JP2008533519A - バックライト式lcdディスプレイ装置及びその駆動方法 - Google Patents
バックライト式lcdディスプレイ装置及びその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008533519A JP2008533519A JP2008500321A JP2008500321A JP2008533519A JP 2008533519 A JP2008533519 A JP 2008533519A JP 2008500321 A JP2008500321 A JP 2008500321A JP 2008500321 A JP2008500321 A JP 2008500321A JP 2008533519 A JP2008533519 A JP 2008533519A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- liquid crystal
- time period
- display device
- active matrix
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 70
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 67
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 241001270131 Agaricus moelleri Species 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0237—Switching ON and OFF the backlight within one frame
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0248—Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0251—Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/027—Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/061—Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0252—Improving the response speed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/041—Temperature compensation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/10—Special adaptations of display systems for operation with variable images
- G09G2320/103—Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
本発明は、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置と、その駆動方法であって、所定の駆動電圧レベルにより画素(12)を駆動するステップと、駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより画素(12)を駆動するステップとを有し、所定の駆動電圧レベルが夫々の画素(12)に関して同じであり、夫々の画素に関する駆動電圧のオーバードライブ補正レベルが、夫々の画素(12)のデータ信号に対応する、夫々の各画素(12)のオーバードライブ補正された電圧レベルであるところの駆動方法とを提供する。バックライト(28)は、画素(12)又はある画素が所定の駆動電圧レベルにより又は駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより駆動されているかどうかに関してオン又はオフに切り換えられうる。
Description
本発明は、マトリクスディスプレイ装置及びシステムと、このようなディスプレイ装置の駆動又はアドレス指定方法とに関する。
液晶ディスプレイ装置はよく知られており、通常、行及び列の配列で配置される複数の画素を有する。
一般に、画素は、以下のようにアドレス指定又は駆動をなされる。画素の行は1度に1つを選択される。現在選択されている行内の画素は、列の夫々へ印加される各データ電圧に基づいて各自の表示設定を与えられる。このようなデータ電圧は、データ信号、ビデオ信号、画像信号、駆動信号、列電圧などを含め、当該技術で多数の名称により知られる。
1つずつの行の夫々の選択は、夫々の行選択の間に必要とされる列の駆動とともに、表示される画像の1フレームの表示を提供する。次いで、表示は、同じように表示される更なるフレームによってリフレッシュされ、以降同様に続く。
画素へ印加されるデータ電圧のレベルは、画素内の液晶層の光変調効果の範囲を制御することによって、どれくらいの光がその画素によって出力されるかを決定する。液晶層のキャパシタンス効果及び時間応答により、液晶層は、駆動電圧がアドレス指定スキーマにおいて印加される時間の終了によって所与の駆動電圧に関して定常状態で達しうるところの光変調状態に達しそこなうことがあることが知られる。オーバードライブ補正(ODC)と呼ばれる補正方法(これはまた、オーバードライブ補償とも称される。)は、この効果を和らげるために用いられてきた。
ODCの下で、画素は、定常状態動作に必要とされうる電圧レベルよりも高い又は低い電圧レベルで駆動される。従って、関連する電圧印加期間の終了によって、画素の両端に存在する電圧は、定常状態レベルがあるべきものに実質的に等しくなると推定されるレベルに達する。既知のODC方法の更なる詳細は、US5,495,265及びWO2004/013835で記載される。これらは参照することにより本願に援用される。
ODCの下で適用される補正(即ち、画素の液晶層の両端で所与の電圧に達するために画素へ印加される電圧のレベルが所与の電圧とどれくらい異なるか。)は、液晶パネル設計に従って変わる。更に、必要とされる補正は、画素が補正される前にフレームにおいてどの電圧レベルに画素があるのか、及び、どの電圧レベルが現在のフレームにおいて求められているのか、即ち、画素の現在の設定及びその次のデータ設定(これは、しばしば電圧対と呼ばれる。)に従って変わる。必要とされる補正は、通常、夫々のフレームの夫々の画素に関してあらためて計算される。従って、従来のODCスキーマでは、電圧対が決定されるようフレームバッファと、適切な補正が決定される電圧対に関して読み取られうるよう多数の電圧対及び多数の電圧設定(及び、場合により異なるパネル)のマトリクスを有するルックアップテーブルと、これらの項目から補正を決定する処理装置とを有することが必要とされる。
ODCによる他の厄介な問題は、適用されるべき補正がまた、温度によっても変化しうることである。従来のODCで既に用いられる多数の変数を考えると、これは、より複雑な計算その他を必要とする。WO2004/034135A1は、多数のマトリクス素子と共にフレームバッファ及びルックアップテーブルを用いるODCスキーマが、多数のマトリクス素子の夫々と共に複数のルックアップテーブルを使用することによって温度を補償される1つの例を記載する。
更に、液晶透過曲線の極値への又はその近くのグレーレベル推移のためにODCを実施するために、パネルドライバICにおける増大したセレクタマトリクスの複雑性及び/又は更なるバッファが通常は必要とされ、結果として、シリコン面積及び費用の増大を生ずる。
液晶ディスプレイは、しばしば、例えば蛍光灯のようなバックライトを有し、バックライトは、バックライトからの光が画素を通過するように配置され、画素において光は液晶層によって変調される。US2004/0012551A1は、駆動スキーマで用いられる可変バックライト制御システムについて記載する。
ピクチャ画像フィールドの間に挿入される所謂ブラックフィールドにより他の液晶パネルを駆動することが独立して知られる。即ち、参照することにより本願で援用されるUS5,912,651で記載されるように、各フレームで、画素が、データ電圧レベルでいくらかの時間駆動され、フレームの残りの時間にブラックモードで駆動されるところの駆動方式が用いられる。見る者によって認められる視覚的効果は、このアプローチが動画像のブラー効果を低減することができる程度である。
US5,495,265
WO2004/013835
WO2004/034135A1
US2004/0012551A1
US5,912,651
本願発明者は、従来のODCスキーマと共に必要とされる多数の処理を軽減又は低減するマトリクス表示装置のためのODC駆動を提供することが望ましいと気付いた。本願発明者は、また、従来のODCスキーマで使用されるフレームバッファ及び/又はルックアップテーブルの必要性の削除又はそれらのサイズの低減を可能にするマトリクス表示装置のためのODC駆動を提供することが望ましいと気付いた。
第1の態様で、本発明は、複数の画素と、駆動電圧のオーバードライブ補正レベルが後に続く所定の駆動電圧レベルにより夫々の画素を駆動するよう配置される駆動回路とを有し、前記所定の駆動電圧レベルは、夫々の画素に関して同じであり、夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルは、夫々の画素へ印加可能なビデオデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルである、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置を提供する。
当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置は、バックライトと、バックライト制御回路とを有しても良く、該バックライト制御回路は、前記駆動回路が前記所定の駆動電圧レベルにより又は前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素又はある画素を駆動しているかどうかに関して、前記バックライトをオン又はオフに切り換えるよう配置される。
前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、前記画素又はある画素が第1の時間期間の間は前記所定の電圧レベルで駆動され、前記第1の時間時間の間に前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、且つ、前記画素又はある画素が第2の時間期間の間はそれらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され、前記第2の時間期間の間に前記バックライトがオフであるように配置され得る。
前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、前記画素及びある画素が第3の時間期間の間はそれらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され続け、前記第3の時間期間の間に前記バックライトがオンに切り換えられるように配置され得る。
前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、フレームの第1の時間期間の間、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素がその各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより駆動され、前記フレームの前記第1の時間期間の間、前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、前記フレームの第2の時間期間の間、前記行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素が、オーバードライブ補正を伴わずにその各自のビデオ信号データ電圧レベルにより駆動され、前記バックライトが前記第2の時間期間の開始時にオンに切り換えられて、前記第2の時間期間の持続期間の間はオンに切り換えられたままであり、且つ、前記フレームの第3の時間期間の間、前記行が共通の所定電圧レベルで順次に駆動され、前記バックライトが前記第3の時間期間の存続期間の間はオンに切り換えられたままであるように配置され得る。
前記駆動回路は、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加される所定電圧レベルにある駆動パルスが、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加される各自のODC駆動電圧にある駆動パルスよりも短い存続期間を有するように配置され得る。
前記駆動回路は、各自のODC駆動電圧にある駆動パルスが時間の関数として行毎に順次に行へ印加され、且つ、所定電圧レベルにある駆動パルスが当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の複数の行へ同時に印加されるように配置され得る。
更なる態様で、本発明は、複数の画素を有するアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法であって、
所定の駆動電圧レベルにより前記画素を駆動するステップと、
駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素を駆動するステップとを有し、
前記所定の駆動電圧レベルは、夫々の画素に関して同じであり、夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルは、夫々の画素のデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルである、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法を提供する。
所定の駆動電圧レベルにより前記画素を駆動するステップと、
駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素を駆動するステップとを有し、
前記所定の駆動電圧レベルは、夫々の画素に関して同じであり、夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルは、夫々の画素のデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルである、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法を提供する。
当該方法は、前記画素又はある画素が前記所定の駆動電圧レベルにより又は前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより駆動されるかどうかに関してバックライトをオン又はオフに切り換えるステップを更に有しても良い。
当該方法は、前記画素又はある画素が、第1の時間期間の間、前記所定の電圧レベルで駆動され、前記第1の時間時間の間に、前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、且つ、前記画素又はある画素が、第2の時間期間の間、それらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され、前記第2の時間期間の間、前記バックライトはオフであるとうに実行され得る。
当該方法は、それらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより前記画素又はある画素をアドレス指定することが、第3の時間期間の間続けられ、前記第3の時間期間の間に、前記バックライトがオンに切り換えられるように実行され得る。
当該方法は、フレームの第1の時間期間の間、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素がその各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより駆動され、前記フレームの前記第1の時間期間の間、前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、前記フレームの第2の時間期間の間、前記行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素が、オーバードライブ補正を伴わずにその各自のビデオ信号データ電圧レベルにより駆動され、前記バックライトが、前記第2の時間期間の開始時にオンに切り換えられて、前記第2の時間期間の持続期間の間オンに切り換えられたままであり、且つ、前記フレームの第3の時間期間の間、前記行が共通の所定電圧レベルで順次に駆動され、前記バックライトが前記第3の時間期間の存続期間の間オンに切り換えられたままであるように実行され得る。
当該方法は、前記所定電圧レベルにある駆動パルスが、前記各自のOCD駆動電圧にある駆動パルスが前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加されるよりも短い存続期間を有して前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加されるように実行され得る。
当該方法は、前記各自のODC駆動電圧にある駆動パルスが、時間の関数として行毎に順次に行へ印加され、且つ、前記所定電圧レベルにある駆動パルスが、前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の複数の行へ同時に印加されるように実行され得る。
更なる態様で、本発明は、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の画素へブランクフィールドを適用するステップと、前記画素へオーバードライブ補正されたビデオフィールドを適用するステップとを有する、前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法を提供する。
当該方法は、前記画素を照射するバックライトを光らせるステップを更に有しても良い。
画素へ印加される前記オーバードライブ補正駆動電圧は、装置特性に従って計算又は特定される補正電圧であっても良い。前記オーバードライブ補正駆動電圧は、オーバードライブ補正駆動スキーマの下で画素へ印加される電圧レベルであっても良い。従って、オーバードライブ補正された電圧の印加の間中、又は、オーバードライブ補正された電圧の印加の終わりまでに、画素の液晶層の光変調レベルは達成されており、あるいは、特定の又は受信される補正されないデータ電圧レベル(例えば、データ信号、ビデオ信号。)が、液晶層のキャパシタンス効果及び時間応答によって引き起こされる画素の電圧応答における遅延よりも長い間画素へ印加される場合に画素の液晶層が達しうる光変調レベルのより近くに、そうでない場合に比べて達する。
更なる態様で、本発明は、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置と、その駆動方法であって、所定の駆動電圧レベルにより画素を駆動するステップと、駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素を駆動するステップとを有し、前記所定の駆動電圧レベルが夫々の画素に関して同じであり、夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルが、夫々の画素のデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルであるところの駆動方法とを提供する。バックライトは、前記画素又はある画素が前記所定の駆動電圧レベルにより又は駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより駆動されているかどうかに関してオン又はオフに切り換えられうる。
更なる態様で、夫々のフレームで、画素は、駆動電圧のODCレベルにより駆動される前に所定レベルへと駆動される。前記所定レベルは、暗状態、即ち“ブラック”に対応するレベルであっても良い。所与のフレームで、全ての画素は、全ての画素がそれら各自の駆動電圧のODCレベルにより駆動される前に、所定レベルへと駆動されうる。このため、各画素に関して、及び各フレームに関して、必要とされる電圧のODCレベルは常に、同じ開始点に基づく。即ち、現在のフレームにおいて画素両端で達成されるべきデータ電圧が以前のフレームにおける画素の電圧レベルと比べられるマトリクスで配置される(上述された電圧対。)ところの従来技術のODCシステムの2次元マトリクスは、もはや発生しない。これは、フレームバッファ及び、以前のフレームからのバッファリングされた電圧レベルと比較される達成されるべき所与のデータ電圧の2次元マトリクスを有する従来のODCルックアップテーブルの必要性を除く。
以下、本発明の実施形態について、一例として添付の図面を参照して記載する。
図1は、本発明の第1の実施例が実施されるところのアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の略図である。このディスプレイ装置は、ビデオ画像を表示するのに適したディスプレイ装置であって、画素の行列配列を備えたアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置10を有する。画素の行列配列は、各行においてn個の横方向に配置された画素12(1〜n)を含むm本の行(1〜m)を有する。
各行12は、薄膜トランジスタ(TFT)11の形をした夫々のスイッチングデバイスに結合される。同じ行にある画素に結合される全てのTFT11のゲート端子は、共通の行導体14へ接続される。この行導体14へは、動作において、選択(ゲート)信号が供給される。同様に、同じ列にある全ての画素に結合されるソース端子は、共通の列導体16へ接続される。この列導体16へは、データ(ビデオ)信号が印加される。TFTのドレイン端子は、夫々、画素の一部を形成し且つ定義する夫々の透明な画素電極17へ接続される。導体14及び16、TFT11並びに画素電極17は1つの透明なプレートに載せられ、一方、第2の、間隔を空けられた透明なプレートは、全ての画素に共通な電極(以降、共通電極と呼ばれる。)を載せる。液晶はそれらのプレートの間に配置される。
バックライト28は、そのバックライト28からの光がパネルを通過して、画素12の透過特性に従って変調されるように配置される。バックライト28はバックライト制御モジュール30によって制御される。
表示パネルは以下のように動作する。装置は、順にTFTの行をオンするように選択(ゲート)信号により行導体14を走査し、且つ、完全な表示フレーム(ピクチャ)を構成するようにピクチャ表示素子の各行の列導体へデータ(ビデオ)信号を印加することによって、一度に1つの行を駆動される。アドレス指定に際して1つの行を用いると、選択された行の全てのTFT11は、選択信号の存続期間によって決定される期間の間、オンに切り換えられる。この期間の間、データ信号は、列導体16から画素12へ伝送される。
行導体14は、タイミング及び制御回路21からの一定間隔毎のタイミングパルスによって制御されるデジタルシフトレジスタを有する行ドライバ回路20によって、選択信号を、その選択順において供給される。選択信号の間の間隔で、行導体14は、行ドライバ回路20によって実質的に一定な基準電位を供給される。
ODC駆動電圧(データ電圧)23は、列ドライバ回路22から列導体16を介して供給される。列ドライバ回路22は、パネル10のアドレス指定に際して行に適したシリアル−パラレル変換を提供するよう行走査と同時にタイミング及び制御回路21からのタイミングパルス27及び映像処理回路24からのビデオ信号25を供給される。列ドライバ回路22は、更に、電圧源26から直流電圧29を供給される。本実施例で、電圧源26によって供給される直流電圧29は、1又は幾つかの不連続な直流電圧レベルの形をとる。
図2は、更に詳細に列ドライバ回路22を示すブロック図である。列ドライバ回路22は、セレクタ制御モジュール90を有する。セレクタ制御モジュール90は、タイミング及び制御回路21へ結合されており、タイミング及び制御回路21からタイミングパルス27を受け取る。
列ドライバ回路22は、n個のセレクタ92を更に有する。セレクタ92は、n個の列導体16の夫々につき1つが設けられる。夫々のセレクタ92は、セレクタ制御モジュール90へ結合される。
列ドライバ回路22は、n個の出力バッファ82を更に有する。夫々の各バッファ82は、夫々のセレクタ92及び対応する夫々の共通する列導体16へ結合される。
列ドライバ回路22は、抵抗性デジタル−アナログ変換器(R−DAC)91を更に有する。R−DAC91は、電圧源26へ結合されており、電圧源26から直流電圧29を受け取る。R−DAC91は、N本のラインを有する共通バス93によってセレクタ92の夫々へ結合される。共通バス93のラインは、N個のグレーレベルの夫々1つを供給するN個の電圧レベルの夫々につき1つが設けられる。
動作において、R−DAC91は直流電圧29を変換して、バス93の夫々の各ラインにつき1つが定まるN個の電圧レベルをセレクタ92の全てへ供給する。夫々のセレクタ92に関して、タイミングパルス27のタイミング制御下にあるセレクタ制御モジュール90は、夫々の列導体16に関して受信されるビデオ信号25に従ってN個の電圧レベルのうちのどれが選択されるべきかを夫々のセレクタ92に指示する。選択される電圧レベルは、セレクタ92によって選択されて、夫々のバッファ82に入力される。夫々のバッファ82からそれは出力され、夫々のODC駆動電圧レベル23として列導体16へ印加される。
以下で述べられない限り、液晶ディスプレイ装置の他の詳細は、ODCスキーマにより駆動される如何なる従来のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置のとおりであって良く、この特定の実施例においてUS5,495,265で開示される液晶ディスプレイ装置と同じであって、同じく動作する。US5,495,265の内容は、本願に参照することによって援用される。代替的に、その詳細の幾つか又は全ては、同様に及び/又は代わりに、US5,130,829で開示される液晶ディスプレイ装置と同じであっても良い。US5,130,829の内容は、本願に参照することによって援用される。
しかし、本実施例で、映像処理回路24、電圧源26及び列ドライバ回路22は、図2乃至4を参照して更に詳細に記載されるように、ブランクフィールド挿入を含むODC駆動スキーマを実行するよう構成されている。
概して、夫々のフレームで、画素は、駆動電圧のODCレベルにより駆動される前に所定レベルへと駆動される。本実施例で、所定レベルは、暗状態、即ち“ブラック”に対応するレベルである。更に、本実施例で、所与のフレームで、全ての画素は、全ての画素がそれら各自の駆動電圧のODCレベルにより駆動される前に、所定レベルへと駆動される。このため、各画素に関して、及び各フレームに関して、必要とされる電圧のODCレベルは常に、同じ開始点に基づく。即ち、現在のフレームにおいて画素両端で達成されるべきデータ電圧が以前のフレームにおける画素の電圧レベルと比べられるマトリクスで配置される(上述された電圧対。)ところの従来技術のODCシステムの2次元マトリクスは、もはや発生しない。これは、フレームバッファ及び、以前のフレームからのバッファリングされた電圧レベルと比較される達成されるべき所与のデータ電圧の2次元マトリクスを有する従来のODCルックアップテーブルの必要性を除く。
従って、この処理は、装置の従来のODC形式と比べて、異なる電圧レベルが印加されることを要する。それ故、本実施例における電圧源26は、必要とされる電圧を供給するよう然るべく構成される。具体的に、例えば、N個の画素輝度設定に関して、N個よりも多い直流電圧レベルを必要としうる従来のODC駆動と比べて、N個の直流電圧レベルしか本実施例におけるODC駆動には必要とされない。これは、従来のODC駆動が通常、従来のODC配置で必然的に必要とされる閾値Vth及び飽和電圧Vsatの外側にある閾値電圧Vth及び/又はVsatへの、あるいは、それらの近くのオーバードライブ推移に対処するように、更なる電圧レベルが供給されることを必要とするためである。更に、従来のODC配置で、ある電圧レベルは、ODCが発生しないよう必要とされる。更なる電圧レベルに関するこのような様々な理由は、電圧の必要とされるODCレベルが常に同じ開始点に基づくことで、このような変動は含まれないために、本実施例によって回避される傾向を有する。
更に、本実施例で、前出の駆動処理によって生成される視覚的外観は、図2及び3を参照して以下で更に詳細に説明されるように、ODC電圧レベル駆動段階及びブランクフィールド駆動段階に関してバックライトをオン及びオフにすることによって更に改善される。
図3は、本実施例に従う適応ODC駆動処理において画素の所与の行に用いられる処理ステップを示すフローチャートである。図4は、図3を参照して以下で記載される処理ステップs2、s4及びs6の進行中の時間38に対する画素からの光伝達36のプロット34を示す略図(実寸ではない。)である。光伝達36は、画素に入る所与の光に関する画素からの相対伝達である。即ち、プロット34は、バックライトがオン又はオフに切り換えられるかどうかを考慮しない状況である。
ステップs2で、画素は、図4で参照番号40によって示される第1の時間期間の間、ブランクフィールドにより駆動される。即ち、本実施例で、全ての画素は、共通の所定電圧レベルで駆動される。所定電圧レベルは、“ブラック”表示出力と考えることができる低い光伝達レベルを提供するレベルである。第1の時間期間40の間、バックライト28は、図4で語「バックライトオフ」によって示されるように、スイッチオフ状態にある。
ステップs4で、画素は、図4で参照番号42によって示される第2の時間期間の間、それら各自のODC駆動電圧レベルによりアドレス指定される。即ち、ODCビデオフィールドが適用される。列ドライバ回路22は、図2を参照して上述されたように、受け取ったビデオ信号25に従って、所与の画素に適切なODC駆動電圧レベル23を選択する。第2の時間期間42の間、バックライト28は、図4で語「バックライトオフ」によって示されるように、オフである。
明らかに、ステップs2及びs4によるフレーム駆動の実行は、それだけで改善されたODC駆動形態を提供し、他の実施例で、かかる処理はこのような簡単な方法で利用される。その場合、バックライトは、連続してオンであるように切り換えられても良い。他の可能性として、バックライトは、例えば、実質的にビデオフィールドを適用するステップs4の間だけオンに切り換えられるよう、フレーム周期の一部の間のみオンであるよう切り換えられても良い場合がある。
しかし、本実施例で、ステップs6で、バックライト28は光る。即ち、図4で語「バックライトオン」によって示されるように、バックライト28はオンに切り換えられ、図4で参照番号44によって示される第3の時間期間の間中オンのままとされる。ステップs6の間、即ち、第3の期間44の間、画素は、ステップs4と同様に、それら各自のODC駆動電圧レベルによりアドレス指定され続ける。即ち、ODCビデオフィールドは、第3の時間期間44の間、適用され続ける。
前出の処理で、バックライトは、走査モードにおいてオン及びオフに切り換えられる。即ち、走査バックライトモードで動作する。即ち、バックライトは、夫々が画素の多数の連続する行に対応する多数の部分で配置され、所与の時点で駆動されるバックライトの部分のみが、選択される行が位置する画素の連続する行の組に対応するバックライトの部分である。
本実施例で、第1の期間40は、第2の期間42にほぼ等しい存続期間を有し、一方、第3の期間44は、第1の期間40及び第2の期間42の夫々の存続期間の半分である。従って、バックライトオンに対するバックライトオフの比は4:1である。概して、例えば他の実施例で、この比は、望ましくは4:1から1:1の間にあるべきであるが、他の比率が用いられても良い。
更に、本実施例で、電圧駆動段はバックライトのスイッチングオン及びオフに完全に同期するが、これは他の実施例でそうである必要はない。例えば、バックライトは、ブランクフィールドの駆動電圧が印加され始めて少し経ってからオフに切り換えられても良い。
第1、第2及び第3の期間40、42、44は、共にアドレスフレーム49を提供する。次いで、処理、即ち、ステップs2、s4及びs6は、例えば、更なるフレーム59の第1の期間50、第2の期間52及び第3の期間54を提供し、その後も同様に続くよう、夫々の更なるフレームに関して繰り返される。本実施例で、アドレス周波数は、毎秒70のフレーム49、59が存在するように70Hzであるが、この周波数は、他の実施例では異なる値であっても良い。
ステップs2で共通の所定電圧レベルへ全ての画素を駆動することによって、続くODC駆動は常に、所与の開始電圧から行われる。従って、ODC電圧の計算のための電圧対の2次元配列は、もはや必要とされない(それ故、フレームバッファ及び2次元ルックアップテーブルの使用は、もはや必要とされない。)。従って、s4及びs6で実行されるODC駆動処理は、例えば、もはやルックアップテーブルもフレームバッファRAMも必要としないよう、劇的に簡単化される。ODC駆動を、バックライト28がオフである場合(即ち、第2の期間42。)には第1の段階に、及び、バックライト28がオンである場合(即ち、第3の期間44。)には第2の段階に効果的に分けることによって、ディスプレイのコントラスト比は改善される。これは、表示される画像光レベルが、第2の期間42のより変動的な段階よりもむしろ第3の期間44のより安定した又は適正な段階の間にのみ表示されるためである。更に、コントラスト比は、また、ブランクフィールドが挿入されている第1の期間40の間はバックライト28がオフであることによっても改善される。
上述される実施例で、バックライトは走査モードにおいて使用される。第2の主な実施例で、バックライトは、以下のように、走査モードよりもむしろストローブモードで使用される。
この第2の主な実施例で、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置は図1に示されるが、ここで図5及び6を参照して記載されるように動作する。
図5は、行1〜mがこの第2の主要な実施例の駆動スキーマで、フレーム69の間中、時間70の関数としてアドレス指定される順序を示す略図である。図6は、図5に示される電圧印加の結果としての、フレーム69の間の、画素の時間70に対する画素からの光伝達76のプロット74を示す略図(実寸ではない。)である。先と同じく、光伝達76は、画素に入る所与の光に関する画素からの相対伝達である。即ち、プロット74は、バックライト28がオン又はオフに切り換えられるかどうかを考慮しない状況である。
図5を参照して、フレーム69の第1の時間期間60の間中、行は、行1から行mへと順次に駆動され、行に含まれる夫々の画素は、その各自の適切なODC駆動電圧レベルにより駆動される。第1の時間期間60の間、バックライト28はスイッチオフ状態にある。ここで図6を参照して、ODCが適用されているので、画素の伝達レベルは、間近の第2の時間期間62の間表示されるために必要とされるレベルまで高まる。
再び図5を参照して、第2の時間期間62の間中、行は、行1から行mへと順次に駆動され、行に含まれる夫々の画素は、その各自のビデオ信号データ電圧レベルにより駆動される。即ち、画素は、この第2の時間期間の間、ODCを用いずに駆動される。バックライト28は、第2の時間期間62の開始時にオンに切り換えられ、第2の時間期間62の存続期間の間はオンに切り換えられたままである。再び図6を参照して、画素の伝達76は、目下オンに切り換えられるバックライト28による照明ために表示されるべく必要とされるビデオ信号データ電圧レベルにある。
再び図5を参照して、第3の時間期間64の間中、行は、ブランクフィールドにより行1から行mへと順次に駆動される。即ち、本実施例で、全ての画素は、共通の所定電圧レベルで駆動される。バックライト28は、第3の時間期間64の存続期間の間、オンに切り換えられたままである。再び図6を参照して、画素の伝達76は、所定電圧レベルの印加により生ずる、“ブラック”表示出力と考えることができる低い光伝達レベル68である。
従って、言い換えると、第2の実施例で、パネルは、全てのビデオ(スーパー)フレームに関して‘ブランク’フレームが2回後に続くビデオフレームによりアドレス指定される。第1のビデオサブフレームで、オーバードライブ電圧は、第2のビデオサブフレームによって適切な伝達レベルを得るために印加される。第2のビデオサブフレームで、標準電圧は、適切な伝達レベルを保持するために印加される。バックライトは、第2のビデオサブフレーム及び‘ブランク’フレームの間、オンに切り換えられる。バックライトはこの場合に‘ブラック’である。留意すべきは、グレーレベル電圧の2つの区別可能な組が本実施例で使用される点であり、第1は第1のサブフレームの間のオーバードライブ電圧(即ち、ODC駆動電圧レベル。)であり、第2は第2のサブフレームの間の標準的な電圧(即ち、ビデオ信号データ電圧レベル。)である。しかし、これは必ずしも著しく欠点であるわけではない。これは、多数の用途で、とにかく利用可能なこのような駆動電圧の組を有することが望ましい場合があるためである。従って、例えば、標準電圧レベルは、電力消費低減がユーザ選択可能な又は自動的にトリガされるオプションとして利用可能であるよう望まれる場合に、(ODCよりむしろ)使用され得る。更なる利点は、たとえ1よりも多い組のグレーレベルが存在するとしても、1つの組しかいつでも必要とされず、従って、選択マトリクスは比較的簡単である点である。更に、概してバッファについては、異なるバッファが同時に動作することを必要とされないならば、異なるバッファよりもむしろ、シリコンの増大を必要とする傾向を有するのは、同時に使用されるバッファの数である。
上述された方法で電圧を印加することによって、異なる行の異なる輝度は回避又は低減される。バックライトをストローブすることによって、即ち、毎回全ての行のバックライトを光らせることによって、フレームの始めにアドレス指定される行は、それらが、液晶が応答するための、更にODCの利益が確立されるための更なる時間を有しうるので、別な方法でフレームの後ろでアドレス指定される行よりも明るくなりうる。従って、本実施例で、第3の時間期間の使用、即ち、ブランクフィールド(共通の所定電圧レベル)を適用する間はオンに切り換えられるバックライト28を有することによって、このような効果は、フレーム全体に亘って、即ち、全ての行1からmに亘って達成される。他の可能性として、このアプローチがそれでもやはり走査バックライトとともに用いられうる場合がある。
上述されるように、所与のパネルでODCモードと非ODCモードとの間で切り換えられることが望まれうる。図1乃至7を参照して以下で記載される以下の実施例は、特に、効率的な方法でこのような便宜を提供するのに適する。
本実施例のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置は、本実施例では、列ドライバ回路22のある詳細が第1の実施例の列ドライバ回路22と比べて異なる点を除いて、やはり図1に示される装置と同じである。図7は本実施例の列ドライバ回路22を示すブロック図である。本実施例の列ドライバ回路22は、図2に示される第1の実施例の列ドライバ回路22にも含まれており、同じ参照番号によって示される以下の部品、即ち、セレクタ制御モジュール90、n個のセレクタ92、n個の出力バッファ82、及び抵抗性デジタル−アナログ変換器(R−DAC)91を含む。このような部品は、以下で示されない限り、図2の例と同じように、共に且つアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の他の部分へ結合される。
本実施例の列ドライバ回路22は、ルックアップテーブル(LUT)112と、N−of−X出力セレクタ110とを更に有する。これらはいずれもセレクタ制御モジュール90へ結合される。N−of−Xセレクタ110は、また、バス93を介してセレクタ92へ、及び、図7でバス93aとして示されるバス93の特定の一部を介してR−DAC91へ結合される。
本実施例で、電圧源26からR−DAC91によって受け取られる直流電圧29はX個のレベルを有する。なお、X>Nである。動作において、N−of−Xセレクタ110は、セレクタ制御モジュール90の制御下で、利用可能なX個の電圧レベルからN個の電圧レベルの組を選択して、セレクタ92へ送る。従って、本実施例で、N個の電圧の複数の異なる組が利用され得る。従って、例えば、N個の電圧の異なる組は、温度補償を実行するために、及び/又は、ODCモードと非ODCモードのための1つとの間の切り換えのために利用されても良い。従って、本実施例で、設計柔軟性は、セレクタ制御モジュール90が、LUT112から必要とされる値の組を読み取ることによってN個の電圧の組を選択するようプログラムされるLUT112を含むプログラム可能な回路を有する点で提供される。これは、例えば、多種多様な液晶パネルで使用される共通設計を提供するために使用され得る柔軟な配置を提供し、所与の形式のパネルにとって適切な電圧レベルは然るべくLUTから読み取られる。しかし、他の実施例で、電圧レベルの複数の組は、例えば、利用可能な所定の固定された組を有することによってLUTを含まない、それほど柔軟でない方法で提供され得る。これは、例えば、所与の形式の液晶パネルのための固定設計として都合良く使用され得る。
それ故、要点を繰り返すと、本実施例、特に、図7に示される列ドライバ回路は、N個のグレースケールレベル電圧の少なくとも2つの動的に選択可能な組、即ち、ODCモードのための1つ及び非ODCモードのための1つを提供する。更なる選択可能な組は、例えば、ディスプレイ動作の伝達モードと比較される反射モードに関して、必要に応じて提供され得る。他の実施例で、グレースケールレベル電圧の動的に選択可能な組の中から2又はそれ以上の組を提供する他の方法が実施されても良く、例えば、電圧の選択可能な固定された組や、選択可能であって、プログラム可能な固定された組などがある。
グレースケールレベルのこのような動的に選択可能な組に関する利点は、列ドライバ回路22が様々な異なったパネルで使用可能であり、グレースケール電圧が、如何なる特定の環境でも使用されるよう特定のパネルに従ってプログラム可能である点である。更に、例えば、温度補償や、異なるフレームレートの使用などのような他の変数は、1つの製品設計において適合され得る。
図7及び図2で示される実施例で、(列)バッファ82は、(1−of−N)セレクタ92の後に接続される。これは“列毎バッファ(buffer per column)”アーキテクチャと呼ばれ、通常は大型パネルで使用される。より小さなパネルに特定に限定されない他の実施例で、他の所謂“グレーレベル毎バッファ(buffer per grey level)”アーキテクチャが採用されても良い。このアーキテクチャで、バッファは1−of−Nセレクタの前に接続される。即ち、1つのバッファ(又はひと組のバッファ)が全ての列によって共有される。
更なる実施例で、RAMの使用を含むより一層複雑な回路が用いられても良い。ビデオデータ及び同期は、非ODCモードのための従来の形式で配置される。しかし、より高い周波数クロックを発生させる更なるクロック発生回路ブロックは、(ブランクフィールド挿入を伴う)ODCモードのために使用される。この実施の利点は、ディスプレイ走査タイミングがインターフェースにおいてデータ及びクロックとは切り離される点である。可変なフレームレートは、現在の携帯可能なディスプレイ用途において普通であるディスプレイの内在的な走査レートへの随意的な同期により可能である。しかし、これは、フルフレームバッファRAMを使用する必要性を伴う代償を犠牲にする。
前出の実施例の夫々で、ODC駆動の温度補償は、従来のODC駆動配置と同様の方法で実施されても良い。即ち、異なるODC駆動電圧レベルは、温度に従って所与の電圧データレベルに必要とされる。このような処理は、温度補償されるべきデータが通常はほとんどないので、従来のODC配置と比べて本発明により簡単化される。
前出の実施例において所与のフレームで異なる処置が行われるところの順序は、他の実施例で変更されても良い。例えば、図4を参照すると、前出の第1の実施例で、フレーム49は第1の時間期間40から始まり、第3の時間期間44で終了する。しかし、他の実施例で、フレームは第3の時間期間から始まり、その後に第1の時間期間が続き、第2の時間期間で終了しても良い。言い換えると、フレームの3つの段階と比較される、フレームが開始し終了する境界設定は、他の実施例では異なっても良い。同じ考えが、例えば、図4、5、8及び9でも適用される。
前出の実施例で、全ての画素は、同時に又は連続して(即ち、その間に如何なる画素又は行もODC電圧レベルへ駆動されることなく)ブラックフィールド所定電圧へ駆動される。しかし、これはそうである必要はなく、他の実施例で、全ての画素ではない幾つかの画素、例えば、全ての行ではない幾つかの行は、ブランクフィールド所定電圧へ駆動され、その後続いて、幾つかの他の画素又は画素の行がODC電圧レベルにより駆動される。
前出の実施例で、所与の画素に関して、ODC電圧レベルによる駆動は、ブランクフィールド所定電圧による駆動と交互に行われる。しかし、これはそうである必要はなく、他の実施例では以下が実施されても良い。
(i)所与の画素は、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、1回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、1回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。あるいは、
(ii)所与の画素は、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。あるいは、
(iii)所与の画素は、1回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、1回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。
(i)所与の画素は、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、1回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、1回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。あるいは、
(ii)所与の画素は、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、複数回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。あるいは、
(iii)所与の画素は、1回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、次いで、1回ODC電圧により駆動され、次いで、複数回ブランクフィールドにより駆動され、以降同様に駆動されても良い。
幾つかの実施例、例えば、前段落で記載される実施例(i)、(ii)及び(iii)で、ブランクフィールドにより(即ち、共通の所定電圧レベルにより)画素を駆動する選択パルスは、ビデオデータにより画素を駆動する選択パルスよりも短くされても良い。これは、図8で図解的に示される。図8は、ブランクフィールド駆動パルス106と共に、ビデオフレーム105に亘って時間102の関数として行毎に順次に行1からmへと供給されるODC電圧駆動パルス104と、ビデオ電圧駆動パルス104よりも短い存続期間を有し、ビデオフレーム105の後に続くブランクフレーム107に亘って時間102の関数として行毎に順次に行1からmへと供給されるブランクフィールド駆動パルス106とを示す略図である。従って、ブランクフレーム107はビデオフレーム105よりも短い。これは、必要とされるアドレス時間を有利に短くする。しかし、これはそうである必要はなく、他の実施例で、ブランクフィールドにより(即ち、共通の所定電圧レベルにより)画素を駆動する選択パルスは、ビデオデータにより画素を駆動する選択パルスと同じ幅であっても、あるいは、より長くても良い。
幾つかの実施例、例えば、前々段落で記載される実施例(i)、(ii)及び(iii)で、ブランクフィールドによる(即ち、共通の所定電圧レベルによる)画素の駆動は、1フレーム内で1度に1行を実行される。しかし、夫々の画素は同じ電圧レベルへ駆動されているので、このような行毎の選択は必須ではなく、従って、他の実施例では、行の幾つか又は全てが、同時に共通の所定電圧レベルにより駆動するために選択されても良い。これは、図9に図解的に示される。図9は、ビデオフレーム95に亘って時間92の関数として行毎に順次に行1からmへと供給されるODC電圧駆動パルス94と、夫々の行1〜mごとにブランクフレーム97の間同時に供給されるブラックフィールド駆動パルス96とを示す略図である。従って、ブランクフレーム97はビデオフレーム95よりも短い。これは、必要とされるアドレス時間を有利に短くする。
前出の実施例で、ブランクフィールドの間に印加される所定電圧は、ブラックとみなされうる低い表示出力を供給する電圧レベルである。しかし、これはそうである必要はなく、他の実施例では、グレーレベルを形成する所定電圧レベルが使用されても良い。これは、例えば、より簡単なODC駆動値を供給するために使用されても良い。バックライトがブランクフィールドの間オンに切り換えられないところの実施例で、このようなグレーレベルはコントラストへの悪影響を有さない。しかし、そのような場合でない実施例でさえ、例えば、コントラスト比の低下は、より簡単なODC駆動値に対して支払われる代償となりうる。
更に、幾つかの実施例で、ブランクフィールドの間に印加される所定電圧は、液晶のVSAT(飽和電圧)又はVTH(閾値電圧)に対応しても良い。このような場合に、‘ブランク’への推移は、それ自体、推移が所与の時間内に完了する限界を改善するようオーバードライブされても良い。
前出の実施例の夫々に関して、例えば、移動用途及び携帯用途での電力消費のために、ODCモードにおいてはもちろん、非ODCモードにおいてもパネルを運転可能であることが望ましい。その場合に、駆動電圧レベルの2つの別個の組は、各動作モードで正確なガンマ曲線を定めるために必要とされ得る。これは、
a)利用可能な2つの固定された駆動電圧レベルの組と、1又は他の電圧の組を選択することを可能にするメカニズムとを有すること、又は
b)他の電圧レベルの組がルックアップテーブルを介してプログラム可能であるとともに、1つの固定された電圧レベルの組を有すること、又は
c)ルックアップテーブルを介してプログラム可能な両方の電圧レベルの組を有すること(これは、ドライバICへの変更を伴わずに多数のパネルとともに使用可能な最も柔軟性のある解決法である。)
によって達成され得る。
a)利用可能な2つの固定された駆動電圧レベルの組と、1又は他の電圧の組を選択することを可能にするメカニズムとを有すること、又は
b)他の電圧レベルの組がルックアップテーブルを介してプログラム可能であるとともに、1つの固定された電圧レベルの組を有すること、又は
c)ルックアップテーブルを介してプログラム可能な両方の電圧レベルの組を有すること(これは、ドライバICへの変更を伴わずに多数のパネルとともに使用可能な最も柔軟性のある解決法である。)
によって達成され得る。
その最も一般的な形式としての本発明の考えは、LCD内の各画素素子(R、G及びB)が、ビデオデータに対応するグレースケールレベルと、所定のグレースケールレベルとにより交互にアドレス指定されることである。オーバードライブ技術は、所定のグレースケールレベルからビデオデータに対応する次のグレースケールレベルへの推移に適用される。所定のグレースケールレベルは、全ての画素素子に関して同じである。
前出の実施例の様々な態様は、以下のように手短に述べられる。
従来の(コントラスト出力)バックライトの代わりに、ストローブ又は走査バックライトが画像品質を高めるために使用されても良い。オーバードライブ技術及び従来の(即ち、非ODC)駆動技術の両技術は組み合わされても良く、例えば、所定のグレースケールレベルから次のビデオデータへの推移はオーバードライブされ、その後、所定のグレースケールレベルによる次のアドレス指定の前に1又は複数回オーバードライブされない(通常通り画素へ印加される)更なるビデオデータが続く。同様に、所定のグレースケールレベルへの推移は、オーバードライブされても、且つ/あるいは、連続して1又は複数回繰り返されても良い。
これらのスキーマに対する変形は、ビデオデータ及び所定のグレースケールレベルにより交互にフレーム全体をアドレス指定すること(‘ブランクフィールド挿入’)、又は、ビデオデータにより各フレームの一部をアドレス指定し、所定のグレースケールレベルによりフレームの残りの部分をアドレス指定すること(‘ブランクストライプ挿入’)を含んでも良い。留意すべきは、オーバードライブを伴うビデオデータ、次いで、場合により、オーバードライブを伴わないビデオデータ(1又はそれ以上の回数)、次いで、所定のグレーレベル(1又はそれ以上の回数)、次いで、オーバードライブを伴うビデオデータというシーケンスが、画素レベルで適用されるが、必ずしもフレームレベル全体で適用されるわけではないという点である。即ち、同じフレームに存在するビデオデータ及び‘ブランクデータ’の両方を有することが可能であり、フレームは全体として‘ブランク’又はビデオである必要はない。
簡単な実施で、以下が当てはまる。
−更なる回路ブロック又は既存の回路の拡張は必要とされない。
−従来の駆動と比べて列駆動のために拡大された電圧範囲が提供される(列ドライバICは、より高い電圧に対応するために変更されうる。)。
−LCDモジュールインターフェースにおけるデータシーケンス及び同期は、従来の駆動とは異なる。即ち、以下が実行される。VIDEO DATA1、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA2、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA3、以降続く(留意すべきは、ビデオデータ及び/又はブランクデータは1又はそれ以上の回数繰り返されうる点である。)。
−非スイッチ、ストローブ又は走査バックライトモードが使用されても良い。
−更なる回路ブロック又は既存の回路の拡張は必要とされない。
−従来の駆動と比べて列駆動のために拡大された電圧範囲が提供される(列ドライバICは、より高い電圧に対応するために変更されうる。)。
−LCDモジュールインターフェースにおけるデータシーケンス及び同期は、従来の駆動とは異なる。即ち、以下が実行される。VIDEO DATA1、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA2、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA3、以降続く(留意すべきは、ビデオデータ及び/又はブランクデータは1又はそれ以上の回数繰り返されうる点である。)。
−非スイッチ、ストローブ又は走査バックライトモードが使用されても良い。
幾つかの実施例で、以下が提供される。
−N個の列駆動電圧(N=グレースケールの数)の1組又は数組(動的な毎行又は毎フレーム)の選択を可能にする更なる回路ブロック。列駆動電圧の組は、列ドライバICで又は外部から固定されても良く、あるいは、それらは、列ドライバICでプログラム可能であっても、又は、例えば、リニアプログラム可能なDACを用いて、どうにかして外部から供給されても良い。
−従来の駆動と比べて列駆動のための拡大された電圧範囲。
−LCDモジュールインターフェースにおけるデータシーケンス及び同期は、従来の駆動と異なっても良く、例えば、以下、VIDEO DATA1、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA2、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA3、・・・であっても良い(留意すべきは、ビデオデータ及び/又はブランクデータは1又はそれ以上の回数繰り返されうる点である。また、留意すべきは、‘ブランク’フレーム全体が送られる場合に、データは、各画素にデータを送る代わりに、‘ブランクフレームコマンド’により置換される点である。)。
−N個の列駆動電圧(N=グレースケールの数)の1組又は数組(動的な毎行又は毎フレーム)の選択を可能にする更なる回路ブロック。列駆動電圧の組は、列ドライバICで又は外部から固定されても良く、あるいは、それらは、列ドライバICでプログラム可能であっても、又は、例えば、リニアプログラム可能なDACを用いて、どうにかして外部から供給されても良い。
−従来の駆動と比べて列駆動のための拡大された電圧範囲。
−LCDモジュールインターフェースにおけるデータシーケンス及び同期は、従来の駆動と異なっても良く、例えば、以下、VIDEO DATA1、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA2、‘BLANK’ DATA、VIDEO DATA3、・・・であっても良い(留意すべきは、ビデオデータ及び/又はブランクデータは1又はそれ以上の回数繰り返されうる点である。また、留意すべきは、‘ブランク’フレーム全体が送られる場合に、データは、各画素にデータを送る代わりに、‘ブランクフレームコマンド’により置換される点である。)。
様々な実施例は、以下の利点のうちの1又はそれ以上を夫々提供する傾向を有する。
・モジュールレベルでのフレームバッファRAMの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・ルックアップテーブルの必要性は除かれうる。あるいは、ルックアップテーブルの少なくともサイズは低減されうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・余分の列駆動バッファの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・余分の列スイッチマトリクスの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・AMLCDパネルの遅い応答に起因するモーションブラーが低減されうる(性能改善)。
・‘サンプル及びホールド効果’に起因するモーションブラーが低減されうる(性能改善)。
・1又は複数のルックアップテーブルは、従来のODCシステムによる場合よりも容易に生成され得る。従来のODCの場合、通常は、正確なタイミング測定が、起こり得るグレースケール推移の全て又は一部に関して行われなければならない。ここで、ルックアップテーブルは、前出の実施例においてパネルのガンマ極性を定めることができるので、通常、正確な輝度測定しか考慮されない、あるいは必要とされない。
・モジュールレベルでのフレームバッファRAMの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・ルックアップテーブルの必要性は除かれうる。あるいは、ルックアップテーブルの少なくともサイズは低減されうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・余分の列駆動バッファの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・余分の列スイッチマトリクスの必要性は除かれうる(Si面積及び費用の節約の提供)。
・AMLCDパネルの遅い応答に起因するモーションブラーが低減されうる(性能改善)。
・‘サンプル及びホールド効果’に起因するモーションブラーが低減されうる(性能改善)。
・1又は複数のルックアップテーブルは、従来のODCシステムによる場合よりも容易に生成され得る。従来のODCの場合、通常は、正確なタイミング測定が、起こり得るグレースケール推移の全て又は一部に関して行われなければならない。ここで、ルックアップテーブルは、前出の実施例においてパネルのガンマ極性を定めることができるので、通常、正確な輝度測定しか考慮されない、あるいは必要とされない。
Claims (16)
- 複数の画素と、
駆動電圧のオーバードライブ補正レベルが後に続く所定の駆動電圧レベルにより夫々の画素を駆動するよう配置される駆動回路とを有し、
前記所定の駆動電圧レベルは、夫々の画素に関して同じであり、
夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルは、夫々の画素のデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルである、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - バックライトと、バックライト制御回路とを有し、
前記バックライト制御回路は、前記駆動回路が前記所定の駆動電圧レベルにより又は前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素又はある画素を駆動しているかどうかに関して前記バックライトをオン又はオフに切り換えるよう配置される、請求項1記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、
前記画素又はある画素が第1の時間期間の間は前記所定の電圧レベルで駆動され、前記第1の時間時間の間に前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、且つ、
前記画素又はある画素が第2の時間期間の間はそれらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され、前記第2の時間期間の間に前記バックライトがオフであるように配置される、請求項2記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、
前記画素及びある画素が第3の時間期間の間はそれらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され続け、前記第3の時間期間の間に前記バックライトがオンに切り換えられるように配置される、請求項3記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 前記駆動回路及び前記バックライト制御回路は、
フレームの第1の時間期間の間、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素がその各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより駆動され、前記フレームの前記第1の時間期間の間、前記バックライトがスイッチオフ状態にあり、
前記フレームの第2の時間期間の間、前記行が順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素が、オーバードライブ補正を伴わずにその各自のビデオ信号データ電圧レベルにより駆動され、前記バックライトが前記第2の時間期間の開始時にオンに切り換えられて、前記第2の時間期間の持続期間の間はオンに切り換えられたままであり、且つ、
前記フレームの第3の時間期間の間、前記行が共通の所定電圧レベルで順次に駆動され、前記バックライトが前記第3の時間期間の存続期間の間はオンに切り換えられたままであるように配置される、請求項2記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 前記駆動回路は、
当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加される所定電圧レベルにある駆動パルスが、当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加される各自のODC駆動電圧にある駆動パルスよりも短い存続期間を有するように配置される、請求項1乃至5のうちいずれか一項記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 前記駆動回路は、
各自のODC駆動電圧にある駆動パルスが時間の関数として行毎に順次に行へ印加され、且つ、
所定電圧レベルにある駆動パルスが当該アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の複数の行へ同時に印加されるように配置される、請求項1乃至5のうちいずれか一項記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置。 - 複数の画素を有するアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法であって、
所定の駆動電圧レベルにより前記画素を駆動するステップと、
駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより前記画素を駆動するステップとを有し、
前記所定の駆動電圧レベルは、夫々の画素に関して同じであり、
夫々の画素に関する前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルは、夫々の画素のデータ信号に対応する、夫々の各画素のオーバードライブ補正された電圧レベルである、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。 - 前記画素又はある画素が前記所定の駆動電圧レベルにより又は前記駆動電圧のオーバードライブ補正レベルにより駆動されるかどうかに関してバックライトをオン又はオフに切り換えるステップを更に有する、請求項8記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。
- 前記画素又はある画素は、第1の時間期間の間、前記所定の電圧レベルで駆動され、前記第1の時間時間の間に、前記バックライトはスイッチオフ状態にあり、且つ、
前記画素又はある画素は、第2の時間期間の間、それらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルによりアドレス指定され、前記第2の時間期間の間、前記バックライトはオフである、請求項9記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。 - それらの各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより前記画素又はある画素をアドレス指定することが、第3の時間期間の間続けられ、前記第3の時間期間の間に、前記バックライトはオンに切り換えられる、請求項10記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。
- フレームの第1の時間期間の間、前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行は順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素はその各自のオーバードライブ補正駆動電圧レベルにより駆動され、前記フレームの前記第1の時間期間の間、前記バックライトはスイッチオフ状態にあり、
前記フレームの第2の時間期間の間、前記行は順次に駆動され、1つの行にある夫々の画素は、オーバードライブ補正を伴わずにその各自のビデオ信号データ電圧レベルにより駆動され、前記バックライトは、前記第2の時間期間の開始時にオンに切り換えられて、前記第2の時間期間の持続期間の間オンに切り換えられたままであり、且つ、
前記フレームの第3の時間期間の間、前記行は共通の所定電圧レベルで順次に駆動され、前記バックライトは前記第3の時間期間の存続期間の間オンに切り換えられたままである、請求項9記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。 - 前記所定電圧レベルにある駆動パルスは、前記各自のOCD駆動電圧にある駆動パルスが前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加されるよりも短い存続期間を有して前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の行へ印加される、請求項8乃至12のうちいずれか一項記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。
- 前記各自のODC駆動電圧にある駆動パルスは、時間の関数として行毎に順次に行へ印加され、且つ、
前記所定電圧レベルにある駆動パルスは、前記アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の複数の行へ同時に印加される、請求項8乃至12のうちいずれか一項記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。 - 前記装置の画素へブランクフィールドを適用するステップと、
前記画素へオーバードライブ補正されたビデオフィールドを適用するステップとを有する、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。 - 前記画素を照射するバックライトを光らせるステップを更に有する、請求項15記載のアクティブマトリクス液晶ディスプレイ装置の駆動方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05101881 | 2005-03-10 | ||
PCT/IB2006/050692 WO2006095304A1 (en) | 2005-03-10 | 2006-03-06 | Backlighted lcd display devices and driving methods therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008533519A true JP2008533519A (ja) | 2008-08-21 |
Family
ID=36615633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008500321A Pending JP2008533519A (ja) | 2005-03-10 | 2006-03-06 | バックライト式lcdディスプレイ装置及びその駆動方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008533519A (ja) |
CN (1) | CN101138018A (ja) |
TW (1) | TW200703194A (ja) |
WO (1) | WO2006095304A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221500A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 画像表示装置 |
JP2017181929A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | シチズンファインデバイス株式会社 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007012391A1 (de) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Eizo Gmbh | Verfahren zur Darstellung eines bewegten Bildes auf einem Display |
RU2446485C2 (ru) | 2007-03-28 | 2012-03-27 | Шарп Кабушики Каиша | Жидкокристаллический дисплей и способы управления этим дисплеем |
EP2109094A1 (en) * | 2008-04-09 | 2009-10-14 | Barco NV | LCD inversion control |
JP5365069B2 (ja) | 2008-05-16 | 2013-12-11 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法 |
EP2237261A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-06 | Powertip Technology Corp. | Repeated-scan driving method for field sequential color liquid crystal display |
US9153179B2 (en) | 2012-08-17 | 2015-10-06 | Apple, Inc. | Display systems with handshaking for rapid backlight activation |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3618066B2 (ja) * | 1999-10-25 | 2005-02-09 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
JP2003241721A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-29 | Fujitsu Display Technologies Corp | 液晶パネルの表示制御装置および液晶表示装置 |
-
2006
- 2006-03-06 CN CNA2006800077967A patent/CN101138018A/zh active Pending
- 2006-03-06 WO PCT/IB2006/050692 patent/WO2006095304A1/en not_active Application Discontinuation
- 2006-03-06 JP JP2008500321A patent/JP2008533519A/ja active Pending
- 2006-03-07 TW TW095107690A patent/TW200703194A/zh unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221500A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 画像表示装置 |
JP2017181929A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | シチズンファインデバイス株式会社 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200703194A (en) | 2007-01-16 |
WO2006095304A1 (en) | 2006-09-14 |
CN101138018A (zh) | 2008-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7391396B2 (en) | Display device and driving method thereof | |
JP5220268B2 (ja) | 表示装置 | |
US20030048246A1 (en) | Method and apparatus for driving liquid crystal display | |
JP4501525B2 (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
KR20050002428A (ko) | 액정표시장치와 그 구동방법 | |
US20070216623A1 (en) | Liquid crystal driving device | |
WO2007026551A1 (ja) | 表示装置、表示方法、表示モニターおよびテレビジョン受像機 | |
JP5475993B2 (ja) | ディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
JP2008533519A (ja) | バックライト式lcdディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
US8111225B2 (en) | Liquid crystal display device having a plurality of subfields | |
JP2004240410A (ja) | 液晶表示装置 | |
US20090002310A1 (en) | Liquid crystal display apparatus | |
JP2006039538A (ja) | 液晶表示装置の駆動回路及びその駆動方法 | |
US20080180374A1 (en) | Electro-optical device, processing circuit, processing method, and projector | |
KR101231840B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
JP2009058684A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2001296838A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004240428A (ja) | 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動装置及び方法 | |
KR101386569B1 (ko) | 액정표시장치의 응답속도 개선 장치 및 방법 | |
KR101363652B1 (ko) | 액정표시장치 및 그의 고속구동 방법 | |
JP4421653B2 (ja) | 表示装置及びその駆動制御装置、並びに表示方法 | |
US7283113B2 (en) | Method and apparatus for driving liquid crystal display | |
KR100599624B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
KR20020017318A (ko) | 휘도 편차 보상 기능을 갖는 액정 표시 장치 | |
KR101197222B1 (ko) | 액정표시장치용 구동회로 및 그 구동방법 |