Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009049542A - 通信制御方法及びこれが適用される基地局 - Google Patents

通信制御方法及びこれが適用される基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2009049542A
JP2009049542A JP2007211601A JP2007211601A JP2009049542A JP 2009049542 A JP2009049542 A JP 2009049542A JP 2007211601 A JP2007211601 A JP 2007211601A JP 2007211601 A JP2007211601 A JP 2007211601A JP 2009049542 A JP2009049542 A JP 2009049542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
information
shared data
data channel
channel information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007211601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5069060B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Miki
信彦 三木
Yoshihisa Kishiyama
祥久 岸山
Kenichi Higuchi
健一 樋口
Mamoru Sawahashi
衛 佐和橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007211601A priority Critical patent/JP5069060B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to CA2695875A priority patent/CA2695875A1/en
Priority to US12/672,689 priority patent/US8570961B2/en
Priority to CN2008801106383A priority patent/CN101822102B/zh
Priority to RU2010106281/07A priority patent/RU2010106281A/ru
Priority to EP08827324.8A priority patent/EP2190226A4/en
Priority to AU2008287804A priority patent/AU2008287804A1/en
Priority to BRPI0815558-5A2A priority patent/BRPI0815558A2/pt
Priority to PCT/JP2008/064541 priority patent/WO2009022707A1/ja
Priority to MX2010001641A priority patent/MX2010001641A/es
Priority to KR1020107003761A priority patent/KR20100059809A/ko
Publication of JP2009049542A publication Critical patent/JP2009049542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069060B2 publication Critical patent/JP5069060B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】下り制御チャネルで送信する諸情報のビット数の種類を低減する方法、この方法が適用される基地局を提供する。
【解決手段】開示される通信制御方法は、各ユーザ数およびトラフィック量のいずれか又は双方に関する情報に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するビット数を決定するステップ(S21、S23)と、決定したビット数で送信すべき下りリンク共有データチャネル情報の信号を生成するステップ(S29、S31)と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、下り制御チャネルの送信を制御する通信制御方法、およびこれが適用される基地局に関する。
3GPP(Third Generation Partnership Project:第3世代携帯電話システムの仕様およびその作成に関するプロジェクト)の枠組みのなかで、下りリンク共有データ情報、上りリンク共有データ情報、ページング情報、ランダムアクセスチャネル情報、ダイナミック報知チャネル情報、および電力制御コマンドなどが下り制御チャネルで送信されることが予定されている。
3GPP TR 25.814 (2006-09) Physical layer aspect for evolved Universal Terrestrial Radio Access (UTRA)、[online]、[平成19年8月14日検索]、インターネット〈URL : http://www.3gpp.org/ftp/Specs/html-info/25814.htm〉
上記の情報の中で、たとえば、下りリンク共有データ情報は多くのビット数で送信する必要がある一方、上りリンク共有データ情報は、下りリンク共有データに比べると少ないビット数で送信することが可能である。このように、これらの情報が互いに異なるビット数で送信されることとなると、最大で6種類のビット数が存在することとなる。
このような状況のもと、移動局がこれらの情報を読み取る場合には、すべてのビットについてブラインド検出を行う必要がある。また、各情報についてビット数を統一することにより読み取りを容易にしようとすれば、オーバヘッドを増加したりダミービットを付加することによって最大ビット数に合わせる必要があり、無線リソースが無駄となる。さらに、移動局において、ビット数の種類と同数の方法により、これらの情報を読み取るとすれば、移動局での受信処理の複雑化、移動局の構成の複雑化といった問題が生じる。
そこで、本発明は、下り制御チャネルで送信する諸情報のビット数の種類を低減する方法、この方法が適用される基地局を提供することを目的とする。
上記目的の実現のため、本発明の第1の態様は、各ユーザ数およびトラフィック量のいずれか又は双方に関する情報に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するビット数を決定するステップと、決定したビット数で送信すべき下りリンク共有データチャネル情報の信号を生成するステップと、を有する通信制御方法を提供する。
