JP2009178770A - 金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 - Google Patents
金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009178770A JP2009178770A JP2009113859A JP2009113859A JP2009178770A JP 2009178770 A JP2009178770 A JP 2009178770A JP 2009113859 A JP2009113859 A JP 2009113859A JP 2009113859 A JP2009113859 A JP 2009113859A JP 2009178770 A JP2009178770 A JP 2009178770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- electric discharge
- residual layer
- mold member
- molten residual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Extrusion Of Metal (AREA)
Abstract
【解決手段】金型部材1における放電加工された加工部分12の表面26に生じている溶融残留層を、ワイヤ放電研削法により製作されたツール70を用いて除去する。ワイヤ放電研削法によれば、加工精度が高く高硬度で微小なツールを製作することができ、このツールを用いて、放電加工によって加工部に生じた溶融残留層を除去するから、該溶融残留層を均一にまた高精度に除去することができる。
【選択図】図7
Description
ここで、ワイヤ放電研削法は、放電加工法の一種であり、その特徴は(1)ツールを成形するのに、ワイヤ電極を用いた放電現象を利用しているが、ワイヤ電極線をガイドするワイヤガイドがワイヤ電極をバックアップしているため、ツール成形時の加工(放電)反力による、ツール加工精度の低下がない、(2)ツール成形にワイヤ電極線を用いているため、常に新しい面で成形を行っており、電極材料の消耗の影響がない、(3)放電現象による加工法であるので、導電性さえ確保できれば、材料の硬度には関係なく加工でき、そのため、焼結ダイヤモンドやタングステン、超硬合金等のダイス材料よりも硬いツールを容易に製作することができる、というような特徴がある。また、上記(1)、(2)の理由から、加工精度も高いので微小なツールを製造することもできる。
この実施形態に係る効果を示すため、以下のような試験を行った。
(実施例2)
実施例1と同じ形式のダイス1を用い、放電加工後に図10に示した各種の方法により、加工面における溶融残留層を除去するに際し、柱状体22のベアリンク部25の高さを0.7mm、柱状体22の幅W2を0.4mmに設定した状態で、隣接柱状体22間の溝部12の幅Gをそれぞれ変化させて前記除去処理を行った。そして、溝部12の内面26に放電加工面が残存する状態となったとき(溶融残留層の除去が不十分となったとき)、柱状体22の角部にR0.05以上のだれを生じたとき、あるいは除去処理中にマンドレル2(柱状体22)に破損が生じたときのいずれかの状態が発生したときにおける溝部12の幅Gを、その除去処理の限界と見なして、その値を求めた。その結果を図10に示す。
2・・・・・・・マンドレル
3・・・・・・・ダイス雌型
12・・・・・・溝部
26・・・・・・溝部内面(加工面)
50・・・・・・溶融残留層の除去装置
70・・・・・・ツール
Claims (24)
- 金型部材における放電加工された加工部分の表面に生じている溶融残留層を、ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いて除去することを特徴とする金型部材の加工方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた研削加工により、溶融残留層を除去する請求項1に記載の金型部材の加工方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた超音波加工により、溶融残留層を除去する請求項1に記載の金型部材の加工方法。
- 加工部分が溝幅0.03mm以上0.3mm未満の溝を含む微細形状を有する請求項1ないし3のいずれかに記載の金型部材の加工方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールの製作に用いたツール取付工具からツールを取り外すことなく溶融残留層を除去する請求項1ないし4のいずれかに記載の金型部材の加工方法。
- 前記金型部材が押出ダイスである請求項1ないし5のいずれかに記載の金型部材の加工方法。
- 加工素材を放電加工した後、加工部分の表面に生じている溶融残留層を、ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いて除去することを特徴とする金型部材の製造方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた研削加工により、溶融残留層を除去する請求項7に記載の金型部材の製造方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた超音波加工により、溶融残留層を除去する請求項7に記載の金型部材の製造方法。
- 加工部分が溝幅0.03mm以上0.3mm未満の溝を含む微細形状を有する請求項7ないし9のいずれかに記載の金型部材の製造方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールの製作に用いたツール取付工具からツールを取り外すことなく溶融残留層を除去する請求項7ないし10のいずれかに記載の金型部材の製造方法。
- 前記金型部材が押出ダイスである請求項7ないし11のいずれかに記載の金型部材の製造方法。
- 放電加工された加工部分の表面に生じている溶融残留層が、ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いて除去されてなることを特徴とする押出ダイス。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた研削加工により、溶融残留層が除去されてなる請求項13に記載の押出ダイス。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた超音波加工により、溶融残留層が除去されてなる請求項13に記載の押出ダイス。
- 加工部分が溝幅0.03mm以上0.3mm未満の溝を含む微細形状を有する請求項13〜15のいずれかに記載の押出ダイス。
- 放電加工された加工部分の表面に生じている溶融残留層が、ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いて除去されてなる押出ダイスを用い、ビレットを押し出すことを特徴とする押出材の製造方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた研削加工により、溶融残留層が除去されてなる押出ダイスを用いる請求項17に記載の押出材の製造方法。
- ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いた超音波加工により、溶融残留層が除去されてなる押出ダイスを用いる請求項17に記載の押出材の製造方法。
- 加工部分が溝幅0.03mm以上0.3mm未満の溝を含む微細形状を有する押出ダイスを用いる請求項17〜19のいずれかに記載の押出材の製造方法。
- 放電加工された加工部分の表面に生じている溶融残留層が、ワイヤ放電研削法により製作されたツールを用いて除去されてなる押出ダイスによって押し出されたことを特徴とする押出材。
- 押出ダイスが、前記ツールを用いた研削加工により、溶融残留層が除去されてなるものである請求項21に記載の押出材。
- 押出ダイスが、前記ツールを用いた超音波加工により、溶融残留層が除去されてなるものである請求項21に記載の押出材。
- 押出ダイスの加工部分が溝幅0.3mm以下の溝を含む微細形状を有するものである請求項21ないし23のいずれかに記載の押出材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009113859A JP2009178770A (ja) | 2009-05-08 | 2009-05-08 | 金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009113859A JP2009178770A (ja) | 2009-05-08 | 2009-05-08 | 金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002086296A Division JP4467865B2 (ja) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | 金型部材の加工方法及び製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009178770A true JP2009178770A (ja) | 2009-08-13 |
JP2009178770A5 JP2009178770A5 (ja) | 2010-06-03 |
Family
ID=41033144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009113859A Pending JP2009178770A (ja) | 2009-05-08 | 2009-05-08 | 金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009178770A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013059792A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Nippon Light Metal Co Ltd | 中空形材成形用押出ダイス |
KR102093673B1 (ko) * | 2019-10-21 | 2020-03-26 | 김종필 | 알루미늄 제거 장치 |
CN113649909A (zh) * | 2021-08-31 | 2021-11-16 | 天津大学 | 一种基于复杂曲面特征划分的模具自动打磨方法 |
CN114406375A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-04-29 | 长沙理工大学 | 一种硅基材料微小零件电化学放电赋能微细磨削方法 |
CN114434221A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-05-06 | 长沙理工大学 | 一种硬脆材料微小零件电化学放电辅助微细磨削装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05261624A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-12 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 放電加工装置 |
JPH0760547A (ja) * | 1993-08-24 | 1995-03-07 | Asahi Daiyamondo Kogyo Kk | ネジ切り用加工工具及びその製造方法 |
JPH08243927A (ja) * | 1995-03-02 | 1996-09-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 研削工具とその製造方法及び研削装置 |
JPH0924415A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | Nippon Light Metal Co Ltd | アルミニウム押出し用ダイス |
JPH10156626A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 微細切削方法および微細切削装置 |
JPH10156424A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Topy Ind Ltd | アルミ押出形材の製造法 |
JPH11123444A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-11 | Showa Alum Corp | 押出ダイスの製造方法 |
-
2009
- 2009-05-08 JP JP2009113859A patent/JP2009178770A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05261624A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-12 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 放電加工装置 |
JPH0760547A (ja) * | 1993-08-24 | 1995-03-07 | Asahi Daiyamondo Kogyo Kk | ネジ切り用加工工具及びその製造方法 |
JPH08243927A (ja) * | 1995-03-02 | 1996-09-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 研削工具とその製造方法及び研削装置 |
JPH0924415A (ja) * | 1995-07-11 | 1997-01-28 | Nippon Light Metal Co Ltd | アルミニウム押出し用ダイス |
JPH10156626A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 微細切削方法および微細切削装置 |
JPH10156424A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Topy Ind Ltd | アルミ押出形材の製造法 |
JPH11123444A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-11 | Showa Alum Corp | 押出ダイスの製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013059792A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Nippon Light Metal Co Ltd | 中空形材成形用押出ダイス |
US9162267B2 (en) | 2011-09-13 | 2015-10-20 | Nippon Light Metal Company, Ltd. | Extrusion die for forming hollow material |
KR102093673B1 (ko) * | 2019-10-21 | 2020-03-26 | 김종필 | 알루미늄 제거 장치 |
CN113649909A (zh) * | 2021-08-31 | 2021-11-16 | 天津大学 | 一种基于复杂曲面特征划分的模具自动打磨方法 |
CN113649909B (zh) * | 2021-08-31 | 2023-01-17 | 天津大学 | 一种基于复杂曲面特征划分的模具自动打磨方法 |
CN114406375A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-04-29 | 长沙理工大学 | 一种硅基材料微小零件电化学放电赋能微细磨削方法 |
CN114434221A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-05-06 | 长沙理工大学 | 一种硬脆材料微小零件电化学放电辅助微细磨削装置 |
US11904400B2 (en) | 2022-03-16 | 2024-02-20 | Changsha University Of Science And Technology | Electrochemical discharge-enabled micro-grinding process for micro-components of silicon-based materials |
US11992890B2 (en) | 2022-03-16 | 2024-05-28 | Changsha University Of Science And Technology | Electrochemical discharge-assisted micro-grinding device for micro-components of brittle and hard materials |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lauwers et al. | Hybrid processes in manufacturing | |
Sivaprakasam et al. | Experimental investigations on nano powder mixed Micro-Wire EDM process of inconel-718 alloy | |
Liew et al. | Carbon nanofiber assisted micro electro discharge machining of reaction-bonded silicon carbide | |
Lauwers | Surface integrity in hybrid machining processes | |
Li et al. | Surface integrity evolution and machining efficiency analysis of W-EDM of nickel-based alloy | |
Jain et al. | Electrochemical polishing of selective laser melted Inconel 718 | |
Gupta et al. | Hybrid machining processes: perspectives on machining and finishing | |
Chen et al. | Development of an extremely thin grinding-tool for grinding microgrooves in optical glass | |
Hung | Postprocessing of additively manufactured metal parts | |
Fayazfar et al. | An overview of surface roughness enhancement of additively manufactured metal parts: a path towards removing the post-print bottleneck for complex geometries | |
JP2009178770A (ja) | 金型部材の加工方法、金型部材の製造方法、押出ダイス、押出材の製造方法及び押出材 | |
Wu et al. | Vibration-assisted micro-ECM combined with polishing to machine 3D microcavities by using an electrolyte with suspended B4C particles | |
Chen et al. | Development of a grinding–drilling technique for holing optical grade glass | |
JP4467865B2 (ja) | 金型部材の加工方法及び製造方法 | |
Özerkan et al. | Electrochemical small diameter deep hole drilling of powder metal steel | |
Bańkowski et al. | Influence of the smoothing conditions in vibro-abrasive finishing and deburring process for geometric structure of the surface machine parts made of aluminum alloys EN AW2017 | |
Aziz et al. | Advanced burr-free hole machining using newly developed micro compound tool | |
Okada et al. | Evaluation of finished surface of cemented carbide by direct cutting using diamond-coated carbide end mill | |
US20100252534A1 (en) | Method for processing metal molding member having fine configuration, method for manufacturing metal molding member, extrusion die, method for manufacturing extruded member, and extruded member | |
Abou-El-Hossein et al. | Performance of diamond inserts in ultra-high precision turning of Cu3Cr3Zr alloy | |
Liu et al. | Abrasive water flow polishing of superalloy microholes drilled by electrical discharge machining | |
Takesue et al. | A study on PCD tool surface reconditioning technique for SiC micromachining | |
Fang et al. | Wire electrochemical trimming of wire-EDMed surface for the manufacture of turbine slots | |
Song et al. | V-grooving using a strip EDM | |
SUGANUMA et al. | 0520 Enhancing Cutting Performance of Diamond Coating Tool by Edge Sharpening with Short Pulse Laser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090526 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100415 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121023 |