JP2009145079A - Strip for chromatography analysis - Google Patents
Strip for chromatography analysis Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009145079A JP2009145079A JP2007319953A JP2007319953A JP2009145079A JP 2009145079 A JP2009145079 A JP 2009145079A JP 2007319953 A JP2007319953 A JP 2007319953A JP 2007319953 A JP2007319953 A JP 2007319953A JP 2009145079 A JP2009145079 A JP 2009145079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reagent
- strip
- sodium chloride
- holding
- fixing part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 title claims abstract description 97
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims abstract description 295
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 213
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims abstract description 107
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 89
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 73
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 98
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 84
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 22
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 11
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 7
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 42
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 27
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 25
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 20
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 18
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 16
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 11
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 6
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 6
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 6
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 238000003317 immunochromatography Methods 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M sodium cholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000012125 lateral flow test Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、クロマトグラフィー分析用ストリップに関する。 The present invention relates to a strip for chromatographic analysis.
液体試料中の被検出物質を検出するクロマトグラフィー分析用ストリップは、ラテラルフロー式のメンブレンアッセイに使用する小型のアッセイ装置であり、医療分野において汎用されている。特に、クロマトグラフィー分析用ストリップは、専門の臨床検査設備等を備えていない小規模病院や患者の自宅における簡易診断を可能にし、ウイルスや細菌等による感染症の診断、花粉症等のアレルギーの診断、妊娠の有無の判定、尿検査や血液検査における臨床パラメータの測定等で効果を発揮している。 BACKGROUND ART A chromatographic analysis strip for detecting a substance to be detected in a liquid sample is a small assay device used for a lateral flow type membrane assay, and is widely used in the medical field. In particular, the strip for chromatographic analysis enables simple diagnosis in small hospitals and patient homes that do not have specialized clinical laboratory equipment, etc., diagnosis of infectious diseases due to viruses, bacteria, etc., diagnosis of allergies such as hay fever It is effective in determining the presence or absence of pregnancy, and measuring clinical parameters in urinalysis and blood tests.
クロマトグラフィー分析用ストリップとしては、特許文献1〜3に記載の装置が知られており、それぞれ、免疫クロマトグラフィーテストストリップ(特許文献1)、イムノクロマト法テストストリップ(特許文献2)、ラテラルフロー式メンブレンアッセイ装置(特許文献3)と呼ばれている。
As a strip for chromatographic analysis, devices described in
例えば、特許文献1に記載された免疫クロマトグラフィーテストストリップでは、吸収パッド(採取部材)に被検出物質を含む液体試料を添加すると、液体試料が毛細管現象によって、被検出物質に特異的に結合する親和性物質が固定化された表示担体(標識試薬)を保持している表示担体繊維ブロック(保持部材)に移動し、そこで被検出物質と表示担体とが結合体を形成して多孔性膜検出部材(検出部材)へと移動し、この結合体が判定領域(捕捉試薬固定部)に固定されている固定化物質(捕捉試薬)によって捕捉され、被検出物質が結合体を構成している表示担体の性質に基づいて検出されるしくみとなっている。
For example, in the immunochromatographic test strip described in
クロマトグラフィー分析用ストリップで使用される標識試薬としては、色素、放射性物質、酵素、金コロイド又は着色ラテックス粒子等の表示担体に、被検出物質に特異的に結合する抗体又は抗原が固定化されたものが、捕捉試薬としては、被検出物質に特異的に結合する抗体又は抗原が使用されるのが一般的である。 As a labeling reagent used in a chromatographic analysis strip, an antibody or an antigen that specifically binds to a substance to be detected is immobilized on a display carrier such as a dye, radioactive substance, enzyme, colloidal gold, or colored latex particle. However, as a capture reagent, an antibody or an antigen that specifically binds to a substance to be detected is generally used.
また、クロマトグラフィー分析用ストリップでは、標識試薬に特異的に結合するが被検出物質には結合しない対照試薬を固定化したコントロール領域(対照試薬固定部)が、判定領域(捕捉試薬固定部)より液体試料の移動方向における下流側に設けられ、試験成立の可否を判定するのに使用されている(特許文献4)。具体的には、対照試薬固定部は、捕捉試薬固定部より液体試料の移動方向における下流側に設けられているため、対照試薬固定部において標識試薬が捕捉され、コントロールラインが検出された場合には、測定に必要な量の液体試料及び標識試薬が捕捉試薬固定部を通過し、試験が成立したことを意味するが、対照試薬固定部において標識試薬が捕捉されず、コントロールラインが検出されない場合には、たとえ捕捉試薬固定部で被検出物質が検出された場合であっても、測定に必要な量の液体試料及び標識試薬がそこを通過していない可能性があるため、その試験は不成立であるとみなされる。 In addition, in the chromatographic analysis strip, the control region (control reagent immobilization part) on which the control reagent that specifically binds to the labeling reagent but does not bind to the substance to be detected is immobilized from the judgment area (capture reagent immobilization part). It is provided on the downstream side in the moving direction of the liquid sample, and is used to determine whether the test is possible (Patent Document 4). Specifically, since the control reagent fixing part is provided downstream of the capture reagent fixing part in the moving direction of the liquid sample, the labeling reagent is captured in the control reagent fixing part and the control line is detected. Means that the amount of liquid sample and labeling reagent required for the measurement have passed through the capture reagent fixing part and the test has been completed, but the labeling reagent is not captured in the control reagent fixing part and the control line is not detected. Even if the detection target substance is detected at the capture reagent fixing part, the amount of liquid sample and labeling reagent necessary for the measurement may not pass therethrough, so the test is not possible. Is considered.
さらに最近では、対照試薬固定部で検出される色と捕捉試薬固定部で検出される色の強度を比較することにより、陽性又は陰性の判断ができるクロマトグラフィー分析用ストリップが報告されている(特許文献5)。 More recently, a chromatographic analysis strip has been reported in which positive or negative judgment can be made by comparing the intensity of the color detected at the control reagent fixing part and the color detected at the capture reagent fixing part (patent) Reference 5).
しかしながら、クロマトグラフィー分析用ストリップでは、捕捉試薬や対照試薬等の反応試薬を検出部材である多孔性のニトロセルロース膜等に固定化する際、反応試薬を溶解しているバッファーに含まれる成分が問題となる場合がある。すなわち、反応試薬は、バッファーに溶解して検出部材に塗布され、塗布後は加温や送風等によって乾燥されるが、その際、バッファー中の塩濃度が高くなり、水分の蒸発中に化学的相互作用が起こるため、捕捉試薬の被検出物質に対する結合能が低下したり、検出部材上に残った固体残留物が検出部材のフロー特性を変えたりすることがある。 However, when a reaction reagent such as a capture reagent or a control reagent is immobilized on a porous nitrocellulose membrane or the like as a detection member, the components contained in the buffer in which the reaction reagent is dissolved is a problem with the chromatographic analysis strip. It may become. In other words, the reaction reagent is dissolved in a buffer and applied to the detection member, and after application, it is dried by heating, blowing air, etc., but at this time, the salt concentration in the buffer increases, and chemicals are generated during evaporation of moisture. Since the interaction occurs, the binding ability of the capture reagent to the substance to be detected may decrease, or the solid residue remaining on the detection member may change the flow characteristics of the detection member.
このため、クロマトグラフィー分析用ストリップを使用したメンブレンアッセイ等においては、検出部材に捕捉試薬や対照試薬等を固定化する際、塩化ナトリウムを含むバッファーの使用は避けるべきであるとされている(非特許文献1)。 For this reason, in a membrane assay using a strip for chromatographic analysis, it is said that the use of a buffer containing sodium chloride should be avoided when immobilizing a capture reagent, a control reagent, etc. on a detection member. Patent Document 1).
さらに、クロマトグラフィー分析用ストリップは、添加できる液体試料の量に制限があるため、被検出物質が液体試料中に微量にしか存在しない場合や、液体試料に粘性があって希釈する必要のある場合には、被検出物質を検出するために十分な感度が得られないという問題点がある。このような場合には、検出部材の検出部に捕捉試薬を大量に固定することが考えられるが、非特異的な吸着を導き、擬陽性を生じさせる可能性が高まるため、固定できる捕捉試薬に制限があるのが現状である。 In addition, the amount of liquid sample that can be added to the chromatographic analysis strip is limited, so that the detected substance is present only in a minute amount in the liquid sample, or the liquid sample is viscous and needs to be diluted. However, there is a problem that sufficient sensitivity cannot be obtained for detecting a substance to be detected. In such a case, it is conceivable to immobilize a large amount of the capture reagent on the detection part of the detection member, but this increases the possibility of non-specific adsorption and false positives. There is a current situation.
さらに、正確な陽性・陰性判定のためには、対照試薬固定部における標識試薬の安定的な検出が必要であるが、クロマトグラフィー分析用ストリップによる検出に用いる液体試料やバッファー等によっては、対照試薬固定部における標識試薬の検出感度に影響を及ぼすことがあり、標識試薬を検出できない場合がある。 In addition, for accurate positive / negative determination, stable detection of the labeling reagent in the control reagent fixing part is necessary, but depending on the liquid sample or buffer used for detection by the chromatographic analysis strip, the control reagent It may affect the detection sensitivity of the labeling reagent in the fixed part, and the labeling reagent may not be detected.
そこで本発明は、クロマトグラフィー分析用ストリップの対照試薬固定部における標識試薬の安定的な検出を可能にし、試験の成否を確実に判定することによって被検出物質の精度の高い測定を可能にすることを目的としている。 Therefore, the present invention enables stable detection of a labeling reagent in a control reagent fixing portion of a chromatographic analysis strip, and enables highly accurate measurement of a substance to be detected by reliably determining the success or failure of a test. It is an object.
上記目的を達成するために、液体試料中の被検出物質を検出するクロマトグラフィー分析用ストリップであって、被検出物質に特異的に結合する標識試薬が保持されている標識試薬保持部と、被検出物質に特異的に結合する捕捉試薬が固定化されている捕捉試薬固定部と、標識試薬に特異的に結合する対照試薬が固定化されている対照試薬固定部と、塩化ナトリウムが保持されている塩化ナトリウム保持部と、を備え、標識試薬保持部、捕捉試薬固定部及び対照試薬固定部は、上記液体試料がクロマトグラフィー分析用ストリップの中を毛細管現象によりこの順序で移動するようにクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の液体試料の移動方向における下流側の端部より上流側に設けられている、クロマトグラフィー分析用ストリップを提供する。 In order to achieve the above object, a chromatographic analysis strip for detecting a substance to be detected in a liquid sample, comprising a labeling reagent holding part holding a labeling reagent that specifically binds to the substance to be detected, A capture reagent immobilization section on which a capture reagent that specifically binds to the detection substance is immobilized, a control reagent immobilization section on which a control reagent that specifically binds to the labeling reagent is immobilized, and sodium chloride are retained. A sodium chloride holding part, and a labeling reagent holding part, a capture reagent fixing part, and a control reagent fixing part are chromatographed so that the liquid sample moves in this order in the chromatographic analysis strip by capillary action. Arranged in the longitudinal direction of the strip for analysis, the sodium chloride holding part is upstream of the downstream end in the direction of movement of the liquid sample of the control reagent fixing part. It is provided, to provide a strip for chromatographic analysis.
本発明者らは、鋭意努力した結果、クロマトグラフィー分析用ストリップを用いて液体試料中の被検出物質を検出する際、反応系に塩化ナトリウムを含有させることで、被検出物質を精度良く検出できることを見出した。しかしながら、抗体等のタンパク質をニトロセルロース膜等の検出部材に固定化する場合、タンパク質を溶解するバッファーに塩化ナトリウムを加えることは好ましくないため、対照試薬固定部の液体試料の移動方向における下流側の端部より上流側に、塩化ナトリウムを単独で保持する塩化ナトリウム保持部を設けることを考案した。その結果、クロマトグラフィー分析用ストリップにおける対照試薬固定部の検出感度が安定し、被検出物質の精度の高い測定が可能となることが判明した。 As a result of diligent efforts, the present inventors can detect a substance to be detected with high accuracy by including sodium chloride in the reaction system when detecting a substance to be detected in a liquid sample using a chromatographic analysis strip. I found. However, when a protein such as an antibody is immobilized on a detection member such as a nitrocellulose membrane, it is not preferable to add sodium chloride to the buffer for dissolving the protein. It has been devised that a sodium chloride holding part for holding sodium chloride alone is provided upstream from the end part. As a result, it was found that the detection sensitivity of the control reagent fixing part in the chromatographic analysis strip is stable, and the substance to be detected can be measured with high accuracy.
上記クロマトグラフィー分析用ストリップを使用すれば、塩化ナトリウム保持部を設けていないクロマトグラフィー分析用ストリップでは検出が困難な液体試料や展開液を用いた場合であっても、標識試薬の検出感度が向上し、対照試薬固定部において、標識試薬(コントロールライン)の安定した検出が可能となり、被検物質の陽性又は陰性の判断の確実性を高めることができる。 Using the above chromatographic analysis strip improves the detection sensitivity of the labeling reagent even when using a liquid sample or developing solution that is difficult to detect with a chromatographic analysis strip without a sodium chloride holder. In addition, in the control reagent fixing part, it is possible to stably detect the labeling reagent (control line), and it is possible to increase the certainty of determining whether the test substance is positive or negative.
上記クロマトグラフィー分析用ストリップは、上記標識試薬保持部を備える保持部材と、上記捕捉試薬固定部及び上記対照試薬固定部を備える検出部材と、を備え、保持部材及び検出部材は、上記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するようにクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、上記塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部より上流側の検出部材又は保持部材に設けられていることが好ましい。 The strip for chromatography analysis includes a holding member including the labeling reagent holding unit, and a detection member including the capture reagent fixing unit and the control reagent fixing unit. The holding member and the detection member include the liquid sample. The sodium chloride holding part is arranged in the longitudinal direction of the chromatographic analysis strip so as to move in this order by capillary action in these members, and the sodium chloride holding part is located at the downstream side of the reference reagent fixing part in the moving direction. It is preferable to be provided on the upstream detection member or holding member.
また、上記クロマトグラフィー分析用ストリップは、液体試料が添加される採取部材と、上記標識試薬保持部を備える保持部材と、上記捕捉試薬固定部及び上記対照試薬固定部を備える検出部材と、上記液体試料を吸い上げる吸収部材と、液不透過性の支持部材と、を備え、採取部材、保持部材、検出部材及び吸収部材は、上記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するように支持部材上でクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、上記塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部より上流側の検出部材、保持部材又は採取部材に設けられていることがさらに好ましい。 The chromatographic analysis strip includes a collecting member to which a liquid sample is added, a holding member having the labeling reagent holding unit, a detection member having the capture reagent fixing unit and the control reagent fixing unit, and the liquid An absorption member that sucks up a sample and a liquid-impermeable support member are provided, and the sampling member, the holding member, the detection member, and the absorption member are moved in this order by capillary action in the liquid sample. In this way, the sodium chloride holding part is arranged on the support member in the longitudinal direction of the chromatographic analysis strip, and the sodium chloride holding part is a detection member, a holding member or a sample upstream of the downstream end part in the moving direction of the control reagent fixing part. More preferably, it is provided on the member.
上記クロマトグラフィー分析用ストリップを使用すれば、被検出物質の分析能力が向上し、陽性又は陰性の判断の確実性がより高まると同時に、被検出物質の精度の高い測定が可能となる。 By using the chromatography analysis strip, the analysis ability of the substance to be detected is improved, the certainty of positive or negative judgment is further increased, and at the same time, the substance to be detected can be measured with high accuracy.
さらに、上記の採取部材及び保持部材は、単一の繊維基材を共有していることが好ましい。 Furthermore, it is preferable that the sampling member and the holding member share a single fiber base material.
採取部材と保持部材とが一体化されることにより、クロマトグラフィー分析用ストリップの強度を高めることができ、採取部材から保持部材への液体試料の移動が容易となる。 By integrating the collection member and the holding member, the strength of the chromatographic analysis strip can be increased, and the liquid sample can be easily moved from the collection member to the holding member.
上記塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の上記移動方向における上流側の端部より上流側に設けられていることが好ましく、クロマトグラフィー分析用ストリップの上記移動方向における上流側の端部から2.5cm以内にあることがより好ましく、2cm以内にあることがさらに好ましく、1.5cm以内にあることが特に好ましい。 The sodium chloride holding part is preferably provided on the upstream side of the upstream end part in the moving direction of the control reagent fixing part, and is 2 from the upstream end part in the moving direction of the chromatographic analysis strip. More preferably, it is within 5 cm, more preferably within 2 cm, and particularly preferably within 1.5 cm.
この場合、標識試薬の検出感度をさらに高めることができ、塩化ナトリウム保持部が捕捉試薬固定部から離れているため、実際にメンブレンアッセイを開始するまでは、捕捉試薬と塩化ナトリウムとの接触を避けることができ、塩化ナトリウムによる捕捉試薬の変性を防止できる。このことは、対照試薬についても当てはまり、対照試薬と標識試薬との結合力を高めることができ、塩化ナトリウムによる対照試薬の変性を防止できる。対照試薬の検出感度を高める目的では、塩化ナトリウム保持部は、捕捉試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部より上流側の検出部材上、対照試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部から捕捉試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部までの検出部材上、又はその両方にあってもよい。 In this case, the detection sensitivity of the labeling reagent can be further increased, and the sodium chloride holding part is separated from the capture reagent fixing part, so avoid contact between the capture reagent and sodium chloride until the membrane assay is actually started. And denaturation of the capture reagent by sodium chloride can be prevented. This is also true for the control reagent, and the binding force between the control reagent and the labeling reagent can be increased, and denaturation of the control reagent by sodium chloride can be prevented. For the purpose of enhancing the detection sensitivity of the control reagent, the sodium chloride holding part is located on the detection member upstream of the downstream end part in the moving direction of the capture reagent fixing part and on the downstream side in the moving direction of the control reagent fixing part. It may be on the detection member from the end portion to the downstream end portion in the moving direction of the capture reagent fixing portion, or both.
本発明によれば、塩化ナトリウム保持部を設けていないクロマトグラフィー分析用ストリップでは検出が困難な液体試料や展開液を用いた場合であっても、標識試薬の検出感度が向上し、対照試薬固定部において、標識試薬(コントロールライン)の安定した検出が可能となり、被検物質の陽性又は陰性の判断の確実性を高めることができる。また本発明によれば、捕捉試薬として親和力の弱い抗体しか利用できない場合であっても、塩化ナトリウム保持部を、捕捉試薬固定部の液体試料の移動方向における下流側の端部より上流側に設けることによって、被検出物質及び標識試薬の検出感度を向上させることができ、親和力の弱い抗体しか利用できないために作製されてこなかったクロマトグラフィー分析用ストリップを、被検出物質の検出が可能な状態にして提供できる。 According to the present invention, even when a liquid sample or a developing solution that is difficult to detect with a chromatographic analysis strip without a sodium chloride holding part is used, the detection sensitivity of the labeling reagent is improved and the control reagent is fixed. In this part, the labeling reagent (control line) can be stably detected, and the positive or negative judgment of the test substance can be improved. Further, according to the present invention, even when only an antibody having a low affinity can be used as a capture reagent, the sodium chloride holding part is provided upstream from the downstream end in the liquid sample movement direction of the capture reagent fixing part. As a result, the detection sensitivity of the detected substance and the labeling reagent can be improved, and the chromatographic strip that has not been produced because only antibodies having a low affinity can be used is brought into a state in which the detected substance can be detected. Can be provided.
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、図面の寸法比率についても図示された寸法比率に制限されるものではない。なお、図面中、同一要素には同一符号を付すこととし、重複する説明は省略する。また、特に明記しない限り、「%」は「重量対容量百分率(w/v%)」を表す。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings as necessary. However, the present invention is not limited to the following embodiments, and the dimensional ratios in the drawings are not limited to the illustrated dimensional ratios. In the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. Further, unless otherwise specified, “%” represents “weight to volume percentage (w / v%)”.
(クロマトグラフィー分析用ストリップ)
本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップは、液体試料中の被検出物質を検出するクロマトグラフィー分析用ストリップであって、被検出物質に特異的に結合する標識試薬が保持されている標識試薬保持部と、被検出物質に特異的に結合する捕捉試薬が固定化されている捕捉試薬固定部と、標識試薬に特異的に結合する対照試薬が固定化されている対照試薬固定部と、塩化ナトリウムが保持されている塩化ナトリウム保持部と、を備え、標識試薬保持部、捕捉試薬固定部及び対照試薬固定部は、上記液体試料がクロマトグラフィー分析用ストリップの中を毛細管現象によりこの順序で移動するようにクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の液体試料の移動方向における下流側の端部より上流側に設けられていることを特徴としている。
(Strip for chromatographic analysis)
The strip for chromatographic analysis of the present invention is a strip for chromatographic analysis that detects a substance to be detected in a liquid sample, and includes a labeling reagent holding part that holds a labeling reagent that specifically binds to the substance to be detected. , Capture reagent immobilization part on which a capture reagent that specifically binds to the target substance is immobilized, control reagent immobilization part on which a control reagent that specifically binds to the labeling reagent is immobilized, and sodium chloride A sodium chloride holding part, and a labeling reagent holding part, a capture reagent fixing part, and a control reagent fixing part are arranged so that the liquid sample moves in this order through the chromatographic analysis strip by capillary action. Arranged in the longitudinal direction of the strip for chromatographic analysis, the sodium chloride holding part is located below the movement direction of the liquid sample in the control reagent fixing part. It is characterized in that provided upstream from the end on the side.
「クロマトグラフィー分析用ストリップ」とは、ラテラルフロー式のメンブレンアッセイに使用する小型のアッセイ装置のことであり、アッセイ装置の形状がストリップ形状をしていることから単にテストストリップとも呼ばれるものである。例えば、背景技術に記載した免疫クロマトグラフィーテストストリップ(特許文献1)、イムノクロマト法テストストリップ(特許文献2)、ラテラルフロー式メンブレンアッセイ装置(特許文献3)がこれに含まれる。 The “chromatography analysis strip” is a small assay device used for a lateral flow type membrane assay, and is simply called a test strip because the assay device has a strip shape. For example, an immunochromatographic test strip (Patent Document 1), an immunochromatography test strip (Patent Document 2), and a lateral flow membrane assay device (Patent Document 3) described in Background Art are included.
上記クロマトグラフィー分析用ストリップは、上記標識試薬保持部を備える保持部材と、上記捕捉試薬固定部及び上記対照試薬固定部を備える検出部材と、を備え、保持部材及び検出部材は、上記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するようにクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、上記塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部より上流側の検出部材又は保持部材に設けられていることが好ましい。 The strip for chromatography analysis includes a holding member including the labeling reagent holding unit, and a detection member including the capture reagent fixing unit and the control reagent fixing unit. The holding member and the detection member include the liquid sample. The sodium chloride holding part is arranged in the longitudinal direction of the chromatographic analysis strip so as to move in this order by capillary action in these members, and the sodium chloride holding part is located at the downstream side of the reference reagent fixing part in the moving direction. It is preferable to be provided on the upstream detection member or holding member.
また、上記クロマトグラフィー分析用ストリップは、液体試料が添加される採取部材と、上記標識試薬保持部を備える保持部材と、上記捕捉試薬固定部及び上記対照試薬固定部を備える検出部材と、上記液体試料を吸い上げる吸収部材と、液不透過性の支持部材と、を備え、採取部材、保持部材、検出部材及び吸収部材は、上記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するように支持部材上でクロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、上記塩化ナトリウム保持部は、対照試薬固定部の上記移動方向における下流側の端部より上流側の検出部材、保持部材又は採取部材に設けられていることがさらに好ましい。
図1は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第一の実施形態を示す平面図であり、図2は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第一の実施形態を示す側面端面図である。
The chromatographic analysis strip includes a collecting member to which a liquid sample is added, a holding member having the labeling reagent holding unit, a detection member having the capture reagent fixing unit and the control reagent fixing unit, and the liquid An absorption member that sucks up a sample and a liquid-impermeable support member are provided, and the sampling member, the holding member, the detection member, and the absorption member are moved in this order by capillary action in the liquid sample. In this way, the sodium chloride holding part is arranged on the support member in the longitudinal direction of the chromatographic analysis strip, and the sodium chloride holding part is a detection member, a holding member or a sample upstream of the downstream end part in the moving direction of the control reagent fixing part. More preferably, it is provided on the member.
FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention, and FIG. 2 is a side end view showing the first embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention. .
図1及び図2に示すクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、クロマト部材5に、標識試薬保持部12aと、塩化ナトリウム保持部14aと、捕捉試薬固定部14bと、対照試薬固定部14cとを設け、標識試薬保持部12a、捕捉試薬固定部14b及び対照試薬固定部14cは、この順序でクロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に配列されている。
The
塩化ナトリウム保持部14aは、対照試薬固定部14cの上記液体試料の移動方向における下流側(以下、単に「下流側」)の端部より上流側のクロマト部材5に設けられている。
The sodium
クロマト部材5は、濾紙や多孔性のクロマトグラフィー用部材から構成され、クロマトグラフィー用部材としては、ニトロセルロース膜、酢酸セルロースを含むニトロセルロース膜を例示できる。
The
クロマトグラフィー分析用ストリップ1を用いて液体試料中の被検出物質を検出する際には、まず、クロマト部材5の液体試料の移動方向における上流側(以下、単に「上流側」)の端部に液体試料を滴下したり、被検動物の体液(例えば、涙液、血液等)を直接接触させたりすることによって、液体試料がクロマトグラフィー分析用ストリップ1に添加される。添加された液体試料は、毛細管現象によって下流側に移動することとなる。
When detecting a substance to be detected in a liquid sample using the
標識試薬保持部12aには、被検出物質に特異的に結合する標識試薬が保持されている。標識試薬としては、表示担体(例えば、色素、放射性物質、酵素、金コロイド又は着色ラテックス粒子等)に、被検出物質に特異的に結合する親和性物質(例えば、被検出物質に特異的に結合する抗体、抗原又はアプタマー等)が固定化されたものが挙げられる。被検出物質の有無の判定に特別な装置等を必要とせず、赤い着色を目視により容易に確認できることより、標識試薬としては、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドが特に好ましい。
The
標識試薬は、毛細管現象により下流側に移動してきた液体試料中に溶出され、液体試料がさらに下流側に移動する過程で、液体試料中の被検出物質に結合し、被検出物質と標識試薬との結合体(以下、単に「被検出物質結合体」)を形成する。標識試薬保持部12aで形成された被検出物質結合体は、毛細管現象によってさらに下流側へと移動することとなる。
The labeling reagent is eluted in the liquid sample that has moved downstream due to capillary action, and in the process of moving the liquid sample further downstream, it binds to the substance to be detected in the liquid sample, (Hereinafter simply referred to as “substance to be detected”). The detected substance conjugate formed in the labeling
塩化ナトリウム保持部14aは、対照試薬固定部14cの下流側の端部より上流側のクロマト部材5に設けられているが、対照試薬固定部14cの上流側の端部より上流側に設けられていることが好ましく、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の上流側の端部から2.5cm以内の領域にあることがより好ましく、1.5cm以内の領域にあることがさらに好ましく、1.0cm以内の領域にあることが特に好ましい。
The sodium
塩化ナトリウム保持部14aには、塩化ナトリウム溶液がクロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に塗布され、乾燥によって塗布された領域に保持されている。塩化ナトリウム保持部14aが捕捉試薬固定部14b内に設けられる場合には、塩化ナトリウム溶液と、以下に記載する捕捉試薬を混合し、その混合液を塗布すればよく、塩化ナトリウム保持部14aが対照試薬固定部14c内に設けられる場合には、塩化ナトリウム溶液と、以下に記載する対照試薬を混合し、その混合液を塗布すればよい。
A sodium chloride solution is applied to the sodium
塗布する塩化ナトリウム溶液の濃度は、3〜30%であることが好ましく、3〜9%であることがより好ましい。また、塩化ナトリウム保持部14aには、塩化ナトリウムが90〜900μg/cm保持されていることが好ましく、90〜270μg/cm保持されていることがさらに好ましい。
The concentration of the sodium chloride solution to be applied is preferably 3 to 30%, and more preferably 3 to 9%. Moreover, it is preferable that the sodium chloride holding |
捕捉試薬固定部14bには、被検出物質に特異的に結合する捕捉試薬が、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に固定されている。
A capture reagent that specifically binds to the substance to be detected is fixed to the capture
捕捉試薬としては、被検出物質に特異的に結合する抗体(例えば、上記標識試薬が有する抗体)又は抗原を例示できるが、被検出物質に特異的に結合し、検出部材14に固定できる物質であれば特に制限はない。
Examples of the capture reagent include an antibody that specifically binds to the substance to be detected (for example, an antibody that the labeling reagent has) or an antigen, but a substance that can specifically bind to the substance to be detected and can be immobilized on the
捕捉試薬は、例えば、被検出物質の検出に必要な量の捕捉試薬を溶解させた溶液を捕捉試薬固定部14bに塗布し、30〜60℃で15〜60分間(好ましくは50℃で30分間)乾燥させることによりクロマト部材5上に固定できる。
As the capture reagent, for example, a solution in which an amount of capture reagent necessary for detection of the detection target substance is dissolved is applied to the capture
毛細管現象により捕捉試薬固定部14bに移動してきた被検出物質結合体は、捕捉試薬固定部14bに固定された捕捉試薬によって捕捉されることとなり、被検出物質結合体に含まれる表示担体の性質を利用して被検出物質結合体を検出すれば、被検出物質の有無を判定できる。例えば、標識試薬として、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドを使用した場合には、被検出物質結合体が捕捉されると、捕捉試薬固定部14b上に赤いラインが現れるため、このラインを目視確認すれば、液体試料中に被検出物質が存在すると判定できる。
The detected substance conjugate that has moved to the capture
対照試薬固定部14cには、保持部材12に保持されている標識試薬に特異的に結合する対照試薬が、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に固定されている。
A control reagent that specifically binds to the labeling reagent held by the holding
対照試薬としては、標識試薬に対する抗体、例えば、標識試薬を構成している被検出物質に対する抗体に対する抗体を例示できる。 Examples of the control reagent include an antibody against a labeling reagent, for example, an antibody against an antibody against a substance to be detected that constitutes the labeling reagent.
対照試薬は、例えば、標識試薬の検出に必要な量の対照試薬を溶解させた溶液を対照試薬固定部14cに塗布し、30〜60℃で15〜60分間(好ましくは50℃で30分間)乾燥させることによりクロマト部材5上に固定できる。
For the control reagent, for example, a solution in which an amount of the control reagent necessary for detection of the labeling reagent is dissolved is applied to the control
毛細管現象により捕捉試薬固定部14bを通過してきた標識試薬は、対照試薬固定部14cに固定された対照試薬によって捕捉されることとなり、標識試薬に含まれる表示担体の性質を利用して標識試薬を検出すれば、被検出物質結合体が捕捉試薬固定部14bを通過したか否かを判定できる。例えば、標識試薬として、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドを使用した場合には、対照試薬固定部14cで標識試薬が捕捉されると、対照試薬固定部14c上に赤いラインが現れるため、このラインを目視確認すれば、被検出物質結合体が捕捉試薬固定部14bを通過し、メンブレンアッセイが正しく行われたことを確認できる。
The labeling reagent that has passed through the capture
第一の実施形態に係るクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、例えば、以下の(1)〜(5)の工程を含む製造方法により製造できる。
(1)液体試料を添加するクロマト部材5の端部より下流側に標識試薬を保持させ、標識試薬保持部12aを設ける。
(2)標識試薬保持部12aの下流側に、順次、捕捉試薬及び対照試薬をそれぞれ線状に塗布し、捕捉試薬固定部14b及び対照試薬固定部14cを設ける。
(3)クロマト部材5を30〜60℃で15〜60分間乾燥させ、捕捉試薬及び対照試薬をクロマト部材5上に固定する。
(4)対照試薬固定部14c、又は該対照試薬固定部14cの下流側の端部より上流側のクロマト部材5に塩化ナトリウム溶液を塗布し、塩化ナトリウム保持部14aを設ける。
(5)必要に応じて、クロマト部材5を目的とする幅のストリップ状に切断する。
The
(1) The labeling
(2) On the downstream side of the labeling
(3) The
(4) A sodium chloride solution is applied to the control
(5) If necessary, the
図3は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第二の実施形態を示す平面図であり、図4は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第二の実施形態を示す側面端面図である。 FIG. 3 is a plan view showing a second embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention, and FIG. 4 is a side end view showing the second embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention. .
図3及び図4に示すクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、採取部材10と、保持部材12と、検出部材14と、吸収部材16と、支持部材18とを備えており、採取部材10、保持部材12、検出部材14及び吸収部材16は、採取部材10に添加された液体試料が、これらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するように、支持部材18上でクロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に配列されている。
The
保持部材12には、標識試薬保持部12aが設けられ、検出部材14には、捕捉試薬固定部14bと、対照試薬固定部14cとが設けられている。捕捉試薬固定部14b及び対照試薬固定部14cは、クロマトグラフィー分析用ストリップに添加された液体試料が、この順序で移動するように検出部材14の長手方向に配列されている。
The holding
また、塩化ナトリウム保持部14aは、対照試薬固定部14cの下流側の端部より上流側の検出部材14、保持部材12又は採取部材10に設けられている。
The sodium
採取部材10は、採取部材10に添加された液体試料の移動方向における上流側に、支持部材18からはみ出すように配置され、液体試料の直接採取を容易にする構造をしている。ただし、用途によっては、支持部材18からはみ出さない構造となっていてもよい。
The
採取部材10は、例えば、ポリエステルやパルプ不織布等の繊維基材、濾紙、ガラスファイバー等から作製されており、液体試料を吸収し、クロマトグラフィー分析用ストリップ1に液体試料をアプライする役割を果たしている。
The
クロマトグラフィー分析用ストリップ1を用いて液体試料中の被検出物質を検出する際には、まず、採取部材10に液体試料を滴下したり、被検動物の体液(例えば、涙液、血液等)を採取部材10に直接接触させたりすることによって、液体試料が採取部材10に添加される。採取部材10の一部は、保持部材12の一部と互いに重なり合う構造となっているため、採取部材10に吸収された液体試料は、毛細管現象によって下流側に移動し、保持部材12へと移動することとなる。
When a substance to be detected in a liquid sample is detected using the
保持部材12に設けられた標識試薬保持部12aには、被検出物質に特異的に結合する標識試薬が保持されている。標識試薬としては、表示担体(例えば、色素、放射性物質、酵素、金コロイド又は着色ラテックス粒子等)に、被検出物質に特異的に結合する親和性物質(例えば、被検出物質に特異的に結合する抗体、抗原又はアプタマー等)が固定化されたものが挙げられる。被検出物質の有無の判定に特別な装置等を必要とせず、赤い着色を目視により容易に確認できることより、標識試薬としては、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドが特に好ましい。
A
標識試薬は、毛細管現象により採取部材10から移動してきた液体試料中に溶出され、液体試料がさらに下流側に移動する過程で、液体試料中の被検出物質に結合し、被検出物質結合体を形成する。保持部材12の一部は、検出部材12の一部と互いに重なり合う構造となっているため、保持部材12中で形成された被検出物質結合体は、毛細管現象によってさらに下流側に移動し、検出部材14へと移動することとなる。
The labeling reagent is eluted in the liquid sample that has moved from the
検出部材14は、多孔性のクロマトグラフィー用部材から構成され、例えば、ニトロセルロース膜、酢酸セルロースを含むニトロセルロース膜を例示できる。
The
塩化ナトリウム保持部14aは、対照試薬固定部14cの下流側の端部より上流側の検出部材14、保持部材12又は採取部材10に設けられているが、対照試薬固定部14cの上流側の端部より上流側に設けられていることが好ましく、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の上流側の端部から2.5cm以内の領域にあることがより好ましく、1.5cm以内の領域にあることがさらに好ましく、1.0cm以内の領域にあることが特に好ましい。
The sodium
塩化ナトリウム保持部14aには、塩化ナトリウム溶液がクロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に塗布され、乾燥によって塗布された領域に保持されている。塩化ナトリウム保持部14aが捕捉試薬固定部14b内に設けられる場合には、塩化ナトリウム溶液と、以下に記載する捕捉試薬を混合し、その混合液を塗布すればよく、塩化ナトリウム保持部14aが対照試薬固定部14c内に設けられる場合には、塩化ナトリウム溶液と、以下に記載する対照試薬を混合し、その混合液を塗布すればよい。
A sodium chloride solution is applied to the sodium
塗布する塩化ナトリウム溶液の濃度は、3〜30%であることが好ましく、3〜9%であることがより好ましい。また、塩化ナトリウム保持部14aには、塩化ナトリウムが90〜900μg/cm保持されていることが好ましく、90〜270μg/cm保持されていることがさらに好ましい。
The concentration of the sodium chloride solution to be applied is preferably 3 to 30%, and more preferably 3 to 9%. Moreover, it is preferable that the sodium chloride holding |
検出部材14に設けられた捕捉試薬固定部14bには、被検出物質に特異的に結合する捕捉試薬が、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に固定されている。
A capture reagent that specifically binds to the substance to be detected is fixed to the capture
捕捉試薬としては、被検出物質に特異的に結合する抗体(例えば、上記標識試薬が有する抗体)又は抗原を例示できるが、被検出物質に特異的に結合し、検出部材14に固定できる物質であれば特に制限はない。
Examples of the capture reagent include an antibody that specifically binds to the substance to be detected (for example, an antibody that the labeling reagent has) or an antigen, but a substance that can specifically bind to the substance to be detected and can be immobilized on the
捕捉試薬は、例えば、被検出物質の検出に必要な量の捕捉試薬を溶解させた溶液を捕捉試薬固定部14bに塗布し、30〜60℃で15〜60分間(好ましくは50℃で30分間)乾燥させることにより検出部材14上に固定できる。
As the capture reagent, for example, a solution in which an amount of capture reagent necessary for detection of the detection target substance is dissolved is applied to the capture
毛細管現象により検出部材14に移動してきた被検出物質結合体は、捕捉試薬固定部14bに固定された捕捉試薬によって捕捉されることとなり、被検出物質結合体に含まれる表示担体の性質を利用して被検出物質結合体を検出すれば、被検出物質の有無を判定できる。例えば、標識試薬として、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドを使用した場合には、被検出物質結合体が捕捉されると、捕捉試薬固定部14b上に赤いラインが現れるため、このラインを目視確認すれば、液体試料中に被検出物質が存在すると判定できる。
The detected substance conjugate that has moved to the
検出部材14に設けられた対照試薬固定部14cには、保持部材12に保持されている標識試薬に特異的に結合する対照試薬が、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の長手方向に対して垂直な線状に固定されている。
A control reagent that specifically binds to the labeling reagent held on the holding
対照試薬としては、標識試薬に対する抗体、例えば、標識試薬を構成している被検出物質に対する抗体に対する抗体を例示できる。 Examples of the control reagent include an antibody against a labeling reagent, for example, an antibody against an antibody against a substance to be detected that constitutes the labeling reagent.
対照試薬は、例えば、標識試薬の検出に必要な量の対照試薬を溶解させた溶液を対照試薬固定部14cに塗布し、30〜60℃で15〜60分間(好ましくは50℃で30分間)乾燥させることによりクロマト部材5上に固定できる。
For the control reagent, for example, a solution in which an amount of the control reagent necessary for detection of the labeling reagent is dissolved is applied to the control
毛細管現象により検出部材14に移動した標識試薬は、捕捉試薬固定部14bを通過後、対照試薬固定部14cに固定された対照試薬によって捕捉されることとなり、標識試薬に含まれる表示担体の性質を利用して標識試薬を検出すれば、被検出物質結合体が捕捉試薬固定部14bを通過したか否かを判定できる。例えば、標識試薬として、被検出物質に特異的に結合する抗体が固定化された金コロイドを使用した場合には、対照試薬固定部14cで標識試薬が捕捉されると、対照試薬固定部14c上に赤いラインが現れるため、このラインを目視確認すれば、被検出物質結合体が捕捉試薬固定部14bを通過し、メンブレンアッセイが正しく行われたことを確認できる。
The labeling reagent that has moved to the
吸収部材16は、検出部材14から毛細管現象により移動してきた液体試料及び標識試薬を吸収する働きをするものであれば特に制限はなく、例えば、セルロース製の濾紙等を例示できる。
The absorbing
支持部材18は、ポリエチレンテレフタラート等の液不透過性の素材であれば特に制限はなく、用途に合わせて適宜選択できる。
The
クロマトグラフィー分析用ストリップ1は、採取部材10、保持部材12、検出部材14及び吸収部材16の各部材が、採取部材10にアプライされた液体試料が毛細管現象によりこの順序で移動するように支持部材18上に接着剤等で固定すれば作製できるが、採取部材10の下流側の端部、保持部材12及び検出部材14の上流側の端部の支持部材18とは反対側の表面を、粘着テープ等で接着し、さらに、検出部材14の下流側の端部、吸収部材16及び支持体18の下流側の端部を、下流側から挟み込むように粘着テープ等で接着して、支持部材18上に各部材を固定することが好ましい。この場合の粘着テープとしては、紙製の粘着テープを例示できる。
The
第二の実施形態に係るクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、例えば、以下の(1)〜(7)の工程を含む製造方法により製造できる。
(1)保持部材12に、標識試薬を保持させ、標識試薬保持部12aを設ける。
(2)支持体18上に、検出部材14を接着又はラミネートにより固定する。
(3)検出部材14上に、捕捉試薬及び対照試薬をそれぞれ線状に塗布し、捕捉試薬固定部14b及び対照試薬固定部14cを設ける。
(4)検出部材14を30〜60℃で15〜60分間乾燥させ、捕捉試薬及び対照試薬を検出部材14上に固定する。
(5)対照試薬固定部14c、又は該対照試薬固定部14cの下流側の端部より上流側の検出部材14、保持部材12若しくは採取部材10、に塩化ナトリウム溶液を塗布し、塩化ナトリウム保持部14aを設ける。
(6)支持体18上に、採取部材10、保持部材12及び吸収部材16を接着する。
(7)このようにして形成した多層構造カードを、目的とする幅のストリップ状に切断する。
The
(1) The labeling
(2) The
(3) On the
(4) The
(5) A sodium chloride solution is applied to the control
(6) The collecting
(7) The multilayer card thus formed is cut into strips having a desired width.
図5は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第三の実施形態を示す平面図であり、図6は、本発明のクロマトグラフィー分析用ストリップの第三の実施形態を示す側面端面図である。 FIG. 5 is a plan view showing a third embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention, and FIG. 6 is a side end view showing the third embodiment of the chromatographic analysis strip of the present invention. .
図5及び図6に示すクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、採取部材10と保持部材12とが一体化し、単一の繊維基材であることを特徴としており、この点以外は、図3及び図4に示された第二の実施形態に係るクロマトグラフィー分析用ストリップ1と同一の構成からなっている。採取部材10と保持部材12とが一体化していることにより、クロマトグラフィー分析用ストリップ1の強度を高めることができ、液体試料が採取部材10から保持部材12へ移動しやすくなる利点がある。
The
第三の実施形態に係るクロマトグラフィー分析用ストリップ1は、第二の実施形態に係るクロマトグラフィー分析用ストリップ1の製造方法で示した(1)〜(7)の工程により製造できる。
The
以下、実施例を挙げて本発明について具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although an Example is given and this invention is demonstrated concretely, this invention is not limited to a following example.
図3及び4に示したクロマトグラフィー分析用ストリップから保持部材を除いた形状のハーフストリップを以下の手順で作製し、塩化ナトリウム保持部を設けることによる標識試薬の検出感度の向上効果について試験した。 A half strip having a shape excluding the holding member from the chromatographic analysis strip shown in FIGS. 3 and 4 was produced by the following procedure, and the effect of improving the detection sensitivity of the labeling reagent by providing the sodium chloride holding portion was tested.
(実施例1) 対照試薬固定部より上流側の検出部材に塩化ナトリウム保持部を設けることによる標識試薬の検出感度の向上効果:
1)ハーフストリップの作製
まず、図3及び4に示したクロマトグラフィー分析用ストリップの検出部材となるカード型のニトロセルロース膜(HF180MC100;ミリポア社)を用意し、サンプルパッド(採取部材)及びコンジュゲートパッド(保持部材)を貼付する部分を切り離した。
(Example 1) Effect of improving the detection sensitivity of the labeling reagent by providing a sodium chloride holding part on the detection member upstream of the control reagent fixing part:
1) Preparation of half strip First, a card-type nitrocellulose membrane (HF180MC100; Millipore) serving as a detection member of the chromatographic analysis strip shown in FIGS. 3 and 4 is prepared, and a sample pad (collecting member) and a conjugate are prepared. The part which affixes a pad (holding member) was cut off.
その後、吸収パッド(吸収部材)を貼付する側とは反対側のニトロセルロース膜の下端(フロー開始部)から16mmの位置に、抗ヤギIgG抗体溶液(0.3mg/mL;OEMconcepts社)を1.2μL/cmとなるように分注装置(XYZ3050;BioDot社)で線状に塗布し、対照試薬固定部を設けた。
Thereafter, 1 mg of an anti-goat IgG antibody solution (0.3 mg / mL; OEMconcepts) is placed at a
引き続き、フロー開始部から1.5mmの位置に、0.3、0.9、3又は9%の塩化ナトリウム溶液を3μL/cmとなるように分注装置(XYZ3050;BioDot社)で線状に塗布して塩化ナトリウム保持部を設けた。 Subsequently, 0.3 mm, 0.9, 3 or 9% sodium chloride solution is linearized at a position of 1.5 mm from the flow start part by a dispensing device (XYZ3050; BioDot) so as to be 3 μL / cm. The sodium chloride holding | maintenance part was provided by apply | coating.
その際、塩化ナトリウム保持部を設けないコントロール用ハーフストリップを作製するために、フロー開始部から1.5mmの位置に、塩化ナトリウム溶液の代わりに蒸留水を3μL/cmとなるように分注装置(XYZ3050;BioDot社)で線状に塗布したものも準備した。 At that time, in order to produce a control half strip without a sodium chloride holding part, a dispensing device was placed at a position of 1.5 mm from the flow starting part so that distilled water was 3 μL / cm instead of the sodium chloride solution. (XYZ3050; BioDot) coated in a linear form was also prepared.
その後、対照試薬固定部及び塩化ナトリウム保持部を設けた上記のニトロセルロース膜を50℃で30分間乾燥させて、塗布した抗ヤギIgG抗体をニトロセルロース膜に固定し、引き続き、ニトロセルロース膜をブロッキングバッファー(1% カゼイン/50mM ホウ酸、pH8.5)中に室温で30分間浸漬してブロッキングを行い、洗浄・安定化バッファー(1% スクロース/0.1% コール酸ナトリウム/100mM トリス、pH7.5)で洗浄後に室温で一晩自然乾燥させた。 Then, the nitrocellulose membrane provided with the control reagent fixing part and the sodium chloride holding part is dried at 50 ° C. for 30 minutes to fix the applied anti-goat IgG antibody on the nitrocellulose film, and subsequently blocking the nitrocellulose film. Blocking was performed by immersing in buffer (1% casein / 50 mM boric acid, pH 8.5) at room temperature for 30 minutes, and washing and stabilizing buffer (1% sucrose / 0.1% sodium cholate / 100 mM Tris, pH 7. After washing in 5), it was naturally dried overnight at room temperature.
その後、ニトロセルロース膜のフロー開始部とは反対側の端部に、吸収部材に相当するセルロース製の吸収パッド(ミリポア社)を接着し、横幅が1.5mmとなるように、フロー開始部とは反対側の端部からフロー開始部方向にニトロセルロース膜を切断して、塩化ナトリウム保持量の異なる塩化ナトリウム保持部を設けた各ハーフストリップ及びコントロール用ハーフストリップを作製した。 Thereafter, an absorbent pad made of cellulose (Millipore) corresponding to the absorbent member is bonded to the end of the nitrocellulose membrane opposite to the flow start portion, and the flow start portion is adjusted so that the lateral width becomes 1.5 mm. Cut the nitrocellulose membrane from the opposite end in the direction of the flow start, to prepare each half strip and a control half strip provided with sodium chloride holders with different amounts of sodium chloride.
2)検出感度の測定
金コロイド標識ヤギIgG抗体(金コロイド:田中貴金属社、抗体:Bethyl社)を対照試薬固定部で検出するために、予め調製した金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液(OD520nm=10)の15μLを96ウェルプレートの各ウェルに入れ、そこに1μLの蒸留水を加えて希釈した。
2) Measurement of detection sensitivity In order to detect gold colloid-labeled goat IgG antibody (gold colloid: Tanaka Kikinzoku Co., Ltd .: antibody: Bethyl Co.) in a control reagent immobilization part, a gold colloid-labeled goat IgG antibody solution (OD520 nm = 10) prepared in advance. Was added to each well of a 96-well plate, and 1 μL of distilled water was added thereto for dilution.
ここで、通常のクロマトグラフィー分析用ストリップでは、上記の金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液は標識試薬として保持部材に保持され、採取部材に滴下された液体試料が、毛細管現象により保持部材に移動する過程で、液体試料と金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液とが混じり合い、液体試料中の被検出物質と金コロイド標識ヤギIgG抗体とが結合体を形成することになるが、本実施例におけるハーフストリップを用いた実験では、保持部材を用いずに、96ウェルプレートのウェル中で上記結合体が形成され、対照試薬固定部に固定された抗ヤギIgG抗体が金コロイド標識ヤギIgG抗体を直接検出するようにデザインされた系であるため、添加される1μLの蒸留水は、クロマトグラフィー分析用ストリップにおいて液体試料によって標識試薬が希釈される割合に相当するように加えられたものである。 Here, in the usual chromatographic analysis strip, the gold colloid-labeled goat IgG antibody solution is held on the holding member as a labeling reagent, and the liquid sample dropped on the collecting member moves to the holding member by capillary action Thus, the liquid sample and the gold colloid-labeled goat IgG antibody solution are mixed, and the detected substance in the liquid sample and the gold colloid-labeled goat IgG antibody form a conjugate. In the experiment used, the above-mentioned conjugate was formed in the well of a 96-well plate without using a holding member, and the anti-goat IgG antibody immobilized on the control reagent immobilization part directly detected the gold colloid-labeled goat IgG antibody. Since 1 μL of distilled water is added to the liquid sample in the chromatographic analysis strip. Therefore in which labeled reagent is added to correspond to the ratio to be diluted.
その後、各ハーフストリップのフロー開始部を96ウェルプレートの各ウェル中の金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液の希釈液に浸漬し、その状態で各ハーフストリップを7分間静置し、金コロイド標識ヤギIgG抗体を対照試薬固定部に移動させた。引き続き、各ハーフストリップのフロー開始部を30μLの蒸留水が入った新しいウェルに移して7分間静置し、金コロイド標識ヤギIgG抗体を対照試薬固定部へと完全に移動させた。 Thereafter, the flow start part of each half strip is immersed in a diluted solution of gold colloid-labeled goat IgG antibody solution in each well of a 96-well plate, and in this state, each half strip is allowed to stand for 7 minutes. The antibody was moved to the control reagent fixing part. Subsequently, the flow start part of each half strip was transferred to a new well containing 30 μL of distilled water and allowed to stand for 7 minutes to completely move the gold colloid-labeled goat IgG antibody to the control reagent fixing part.
その後、各ハーフストリップは、対照試薬固定部における発色の程度をイムノクロマトリーダー(ICA−1000;浜松ホトニクス社)で測定し、塩化ナトリウム保持部に塗布した塩化ナトリウム溶液濃度との関係を調べた。 Then, each half strip measured the degree of color development in the control reagent fixing part with an immunochromatography reader (ICA-1000; Hamamatsu Photonics), and examined the relationship with the concentration of the sodium chloride solution applied to the sodium chloride holding part.
図7は、対照試薬固定部より上流側の検出部材に塩化ナトリウム保持部を設けることによる検出感度の向上効果及び該塩化ナトリウム保持部に塗布した塩化ナトリウム溶液濃度と検出感度との関係を調べた結果である。 FIG. 7 examined the effect of improving the detection sensitivity by providing a sodium chloride holding part on the detection member upstream of the control reagent fixing part, and the relationship between the concentration of sodium chloride solution applied to the sodium chloride holding part and the detection sensitivity. It is a result.
その結果、コントロール用ハーフストリップ及び0.3又は0.9%の塩化ナトリウム溶液を塗布することによって塩化ナトリウム保持部を設けたハーフストリップにおいても、対照試薬固定部で金コロイド標識ヤギIgG抗体を検出できたが、3%及び9%の塩化ナトリウム溶液を塗布することによって塩化ナトリウム保持部を設けたハーフストリップでは、対照試薬固定部における金コロイド標識ヤギIgG抗体の検出感度が約3〜5倍に増加することが明らかとなった。 As a result, gold colloid-labeled goat IgG antibody was detected in the control reagent immobilization part even in the control half-strip and the half strip provided with a sodium chloride holding part by applying 0.3 or 0.9% sodium chloride solution. However, in the half strip provided with the sodium chloride holding part by applying 3% and 9% sodium chloride solution, the detection sensitivity of the colloidal gold labeled goat IgG antibody in the control reagent fixing part is about 3 to 5 times. It became clear that it increased.
以上の結果より、生理食塩水より濃い濃度である3%及び9%の塩化ナトリウム溶液を、対照試薬固定部より液体試料の移動方向における上流側の検出部材に塗布すれば、クロマトグラフィー分析用ストリップによる標識試薬の検出感度が顕著に向上し、被検出物質の精度の高い測定が可能になることが示唆された。 From the above results, when 3% and 9% sodium chloride solution having a concentration higher than that of physiological saline is applied to the detection member on the upstream side in the moving direction of the liquid sample from the control reagent fixing part, the strip for chromatography analysis It was suggested that the detection sensitivity of the labeling reagent due to was significantly improved, and that the substance to be detected can be measured with high accuracy.
(実施例2) 対照試薬固定部に塩化ナトリウム保持部を設けることによる標識試薬の検出感度の向上効果:
1)ハーフストリップの作製
実施例1と同様に、まず、図3及び4に示したクロマトグラフィー分析用ストリップの検出部材となるカード型のニトロセルロース膜(HF180MC100;ミリポア社)を用意し、サンプルパッド(採取部材)及びコンジュゲートパッド(保持部材)を貼付する部分を切り離した。
(Example 2) Effect of improving detection sensitivity of labeling reagent by providing sodium chloride holding part in control reagent fixing part:
1) Production of Half Strip As in Example 1, first, a card-type nitrocellulose membrane (HF180MC100; Millipore) serving as a detection member for the chromatographic analysis strip shown in FIGS. 3 and 4 was prepared, and a sample pad was prepared. The part to which the (collecting member) and the conjugate pad (holding member) were attached was cut off.
その後、吸収パッド(吸収部材)を貼付する側とは反対側のニトロセルロース膜の下端(フロー開始部)から16mmの位置に、最終濃度が0.3、0.9、又は9%となるように塩化ナトリウム溶液を加えた抗ヤギIgG抗体溶液(0.3mg/mL;OEMconcepts社)を1.2μL/cmとなるように分注装置(XYZ3050;BioDot社)で線状に塗布し、対照試薬固定部を設けた。これにより、対照試薬固定部は、同時に塩化ナトリウム保持部に該当することとなり、塩化ナトリウム保持部が対照試薬固定部に設けられたこととなる。
Thereafter, the final concentration is 0.3, 0.9, or 9% at a
その際、コントロール用ハーフストリップを作製するために、塩化ナトリウムを含んでいない抗ヤギIgG抗体溶液(0.3mg/mL;OEMconcepts社)を、同様に1.2μL/cmとなるように分注装置(XYZ3050;BioDot社)で線状に塗布したものも準備した。 At that time, in order to prepare a control half-strip, an anti-goat IgG antibody solution (0.3 mg / mL; OEMconcepts) containing no sodium chloride was similarly dispensed at 1.2 μL / cm. (XYZ3050; BioDot) coated in a linear form was also prepared.
その後、実施例1と同様に、対照試薬固定部を設けた上記のニトロセルロース膜を50℃で30分間乾燥させて、塗布した抗ヤギIgG抗体をニトロセルロース膜に固定し、引き続き、ニトロセルロース膜をブロッキングバッファー(1% カゼイン/50mM ホウ酸、pH8.5)中に室温で30分間浸漬してブロッキングを行い、洗浄・安定化バッファー(1% スクロース/0.1% コール酸ナトリウム/100mM トリス、pH7.5)で洗浄後に室温で一晩自然乾燥させた。 Thereafter, in the same manner as in Example 1, the above nitrocellulose membrane provided with a control reagent immobilization part was dried at 50 ° C. for 30 minutes to immobilize the applied anti-goat IgG antibody on the nitrocellulose membrane, and subsequently the nitrocellulose membrane. Was immersed in a blocking buffer (1% casein / 50 mM boric acid, pH 8.5) at room temperature for 30 minutes for blocking, and washed and stabilized buffer (1% sucrose / 0.1% sodium cholate / 100 mM Tris, After washing with pH 7.5), it was naturally dried overnight at room temperature.
その後、ニトロセルロース膜のフロー開始部とは反対側の端部に、吸収部材に相当するセルロース製の吸収パッド(ミリポア社)を接着し、横幅が1.5mmとなるように、フロー開始部とは反対側の端部からフロー開始部方向にニトロセルロース膜を切断して、塩化ナトリウム保持量の異なる塩化ナトリウム保持部を対照試薬固定部に設けた各ハーフストリップ及びコントロール用ハーフストリップを作製した。 Thereafter, an absorbent pad made of cellulose (Millipore) corresponding to the absorbent member is bonded to the end of the nitrocellulose membrane opposite to the flow start portion, and the flow start portion is adjusted so that the lateral width becomes 1.5 mm. The nitrocellulose membrane was cut from the end on the opposite side in the direction of the flow start portion, and each half strip and control half strip were prepared in which a sodium chloride holding portion having a different amount of sodium chloride was provided in the control reagent fixing portion.
2)検出感度の測定
実施例1と同様に、金コロイド標識ヤギIgG抗体(金コロイド:田中貴金属社、抗体:Bethyl社)を対照試薬固定部で検出するために、予め調製した金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液(OD520nm=10)の15μLを96ウェルプレートの各ウェルに入れ、そこに1μLの蒸留水を加えて希釈した。
2) Measurement of detection sensitivity As in Example 1, colloidal gold labeled goat IgG antibody (gold colloid: Tanaka Kikinzoku Co., Ltd .: antibody: Bethyl Co.) was detected in advance in order to detect the colloidal gold labeled goat IgG antibody. 15 μL of the IgG antibody solution (OD520 nm = 10) was placed in each well of a 96-well plate, and 1 μL of distilled water was added thereto for dilution.
その後、各ハーフストリップのフロー開始部を96ウェルプレートの各ウェル中の金コロイド標識ヤギIgG抗体溶液の希釈液に浸漬し、その状態で各ハーフストリップを7分間静置し、金コロイド標識ヤギIgG抗体を対照試薬固定部に移動させた。引き続き、各ハーフストリップを30μLの蒸留水が入った新しいウェルに移して7分間静置し、金コロイド標識ヤギIgG抗体を対照試薬固定部へと完全に移動させた。 Thereafter, the flow start part of each half strip is immersed in a diluted solution of gold colloid-labeled goat IgG antibody solution in each well of a 96-well plate, and in this state, each half strip is allowed to stand for 7 minutes. The antibody was moved to the control reagent fixing part. Subsequently, each half strip was transferred to a new well containing 30 μL of distilled water and allowed to stand for 7 minutes to completely move the gold colloid-labeled goat IgG antibody to the control reagent fixing part.
その後、各ハーフストリップは、対照試薬固定部における発色の程度をイムノクロマトリーダー(ICA−1000;浜松ホトニクス社)で測定し、対照試薬固定部に設けられた塩化ナトリウム保持部における塩化ナトリウム溶液濃度との関係を調べた。 Thereafter, each half strip was measured with an immunochromatography reader (ICA-1000; Hamamatsu Photonics Co., Ltd.) for the degree of color development in the control reagent fixing part, and the concentration of the sodium chloride solution in the sodium chloride holding part provided in the control reagent fixing part. I investigated the relationship.
図8は、対照試薬固定部に塩化ナトリウム保持部を設けることによる検出感度の向上効果及び該塩化ナトリウム保持部に塗布した塩化ナトリウム溶液濃度と検出感度との関係を調べた結果である。 FIG. 8 shows the results of examining the effect of improving the detection sensitivity by providing the sodium chloride holding part in the control reagent fixing part and the relationship between the concentration of the sodium chloride solution applied to the sodium chloride holding part and the detection sensitivity.
その結果、コントロール用ハーフストリップ及び0.3又は0.9%の塩化ナトリウムを含有する抗ヤギIgG抗体溶液を塗布して塩化ナトリウム保持部を設けたハーフストリップにおいても、対照試薬固定部で金コロイド標識ヤギIgG抗体を検出できたが、9%の塩化ナトリウムを含有する抗ヤギIgG抗体溶液を対照試薬固定部に塗布することによって塩化ナトリウム保持部を設けたハーフストリップでは、対照試薬固定部における金コロイド標識ヤギIgG抗体の検出感度が約2倍に増加することが明らかとなった。 As a result, even in a half strip for control and a half strip provided with a sodium chloride holding part by applying an anti-goat IgG antibody solution containing 0.3 or 0.9% sodium chloride, a colloidal gold colloid is used in the control reagent fixing part. Although the labeled goat IgG antibody could be detected, in the half strip provided with the sodium chloride holding part by applying an anti-goat IgG antibody solution containing 9% sodium chloride to the control reagent fixing part, the gold in the control reagent fixing part It was revealed that the detection sensitivity of the colloid-labeled goat IgG antibody was increased about 2-fold.
以上の結果より、生理食塩水より濃い濃度である9%の塩化ナトリウム溶液を対照試薬固定部に塗布すれば、クロマトグラフィー分析用ストリップによる標識試薬の検出感度が顕著に向上し、被検出物質の精度の高い測定が可能になることが示唆された。 From the above results, when a 9% sodium chloride solution having a concentration higher than that of physiological saline is applied to the control reagent fixing part, the detection sensitivity of the labeling reagent by the chromatographic analysis strip is remarkably improved. It was suggested that highly accurate measurement would be possible.
1・・・クロマトグラフィー分析用ストリップ、5・・・クロマト部材、10・・・採取部材、12・・・保持部材、12a・・・標識試薬保持部、14・・・検出部材、14a・・・塩化ナトリウム保持部、14b・・・捕捉試薬固定部、14c・・・対照試薬固定部、16・・・吸収部材、18・・・支持部材。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記被検出物質に特異的に結合する標識試薬が保持されている標識試薬保持部と、
前記被検出物質に特異的に結合する捕捉試薬が固定化されている捕捉試薬固定部と、
前記標識試薬に特異的に結合する対照試薬が固定化されている対照試薬固定部と、
塩化ナトリウムが保持されている塩化ナトリウム保持部と、を備え、
前記標識試薬保持部、前記捕捉試薬固定部及び前記対照試薬固定部は、前記液体試料が前記クロマトグラフィー分析用ストリップの中を毛細管現象によりこの順序で移動するように前記クロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、
前記塩化ナトリウム保持部は、前記対照試薬固定部の前記液体試料の移動方向における下流側の端部より上流側に設けられている、
クロマトグラフィー分析用ストリップ。 A strip for chromatographic analysis for detecting a substance to be detected in a liquid sample,
A labeling reagent holder that holds a labeling reagent that specifically binds to the substance to be detected;
A capture reagent immobilization part on which a capture reagent that specifically binds to the substance to be detected is immobilized;
A control reagent immobilization part on which a control reagent that specifically binds to the labeling reagent is immobilized;
A sodium chloride holding part in which sodium chloride is held,
The labeling reagent holding part, the capture reagent fixing part, and the control reagent fixing part are arranged in the longitudinal direction of the chromatography analysis strip so that the liquid sample moves through the chromatography analysis strip in this order by capillary action. Arranged in a direction,
The sodium chloride holding part is provided on the upstream side of the downstream end part in the moving direction of the liquid sample of the control reagent fixing part,
Strip for chromatography analysis.
前記捕捉試薬固定部及び前記対照試薬固定部を備える検出部材と、を備え、
前記保持部材及び前記検出部材は、前記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するように前記クロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、
前記塩化ナトリウム保持部は、前記対照試薬固定部の前記移動方向における下流側の端部より上流側の前記検出部材又は前記保持部材に設けられている、請求項1記載のクロマトグラフィー分析用ストリップ。 A holding member comprising the labeling reagent holding unit;
A detection member comprising the capture reagent immobilization part and the control reagent immobilization part,
The holding member and the detection member are arranged in the longitudinal direction of the chromatographic analysis strip so that the liquid sample moves in this order by capillary action in these members,
The chromatography analysis strip according to claim 1, wherein the sodium chloride holding part is provided on the detection member or the holding member upstream of the downstream end in the moving direction of the control reagent fixing part.
前記標識試薬保持部を備える保持部材と、
前記捕捉試薬固定部及び前記対照試薬固定部を備える検出部材と、
前記液体試料を吸い上げる吸収部材と、
液不透過性の支持部材と、を備え、
前記採取部材、前記保持部材、前記検出部材及び前記吸収部材は、前記液体試料がこれらの部材の中を毛細管現象によりこの順序で移動するように、前記支持部材上で前記クロマトグラフィー分析用ストリップの長手方向に配列され、
前記塩化ナトリウム保持部は、前記対照試薬固定部の前記移動方向における下流側の端部より上流側の前記検出部材、前記保持部材又は前記採取部材に設けられている、請求項1記載のクロマトグラフィー分析用ストリップ。 A collecting member to which the liquid sample is added;
A holding member comprising the labeling reagent holding unit;
A detection member comprising the capture reagent fixing part and the control reagent fixing part;
An absorbent member for sucking up the liquid sample;
A liquid-impermeable support member,
The sampling member, the holding member, the detecting member and the absorbing member are arranged on the support member so that the liquid sample moves in this order by capillary action on the supporting member. Arranged in the longitudinal direction,
The chromatography according to claim 1, wherein the sodium chloride holding part is provided in the detection member, the holding member, or the collecting member upstream from the downstream end in the moving direction of the control reagent fixing part. Analytical strip.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007319953A JP2009145079A (en) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | Strip for chromatography analysis |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007319953A JP2009145079A (en) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | Strip for chromatography analysis |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009145079A true JP2009145079A (en) | 2009-07-02 |
Family
ID=40915851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007319953A Pending JP2009145079A (en) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | Strip for chromatography analysis |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009145079A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114755342A (en) * | 2022-04-25 | 2022-07-15 | 湖北科伦药业有限公司 | Method for detecting auxiliary material EDTA in gentamicin sulfate injection |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002001227A1 (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Biosensor |
WO2005121794A1 (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-22 | Denka Seiken Co., Ltd. | Chromatographic detection apparatus, method of testing and kit utilizing the same |
-
2007
- 2007-12-11 JP JP2007319953A patent/JP2009145079A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002001227A1 (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Biosensor |
WO2005121794A1 (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-22 | Denka Seiken Co., Ltd. | Chromatographic detection apparatus, method of testing and kit utilizing the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114755342A (en) * | 2022-04-25 | 2022-07-15 | 湖北科伦药业有限公司 | Method for detecting auxiliary material EDTA in gentamicin sulfate injection |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8093057B2 (en) | System for quantitative measurement of glycohemoglobin and method for measuring glycohemoglobin | |
JP4846573B2 (en) | Lateral flow assay device and method with natural analyte as reference | |
CA2679334C (en) | Diagnostic detection device | |
US8389209B2 (en) | Test device for rapid diagnostics | |
US8927262B2 (en) | Ovulation predictor test | |
US20070087451A1 (en) | Immuno-gold lateral flow assay | |
JP5753942B2 (en) | Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting an object in a sample containing red blood cells | |
JP4547272B2 (en) | Immunochromatographic test equipment | |
KR100910982B1 (en) | System for the quantitative measurement of glycohemoglobin and a method for measuring the content of glycohemoglobin using the same | |
EP2693213B1 (en) | Detection method using immunochromatography capable of determining sample without addition of specimen as operation-failure sample, and test strip for use in same | |
EP3486654B1 (en) | Detection method using immunochromatography | |
JP2010156571A (en) | Chromatography device | |
WO2018168907A1 (en) | Immunochromatographic test piece capable of controlling development of specimens and being for extracting and measuring carbohydrate antigens | |
JP6103776B2 (en) | Method for measuring hematocrit value | |
US9207248B2 (en) | Diagnostic detection devices and methods | |
JPWO2015080286A1 (en) | Detection method using immunochromatography | |
JP4737910B2 (en) | Inspection device with timer function | |
US20080248504A1 (en) | Agglutination Assay | |
WO2020085289A1 (en) | Test specimen for immunochromatography | |
KR20160120675A (en) | Rapid Quantitative Diagnostic Kit | |
JP4980944B2 (en) | Immunological measurement method | |
JP5723484B2 (en) | Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting an object in a sample containing red blood cells | |
JP2011209069A (en) | High sensitivity immunoassay | |
JP4990692B2 (en) | Immunochromatographic assay and kit | |
CN117940772A (en) | Sandwich immunoassay device using antibody specific for exosomes containing target analytes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20111028 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120626 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |