JP2009195591A - Vibration machine - Google Patents
Vibration machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009195591A JP2009195591A JP2008042688A JP2008042688A JP2009195591A JP 2009195591 A JP2009195591 A JP 2009195591A JP 2008042688 A JP2008042688 A JP 2008042688A JP 2008042688 A JP2008042688 A JP 2008042688A JP 2009195591 A JP2009195591 A JP 2009195591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- vibration
- user
- rotating shaft
- footboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
Abstract
Description
本発明は振動マシンに関する。さらに詳しくは、踏み板上に乗るだけで運動不足を解消することができる振動マシンに関する。 The present invention relates to a vibrating machine. More specifically, the present invention relates to a vibration machine that can eliminate a lack of exercise simply by riding on a footboard.
近年、主として食生活の欧米化や、車の普及に伴う運動不足を原因として、肥満又は肥満気味の人々が増加しつつあり、また生活習慣病及びその予備群の人々も増加しつつある。一方において、人々の健康に対する関心は深く、ヨガ、エアロビクス、水泳などの教室、あるいはフィットネスクラブを利用する人の数も増加しつつある。 In recent years, people with obesity or obesity are increasing mainly due to Westernization of eating habits and lack of exercise accompanying the spread of cars, and people with lifestyle-related diseases and their reserve groups are also increasing. On the other hand, people are deeply interested in health, and the number of people who use yoga, aerobics, swimming, etc., or fitness clubs is also increasing.
ところで、前記エアロビクスや水泳などの運動は、専用の施設に出かけていき、運動に適した服装に着替えた上で行う必要があり、時間がかかるとともに、自ら積極的に身体を動かす必要があることから、継続させるのが難しいという問題がある。
そこで、普段着でも簡単かつ手軽に有酸素運動を行うことができるものとして、ベース上に配設した踏み板を当該ベース内に設けたモータを用いて振動させ、この振動を前記踏み板の上に乗った使用者に伝達するマシンが提案されている(特許文献1参照)。
By the way, exercise such as aerobics and swimming must be performed after going to a dedicated facility and changing into clothes suitable for exercise, and it takes time and it is necessary to move the body actively. Therefore, there is a problem that it is difficult to continue.
Therefore, it is assumed that aerobic exercise can be performed easily and easily even in everyday wear, and the tread plate arranged on the base is vibrated using a motor provided in the base, and this vibration is put on the tread plate. A machine for transmitting to a user has been proposed (see Patent Document 1).
特許文献1に記載されているヘルスダイエットマシンは、シャフトにより本体ボックスに回動自在に支持されたシーソーフレームの両端に踏み板を設け、一方の踏み板に取り付けたブラケットを、偏心カムを含む上下振動手段によって上下動させ、これにより両踏み板を交互に上下動(振動)させている。
The health diet machine described in
しかしながら、特許文献1記載のマシンでは、使用者は両足の足底を離間した2枚の踏み板上に乗せた状態で振動を受けており、足をかなり開いた状態で振動を受けることから、長期に亘り使用を続けると、骨盤にゆがみが生じる惧れがある。
However, in the machine described in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、骨盤を正しい位置に保ちつつ、体に振動を与えて有酸素運動を行うことができる振動マシンを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a vibration machine capable of performing aerobic exercise by applying vibration to the body while keeping the pelvis in a correct position.
本発明の振動マシンは、使用者の足底を乗せるための踏み板が上部に設けられ、当該踏み板を振動させるためのモータが収容されているベース部と、
このベース部に立設されたセンターポストと、
このセンターポストの上端に設けられた制御パネルと、
前記センターポストに固設されており、姿勢安定のために使用者が把持する把持部を有するサポートバーと、
前記ベース部内に配設されており、前記モータの回転力を前記踏み板を振動させる力に変換する振動生成機構と
を備えており、
前記踏み板には、使用者の各足の親指をそれぞれ当接可能な左右の側面を有する中央凸部と、左右の各側面の下縁から当該踏み板の端部に向かって上昇する傾斜面を有する一対の傾斜部とが形成されていることを特徴としている。
The vibration machine of the present invention is provided with a tread plate for placing the user's sole on the top, and a base portion in which a motor for vibrating the tread plate is accommodated,
Center post erected on this base part,
A control panel provided at the upper end of the center post;
A support bar that is fixed to the center post and has a gripping part that a user grips for posture stabilization;
A vibration generating mechanism that is disposed in the base portion and converts a rotational force of the motor into a force that vibrates the tread.
The tread has a central convex portion having left and right side surfaces that can respectively contact the thumb of each foot of the user, and an inclined surface that rises from the lower edge of each of the left and right side surfaces toward the end of the tread plate. A pair of inclined portions is formed.
本発明の振動マシンでは、使用者が乗る踏み板の上面に、使用者の各足の親指をそれぞれ当接可能な左右の側面を有する中央凸部と、左右の各側面の下縁から当該踏み板の端部に向かって上昇する傾斜面を有する一対の傾斜部とを設けている。そして、前記凸部の側面に使用者の各足の親指が当接するように当該親指が配置され、足の親指を含む5指が傾斜した状態で前記傾斜部上に配置されるので、使用者は各足の中指が略真正面を向いた状態で、且つ各足底に対して充分な体重を掛けた状態で踏み板上に乗ることができる。これにより、使用者は、脛骨、大腿骨及び骨盤を正しい位置に保つことができ、振動による有酸素運動を長時間行っても、骨盤にゆがみが生じることがない。そして、このような正しい姿勢で振動を体に与えることにより、血液の流れを良くして新陳代謝を改善させることができ、また体内の脂肪を効率よく燃焼させて体脂肪や内臓脂肪を減少させることができる。さらには、太ももを上げたり、骨盤の位置を正常に保つのに重要な役割を果たす大腰筋を鍛えることができる。
また、平坦な踏み板であると、踏み板が振動することにより当該踏み板が傾斜したときに傾斜面の低い方に位置する足(体のバランスを保つために踏ん張る方の足)に過大な負荷が掛かる惧れがあるが、前記のような傾斜面を形成することにより、このような負荷を低減して、踏み板の振動に伴う膝関節への負荷を軽減させることができる。
In the vibration machine of the present invention, the upper surface of the tread board on which the user rides is provided with a central convex portion having left and right side surfaces capable of abutting the thumbs of each of the user's toes, and a lower edge of each of the left and right side surfaces. A pair of inclined portions having inclined surfaces rising toward the end portions are provided. And since the said thumb is arrange | positioned so that the thumb of each leg of a user may contact | abut on the side surface of the said convex part, and 5 fingers including the thumb of a toe are inclined, it arrange | positions on the said inclination part. Can ride on the tread board with the middle finger of each foot facing almost in front and with a sufficient weight on each sole. Thus, the user can keep the tibia, femur, and pelvis in the correct positions, and the pelvis is not distorted even if aerobic exercise is performed for a long time by vibration. By giving vibration to the body in such a correct posture, it is possible to improve blood flow and improve metabolism, and to efficiently burn fat in the body and reduce body fat and visceral fat Can do. Furthermore, you can train your psoas muscle, which plays an important role in raising your thighs and keeping your pelvis normal.
In addition, when the treadle is flat, an excessive load is applied to the foot located on the lower side of the inclined surface (the foot strung to maintain the balance of the body) when the treadle tilts due to the vibration of the treadle. However, by forming the inclined surface as described above, it is possible to reduce such a load and reduce the load on the knee joint caused by the vibration of the footboard.
前記振動生成機構が、
前記モータの出力軸にベルトを介して連結された回転シャフトと、
この回転シャフトの両端面にそれぞれ突設され、その軸心が前記回転シャフトの軸心から偏心している偏心軸と、
前記回転シャフトの両端にそれぞれ配設され、その上部に弾性体が固設された可動軸受と、
前記回転シャフトと同心に配置され、当該回転シャフトの軸方向において前記各可動軸受よりも外側に配設された固定軸受と
を備えており、
前記偏心軸が、前記可動軸受の内輪に挿通されるとともに、前記固定軸受の内輪に嵌め込まれた円盤体に固着されており、且つ
前記弾性体が前記踏み板の下面に固着されているのが好ましい。この場合、偏心軸が挿通された可動軸受を上下動させることにより、当該可動軸受と踏み板に固設された弾性体を介して踏み板に振動を与えることができる。
The vibration generating mechanism is
A rotating shaft connected to the output shaft of the motor via a belt;
Eccentric shafts that protrude from both end faces of the rotating shaft and whose axis is eccentric from the axis of the rotating shaft;
A movable bearing disposed at each end of the rotating shaft and having an elastic body fixed thereon;
A fixed bearing disposed concentrically with the rotating shaft and disposed outside the movable bearing in the axial direction of the rotating shaft;
It is preferable that the eccentric shaft is inserted into the inner ring of the movable bearing, is fixed to a disc body fitted into the inner ring of the fixed bearing, and the elastic body is fixed to the lower surface of the tread plate. . In this case, by moving up and down the movable bearing through which the eccentric shaft is inserted, vibration can be applied to the footboard via the movable bearing and an elastic body fixed to the footboard.
前記弾性体が、ゴム製の短円筒体と、この短円筒体の両端面にそれぞれ設けられた固定プレートとを備えており、一方の固定プレートが、前記踏み板の下面に固着され、他方の固定プレートが、前記可動軸受の外輪外周を把持して当該可動軸受を収容するハウジングの上部に固着されているのが好ましい。この場合、ゴム製の短円筒体を介して振動を踏み板に与えることで、柔らかく且つ連続的な振動を使用者に与えることができる。 The elastic body includes a rubber short cylindrical body and fixing plates respectively provided on both end faces of the short cylindrical body, and one fixing plate is fixed to the lower surface of the tread plate and the other fixed It is preferable that the plate is fixed to the upper part of the housing that holds the outer periphery of the outer ring of the movable bearing and accommodates the movable bearing. In this case, soft and continuous vibration can be given to the user by giving vibration to the footboard through the rubber short cylindrical body.
本発明の振動マシンによれば、骨盤を正しい位置に保ちつつ、体に振動を与えて有酸素運動を行うことができる。 According to the vibration machine of the present invention, aerobic exercise can be performed by applying vibration to the body while keeping the pelvis in the correct position.
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の振動マシンの実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る振動マシンBの斜視説明図であり、図2〜4は、それぞれ同振動マシンMの平面説明図、側面説明図及び正面説明図である。この振動マシンBは、使用者の足底を乗せるための踏み板1が上部に設けられ、当該踏み板1を振動させるためのモータが収容されているベース部11と、このベース部11に立設されたセンターポスト12と、このセンターポスト12の上端に設けられた制御パネル13と、前記センターポスト12に固設されており、姿勢安定のために使用者が把持する把持部14aを有するサポートバー14と、前記ベース部11内に配設されており、前記モータ10の回転力を前記踏み板1を振動させる力に変換する振動生成機構とを備えている。
Hereinafter, embodiments of the vibration machine of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective explanatory view of a vibrating machine B according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 to 4 are a plan explanatory view, a side explanatory view, and a front explanatory view of the vibrating machine M, respectively. In this vibration machine B, a
前記ベース部11は、4つのコーナー部がR部とされた略正方形状のベースプレート11aと、このベースプレート11a上に固定され、上部及び下部が開放されたハウジング11bとからなっている。前記センターポスト12は、上方に行くに従い細くなる角柱形状を呈しており、その下端縁に形成されたフランジ部12aが前記ベースプレート11aにボルト(図示せず)で固定されている。
The
前記センターポスト12の上端には、振動のモードを選定したり、残時間を表示したりするための制御パネル13が設けられている。また、センターポスト12の両側板12aの上端付近からは、パイプ体からなる一対のサポートバー14が互いに反対の方向に所定長さだけ延設されており、このサポートバー14は、ついで前方下方に延設され、さらに下方に延設されて姿勢安定のために使用者が把持する把持部14aを構成し、その後、後方下方に延びて、さらに下方に延びて前記ベースプレート11aに到達している。そして、サポートバー14は、ボルト(図示せず)により前記ベースプレート11aに固定されている。
At the upper end of the
本実施の形態では、前記センターポスト12内に、前記モータ10の駆動を制御する制御基板(制御部)が配設されており、この制御基板は、当該センターポスト12の上端の制御パネル13と電気的に接続されている。センターポスト12内に制御基板を配設する場合、ベース部11に配設する従来のマシンに比べて、駆動機構と離れていることから振動の影響が少なく、故障になりにくいという利点がある。また、床面よりも高い位置に設置可能であるので、水がかかるのを確実に防止することができ、水(湿気)による電気系統のトラブルが生じることがない。
In the present embodiment, a control board (control unit) for controlling the driving of the
踏み板1の下面には、図3〜4に示されるように、一対のブラケット15が所定距離だけ離間して固定されている。各ブラケット15の中央付近には孔が形成されており、両ブラケット15の孔に揺動軸16が挿入されている。そして、この揺動軸16の両端部は、前記ハウジング11b内においてベースプレート11aに立設された支持部17の上部に配設された軸受内に挿通されている。これにより、踏み板1は、前記揺動軸16廻りに揺動し得るように、すなわち踏み板1の左右の部分が交互に上下動し得るようになっている。
As shown in FIGS. 3 to 4, a pair of
振動生成機構20は、モータ10の回転力を前記踏み板1を振動させる力に変換するための機構であり、図5〜6に示されるように、前記モータ10の出力軸10aにベルト21を介して連結された回転シャフト22と、この回転シャフト22の両端面にそれぞれ突設され、その軸心が前記回転シャフト22の軸心から偏心している偏心軸23と、前記回転シャフト22の両端にそれぞれ配設され、その上部に弾性体24が固設された可動軸受25と、前記回転シャフト22と同心に配置され、当該回転シャフト22の軸方向において前記各可動軸受25よりも外側に配設された固定軸受26とを備えている。
The
モータ10の出力軸10aの先端付近にはプーリ10bが固定されており、このプーリ10bと、回転シャフト22の外周に固定されたプーリ22bとの間にベルト21が掛け渡されている。前記プーリ10b及びプーリ22bの外周面には、複数のV溝が形成されており、この両V溝間に複数本のVベルトが張設されている。なお、図5〜6では、分かり易くするために複数のVベルトを1本のベルトとして表現している。
A
前記回転シャフト22は、偏心軸23を介して、ベースプレート11aに固定された一対の固定軸受26により回転自在に支持されている。この固定軸受26は、回転シャフト22の軸心と同心になるように配置されている。
The
回転シャフト22の両端面には、偏心軸23が突設されているが、両偏心軸23の軸心は、図5〜6に示されるように、当該回転シャフト22の軸心に関して互いに180°ずれている。これにより、踏み板1の一方の端部(図6において左側の端部)が上昇位置にきたとき、当該踏み板1の他方の端部(図6において右側の端部)が下降位置にくるようになっている。
前記偏心軸23は、前記可動軸受25の内輪に挿通されるとともに、前記固定軸受26の内輪に嵌め込まれた円盤体(図示せず)に固着されている。回転シャフト22と固定軸受26とは同心になるように配置されているので、偏心軸23は、前記円盤体の中心に対して偏心して当該円盤体に固着されることになる。そして、その偏心量は、回転シャフト22に対する偏心軸23の偏心量と同じである。
The
前記可動軸受25は、図7に示されるように、外輪、内輪及び両輪間に転動自在に配設される複数の転動体からなる軸受25aと、この軸受の外輪外周を把持して前記軸受25aを収容するハウジング25bとで構成されており、このハウジング25bの上部に前記弾性体24が固設されている。弾性体24は、ゴム製の短円筒体24aと、この短円筒体24aの両端面にそれぞれ設けられた固定プレート24b、24cとを備えており、一方の固定プレート24bが、前記踏み板1の下面に固着され、他方の固定プレート24cが、前記ハウジング25bの上部に固着されている。これにより、可動軸受25の上下動(振動)は、ゴム製の短円筒体24aを介して踏み板1に伝達される。これにより、柔らかく且つ連続的な振動を使用者に与えることができる。
As shown in FIG. 7, the
以上のように構成された振動生成機構20では、モータ10の出力軸10aの回転は、プーリ10bとプーリ22bとに掛け渡されたベルト22を介して、減速されて回転シャフト22に伝達される。回転シャフト22が回転すると、当該回転シャフト22の両端面に突設された偏心軸23が回転シャフト22の軸心に対して偏心した状態で回転シャフト22の軸心廻りを回転する。この偏心軸23は、可動軸受25の内輪に挿通されていることから、可動軸受25は、前記回転シャフト22の回転に同期して上下動(振動)し、この上下動がゴム製の短円筒体24aを介して踏み板1に伝達される。なお、前記プーリ及びベルトに代えて、例えばウォームやギヤからなる減速機構を用いて、モータ10の回転を回転シャフト22に伝達することもできる。
In the
本実施の形態では、従来の平坦な踏み板に代えて、図4、図6及び図8に示されるように、互いに中心に向けて下降する一対の傾斜部を含む踏み板1を用いている。この踏み板1は、略長方形状の板体からなっており、使用者の各足の親指をそれぞれ当接可能な左右の側面4aを有する中央凸部4と、左右の各側面4aの下縁から当該踏み板1の端部に向かって上昇する傾斜面3aを有する一対の傾斜部3とを備えている。なお、本実施の形態では、前記各傾斜部3の外側端縁に連続して平坦部5が形成されている。
In the present embodiment, instead of a conventional flat footboard, as shown in FIGS. 4, 6 and 8, a
かかる踏み板1では、図8に示されるように、使用者は前記中央凸部4の左右の側面4aに各足の親指をそれぞれ当接させるようにして、前記傾斜部3の上に各足の親指を含む5指を配置することができる。
その結果、使用者は、各足底に対して充分に体重を掛けることができ、立位における良肢位を保持することができる。また、使用者は、足の親指の筋肉である長母指筋と、足の親指以外の4指の筋肉である長指筋とが互いに拮抗した状態を維持することができることから、前記長母指筋及び長指筋に対して過剰な負荷を与えることがなく、各足底に対して正しく体重を掛けることができる。
In the
As a result, the user can fully apply weight to each sole and can maintain a good limb position in the standing position. Further, the user can maintain a state in which the long thumb muscle which is the muscle of the big toe and the long finger muscle which is the muscle of the four fingers other than the big toe are mutually antagonistic. The weight can be correctly applied to each sole without applying an excessive load to the finger muscle and the long finger muscle.
