Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009266522A - Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ - Google Patents

Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009266522A
JP2009266522A JP2008113512A JP2008113512A JP2009266522A JP 2009266522 A JP2009266522 A JP 2009266522A JP 2008113512 A JP2008113512 A JP 2008113512A JP 2008113512 A JP2008113512 A JP 2008113512A JP 2009266522 A JP2009266522 A JP 2009266522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
adapter
socket
installation surface
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008113512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5419125B2 (ja
Inventor
Tomoo Ogura
智雄 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hotalux Ltd
Original Assignee
NEC Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Lighting Ltd filed Critical NEC Lighting Ltd
Priority to JP2008113512A priority Critical patent/JP5419125B2/ja
Publication of JP2009266522A publication Critical patent/JP2009266522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5419125B2 publication Critical patent/JP5419125B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】設置面の変色が起こりにくいGX53ソケット対応ランプ用アダプタを提供する。
【解決手段】本発明に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、設置面230に、国際電気標準会議(IEC)規格のGX53形式口金電極を有する蛍光ランプ110を取り付ける際に使用する。GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、前記蛍光ランプ110の前記GX53形式口金電極と電気的に接続する接続金具280を有するランプ取付け部700と、前記ランプ取付け部700と前記設置面230との間を離隔するスペース部800と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、照明器具用のアダプタに関し、より詳しくはIEC(国際電気標準会議)で規格化されたGX53形式口金電極を用いた蛍光ランプを設置面に直付けで設置する際に、蛍光ランプと設置面との間に介在させて使用するGX53ソケット対応ランプ用アダプタに関するものである。
物理上設置が困難とされる狭い空間等にて、灯りをとるための薄型の照明器具として、インバータを内蔵させた薄型の蛍光ランプがある。
このような薄型の蛍光ランプとして、IEC規格のGX53形式口金電極を使用するものがあり、特許文献1にはそのような蛍光ランプを設置面に取り付ける際に使用されるソケット装置が記載されている。
しかし、この文献に開示されたソケット装置では、蛍光ランプの熱が設置面に伝わることで、設置面が変色することがある。
特開2007−005193号公報
本発明は上述の問題に鑑みてなされたものであり、設置面の変色が起こりにくいGX53ソケット対応ランプ用アダプタを提供することを目的とする。また、適切に使用できるGX53ソケット対応ランプ用アダプタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、この発明のGX53ソケット対応ランプ用アダプタは、
設置面に、国際電気標準会議(IEC)規格のGX53形式口金電極を有する蛍光ランプを接続する際に使用するアダプタであって、
前記蛍光ランプの前記GX53形式口金電極と電気的に接続する接続金具を有するランプ取付け部と、
前記ランプ取付け部と前記設置面との間を離隔するスペース部と、を有する、ことを特徴とする。
本発明に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタを用いて、蛍光ランプを設置面に設置した場合、設置面の変色が起こりにくい。
(実施形態1)
図1に示すように、本実施形態に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、蛍光ランプ110を、設置面230に直付けする際に使用される。蛍光ランプ110は、GX53形式口金電極を有する。
設置面230には、電源供給用の電気配線220が配置される。電気配線220は配線孔290を通過してGX53ソケット対応ランプ用アダプタ900へ伸びる。
GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、蛍光ランプ110が取り付けられるランプ取付け部700と、スペース部800と、を有する。
スペース部800は、ランプ取付け部700と設置面230との間を、スペース部800の高さdだけ離隔する。
ランプ取付け部700には、達磨孔形状の一対の係合孔部170と、接続金具280とが形成されている。接続金具280には、配線孔290を通過した電気配線220が電気的に接続される。
蛍光ランプ110には、ピン電極としての電極部180が設けられている。ピン電極180は、係合孔部170に挿入され、回転係止される。これにより、蛍光ランプ110は、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900に取り付けられるとともに、電極部180は接続金具280と電気的に接続する。
スペース部800は、ランプ取付け部700と設置面230との間を高さdだけ離隔するから、蛍光ランプ110の蛍光管等が発熱したとしても、その熱が設置面230に届きにくく、設置面230の変色が起こりにくい。
(実施形態2)
図2に示すように、本実施形態に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、円盤形状のアダプタ本体910と、アダプタ本体910の下面に嵌め込まれるアダプタ蓋体920とを有する。
蛍光ランプ110は、ランプ部130と、GX53ソケット部120と、凸部140と、を有する。
ランプ部130は、内部に蛍光管を有し、蛍光管の取付け部分にインバータが内蔵され、その先に口金が設けられる。
凸部140には、例えば点灯回路等が収納される。
GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900は、ネジ190にて、設置面230に固定される。ネジ190は、ネジ入口孔310とネジ出口孔320とを貫通する。
ランプ取付け部700は、中央下部に凹部150を有する。凹部150は、蛍光ランプ110の凸部140が入る大きさである。
図3に示されるように、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900の上面には、4箇所のネジ出口孔320が形成されている。なお、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900の上面(上側面)とは、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900の設置面230側の面である。そして、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900の下面(下側面)とは、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900の設置面230との反対側の面である。
設置面230としては、例えば天井面がある。
また、引掛け爪部175についても4箇所設けられている。この引掛け爪部175は、後述するように、アダプタ蓋体920をアダプタ本体910の下面に嵌め込んで固定する際に使用する。
スペース部800には、電源供給用の電気配線220を配置する配線溝400が形成される。スペース部800は、ランプ部130内の蛍光管の熱等を設置面230に届きにくくするのみならず、スペース部800の空間を利用し、配線溝400を形成することもできる。
図3の4−4断面図である図4に示されるように、配線溝400は設置面230と平行に形成される。換言すれば、配線溝400は、円盤形状のアダプタ本体910に平行に形成される。そのため、その配線溝400内に適切に配線をすることができる。なお、図4では、アダプタ本体910のみを示し、アダプタ蓋体920は図示していない。
スペース部800の厚みd(垂直方向の長さd)は、6mm以上8mm以下とすることができる。厚みdが6mmよりも小さいと、蛍光管等の熱により設置面230の変色が生じるおそれがありうるからであり、一方、厚みdが8mmよりも大きいと、薄型構造を阻害するおそれがありうるからである。
図3に示されるように、配線溝400には、第1の配線孔240と第2の配線孔250とが設けられている。電気配線220は、第1の配線孔240を通過して接続金具280と電気的に接続している。
仮に、蛍光ランプ110を設置面230に複数連続して設置する場合は、例えば、一方の蛍光ランプ110の第2の配線孔250と、他方の蛍光ランプ110の第1の配線孔240とを使用して電気的に接続することができる。その際は、複数のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ900を並列して接続するための電気配線を、配線溝400に配置することができる。このように使用することで、空間を効率的に使用しつつ、意匠性も高く、蛍光ランプ110を設置面230に複数連続して設置できる。
図3、及び、図3の5−5断面図である図5に示されるように、アダプタ本体910の下側の縁面端部には、カバー取付け部260が形成されている。後述するように、カバー取付け部260に、蛍光ランプ110の下面を覆うカバーを取付けることができる。なお、図5では、アダプタ本体910のみを示し、アダプタ蓋体920は図示していない。
図6に示されるように、アダプタ本体910の下側面には、4箇所の本体ネジ孔311が形成されている。図2及び図6から理解されるように、ネジ190は、アダプタ蓋体920のネジ入り口孔310から挿入され、本体ネジ孔311を通過し、そしてネジ出口孔320を貫通して、設置面230の設置面孔330に到達する。
また、アダプタ本体910の下側面には、引掛け爪部175が4箇所設けられている。引掛け爪部175は、図6の7−7断面図である図7に示されるように、鈎爪形状である。
図8は、アダプタ蓋体920の上側面を示す図である。アダプタ蓋体920には嵌合孔169が設けられている。アダプタ本体910の下側面に形成された引掛け爪部175が、アダプタ蓋体920の上側面に形成された嵌合孔169に嵌め込まれることで、アダプタ蓋体920がアダプタ本体910と強固に接合される。
アダプタ蓋体920がアダプタ本体910に嵌め込まれるから、アダプタ本体910の内部へ埃等がはいりにくくなる。
(実施形態3)
本実施形態では、上述の実施形態と異なり、図9に示されるように、カバー取付け部260にカバー790が取付けられている。
カバー790は、カバー取付け部710と、支柱720と、カバー部730と、を有する。
カバー部730は、透明若しくは半透明であり、蛍光ランプ110の下側面を覆う。
カバー790を利用して、蛍光ランプ110の照明光の指向性を高めることができ、これにより意匠性高く、かつ、照明の演色性を向上させることができる。また、カバー790を利用して、蛍光ランプ110の照明光を弱めることができ、これにより照明光を直視したとしても眼球に刺激が少なくなる。
さらに、カバー部730には色彩を付すことも可能であり、かかる場合には演色性を一層高めることができる。
(その他の実施形態)
上述の実施形態では、設置面230は天井面であった。もっとも、このような実施形態に限定されることはない。蛍光ランプ110は、GX53ソケット対応ランプ用アダプタ900を介して、壁面や床面等の設置面230にも設置できる。壁面や床面等に設置することにより、室内空間等を照らしながら、演色性を向上させることができる。
実施形態1に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタの概略を説明する図である。 実施形態2に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタの概略を説明する図であり、ネジで設置面に取りつける図である。 実施形態2に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタの平面図であり、設置面側から説明する図である。 図3の4−4断面における、GX53ソケット対応ランプ用アダプタの断面図である。 図3の5−5断面における、GX53ソケット対応ランプ用アダプタの断面図である。 アダプタ本体の平面図であり、設置面側の反対側から説明する図である。 図6の7−7断面における、GX53ソケット対応ランプ用アダプタの断面図である。 アダプタ蓋体の平面図であり、設置面側から説明する図である。 実施形態3に係るGX53ソケット対応ランプ用アダプタの説明図であり、カバーが取りつけられている図である。
符号の説明
110 蛍光ランプ
120 GX53ソケット部
130 ランプ部
140 凸部
150 凹部
169 嵌合孔
170 係合孔部
175 引掛け爪部
180 電極部
190 ネジ
220 電気配線
230 設置面
240 第1の配線孔
250 第2の配線孔
260 カバー取付け部
280 接続金具
310 ネジ入口孔
311 本体ネジ孔
320 ネジ出口孔
330 設置面孔
400 配線溝
700 ランプ取付け部
710 カバー取付け部
720 支柱
730 カバー部
790 カバー
800 スペース部
900 GX53ソケット対応ランプ用アダプタ
910 アダプタ本体
920 アダプタ蓋体

Claims (7)

  1. 設置面に、国際電気標準会議(IEC)規格のGX53形式口金電極を有する蛍光ランプを接続する際に使用するアダプタであって、
    前記蛍光ランプの前記GX53形式口金電極と電気的に接続する接続金具を有するランプ取付け部と、
    前記ランプ取付け部と前記設置面との間を離隔するスペース部と、を有する、
    ことを特徴とするGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  2. 前記スペース部に、電気配線を配置する配線溝を有する、
    ことを特徴とする請求項1記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  3. 前記配線溝は、前記設置面と平行に形成されている、
    ことを特徴とする請求項2記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  4. 前記ランプ取付け部は、前記蛍光ランプの電極部を挿入して回転係止することにより、前記蛍光ランプを取付けることができる、一対の係合孔部を有する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  5. 前記蛍光ランプの側面を覆うカバーを取付けるカバー取付け部を有する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  6. 前記設置面は、天井面、壁面、若しくは、床面のいずれかである、
    ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
  7. 前記スペース部の垂直方向の長さは、6mm以上8mm以下である、
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のGX53ソケット対応ランプ用アダプタ。
JP2008113512A 2008-04-24 2008-04-24 Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ Expired - Fee Related JP5419125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113512A JP5419125B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113512A JP5419125B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009266522A true JP2009266522A (ja) 2009-11-12
JP5419125B2 JP5419125B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=41392109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008113512A Expired - Fee Related JP5419125B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5419125B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123630A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Mitsubishi Electric Corp 天井照明器具
JP2003281923A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Toto Ltd 照明器具及び照明方法
JP2007005193A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toshiba Home Lighting Kk ソケット装置
JP2007157367A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 蛍光ランプ装置及び照明器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123630A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Mitsubishi Electric Corp 天井照明器具
JP2003281923A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Toto Ltd 照明器具及び照明方法
JP2007005193A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toshiba Home Lighting Kk ソケット装置
JP2007157367A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 蛍光ランプ装置及び照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5419125B2 (ja) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4153935B2 (ja) 表示・照明装置
CN102803829A (zh) 管状灯及照明器具
JP2006012860A (ja) 表示・照明システム
WO2010126083A1 (ja) 照明装置
KR101147292B1 (ko) 평판형 엘이디 등기구 조립체
JP6544679B2 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
KR101140162B1 (ko) 직관형 엘이디 램프 조립체
JP5971579B2 (ja) 照明器具
JP5419125B2 (ja) Gx53ソケット対応ランプ用アダプタ
US20160265761A1 (en) Electrical box having led night lamp and method for manufacturing the same
JP6281806B2 (ja) 照明器具
JP6618009B2 (ja) 照明器具
KR102118890B1 (ko) 착탈형 led 조명장치
EP3141795A1 (en) Monolithic base of led lighting module and lamp having the same
KR101218333B1 (ko) 이종 플러그 조립형 엘이디 조명등
KR101181341B1 (ko) Led 평판 조명
KR101627495B1 (ko) 소켓부 분리구조를 갖는 리트로핏형 led 램프
CN220017075U (zh) 一种灯具
JP6471939B2 (ja) 照明器具
CN212390228U (zh) 筒灯
CN216307581U (zh) 一种吸顶照明灯具
KR101520225B1 (ko) 엘이디 조명등의 전선 접속장치
CN103017053B (zh) 一种照明灯具
CN213983482U (zh) 一种隐藏导电线的庭院灯
JP2010146856A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5419125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees