフラットケーブルとしてデザインされ、前記フラットケーブルと前記金属薄膜との間の前記相互接続は超音波溶接接続である;
    相互接続構成。
  2. 請求項1に記載の相互接続構成であって、前記超音波溶接接続はスポットウェルド接続又はラインウェルド接続である、相互接続構成。
  3. 請求項1に記載の相互接続構成であって、前記フラットケーブルは、銅ケーブル、アルミニウムケーブル又は銀ケーブルである、相互接続構成。
  4. 請求項1に記載の相互接続構成であって、前記超音波溶接接続は、前記超音波溶接接続の周囲の領域は少なくとも一部が接着剤でカバーされている、相互接続構成。
  5. 請求項4に記載の相互接続構成であって、前記接着剤は紫外線硬化型接着剤又はシリコン接着剤である、相互接続構成。
  6. 請求項1に記載の相互接続構成であって、前記金属薄膜の前記金属は、銅及び/又はクロム及び/又はモリブデン−アルミニウム−モリブデン層系である、相互接続構成。
  7. 絶縁性基板において金属薄膜と高電流担持ケーブルとを相互接続する方法であって:
    前記高電流担持ケーブルとしてフラットケーブルを備える段階;及び
    超音波溶接により前記金属薄膜と前記フラットケーブルとを相互接続する段階
    を有する方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記超音波溶接接続はスポットウェルド接続又はラインウェルド接続である、方法。
  9. 請求項7に記載の方法であって、前記超音波溶接接続及び前記超音波溶接接続の周囲の領域は少なくとも一部が接着剤でカバーされている、方法。
  10. 透明な及び絶縁性の基板において金属薄膜を有するOLED照明手段;並びに
    高電流ケーブルが前記OLED照明手段に相互接続された駆動ユニット;
    を有する 照明装置であって:
    前記高電流ケーブルはフラットケーブルとしてデザインされ、前記フラットケーブルは、少なくとも1つの超音波溶接接続により前記OLED照明手段の前記金属薄膜に相互接続されている;
    照明装置。
  11. 請求項10に記載の照明装置であって、前記透明な及び絶縁性の基板はガラス基板であり、又はプラスチック材料から成る、照明装置。
  12. 請求項10に記載の照明装置であって、前記駆動ユニットはプリント回路基板において備えられている、照明装置。
  13. 請求項11に記載の照明装置であって、前記フラットケーブルと前記プリント回路基板との間の前記相互接続は超音波溶接接続である、方法。
  14. 太陽電池モジュールに相互接続する請求項1の相互接続構成の使用方法。
JP2009511622A 2006-05-22 2007-05-11 高電流担持ケーブルを金属薄膜と相互接続する相互接続構成及び方法 Pending JP2009538498A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06114318 2006-05-22
PCT/IB2007/051785 WO2007135604A2 (en) 2006-05-22 2007-05-11 Interconnection arrangement and method for interconnecting a high-cuurent carrying cable with a metal thin-film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009538498A true JP2009538498A (ja) 2009-11-05

Family

ID=38596171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009511622A Pending JP2009538498A (ja) 2006-05-22 2007-05-11 高電流担持ケーブルを金属薄膜と相互接続する相互接続構成及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7994709B2 (ja)
EP (1) EP2027760A2 (ja)
JP (1) JP2009538498A (ja)
CN (1) CN101455132A (ja)
WO (1) WO2007135604A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042533A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンスパネル及び有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法
JP2021106136A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 コニカミノルタ株式会社 発光モジュール

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029460A1 (en) 2008-09-09 2010-03-18 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Contacting a device with a conductor
US8343783B2 (en) * 2010-09-10 2013-01-01 Long Jing International Technology Enterprise Co., Ltd. LED module and packing method of the same
US20120256813A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 General Electric Company Low temperature contact structure for flexible solid state device
DE102011077687B4 (de) * 2011-06-17 2021-05-12 Pictiva Displays International Limited Organische leuchtdiode, verfahren zur herstellung einer organischen leuchtdiode und modul mit mindestens zwei organischen leuchtdioden
TWI465965B (zh) * 2012-12-19 2014-12-21 Primax Electronics Ltd 發光觸控鍵盤
JP2015079737A (ja) 2013-09-11 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光モジュール
WO2015144469A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Koninklijke Philips N.V. Efficient board to board connection
CN105098404A (zh) * 2014-05-06 2015-11-25 上海空间电源研究所 空间用太阳电池阵电缆的连接方法
DE102015005240A1 (de) * 2015-04-26 2016-10-27 Tilman Röder Verfahren zur Installation eines Stromverteilungssystems im Bereich von Kleinspannung unter 25 Volt AC oder 60 Volt DC, bei dem mindestens ein Netzteil für die Versorgung von zwei oder mehr möglichen Stromverbrauchern verwendetwird und ein entsprechendes Stromverteilungssystem sowie zugehörige Vorrichtung
US10189118B2 (en) 2016-06-06 2019-01-29 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for evaluating an ultrasonic weld junction
CN107470730A (zh) * 2016-06-07 2017-12-15 程国中 一种led面光源与线路板的焊接方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091620A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 マルコン電子株式会社 電解コンデンサの電極箔と引出端子の接続方法
JP2000294332A (ja) * 1999-04-12 2000-10-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd フレキシブル配線体の接合体
JP2002373779A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Sony Corp 電気的接続装置および電気的接続装置を有する電子機器
JP2004047381A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Rohm Co Ltd フレキシブル有機エレクトロ・ルミネッセンス素子、その製造方法及び情報表示装置及び照明装置
JP2005050773A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Asahi Glass Co Ltd 有機led素子

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650454A (en) * 1967-07-06 1972-03-21 Western Electric Co Device for bonding with a compliant medium
FR2515917B3 (fr) 1981-10-29 1986-05-23 Hewlett Packard France Sa Liaison electrique de circuits imprimes et son procede d'etablissement
JPS60111068U (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 アルプス電気株式会社 フレキシブルプリント基板
JPS62177877A (ja) 1986-01-31 1987-08-04 住友スリ−エム株式会社 異方導電性フイルムコネクタ
US5043716A (en) * 1988-07-14 1991-08-27 Adaptive Micro Systems, Inc. Electronic display with lens matrix
JP3491415B2 (ja) * 1995-01-13 2004-01-26 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の製造方法
KR19990029275A (ko) * 1997-09-11 1999-04-26 맥그라스 달린 에스 평면 디스플레이 장치
JP3286582B2 (ja) 1997-10-23 2002-05-27 セイコーインスツルメンツ株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
TWI226205B (en) * 2000-03-27 2005-01-01 Semiconductor Energy Lab Self-light emitting device and method of manufacturing the same
JP4569020B2 (ja) * 2001-03-14 2010-10-27 ソニー株式会社 電気接続方法、電気接続装置および電子機器
US6606247B2 (en) * 2001-05-31 2003-08-12 Alien Technology Corporation Multi-feature-size electronic structures
US7038377B2 (en) * 2002-01-16 2006-05-02 Seiko Epson Corporation Display device with a narrow frame
JP2006508514A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数の光源を用いる照明システム
US7192326B2 (en) * 2003-08-29 2007-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a light-emitting element using a rubbing treatment
TWM253059U (en) * 2003-11-05 2004-12-11 Arima Optoelectronics Corp Full-color light emitting diode formed by overlapping three primary colors
EP1699270A4 (en) * 2003-12-19 2009-03-11 Idemitsu Kosan Co ORGANOLUMINESCENT COMPONENT, CONDUCTIVE LAMINATE AND DISPLAY
TWI277032B (en) * 2004-02-27 2007-03-21 Au Optronics Corp Planar display module
KR100581903B1 (ko) * 2004-03-09 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 전계 발광 디스플레이 장치
JP3900300B2 (ja) * 2004-03-15 2007-04-04 オムロン株式会社 光電センサ用検出端モジュールおよび光電センサ
JP4732084B2 (ja) * 2004-09-21 2011-07-27 三星モバイルディスプレイ株式會社 発光素子用の基板、その製造方法、発光素子用の電極、及びこれを備えた発光素子

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091620A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 マルコン電子株式会社 電解コンデンサの電極箔と引出端子の接続方法
JP2000294332A (ja) * 1999-04-12 2000-10-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd フレキシブル配線体の接合体
JP2002373779A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Sony Corp 電気的接続装置および電気的接続装置を有する電子機器
JP2004047381A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Rohm Co Ltd フレキシブル有機エレクトロ・ルミネッセンス素子、その製造方法及び情報表示装置及び照明装置
JP2005050773A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Asahi Glass Co Ltd 有機led素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042533A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンスパネル及び有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法
JPWO2013042533A1 (ja) * 2011-09-21 2015-03-26 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンスパネル及び有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法
JP2021106136A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 コニカミノルタ株式会社 発光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2027760A2 (en) 2009-02-25
WO2007135604A2 (en) 2007-11-29
WO2007135604A3 (en) 2008-05-15
US7994709B2 (en) 2011-08-09
US20090160321A1 (en) 2009-06-25
CN101455132A (zh) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009538498A (ja) 高電流担持ケーブルを金属薄膜と相互接続する相互接続構成及び方法
US7514718B2 (en) LED package, manufacturing method thereof, and LED array module using the same
US8836204B2 (en) Organic EL illumination device
JP5291670B2 (ja) 放熱モジュールの結合方法
CN101427385B (zh) 耦合光伏电池的方法以及用于实现该耦合的膜
US7898811B2 (en) Thermal management of LEDs on a printed circuit board and associated methods
US20080061300A1 (en) Flexible backplane and methods for its manufacture
KR20070074658A (ko) 회로 스트립을 구비한 조명 조립체
JP2007043155A (ja) Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール
JPH09139559A (ja) 回路基板の接続構造
EP2309312B1 (en) Light module
TW200804926A (en) Liquid crystal display and backlight module thereof
CN111491462A (zh) 固晶结构及其制造方法
US8441028B2 (en) Light emitting device including a lighting emitting chip attached on a heat conductive layer via an undercoating and method of manufacturing the light emitting device
CN113299603A (zh) 背板结构的制作方法、背板结构、显示面板及显示装置
US20060262817A1 (en) Method for mounting a light emitting device on a circuit board
TWI711193B (zh) Led元件用基板、led構裝模組、及使用該等而得之led顯示裝置
JP2016525792A (ja) 印刷電子装置作製技術に基づいて印刷回路基板アセンブリを製造する方法及び印刷回路基板アセンブリ
CN101783341B (zh) 具有散热结构的发光二极管光源模块
US11956887B2 (en) Board, circuit board, and fixture
KR20070076075A (ko) 발광 다이오드 장착용 인쇄회로기판
JP6922229B2 (ja) Ledバックライト
JP6332330B2 (ja) 配線基体の製造方法及びそれを用いた発光装置の製造方法並びに配線基体及びそれを用いた発光装置。
KR101588928B1 (ko) 유기 발광 소자
KR101145209B1 (ko) 발광장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515