JP2009503718A - Rfidトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用 - Google Patents
Rfidトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009503718A JP2009503718A JP2008524672A JP2008524672A JP2009503718A JP 2009503718 A JP2009503718 A JP 2009503718A JP 2008524672 A JP2008524672 A JP 2008524672A JP 2008524672 A JP2008524672 A JP 2008524672A JP 2009503718 A JP2009503718 A JP 2009503718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transponder
- power
- powerposer
- substrate
- integrated circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims abstract description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 97
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 229920005439 Perspex® Polymers 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- -1 but not limited to Substances 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0701—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
- G06K19/0702—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement including a battery
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
- G06K19/0775—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、パワーポーザ(10)という中間アタッチメントメカニズムを提供する。このメカニズムは、集積回路(14)に接続した少なくとも一の電源(16)と、情報を具えるコードを保存するように構成し、電源によって提供されたエネルギで作動する少なくとも一の集積回路と、少なくとも一の電源と少なくとも一の集積回路とを設けた基板(12)とを具え、この基板は、応用デバイスに接続される接続手段(22)と、応用デバイスに取り付ける取付手段とを具える。更に、本発明は、トランスポンダ基板と、トランスポンダ基板上に配置された少なくとも一のアンテナと、トランスポンダ基板上に設けたパワーポーザとを取り付けたバッテリ補助又はアクティブRFIDトランスポンダを提供する。更に、本発明は、パワーポーザ及びパワーポーザを具えるアクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダの製造方法を提供する。
【選択図】図1
【選択図】図1
Description
発明の分野
本発明は、一般的にアクティブ及びバッテリ補助RFIDトランスポンダに関し、特に、アクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用に関する。
本発明は、一般的にアクティブ及びバッテリ補助RFIDトランスポンダに関し、特に、アクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用に関する。
本発明の背景
典型的なRFIDシステムは、RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)と、リーダと、コンピュータ等のデータ処理装置とを具える。データは、RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)から/RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)へ移動し、処理装置は、リーダとRFIDトランスポンダとの間の空気界面を介して、例えば、RF TEM(Transverse Electro−Magnetic)波を用いるリーダを介して、誘導結合及び静電結合によって届けられる。
典型的なRFIDシステムは、RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)と、リーダと、コンピュータ等のデータ処理装置とを具える。データは、RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)から/RFIDトランスポンダ(タグ又はラベル)へ移動し、処理装置は、リーダとRFIDトランスポンダとの間の空気界面を介して、例えば、RF TEM(Transverse Electro−Magnetic)波を用いるリーダを介して、誘導結合及び静電結合によって届けられる。
バッテリ補助又はアクティブ無線IDタグ(RFID)トランスポンダは、一般的に、集積回路が設けられた基板基層と、アンテナと、電源とを具える。
このようなトランスポンダラベルを製造する一の方法の特徴は、ラベル上にアンテナを設けることである。次いで、IC及びバッテリが、アンテナを有するラベル上に正確に配置される。アンテナと、ICと、バッテリとを好適な連結手段を用いて相互接続する。
後方散乱UHFカップリングにおいては、IC(チップ)の正確な配置が必須である。このチップは、ミニチュアサイズのチップ連結パッドによってトランスポンダ基板上に正確に配置されなければならない。しかしながら、公知の大量生産方法では、部品、特にチップの正確な配置の必要性によって、操作及び製造の速度が制限される。これらの方法を用いる更なる問題は、最終製品段階で組み立てが不完全な、又は不完全なチップ及び/又はバッテリ部品を有するトランスポンダが認識され廃棄されることであり、これは財政上存続不可能となってしまう。
チップのより迅速で正確な取付、及びより多くのラベルのより迅速な製造を容易にするより効果的なトランスポンダ組み立て製造が望まれていた。また、最終製造段階前に不良部品を試験する方法を有することも利点であろう。本発明は、この方法及びこの方法を用いたメカニズムを提供する。
実施例の詳細な説明
本発明の実施例は、本明細書で「パワーポーザ」と呼ばれる中間アタッチメントメカニズム又はデバイスを提供する。ここで用いられる「パワーポーザ」という用語は、中間アタッチメントメカニズムをいい、これは、少なくとも一の電源、例えば、情報を有するコードを保存するように構成され少なくとも前記一の電源によって供給されるエネルギで作動する少なくとも一のICに連結され又はこのICと一体的に形成された一の電源と、前記少なくとも一の電源及び少なくとも一のICを搭載する基板とを具える。この基板は、応用デバイスに連結する連結手段を具えていてもよい。また、この基板は、応用デバイスに取り付ける取付手段も具えていてもよい。
本発明の実施例は、本明細書で「パワーポーザ」と呼ばれる中間アタッチメントメカニズム又はデバイスを提供する。ここで用いられる「パワーポーザ」という用語は、中間アタッチメントメカニズムをいい、これは、少なくとも一の電源、例えば、情報を有するコードを保存するように構成され少なくとも前記一の電源によって供給されるエネルギで作動する少なくとも一のICに連結され又はこのICと一体的に形成された一の電源と、前記少なくとも一の電源及び少なくとも一のICを搭載する基板とを具える。この基板は、応用デバイスに連結する連結手段を具えていてもよい。また、この基板は、応用デバイスに取り付ける取付手段も具えていてもよい。
また、本発明の実施例は、アクティブ及び/又はバッテリ補助RFIDトランスポンダにおいて、皮膚パッチ又はその他の好適なデバイスで、中間アタッチメントメカニズム又はパワーポーザの使用を提供する。
また、本発明の実施例は、トランスポンダ基板と、このトランスポンダ基板上に配置された少なくとも一のアンテナと、トランスポンダ基板上に配置されたパワーポーザとを特徴付けるアクティブ及びバッテリ補助後方分散UHF誘導カップリングRFIDトランスポンダを提供する。
本発明の実施例は、パワーポーザ基板基層を用意するステップと、パワーポーザ基板基層上に正確にICを配置して取り付けるステップと、パワーポーザ基板基層上に電源を配置して取り付けるステップと、ICと電源を接続するステップとを具える中間アタッチメントメカニズム、又はパワーポーザの製造方法を提供する。
また、本発明の実施例は、トランスポンダ基板を用意するステップと、トランスポンダ基板上にアンテナを設置するステップと、トランスポンダ基板上にパワーポーザを取り付けるステップと、アンテナにパワーポーザを接続するステップとを具えるアクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダデバイスの製造方法を提供する。
本発明は、比較的小さい又はミニチュア基板上にICを配置することによる技術の公知の方法よりもより早く正確なIC配置及び組み立て方法を提供し、これにより、当該技術分野の公知の方法よりもより早く正確なアクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダの製造方法を提供する。トランスポンダアッセンブリのコストは、チップ及びバッテリを組み立てる時間をより短くすることによって低減する。本発明は、正確なIC配置を維持しつつ生産性の向上に成功し、トランスポンダ製造の中間段階でバッテリ及びチップの不良を検査して、これによって関連する無駄及びコストを低減する手段を提供する。更に、本発明は、トランスポンダ基板上への最終組み立て前にICの動作、組み立ての質、及び完全なパワーポーザアッセンブリの作動を試験する方法を提供する。また、本発明は、バッテリ電力を節約するためにバッテリ切断状態を保つことができ、様々なアプリケーションを保存して用いられる中間パワーポーザ製品を提供する。
パワーポーザの説明
図1は、本発明の一実施例によるパワーポーザデバイス10を示す。
図1は、本発明の一実施例によるパワーポーザデバイス10を示す。
パワーポーザ10は、基板12と、様々な好適な方法で基板12上に配置された少なくとも一の集積回路14と、少なくとも一の電源16と、パワーポーザ連結手段18とを具える。
基板12は、パワーポーザ部品を取り付けるための基層として機能する。基板12は、典型的に様々な好適な材料であってよい。いくつかの実施例では、基板は、紙、ポリエステル、ポリカーボナート、又は様々な好適な非導電性の薄い材料からできている。一の非限定的実施例では、少なくとも一のIC14が、少なくとも一の電源16と一体的に形成されており、基板12は、少なくとも一の電源16の基板基層12として構成されている。少なくとも一の電源のその他の層は、電源基板基層に設けられ、又はこの基層上に印刷される。このような実施例では、電源基板層は、他の少なくとも一の電源層よりも大きく構成されて、ICを露出した電源基層基板領域に適用できるように基板層の露出部を大きくしている。
集積回路(IC)14、典型的には特定用途向けIC(ASIC)は、基板12上に配置される。IC14は、情報を具えるコードを保存するように配置されている。IC14は、導電接着剤又は非導電接着剤等の様々な好適な接着手段(図1で示さず)又はフリップチップ技術によって基板12に結合されている。
バッテリ補助又はアクティブ後方散乱UHF RFIDトランスポンダ等の用途でパワーポーザ10が用いられる場合、基板10上にIC14を正確に配置することが好ましい。他の実施例では、正確性が望まれない。ここで用いられるような「トランスポンダ」という用語は、限定はされないが、タグ、ラベル、ステッカ、リストバンド、スマートカード、ディスク又はコイン、ガラストランスポンダ、プラスチック筐体トランスポンダ、時計面トランスポンダ、及びこれらのあらゆる組み合わせ等のトランスポンダ形態を含む。この用語は、トランスポンダデバイスのあらゆるサイズ、厚さ、形状、及び形状を含む。この用語は、限定はされないが、対象のパッケージング内に組み入れられた、又は対象に組み入れられたデバイス、又は製品それ自身等の集積及び非集積デバイスを含む。この用語は、限定はされないが、印刷技術を含む様々な好適な技術によって作られたトランスポンダを含む。
例えば、バッテリ補助後方散乱UHFトランスポンダでは、IC14は、IC14がトランスポンダアンテナのフィード点(図1に示さず)に可能な限り近くなるように配置されて、所望のインピーダンス整合又は不整合を維持し、信号の損失を最小にする。当該技術のトランスポンダ製造の公知の方法では、IC14は、より大きな最終製品トランスポンダ基板上に正確に配置される。しかしながら、IC接続パッドが非常に小さなサイズであるため、好ましい正確性を達成する配置機械は、比較的ゆっくり動く。これに対して、本発明の実施例では、小さな領域基板上の特定の位置で、IC14等の小さな部品を正確に配置することはより容易である。これにより本発明では、公知の方法でより大きなトランスポンダ基板上のIC14への正確な配置と比較して、パワーポーザ基板によって提供されるようなより小さな表面領域でIC14配置のより高い度合の正確性を達成することがより容易である。更に、トランスポンダラベルと比較してパワーポーザ基板表面領域は小さいため本発明の実施例では、短時間での多数のIC部品の配置が達成される。
電源16が、パワーポーザ基板12上に配置される。この電源16は、供給電圧を増やす、又は制御するように構成されている回路を選択的に含む。電源16は、バッテリ等の様々な好適な電源であってよい。いくつかの実施例では、バッテリ16は、Power Paper Ltd.社(イスラエル国ペターチクバ所在)によって製造されたバッテリ等の少なくとも一の薄く可撓性を有するバッテリを具える。電源16の配置は、バッテリの接続領域が大きいため、IC14の配置と同様に正確であっても正確でなくてもよい。例では、パワーポーザ10が、バッテリ補助UHF後方散乱トランスポンダでの使用のためである場合、パワーポーザがトランスポンダに取り付けられたときに、バッテリ16によるトランスポンダアンテナの放射パターンへの干渉が最小になるように、バッテリ16は配置される。
典型的に、アクティブ又はバッテリ補助トランスポンダでは、電源16はIC14に電力を供給するように構成されており、従って、IC14は、電源16に連結されてよい。電源16は、少なくとも2つの接続点20a、20bを有していてもよい。本発明の一の実施例では、接続点20a、20bのうちの一方のみがパワーポーザ10のIC14に接続されてよく、従って、ここは部分的な接続のみとしてもよい。このような方法では、パワーポーザ10での電流の消費がなく、電源16は不活性な状態を保ち、バッテリ16の寿命が長くなる。これは、例えば、パワーポーザ10がトランスポンダで使われる場合に有利である。アンテナを有するトランスポンダラベルへパワーポーザ10を取り付けた後、電源16の第2の接続点20a又は20bを、IC14に接続することができる。一の実施例では、バッテリは、主なトランスポンダインレイを介してIC14に接続されてよい。この接続は、消費者が最終製品を受け取るとき近辺で行われ、最大バッテリ電流を保証し、電力セーブスイッチを容易にする。
パワーポーザ10は、パワーポーザ部品とトランスポンダアンテナの簡単な接続を実現する接続手段22を具えてもよい。いくつかの実施例では、パワーポーザ10は、トランスポンダへのIC14の簡単な接続を実現するRFIDシリコーンに接続された印刷インク電極ステム22を具えることができる。
パワーポーザ基板12は、トランスポンダ等の最終用途へのパワーポーザの取付を容易にするための様々な好適な取付手段18を具えることができる。取付手段18の例としては、接着剤、及びあらゆる好適な機械的手段が挙げられる。また、選択的に、接続手段22は、取付手段18として機能するように構成されていてもよい。
パワーポーザ10は、電源16及びチップ14の中間取付メカニズムとして構成されている。パワーポーザ10は、様々な用途のための様々なデバイス及びシステムで用いられ、最終製品デバイス又はシステムは、バッテリ及びチップを具える。いくつかの実施例では、パワーポーザ10は、チップ14を正確に配置することが好ましいデバイスで用いられる。一の非限定例としては、バッテリ補助又はアクティブ後方散乱UHFトランスポンダデバイス又はバッテリ補助又はアクティブ誘導結合RFIDトランスポンダ、又はバッテリ補助又はアクティブ容量結合RFIDトランスポンダといったトランスポンダデバイスで、パワーポーザを使用することである。更に、パワーポーザ10は、様々なアンテナパターン及びサイズを有するトランスポンダの製造を容易にすることができる。同じパワーポーザ10を、異なるアンテナパターンを有する異なるトランスポンダで用いてもよい。
代替の実施例では、パワーポーザは、電気刺激及び/又は身体領域上/内への活性物質の供給用といった電流供給治療デバイスで用いることができ、このデバイスは、電源及びチップを具える。このような実施例では、チップは、供給電流、電圧、及び電力供給の時間の相を調整し、増加し、制御し、及び/又は変更を実現する。
図2は、パワーポーザ50を含むトランスポンダの概略図である。一の実施例では、トランスポンダ50は、バッテリ補助又はアクティブ後方散乱UHF結合トランスポンダである。トランスポンダ50は、トランスポンダ基板基層52を具え、この基層上に、アンテナ54及びパワーポーザ56が配置されている。
パワーポーザ56は、接着剤等の様々な好適な取付手段を用いて基板52上に設けられる。パワーポーザ56は、図1について前述したように、基板58と、電源(図2に示さず、図1に16として示す)と、IC(図2に示さず、図1に14として示す)とを特徴とする。電源16は、IC14に接続されている。パワーポーザは、IC14(図1に示す)をアンテナ54(図2に示す)に接続する接続手段を含む。
アンテナ54は、厚膜溶着法、プリント基板(PCB)製造法、金属箔を用いて、溶着法を用いて、又は当該技術分野で公知のその他の好適な方法を用いて電気導電性インクをプリントすることによるエッチングプロセスといった様々な好適な方法を用いてトランスポンダ基板52上に設けられる。
トランスポンダ基板52は、選択的に、限定はされないが、紙及びポリエステルといった様々な好適な基板とすることができる。
図3は、本発明の実施例によるパワーポーザの製造法を模式的に示すフローチャートである。
パワーポーザ基板は、基板供給ステップ100で提供される。基板基層は、一般的にポリエステル又は紙等の材料でできている。基板材料のその他の非限定的例としては、織布材料、不織布材料、ポリマ、導電材料、非導電材料、段ボール紙、プラスチック、合成材料、天然材料、織物、金属、木材、ガラス、パースペクス(Perspex)、これらの組み合わせ、又はその他の好適な材料が挙げられる。
いくつかの実施例では、パワーポーザ基板は、好適な取付手段を具えるように実施され、これは、バッテリ補助又はアクティブ誘導接続トランスポンダ等の最終用途デバイスにパワーポーザを取り付けることを容易にする。この取付手段は、限定はされないが、接着剤、粘着ラベル、磁気による取付、吸引取付、及びこれらの組み合わせを含むことができる。
ICはIC配置ステップ110で基板上に配置される。好ましくは、この配置ステップは上述したように正確であり、従って、配置機械は、このステップでは幾分遅く動いて好ましい位置への配置を実現するが、この配置は、当該技術の公知の方法に記載されているような、対応するより大きな表面領域トランスポンダラベル上へのチップの直接配置よりもまだ早い。従って、同じ時間で、トランスポンダラベル上よりも多くのパワーポーザ基板上により多くのIC部品が配置される。更に、パワーポーザ基板のより小さな表面領域がより大きなトランスポンダラベル上の直接的な配置の当該技術の公知の方法よりも、より大きなICの配置の正確性を促進する。
ICは、ハンダ付け、接着剤、又は他の好適な手段を用いて基板に接続される。一実施例では、パワーポーザがバッテリ補助後方散乱UHFトランスポンダに適用される場合、一般的に、ICの位置は、ICがアンテナのフィード点に可能な限り近くなり、所望のインピーダンス整合又は不整合を維持し、信号損失を最小にするように選択される。
代替の実施例では、ICは、当該技術分野で公知のように、有機ポリマ電子チップを具えていてもよい。このようなポリマチップは、印刷可能であり、基板上に直接印刷することができる。
バッテリ等の電源は、バッテリ印加ステップ120で基板に適用される。バッテリは、いずれかの好適な位置で、接着、圧着又はハンダ付けといった様々な好適な取付手段を用いて基板に機械的に取り付けられる。一実施例では、パワーポーザは、バッテリ補助後方散乱UHFトランスポンダ等の用途で用いられる場合に、バッテリの配置は、アンテナの放射パターンの干渉を最小にするように選択される。
いくつかの実施例では、バッテリが、米国特許第5,652,043号、第5,811,204号、第5,897,522号、6,855,441号、及び7,022,431号に記載されているようなPower Paper社製バッテリ等の薄く可撓性のあるバッテリを具える場合、バッテリの異なる層が基板上に溶着又は印刷される。
バッテリは接続ステップ130にてICと、直接ハンダ付け、PCBコンダクタを用いて、又は他の好適な接続手段を用いて相互接続される。いくつかの実施例では、バッテリは少なくとも2つの接続点を有し、バッテリの一の接続点のみをICと接続してバッテリに電流が流れないようにする。バッテリの第2の接続点は、パワーポーザが最終適用デバイス中に組み込まれた後、ICに接続される。
いくつかの実施例では、パワーポーザは、試験ステップ140でIC及びバッテリが相互接続された後に試験される。いくつかの実施例では、バッテリ及びASICの試験がインレイ変換前に実施される。試験は、バッテリ機能と、ICの動作と、IC内への電流のチェックとを含むことができる。第2のバッテリ接続手段がICに接続される前の一の非限定的例としては、バッテリと並列に電流計を接続して電流を測定することが挙げられる。故障として認識されるパワーポーザは、この段階で処分される。これによって、本発明は、この中間段階で故障のあるチップ又はバッテリを検出する利点を提供し、これらの使用、及び続く欠陥のあるより高価な最終用途製品の製造を防止する。
上記のステップの順番は限定ではなく、製造は、あらゆる好適な様々な順番で実行されてもよい。
いくつかの実施例では、パワーポーザは、継続的な、完全自動プロセスを用いる製造に特に好適である。
図4は、本発明の実施例によるRFIDトランスポンダを製造する方法を模式的に示すフローチャートである。
RFIDトランスポンダ基板は、トランスポンダ基板供給ステップ200で提供される。この基板は、一般的にポリエステル又は紙等の材料からできている。基板材料のその他の例としては、織布材料、不織布材料、ポリマ、導電材料、非導電材料、段ボール、プラスチック、合成材料、天然材料、織物、金属、木材、ガラス、パースペクス、これらの組み合わせ、又はその他の好適な材料が挙げられる。
アンテナ溶着ステップ210で、アンテナを基板上に溶着する。このアンテナは、厚膜溶着法、エッチングプロセス、金属箔又はテンプレートカットを適切な形状に取り付けることによって、好適な導電性インクを印刷することによって、蒸発法を用いて、又は他の好適な溶着法を用いて溶着する。いくつかの実施例では、アンテナは好適なプリント基板(PCB)製造プロセスを用いて基板上に溶着される。
図3で上述したように組み立てられたパワーポーザは、パワーポーザ供給ステップ220で提供される。
パワーポーザは、取付ステップ230でトランスポンダ基板に取り付けられる。パワーポーザの取付は、ICと比較してパワーポーザの表面領域が比較的大きいため、それほど正確な配置が望まれないので比較的早い。取付は、例えばパワーポーザ基板上の接着層といった様々な好適な手段によって実現可能である。
パワーポーザ部品は、接続ステップ240において、いくつかの実施例では、アンテナであるトランスポンダ基板部品に接続されて、ICがアンテナに接続される。いくつかの実施例では、アンテナへのパワーポーザ外部接続は、印刷された導体接続部に印刷された導体によって実現される。パワーポーザと印刷されたアンテナとの間の接続の正確性は重要ではなく、従って、簡単であり、早く安価である。いくつかの実施例では、導電性接着剤を用いて容易に接続することができる。
選択的に、電源接続点の1つのみがICに接続される実施例では、第2の電源接続点は、ICに接続される。
いくつかの実施例では、パワーポーザを具えるトランスポンダが、試験ステップ250で試験される。
上記のステップの順番は限定的ではなく、異なる順番で実行されてもよい。
パワーポーザは、用いられる製造方法又は装置によって様々なフォーマットで、UHFバッテリ補助トランスポンダの製造といったトランスポンダの製造において、トランスポンダ用に製造され提供される。好適な形式の非限定的な例としては:パワーポーザの一巻きのストリップを用いた狭いウェブで、又はパワーポーザの複数巻きのストリップを用いた広いウェブで単一のパワーポーザの分配用のカセット等の分配デバイスに切断されて保存された単一パワーポーザが挙げられる。
トランスポンダ製造装置は、様々な技術を用いてトランスポンダ上にパワーポーザを組み立てることができる。非限定的例としては:「スタート−ストップ−ディスペンス」サイクルの時間で、一のパワーポーザを直接分配することと;パワーポーザの幅広いウェブから複数のトランスポンダ上に複数のパワーポーザを直接分配することと;単一又は複数のストリップのパワーポーザからパワーポーザを「ピック−アンド−プレイス」することと;例えば、「ロール−トゥ−ロール」技術を用いてトランスポンダウェブ上にパワーポーザウェブの連続したラミネート加工を用いる連続した技術と;例えば「ロール−トゥ−ロール」技術を用いてトランスポンダウェブ上にパワーポーザウェブを組み立てる、例えば「スタート−ストップ−アドヘア」サイクルを用いる非連続方法と;が挙げられる。
一実施例では、RFIDトランスポンダアンテナが追跡される製品のパッケージ上に直接印刷される場合、用いられる好適な方法は、限定はされないが、直接分配技術、ピック−アンド−プレイス技術、及びパワーポーザを適用する連続した方法を含む。
上記のように本発明のトランスポンダ製造方法は、当該技術分野のトランスポンダ製造方法と比較した場合、トランスポンダラベルにパワーポーザを取り付ける更なるステップを具える。しかしながら、本発明のIC配置ステップは、プロセス全体を実行する当該技術分野の方法よりも早く、これは、当該技術分野で開示されているような誘導トランスポンダの製造方法よりも早く正確である。更に、トランスポンダ基板にパワーポーザを取り付けることは、比較的不正確で安価なプロセスであり、当該技術分野の方法よりも低コストのトランスポンダ製造及び組み立て方法を実現する。更に、本発明は、標準的なパワーポーザに利点を提供し、これは、様々なアンテナサイズ及びパターンに適用可能である。本発明は、インレイ変換前にバッテリ及びICの完全な試験を容易にする。本発明の更なる利点は、パワーポーザが、インレイ変換前に省電力スイッチを具えることができることである。
従って、上記の実施例は、例として引用されてもよく、本発明は上記に特に図示し説明したものに限定されないことを理解されたい。むしろ、本発明の範囲は、上記の様々な特徴のコンビネーション及びサブコンビネーションの双方を含み、同様に、前述の説明を読んだときに当業者が想起でき、先行技術で開示されていないこれらの変形例及び修正例も含む。
Claims (32)
- パワーポーザにおいて、当該パワーポーザが:
集積回路に接続した少なくとも一の電源と;
情報を具えるコードを保存するように構成され、前記少なくとも一の電源によって動作する少なくとも一の集積回路と;
前記少なくとも一の電源と前記少なくとも一の集積回路が配置されている基板とを具え、前記基板が:
応用デバイスに接続する接続手段と;
前記応用デバイスに簡単に取り付けるための取付手段と;
を具えることを特徴とするパワーポーザ。 - 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記少なくとも一の電源が薄く可撓性のあるバッテリであることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記接続手段は、アンテナに接続するように構成された接続手段を具えることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記接続手段が少なくとも2つの接続点を具えることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記接続手段と前記取付手段が同じであることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記取付手段が接着剤を具えることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記応用デバイスがトランスポンダであることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記少なくとも一の電源は、少なくとも一の集積回路に接続されるか、前記少なくとも一の集積回路に部分的に接続されるか、又は前記少なくとも一の集積回路から外されるかのいずれかであることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項8に記載のパワーポーザにおいて、前記応用デバイスにパワーポーザを取り付ける前に前記少なくとも一の電源が、前記少なくとも一の集積回路に部分的に接続され、前記少なくとも一の集積回路から外されて、前記応用デバイスの使用前に電源電流が流れるのを防止することを実現したことを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項9に記載のパワーポーザにおいて、前記応用デバイスがトランスポンダであることを特徴とするパワーポーザ。
- アクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダにおける請求項1に記載のパワーポーザの使用。
- アクティブ又はバッテリ補助RFIDトランスポンダにおいて、当該トランスポンダが:
(a)トランスポンダ基板と;
(b)前記トランスポンダ基板上に配置された少なくとも一のアンテナと;
(c)前記トランスポンダ基板上に配置されたパワーポーザと;
を具え、前記パワーポーザが:
a.集積回路に接続した少なくとも一の電源と;
b.情報を具えるコードを保存するように構成された少なくとも一の集積回路であって、前記少なくとも一の電源によって動作する少なくとも一の集積回路と;
c.前記少なくとも一の電源と前記少なくとも一の集積回路が配置されているパワーポーザ基板であって、前記トランスポンダ基板に容易に取り付けるための取付手段と、応用デバイスに接続する接続手段とを具えるパワーポーザ基板と;
を具えるパワーポーザと;
を具えることを特徴とするRFIDトランスポンダ。 - 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記トランスポンダが後方散乱UHFトランスポンダ、誘導接続トランスポンダ、及び容量結合トランスポンダから成る群より選択されることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記少なくとも一の電源が薄く可撓性のあるバッテリであることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記パワーポーザ接続手段がアンテナへの接続を実現するように構成されていることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記パワーポーザ取付手段が接着剤を具えることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記少なくとも一の集積回路が、前記少なくとも一のアンテナのフィード点に近接するパワーポーザ基板上に配置されることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- 請求項12に記載のRFIDトランスポンダにおいて、前記少なくとも一の電源が、パワーポーザ基板上に、前記少なくとも一の電源による前記少なくとも一のアンテナの放射パターンへの干渉が最小になるような位置に配置されることを特徴とするRFIDトランスポンダ。
- パワーポーザの製造方法において、当該方法が:
パワーポーザ基板基層を用意するステップと;
前記パワーポーザ基板基層上に集積回路を配置して取り付けるステップと;
前記パワーポーザ基板基層上に電源を配置して取り付けるステップと;
前記集積回路を前記電源に接続するステップと;
を具えることを特徴とする方法。 - 請求項19に記載の方法において、前記パワーポーザが、トランスポンダで用いられるものであり、前記集積回路がトランスポンダアンテナのフィード点に近接する前記パワーポーザ基板基層上に配置されていることを特徴とする方法。
- 請求項19に記載の方法において、前記パワーポーザが、トランスポンダで用いられるものであり、前記電源が、前記電源による前記少なくとも一のアンテナの放射パターンへの干渉が最小になるような位置でパワーポーザ基板上に配置されることを特徴とする方法。
- 請求項19に記載の方法において、前記電源は、前記集積回路に接続されるか、前記集積回路に部分的に接続されるか、又は集積回路から外されるかのいずれかであることを特徴とする方法。
- 請求項19に記載の方法において、前記電源が、応用デバイスにパワーポーザを取り付ける前に、前記集積回路に部分的に接続され、又は集積回路から外されて、応用デバイスの使用前に電源電流が流れるのを防止することを実現したことを特徴とする方法。
- 請求項23に記載の方法において、前記電源が前記集積回路に接続されて、前記応用デバイスに前記パワーポーザを接続後に前記集積回路を動作させることを実現したことを特徴とする方法。
- 請求項23に記載の方法が、前記パワーポーザを試験するステップを更に具えることを特徴とする方法。
- 請求項23に記載の方法でパワーポーザを大量生産する方法。
- 請求項23に記載の方法が、電源制御エレメントを追加するステップを更に具えることを特徴とする方法。
- アクティブ又はバッテリ補助トランスポンダデバイスの製造方法において、当該方法が:
トランスポンダ基板を用意するステップと;
前記トランスポンダ基板上にアンテナを配置するステップと;
前記トランスポンダ基板上にパワーポーザを取り付けるステップであって、前記パワーポーザが:
集積回路に接続した少なくとも一の電源と;
情報を具えるコードを保存するように構成され、前記少なくとも一の電源によって動作する少なくとも一の集積回路と;
前記少なくとも一の電源と前記少なくとも一の集積回路が配置されているパワーポーザ基板であって、前記トランスポンダ基板に容易に取り付けるための取付手段を具えるパワーポーザ基板と;
を具えるステップと;
前記アンテナに前記パワーポーザを接続するステップと;
を具えることを特徴とする方法。 - バッテリ補助又はアクティブRFIDトランスポンダの製造用パワーポーザの使用において、前記パワーポーザが節電手段を実現し、前記パワーポーザが:
集積回路に接続した少なくとも一の電源と;
情報を具えるコードを保存するように構成され、少なくとも一の電源によって動作する少なくとも一の集積回路と;
前記少なくとも一の電源と前記少なくとも一の集積回路が配置される基板であって、前記基板が応用デバイスに接続するための接続手段と、前記応用デバイスに容易に取り付けるための取付手段とを具え、
前記パワーポーザを前記トランスポンダに取り付ける前に、前記少なくとも一の電源が前記少なくとも一の集積回路に部分的に接続されるか、又は前記少なくとも一の集積回路から外されることを特徴とする使用。 - 中間アタッチメントメカニズムとしての請求項1に記載のパワーポーザ。
- 請求項1に記載のパワーポーザにおいて、前記基板が前記少なくとも一の電源の基層基板であることを特徴とするパワーポーザ。
- 請求項31に記載のパワーポーザにおいて、前記少なくとも一の集積チップが、少なくとも一の電源と一体的に形成されていることを特徴とするパワーポーザ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US70387605P | 2005-08-01 | 2005-08-01 | |
US75703106P | 2006-01-09 | 2006-01-09 | |
PCT/IL2006/000886 WO2007015237A1 (en) | 2005-08-01 | 2006-07-31 | Intermediate attachment mechanism and use thereof in rfid transponder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009503718A true JP2009503718A (ja) | 2009-01-29 |
Family
ID=37450890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008524672A Pending JP2009503718A (ja) | 2005-08-01 | 2006-07-31 | Rfidトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7884720B2 (ja) |
EP (1) | EP1913529A1 (ja) |
JP (1) | JP2009503718A (ja) |
KR (1) | KR20080074088A (ja) |
AU (1) | AU2006274535A1 (ja) |
CA (1) | CA2618036A1 (ja) |
WO (1) | WO2007015237A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8722235B2 (en) | 2004-04-21 | 2014-05-13 | Blue Spark Technologies, Inc. | Thin printable flexible electrochemical cell and method of making the same |
US8029927B2 (en) | 2005-03-22 | 2011-10-04 | Blue Spark Technologies, Inc. | Thin printable electrochemical cell utilizing a “picture frame” and methods of making the same |
US8722233B2 (en) | 2005-05-06 | 2014-05-13 | Blue Spark Technologies, Inc. | RFID antenna-battery assembly and the method to make the same |
AU2006274535A1 (en) | 2005-08-01 | 2007-02-08 | Powerid Ltd. | Intermediate attachment mechanism and use thereof in RFID transponder |
US8441411B2 (en) | 2007-07-18 | 2013-05-14 | Blue Spark Technologies, Inc. | Integrated electronic device and methods of making the same |
EP2235773B1 (en) | 2007-12-19 | 2013-05-08 | Blue Spark Technologies, Inc. | High current thin electrochemical cell and methods of making the same |
WO2013044224A2 (en) | 2011-09-22 | 2013-03-28 | Blue Spark Technologies, Inc. | Cell attachment method |
US8765284B2 (en) | 2012-05-21 | 2014-07-01 | Blue Spark Technologies, Inc. | Multi-cell battery |
KR101759806B1 (ko) | 2012-11-01 | 2017-07-19 | 블루 스파크 테크놀러지스, 인크. | 체온 기록 패치 |
EP2926401B1 (en) | 2012-11-27 | 2017-07-05 | Blue Spark Technologies, Inc. | Battery cell construction |
US9693689B2 (en) | 2014-12-31 | 2017-07-04 | Blue Spark Technologies, Inc. | Body temperature logging patch |
US10849501B2 (en) | 2017-08-09 | 2020-12-01 | Blue Spark Technologies, Inc. | Body temperature logging patch |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5222608A (en) * | 1992-06-16 | 1993-06-29 | Santa Cruz Industries | Merchandise display apparatus |
US5652043A (en) * | 1995-12-20 | 1997-07-29 | Baruch Levanon | Flexible thin layer open electrochemical cell |
US5897522A (en) * | 1995-12-20 | 1999-04-27 | Power Paper Ltd. | Flexible thin layer open electrochemical cell and applications of same |
US6329213B1 (en) | 1997-05-01 | 2001-12-11 | Micron Technology, Inc. | Methods for forming integrated circuits within substrates |
FR2775810B1 (fr) | 1998-03-09 | 2000-04-28 | Gemplus Card Int | Procede de fabrication de cartes sans contact |
CA2402674A1 (en) | 2000-03-15 | 2001-09-20 | International Paper | Tamper evident radio frequency identification system and package |
FR2822572B1 (fr) | 2001-03-26 | 2004-01-02 | Gemplus Card Int | Carte a circuit(s) integre(s) et a alimentation integree |
FR2831331B1 (fr) | 2001-10-22 | 2004-11-19 | Commissariat Energie Atomique | Procede de fabrication d'une micro-batterie |
CA2513454C (en) * | 2002-02-12 | 2015-09-01 | Eveready Battery Company, Inc. | Flexible thin printed battery with gelled electrolyte and method of manufacturing same |
US7204425B2 (en) * | 2002-03-18 | 2007-04-17 | Precision Dynamics Corporation | Enhanced identification appliance |
US20050072747A1 (en) * | 2002-05-10 | 2005-04-07 | Roslof James P. | Merchandising system |
AU2006274535A1 (en) | 2005-08-01 | 2007-02-08 | Powerid Ltd. | Intermediate attachment mechanism and use thereof in RFID transponder |
US20070024425A1 (en) * | 2005-08-01 | 2007-02-01 | Zvi Nitzan | Active capacitive coupling RFID device, system and method of production thereof |
-
2006
- 2006-07-31 AU AU2006274535A patent/AU2006274535A1/en not_active Abandoned
- 2006-07-31 US US11/997,434 patent/US7884720B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-07-31 EP EP06766201A patent/EP1913529A1/en not_active Withdrawn
- 2006-07-31 WO PCT/IL2006/000886 patent/WO2007015237A1/en active Application Filing
- 2006-07-31 JP JP2008524672A patent/JP2009503718A/ja active Pending
- 2006-07-31 KR KR1020087005158A patent/KR20080074088A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-07-31 CA CA002618036A patent/CA2618036A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080074088A (ko) | 2008-08-12 |
WO2007015237A1 (en) | 2007-02-08 |
US20080218345A1 (en) | 2008-09-11 |
US7884720B2 (en) | 2011-02-08 |
CA2618036A1 (en) | 2007-02-08 |
AU2006274535A1 (en) | 2007-02-08 |
EP1913529A1 (en) | 2008-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009503718A (ja) | Rfidトランスポンダにおける中間アタッチメントメカニズム及びこのメカニズムの使用 | |
CN101305387A (zh) | 中间附着机构及其在rfid发射应答器中的使用 | |
RU2452016C2 (ru) | Этикетка радиочастотной идентификации, самоклеящаяся связывающая этикетка, вкладыш радиочастотной идентификации, система радиочастотной идентификации | |
JP4659904B2 (ja) | 転写テープ取付方法 | |
CN100474335C (zh) | 射频识别标签 | |
JP4845306B2 (ja) | Rf−idの検査システム | |
US20080117056A1 (en) | RFID label with release liner window, and method of making | |
US20060000915A1 (en) | RFID tag and method of manufacture | |
JP4426592B2 (ja) | 電子的なフィルム構成要素の連続的製造方法及び装置並びに電子的フィルム構成要素 | |
TW200926006A (en) | Method for the manufacture of a laser-inscribable and adhesive smart label | |
EP2024910B1 (en) | A method for manufacturing products comprising transponders | |
JP2007052787A (ja) | Rfidインレイ及びその製造方法 | |
JP5447515B2 (ja) | 無線icデバイス及びその製造方法 | |
JP2006031336A (ja) | Rfidタグの製造方法 | |
KR20080064728A (ko) | Ic칩 실장용 접속체, 안테나 회로, ic인렛, ic태그및 정전용량 조정방법 | |
JP2000235635A (ja) | コンデンサ内蔵非接触型icカードとその製造方法 | |
JP2001143037A (ja) | 非接触データキャリアとその製造方法 | |
JP5468848B2 (ja) | 塗布量検出装置及び塗布量検出方法 | |
JP2007048183A (ja) | 非接触icタグラベル | |
CN110569952B (zh) | 一种银浆天线工艺的rfid标签及芯片封装方法 | |
JP2001143036A (ja) | 非接触データキャリアとそれに使用するicチップおよび非接触データキャリアへのicチップ装着方法 | |
CN107392297A (zh) | 柔性抗金属rfid电子标签及制造方法 | |
TW201134332A (en) | Printed circuit board with embedded antenna for RFID tag and method for manufacturing the same | |
JP2007156672A (ja) | リーダライタモジュール | |
KR20030024132A (ko) | 점착성 기판을 이용한 비접촉 ic 카드 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091229 |