前記中央凸部4を設けると、使用者は、この中央凸部4を用いて各足を固定しながら、傾斜部3の上に、右足の大腿骨と左足の大腿骨とが互いに平行になるように各足を容易に配置することができる。
そして、この状態で踏み板1を振動させると、平坦な踏み板と異なり、踏み板が振動することにより当該踏み板が傾斜したときに傾斜面の低い方に位置する足(体のバランスを保つために踏ん張る方の足)に掛かる負荷をちいさくすることができ、踏み板の振動に伴う膝関節への負荷を軽減させることができる。
When the central
When the
図9は、制御パネル13の一例の平面説明図である。制御パネル13の中央上部には、液晶表示パネルなどからなる表示部30が設けられており、この表示部30の左右にはモード表示領域A、Bが設定されるとともに、モード選定用の操作ボタン31、32が配置されている。また、制御パネル13内には、使用者に対して操作手順を知らせる音声出力部(図示せず)が内蔵されている。
FIG. 9 is an explanatory plan view of an example of the
前記表示部30には、使用者に対して、振動マシンMの使用手順を案内するメッセージが表示され、使用者は、このメッセージを見ながら、前記音声出力部より発せられる音声案内にしたがって操作を行う。具体的には、使用者は、まず「男性」ボタン又は「女性」ボタンのいずれかを押すように案内される。この案内にしたがって、使用者は、制御パネル13の中央下部付近に配置されている「男性」ボタン33a、又は「女性」ボタン33bを押す。
The
ついで、前記制御パネル13の表示部30に、振動モードの選定を指示するメッセージが表示されるとともに、モード選定を促す音声案内が前記音声出力部より発せられる。使用者は、この案内にしたがって、予め振動の強弱やリズムなどがプログラムされているプログラムモード、及び振動の強度が3つの段階で規定されているマニュアルモードの中から所望のモードを選定し、対応する操作ボタンを押す。そうすると、前記表示部に選定されたモードが表示される。マニュアルモードでは、レベル「1」からレベル「30」まで30段階のレベル設定が可能であるが、本実施の形態では、中間的なレベル「10」、レベル「15」及びレベル「20」に対応する3つの操作ボタン32が設けられている。これにより、使用者は、この3つのレベルについては、操作ボタン32を押すだけで簡単にレベル設定を行うことができる。そして、細かいレベルの設定をしたいときは、「アップ」ボタン36又は「ダウン」ボタン37を押すことにより、「1」刻みでレベルの調整を行うことができる。使用者は、前記操作ボタン32を用いることで、レベル設定のための時間を短縮化することができる。なお、操作ボタン32を用いずに、「アップ」ボタン36又は「ダウン」ボタン37だけで所望のレベル設定を行なうことも可能である。
Next, a message instructing selection of a vibration mode is displayed on the
つぎに、表示部30にスタートボタンの押下を指示するメッセージが表示されるとともに、ボタンの押下を促す音声案内が前記音声出力部より発せられる。使用者が、この案内にしたがって、制御パネル13中央付近の「START」ボタン34を押すと、前記モータ10が回転を開始して、踏み板1が振動を始める。
Next, a message for instructing to press the start button is displayed on the
マシン運転中は、前記表示部30に、振動の「レベル」、「残時間」及び「消費カロリー」が表示される。前記振動の「レベル」は、振動の大きさの絶対値を示すのではなく、振動のサイクルの大小を相対的に評価する指標である。レベル1が最もサイクルが小さく、したがって最も弱く感じる振動であり、レベル30が最もサイクルが大きく、したがって最も強く感じる振動である。また、この種のマシンでは、10分又は15分といった所定の時間だけ運転するように制御されるのが一般的であることから、かかる所定の時間から実際の運転時間を引いた時間が「残時間」として表示される。さらに、各モードに対応して前記制御パネル13内の記憶手段に予め記憶されている消費カロリーのデータに基づいて、表示部30に「消費カロリー」が表示される。記憶手段に予め記憶されている消費カロリーは、標準体重の男性又は女性に対して予め算出されたデータであり、使用者は、これを参考データとして利用することができる。なお、体重及び身長毎に細かく区分けされたデータを記憶させておき、マシン使用前に使用者に自己の体重及び身長を入力させることにより、当該使用者の現実の消費カロリーにより近い値を表示部30に表示させることができる。
While the machine is running, the
振動マシンMは、設定された時間が経過すると自動的に停止するが、何らかの事情により振動を停止させたい場合は、制御パネル13の下部にある「STOP」ボタン35を押すことで、モータ10の回転を停止させることができる。このとき、前記「残時間」をカウントするタイマーも一旦停止する。そして、振動を再開したいときは、「START」ボタン34を押すことで、モータ10の回転を開始させることができる。この場合、停止前と同じモードで運転が再開される。
The vibration machine M automatically stops when the set time elapses. However, if it is desired to stop the vibration for some reason, the “STOP”
また、一旦選定したモードにおいて、振動の「レベル」を大きくしたり、小さくしたりしたいときは、各モードの下部に設けられている「アップ」ボタン36又は「ダウン」ボタン37を押すことにより、レベルの調整を行うことができる。このレベルは「1」刻みで大きくしたり、小さくしたりすることができる。
In addition, in the mode once selected, when it is desired to increase or decrease the “level” of vibration, by pressing the “up”
なお、前述した制御パネル13は、単なる一例にすぎず、振動マシンMの使用場所(設置場所)やグレードなどに応じて、種々変更を加えることができる。例えば、中央の表示部30を大きく設定して、この表示部30に自然や動物などの映像を流すようにしてもよい。また、制御パネル13の記憶手段に各種の音楽ソフトを記憶させておき、ヘッドホンを用いて好みの音楽を楽しめるようにしてもよい。
The
1 踏み板
3 傾斜部
4 中央凸部
5 平坦部
10 モータ
11 ベース部
11a ベースプレート
11b ハウジング
12 センターポスト
13 制御パネル
14 サポートバー
15 ブラケット
16 揺動軸
17 支持部
20 振動生成機構
21 ベルト
22 回転シャフト
23 偏心軸
24 弾性体
25 可動軸受
26 固定軸受
30 表示部
M 振動マシン
DESCRIPTION OF
Claims (3)
このベース部に立設されたセンターポストと、
このセンターポストの上端に設けられた制御パネルと、
前記センターポストに固設されており、姿勢安定のために使用者が把持する把持部を有するサポートバーと、
前記ベース部内に配設されており、前記モータの回転力を前記踏み板を振動させる力に変換する振動生成機構と
を備えており、
前記踏み板には、使用者の各足の親指をそれぞれ当接可能な左右の側面を有する中央凸部と、左右の各側面の下縁から当該踏み板の端部に向かって上昇する傾斜面を有する一対の傾斜部とが形成されていることを特徴とする振動マシン。 A base plate on which a tread plate for placing the user's sole is provided at the top, and a motor for vibrating the tread plate is housed,
Center post erected on this base part,
A control panel provided at the upper end of the center post;
A support bar that is fixed to the center post and has a gripping part that a user grips for posture stabilization;
A vibration generating mechanism that is disposed in the base portion and converts a rotational force of the motor into a force that vibrates the tread.
The tread has a central convex portion having left and right side surfaces that can respectively contact the thumb of each foot of the user, and an inclined surface that rises from the lower edge of each of the left and right side surfaces toward the end of the tread plate. A vibration machine comprising a pair of inclined portions.
前記モータの出力軸にベルトを介して連結された回転シャフトと、
この回転シャフトの両端面にそれぞれ突設され、その軸心が前記回転シャフトの軸心から偏心している偏心軸と、
前記回転シャフトの両端にそれぞれ配設され、その上部に弾性体が固設された可動軸受と、
前記回転シャフトと同心に配置され、当該回転シャフトの軸方向において前記各可動軸受よりも外側に配設された固定軸受と
を備えており、
前記偏心軸が、前記可動軸受の内輪に挿通されるとともに、前記固定軸受の内輪に嵌め込まれた円盤体に固着されており、且つ
前記弾性体が前記踏み板の下面に固着されている請求項1に記載の振動マシン。 The vibration generating mechanism is
A rotating shaft connected to the output shaft of the motor via a belt;
Eccentric shafts that protrude from both end faces of the rotating shaft and whose axis is eccentric from the axis of the rotating shaft;
A movable bearing disposed at each end of the rotating shaft and having an elastic body fixed thereon;
A fixed bearing disposed concentrically with the rotating shaft and disposed outside the movable bearing in the axial direction of the rotating shaft;
The eccentric shaft is inserted into an inner ring of the movable bearing, fixed to a disk body fitted in the inner ring of the fixed bearing, and the elastic body is fixed to a lower surface of the tread plate. The vibration machine described in.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008042688A JP2009195591A (en) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | Vibration machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008042688A JP2009195591A (en) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | Vibration machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009195591A true JP2009195591A (en) | 2009-09-03 |
Family
ID=41139800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008042688A Pending JP2009195591A (en) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | Vibration machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009195591A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101219524B1 (en) * | 2011-09-15 | 2013-01-11 | 윤정섭 | Body quake exercise systems |
KR200469530Y1 (en) * | 2010-12-10 | 2013-10-17 | 전주현 | whole body quake exer-cise systems |
KR101484449B1 (en) | 2014-07-23 | 2015-01-22 | 윤정섭 | Shaking machine of body having complex handrail |
CN111265827A (en) * | 2020-02-11 | 2020-06-12 | 长沙学院 | Unpowered fixed aerobics pedal |
-
2008
- 2008-02-25 JP JP2008042688A patent/JP2009195591A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200469530Y1 (en) * | 2010-12-10 | 2013-10-17 | 전주현 | whole body quake exer-cise systems |
KR101219524B1 (en) * | 2011-09-15 | 2013-01-11 | 윤정섭 | Body quake exercise systems |
KR101484449B1 (en) | 2014-07-23 | 2015-01-22 | 윤정섭 | Shaking machine of body having complex handrail |
CN111265827A (en) * | 2020-02-11 | 2020-06-12 | 长沙学院 | Unpowered fixed aerobics pedal |
CN111265827B (en) * | 2020-02-11 | 2021-02-05 | 长沙学院 | Unpowered fixed aerobics pedal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101588960B1 (en) | A massage chair having curved track | |
JP5166624B1 (en) | Lower limb vibration device | |
US9616277B2 (en) | Exercise assisting device | |
KR101219419B1 (en) | Passive exercise apparatus | |
JP2005102798A (en) | Exercise equipment | |
JP2007283004A (en) | Lower limb exercise assistance apparatus | |
JP2009195591A (en) | Vibration machine | |
JP5105803B2 (en) | Ankle exercise device | |
KR20190085314A (en) | Pedal-type vibrational apparatus | |
KR20190020585A (en) | A both fitness equipment and desk chair | |
JP2009072586A (en) | Rocking type exercising apparatus | |
JP2002325860A (en) | Walking exercise equipment and use thereof | |
JP2011194051A (en) | Health appliance for feet | |
JP2006345904A (en) | Electric assist cycle type health apparatus | |
JP2007268140A (en) | Gait training equipment | |
JP2001000496A (en) | Massager | |
KR100850885B1 (en) | Vibrator for health machine | |
KR101604913B1 (en) | Motion trainer for lower body dysfunctions recover | |
JP7009845B2 (en) | Vibration training device and how to use it | |
JP4922702B2 (en) | Ankle exercise device | |
JP2008113968A (en) | Health exercise tool | |
JP3110244U (en) | Pedal rowing health equipment | |
JP3114954U (en) | Body training machine | |
KR200235049Y1 (en) | Treadmill be possible angle adjustment | |
CN203724699U (en) | Alternating type driving mechanism and sitting type body building device with same |