本発明の第2の態様は、各ユーザ数およびトラフィック量のいずれか又は双方に関する情報に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するビット数を決定するよう構成されるスケジューラを有する基地局を提供する。
本発明によれば、下り制御チャネルで送信する諸情報のビット数の種類を低減する方法、この方法が適用される基地局が提供される。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態にかかる基地局について説明する。
図1は、本発明による基地局の構成を示す要部ブロック図である。図示のとおり、基地局10は、スケジューラ12、制御チャネル生成部14、バッファ16、符号化部18、変調部20、および多重化部22を有する。
スケジューラ12は、各ユーザの受信品質、パケットサイズ、およびトラフィック量などの情報を入力し、これらの情報に基づいて、各ユーザに対して無線リソースをどのように割り当てるかを決定する。また、スケジューラ12は、そのような情報に基づいて、どのくらいの数のユーザ(移動局)を多重するかを決定する。これに併せて、スケジューラ12は、ユーザ数若しくはトラフィック量または双方に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するのに必要なビット数を選択する。具体的には、スケジューラ12は、下りリンク共有データチャネル情報を送るのに最適なビット数(たとえば、80ビット)か、または、たとえば、上りリンク共有データチャネル情報を送るのに最適なビット数(下りリンク共有データチャネル情報を送るのに最適なビット数より少ないビット数であって、たとえば、40ビット)か、を選択してよい。
なお、下りリンク共有データチャネル情報を送るのに最適なビット数は、ユーザが割り当てられたリソースブロックを示すリソースブロック割り当て情報(Downlink Resource Block assignment information)、ユーザ情報(User ID)、およびデータ変調方法などを示すトランスポートフォーマット情報(Transport format Information)のいずれか一つに基づいて決定されて良い。また、これらの情報に加えて、分散送信情報(Distributed transmission)、上りリンクの送信電力制御情報(Uplink Transmission Power Control Information)、および再送要求信号誤り検出型ハイブリッドARQ関連情報(Hybrid ARQ-related Information)などを考慮に入れて決定しても良い。さらに、このビット数は、周波数帯域幅を考慮して決定されても良い。
さらに、スケジューラ12は、決定した割り当てを示す情報(割り当て情報)と、選択したビット数(ビット数情報)とを制御チャネル生成部14へ出力し、多重すべきユーザの数を示す情報(多重化情報)を多重化部22へ出力する。
制御チャネル生成部14は、スケジューラ12から入力した割り当て情報とビット数情報に基づいて、制御チャネルを生成し、生成した制御チャネルを多重化部22へ出力する。
なお、スケジューラ12が下りリンク共有データチャネル情報を上りリンク共有データチャネル情報のビット数で送信すると決定した場合、下りリンク共有データチャネル情報と、上りリンク共有データチャネル情報とを同じビット数で送られることとなる。これらを区別するため、下りリンク共有データチャネル情報が上りリンク共有データチャネル情報のビット数で送信される旨を示す情報を下りリンク共有データチャネル情報に含めると好ましい。また、区別をより確実にするため、同時に、上りリンク共有データチャネル情報に別の情報を付加するようにしても良い。
ユーザ毎に設けられたバッファ16(16A,16B,・・・16Z)に格納された各ユーザに送信されるべきユーザ情報が、バッファ16A,16B,・・・16Zに対応した符号化部18A,18B,・・・18Zへ入力されて符号化される。符号化された各ユーザ情報(符号化ユーザ情報)は、符号化部18A,18B,・・・18Zに対応した変調部20A,20B,・・・20Zへ入力される。変調部は、入力した各符号化ユーザ情報に対して所定の処理を行い、各変調ユーザ情報を生成し、これを多重化部22へ出力する。
多重化部22は、各変調ユーザ情報を各変調部20A,20B,・・・20Zから入力すると、これらのうちの所定の数の変調ユーザ情報を、スケジューラ12から入力された多重化情報に基づいて多重化する。また、多重化部22は、ユーザ情報の多重化とともに、制御チャネル生成部14から入力した制御チャネルをも併せて多重化し、送信すべき信号を生成する。この信号は、RF送信回路、電力増幅器、デュプレクサなど(いずれも図示せず)を経て送信される。
上記の構成によれば、ユーザ数若しくはトラフィック量または双方に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報が、上りリンク共有データチャネル情報を送るのに最適なビット数で生成されるため、ビット数の種類が低減される。
<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態にかかる通信制御方法を説明する。
図2は、本発明による通信制御方法を示すフローチャートである。この方法は、ステップS21において、多重すべきユーザ数(多重数)の多少とユーザトラフィック量の多少とのいずれか又は双方(図2では、ユーザ数のみ記載する)が判定される。
たとえば多重化すべきユーザ数が少ないと判定された場合は(ステップS21:NO)、下りリンク共有データチャネル情報の送信に用いるビット数として、サイズAが選択される(ステップS25)。サイズAは、下りリンク共有データチャネル情報を送信するに最適なビット数に対応し、たとえば、80ビットである。たとえば、ユーザ情報が音声情報である場合は、多重数を多くすべきであり、その場合は、少ないビット数が選択されると好ましい。
なお、上記の80ビットは一例にすぎず、50ビットであっても良い。また、このビット数は、第1の実施形態による基地局のスケジューラ12に関して説明したように決定されて良い。
続いて、ステップS31において、サイズAのビット数で下りリンク共有データチャネル情報に対応する信号が生成され、ステップS33において符号化される。
一方、たとえば、多重化すべきユーザ数が多いと判定された場合は(ステップS21:YES)、ビット数として、サイズBが選択される(ステップS23)。サイズBは、たとえば、下りリンク共有データチャネル情報よりも情報量の少ない上りリンク共有データチャネル情報を送信するに最適なビット数であってよく、たとえば、40ビットである。ただし、このビット数は、第1の実施形態による基地局のスケジューラ12に関して説明したように決定されて良い。
次いで、ステップS27において、ユーザの割り当て、すなわち、どのユーザを多重化するかが決定される。次に、ステップS29において、サイズBのビット数で下りリンク共有データチャネル情報に対応する信号が生成される。
このとき、この信号には、たとえば「1」のビットが追加される。これは、上りリンク共有データチャネル情報(後述)との区別のためである。この場合、基地局から送信される制御チャネルに含まれる下りリンク共有データチャネル情報と、上りリンク共有データチャネル情報とは、同じくサイズBのビット数を有するため、ユーザは、ビット数のみでは、いずれの情報であるかを判断することができない。追加の「1」ビットは、両者を区別するための指標として利用される。
また、ステップS29において、下りリンク共有データチャネル情報に対応する信号と、多重化されることが決定したユーザのユーザ情報とが多重化されて、送信すべき信号が生成される。生成された信号は、ステップS35において、符号化される。
なお、制御チャネルに含まれる上りリンク共有データ情報に対応する信号は、ステップS41において、当該情報を送信するに適したサイズBのビット数で生成され、ステップS35において、下りリンク共有データチャネル情報に対応する信号等とともに、符号化される。また、ステップS21およびS23において、下りリンク共有データチャネル情報のビット数として、上り共有データチャネル情報のビット数と等しいビット数が選択された場合、これらの区別をより容易にするため、上り共有データチャネル情報に、たとえば、「0」ビットを追加しても良い。
上記の通信制御方法によれば、ユーザ数かつ/またはトラフィック量に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するのに利用するビット数が選択される。たとえば、ユーザ数が多い場合は、ビット数として、必要なビット数が少ない上りリンク共有データチャネル情報の送信に適したビット数が選択される。この場合、下りリンク共有データチャネル情報の送信に適したビット数を使用する必要がないので、制御チャネルに含まれる情報のビット数の種類が低減されることとなる。したがって、ユーザ数が多い、かつ/またはトラフィック量が多い場合に、移動局における各情報を特定する負担が低減される。
本発明による基地局の構成を示す概略ブロック図 本発明による通信方法を示すフローチャート
符号の説明
10 基地局、12 スケジューラ、14 制御チャネル生成部、16 バッファ、18 符号化部、20 変調部、22 多重化部。

Claims (8)

  1. 各ユーザ数およびトラフィック量のいずれか又は双方に関する情報に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するビット数を決定するステップと、
    決定した前記ビット数で送信すべき下りリンク共有データチャネル情報の信号を生成するステップと、
    を有する通信制御方法。
  2. 前記ビット数を決定するステップが、前記ビット数として、下りリンク共有データチャネル情報の送信に適した第1のビット数と、上りリンク共有データチャネル情報の送信に適した第2のビット数とから選択する、請求項1に記載の通信制御方法。
  3. 前記第1のビット数が、ユーザが割り当てられたリソースブロックを示すリソースブロック割り当て情報と、ユーザ情報と、データ変調方法示すトランスポートフォーマット情報との少なくとも一つに基づいて決定される、請求項2に記載の通信制御方法。
  4. 前記ビット数を決定するステップが前記第2のビット数を選択した場合に、前記生成するステップが、下りリンク共有データチャネル情報を前記第2のビット数で送信することを示す情報を付加する、請求項2または3に記載の通信制御方法。
  5. 各ユーザ数およびトラフィック量のいずれか又は双方に関する情報に基づいて、下りリンク共有データチャネル情報を送信するビット数を決定するよう構成されるスケジューラを有する基地局。
  6. 前記スケジューラが、前記ビット数として、下りリンク共有データチャネル情報の送信に適した第1のビット数と、上りリンク共有データチャネル情報の送信に適した第2のビット数とから選択する、請求項6に記載の基地局。
  7. 前記第1のビット数が、ユーザが割り当てられたリソースブロックを示すリソースブロック割り当て情報と、ユーザ情報と、データ変調方法示すトランスポートフォーマット情報との少なくとも一つに基づいて決定される、請求項7に記載の基地局。
  8. 決定された前記ビット数を前記スケジューラから入力し、入力したビット数が前記第2のビット数である場合に、前記下りリンク共有データチャネル情報を前記第2のビット数で送信することを示す情報を付加するよう構成されるチャネル生成部を更に備える、請求項6または7に記載の基地局。
JP2007211601A 2007-08-14 2007-08-14 通信制御方法及び基地局 Expired - Fee Related JP5069060B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211601A JP5069060B2 (ja) 2007-08-14 2007-08-14 通信制御方法及び基地局
PCT/JP2008/064541 WO2009022707A1 (ja) 2007-08-14 2008-08-13 通信制御方法及びこれが適用される基地局
CN2008801106383A CN101822102B (zh) 2007-08-14 2008-08-13 通信控制方法和应用该方法的基站
RU2010106281/07A RU2010106281A (ru) 2007-08-14 2008-08-13 Способ управления связью и базовая станция
EP08827324.8A EP2190226A4 (en) 2007-08-14 2008-08-13 COMMUNICATION CONTROL METHOD AND BASE STATION WITH METHOD THEREFOR
AU2008287804A AU2008287804A1 (en) 2007-08-14 2008-08-13 Communication control method and base station to which the method is applied
CA2695875A CA2695875A1 (en) 2007-08-14 2008-08-13 Communication control method and its applied base station
US12/672,689 US8570961B2 (en) 2007-08-14 2008-08-13 Communication control method and its applied base station
MX2010001641A MX2010001641A (es) 2007-08-14 2008-08-13 Metodo de control de comunicaciones y estacion de base en la que es aplicado el mismo.
KR1020107003761A KR20100059809A (ko) 2007-08-14 2008-08-13 통신제어방법 및 이것이 적용되는 기지국
BRPI0815558-5A2A BRPI0815558A2 (pt) 2007-08-14 2008-08-13 Método de controle de comunicação e sua estação base aplicada

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211601A JP5069060B2 (ja) 2007-08-14 2007-08-14 通信制御方法及び基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009049542A true JP2009049542A (ja) 2009-03-05
JP5069060B2 JP5069060B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40350759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007211601A Expired - Fee Related JP5069060B2 (ja) 2007-08-14 2007-08-14 通信制御方法及び基地局

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8570961B2 (ja)
EP (1) EP2190226A4 (ja)
JP (1) JP5069060B2 (ja)
KR (1) KR20100059809A (ja)
CN (1) CN101822102B (ja)
AU (1) AU2008287804A1 (ja)
BR (1) BRPI0815558A2 (ja)
CA (1) CA2695875A1 (ja)
MX (1) MX2010001641A (ja)
RU (1) RU2010106281A (ja)
WO (1) WO2009022707A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2452697A (en) 2007-08-14 2009-03-18 Nec Corp Dynamically allocating new resources to a node provided with persistently allocated resources
KR101422320B1 (ko) 2010-09-20 2014-07-23 한라비스테온공조 주식회사 차량용 압축기
KR101403831B1 (ko) 2010-09-20 2014-06-03 한라비스테온공조 주식회사 차량용 전동 압축기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083569A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Ntt Docomo, Inc. 基地局、通信端末、送信方法及び受信方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103547B1 (fi) * 1996-10-18 1999-07-15 Nokia Telecommunications Oy Datansiirtomenetelmä ja -laitteisto
DE19913086A1 (de) * 1999-03-23 2000-10-19 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Kanalzuweisung für eine breitbandige Funk-Übertragung
FI110397B (fi) * 2000-01-07 2003-01-15 Nokia Corp Tukiasemaverkon konfigurointimenetelmä
US6907248B2 (en) * 2000-06-22 2005-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for gating dedicated physical control channel in a mobile communication system
KR100450938B1 (ko) * 2001-10-05 2004-10-02 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서트랜스포트 블록 셋 크기 정보를 송수신하는 장치 및 방법
JP4022744B2 (ja) * 2002-08-01 2007-12-19 日本電気株式会社 移動通信システム及びベストセル変更方法並びにそれに用いる基地局制御装置
US7293217B2 (en) * 2002-12-16 2007-11-06 Interdigital Technology Corporation Detection, avoidance and/or correction of problematic puncturing patterns in parity bit streams used when implementing turbo codes
US20040190541A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Interdigital Technology Corporation Determination of optimal switching points between the uplink and downlink
CN100508437C (zh) * 2003-12-22 2009-07-01 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 高速下行链路共享信道的信道码动态管理方法
FR2869496B1 (fr) * 2004-04-26 2006-08-11 Nortel Networks Ltd Procede de controle de puissance d'emission sur des canaux de communication et station de base pour la mise en oeuvre du procede
CN1889759B (zh) * 2005-06-27 2010-05-05 上海原动力通信科技有限公司 高速下行分组中支持多频点数据接收的方法
EP2214325B1 (en) * 2005-09-30 2013-02-13 Fujitsu Limited Control channel information transmission method, and base station and terminal using the same method
US20070177553A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing efficient signaling of user allocations in an optimum manner
CN100551115C (zh) * 2006-04-21 2009-10-14 华为技术有限公司 高速下行分组接入中许可证的控制方法
EP1919230B1 (en) * 2006-10-31 2015-07-01 Alcatel Lucent A method for capacity allocation for packet transfer of streaming traffic in a radio access network
CN101578899B (zh) * 2007-01-09 2015-04-29 华为技术有限公司 基站装置、移动台装置、控制信息发送方法、控制信息接收方法及程序
EP2129149A4 (en) * 2007-03-01 2014-07-23 Ntt Docomo Inc BASIC STATION EQUIPMENT AND COMMUNICATION CONTROL METHOD
CN101675700B (zh) * 2007-03-01 2013-04-03 株式会社Ntt都科摩 基站装置以及通信控制方法
WO2009084925A1 (en) * 2008-01-03 2009-07-09 Lg Electronics Inc. Frame for flexibly supporting heterogeneous modes and tdd/fdd modes, and method for transmitting signals using the same
KR101498030B1 (ko) * 2008-01-23 2015-03-03 엘지전자 주식회사 이종 tdd 시스템 환경에서 프레임의 시간 영역 구조설정 방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083569A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Ntt Docomo, Inc. 基地局、通信端末、送信方法及び受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101822102A (zh) 2010-09-01
CN101822102B (zh) 2012-12-19
US20110182246A1 (en) 2011-07-28
JP5069060B2 (ja) 2012-11-07
BRPI0815558A2 (pt) 2015-02-18
WO2009022707A1 (ja) 2009-02-19
MX2010001641A (es) 2010-03-15
EP2190226A1 (en) 2010-05-26
EP2190226A4 (en) 2014-09-10
AU2008287804A1 (en) 2009-02-19
US8570961B2 (en) 2013-10-29
CA2695875A1 (en) 2009-02-19
KR20100059809A (ko) 2010-06-04
RU2010106281A (ru) 2011-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834174B2 (ja) スティッキーな割り当て(stickyassignment)の間にギャップ表示を与える方法
TWI554051B (zh) A method, system and apparatus for transmitting and receiving data
WO2020029950A1 (zh) 用于无线通信系统的电子设备、方法和存储介质
JP5312734B2 (ja) 移動通信端末
CN104838713A (zh) 用于小业务传输的系统和方法
WO2007148946A3 (en) Methods of efficiently utilizing resources in a wireless communication system
KR20080018911A (ko) 네트워크 요소, 사용자 장치 및 시스템의 확장된 시그날링용량
KR102469097B1 (ko) 무선 통신 장치, 무선 통신 방법 및 집적 회로
WO2019242537A1 (zh) 电子设备、用户设备、无线通信方法和存储介质
EA024107B1 (ru) Устройство мобильной станции, устройство базовой станции, способ связи и система связи
WO2010131884A3 (en) Apparatus and method for reporting buffer status of ue in mobile communication system
CN113660701A (zh) 信息传输方法、装置及电子设备
CN116686378A (zh) 侧行链路通信中的用户设备和资源监测方法
JP5069060B2 (ja) 通信制御方法及び基地局
JP4913502B2 (ja) 通信制御方法、無線基地局及び無線制御局
CN114208297A (zh) 用户设备及其无线通信方法
CN113766449B (zh) 信息传输方法、装置及终端设备
JP6737526B2 (ja) サブフレームスケジューリング方法及び基地局
US20240236752A9 (en) User equipment, electronic device, wireless communication method, and storage medium
CN108631932B (zh) 一种调制与编码策略mcs配置方法及设备
KR101261635B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 업링크 채널 코딩 스킴 제어 방법 및 장치
KR100352893B1 (ko) 비동기식 차세대 이동 통신 시스템에서의 단일 이동단말기의 트래픽 조절 방법
JP2006303894A (ja) 無線通信装置および無線通信方法
KR20080075443A (ko) 무선통신시스템에서 리소스 사용효율을 향상시키는 방법 및장치
JP2008035212A (ja) 通信システム、基地局装置、端末装置、及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees