Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008501658A - 非ヒトtnf−ペプチドの担体コンジュゲートの医学上の使用 - Google Patents

非ヒトtnf−ペプチドの担体コンジュゲートの医学上の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008501658A
JP2008501658A JP2007513854A JP2007513854A JP2008501658A JP 2008501658 A JP2008501658 A JP 2008501658A JP 2007513854 A JP2007513854 A JP 2007513854A JP 2007513854 A JP2007513854 A JP 2007513854A JP 2008501658 A JP2008501658 A JP 2008501658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
seq
tnf
protein
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007513854A
Other languages
English (en)
Inventor
マルチン, エフ. バッハマン,
パトリック マオラー,
ギュンター シュポーン,
Original Assignee
サイトス バイオテクノロジー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイトス バイオテクノロジー アーゲー filed Critical サイトス バイオテクノロジー アーゲー
Publication of JP2008501658A publication Critical patent/JP2008501658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/525Tumour necrosis factor [TNF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0008Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/385Haptens or antigens, bound to carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6901Conjugates being cells, cell fragments, viruses, ghosts, red blood cells or viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5258Virus-like particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6075Viral proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/62Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier
    • A61K2039/627Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier characterised by the linker
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/64Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the architecture of the carrier-antigen complex, e.g. repetition of carrier-antigen units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2795/00Bacteriophages
    • C12N2795/00011Details
    • C12N2795/18011Details ssRNA Bacteriophages positive-sense
    • C12N2795/18111Leviviridae
    • C12N2795/18122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2795/00Bacteriophages
    • C12N2795/00011Details
    • C12N2795/18011Details ssRNA Bacteriophages positive-sense
    • C12N2795/18111Leviviridae
    • C12N2795/18123Virus like particles [VLP]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)

Abstract

本発明は、分子生物学、ウイルス学、、免疫学および医学の分野に関連する。本発明は、自己免疫疾患および骨関連疾患の治療および免疫応答、特に抗体応答を効率よく誘導するためのワクチンの産生における使用のための、ウイルス様粒子(VLP)およびそれらに結合するTNFスーパーファミリーのポリペプチド由来の特定のペプチドを含有する修飾されたVLPを提供する。さらに本発明の組成物は、特に本明細書中に挙げる自己特異性免疫応答を効率よく誘導するために有用である。

Description

(発明の背景)
発明の分野
本発明は、分子生物学、ウイルス学、免疫学および医学の分野に関する。本発明は、特に、ウイルス様粒子(VLP)と、それらに結合するTNFスーパーファミリーのポリペプチド由来の少なくとも一の特定のペプチドを含んでなる修飾ウイルス様粒子(VLP)に関する。また、本発明は修飾VLPの産生方法にも関する。本発明の修飾VLPは、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のため、および免疫応答、特に抗体応答を効率的に引き起こすためのワクチンの産生に有用である。さらに、本発明の組成物は特に、本明細書中の自己特異的免疫応答を効率的に誘導するために有用である。
(関連技術)
腫瘍壊死因子(TNF)ファミリのメンバーは、発達および免疫系の機能に重要な役割を果たす(F.MackayおよびS.L.Kalled, Current Opinion in Immunology, 14: 783-790 (2002))。大多数のこれらのメンバーは、重要な免疫機能の強力なモジュレータであって、自己免疫性疾患に至る病原性メカニズムに関与する。例えば、TNFαの調節が変化すると、免疫寛容の破壊および自己免疫性疾患の発達が起こりうる。一方、例えば、RANKLは、TおよびB細胞免疫寛容を制御して、自己免疫状態の組織破壊に関与する新規な機能を有することが明らかとなった(F.MackayおよびS.L.Kalled, Current Opinion in Immunology, 14: 783-790 (2002))。
一般的に、自己抗原に対する抗体応答を誘発することは困難である。ワクチン接種の効率を改善する一つの方法は、用いる抗体の反復程度を増やすことである。単離したタンパク質とは異なって、ウイルスはT細胞の援助がある時でもないときでも任意のアジュバントの不在下にて即時的な効率のよい免疫応答が誘導される(Bachmann及びZinkernagel, Ann. Rev. Immunol: 15:235-270 (1991))。ウイルスの多くはわずかなタンパク質からなるにもかかわらず、それらの単離した成分よりもより強い免疫応答の誘因となりうる。B細胞応答について、ウイルスの免疫厳正の重要な一因子は表面上エピトープの反復と配列であることが知られている。多くのウイルスはB細胞上のエピトープ特異的免疫グロブリンと効率よく架橋する一定のエピトープ配列を表示する類似の結晶性表面を提示している(Bachmann及びZinkernagel, Immunol. Today 17:553-558 (1996))。このB細胞上の表面免疫グロブリンの架橋は細胞周期の進行及びIgM抗体の産生を直接的に誘導する強い活性化シグナルである。さらに、このように引き起こされたB細胞はヘルパーT細胞を活性化することができ、それによって次に、ワクチン接種の目標である、B細胞でのIgMからIgG抗体産生の転換と長く残るB細胞メモリーの生成が起こる(Bachmann及びZinkernagel, Ann. Rev. Immunol. 15:235-270 (1997))。ウイルス構造は、自己免疫疾患の抗-抗体の生成と病原体への自然な応答の一部にも関連している(Fehr, T., 等, J Exp. Med. 185:1785-1792 (1997)を参照)。ゆえに、非常に体系化されたウイルス表面によって提示される抗原は抗原に対する強い抗体応答を誘導することができる。
記載したように、通常免疫系は自己由来の構造に対して抗体を生成することはない。低濃度で存在する可溶性抗原はTh細胞レベルでの耐性によるものである。この条件下で、Tヘルプを運搬しうる担体に自己抗原を結合すると寛容性が壊れうる。可溶性タンパク質が高濃度であるか膜タンパク質が低濃度であるためにはB及びTh細胞が寛容でありうる。しかしながら、B細胞の寛容性は可逆的(無反応)であり、外来性の担体に結合した非常に体系化された様式の抗体の投与により破壊されうる(Bachmann及びZinkernagel, Ann. Rev. Immunol. 15:235-270 (1997))。
近年、TNFファミリー由来の自己抗原に対する予防接種の方法は、例えば国際公報95/05849、国際公報00/23955、国際公報02/056905および国際公報03/039225において開示されている。これらの特許出願の多くに開示されるワクチンは、TNFファミリー由来の自己抗原が接着する担体タンパク質、特にウイルス様粒子(VLP)を含有する。しかしながら、マウスタンパク質由来のタンパク質またはペプチドを含有する予防接種ワクチンによる自己耐性または無知(ignorance)を破壊する概念を確認するために、疾患のマウスモデルにおいて試験された(例えば国際公報00/23955を参照)。あるいは、マカクタンパク質由来のタンパク質またはペプチドを含有するワクチンは、マカクにおいて試験された(国際公報00/23955を参照)。ゆえに、示唆は、自己寛容を破壊するためにワクチン接種を受けなければならない多くの種のタンパク質から得られるペプチドを用いることが示唆される。したがって、ヒト疾患を治癒するために、ヒトのためのワクチンが対応するヒトのタンパク質又はペプチドから成ることが考えられる。
(発明の概要)
驚くべきことに、本発明者等は、非ヒト、特にマウス、ネコまたはイヌのTNFスーパーファミリーメンバー、ここでは特にTNFαおよびRANKLに対して誘導された抗体が、それぞれのヒトTNFスーパーファミリーメンバーとそのヒトレセプターとの結合を阻害することができることを発見した。
したがって、非ヒトTNFスーパーファミリーメンバーを用いた予防接種によって、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の中でTNFスーパーファミリーのメンバーが関与するいくつかのヒト疾患および疾病の治療方法が提供される。
さらに、本発明者等は、非ヒトTNFスーパーファミリーメンバーを用いた予防接種に特に有用なエピトープ同定した。特にある非ヒトTNFスーパーファミリーメンバーのTNF様ドメインの特定のN末端領域に対する抗体は、それぞれのヒトのTNFスーパーファミリーのメンバーに対して予想外に有効である。したがって、本発明は自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための予防的治療的方法を提供するものであり、この方法はコア粒子に結合された特定の非ヒトTNFスーパーファミリーメンバー由来のペプチドの投与、特にVLP-TNFスーパーファミリーメンバー由来のペプチドコンジュゲートおよび特に順序や反復配列に基づく。本発明の好適な非ヒトTNFスーパーファミリーメンバー由来のペプチドは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同または同一なペプチド配列を含有する。この予防的および治療的組成物は、予防接種したヒトにおいて高力価の抗TNFスーパーファミリーメンバー抗体を誘導することができる。
記載したように、コア粒子に共役した非ヒトTNFスーパーファミリーメンバーに由来するペプチド断片が用いられ、アジュバントの有無にかかわらず、ヒトにおいてTNFスーパーファミリーメンバー特異的な抗体を誘導するために選択的に投与されうる。
したがって、非ヒトTNF-スーパーファミリ-メンバー由来のペプチド、C-末端又はN-末端の何れかがコア粒子、好ましくはウイルス様粒子(VLP)に共役しているものは、疾患又は疾病関連の病状に不必要な効果を及ぼす前に、一般的にヒトTNFスーパーファミリーメンバーの機能を中和することができる非常に特異的な抗TNFスーパーファミリーメンバー抗体を誘導することができる。
本発明者等は、コア粒子、または好ましくはVLPにC末端またはN末端的に結合した本発明の非ヒトTNFスーパーファミリーメンバー由来のペプチドを用いた予防接種により産生された抗体が、それぞれのヒトTNFスーパーファミリーメンバーに結合することができることを発見した。したがって、本発明は、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療として、疾患に伴われるTNFスーパーファミリーメンバーに対する予防接種方策に着目する。
本明細書、特に実施例1および6に示すように、本発明のコア粒子または好ましくはVLPにC末端またはN末端的に結合したTNFαペプチド、特にN末端的に結合したTNFαペプチドにより、TNFαのタンパク質型、特にヒト型に結合しうる抗体が誘導される。さらに、特に実施例7に示すように、コア粒子または好ましくはVLPにC末端またはN末端的に結合したRANKLペプチド、特にN末端的に結合したRANKLペプチドを用いた予防接種により、RANKLのタンパク質型、特にヒト型に結合しうる抗体が誘導される。TNFαおよびRANKLそれぞれを標的とする抗体は、それぞれ自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の潜在的な治療法である。
また、本発明は、本発明のまたは本発明の組成物のまたは本発明の医薬組成物の修飾コア粒子、特に修飾VLPの、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための医薬の調整のための使用に関する。治療は治療的処置またはあるいは予防的処置であることが好ましい。好適な自己免疫性疾患は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、多発性硬化症、糖尿病、自己免疫甲状腺病、自己免疫肝炎、乾癬又は乾癬の関節炎である。好適な骨関連の疾患は、骨粗鬆症、歯周炎、周囲補綴骨変性、骨転移、骨癌疼痛、パジェット病、多発性骨髄腫、シェーグレン症候群および原発性胆管萎縮症である。
したがって、更なる態様では、本発明は、(a) ウイルス様粒子(VLP)および、(b) 保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同なペプチド配列、好ましくは保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜8に相同なペプチド配列、より好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜11に相同なペプチド配列、さらにより好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜13に相同なペプチド配列を含んでなる少なくとも一つの非ヒトTNF-ペプチドを含有する本発明の修飾VLPを被検体に、好ましくはヒトに投与することによって自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患方法を提供するものであり、ここで、a)およびb)は互いに連結しており、好ましくは、自己免疫性疾患または骨関連の疾患は、(a) 乾癬;(b)関節リウマチ;(c)多発性硬化症;(d)糖尿病;(e)骨粗鬆症;(f)強直性脊椎炎;(g)アテローム性動脈硬化;(h)自己免疫肝炎;(i)自己免疫甲状腺疾患;(j)骨癌疼痛;(k)骨転移;(l)炎症性腸疾患;(m)多発性骨髄腫;(n)重症筋無力症;(o)心筋炎;(p)パジェット病;(q)歯周病;(r)歯周炎;(s)周囲補綴骨変性;(t)多発性筋炎;(u)原発性胆管萎縮症;(v)乾癬の関節炎;(w)シェーグレン症候群;(x)スティル病;(y)全身性エリテマトーデス;および、(z)血管炎からなる群から選択されるものである。
他の態様では、本発明はさらに、本発明の修飾VLPの、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための医薬の製造における使用を提供するものであり、ここで、好ましくは自己免疫性疾患または骨関連の疾患は、(a) 乾癬;(b)関節リウマチ;(c)多発性硬化症;(d)糖尿病;(e)骨粗鬆症;(f)強直性脊椎炎;(g)アテローム性動脈硬化;(h)自己免疫肝炎;(i)自己免疫甲状腺疾患;(j)骨癌疼痛;(k)骨転移;(l)炎症性腸疾患;(m)多発性骨髄腫;(n)重症筋無力症;(o)心筋炎;(p)パジェット病;(q)歯周病;(r)歯周炎;(s)周囲補綴骨変性;(t)多発性筋炎;(u)原発性胆管萎縮症;(v)乾癬の関節炎;(w)シェーグレン症候群;(x)スティル病;(y)全身性エリテマトーデス;および、(z)血管炎からなる群から選択されるものである。
本発明による使用のための修飾コア粒子および特に修飾VLPは、(a) コア粒子および好ましくはVLPと、(b) 保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同なペプチド配列、好ましくは保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜8に相同なペプチド配列を含んでなる少なくとも一つのペプチド(TNF-ペプチド)を含有、あるいはからなるものであり、このa)およびb)は互いに連結している。
本発明の好ましい実施態様では、本発明のTNFペプチドは、4、5ないしは6〜50のアミノ酸残基長の、好ましくは4、5ないしは6〜40のアミノ酸残基長の、より好ましくは4、5ないしは6〜30のアミノ酸残基長の、さらにより好ましくは4〜20のアミノ酸残基長の、さらにより好ましくは4、5ないしは6〜18のアミノ酸残基長の、そして、さらにより好ましくは4、5ないしは6〜16のアミノ酸残基長の、そして、さらにより好ましくは4、5ないしは6〜13のアミノ酸残基長の、そして、さらにより好ましくは4、5ないしは6〜11のアミノ酸残基長のペプチドからなる。
本発明に用いられる組成物は、(a)少なくとも一つの第一付着部位を有するコア粒子;と、(b)少なくとも一つの第二付着部位を有する少なくとも一つの抗原又は抗原決定基を含有してもよく、該抗原又は抗原決定基は、本発明の非ヒトTNFスーパーファミリーメンバー由来のペプチド(本明細書ではTNFペプチドと称する)であり、該第二付着部位は(i)該抗原又は抗原決定基によって天然に生じない付着部位;および、(ii)該抗原又は抗原決定基によって天然に生じる付着部位からなる群から選択されるものであって、該第二付着部位は該第一付着部位に対合が可能であり;そして、該抗原又は抗原決定基および該コア粒子は該対合を介して相互作用し、好ましくは規則的で反復性の抗原配列(アレイ)を形成する。本発明の使用に好適なコア粒子の好ましい実施態様は、ウイルス、ウイルス様粒子(VLP)、バクテリオファージ、RNA-ファージのウイルス様粒子、細菌性線毛ないしは鞭毛又は固有の反復性構造を有する任意のコア粒子、好ましくは、本発明の規則的な反復性抗原配列を形成しうる反復性構造である。
より具体的に、本発明は、本発明の使用のために、ウイルス様粒子とそれに結合する本発明の少なくとも一つのTNFペプチドを含んでなる修飾VLPを提供する。また、本発明は本発明の修飾VLPの産生方法を提供する。本発明の修飾VLPおよび組成物は、自己免疫性疾患と骨関連の疾患の治療のためのワクチンの産生、および、自己免疫性疾患および骨関連の疾患を予防するかまたは治癒させる医薬として、および、免疫応答、特に抗体応答を効率的に誘発するために有用である。さらに、本発明の修飾VLPおよび組成物は、記載した内容の範囲内で自己特異的な免疫応答を効率的に誘発するために有用である。
本発明において、本発明のTNFペプチドは、好ましくは規則的に反復したTNFペプチド抗原配列を産生する適した方法で、コア粒子およびVLPそれぞれに結合する。さらに、コア粒子およびVLPの反復性が高く、組織化された構造はそれぞれ、非常に組織化されて反復性の抗原配列となる非常に規則的かつ反復性の様式でTNFペプチドのディスプレイを媒介しうる。さらに、コア粒子およびVLPは、コア粒子-TNFペプチド配列とVLP-TNFペプチド配列それぞれによって免疫化される宿主とは合わないので、コア粒子およびVLPへの本発明のTNFペプチドの結合はそれぞれ、何か理論に基づくものではないが、Tヘルパー細胞エピトープを提供することによって機能しうる。好適な配列は、特にそれらの非常に組織化された構造、寸法、および、配列の表面上の抗原の反復において、従来技術コンジュゲートと異なる。
本発明の一態様では、本発明のTNFペプチドは好適な発現宿主において発現されるか、合成され、コア粒子およびVLPはそれぞれ発現されて、コア粒子およびVLPそれぞれのフォールディングおよび集積に好適な発現宿主から精製される。本発明のTNFペプチドは化学的に合成されてもよい。次いで、本発明のTNFペプチド配列はコア粒子およびVLPそれぞれに対する本発明のTNFペプチドの結合によって集積される。
好適な実施態様では、本発明は、(a)ウイルス様粒子、および(b)本発明の少なくとも一のTNFペプチドを含んでなる修飾VLPを提供するものであり、本発明の該TNFペプチドは本発明の使用のために該ウイルス様粒子に結合されているものである。
更なる態様では、本発明は、本発明の使用のために、(a)修飾コア粒子、医薬組成物の場合には特に修飾VLP、および(b)受容可能な製剤的担体を含んでなる組成物および医薬組成物を提供するものである。
更なる態様では、本発明は、(a)ウイルス様粒子、および(b)本発明の少なくとも一のTNFペプチドを含んでなる医薬組成物、好ましくはワクチンを提供するものであり、本発明の該TNFペプチドは、本発明の使用のために、該ウイルス様粒子に結合されるものである。
より更なる態様では、本発明は、(a)ウイルス様粒子を提供すること;および(b)本発明の少なくとも一のTNFペプチドを提供すること;(c)本発明の該ウイルス様粒子と該TNFペプチドを組み合わせて、特にVLPとTNFペプチドとの結合を媒介するのに適した条件下にて該TNFペプチドを該ウイルス様粒子に結合させることを含む、本発明の修飾VLPの産生方法を提供する。
同じように、本発明は、(a)少なくとも一つの第一付着部位を有するコア粒子を提供すること;(b)少なくとも一つの第二付着部位を有する本発明の少なくとも一つのTNFペプチドを提供すること、このときの該第二付着部位は(i)本発明の該TNFペプチドによって天然に生じない付着部位;および(ii)本発明の該TNFペプチドによって天然に生じる付着部位からなる群から選択されたものであり;該第二付着部位が該第一付着部位への対合が可能である;(c)本発明の該コア粒子と該TNFペプチドの少なくとも一つを組み合わせること、このときの本発明の該TNFペプチドおよび該コア粒子は該対合を介して相互作用し、本発明の使用のために好ましくは規則的で反復性の抗原配列(アレイ)を形成することを含む、本発明の修飾コア粒子の産生方法を提供する。
他の態様では、本発明は、本発明の修飾VLP、組成物または医薬組成物がヒトに投与されることを含む、免疫化の方法を提供する。
本発明の修飾VLP、組成物または医薬組成物は自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための医薬の製造に用いる。
より更なる態様では、本発明は、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療的処置または予防的処置のための医薬の製造における本発明の修飾VLP、組成物または医薬組成物の使用を提供する。さらに、より更なる態様では、本発明は、自己免疫性疾患および骨関連の疾患の治療または予防のための組成物、ワクチン、薬剤または医薬の製造における、および/またはヒト免疫系を刺激するための、本発明の修飾VLP、組成物または医薬組成物の単独使用あるいは他の薬剤と組み合わせての使用を提供する。
したがって、本発明は、自己免疫を破壊するために十分な用量のワクチン組成物が投与されることを含む、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患ないしはそれに関する症状の治療方法において、上記の疾患および疾病を予防するおよび/または減退させるないしは治癒するのに適したワクチン組成物を特に提供する。さらに、本発明は、動物の、特にネコやイヌなどの愛玩動物並びにヒトの自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患ないしはそれに関する症状を予防するおよび/または減退させるないしは治癒するための、免疫化方法および予防接種方法をそれぞれ提供する。本発明は、予防的または治療的に用いられうる。
具体的な実施態様では、本発明は、「自己」遺伝子産物、すなわち本明細書では「自己抗原」によって生じるまたは悪化する自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患ないしはそれに関する症状を予防する、治癒するおよび/または軽減するための方法を提供する。関連の実施態様では、本発明は、「自己」遺伝子産物によって生じるまたは悪化する自己免疫性疾患および骨関連の疾患ないしはそれに関する症状を予防する、治癒するおよび/または軽減する抗体の産生を引き起こす、動物および個体それぞれの免疫学的応答を誘発する方法を提供する。
本発明の目的、すなわちヒトの自己寛容を破壊するために本発明の非ヒトTNFペプチドを使用することが、他の動物においても同様に実施可能であることは、当業者に理解されるであろう。例えば、本発明のペプチドに対応する「非イヌ」TNFペプチドは、イヌのTNFファミリーメンバーそれぞれに対する自己寛容を破壊するために用いることができ、または、本発明のペプチドに対応する「非ネコ」TNFペプチドは、ネコのTNFファミリーメンバーそれぞれに対する自己寛容を破壊するために用いることができる。ゆえに、ある実施態様では、本発明は、一般的に動物の自己寛容を破壊するための本発明の非自己TNFペプチドの使用に関する。次いで、「非ヒト」なる用語は、「非自己」なる用語で置き換えてもよい。しかしながら、「非ヒト」なる用語は、「ヒト以外」、例えばホモサピエンス由来でない(ポリ)ペプチド配列を意味するのが好ましい。
通常の当業者が理解されるように、本発明の組成物が動物またはヒトに投与される場合、組成物の有効性を向上するために適する塩類、バッファ、アジュバンドまたは他の物質を含有する組成物中にあってもよい。医薬組成物の調製に使用するために適する物質の例は、Remington's Pharmaceutical Sciences (Osol, A, 編集, Mack Publishing Co. (1990))を含む多くの出典に示される。
投与されてレシピエント個体に許容される場合、本発明の組成物は「製薬的に許容可能」であると言える。さらに、本発明の組成物は「治療的有効量」(すなわち、所望の生理学的効果が生じる量)で投与されるであろう。
本発明の組成物は、当分野で公知の様々な方法によって投与されてもよいが、注射、注入、吸入、経口投与又は他の適切な物理的な方法によって通常投与される。あるいは、組成物は、筋内、静脈内または皮下に投与されてもよい。投与のための組成物の成分は、無菌水(例えば生理食塩液)ないしは非水溶液および懸濁液とが含まれる。非水性溶媒の例として、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブオイルなどの植物油、およびオレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルがある。担体または閉鎖包帯を用いると、皮膚透過性を増やして、抗原吸収を上げるのことができる。
本発明の他の実施態様は当分野で公知のもの、以下の本発明の説明、および特許請求の範囲を考慮して、通常の当業者に明らかであろう。
(発明の詳細な説明)
特に定義しない限り、本明細書で使用する技術用語および科学用語はすべて、本発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されているのと、同じ意味を有する。本明細書に記載するものと同等あるいは均等である任意の方法および物質を、本発明を実施又は試験する際に使用することができるが、好適な方法および物質は、本明細書で以下に記載する。
1.定義
アジュバント:本明細書中で用いられる「アジュバント」なる用語は、本発明のワクチンおよび薬剤組成物のそれぞれと組み合わせると、より亢進した免疫応答を供給しうる、宿主内の貯蔵所となる物質ないしは免疫応答の非特異的刺激因子を意味する。様々なアジュバントが用いられうる。例として、完全および不完全なフロイントアジュバント、アルミニウム水酸化物および修飾ムラミルジペプチドなどがある。更なるアジュバントは、ミネラルゲル、例えば酸化アルミニウム三水和物、界面活性物質、例えばリゾレシチン、プルロニックポリオル、ポリアニオン、ペプチド、油乳濁液、キーホールリンペットヘモシアニン、ジニトロフェノールおよび潜在的に有用なヒトアジュバント、例えばBCG (ウシ型弱毒結核菌ワクチン)およびコリネバクテリウムパルバムである。このようなアジュバントも当分野で公知である。本発明の組成物とともに投与されうる更なるアジュバントには、モノホスホリル脂質免疫修飾物質、AdjuVax 100a、QS-21、QS-18、CRL1005、アルミニウム塩類(ミョウバン)、MF-59、OM-174、OM-197、OM-294およびVirosomalアジュバント技術が含まれるが、これらに限定するものではない。また、アジュバントは、これらの物質の混合物を含んでもよい。
南米の木キラヤ属サボンソウ属モリナの樹皮から得られるアジュバント活性を有する免疫学的に活性なサポニン分画は、当分野において周知である。例えば、QS21(別名QA21)はキラヤ属サボンソウ属モリナ木のHplc精製分画であり、その産生方法は米国特許第5,057,540号において(QA21として)開示される。また、キラヤサポニンはScott 等, Int. Archs. Allergy Appl. Immun., 1985, 77, 409によってアジュバントとして開示された。モノスホリルリピドAおよびその誘導体は当分野において周知である。好適な誘導体は、3de-o-アシル化モノホスホリルリピドAであって、英国特許第2220211号から知られている。更なる好適なアジュバントは国際公報00/00462において記述されており、その開示内容は出典明記によって本明細書中に組み込まれる。
しかしながら、本発明の有益な特徴は、アジュバントがない場合においてさえ、本発明の修飾コア粒子の免疫原性が高いことにある。既に本明細書で概説したかあるいは以降の明細書にて明らかになるように、アジュバントを欠いたワクチンおよび医薬組成物が提供され、更なる代替又は好適な実施態様においては、結果として、アジュバントを欠いているためにアジュバントが引き起こしうる副作用がないので優れた安全性性質を有する、自己免疫性疾患および骨関連の疾患の治療のためのワクチンおよび医薬組成物が導かれる。本明細書中で自己免疫性疾患および骨関連の疾患の治療のためのワクチンおよび医薬組成物の文脈において用いられる「欠く」なる用語は、基本的にアジュバントなしで、好ましくは検出可能な量のアジュバントを含まないで用いられるワクチンおよび医薬組成物を意味する。
アミノ酸リンカー:本明細書で使用する「アミノ酸リンカー」、又は本明細書中で単に「リンカー」と呼ばれるものは、本発明のTNFペプチドを第二付着部位と会合させるか、あるいは、必ずしもではないが典型的には、1つのアミノ酸残基として、好ましくはシステイン残基として、既に第二付着部位からなっているか、あるいはそれを含むことがより好ましい。しかしながら、本明細書で使用する「アミノ酸リンカー」という用語は、アミノ酸残基からなるアミノ酸リンカーが本発明の好ましい実施態様である場合でも、このようなアミノ酸リンカーがアミノ酸残基のみからなることを、示すことを目的とするものではない。アミノ酸リンカーのアミノ酸残基は、当分野で知られている天然に存在するアミノ酸又は非天然アミノ酸、すべてのL型又はすべてのD型、あるいはこれらの混合物から構成されることが好ましい。しかしながら、スルフヒドリル基又はシステイン残基を有する分子を含むアミノ酸リンカーも、本発明内に含まれる。このような分子は、C1〜C6アルキル−、シクロアルキル(C5、C6)、アリール、又はヘテロアリール部分を含むことが好ましい。しかしながら、アミノ酸リンカーに加えて、C1〜C6アルキル−、シクロアルキル(C5、C6)、アリール、又はヘテロアリール部分を好ましくは含み、任意のアミノ酸を欠いているリンカーも、本発明内に含まれるものとする。本発明のTNFペプチド、又は場合によっては第二付着部位と、アミノ酸リンカーの間の会合は、少なくとも1つの共有結合によるものであることが好ましく、少なくとも1つのペプチド結合によるものであることがより好ましい。
動物:本明細書で使用するように、「動物」という用語は、たとえばヒト、ヒツジ、エルク、シカ、ミュールジカ、ミンク、サル、ウマ、ウシ、ブタ、ヤギ、イヌ、ネコ、ラット、マウス、また鳥類、ニワトリ、爬虫類、魚類、昆虫、および蛛形網を含むことを意味する。好適な動物は脊椎動物であり、より好適な動物は哺乳動物であり、さらにより好適な動物は真獣類綱である。
抗体:本明細書で使用するように、「抗体」という用語は、エピトープ又は抗原決定基と結合することができる分子を指す。この用語は、単鎖抗体を含めた、すべての抗体およびそれらの抗原結合断片を含むことを意味する。抗体はヒト抗原結合抗体断片であることが最も好ましく、Fab、Fab’およびF(ab’)2、Fd、単鎖Fvs(scFv)、単鎖抗体、ジスルフィド結合Fvs(sdFv)、およびV又はVドメインを含む断片だけには限られないが、これらを含む。抗体は、鳥類および哺乳動物を含めた、任意の動物起源のものであってよい。抗体は、ヒト、ネズミ、ウサギ、ヤギ、ラット、モルモット、ラクダ、ウマ又はニワトリであることが好ましい。本明細書で使用する「ヒト」抗体は、ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有する抗体を含み、ヒト免疫グロブリンのライブラリーから、あるいは、たとえばKucherlapati等による米国特許第5,939,598号中に記載されたような、1つ又は複数の免疫グロブリンの遺伝子が導入され、内因性の免疫グロブリンを発現しない動物から単離された抗体を含む。
抗原:本明細書で使用するように、「抗原」という用語は、MHC分子によって提示される場合、抗体又はT細胞受容体(TCR)によって結合することができる分子を指す。「抗原」という用語は、本明細書で使用するように、T細胞エピトープも含む。さらに抗原は、免疫系によって認識することができ、及び/又は、体液性免疫応答及び/又は細胞性免疫応答を誘導することができ、B及び/又はTリンパ球の活性化がもたらされる。しかしながら、このことは、少なくともいくつかの場合、抗原がTh細胞エピトープを含むかあるいはこれと連結し、アジュバント中に与えられることを必要とする可能性がある。抗原は、1つ又は複数のエピトープ(BおよびT細胞エピトープ)を有することができる。前述の特異的反応は、抗原は、好ましくは典型的には非常に選択的な方式で、その対応する抗体又はTCRと反応し、他の抗原によって誘発される可能性がある多数の他の抗体又はTCRとは反応しないことが示されることを意味する。また、ここで用いた抗原はいくつかの別々の抗原の混合でもよい。好適な抗原、したがって好適なTNFペプチドはT細胞応答が起こらない短い(4〜8アミノ酸残基、好ましくは6〜8アミノ酸残基)ペプチド(B細胞エピトープのみ)である。
抗原決定基:ここで用いる「抗原決定基」なる用語は、B又はTリンパ球によって特異的に認識される抗原の、その一部分を指すことを意味する。抗原決定基に応答したBリンパ球は抗体を産生し、一方Tリンパ球は細胞性免疫及び/又は体液性免疫の媒介に重要なエフェクター機能の核酸や構築によって抗原決定基に応答する。
会合(association):ここで用いる第一および第二の付着部位に適用する際の「会合」なる用語は、好ましくは少なくとも一非ペプチド結合によるものである第一付着部位と第二付着部位の結合を指す。会合の性質は共有性、イオン性、疎水性、極性、又はこれらの何れかの組合せであってよく、好ましくは会合の性質は共有性である。
第一付着部位:ここで用いる「第一付着部位」なる用語は、本発明のTNFペプチド上に位置する第二付着部位が会合しうる非天然又は天然起源の要素を指す。第一付着部位は、タンパク質、ポリペプチド、アミノ酸、ペプチド、糖、ポリヌクレオチド、天然又は合成ポリマー、二次的代謝産物又は化合物(ビオチン、フルオレセイン、レンチノール、ジゴキシゲニン、金属イオン、フェニルメチルスルホニルフルオリド)、又は化学反応基、例えばアミノ基、カルボキシル基、スルフヒドリル基、ヒドロキシル基、グアニジル基、ヒスチジル基、又はこれらの組合せであってよい。第一付着部位は、典型的かつ好ましくは、好ましくはウイルス様粒子などのコア粒子の表面上に位置する。多数の第一付着部位が、典型的には反復形状で、コア粒子およびウイルス様粒子それぞれの表面上に存在する。好適な実施態様では、第一付着部位が、少なくとも一の共有結合を介して、好ましくは少なくとも一のぺぷちど結合を介してVLPと会合する。更なる好適な実施態様では、第一付着部位はVLPに天然に生じている。あるいは、好適な実施態様では、第一付着部位は人工的にVLPに付加されている。
第二付着部位:ここで用いる「第二付着部位」なる用語は、コア粒子およびウイルス様粒子それぞれの表面上に位置する第一付着部位が会合することができる、本発明のTNFペプチドと関係がある構成成分を指す。TNFペプチドの第二付着部位は、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、糖、ポリヌクレオチド、天然又は合成ポリマー、二次的代謝産物又は化合物(ビオチン、フルオレセイン、レンチノール、ジゴキシゲニン、金属イオン、フェニルメチルスルホニルフルオリド)、又は化学反応基、例えばアミノ基、カルボキシル基、スルフヒドリル基、ヒドロキシル基、グアニジル基、ヒスチジル基、又はこれらの組合せであってよい。本発明のある実施態様では、少なくとも1つの第二付着部位が本発明のTNFペプチドに付加されてもよい。したがって、「少なくとも1つの第二付着部位を有する本発明のTNFペプチド」なる用語は、少なくとも1つの本発明のTNFペプチドおよび第二付着部位を含む、本発明のTNFペプチドを指す。しかしながら、特に、非天然起源である、すなわち本発明のTNFペプチド内に本来存在しない第二付着部位に関しては、これらの本発明の修飾されたTNFペプチドは、「アミノ酸リンカー」も含む。
結合(bound):本発明で同等に用いられる「結合(bound)」並びに「連結(linked)」なる用語は、共有、たとえば化学的結合、又は非共有、たとえばイオン性相互作用、疎水性相互作用、水素結合などによるものである結合を指す。共有結合は、たとえばエステル、エーテル、リン酸エステル、アミド、ペプチド、イミド、炭素−イオウ結合、たとえばチオエーテル、炭素−リン結合などであってよい。ある好適な実施態様では、第一付着部位と第二付着部位とは、(i)少なくとも一の共有結合、又は(ii)少なくとも一の非ペプチド結合、好ましくは少なくとも一の共有非ペプチド結合、さらにより好ましくは単に非ペプチド結合、さらに好ましくは単に非ペプチド結合と共有結合を介して連結する。しかしながら、本明細書中で用いられる「連結(linked)」なる用語は、少なくとも一のTNFペプチドとウイルス様粒子との直接連結だけでなく、あるいは好ましくは、中間分子、および典型的に好ましくは少なくとも一の、好ましくは一のヘテロ二官能性架橋剤によって、少なくとも一のTNFペプチドとウイルス様粒子との間接連結も含みうる。さらに、本明細書中で用いられる「連結(linked)」なる用語は、少なくとも一の第一付着部位と少なくとも一の第二付着部位との直接連結だけでなく、あるいは好ましくは、中間分子、および典型的に好ましくは少なくとも一の、好ましくは一のヘテロ二官能性架橋剤によって、少なくとも一の第一付着部位と少なくとも一の第二付着部位との間接連結も含みうる。
コート・タンパク質:ここで用いる「コート・タンパク質」なる用語は、バクテリオファージ又はRNAファージのキャプシド集合体内に取り込むことができる、バクテリオファージ又はRNAファージのタンパク質を指す。しかしながら、RNAファージのコート・タンパク質遺伝子の特異的遺伝子産物を指すときは、「CP」なる用語を使用する。たとえば、RNAファージQβのコート・タンパク質遺伝子の特異的遺伝子産物は「QβCP」と呼び、一方でバクテリオファージQβの「コート・タンパク質」は、「QβCP」並びにA1タンパク質を含む。バクテリオファージQβのキャプシドは、主にQβCP、および少ない含量のA1タンパク質で構成される。同様に、VLPQβのコート・タンパク質は、主にQβCP、および少ない含量のA1タンパク質を含む。
コア粒子:本明細書中で「コア粒子」なる用語は、固有の反復性の構成を有する剛性構造を指す。本明細書中のコア粒子は合成工程の産物または生物的工程の産物であってよい。
有効量:本明細書で使用するように、「有効量」なる用語は、所望の生物学的効果を実現するのに必要あるいは十分量を指す。組成物の有効量は、この選択した結果を得る量であると思われ、このような量は当業者により常套法にて決定することができると思われる。たとえば、免疫系不全を治療するのに有効量は、免疫系の活性化を引き起こし、抗原への暴露により抗原特異的な免疫応答の進行をもたらすのに必要な量であると思われる。この用語は、「十分量」とも同義である。
任意の個々の適用例に関する有効量は、治療する疾患又は状態、投与される個々の組成物、被験体の大きさ、及び/又は疾患又は状態の重度などの要因に応じて変わる可能性がある。当業者は、過度の実験を必要とせずに、本発明の個々の組成物の有効量を経験的に決定することができる。
エピトープ:ここで用いる「エピトープ」なる用語は、動物、好ましくは哺乳動物、および最も好ましくはヒト中で、抗原又は免疫活性を有するポリペプチドの連続的又は非連続的一部分を指す。エピトープはMHC分子の関係でそのT細胞レセプターを介して抗体又はT細胞により認識される。ここで用いる「免疫原生エピトープ」は、当分野で知られている任意の方法によって決定される(たとえば、Geysen他、Proc. Natl. Acad. Sci. USA81:3998-4002(1983)を参照のこと)、動物の抗体応答を誘発するかあるいはT細胞応答を誘導する、ポリペプチドの一部分として定義する。本明細書で使用する「抗原性エピトープ」は、当分野でよく知られている任意の方法によって決定される、タンパク質の一部分として定義し、抗体はその抗原に免疫特異的に結合することができる。免疫特異的結合は非特異的結合を除外するが、他の抗原との交差反応性は必ずしも除外しない。抗原性エピトープは、必ずしも免疫原性である必要はない。抗原性エピトープはT細胞エピトープであってもよく、この場合抗原性エピトープを、MHC分子の概念でT細胞レセプターによって免疫特異的に結合させることができる。
エピトープは、空間構造中に3個のアミノ酸を含むことができ、これはエピトープに特有である。一般にエピトープは、少なくとも約4個のこのようなアミノ酸からなり、少なくとも約4、5、6、7、8、9ないしは10個のこのようなアミノ酸からなることがより普通である。エピトープが有機分子である場合、それはニトロフェニルと同じくらい小さくてよい。好適なエピトープは、Bタイプエピトープと思われる本発明のTNFペプチドである。
融合(fusion):ここで用いる「融合」なる用語は、コード化ヌクレオチド配列をイン・フレームで組み合わせることによる、一つのポリペプチド中の異なる起源のアミノ酸配列の組合せを指す。「融合」なる用語は、内部融合、すなわちポリペプチド鎖内の異なる起源の配列の挿入、さらにその末端の一端への融合を明確に含む。
TNFスーパーファミリーメンバー:本明細書中で用いられる「TNFスーパーファミリーメンバー」なる用語は、TNF様ドメインを含有するタンパク質を指す。本明細書中で用いられる「TNFスーパーファミリーメンバー」には、ヒト、ネコ、イヌ、マウス、ラット、一般的には真獣類、一般的には哺乳類、並びに他の動物で公知のTNFスーパーファミリーメンバーのすべての形態が含まれる。基本のメンバーTNFの構造は、X線結晶学を用いた2.9オングストロームの解像度に則した。タンパク質は、三量体、各々がアンチパラレルβ-サンドイッチからなるサブユニットである。新規のβシートのエッジトゥフェイスパッキング(edge-to-face packing)を介してサブユニットは三量体化する。他のタンパク質のものとサブユニットフォールドを比較してみると、ウイルスコートタンパク質に特徴的な「ゼリーロール」構造モチーフに類似している。TNF-スーパーファミリメンバーはおよそ150の残基の球状TNF様細胞外ドメインを含んでなり、該ドメインは保存されたドメインデータベースCDDのcd00184、pfam00229又はsmart00207に分類される (Marchler-Bauer A, 等 (2003), "CDD: a curated Entrez database of conserved domain alignments", Nucleic Acids Res. 31: 383-387)。さらに、TNF-スーパーファミリのタンパク質は、一般におよそ150残基の前記球状TNF様細胞外ドメイン、細胞外軸、短い膜貫通部分、および細胞内N末端ドメインを有する。いくつかのメンバーは、この一般的な立体構造と多少異なる(下記参照)。通常、各々のTNF分子が3つのレセプター-相互作用部位(3つのサブユニット間に)があるので、レセプタークラスター化によるシグナル伝達が可能となると思われる。TNFαは、それから、細胞外ドメインを遊離させている翻訳後切断を行うタイプII膜タンパク質として合成される。また、CD27L、CD30L、CD40L、FASL、LT-β、4-1BBLおよびTRAILもタイプII膜タンパク質であるように見える。LT-αは分泌型タンパク質である。これらすべてのサイトカインは、特定のレセプターによって認識されるホモ三量体(または、LTα/βの場合ヘテロ三量体)複合体のようである。好ましくは、TNF-スーパーファミリメンバーは非ヒトである。
ファミリーメンバーには、関連したレセプター、細胞内死ドメインを有するものに結合することによってアポトーシスを引き起こしうる。本明細書中で用いられるTNFスーパーファミリメンバーには、TNFα、LTα、LTα/β、FasL、CD40L、TRAIL、RANKL、CD30L、4-1BBL、OX40L、GITRLおよびBAFF、CD27L、TWEAK、APRIL、TL1A、EDAおよびTNF様ドメインがみられる他の任意のポリペプチドが含まれる。当業者に公知の様々な方法、例えば、NCBIのウェブページ(URL http://www.ncbi.nlm.nih.gov/BLAST/)上でアクセスできるプログラムBlastP(タンパク質-タンパク質Blast)によるなどして、同定されうる。Blastpプログラムの初期設定(database = nrを選択, Do CD-search = on, advanced blastingのオプション: from = all organisms,を選択 composition-based statistics = on, filter = low complexityを選択, expect = 10, word size = 3, Matrix = Blosum 62, gap costs = existence 11 extension 1)を用いることによりドメインの同定を行ってもよい。このような検索は、TNF様ドメインを有する対象のポリペプチドのTNF様ドメインを検出する助けとなる。
本明細書にて用いられるTNF-スーパーファミリメンバーには、タンパク質修飾、例えばリン酸化、グリコシル化又はユビキチン結合の有無にかかわらずTNF-スーパーファミリメンバーが含まれる。さらに、TNF-スーパーファミリメンバーなる用語も、TNF-スーパーファミリメンバーが存在するすべてのスプライシング変異体が含まれる。加えて、異なる種の同じTNFスーパーファミリメンバー間で配列同一性が高いため、ヒトTNFスーパーファミリメンバーそれぞれと75%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上およびさらにより好ましくは99%以上の同一性を有するTNF-スーパーファミリメンバーの遺伝子操作によって生成される、異なる変異形およびすべての天然の変異形は、本明細書において「TNF-スーパーファミリメンバー」と称する。
本明細書で用いられる「TNF-ペプチド」又は「本発明のTNFペプチド」なる用語は、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同なペプチド配列、好ましくは保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜8に相同なペプチド配列、より好ましくは当該コンセンサス配列のアミノ酸残基1〜11に相同なペプチド配列、さらにより好ましくは当該コンセンサス配列のアミノ酸残基1〜13に相同な、すなわちこの文脈ではこれらのアミノ酸残基に一致するペプチド配列を含んでなるペプチドである。
相同なペプチドは、非自己動物のTNF-スーパーファミリメンバー由来のペプチドであり、例えば、ヒトがワクチン接種を受ける場合には、非ヒトTNF-スーパーファミリメンバー由来のペプチドが用いられる。特に、TNF-スーパーファミリメンバーは非ヒト哺乳類の、例えばマウスRANKL又はマウスTNFαのようなTNFスーパーファミリメンバーであり、配列番号:1に対応するそれらのアミノ酸残基を表すものである。これらの相同なペプチドは、TNFスーパーファミリ(配列番号:1)のコンセンサス配列に他の動物の該TNF-スーパーファミリメンバーを合わせることによって、当業者に明らかとなる。上記のように、TNF-ペプチドは、コンセンサス配列の上記のアミノ酸残基に対応するペプチド配列を含んでなる。つまり、コンセンサス配列(例えばコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8)を有する特定の相同領域以外では、TNFペプチドは、TNF-スーパーファミリメンバーであるポリペプチドと異なってもよい。しかしながら、上記のコンセンサス配列と相同な領域以外のTNFペプチドの一部は、TNFスーパーファミリメンバーであるポリペプチドと少なくとも70%同一、より好ましくは少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、99%又はさらに100%同一であることが好ましい。本発明の好適な使用では、ヒト疾患の治療のための医薬の調製における使用であり、好適なTNF-スーパーファミリメンバーは非ヒト哺乳類のTNF-スーパーファミリメンバーである。
このような場合、本発明のTNFペプチドをより大きな要素で構成される場合、すなわち融合ポリペプチドまたはリンカーペプチドないしは付着部位が付加されたTNFペプチドである場合、本発明のTNFペプチドは、TNFペプチドが由来するポリペプチドの場合に続くアミノ酸残基が続かないのが好ましい。
TNFペプチドは、TNFペプチド単独として、好ましくは他のアミノ酸ないしはタンパク質との融合として、例えば、TNFペプチドのフォールディング、発現ないしは溶解性を容易にするため、またはTNFペプチドの精製を容易にするために、真核生物又は原核生物の発現系の組換え発現によって得られてもよい。TNFペプチドとVLPないしはキャプシドのサブユニットタンパク質との融合が好適である。この場合、一つ以上のアミノ酸がTNFペプチドのN末端ないしはC末端に付加されてもよく、TNFペプチドが融合ポリペプチドのN末端である、すなわちそれ自体のC末端を介してその融合パートナーに共役されるか連結されるのが好ましい。
二者択一として、好ましくは、VLPのサブユニットタンパク質又はキャプシド又はコア粒子にTNFペプチドを共役するために、少なくとも一つの第二付着部位がTNFペプチドに加えられてもよい。あるいは、TNF-ペプチドは、当業者に公知の方法、特に有機化学ペプチド合成によって合成されてもよい。このようなペプチドは、対応するTNFスーパーファミリメンバータンパク質に存在しないアミノ酸をさらに含有してもよい。ペプチドは、例えばリン酸化によって修飾されてもよいが、この修飾は本発明の効果的な修飾VLPのために必要でない。
残基:本明細書中で用いる「残基」なる用語は、ポリペプチド主鎖又は側鎖の特定のアミノ酸を意味することを意図する。
免疫応答:本明細書中で用いる「免疫応答」なる用語は、抗原提示細胞および/またはBおよび/またはTリンパ球の活性化又は増殖を引き起こす細胞性免疫応答および/または体液性免疫応答を指す。
しかしながら、いくつかの場合、免疫応答は強度が低い可能性があり、本発明の少なくとも1つの物質を使用するときのみ、検出可能となる可能性がある。「免疫原」は、免疫系の1つ又は複数の機能が高まり、免疫原物質を対象とするように、生物の免疫系を刺激するために使用される作用剤を指す。免疫応答を「亢進する」物質は、該物質を添加しない場合に測定する同じ免疫応答と比較して、該物質の添加によってより大きいまたは増強したまたは偏向した免疫応答が観察される物質を意味する。
免疫化:本明細書で使用するように、「免疫化する」又は「免疫化」なる用語、又は関連用語は、標的抗原又はエピトープに対する、十分な免疫応答(抗体及び/又は細胞免疫、エフェクターCTLなどを含む)を備えるための能力を与えることを指す。これらの用語は、完全な免疫が生み出されることは必要としないが、基本レベルより大幅に免疫応答の増強が生じることを必要とする。たとえば哺乳動物は、本発明の方法の適用後に、標的抗原に対する細胞性及び/又は体液性免疫応答が起こる場合、標的抗原に対して免疫化することができると考えられる。
天然の供給源:本明細書中で用いられる「天然の供給源」なる用語は、全体またはその一部が合成のものでなく存在するものであるか自然に生成されるものを意味する。
非天然:本明細書中で用いられるように、一般的にこの用語は天然由来のものでないことを意味し、より具体的にはこの用語は人工的なものを意味する。
非天然の供給源:本明細書中で用いられるように「非天然の供給源」なる用語は合成ないしは天然由来のものでないことを意味し;より具体的には、この用語は人工的なものを意味する。
規則的に反復する抗原または抗原決定配列(アレイ):本明細書中で用いられる「規則的に反復する抗原または抗原決定配列」は、一般的に抗原または抗原決定基の反復パターンを意味し、典型的に好ましくは、コア粒子およびウイルス様粒子のそれぞれに関して抗原または抗原決定基の均一の空間的なアラインメントに特徴がある。本発明の一実施態様では、反復パターンは幾何的なパターンでもよい。好適な規則的に反復する抗原または抗原決定配列の典型的に好ましい例は、好ましくは1〜30ナノメートル、好ましくは2〜15ナノメートル、さらにより好ましくは2〜10ナノメートル、さらにより好ましくは2〜8ナノメートル、さらにより好ましくは、3〜7ナノメートルの間隔の抗原または抗原決定基の、厳密に反復される準結晶の整列を有するものである。
線毛:本明細書中で用いられる「線毛(pili)(ピリ)」(「線毛(pilus)」の単数形)なる用語は、規則的に反復するパターンに編成されるタンパク質単量体(例えば線毛単量体)から成る細菌細胞の細胞外構造を指す。さらに、線毛は、例えば宿主細胞表面レセプターへの細菌細胞の付着、細胞間遺伝子交換および細胞間認識などの工程に伴う構造である。線毛の例として、タイプ1線毛、P-線毛、F1C線毛、S-線毛、987P-線毛などがある。線毛の付加的な例を以下に挙げる。
線毛様構造:本明細書中で用いられる「線毛様構造」なる句は、線毛のものに類似の特徴を有する構造を指し、タンパク質単量体から成る。「線毛様構造」の一例としては、天然の線毛のものと同一である規則的な反復する配列を形成しない修飾線毛タンパク質を発現する細菌細胞によって形成される構造である。
ポリペプチド:本明細書で用いられる「ポリペプチド」および「ペプチド」なる用語は、アミド結合(ペプチド結合としても知られる)によって直線的に連結した単量体(アミノ酸)から構成される分子を指す。これはアミノ酸の分子鎖を示す。本発明の好適なペプチドは、300、好ましくは250、さらにより好ましくは200、さらにより好ましくは150、およびさらにより好ましくは100、およびさらにより好ましくは75、およびさらにより好ましくは50アミノ酸残基以下の長さのすべての他のペプチド、ペンタペプチド、ヘキサペプチド、ヘプタペプチド、オクタペプチドノナペプチドおよびデカペプチドである。本発明の目的のためのポリペプチドは50以上から10000以下のアミノ酸残基からなる。本発明の目的のためのタンパク質はポリペプチドとする。また、この用語は、たとえば、グリコシル化、アシル化、リン酸化など、発現後に修飾されたポリペプチドないしはペプチドを指すことを目的とする。組み換え体又は誘導ポリペプチドないしはペプチドは、必ずしも指定の核酸配列から翻訳されるわけではない。それらは、ペプチドの好適な化学合成を含めた任意の方法で生成させることができる。
自己抗原:本明細書で使用するように、「自己抗原」なる用語は、宿主のDNAによってコードされたタンパク質と、宿主のDNAによってコードされたタンパク質又はRNAによって生成される生成物を指し、自己として定義する。さらに、2またはいくつかの自己分子の組合せから生じるタンパク質も自己とみなす。
治療:本明細書で使用するように、「治療」、「治療する」、「治療した」、又は「治療している」なる用語は、哺乳動物、特にヒトの予防及び/又は療法を指す。自己免疫性疾患または骨関連の疾患(AIまたはBR)に関して使用するとき、たとえば、この用語は、AIまたはBRに対する被検体の耐性を増大させる、あるいは言い換えると、被検体がAIまたはBRを進行するか、あるいはAIまたはBRに起因する病気の徴候を示す可能性を低下させる予防的治療、並びにAIまたはBRと戦うため、たとえばAIまたはBRを低下させるか除外するため、あるいは悪化するのを防ぐための、被検体がAIまたはBRを進行した後の治療を指す。
ワクチン:本明細書で使用するように、「ワクチン」という用語は、本発明の修飾コア粒子および特に修飾VLPを含み、動物に投与することができる形である調合物を指す。典型的にはワクチンは、通常の生理食塩水又は緩衝水溶液媒体を含み、本発明の組成物がその中に懸濁又は溶解している。この形で、本発明の組成物を都合よく使用して、疾患を予防、改善、あるいはそれ以外の場合は治療することができる。宿主に導入することによって、ワクチンは、これだけに限らないが、抗体及び/又はサイトカインの生成、及び/又は細胞障害性T細胞、抗原提示細胞、ヘルパーT細胞、樹状細胞及び/又は他の細胞応答を含む免疫応答を誘発することができる。典型的には、本発明の修飾コア粒子、好ましくは本発明の修飾VLPは、顕著なBタイプ応答を引き起こすことが好ましく、より好ましくはさらに有用となりうるBタイプ応答のみを引き起こす。
場合によっては、本発明のワクチンは、本発明の化合物に比較して少量又は多量で存在しうるアジュバントをさらに含む。
ウイルス様粒子:本明細書で使用するように、「ウイルス様粒子」(VLP)なる用語は、ウイルスに似ている構造を指す。さらに、本発明のウイルス様粒子は、ウイルス様粒子のタンパク質をコードする遺伝情報を保有していない。一般に、ウイルス様粒子はウイルス・ゲノムを欠いており、したがって非感染性である。さらにウイルス様粒子は、異種の発現によって多量に生成できることが多く、容易に精製することができる。いくつかのウイルス様粒子は、それらのゲノムと異なる核酸を含むことができる。一般的に、本発明のウイルス様粒子は、非反復性かつ非感染性である。なぜならそれは、ウイルス・ゲノムのすべて又は一部、特にウイルス・ゲノムの反復性かつ感染性要素を欠いているからである。本発明のウイルス様粒子は、それらのゲノムと異なる核酸を含むことができる。本発明のウイルス様粒子の典型的かつ好ましい実施態様は、対応するウイルス、バクテリオファージ、又はRNAファージのウイルス・キャプシドなどの、ウイルス・キャプシドである。本明細書で互換的に使用する、「ウイルス・キャプシド」又は「キャプシド」なる用語は、ウイルス・タンパク質のサブユニットから構成されるマクロ分子の集合体を指す。典型的かつ好ましくは、ウイルス・タンパク質のサブユニットは、固有の反復編成である構造を有する、ウイルス・キャプシドおよびキャプシド中にそれぞれ集合し、前記構造は典型的には球状又は管状である。たとえば、RNAファージ又はHBcAgのキャプシドは、正二十面体様対称性の球状形を有する。本明細書で使用するように、「キャプシド様構造」なる用語は、前に定義した意味でキャプシドの形態に似ているが十分な程度の状態および反復性を保ちながらも、典型的な対称集合体からは逸脱する、ウイルス・タンパク質のサブユニットから構成されるマクロ分子の集合体を指す。
バクテリオファージのウイルス様粒子:本明細書で用いられる「バクテリオファージのウイルス様粒子」なる用語、または本明細書中で同等に用いられる「RNAファージのウイルス様粒子」なる用語は、バクテリオファージの構造に似ているウイルス様粒子であり、複製せず、非感染性であり、そして、バクテリオファージの複製可動をコードする少なくとも一遺伝子又は複数の遺伝子が欠失しており、そしてまた、一般的に、宿主へのウイルス付着又は侵入せしめる一タンパク質又は複数のタンパク質をコードする一遺伝子又は複数の遺伝子を欠失しているものを意味する。しかしながら、この定義にはバクテリオファージのウイルス様粒子が包含され、上述の一遺伝子又は複数の遺伝子が存在しているが、不活性であり、それゆえに、複製不可能な非感染性のバクテリオファージのウイルス様粒子となる。
RNAファージコートタンパク質のVLP:RNAファージコートタンパク質の180サブユニットの自己組織化体(アセンブリ)から形成され、場合によっては宿主のRNAを含むキャプシド構造を、「RNAファージコートタンパク質のVLP」と呼ぶ。1つの具体例は、Qβコートタンパク質のVLPである。この特定の場合、Qβコートタンパク質のVLPは、(たとえば、抑制によって大きなA1タンパク質の任意の発現を防止するTAA停止コドンを含む、QβCP遺伝子の発現によって生じる)QβCPサブユニット(Kozlovska,T.M.等, Intervirology 39:9-15(1996)を参照のこと)であり、あるいはキャプシド集合体中にA1タンパク質サブユニットをさらに含んでもよい。
ウイルス粒子:本明細書中で用いられる「ウイルス粒子」は、ウイルスの形態学的形態を意味する。いくつかのウイルス型には、タンパク質キャプシドに囲まれるゲノムを含む;他のものは付加的な構造(例えばエンベロープ、テイルなど)を有する。
One、a、又はan:用語「one」、「a」、又は「an」を本開示中で使用するとき、それらは、特に示さない限りは、「少なくとも1つ」、又は「1つ又は複数」を意味する。好ましくはそれらは「一」を意味する。
当業者には明らかであろうが、本発明のいくつかの実施態様は、クローニング、ポリメラーゼ連鎖反応、DNAおよびRNAの精製、原核および真核細胞などにおける組み換えタンパク質の発現などの、核酸組み換え技術の使用に関するものである。このような方法は当業者によく知られており、公開されている研究室の方法マニュアル中で都合よく発見することができる(たとえば、Sambrook, J.他, eds.,MOLECULAR CLONING,A LABORATORY MANUAL, 2nd.edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y.(1989);Ausubel,F.他, eds., CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY, John H.Wiley & Sons,Inc.(1997))。組織培養細胞株を用いた作業に関する、基礎的な研究室の技法(Cells,J.,ed., CELL BIOLOGY, Academic Press, 2nd edition, (1998))、および抗体系の技術(Harlow,E.and Lane,D., 「Antibodies:A Laboratory Manual」Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor, N.Y.(1988);Deutscher,M.P., 「Guide to Protein Purification」Meth.Enzymol.128, Academic Press San Diego(1990);Scopes,R.K., 「Protein Purification Principles and Practice」3rd ed., SpringerVerlag, New York(1994))も文献中に十分に記載されており、これらはすべて参照により本明細書に組み込まれている。
2.免疫応答を高めるための組成物および方法
さらに、本発明は、自己免疫性疾患および骨関連の疾患の治療のための医薬の製造における本発明のまたは、本発明の組成物のまたは、本発明の医薬組成物の修飾コア粒子、特に修飾VLPの使用に関する。この治療は治療的処置ないしは予防的処置であることが好ましい。好適な自己免疫性疾患は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、多発性硬化症、糖尿病、自己免疫甲状腺病、自己免疫肝炎、乾癬又は乾癬の関節炎である。好適な骨関連の疾患は、骨粗鬆症、歯周炎、周囲補綴骨変性、骨転移、骨癌疼痛、パジェット病、多発性骨髄腫、シェーグレン症候群および原発性胆管萎縮症である。
本発明の修飾コア粒子または組成物は、a) コア粒子および好ましくはVLPと、b) 好ましくは非ヒトの、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同なペプチド配列、好ましくは保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜8に相同なペプチド配列、より好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜11に相同なペプチド配列、さらにより好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜13に相同なペプチド配列を含んでなる少なくとも一つの非自己ペプチド、好ましくは非ヒトペプチド(TNF-ペプチド)を含有、あるいはこれらからなるものであり、このa)およびb)は互いに連結している。
TNFα由来の非自己、および好ましくは非ヒトTNFペプチドは、 ペプチドVAHVVA (配列番号:31)を含む、より好ましくはこれからからなる、より好ましくはペプチド KPVAHVVA (配列番号:32)を含む、より好ましくはこれからからなる、より好ましくはペプチドKPVAHVVAN (配列番号:33)を含む、より好ましくはこれからからなる。さらに好適なTNFα由来の非自己、非ヒトTNFペプチドは、 ペプチドSSQNSSDKPVAHVVANHQVE (配列番号:129) またはSSQNSSDKPVAHVVANHQAE (配列番号:130)またはSSRTPSBKPVAHVVANPQAE (配列番号:131)またはSSRTPSDKPVAHVVANPEAE (配列番号:132)またはSKPVAHVVAN (配列番号:191)またはSSRTPSDKPVAHVVANPEAE (配列番号:194)またはSSRTPSDKPVAHVVANPEAE (配列番号:195)を含む、より好ましくはこれからなる。
好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGVAHVVA (配列番号:134)またはペプチドCGGKPVAHVVA (配列番号:29)またはペプチドCGGKPVAHVVAN (配列番号:135)またはペプチドCGGSSQNSSDKPVAHVVANHQVE (配列番号:127)またはペプチドCGGSSQNSSDKPVAHVVANHQAE (配列番号:136)またはペプチドCGGSSRTPSBKPVAHVVANPQAE (配列番号:137)またはペプチドCGGSSRTPSDKPVAHVVANPEAE (配列番号:128)またはペプチドCGGSKPVAHVVAN (配列番号:192)を含む、より好ましくはこれからなる。
好適な実施態様では、本発明の非自己、好ましくは非ヒトTNFペプチドは、規則的に反復した抗原-VLP配列を形成するためにウイルス様粒子に結合する。さらに好適な実施態様では、非自己、好ましくは非ヒト、TNFペプチドは4から75アミノ酸残基長、好ましくは4から50アミノ酸残基長、より好ましくは4から40アミノ酸残基長、より好ましくは4から35アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から30アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から25アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から20アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から18アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から16アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から14アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から13アミノ酸残基長、さらにより好ましくは4から12アミノ酸残基長のペプチドからなる。あるいは、上記よりも短い範囲の限定(4から50、4から40、4から30、4から25、4から20、4から18、4から16、4から14、4から13および4から12)、5、6、7または8アミノ酸残基が好ましい。
さらに好適な実施態様では、非自己、好ましくは非ヒト、TNFペプチドは、最も相同性が高い自己、好ましくはヒトTNFペプチドの1から10位置、より好ましくは2から8位置、さらにより好ましくは2から6位置、さらにより好ましくは2から4位置、最も好ましくは3から4位置で異なるペプチドからなる。
さらに好適な実施態様では、非自己、好ましくは非ヒト、TNFペプチドは、最も相同性が高い自己、好ましくはヒトTNFペプチドに75%から98%の同一性、好ましくは80%から97%の同一性、さらにより好ましくは85%から96%の同一性、さらにより好ましくは85%から95%の同一性、最も好ましくは90%から95%の同一性であるペプチドからなる。
さらに好適な実施態様では、治療される動物は、ヒト、イヌ、ネコ、ウシまたはウマである。前記の治療される動物はヒトであることが好ましい。次いで、非ヒトTNFペプチドは非ヒト脊椎動物TNFペプチド、より好ましくは非ヒト真獣類TNF-ペプチド、さらにより好ましくはネコ、イヌ、ウシ又はマウスTNFペプチド、最も好ましくはマウスTNFペプチドである。治療される動物がイヌである場合、非自己TNFペプチドは非イヌTNFペプチド、好ましくは非イヌ脊椎動物TNFペプチド、より好ましくは非イヌ真獣類TNFペプチド、さらにより好ましくはネコ、ヒト、ウシまたはマウスTNFペプチドである。治療される動物がネコである場合、非自己TNFペプチドは非ネコTNFペプチド、好ましくは非ネコ脊椎動物TNFペプチド、より好ましくは非ネコ真獣類TNFペプチド、さらにより好ましくはイヌ、ヒト、ウシまたはマウスTNFペプチドである。
さらに好適な実施態様では、非自己、好ましくは非ヒト、TNFペプチドは、マウスTNFα(配列番号:2)のアミノ酸残基10から15、より好ましくはアミノ酸残基8から15、さらにより好ましくはアミノ酸残基8から20、最も好ましくはアミノ酸残基1から20に相同なペプチド配列を含む、好ましくはそれからなる。
さらに好適な実施態様では、TNFペプチドは、TNFα、LTα、LTα/β、FasL、CD40L、TRAIL、RANKL、CD30L、4-1BBL、OX40L、GITRLおよびBAFF、CD27L、TWEAK、APRIL、TL1A、EDAからなる群から選択される、好ましくはTNFα、LTαおよびLTα/βからなる群から選択される、またはTRAILおよびRANKLからなる群から選択される、またはFasL、CD40L、CD30LおよびBAFFからなる群から選択される、または4-1BBL、OX40LおよびLIGHTからなる群から選択される、またはLTα、LTα/β、FasL、CD40L、TRAIL、RANKL、CD30L、4-1BBL、OX40L、GITRLおよびBAFFからなる群から選択される脊椎動物、好ましくは哺乳類、より好ましくは真獣類ポリペプチドに由来する。
好適な実施態様では、用いられる修飾コア粒子、好ましくは修飾VLPのTNFペプチドは、TNFα、LTαおよびLTα/βからなる群から選択される脊椎動物ポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、多発性硬化症、糖尿病、乾癬、乾癬の関節炎、重症筋無力症、シェーグレン症候群および多発性硬化症、最も好ましくは乾癬の治療のための医薬の製造における使用に好適である。
TNFペプチドがLTαに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHLVG (配列番号:34)またはペプチドAAHLIG (配列番号:35)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドKPAAHLVG (配列番号:36)またはKPAAHLIG (配列番号:37)を含むか、これからなり、さらにより好ましくはペプチドLKPAAHLVG (配列番号:38)またはLKPAAHLIG (配列番号:39)またはHLTHGILKPAAHLVGYPSKQ (配列番号:133)またはHLTHGLLKPAAHLVGYPSKQ (配列番号:139)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGHLTHGILKPAAHLVGYPSKQ (配列番号:140)またはペプチドCGGHLTHGLLKPAAHLVGYPSKQ (配列番号:141)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがLTβに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHLIG (配列番号:40)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドPAAHLIGA (配列番号:41)またはペプチドPAAHLIGI (配列番号:42)またはペプチドETDLNPELPAAHLIGAWMSG (配列番号:142)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGETDLNPELPAAHLIGAWMSG (配列番号:143)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のLIGHTポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチおよび糖尿病の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがLIGHTに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHLTG (配列番号:91)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドNPAAHLTG (配列番号:92)またはAAHLTGAN (配列番号:93)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドVNPAAHLTGANS (配列番号:94)またはANPAAHLTGANA (配列番号:95)またはDQRSHQANPAAHLTGANASL (配列番号:144)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGDQRSHQANPAAHLTGANASL (配列番号:145)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のFasLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、糖尿病、自己免疫性甲状腺疾患、自己免疫性肝炎および多発性硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがFasLに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドVAHLTG (配列番号:51)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドRSVAHLTG (配列番号:52)またはRKVAHLTG (配列番号:53)またはRRAAHLTG (配列番号:54)またはKKAAHLTG (配列番号:55)またはPSEKKEPRSVAHLTGNPHSR (配列番号:146)またはPSETKKPRSVAHLTGNPRSR (配列番号:147)またはPSEKRELRKVAHLTGKPNSR (配列番号:198)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGPSEKKEPRSVAHLTGNPHSR (配列番号:148)またはペプチドCGGPSETKKPRSVAHLTGNPRSR (配列番号:149)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD40Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、シェーグレン症候群およびアテローム性動脈硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがCD40Lに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHVIS (配列番号:43)またはペプチドAAHVVS (配列番号:44)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドQIAAHVIS (配列番号:45)またはRIAAHVIS (配列番号:46)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドNPQIAAHVIS (配列番号:47)またはDPQIAAHVIS (配列番号:48)またはDPQIAAHVVS (配列番号:49)またはEPQIAAHVIS (配列番号:50)またはQRGDEDPQIAAHVVSEANSN (配列番号:150)またはQKGDQDPRIAAHVISEASSN (配列番号:196)またはQKGDQDPRVAAHVISEASSS (配列番号:197)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGQRGDEDPQIAAHVVSEANSN (配列番号:151)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTRAILポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、多発性硬化症および自己免疫性甲状腺疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがTRAILに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHIT (配列番号:64)またはペプチドAAHLT (配列番号:65)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドVAAHITG (配列番号:66)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドPQKVAAHITG (配列番号:67)またはPQRVAAHITG (配列番号:68)またはPRGGRPQKVAAHITGITRRS (配列番号:152)またはPRGRRPQRVAAHITGITRRS (配列番号:153)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGPRGGRPQKVAAHITGITRRS (配列番号:154)またはペプチドCGGPRGRRPQRVAAHITGITRRS (配列番号:155)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のRANKLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、骨粗鬆症、乾癬、乾癬の関節炎、多発性骨髄腫、歯周炎、前立腺周囲骨変性、骨転移、骨癌疼痛、歯周病およびパジェット病、最も好ましくは乾癬の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがRANKLに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドFAHLTI (配列番号:69)またはペプチドSAHLTV (配列番号:70)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドEAQPFAHLTI (配列番号:71)またはQPFAHLTIN (配列番号:72)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドKPEAQPFAHLTINA (配列番号:73)またはAQPFAHLTIN (配列番号:190)またはKLEAQPFAHLTINA (配列番号:74)またはKRSKLEAQPFAHLTINATDI (配列番号:75)またはQRGKPEAQPFAHLTINAASI (配列番号:76)またはRRGKPEAQPFAHLTINAADI (配列番号:156)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGQRGKPEAQPFAHLTINAASI (配列番号:157)またはペプチドCGGRRGKPEAQPFAHLTINAADI (配列番号:158)またはペプチドCGGAQPFAHLTIN (配列番号:189)を含み、より好ましくはこれからなる。
さらに好適な実施態様では、非自己、好ましくは非ヒトのTNFペプチドは、配列番号:22(マウスRANKLタンパク質完全長)のアミノ酸残基164から169、より好ましくは配列番号:22のアミノ酸残基162から169、さらにより好ましくは配列番号:22のアミノ酸残基160から170、さらにより好ましくは配列番号:22のアミノ酸残基160から171、最も好ましくは配列番号:22のアミノ酸残基155から174、すなわち配列番号:3に相同なペプチド配列を含む、好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD30Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、自己免疫性甲状腺疾患、シェーグレン症候群、心筋炎および原発性胆汁性肝硬変の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがCD30Lに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドWAYLQV (配列番号:111)またはペプチドAAYMRV (配列番号:112)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドKGAAAYMRV (配列番号:113)またはペプチドKKSWAYLQV (配列番号:114)またはペプチドLKSTPSKKSWAYLQVSKHLN (配列番号:159)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGLKSTPSKKSWAYLQVSKHLN (配列番号:160)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類の4-1BBLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、炎症性腸疾患および多発性硬化症、好ましくは関節リウマチの治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドが4-1BBLに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドFAQLVA (配列番号:115)またはペプチドFAKLLA (配列番号:116)またはペプチドLVAQNVLL (配列番号:117)またはペプチドLLAKNQAS (配列番号:118)またはペプチドQGMFAQLVA (配列番号:119)またはペプチドNTTQQGSPVFAKLLAKNQAS (配列番号:161)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGNTTQQGSPVFAKLLAKNQAS (配列番号:162)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のOX40Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチおよび炎症性腸疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがOX40Lに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドFILTSQ (配列番号:120)またはペプチドFIGTSK (配列番号:121)またはペプチドFILPLQ (配列番号:122)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドKGFILTSQK (配列番号:123)またはペプチドRLFIGTSKK (配列番号:124)またはAVTRCEDGQLFISSYKNEYQ (配列番号:163)またはPVTGCEGGRLFIGTSKNEYE (配列番号:164)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGAVTRCEDGQLFISSYKNEYQ (配列番号:165)またはペプチドCGGPVTGCEGGRLFIGTSKNEYE (配列番号:166)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のBAFFポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、関節リウマチおよびシェーグレン症候群の治療のための医薬の製造における使用に適する。
TNFペプチドがBAFFに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドLQLIAD (配列番号:88)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドQDCLQLIADS (配列番号:89)またはQACLQLIADS (配列番号:90)またはNLRNIIQDCLQLIADSDTPT (配列番号:167)またはNLRNIIQDSLQLIADSDTPT (配列番号:193)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGNLRNIIQDCLQLIADSDTPT (配列番号:168)またはペプチドCGGNLRNIIQDSLQLIADSDTPT (配列番号:138)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがCD27Lに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAELQLN (配列番号:56)またはLQLNLT (配列番号:57)またはLQLNHT (配列番号:58)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドVAELQLN (配列番号:59)またはTAELQLN (配列番号:60)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドTAELQLNL (配列番号:61)またはVAELQLNL (配列番号:62)またはVAELQLNH (配列番号:63)またはPEPHTAELQLNLTVPRKDPT (配列番号:169)またはPELHVAELQLNLTDPQKDLT (配列番号:170)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGPEPHTAELQLNLTVPRKDPT (配列番号:171)またはペプチドCGGPELHVAELQLNLTDPQKDLT (配列番号:172)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがTWEAKに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAAHYEV (配列番号:77)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドRAIAAHYEV (配列番号:78)またはAAHYEVHP (配列番号:79)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドARRAIAAHYEVHP (配列番号:80)またはPRRAIAAHYEVHP (配列番号:81)またはRKARPRRAIAAHYEVHPRPG (配列番号:173)またはRKARPRRAIAAHYEVHPQPG (配列番号:174)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGRKARPRRAIAAHYEVHPRPG (配列番号:175)またはペプチドCGGRKARPRRAIAAHYEVHPQPG (配列番号:176)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがAPRILに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドSVLHLV (配列番号:82)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドHSVLHLVP (配列番号:83またはQSVLHLVP (配列番号:84)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドKKQHSVLHLVP (配列番号:85)またはKKKHSVLHLVP (配列番号:86)またはKKKQSVLHLVP (配列番号:87)またはQKHKKKHSVLHLVPVNITS (配列番号:177)またはQKHKKKQSVLHLVPINITS (配列番号:178)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGQKHKKKHSVLHLVPVNITS (配列番号:179)またはペプチドCGGQKHKKKQSVLHLVPINITS (配列番号:180)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがTL1Aに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドRAHLTV (配列番号:96)またはペプチドRAHLTI (配列番号:97)またはペプチドKAHLTI (配列番号:98)またはペプチドTQHFKN (配列番号:99)またはPPRGKPRAHLTIKKQTP (配列番号:181)またはPSRDKPKAHLTIMRQTP (配列番号:182)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGPPRGKPRAHLTIKKQTP (配列番号:183)またはCGGPSRDKPKAHLTIMRQTP (配列番号:184)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがEDAに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドAVVHLQ (配列番号:100)またはペプチドVVHLQG (配列番号:101)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドQPAVVHLQG (配列番号:102)またはPAVVHLQGQG (配列番号:103)を含むか、これからなり、さらにより好ましくは前記TNFペプチドはペプチドTRENQPAVVHLQ (配列番号:104)またはENQPAVVHLQGQGS (配列番号:105)またはQPAVVHLQGQGSAI (配列番号:106)またはTGTRENQPAVVHLQGQGSAI (配列番号:185)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGTGTRENQPAVVHLQGQGSAI (配列番号:186)を含み、より好ましくはこれからなる。
TNFペプチドがGITRに由来する場合、前記TNFペプチドは、ペプチドCMVKF (配列番号:107)またはペプチドCMAKF (配列番号:108)を含むか、これからなり、より好ましくは前記TNFペプチドはペプチドESCMVKFE (配列番号:109)またはEPCMAKFG (配列番号:110)またはKPTVIESCMVKFELSSSKW (配列番号:187)を含むか、これからなる。好適な実施態様では、第二付着部位を有するTNFペプチドは、ペプチドCGGKPTVIESCMVKFELSSSKW (配列番号:188)を含み、より好ましくはこれからなる。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD27Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくはアテローム性動脈硬化症および心筋炎の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTWEAKポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデスおよび多発性硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のAPRILポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、関節リウマチおよびシェーグレン症候群の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTL1Aポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは炎症性腸疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
一実施態様では、前記コア粒子は、ウイルス、細菌性線毛、細菌性線毛から形成される構造、バクテリオファージ、ウイルス様粒子、RNAファージのウイルス様粒子、ウイルスキャプシド粒子又はその組換え型を含むか、あるいはそれらからなる群から選択される。規則的な反復するコートおよび/またはコアタンパク質構造を有する当分野で公知の任意のウイルスは、本発明のコア粒子として選択されてもよい;好適なウイルスの例として、シンドビスおよび他のアルファウイルス、ラブドウィルス(例えば水疱性口炎ウイルス)、ピコルナウィルス(例えばヒトライノウイルス、アイチウイルス)、トガウィルス(例えば風疹ウィルス)、オルトミクソウィルス(例えばThogotoウイルス、Batkenウイルス、トリペストウイルス)、ポリオーマウイルス(例えばポリオーマウイルスBK、ポリオーマウイルスJC、鳥ポリオーマウイルスBFDV)、パルボウィルス、ロタウィルス、ノーウォークウイルス、口蹄疫ウィルス、レトロウィルス、B型肝炎ウィルス、タバコモザイク病ウイルス、Flockハウスウイルスおよびヒトパピローマウイルス、そして好ましくはRNAファージ、バクテリオファージQβ、バクテリオファージR17、バクテリオファージM11、バクテリオファージMX1、バクテリオファージNL95、バクテリオファージfr、バクテリオファージGA、バクテリオファージSP、バクテリオファージMS2、バクテリオファージf2、バクテリオファージPP7 (例として、Bachmann, M.F. およびZinkernagel, R.M., Immunol. Today 17:553-558 (1996)の表1を参照)などがある。
更なる実施態様では、本発明は、規則的に反復するウイルスエンベロープタンパク質と本発明のTNFペプチドとの融合を生成するためにウイルスの遺伝的操作を行う。あるいは、ウイルスエンベロープタンパク質は第一付着部位を含有し、あるいはまたは好ましくは、該第一付着部位は異種性タンパク質、ペプチド、抗原決定基または選択される反応性アミノ酸残基である。更なる実施態様では、本発明のTNFペプチドは、付加された第二付着部位を有する。当業者に公知の他の遺伝的操作が本発明の構成の構築に包含されうる;例えば、遺伝的変異による組み換えウイルスの複製能を制限するのが望ましいこともある。さらに、本発明に用いるウイルスは、複製能ゲノムが欠損しているためないしは、記載のように、化学的ないしは物理的に不活性化しているために複製能を有さない。本発明のTNFペプチドに融合させるために選択されるウイルスタンパク質、またはあるいは第一付着部位は、編成され、反復性のある構造を有するのがよい。このような編成され、反復性の構造には、3〜30nm、好ましくは3〜15nm、さらにより好ましくは3〜8nmのウイルスの表面と本発明のTNFペプチドとの付着または連結の間隔をもって編成される準結晶が内包される。このタイプの融合タンパク質が作製されると、ウイルスの表面上に複数の、規則的に反復した本発明のTNFペプチドないしは第一付着部位となり、天然のウイルスタンパク質の正常な編成を表す。当業者に理解されるように、第一付着部位は、規則的で反復性の抗原配列を引き起こす抗原ないしは抗原決定基に特異的に接着する助けとなる、任意の好適なタンパク質、ポリペプチド、糖類、ポリヌクレオチド、ペプチド(アミノ酸)、天然ないしは合成のポリマー、二次代謝産物またはその組合せであるか、またはそれらの一部でもよい。もちろん、本発明のTNFペプチド上のウイルスエンベロープタンパク質の直接融合は、第一および/または第二の付着部位の導入なしで作製されうる。
本発明の他の実施態様では、コア粒子は、組換えアルファウイルスおよびより具体的には組換えシンドビスウイルス(Sinbis virus)である。アルファウイルスファミリ、シンドビス(Sindbis)(Xiong, C.等, Science 243:1188-1191 (1989); Schlesinger, S., Trends Biotechnol. 11:18-22 (1993))、Semliki Forestウイルス (SFV) (Liljestrom, P. & Garoff, H., Bio/Technology 9:1356-1361 (1991))およびその他(Davis, N.L. 等, Virology 171:189-204 (1989))のいくつかのメンバーは、様々な異なるタンパク質(Lundstrom, K., Curr. Opin. Biotechnol. 8:578-582 (1997); Liljestrom, P., Curr. Opin. Biotechnol. 5:495-500 (1994))のウイルスベースの発現ベクターとして、そして、ワクチン開発の候補としての用途が注目されている。近年、発行される多くの特許は、異種タンパク質の発現およびワクチンの開発のためのアルファウイルスの使用に関する(米国特許第5,766,602号;同第5,792,462号;同第5,739,026号;同第5,789,245号および同第5,814,482号を参照)。
ウイルスベースのコア粒子産生のための適切な宿主細胞は、国際公報02/056905の28ページ第37行から29ページ第12行において開示される。さらに、国際公報02/056905の29ページ第13−27行には、宿主細胞内へのポリヌクレオチドベクターの導入方法が開示される。さらに、ウイルスベースのコア粒子の産生のための組換え宿主細胞としての哺乳動物細胞は、国際公報02/056905の29ページ第28−35行において開示される。上記のパラグラフは出典明記によって本願明細書に明確に組み込まれる。
更なる本発明のコア粒子としての用途に適切なRNAウィルスの例として、限定するものではないが、国際公報03/039225の32ページ第5行から34ページ第13行(パラグラフ0096)に開示されるものなどが含まれる。さらに、コア粒子として用いられうる例示的DNAウィルスには、限定するものではないが、国際公報03/039225の34ページ第14行から35ページ第13行(パラグラフ0097)に開示されるものなどが含まれる。
他の実施の形態では、細菌性線毛、細菌性線毛の準線毛部分、又は細菌性線毛又はその準線毛部分の何れかを含有する融合タンパク質は、本発明の修飾コア粒子および組成物およびワクチン組成物を調製するために用いられる。細菌性線毛は、天然から精製されてもよく、二者択一的に、組み換えて生産されてもよい。線毛タンパク質の例には、大腸菌、インフルエンザ菌、髄膜炎菌、ナイセリアゴノロエエ、コーロバクター属クレセンタス、シュードモナススタッツェリ(Pseudomonas stutzeri)および緑膿菌によって生産される線毛などが含まれる。本発明の用途に適切な線毛タンパク質のアミノ酸配列には、GenBank届出のAJ000636、AJ132364、AF229646、AF051814、AF051815および、X00981の一群などが含まれ、その開示内容全体は出典明記によって本明細書中に組み込まれる。
細菌性線毛タンパク質は、通常プロセシングされて、細菌の周辺質内のタンパク質の輸出の前にN末端リーダー配列が除去される。さらに、当業者が認識するように、本発明の組成物およびワクチン組成物それぞれを調製するために用いられる細菌線毛タンパク質は、一般に天然に存在するリーダー配列を有しない。
本発明の使用に適切な線毛タンパク質の具体的な好適な例は、国際公報02/056905の41ページ第13行から第21行に開示される。ゆえに、本発明の使用に適切な線毛タンパク質のある特定の例は、大腸菌のP-線毛(GenBank届出AF237482)である。本発明の用途に適切なタイプ1大腸菌線毛の例はGenBank届出P04128に示されるアミノ酸配列を有する線毛であり、それはGenBank届出M27603に示されるヌクレオチド配列を有する核酸によってコードされる。これらのGenBank届出の全ての開示内容は出典明記によって本明細書中に組み込まれる。また、上述したタンパク質の成熟形態は、一般的に好ましくは、本発明の組成物およびワクチン組成物それぞれを調製するために用いられる。
本発明を実施するために適切な細菌の線毛又は準線毛部分は、通常、規則的で反復性の抗原配列を形成するために対合することが可能であろう。したがって、例えば、限定するものではないが、切断などの線毛突然変異体は本発明の範囲内である。
線毛および線毛様構造のインビトロ調整法、並びに本発明に有用な線毛および線毛様構造の好適な修飾方法は、国際公報02/056905の41ページ第25行から43ページ第22行に開示される。
ほとんどの場合、本発明の組成物およびワクチン組成物に用いられる線毛又は線毛様構造は、単一のタイプの線毛サブユニットから成るであろう。同一のサブユニットから成る線毛又は線毛様構造が一般的に用いられる。
しかしながら、本発明の組成物はまた、異種性線毛サブユニットから形成される線毛および線毛様構造を含有する組成物およびワクチンを含む。本発明の好ましい実施態様の可能な発現方法は、国際公報02/056905の43ページ第28行から44ページ第6行に開示される。
線毛タンパク質は本発明のTNFペプチドに融合してもよい。好ましい実施態様では、本発明の少なくとも一つのTNFペプチドは、共有結合的架橋によって線毛又は線毛様構造に連結される。非常に好適な実施態様では、第一付着部位は線毛に天然ないしは非天然に生じるリジンのアミノ基であり、および第二付着部位は本発明のTNFペプチドと関係するシステインのスルフヒドリル基である。次いで、第一および第二の付着部位はヘテロ二官能性架橋剤によって連結される。
本出願中のウイルス様粒子はウイルス粒子に似ている構造を指すが、病原性はない。一般に、ウイルス様粒子はウイルスゲノムを欠いているので、非伝染性である。また、ウイルス様粒子は異種性の発現によって多量に生産されてもよくて、容易に精製されうる。
好ましい実施態様では、コア粒子はウイルス様粒子であり、ウイルス様粒子は組換えウイルス様粒子である。当業者は、組み換えDNA技術と公に用意に利用可能なウイルスコード配列を用いてVLPを生産してもよい。例えば、ウイルスエンベロープ又はコアタンパク質のコード配列は、ウイルスプロモータの制御調節の下で、制御配列をコード配列に機能的に連結させる配列の適当な修飾を有する市販のバキュロウイルスベクターを用いてバキュロウイルス発現ベクター内で発現させるように操作することができる。例えば、ウイルスエンベロープ又はコアタンパク質のコード配列はまた、細菌性発現ベクターの発現のために操作されうる。
VLPの例として、限定するのものではないが、B型肝炎ウイルス(Ulrich, 等, Virus Res. 50: 141-182 (1998))、はしかウイルス(Warnes, 等, Gene 160:173-178 (1995))、シンドビスウイルス、ロタウイルス(米国特許第5,071,651号および同第5,374,426号)、手足口病ウイルス(Twomey, 等, Vaccine 13:1603 1610, (1995))、ノーウォークウイルス(Jiang, X., 等, Science 250:1580 1583 (1990); Matsui, S.M., 等, J. Clin. Invest. 87:1456 1461 (1991))、レトロウイルスのGAGタンパク質(国際公報96/30523)、レトロトランスポゾンTyタンパク質p1、B型肝炎ウイルスの表面タンパク質(国際公報92/11291)、ヒトパピローマウイルス(国際公報98/15631)、Tyおよび好ましくはRNAファージ、例えばfrファージ、GAファージ、AP205ファージおよびQβファージ)のキャプシドタンパク質などがある。
より具体的な実施態様では、VLPは、ロタウイルスの組換えポリペプチド、ノーウォークウイルスの組換えポリペプチド、アルファウイルスの組換えポリペプチド、手足口病ウイルスの組換えポリペプチド、はしかウイルスの組換えポリペプチド、シンドビスウイルスの組換えポリペプチド、ポリオーマウイルスの組換えポリペプチド、レトロウイルスの組換えポリペプチド、B型肝炎ウイルス(例えばHBcAg)の組換えポリペプチド、タバコモザイク病ウイルスの組換えポリペプチド、Flockハウスウイルスの組換えポリペプチド、ヒトパピローマウイルスの組換えポリペプチド、バクテリオファージの組換えポリペプチド、RNAファージの組換えポリペプチド、Tyの組換えポリペプチド、frファージの組換えポリペプチド、GAファージの組換えポリペプチドおよびQβファージの組換えポリペプチドから選択される組み換えポリペプチドないしはその断片を含みうる、あるいは基本的にこれからなりうる、あるいはこれからなりうる。さらに、ウイルス様粒子は、一以上のこのようなポリペプチドの断片並びにこのようなポリペプチドの変異形を含みうる、あるいは基本的にこれからなりうる、あるいはこれからなりうる。ポリペプチドの変異形は、例えば、それらの野生型相対物とアミノ酸レベルで、少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性を共有しうる。
好ましい実施態様では、ウイルス様粒子は、RNAファージの組換えタンパク質ないしはその断片を含んでなるか、好ましくは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。好ましくは、RNA-ファージは、a)バクテリオファージQβ;b)バクテリオファージR17;c)バクテリオファージfr;d)バクテリオファージGA;e)バクテリオファージSP;f)バクテリオファージMS2;g)バクテリオファージM11;h)バクテリオファージMX1;i)バクテリオファージNL95;k)バクテリオファージf2;l)バクテリオファージPP7、および、m)バクテリオファージAP205からなる群から選択される。
本発明の他の好ましい実施例では、ウイルス様粒子は、RNA-バクテリオファージQβまたはRNA-バクテリオファージfrまたはRNA-バクテリオファージAP205の組み換えタンパク質ないしはその断片を含んでなるか、好ましくは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
本発明のさらに好適な実施態様において、組換えタンパク質は、RNAファージのコートタンパク質を含んでなるか、好ましくは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
したがって、キャプシドないしはVLPを形成するRNAファージコートタンパク質、又はキャプシドないしはVLPへの自己アセンブリに適するバクテリオファージコートタンパク質の断片は、本発明のさらに好ましい実施態様である。例えば、バクテリオファージQβコートタンパク質は、大腸菌中で組み換えて発現させてもよい。さらに、このような発現の際に、これらのタンパク質は自然発生的にキャプシドを形成する。加えて、これらのキャプシドは、固有の反復性編成構造形成する。
本発明の組成物を調製するために用いられうるバクテリオファージコートタンパク質の具体的な例として、RNAバクテリオファージ、例えばバクテリオファージQβ(配列番号:4;PIRデータベース、受託番号VCBPQβ、QβCPと称する、および配列番号:5;受託番号AAA16663、Qβ A1たんぱく質と称する)、バクテリオファージR17(配列番号:6;PIR受託番号VCBPR7)、バクテリオファージfr(配列番号:7;PIR受託番号VCBPFR)、バクテリオファージGA(配列番号:8;GenBank受託番号NP-040754)、バクテリオファージSP(配列番号:9;GenBank受託番号CAA30374、SPCPと称する、および配列番号:10;受託番号NP695026、SP A1タンパク質と称する)、バクテリオファージMS2(配列番号:11;PIR受託番号VCBPM2)、バクテリオファージM11(配列番号:12;GenBank受託番号AAC06250)、バクテリオファージMX1(配列番号:13;GenBank受託番号AAC14699)、バクテリオファージNL95(配列番号:14;GenBank受託番号AAC14704)、バクテリオファージf2(配列番号:15;GenBank受託番号P03611)、バクテリオファージPP7(配列番号:16)、およびバクテリオファージAP205(配列番号:28)のコートタンパク質などがある。さらに、バクテリオファージQβ(配列番号:5)のA1タンパク質又はそのC末端から100、150または180のアミノ酸を欠失するC末端切断型は、Qβコートタンパク質のキャプシドアセンブリ内に取り込まれうる。通常、キャプシド形成を確認するために、キャプシドアセンブリ内のQβCPに関連するQβA1タンパク質の割合は限定するだろう。
大腸菌内で発現されると、Qβコートタンパク質はキャプシド内に自己アセンブリするようである(Kozlovska TM.等, GENE 137:133-137 (1993))。得られたキャプシド又はウイルス様粒子は、25nmの直径とT=3擬似対称性を有する二十面体のファージ様キャプシド構造を示した。さらに、ファージQβの結晶構造が解明された。キャプシドはコートタンパク質を180コピー含有し、Qβコートタンパク質のキャプシドの顕著な安定性を引き起こすジスルフィド架橋(Golmohammadi, R. 等, Structure 4:543-5554 (1996))によって五量体および六量体に共有結合的に連結される。しかしながら、組換えQβコートタンパク質から作製されるキャプシド又はVLPは、キャプシド内で他のサブユニットへジスルフィド結合を介して連結されないか、あるいは不完全に連結されたサブユニットを含有してもよい。しかしながら、一般的に、サブユニットのおよそ80%以上は、VLP内で互いにジスルフィド架橋を介して連結される。ゆえに、非還元SDS-PAGEに組換えQβキャプシドを流すと、単量体Qβコートタンパク質に対応するバンド並びにQβコートタンパク質の六量体又は五量体に対応するバンドが見える。不完全にジスルフィド結合されたサブユニットは、非還元SDS-PAGEの二量体、三量体又はさらに四量体のバンドとして現れる。また、Qβキャプシドタンパク質は、有機溶媒および変性剤に対して並外れた耐性を示す。驚くべきことに、本発明者等は、MDSOおよび30%程度の濃度のアセトニトリルおよび、1M程度の濃度のグアニジニウムはキャプシドの安定性に影響しないことを観察した。Qβコートタンパク質のキャプシドの高い安定性は、特に本発明の哺乳動物およびヒトの免疫化および予防接種における使用のために有益な特徴である。
本発明者等がStoll, E. 等, J. Biol. Chem. 252:990-993 (1977)に記載のN末端エドマン配列決定によって述べたように、大腸菌内の発現の際に、Qβコートタンパク質のN末端メチオニンは通常取り除かれる。N末端メチオニンが取り除かれなかった場合のQβコートタンパク質からなるVLP、又はN末端メチオニンが切断されているか存在するかの何れかの場合のQβコートタンパク質の混合物からなるVLPも本発明の範囲内である。
本発明のRNAファージ、特にQβのさらに好適なウイルス様粒子は国際公報02/056905に開示され、その開示内容は出典明記によりその全体が本明細書内に組み込まれる。特に、QβからのVLP粒子の調製の詳細な説明は、国際公報02/056905の実施例18に開示される。
さらにまた、RNAファージコートタンパク質は、細菌宿主内での発現の際に自己アセンブリすることが示唆された(Kastelein, RA. 等, Gene 23:245-254 (1983)、Kozlovskaya, TM. 等, Dokl. Akad. Nauk SSSR 287:452-455 (1986)、Adhin, MR. 等, Virology 170:238-242 (1989)、Ni, CZ., 等, Protein Sci. 5: 2485-2493 (1996)、Priano, C. 等, J. Mol. Biol. 249:283-297 (1995))。Qβファージキャプシドは、コートタンパク質に加えていわゆるリードスルータンパク質A1および成熟タンパクA2を含有する。A1は、UGA停止コドンでの抑制によって生成され、329アミノ酸の長さを有する。本発明で用いられるファージQβ組換えコートタンパク質のキャプシドはA2細胞溶解タンパク質を欠損し、宿主のRNAを含有する。RNAファージのコートタンパク質はRNA結合タンパク質であって、ウイルスのライフサイクルの間に翻訳リプレッサとして機能するレプリカーゼ遺伝子のリボゾーム結合部位のステムループと相互作用する。相互作用の配列および構造的要素は公知である(Witherell, GW. & Uhlenbeck, OC. Biochemistry 28:71-76 (1989);Lim F. 等, J. Biol. Chem. 271:31839-31845 (1996))。一般的なステムループおよびRNAは、ウイルスアセンブリに関与することが公知である(Golmohammadi, R. 等, Structure 4:543-5554 (1996))。
本発明の更なる好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNAファージの組み換えタンパク質ないしはその断片を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなり、該組み換えタンパク質は、RNAファージの変異形コートタンパク質、好ましくは上記のRNAファージの変異形コートタンパク質を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなる。一実施態様では、変異形コートタンパク質は本発明のTNFペプチドとの融合タンパク質である。他の好適な実施態様では、RNAファージの変異形コートタンパク質は、置換によって少なくとも1、あるいは少なくとも2のリジン残基を除去する、あるいは置換によって少なくとも1のリジン残基を付加することによって修飾されている;あるいはRNAファージの変異形コートタンパク質は、少なくとも1あるいは少なくとも2のリジン残基の欠損か、挿入による少なくとも1のリジン残基の付加によって修飾されている。少なくとも1のリジン残基の欠損、置換ないしは付加によって、ワクチンの必要性に合わせて適応させるために共役の程度、すなわち、RNAファージのVLPのサブユニット当たりのTNFペプチドの量を変えることができる。
他の好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNAバクテリオファージQβの組み換えタンパク質ないしはその断片を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなり、該組み換えタンパク質は、配列番号:4のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列、または配列番号:4と配列番号:5ないしは配列番号:5の変異形のアミノ酸配列を有するコートタンパク質の混合を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなり、N末端メチオニンは切断されているのが好ましい。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、Qβの組み換えタンパク質ないしはその断片を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなり、該組み換えタンパク質は、変異形Qβコートタンパク質を含むか、あるいは基本的になるか、あるいはなる。他の好適な実施態様では、これら変異形コートタンパク質は、置換によって少なくとも1のリジン残基を除去する、あるいは置換によって少なくとも1のリジン残基を付加することによって修飾されている。あるいは、これら変異形コートタンパク質は少なくとも1のリジン残基の欠損、あるいは挿入による少なくとも1のリジン残基の付加によって修飾されている。
4つのリジン残基は、Qβコートタンパク質のキャプシドの表面上に露出する。また、露出したリジン残基がアルギニンによって置換されているQβ突然変異体が本発明に用いられてもよい。したがって、以下のQβコートタンパク質変異体および変異形QβVLPが本発明の実施に用いられてもよい:「Qβ-240」(Lys13-Arg;配列番号:17)、「Qβ-243」(Asn10-Lys;配列番号:18)、「Qβ-250」(Lys2-Arg、Lys13-Arg);配列番号:19)、「Qβ-251」(配列番号:20)、および、「Qβ-259」(Lys2-Arg、Lys16-Arg;配列番号:21)。ゆえに、本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、変異形Qβコートタンパク質の組換えタンパク質を含んでなるか、基本的になるかまたは、二者択一的になり、a)配列番号:17のアミノ酸配列;b)配列番号:18のアミノ酸配列;c)配列番号:19のアミノ酸配列;d)配列番号:20のアミノ酸配列;および、e)配列番号:21のアミノ酸配列からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するタンパク質を含んでなる。上記のQβコートタンパク質、変異形Qβコートタンパク質VLPおよびキャプシドの構築、発現および精製それぞれは、国際公報02/056905に記述される。上述の出願の実施例18が特に参照される。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子はQβの組換えタンパク質又はその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなり、該組換えタンパク質は前述のQβ変異体および対応するA1タンパク質のいずれか一つの混合物を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNA-ファージAP205の組み換えタンパク質あるいはその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
AP205ゲノムは、関連するファージに存在しない2つのオープンリーディングフレーム;細胞溶解遺伝子および成熟遺伝子の翻訳に役割を果たすオープンリーディングフレーム、レプリカーゼ、コートタンパク質、および成熟タンパク質からなる(Klovins,J., 等, J. Gen. Virol. 83:1523-33 (2002))。国際公報2004/007538は、実施例1および実施例2に特に、AP205コートタンパク質を含有するVLPを得る方法、およびこれによって特に発現とその精製について記述する。国際公報2004/007538および上記の実施例は出典明記によって本明細書に組み込まれる。AP205 VLPは免疫原性が高く、反復して正しく配位される本発明のTNFペプチドを表出するワクチンコンストラクトを生成するために、本発明のTNFペプチドに連結されてもよい。本発明の結合したTNFペプチドが抗体分子と相互作用するために接触可能であることを示す本発明の表出されたTNFペプチドに対して抗力価が引き起こされ、免疫原性となる。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNAファージAP205の組換え変異形コートタンパク質ないしはその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
また、アミノ酸5のプロリンがスレオニンに置換しているAP205コートタンパク質を含むAP205 VLPのアセンブリ適合変異形は本発明の実施に使用してもよく、本発明のさらに好適な実施態様となる。AP205Pro-5-ThrのクローニングおよびVLPの精製は、国際公報2004/007538の特に実施例1および実施例2に開示される。国際公報2004/007538の特に実施例1および実施例2の開示内容は出典明記によって直接組み込まれる。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNA-ファージAP205の組換えコートタンパク質ないしはその断片および、RNA-ファージAP205の組換え変異形コートタンパク質ないしはその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
本発明のさらに好適な実施態様では、ウイルス様粒子は、RNA-ファージAP205の組換えコートタンパク質ないしは組み換え変異形コートタンパク質の断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
また、VLPおよびキャプシドにアセンブリすることができる組換えAP205コートタンパク質断片それぞれは、本発明の実施に有用である。これらの断片は、コートタンパク質および変異形コートタンパク質の末端ないしは内部でそれぞれ欠損させて生成されてもよい。コートタンパク質および変異形コートタンパク質配列内の挿入又はコートタンパク質および変異形コートタンパク質配列への本発明のTNFペプチドの融合、および、VLP内へのアセンブリとの適合は本発明の更なる実施態様であり、キメラAP205コートタンパク質および粒子それぞれを引き起こす。挿入、欠損およびコートタンパク質への融合の結果やVLP内へのアセンブリに適合するかどうかは電子顕微鏡法で測定されてもよい。
上記のAP205コートタンパク質、コートタンパク質断片およびキメラコートタンパク質によって形成される粒子は、沈殿による分画工程と、例えばセファロースCL-4B、セファロースCL-2B、セファロースCL-6Bカラムおよびその組合せを用いたゲル濾過による精製工程の組合せによって、純粋型に単離されてもよい。ウイルス様粒子を単離する他の方法は当業者に公知であり、バクテリオファージAP205のウイルス様粒子(VLP)を単離させるために用いられてもよい。例えば、酵母レトロトランスポゾンTyのVLPを単離するための超遠心分離の使用については、米国特許第4,918,166号に記載されており、出典明記によってその全体が組み込まれる。
RNAバクテリオファージの結晶構造がいくつか測定されている(Golmohammadi, R. 等, Structure 4:543-554 (1996))。このような情報から表面に露出した残基を同定してもよく、したがって、一つ以上の反応性のアミノ酸残基が挿入又は置換によって挿入されるように、RNA-ファージコートタンパク質は修飾されてもよい。結果として、バクテリオファージコートタンパク質の修飾型も、本発明に用いることができる。ゆえに、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成するタンパク質(例えばバクテリオファージQβ、バクテリオファージR17、バクテリオファージfr、バクテリオファージGA、バクテリオファージSP、バクテリオファージAP205およびバクテリオファージMS2のコートタンパク質)の変異形も、修飾されたコア粒子、好ましくは修飾されたVLPおよび本発明の組成物を調製するために用いられてもよい。
上記の変異形タンパク質の配列がそれらの野生型相対物と異なるにもかかわらず、これら変異形タンパク質は通常、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成する能力を保持する。ゆえに、本発明は組成物およびワクチン組成物それぞれを更に包含し、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成するタンパク質の変異形、並びにその組成物およびワクチン組成物それぞれの調整方法、その組成物を調整するために用いる個々のタンパク質サブユニット、およびこれらタンパク質サブユニットをコードする核酸分子をさらに包含する。ゆえに、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成し、キャプシドないしはキャプシド様構造を対合および形成する能力を保持する野生型タンパク質の変異形も本発明の範囲内に含む。
その結果、本発明は、規則的な配列を形成する野生型タンパク質に少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性があるアミノ酸配列を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなるタンパク質を含有し、固有の反復性構造を有する組成物およびワクチン組成物それぞれをさらに包含する。さらに、本発明の組成物を調製するために用いられるタンパク質をコードする核酸分子が本発明の範囲内に包含される。
他の実施態様では、本発明は、配列番号:4−21に示すアミノ酸配列の何れかに少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性があるアミノ酸配列を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなるタンパク質を含有する組成物をさらに包含する。
本発明の使用に好適なタンパク質は、キャプシドあるいはキャプシド様構造を形成するタンパク質、またはVLPのC末端切断変異体も包含される。このような切断変異体の具体例として、C末端の1、2、5、7、9、10、12、14、15または17アミノ酸が除去されている配列番号:4−21の何れかに示すアミノ酸配列を有するタンパク質などがある。一般的に、これらC末端切断変異体は、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成する能力を保持するであろう。
本発明の使用に好適なタンパク質は、キャプシドあるいはキャプシド様構造を形成するタンパク質のN末端切断変異体も包含される。このような切断変異体の具体例として、N末端の1、2、5、7、9、10、12、14、15または17アミノ酸が除去されている配列番号:4−21の何れかに示すアミノ酸配列を有するタンパク質などがある。一般的に、これらN末端切断変異体は、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成する能力を保持するであろう。
本発明の使用に好適なタンパク質は、キャプシドあるいはキャプシド様構造を形成するN末端およびC末端の切断変異体も包含される。好適な切断変異体には、N末端の1、2、5、7、9、10、12、14、15または17アミノ酸と、C末端の1、2、5、7、9、10、12、14、15または17アミノ酸が除去されている配列番号:4−21の何れかに示すアミノ酸配列を有するタンパク質などがある。一般的に、これらN末端およびC末端の切断変異体は、キャプシドないしはキャプシド様構造を形成する能力を保持するであろう。
本発明は、上記の切断型変異体に少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性があるアミノ酸配列を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなるタンパク質を含有する組成物をさらに包含する。
したがって、本発明は修飾コア粒子、好ましくは修飾VLP、およびキャプシドないしはVLPを形成するタンパク質から調整された組成物およびワクチン組成物、個々のタンパク質サブユニットおよびVLPないしはキャプシドからの組成物の調整方法、個々のタンパク質サブユニットの調整方法、これらサブユニットをコードする核酸分子、および本発明のこれら組成物を用いた個体の免疫応答を誘発する方法および/または予防接種方法を包含する。
一実施態様では、本発明は、アジュバントをさらに含有してなる本発明のワクチン組成物を提供する。他の実施態様では、ワクチン組成物はアジュバントを欠いている。本発明の更なる実施態様では、ワクチン組成物は、本発明のコア粒子を含有しており、該コア粒子はウイルス様粒子を含む、好ましくはウイルス粒子であり、該ウイルス様粒子は組換えウイルス様粒子であることが好ましい。好ましくは、ウイルス様粒子は、RNA-ファージ、好ましくはRNAファージのコートタンパク質の組換えタンパク質ないしはその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。好ましい実施態様では、RNAファージのコートタンパク質は、(a)配列番号:4;(b)配列番号:4および配列番号:5の混合物;(c)配列番号:6;(d)配列番号:7;(e)配列番号:8;(f)配列番号:9;(g)配列番号:9および配列番号:10の混合物;(h)配列番号:11;(i)配列番号:12;(k)配列番号:13;(l)配列番号:14;(m)配列番号:15;(n)配列番号:16;および、(o)配列番号:28からなる群から選択されるアミノ酸を有する。あるいは、本発明のワクチン組成物のウイルス様粒子の組換えタンパク質は、RNAファージの変異形コートタンパク質を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなり、該RNA-ファージは、(a)バクテリオファージQβ;(b)バクテリオファージR17;(c)バクテリオファージfr;(d)バクテリオファージGA;(e)バクテリオファージSP;(f)バクテリオファージMS2;(g)バクテリオファージM11;(h)バクテリオファージMX1;(i)バクテリオファージNL95;(k)バクテリオファージf2;(l)バクテリオファージPP7;および、(m)バクテリオファージAP205からなる群から選択される。
好ましい実施態様では、前記RNAファージの変異形コートタンパク質は、置換による少なくとも一つのリジン残基の除去または付加によって修飾されている。他の好ましい実施態様では、前記RNAファージの変異形コートタンパク質は、少なくとも一つのリジン残基の欠失によって、または、挿入による少なくとも一つのリジン残基の付加によって修飾されている。好ましい実施態様では、ウイルス様粒子は、RNA-ファージQβ、あるいはRNA-ファージfr、あるいはRNA-ファージAP205の組換えタンパク質ないしはその断片を含んでなる。
上記したように、本発明はウイルス様粒子ないしはその組換え型を含む。さらに好適な一実施態様では、本発明の組成物に用いられる粒子はB型肝炎コアタンパク質(HBcAg)ないしはHBcAgの断片からなる。さらなる実施態様では、本発明の組成物に用いられる粒子はB型肝炎コアタンパク質(HBcAg)ないしはHBcAgタンパク質の断片からなり、遊離するシステイン残基の数を減らすか、除去するために修飾されている。Zhou 等 (J. Virol. 66:5393 5398 (1992))は、天然に存在するシステイン残基を取り除くために修飾されたHBcAgがキャプシドを対合して形成する能力を保持することを示した。ゆえに、本発明の組成物の使用に適切なVLPには、修飾されたHBcAgないしはその断片を含んでなるものが含まれ、天延に存在するシステイン残基の一つ以上は欠失されるか他のアミノ酸残基(例えばセリン残基)に置換されている。
HBcAgは、B型肝炎コア抗原前駆体タンパク質のプロセシングによって生成されるタンパク質である。HBcAgの多くのアイソタイプが同定されており、それらのアミノ酸配列は当業者に容易に利用できる。ほとんどの場合、本発明の組成物およびワクチン組成物のそれぞれは、HBcAg(すなわちB型肝炎コア抗原前駆体タンパク質のN末端リーダー配列が取り除かれたHBcAg)のプロセシング型を用いて調整される。
さらに、プロセシングが起こらない条件下でHBcAgが産生される場合、HBcAgは通常、「プロセシング」型と表現される。例えば、細胞質へのタンパク質の発現を導く大腸菌発現系を用いて本発明のHBcAgを産生する場合、B型肝炎コア抗原前駆体タンパク質のN末端リーダー配列が存在しないように、これらのタンパク質は通常、発現される。
本発明に使用されるB型肝炎ウイルス様粒子の調製は、例えば国際公報00/32227の特に実施例17〜19および21〜24、並びに国際公報01/85208の特に実施例17〜19、21〜24、31および41、および、国際公報02/056905に開示される。後願のために、特に実施例23、24、31および51が参照される。これら3つの文書は出典明記によって本明細書中に明らかに組み込まれる。
また、本発明は、一つ以上の付加的なシステイン残基を欠失させるかまたは置換するために修飾されているHBcAg変異形を含む。遊離のシステイン残基が多くの化学的な副反応に伴うことが公知である。これらの副反応には、ジスルフィド交換、例えば他の物質と野併用療法で注入されるか構成される化学物質または代謝産物との反応又は、紫外線へさらされる際のヌクレオチドとの反応および直接酸化などが含まれる。したがって、毒性付加生成物が生成され、特にHBcAgには核酸を結合する強い傾向があるという事実が考慮される。毒性付加生成物は多くの種の間に存在し、それぞれ個々には低濃度で存在するが合わさると毒性の濃度に達する。
上記からみて、天然に存在するシステイン残基を除去するために修飾されるワクチン組成物におけるHBcAgの使用の一つの利点は、抗原又は抗原決定基が接着する場合に毒性のものが結合する部位の数が減るか、完全に除去されることである。
本発明の実施に適切な多くの天然に生じるHBcAg変異形が同定されている。多くのHBcAg変異形、並びにいくつかのB型肝炎コア抗原前駆体変異形のアミノ酸配列が、GenBank届出 AAF121240、AF121239、X85297、X02496、X85305、X85303、AF151735、X85259、X85286、X85260、X85317、X85298、AF043593、M20706、X85295、X80925、X85284、X85275、X72702、X85291、X65258、X85302、M32138、X85293、X85315、U95551、X85256、X85316、X85296、AB033559、X59795、X85299、X85307、X65257、X85311、X85301、X85314、X85287、X85272、X85319、AB010289、X85285、AB010289、AF121242、M90520、P03153、AF110999およびM95589に開示されており、それぞれの開示内容は出典明記によって本明細書中に組み込まれる。前述のB型肝炎コア抗原前駆体変異形の配列は、国際公報01/85208の配列番号:89−138にさらに開示される。さらに、本発明の組成物の使用に適切なHBcAg変異形、および、この明細書の開示に従ってさらに修飾されうるものは、国際公報00/198333、国際公報00/177158および国際公報00/214478に記載される。
別の好ましい実施態様では、ウイルス様粒子は、配列番号:25の組換えタンパク質を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
ポリペプチドのアミノ酸配列が上記のアミノ酸配列のうちの1、あるいはその一部と少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%同一であるアミノ酸配列を有するかどうかは、最も適するプログラムなどの公知のコンピュータプログラムを用いて従来どおり決定することができる。特定の配列が参照アミノ酸配列と例えば95%の同一性であるかどうかを決定するための最も好適なコンピュータプログラムか他の配列アラインメントプログラムを用いる場合、参照アミノ酸配列の完全長に対して同一性の割合を算出し、参照配列内のアミノ酸残基の総数の5%まで相同性間隙が可能なようにパラメータを設定する。
前述のHBcAg変異形および前駆体のアミノ酸配列は互いに比較的類似している。ゆえに、配列番号:25の特定の位置に対応する位置にあるHBcAg変異形のアミノ酸残基の表示は、配列番号:25に示すアミノ酸配列の位置に存在するアミノ酸残基を意味する。これらHBcAg変異形間の相同性は、当業者が配列番号:25に示すアミノ酸配列と特定のHBcAg変異形のアミノ酸とを比較して「対応する」アミノ酸残基を容易に同定できるように、哺乳動物を感染させるB型肝炎ウイルスの中で十分に高いものである。
また、本発明は、トリを感染させるB型肝炎ウイルスのHBcAg変異形を含有するワクチン組成物、並びにこれらHBcAg変異形の断片を含んでなるワクチン組成物を包含する。これらHBcAg変異形には、これらのポリペプチドに天然に存在する1、2、3ないしはそれ以上のシステイン残基は、他のアミノ酸残基によって置換されるか本発明のワクチン組成物への封入の前に欠失させてもよい。
上記のように、遊離システイン残基の除去により、有毒成分がHBcAgと結合しうる部位の数が減少し、更に、同じないしは隣接するHBcAg分子のリジン残基とシステイン残基の架橋が起こりうる部位が除去される。したがって、本発明の他の実施態様では、B型肝炎ウイルスキャプシドタンパク質の一つ以上のシステイン残基は、除去するか他のアミノ酸残基によって置換してある。
他の実施態様では、本発明の組成物およびワクチン組成物それぞれは、C末端領域(例えば配列番号:25のアミノ酸残基145−185又は150−185)が取り除かれたHBcAgsを含有する。ゆえに、本発明の実施に適切な付加的な修飾HBcAgsにはC末端切断変異体が含まれる。好適な切断変異体には、1、5、10、15、20、25、30、34、35アミノ酸がC末端から取り除かれているHBcAgなどがある。
本発明の実施に適切なHBcAgにはN末端切断変異体が含まれる。好適な切断変異体には、1、2、5、7、9、10、12、14、15または17のアミノ酸がN末端から取り除かれている修飾HBcAgなどがある。
さらに、本発明の実施に適切なHBcAgにはN末端およびC末端の切断変異体が含まれる。好適な切断変異体には、1、2、5、7、9、10、12、14、15または17のアミノ酸がN末端から取り除かれ、1、5、10、15、20、25、30、34、35アミノ酸がC末端から取り除かれているHBcAgなどがある。
さらに、本発明は、上記の切断型変異体に少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性があるアミノ酸配列を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなるHBcAgポリペプチドを含有する組成物及びワクチン組成物それぞれを包含する。
本発明の特定の実施態様では、リジン残基がHBcAgポリペプチドに導入され、HBcAgのVLPへの本発明のTNFペプチドの結合を媒介する。
本発明の好ましい実施態様では、修飾コア粒子および特に本発明の修飾VLP、および本発明の組成物は、配列番号:25のアミノ酸1−144又は1−149、1−185を含んでなるか、あるいはそれからなるHBcAgを用いて調整され、位置79および80に対応するアミノ酸がGly-Gly-Lys-Gly-Gly(配列番号:27)のアミノ酸配列を有するペプチドに置換されて配列番号:26に示す配列を有するHBcAgポリペプチドとなるように修飾される。更なる好ましい実施態様では、配列番号:25の位置48および107のシステイン残基はセリンに変異される。さらに本発明は、上記のB型肝炎コア抗原前駆体変異形の何れかに示すアミノ酸配列を有し、上記のアミノ酸変異も有する対応するポリペプチドを含有する組成物を包含する。さらに、キャプシドないしはVLPを形成するために対合することができ、上記のアミノ酸置換を有する付加的なHBcAg変異形が、本発明の範囲内に包含される。ゆえに、本発明は、野生型アミノ酸配列、N末端リーダー配列が適切に除去されるようにプロセシングされて上記の変異で修飾されたタンパク質の形態の何れかに少なくとも80%、85%、90%、95%、97%又は99%の同一性があるアミノ酸配列を含んでなるか、あるいはそれからなるHBcAgポリペプチドを含有する組成物およびワクチン組成物のそれぞれを包含する。
本発明の組成物又はワクチン組成物は異なるHBcAgの混合物を含んでもよい。ゆえに、これらのワクチン組成物は、アミノ酸配列が異なるHBcAgから成ってもよい。例えば、ワクチン組成物は、「野生型」HBcAgおよび一つ以上のアミノ酸残基が変異した(例えば、欠失、挿入または、置換)修飾HBcAgを含んで調製されうる。さらに、本発明の好適なワクチン組成物は、非常に規則的に反復する配列を有するものであり、抗原が本発明のTNFペプチドである。
本発明の更なる好ましい実施態様では、本発明の少なくとも一つのTNFペプチドは、少なくとも一つの共有結合によって前記コア粒子およびウイルス様粒子それぞれに結合する。好ましくは、少なくとも一つのTNFペプチドはコア粒子およびウイルス様粒子それぞれに、少なくとも一つの共有結合によって結合するものであり、該共有結合はコア粒子-TNFペプチド配列又はコンジュゲートを引き起こす非ペプチド結合であり、該配列又はコンジュゲートは典型的に好ましくは規則的に反復するものである。少なくとも1、通常は1以上の本発明のTNFペプチドが適する様式でVLPおよびコア粒子それぞれに結合するので、このTNFペプチド-VLP配列およびコンジュゲートのそれぞれは、典型的に好ましくは反復する規則的な配列である。好ましくは120以上、好ましくは180以上、より好ましくは270以上およびさらにより好ましくは360以上の本発明のTNFペプチドがVLPに結合する。反復性の規則的なTNF-VLPおよびコア粒子それぞれ、配列およびコンジュゲートそれぞれの形成は、VLPおよびコア粒子それぞれに対する少なくとも一の本発明のTNFペプチドの適切で関係する、並びに定義された結合および付着それぞれによって確認される。このことは以下の記載で明らかになるであろう。さらに、VLPおよびコア粒子の典型的な固有の非常に反復性のある組織化された構造はそれぞれ、好適に規則的で反復する様式で本発明のTNFペプチドを表出して非常に組織化された反復性のTNFペプチド-VLP/コア粒子配列およびコンジュゲートそれぞれとなる能力に有利に働く。
本発明の更なる好ましい実施態様では、コア粒子又はウイルス様粒子が少なくとも一つの第一付着部位を含有し、前記の少なくとも一つのTNFペプチドが、(i)少なくとも一のTNFペプチドによって天然に生じない付着部位;および(ii)少なくとも一のTNFペプチドによって天然に生じる付着部位からなる群から選択される少なくとも一つの第二付着部位を含有し、TNFペプチドのコア粒子およびウイルス様粒子への結合が該第一付着部位と該第二付着部位との対合により影響を受け、該対合が少なくとも一の非ペプチド結合によるものであるのが好ましい。
本発明の更なる好ましい実施態様では、修飾VLPが少なくとも一つの第一付着部位を有するVLPを含有し、さらに、修飾VLPが、(i)少なくとも一のTNFペプチドによって天然に生じない付着部位;および(ii)少なくとも一のTNFペプチドによって天然に生じる付着部位からなる群から選択される少なくとも一つの第二付着部位を有するTNFペプチドを含有し、第二付着部位が第一付着部位に対合することができるものであり;TNFペプチドとVLPが該対合を介して相互作用して規則的な反復する抗原配列を形成することが好ましい。対合は少なくとも一つの非ペプチド結合によるものであることが好ましい。
本発明は、本発明の少なくとも一つのTNFペプチドのコア粒子およびVLPそれぞれへの結合方法を開示する。上記のように本発明の好適な一態様では、本発明のTNFペプチドは、化学的な架橋剤により、一般的に好ましくはヘテロ二官能性架橋剤を用いることにより、コア粒子およびVLPそれぞれに結合する。いくつかのヘテロ二機能性架橋剤は当分野で公知である。好ましい実施態様では、ヘテロ二機能性架橋剤が、好適な第一付着部位、すなわちコア粒子およびVLPないしは少なくとも一のVLPサブユニットそれぞれのリジン残基の側鎖アミノ基と反応しうる官能基、および好適な第二付着部位、すなわち本発明のTNFペプチドに付加されたないしは遺伝的に付加された、場合によっては還元による反応に有用なシステイン残基と反応しうる官能基を含有する。一般的には誘導体化と称される手順の第一工程では、コア粒子又はVLPの架橋剤による反応である。この反応の産物は、活性化担体とも称される活性化コア粒子または活性化VLPである。第二工程では、反応していない架橋剤は、通常の方法、例えばゲル濾過又は透析を用いて除去される。第三工程では、本発明のTNFペプチドは活性化担体と反応し、この処置は一般的に共役工程と称されている。場合によっては本発明の反応していないTNFペプチドは、第四工程で、例えば透析によって除去されてもよい。いくつかのヘテロ二機能性架橋剤は当分野で公知である。これには、好適な架橋剤SMPH(Pierce)、スルホ-MBS、スルホ-EMCS、スルホ-GMBS、スルホ-SIAB、スルホ-SMPB、スルホ-SMCC、SVSB、SIAおよび、例えばPierce Chemical社(Rockford, IL, USA)から入手可能な他の架橋剤、アミノ基と反応する1の官能基およびシステイン残基と反応する1の官能基を有するものが含まれる。上記の架橋剤すべてにより、アミノ基との反応およびシステインとのチオエーテル結合の後、アミド結合の形成が引き起こされる。本発明の実施に適切な架橋剤の他の種類は、共役の際に本発明のTNFペプチドおよびコア粒子又はVLPとのジスルフィド結合の導入に特徴がある。この種類に属している好適な架橋剤には、例えばSPDPおよびスルホ-LC-SPDP(Pierce)が含まれる。架橋剤によるコア粒子およびVLPそれぞれの誘導体化の程度は、各々の反応パートナーの濃度、他のものに対する一試薬の超過濃度、pH、温度およびイオン強度などの実験条件を変えることによって影響されうる。共役の程度、すなわちコア粒子およびVLPそれぞれのサブユニット当たりの本発明のTNFペプチドの量は、ワクチンの必要に応じて上記の実験条件を変えることによって調整されてもよい。本発明のTNFペプチドの溶解性は、それぞれのサブユニットに共役しうる本発明のTNFペプチドの量を制限してもよく、得られたワクチンが不溶解性である場合には、サブユニット当たりの本発明のTNFペプチドの量を減少するのが有用である。
コア粒子およびVLPそれぞれに対する本発明のTNFペプチドの特に有用な結合方法は、本発明のTNFペプチド上のシステイン残基と、コア粒子およびVLPそれぞれの表面上のリジン残基との結合である。ゆえに、本発明の好ましい実施態様では、第一付着部位はリジン残基であり、第二付着部位はシステイン残基である。いくつかの実施態様では、それぞれコア粒子およびVLPへの共役のための本発明のTNFペプチドに対する第二付着部位として、またはその一部として、システイン残基を含有するアミノ酸リンカーの遺伝的操作を加えてもよい。あるいは、本発明のTNFペプチドに加えることによってシステインを導入してもよい。あるいは、化学的共役によってシステイン残基を導入してもよい。
本発明の更なる好ましい実施態様では、少なくとも一つの第一付着部位はアミノ基を含んでなるか、好ましくはアミノ基であり、よりさらに好ましくは該第一付着部位はリジン残基のアミノ基である。
本発明の他の好ましい実施態様では、少なくとも一つの第二付着部位はスルフヒドリル基を含んでなるか、好ましくはスルフヒドリル基であり、よりさらに好ましくは該第二付着部位はシステイン残基のスルフヒドリル基である。
本発明のより更なる好ましい実施態様では、第一付着部位は、スルフヒドリル基でないか、好ましくはスルフヒドリル基を含まないものであり、さらに好ましくは、第一付着部位は、システイン残基のスルフヒドリル基でないか、好ましくはそれを含まないものである。
アミノ酸リンカーの選択は、本発明のTNFペプチドの性質、その生化学的特性、例えばpI、電荷分布およびグリコシル化に依存する。一般的に、順応性があるアミノ酸リンカーが特別に有用である。アミノ酸リンカーの好ましい実施態様は、国際公報03/039225の60ページ第24行から61ページ第11行(パラグラフ00179および00180)に開示されており、出典明記により本明細書中に明らかに組み込まれる。
本発明の更なる好ましい実施態様では、特に、本発明のTNFペプチドがRANKL又はTNFαに由来する場合、好適なアミノ酸リンカーは、ペプチドのC末端がGGCG(配列番号:24)、GGC又はGGC-NH2(「NH2」はアミド化を表す)リンカー、又はそのN末端がCGGである。一般に、グリシン残基はシステインと大きなアミノ酸との間に挿入されて第二付着部位として用いられ、共役反応のより大きなアミノ酸の潜在的な立体障害を回避する。
本発明のTNFペプチドに付加されるシステイン残基が還元状態にあり、活性化VLP上のヘテロ二機能性架橋剤により反応すると、遊離スルフヒドリル基による遊離システイン又はシステイン残基は有用となりうる。結合部位として機能するシステイン残基が酸化型である場合、例えば、それがジスルフィド架橋を形成していると、例えばDTT、TCEP又はβ-メルカプトエタノールによるこのジスルフィド架橋の還元が必要である。
上記の好適な方法によるヘテロ二機能性架橋剤を用いたコア粒子およびVLPそれぞれに対する本発明のTNFペプチドの結合により、本発明のTNFペプチドが好適な様式でコア粒子およびVLPそれぞれに共役する。本発明のTNFペプチドのコア粒子およびVLPそれぞれに結合する他の方法には、本発明のTNFペプチドがカルボジイミドEDC及びNHSを用いた、コア粒子およびVLPそれぞれに架橋される方法が含まれる。本発明のTNFペプチドも、例えばSATA、SATP又はイミノチオランとの反応を介して最初にチオレート化されてもよい。本発明のTNFペプチドは、必要であれば脱保護の後に、以下のようにコア粒子およびVLPそれぞれに連結してもよい。過剰なチオレート化試薬の分離の後、本発明のTNFペプチドは、予めシステイン反応性の成分を含有するヘテロ二機能性架橋剤によって活性化されて、少なくとも1ないしはいくつかの官能基、好ましくはシステイン残基に対して反応性の、上記のようなチオレート化されたTNFペプチドが反応しうる1の官能基を表出するコア粒子およびVLPそれぞれと反応する。場合によって、低濃度の還元剤が反応混合物に含まれる。更なる方法では、本発明のTNFペプチドは、グルタールアルデヒド、DSG、BM[PEO]、BS(Pierce, Chemical Company, Rockford, USA)などのホモ二機能性架橋剤、又は、コア粒子およびVLPそれぞれのアミン基又はカルボキシル基に対して反応する官能基を有する他の公知のホモ二機能性架橋剤を用いて、コア粒子およびVLPそれぞれに付着する。
本発明のTNFペプチドへのVLPの他の結合方法には、コア粒子およびVLPそれぞれがビオチン化される方法や、ストレプトアビジン-融合タンパク質として発現される本発明のTNFペプチドや、例えば国際公報00/23955に記載のような、本発明のTNFペプチドおよびコア粒子およびVLPがそれぞれビオチン化される方法などがある。この場合、本発明のTNFペプチドが、遊離結合部位がコア粒子およびVLPそれぞれの結合に依然として利用できるように、本発明のTNFペプチドの割合をストレプトアビジンに調節することによって第一にストレプトアビジンないしはアビジンに結合してもよい。あるいは、すべての成分が「ワンポット(one pot)」反応に混合されてもよい。レセプターおよびリガンドの可溶性型が利用でき、コア粒子およびVLPそれぞれないしは本発明のTNFペプチドに架橋することができる他のリガンド-レセプター対は本発明のTNFペプチドとコア粒子およびVLPそれぞれとの結合のための結合試薬として用いてもよい。
あるいは、リガンド又はレセプターは本発明のTNFペプチドに融合されてもよく、化学的に結合するか、レセプターないしはリガンドの何れかと融合して、コア粒子およびVLPへの結合を媒介してもよい。また、融合は挿入又は置換によって影響されうる。
すでに記載したように、本発明の特別に有利な実施態様では、VLPはRNAファージのVLPであり、より好ましい実施態様では、VLPはRNAファージQβコートタンパク質のVLPである。
1又はいくつかの抗原分子、すなわち本発明のTNFペプチドは、好ましくは立体配置的に許容可能であるならばRNAファージのVLPの露出したリジン残基を介して、キャプシド又はRNAファージコートタンパク質のVLPの一サブユニットに付着されてもよい。したがって、RNAファージのコートタンパク質のVLP、特にQβコートタンパク質VLPのある特徴は、一サブユニットにいくつかの抗原が共役するという可能性である。これにより密度の高い抗原配列を生成することができる。
本発明の好ましい実施態様では、コア粒子およびウイルス様粒子それぞれに対する本発明の少なくとも一つのTNFペプチドの結合および接着のそれぞれは、ウイルス様粒子の少なくとも一の第一付着部位と本発明のTNFペプチドに付加される少なくとも一の第二付着部位との相互作用および対合によるものである。
Qβコートタンパク質のVLP又はキャプシドは、表面上に規定された数のリジン残基を表出しており、キャプシドの内部に向かって位置してRNAと相互作用する3つのリジン残基と、キャプシドの外側にさらされるさらに4つのリジン残基を有する定められた幾何的位相を有する。この明らかとなった性質により、リジン残基がRNAと相互作用する粒子の内部よりもむしろ粒子の外側に抗原が接着する。他のRNAファージコートタンパク質のVLPも、その表面上に決まった数のリジン残基と幾何的位相を有する。
本発明の更なる好ましい実施態様では、第一付着部位はリジン残基であり、および/または、第二付着部位はスルフヒドリル基又はシステイン残基を含んでなる。本発明のとても好ましい実施態様では、第一付着部位はリジン残基であり、第二付着部位はシステイン残基である。
本発明の更なる好ましい実施態様では、本発明のTNFペプチドはシステイン残基を介して結合し、RNAファージコートタンパク質のVLP、特にQβコートタンパク質のVLPのリジン残基に、本発明のTNFペプチドを付加している。
RNAファージから得られるVLPの他の利点は、手頃なコストで大量の材料の産生が可能となる細菌における高い発現効率である。他の好ましい実施態様は、本発明のTNFポリペプチドとRNAファージコートタンパク質との融合タンパク質から得られるVLPである。
担体としてのVLPを使用することにより、可変的な抗原密度を有する強い抗原配列の形成とコンジュゲートが得られる。特にRNAファージのVLPの使用、特にRNAファージQβコートタンパク質のVLPの使用により、非常に高いエピトープ又は抗原密度が達成される。高いエピトープ又は抗原密度を有するRNAファージコートタンパク質のVLPの組成物の調製は、この出願の教示によるものである。好ましい実施態様では、本発明の組成物およびワクチンは、0.05から4.0の抗原密度を有する。本明細書において用いられる「抗原密度」なる用語は、VLPのサブユニット当たり、好ましくはコートタンパク質当たり、さらに好ましくはRNAファージのVLP当たりに結合される本発明のTNFペプチドの平均数を指す。ゆえに、この値は、本発明の組成物又はワクチン中のすべてのVLP、好ましくはRNAファージのVLPのサブユニット又は単量体の平均として算出される。本発明の更なる好ましい実施態様では、抗原密度は0.1と4.0の間であることが好ましい。
上述の通り、4つのリジン残基はQβコートタンパク質のVLPの表面に露出する。一般的に、これらの残基は架橋剤分子との反応の際に誘導される。露出したリジン残基の全てが抗原に共役していない場合、架橋剤と反応したリジン残基は、誘導工程の後にεアミノ基に付着した架橋分子とともに残る。これによって1又はいくつかの正電荷が起こり、VLPの溶解性および安定性に不利益となりうる。本発明者等は、以下に記載の開示されたQβコートタンパク質変異体のように、アルギニン残基が好適な架橋剤と反応しないので、いくつかのリジン残基をアルギニンへ置換することによって正電荷の過剰な消失を予防する。さらに、抗原との反応に利用可能な部位が少ないほど、アルギニンによるリジン残基の置換によりより多くの定義された抗原配列が生じる。
したがって、露出したリジン残基は、以下のQβコートタンパク質変異体および変異形Qβ VLPのアルギニンによって置換された。ゆえに、本発明の他の好ましい実施態様では、ウイルス様粒子は、変異形Qβコートタンパク質を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。好ましくは、これらの変異形コートタンパク質は、a)Qβ-240(Lys13 -Arg;配列番号:17)、b)Qβ-243(Asn10-Lys;配列番号:18)、c)Qβ-250(Lys2-Arg、Lys13-Arg);配列番号:19)、d)Qβ-251(配列番号:20)、および、e)Qβ-259(Lys2-Arg、Lys16-Arg;配列番号:21)からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、あるいはそれからなる。上記のQβコートタンパク質、変異形Qβコートタンパク質VLPおよびキャプシドの構造、発現および精製は、それぞれ、国際公報02/056905に記述される。上述した出願の実施例18が特に参照される。他の本発明の好ましい実施態様では、ウイルス様粒子はQβの組換えタンパク質又はその断片を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなり、該組換えタンパク質は前述の変異体および対応するA1タンパク質のいずれか一つの混合物を含んでなるか、あるいは基本的にそれからなるか、あるいはそれからなる。
VLP、特にRNAファージコートタンパク質のVLPに対する抗原の特別に有利な接着方法は、抗原上に天然に存在するかあるいは遺伝的に操作して存在するシステイン残基と、RNAファージコートタンパク質、すなわち本発明のTNFペプチドのVLPの表面上に存在するリジン残基の結合である。システイン残基が第二付着部位として有効であるためには、スルフヒドリル基は共役に利用可能でなくてはならない。ゆえに、システイン残基は還元状態、つまり遊離スルフヒドリル基を有する遊離システイン又はシステイン残基でなければならない。第二付着部位として機能するシステイン残基が酸化型である場合、例えば、それがジスルフィド架橋を形成している場合には、例えばDTT、TCEP又はβメルカプトエタノールによるジスルフィド架橋の還元が必要である。抗原に対する還元剤の濃度および還元剤のモル過剰量は、各々の抗原ごとに調整されなければならない。必要な場合には、還元剤を10mMかより低い濃度から滴定を開始し、10〜20mM以上までの範囲で試験を行い、担体に対する抗原の共役を評価する。国際公報02/056905に記載のように、低濃度の還元剤は共役反応に適するが、高い濃度であれば共役反応を阻害する。これは当業者であれば知りうることであり、その場合には、還元剤は透析又はゲル濾過によって取り除かなければならない。好ましくは、透析又は平衡化緩衝液のpHは7より低く、好ましくは6である。抗原活性又は安定性に低pH緩衝液が適合するかどうかは試験すべきである。
RNAファージコートタンパク質のVLP上のエピトープ密度は、架橋剤および他の反応条件の選択によって調整されてもよい。例えば、架橋剤スルホ-GMBSおよびSMPHは、一般的に高いエピトープ密度が達成される。誘導は反応物の濃度の高さに明らかに影響され、反応条件を操作して、RNAファージコートタンパク質のVLP、特にQβコートタンパク質のVLPに共役される抗原の数を調整することができる。
非天然の第二付着部位の設定の前に、融合、挿入または一般的には遺伝子操作する位置を選択すべきである。ゆえに、第二付着部位または第二付着部位を含有する任意のアミノ酸リンカーからの立体障害を避けるために、第二付着部位の位置を選択する。更なる実施態様では、その天然リガンドと自己抗原との相互作用部位と異なった部位に対する抗体応答が望ましい。このような実施態様では、その天然リガンドと自己抗原との相互作用部位に対する抗体の生成が阻害されるように、第二付着部位を選択してもよい。
好ましい実施態様では、本発明のTNFペプチドは、コア粒子およびVLPないしはVLPサブユニット上の第一付着部位との対合が可能な付加された単一の第二付着部位又は単一の反応性付着部位を含んでなる。これにより、少なくとも一、しかし典型的には一以上、好ましくは10、20、40、80、120、150、180、210、240、270、300、360、400、450以上の本発明のTNFペプチドのコア粒子およびVLPそれぞれへの定義された、均一な結合および対合が生じる。したがって、抗原上の単一の第二付着部位又は単一の反応性付着部位の供給により、非常に規則的な反復性の配列が生じる、単一で均一な結合および対合が生じる。例えば、結合および対合がそれぞれ、リジン-(第一付着部位として)およびシステイン-(第二付着部位として)相互作用によりもたらされる場合、本発明の好ましい実施態様では、本発明の1つのTNFペプチドに対して1つの付加されたシステイン残基だけが、コア粒子のVLPおよび第一付着部位と結合および対合が可能である。
いくつかの実施態様では、本発明のTNFペプチドの上の第二付着部位の遺伝子操作により、本発明で開示される第二付着部位として適切なアミノ酸を含有するアミノ酸リンカーの融合が達成される。したがって、本発明の好ましい実施態様では、アミノ酸リンカーは、好ましくは少なくとも一つの共有結合によってTNFペプチドに結合している。好ましくは、アミノ酸リンカーは第二付着部位を含んでなるか、あるいはそれからなる。更なる好適な実施態様では、アミノ酸リンカーはスルフヒドリル基又はシステイン残基を含んでなる。他の好適な実施態様では、アミノ酸リンカーはシステインである。アミノ酸リンカー並びに本発明のアミノ酸リンカーの更なる好適な実施態様の選別の基準のいくつかはすでに上記で言及した。
本発明の更なる好ましい実施態様では、本発明の少なくとも一つのTNFペプチドは、コア粒子およびウイルス様粒子それぞれに融合する。上記に概説されるように、VLPは一般的に、VLP内にアセンブリしている少なくとも一つのサブユニットから成る。ゆえに、本発明の更なる好ましい実施態様では、本発明のTNFペプチドは、ウイルス様粒子の、または、キメラVLP-サブユニットTNFペプチドタンパク質融合を生成するVLP内に組み込まれることが可能なタンパク質の少なくとも一つのサブユニットに融合する。
本発明のTNFペプチドの融合は、VLPサブユニット配列内への挿入、または、VLP-サブユニットのN末端ないしはC末端またはVLP内に組み込まれることが可能なタンパク質への融合によってもたらされてもよい。以下に、VLPサブユニットへのペプチドの融合タンパク質を指すとき、サブユニット配列の何れかの末端への融合またはサブユニット配列内のペプチドの内部挿入が包含され、本発明のTNFペプチドとの融合は融合ポリペプチドのN末端で、すなわちVLPサブユニットのC末端を介して融合している。
また、本発明のTNFペプチドの配列をサブユニット配列の一部を欠失しているVLPサブユニットの変異形に挿入することによって融合してもよく、さらにこれを切断変異体と称する。切断変異体は、VLPサブユニットの配列の一部のN末端又はC末端、又は内部を欠失していてもよい。例えばアミノ酸残基79−81の欠失を有するあるVLP HBcAgは、内部欠損を有する切断変異体である。また、切断変異体VLP-サブユニットのN末端又はC末端の何れかへの本発明のTNF-ペプチドの融合も本発明の実施態様である。同様にまた、例えば特定のVLP HBcAgのアミノ酸79−81が外来性のエピトープによって置換されることによって、VLPサブユニットの配列内へエピトープを融合してもよい。ゆえに、以下で述べるように、VLPサブユニットの配列内への本発明のTNFペプチドの配列の挿入、本発明のTNFペプチドの配列へのVLPサブユニットの配列の一部の置換、または、欠失、置換ないしは挿入の組合せによって融合してもよい。
キメラTNFペプチド-VLPサブユニットは、一般にVLP内への自己アセンブリが可能である。それらのサブユニットに融合したエピトープを表出するVLPも本明細書においてキメラVLPと称される。上記のように、ウイルス様粒子は少なくとも一つのVLPサブユニットを含んでなるか、あるいはそれからなる。本発明の更なる実施態様では、ウイルス様粒子は、キメラVLPサブユニットおよび非キメラVLPサブユニット、すなわち融合した抗原を有さないVLPサブユニット、いわゆるモザイク粒子となるものの混合を含んでなるか、あるいはそれからなる。これはVLPの形成およびVLPへのアセンブリを確認するために有益であるそれらの実施態様では、総VLPサブユニットのキメラVLP-サブユニットの割合は、1、2、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、95%以上であってもよい。
側方アミノ酸残基は本発明のTNFペプチドの配列のいずれかの末端に付加されてもよく、VLPのサブユニットの配列の何れかの末端に融合するため、または、VLPのサブユニットの配列内へのペプチド配列の内部挿入のために、上記の本発明の融合ポリペプチドについて述べられた必要性を満たすものである。グリシンおよびセリン残基は、融合する本発明のTNFペプチドに付加する隣接配列に用いるために特に優れたアミノ酸である。グリシン残基は付加的なフレキシビリティを与え、これによってVLPサブユニットの配列内への外来性配列の融合を潜在的に不安定にする効果を減少させうる。
本発明の特定の実施態様では、VLPはB型肝炎コア抗原VLPである。HBcAgのN末端(Neyrinck, S. 等, Nature Med. 5: 1157-1163 (1999))又はいわゆる主要抗原決定領域(MIR)内の挿入部位何れかへの融合タンパク質が記載されており(Pumpens, P. およびGrens, E., Intervirology 44:98-114 (2001)、国際公報01/98333)、本発明の好ましい実施態様である。また、MIRに欠失を有するHBcAgの天然に生じる変異形も記載されており(Pumpens, P.およびGrens, E., Intervirology 44:98-114 (2001)、出典明記によってその全体が特別に組み込まれる)、N末端又はC末端に対する融合、並びにwt HBcAgと比較したときの欠損部位に対応するMIRの位置の挿入は、本発明の更なる実施態様である。また、C末端に対する融合も記載されている(Pumpens, P. およびGrens, E., Intervirology 44:98-114 (2001))。当業者は、典型的な分子生物学技術を用いた融合タンパク質の構築方法については容易に理解されるであろう(Sambrook, J.等, eds., Molecular Cloning, A Laboratory Manual, 2nd. edition, Cold Spring Habor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y. (1989), Ho 等, Gene 77:51 (1989))。
本発明の更なる好適な実施態様では、VLPはRNAファージのVLPである。RNAファージの主要なコートタンパク質は、細菌、特に大腸菌内で発現されると、VLP内に自然発生的にアセンブリされる。本発明の組成物を調製するために用いられうるバクテリオファージコートタンパク質の具体例には、RNAバクテリオファージ、例えばバクテリオファージQβ (配列番号:4;PIRデータベース、受託番号VCBPQβ、QβCPと称する、および配列番号:5;受託番号AAA16663 、Qβ A1タンパク質と称する)、およびバクテリオファージfr (配列番号:7;PIR 受託番号VCBPFR)のコートタンパク質などがある。
より好ましい実施態様では、本発明の少なくとも一つのTNFペプチドはQβコートタンパク質に融合される。エピトープがQβのA1タンパク質の切断型のC末端に融合されるか、またはA1タンパク質の範囲内で挿入される融合タンパク質コンストラクトが記載されている(Kozlovska, T. M., 等, Intervirology, 39:9-15 (1996))。N末端メチオニンの切断が考えられる場合、A1タンパク質はUGA停止コドンでの抑制によって生成され、329aa又は328aaの長さを有する。アラニンの前のN末端メチオニン(QβCP遺伝子にコードされる第二アミノ酸)の切断は、通常大腸菌内で起こり、これはQβコートタンパク質CPのN末端の場合である。A1遺伝子の一部、UGAアンバーコドンの3'は、CP伸展をコードしており、195のアミノ酸の長さを有する。CP伸展の位置72と73の間の本発明の少なくとも一つのTNFペプチドの挿入は、本発明の更なる実施態様である(Kozlovska, T. M., 等, Intervirology 39:9-15 (1996))。C末端切断型QβA1タンパク質のC末端での本発明のTNFペプチドの融合は、本発明の更なる好適な実施態様となる。例えば、Kozlovska 等(Intervirology, 39: 9-15 (1996))は、エピトープが位置19で切断されたQβCP伸展のC末端で融合されたQβA1タンパク質融合を記述する。
Kozlovska 等 (Intervirology, 39:9-15 (1996))によって記述されるように、融合されたエピトープを表出する粒子のアセンブリは、一般的に、モザイク粒子を形成するためにA1タンパク質-TNFペプチド融合とwt CPの存在を必要とする。しかしながら、融合する本発明の少なくとも一つのTNFペプチドを有するVLPサブユニットのみからなるウイルス様粒子、特にRNAファージQβコートタンパク質のVLPを含んでなる実施態様もまた、本発明の範囲内である。
モザイク粒子の産生は多くの方法で行われてもよい。Kozlovska 等, Intervirolog, 39:9-15 (1996)は、本発明の実施に用いることができる2つの方法を記述している。第一の方法では、UGAコドンをTrpに翻訳するクローン化UGAサプレッサーtRNAをコードするプラスミドを保持する大腸菌株内での、CPとCP伸展の間にUGA停止コドンを有するQβA1タンパク質融合をコードするプラスミドの発現によって、VLP上で融合したエピトープが効率よく表出される(pISM3001プラスミド(Smiley B.K., 等, Gene 134:33-40 (1993)))。第二の方法では、CP遺伝子停止コドンはUAA内で修飾され、A1タンパク質-TNFペプチド融合を発現する第二のプラスミドが同時に形質移入される。第二のプラスミドは異なる抗生物質耐性をコードし、複製開始点は第一プラスミドと互換性を持つ(Kozlovska, T. M., 等, Intervirology 39:9-15 (1996))。Kozlovska 等, Intervirology, 39:9-15 (1996)の図1に記載のように、第三の方法では、CPおよびA1タンパク質-TNFペプチド融合はバイシストロン性にコードされており、場合によってはTrpプロモータなどのプロモータに連結されている。
さらなる実施態様では、本発明のTNFペプチドがアミノ酸2と3(切断されたCPの番号であり、N末端メチオニンが切断されているもの)の間に挿入されることによって、TNFペプチド-frCP融合タンパク質となる。VLPに自己アセンブリされ、本発明の実施に有用なfrCP融合タンパク質の構築と発現のためのベクターおよび発現について記載されている(Pushko P. 等, Prot. Eng. 6: 883-891 (1993))。特定の実施態様では、本発明のTNFペプチドの配列は、frCPの残基3および4が欠失されているfrCPの欠失変異体のアミノ酸2の後に挿入されている(Pushko P. 等, Prot. Eng. 6: 883-891 (1993))。
RNAファージMS-2のコートタンパク質のN末端突出βヘアピン内のエピトープの融合および続いて起こるRNAファージMS-2の自己アセンブリされたVLP上の融合したエピトープ提示についても記述されており(国際公報92/13081)、MS-2RNAファージのコートタンパク質内への挿入または置換による本発明のTNFペプチドの融合も本発明の範囲内である。
本発明の他の実施態様では、本発明のTNFペプチドは乳頭腫ウイルスのキャプシドタンパク質に融合されている。より具体的な実施態様では、本発明のTNFペプチドは、ウシ乳頭腫ウイルスタイプ1(BPV-1)の主要なキャプシドタンパク質L1に融合される。バキュロウイルス/昆虫細胞株におけるBPV-1融合タンパク質の構築および発現のためのベクターおよび発現系について記述されている(Chackerian, B. 等, Proc. Natl. Acad. Sci.USA 96:2373-2378 (1999)、国際公報00/23955)。本発明のTNFペプチドによるBPV-1 L1のアミノ酸130−136の置換によりBPV-1 L1-TNFペプチド融合タンパク質が生じる。これは本発明の好ましい実施態様である。バキュロウイルスベクターのクローニングおよびバキュロウイルス感染したSf9細胞内での発現について記述されており、本発明の実施に用いることができる(Chackerian, B. 等, Proc. Natl. Acad. Sci.USA 96:2373-2378 (1999)、国際公報00/23955)。本発明の融合したTNFペプチドを表出するアセンブリされた粒子の精製は、多くの方法、例えばゲル濾過又は蔗糖勾配超遠心分離によって行うことができる(Chackerian, B. 等, Proc. Natl. Acad. Sci.USA 96:2373-2378 (1999)、国際公報00/23955))。
本発明の更なる実施態様では、本発明のTNFペプチドは、Ty VLP内に組み込まれることが可能なTyタンパク質に融合される。より具体的な実施態様では、本発明のTNFペプチドは、TYA遺伝子にコードされるキャプシドタンパク質またはp1に融合される(Roth, J.F., Yeast 16:785-795 (2000))。酵母レトロトランスポゾンTy1、2、3および4はパン酵母から単離され、レトロトランスポゾンTf1は分裂酵母から単離されている (Boeke, J.D.およびSandmeyer, S.B., "Yeast Transposable elements," in The molecular and Cellular Biology of the Yeast Saccharomyces: Genome dynamics, Protein Synthesis, and Energetics., p. 193, Cold Spring Harbor Laboratory Press (1991))、。レトロトランスポゾンTy1および2は、植物および動物の成分のコピア種類に関連し、Ty3は植物および動物のレトロウイルスに関連するレトロトランスポゾンのgypsyファミリに属する。Ty1レトロトランスポゾンでは、p1タンパク質は、ガーグ(Gag)又はキャプシドタンパク質とも称され、440のアミノ酸の長さを有する。P1は位置408でVLPの成熟の間に切断され、VLPの必須成分であるp2タンパク質となる。
p1への融合タンパク質および酵母内での該融合タンパク質の発現のためのベクターについて記述されている(Adams, S.E., 等, Nature 329:68-70 (1987))。そのため、例えば、本発明のTNFペプチドは、本発明のTNFペプチドをコードする配列をpMA5620プラスミドのBamH1部位に挿入することによって、p1に融合してもよい(Adams, S.E., 等, Nature 329:68-70 (1987))。pMA5620ベクター内に外来性エピトープをコードする配列をクローニングすることにより、外来性エピトープのN末端にC末端を融合したTy1-15のp1のアミノ酸1−381を含んでなる融合タンパク質が発現される。同様に、本発明のTNFペプチドのN末端融合、または、p1配列への内部挿入、またはp1配列の一部の置換も本発明の範囲内であることを意図する。特に、Tyタンパク質p1(EP0677111)のアミノ酸30−31、67−68、113−114および132−133間のTy配列内への本発明のTNFペプチドの挿入は本発明の好ましい実施態様である。
さらに、本発明のTNFペプチドの融合に適切なVLPは、例えばレトロウイルス様粒子(国際公報9630523)、HIV2 Gag (Kang, Y.C., 等, Biol. Chem. 380:353-364 (1999))、Cowpeaモザイクウイルス(Taylor, K.M.等, Biol. Chem. 380:387-392 (1999))、パルボウィルスVP2 VLP (Rueda, P. 等, Virology 263:89-99 (1999))、HBsAg(米国特許第4,722,840号、欧州特許第0020416号B1)である。
本発明の実施に適切なキメラVLPの例には、Intervirology 39:1 (1996)に記述されるものもある。本発明における使用を考慮するVLPの更なる例は、HPV-1、HPV-6、HPV-11、HPV-16、HPV-18、HPV-33、HPV-45、CRPV、COPV、HIV GAG、タバコモザイクウイルスである。SV-40、ポリオーマウイルス属、アデノウイルス、単純ヘルペスウイルス、ロタウイルスおよびノーウォークウイルスのウイルス様粒子も作製されており、それらVLPのキメラVLPも本発明の範囲内である。
本発明のTNFペプチドは、強いプロモータの制御下で、本発明のTNFペプチドをコードするDNAを発現させることによって生産することができる。これに関して様々な例が文献に記載されており、好ましくは融合ポリペプチド、例えばGST又はDHFRとの融合の場合に、任意の望ましい種の本発明のTNFペプチドを発現させるために用いられうる。
本発明のこのようなTNFペプチドは、対象とする断片をコードするヌクレオチド配列がPCRによって増幅され、ポリペプチドタグ、例えばヒスチジンタグ、Flagタグ、mycタグ又は抗体(Fc領域)の恒常領域への融合としてクローニングされる標準的な分子生物学的技術を用いて生産することができる。本発明のTNFペプチドとタグの間にエンテロキナーゼ切断部位を導入することによって、本発明のTNFペプチドは、エンテロキナーゼによる消化による精製の後、タグから切り離すことができる。他の方法では、本発明のTNFペプチドは、当業者に公知の標準的なペプチド合成反応を用いて、リン酸化-修飾の有無にかかわらず、インビトロ合成されてもよい。
本出願の全体にわたって、本発明のTNFペプチドを修飾する方法、特にウイルス様粒子への結合についての教示がされている。コア粒子およびVLPそれぞれを結合した、本発明のTNFペプチド、好ましくは本発明のヒトTNFペプチドを含んでなる発明の組成物を用いたTNF-スーパーファミリのメンバーに対する免疫化によって、自己免疫性疾患および骨関連の疾患を治療する方法が提供されうる。
本発明のなお更なる好適な実施態様では、本発明のTNFペプチドは、本発明の前記TNFペプチド内で天然に生じない少なくとも一つの第二付着部位を更に含む。好ましい実施態様では、前記付着部位は、本発明のアミノ酸リンカー、好ましくはC、CG、GC、GGC又はCGGのリンカー配列を含んでなる。
本発明のいくつかの非常に好適なTNFペプチドは、実施例に記述される。これらのペプチドは、VLPへの共役のために付加された第二付着部位としてN末端又はC末端のシステイン残基を含んでなる。本発明の非常に好適な、非自己、好ましくは非ヒトTNFペプチドは、VLPおよびコア粒子のそれぞれに共役する際に、非常に亢進した免疫原性を有することができる。
本発明の更なる好適な実施態様では、4〜8アミノ酸残基の長さ、好ましくは4〜7アミノ酸残基の長さ、より好ましくは4〜6アミノ酸残基の長さのペプチドから成るTNFペプチドは、短い断片であればあるほどT細胞エピトープを含まないようなので、自己タンパク質を標的とした場合には克服可能な安全性のあるものとなる。一般的にペプチドが短ければ短いほど、T細胞活性化に関してより安全である。
TNFスーパーファミリのさらに好適なメンバーおよびこれらの分子から得られる本発明のTNFペプチドが、配列情報がまだ利用できない種において、将来発見されうる。TNF-スーパーファミリメンバーの定義において説明した上述のBlastp検索により、これらのタンパク質に存在するTNFドメインを同定することができる。
本発明は、修飾コア粒子、特に修飾VLPの、自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための医薬の調整のための使用、並びに、被検体、好ましくはヒトに本発明の修飾VLPを投与することによる自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療方法に関する。治療は治療的処置またはあるいは予防的処置であることが好ましい。好適な自己免疫性疾患は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、多発性硬化症、糖尿病、自己免疫甲状腺病、自己免疫肝炎、乾癬又は乾癬の関節炎である。好適な骨関連の疾患は、骨粗鬆症、歯周炎、周囲補綴骨変性、骨転移、骨癌疼痛、パジェット病、多発性骨髄腫、シェーグレン症候群および原発性胆管萎縮症である。
好適な実施態様では、用いられる修飾コア粒子、好ましくは修飾VLPのTNFペプチドは、TNFα、LTαおよびLTα/βからなる群から選択される脊椎動物ポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、多発性硬化症、糖尿病、乾癬、乾癬の関節炎、重症筋無力症、シェーグレン症候群および多発性硬化症、最も好ましくは乾癬の治療のための医薬の製造における使用に好適である。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のLIGHTポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチおよび糖尿病の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のFasLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、糖尿病、自己免疫性甲状腺疾患、自己免疫性肝炎および多発性硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD40Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、シェーグレン症候群およびアテローム性動脈硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTRAILポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、多発性硬化症および自己免疫性甲状腺疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のRANKLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、骨粗鬆症、乾癬、乾癬の関節炎、多発性骨髄腫、歯周炎、前立腺周囲骨変性、骨転移、骨癌疼痛、歯周病およびパジェット病、最も好ましくは乾癬の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD30Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、自己免疫性甲状腺疾患、シェーグレン症候群、心筋炎および原発性胆汁性肝硬変の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類の4-1BBLポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、炎症性腸疾患および多発性硬化症、好ましくは関節リウマチの治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のOX40Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチおよび炎症性腸疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のBAFFポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、関節リウマチおよびシェーグレン症候群の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のCD27Lポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくはアテローム性動脈硬化症および心筋炎の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTWEAKポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは関節リウマチ、全身性エリテマトーデスおよび多発性硬化症の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のAPRILポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは全身性エリテマトーデス、関節リウマチおよびシェーグレン症候群の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本発明の更なる好適な実施態様では、本発明の修飾コア粒子、特に修飾VLPのTNFペプチドは、脊椎動物、特に真獣類のTL1Aポリペプチドに由来する。このようなコンジュゲートは、自己免疫性疾患および骨関連の疾患、好ましくは炎症性腸疾患の治療のための医薬の製造における使用に適する。
本明細書中に記載した方法および実施への他の適切な変更や応用は容易に明らかであり、本発明の範囲および任意の実施形態から逸脱することなく行われうることは、当分野の通常の技術者には理解されることであろう。現段階で本発明を詳細に記載し、以下の実施例を参照することによってより明確になるであろう。以下の実施例は単なる例示的なものであり、本発明を制限するためのものではない。
理解を深めるために図および実施例によっていくらか詳細に本発明を現段階で完全に記載したので、条件、製剤および他のパラメータの広い範囲および均等の範囲内で、本発明またはその任意の特定の実施態様の権利範囲を犯すことなく本発明を修飾するかまたは変更することによって同じことが実行できること、および、このような修飾又は変更が添付の特許請求の範囲内に包含されるものであることは、通常の当業者に明らかであろう。
個々の刊行物、特許または特許出願は出典明記によって組み込まれたことが具体的かつ個別に示されているので、この明細書において言及されるすべての刊行物、特許および特許出願は、この発明が関係する当業者の技術のレベルを表しており、出典明記によって本明細書中に同程度に組み込まれる。
実施例1
A.Qβキャプシドタンパク質へのマウスTNFα(4-23)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の3mlの溶液を99.2μlのSMPH溶液(DMSO中65mM)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析した69μlのQβ溶液を、265.5μlの20mM HEPES pH7.2および第二付着部位(配列番号:127 CGGSSQNSSDKPVAHVVANHQVE)(DMSO中23.6mg/ml)を有する7.5μlのmTNFα(4-23)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。クーマシー染色ゲルを図1に示す。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmTNFα(4-23)の架橋が成功していることが示唆された。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmTNFα(4-23)ペプチドの免疫化
4匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mTNFα(4-23)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第16、および第23日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。2匹のマウスはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの2匹のマウスはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第32日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFα特異的ELISAおよびヒトTNFα特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートした。プレートの反応を止めて、第32日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。平均の抗マウスTNFα力価は、アジュバント非添加で免疫されたマウスでは18800、ミョウバン存在下で免疫されたマウスでは16200であった。驚くべきことに、同じ血清の抗ヒトTNFα力価の測定値は有意に同じ値となり、それぞれ平均して17900と12900であった。これらのデータより、Qβに共役したmTNFα(4-23)ペプチドでの免疫化によりマウスおよびヒトのTNFαタンパク質を同じように認識する抗体が得られることが示唆された。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスおよびヒトのTNFαとその同族のレセプターマウスTNFRIおよびヒトTNFRIの両方についてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのTNFαタンパク質でコートして、それぞれ組み換えマウスTNFRI-hFc融合タンパク質または組み換えヒトTNFRI-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。両TNFRI/hFc融合タンパク質はそれぞれのリガンドと高い親和性(0.1−0.5nM)で結合することが明らかとなった。次いで、Qβキャプシドに共役したmTNFα(4-23)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスおよびヒトのTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートし、第32日目のマウス血清の段階希釈液およびそれぞれ0.25nMのマウスまたはヒトのTNFRI-hFc融合タンパク質とともにインキュベートした。免疫化したTNFαタンパク質に対するレセプターの結合を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。図2Aに、レセプターに対するマウスTNFαタンパク質の結合を特異的に阻害したすべての血清を示す。さらに、図2Bに示すように、同じ血清もその同族レセプターに対するヒトTNFαタンパク質の結合が同じ有効性で阻害された。これらのデータにより、Qβキャプシドに共役したmTNFα(4-23)ペプチドでの免疫化により、マウスおよびヒトのTNFαタンパク質両方とそれらの同族レセプターとの相互作用を中和しうる抗体が得られることが示唆された。
実施例2
A.Qβキャプシドタンパク質へのネコ(f)TNFα(4-23)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の3mlの溶液を25.2μlのSMPH溶液(DMSO中65mM)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析した30μlのQβ溶液を、167.8μlの20mM HEPES pH7.2および第二付着部位(配列番号:128 CGGSSRTPSDKPVAHVVANPEAE)(DMSO中23.6mg/ml)を有する2.2μlのfTNFα(4-23)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したfTNFα(4-23)ペプチドによるマウスのの免疫化
6匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役fTNFα(4-23)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。3匹のマウスはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの3匹のマウスはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFα特異的ELISAおよびヒトTNFα特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1mg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。平均の抗ヒトTNFα力価は、アジュバント非添加で免疫されたマウスでは4491、ミョウバン存在下で免疫されたマウスでは21538であった。同じ血清の抗マウスTNFα力価を測定すると、ミョウバンなしのワクチンを接種されたマウスでは1470、ミョウバンありのワクチンを接種したマウスでは6007であった。これらのデータより、Qβに共役したfTNFα(4-23)ペプチドでの免疫化によりマウスおよびヒトのTNFαタンパク質をともに認識する抗体が得られることが示唆された。
D.中和抗体の検出
Qβキャプシドに共役したfTNFα(4-23)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスおよびヒトのTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを5μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液およびそれぞれ0.25nMのマウスまたはヒトのTNFRI-hFc融合タンパク質とともにインキュベートした。免疫化したTNFαタンパク質に対するレセプターの結合を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。図3Aに、レセプターに対するマウスTNFαタンパク質の結合を特異的に阻害したすべての血清を示す。さらに、図3Bに示すように、同じ血清もその同族レセプターに対するヒトTNFαタンパク質の結合が同じ有効性で阻害された。これらのデータにより、Qβキャプシドに共役したfTNFα(4-23)ペプチドでの免疫化により、マウスおよびヒトのTNFαタンパク質両方とそれらの同族レセプターとの相互作用を中和しうる抗体が得られることが示唆された。
実施例3
A.QβキャプシドへのマウスTNFαタンパク質の共役
N末端、システイン含有リンカー、ヘキサヒスチジンタグ及び成熟マウスTNFαタンパク質(未成熟タンパク質のアミノ酸78から233に相当)(配列番号:23)からなる融合タンパク質を組み換えて大腸菌内で発現させ、均一になるまでアフィニティクロマトグラフィによって精製した。1.4mg/mlのこのタンパク質を含有する20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2溶液を等量のTCEPとともに室温で60分間インキュベートして、N末端システイン残基の還元を行った。3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の500μlの溶液を4.2μlのSMPH溶液(DMSO中65mM)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ2時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析した60μlのQβ溶液を、30μlのHOと180μlの精製物および予め還元したマウスTNFαタンパク質と混合し、15℃で4時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを、300000Daの分子量カットオフを有するセルロースエステル膜を用いて、PBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。
B.Qβキャプシドに共役したマウスTNFαタンパク質によるマウスの免疫化
4匹の雌C57Bl/6マウスをQβキャプシドタンパク質共役マウスTNFαタンパク質にて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第35日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。第0および第49日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFα特異的ELISAおよびヒトTNFα特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートした。プレートの反応を止めて、第49日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。平均の抗マウスTNFα力価は21940であるのに対して、同じ血清の平均の抗ヒトTNFα力価は160であった。これにより、完全なマウスTNFαタンパク質のみに共役したQβにて免疫化すると、上記の実施例1で得られた結果と異なり、マウスTNFαに高い特異性がある抗体が産生されることが示唆された。
D.中和抗体の検出
Qβキャプシドに共役したマウスTNFαにて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスおよびヒトのTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを5μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートし、第49日目のマウス血清の段階希釈液およびそれぞれ0.25nMのマウスまたはヒトのTNFRI-hFc融合タンパク質とともにインキュベートした。免疫化したTNFαタンパク質に対するレセプターの結合を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。図4Aに、レセプターに対するマウスTNFαタンパク質の結合を特異的に阻害したすべての血清を示す。これに対して、図4Bに示すように、同じ血清がその同族レセプターに対するヒトTNFαタンパク質の結合を阻害しなかった。これらのデータにより、Qβキャプシドに共役したマウスTNFαでの免疫化により、マウスTNFαとそのレセプターとの相互作用は中和しうるが、ヒトTNFαとそのレセプターとの相互作用は中和しない抗体が得られることが示唆された。
実施例4
A.Qβキャプシドタンパク質へのmTNFα(11-18)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を10倍モル濃度のSMPH溶液(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(配列番号:29 CGGKPVAHVVA)を有する5倍モル濃度のmTNFα(11-18)ペプチドと混合し、16℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。沈降する場合、低濃度のSMPHおよび/またはペプチドを用いた。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmTNFαペプチドの架橋を同定した。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmTNFα(11-18)ペプチドによるマウスの免疫化
8匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mTNFα(11-18)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。4匹のマウスはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの4匹のマウスはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFαタンパク質特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈プールとともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。抗マウスTNFαタンパク質力価を測定し、TNFαタンパク質を認識する抗体の誘導を証明した。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスまたはヒトのTNFαとその同族のレセプターTNFRIについてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのTNFαタンパク質でコートして、マウスTNFRI-hFc融合タンパク質またはヒトTNFRI-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。Qβキャプシドに共役したmTNFα(11-18)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスまたはヒトのTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMのマウスまたはヒトのレセプター融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたTNFαタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例5
A.Qβキャプシドタンパク質へのmTNFα(9-20)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を10倍モル濃度のSMPH(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(配列番号:30 CGGSDKPVAHVVANHQ)を有する5倍モル濃度のmTNFα(9-20)ペプチドと混合し、16℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。沈降する場合、低濃度のSMPHおよび/またはペプチドを用いた。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmTNFαペプチドの架橋を同定した。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmTNFα(9-20)ペプチドによるマウスの免疫化
8匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mTNFα(9-20)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。4匹のマウスはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの4匹のマウスはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFαタンパク質特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈プールとともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。抗マウスTNFαタンパク質力価を測定し、TNFαタンパク質を認識する抗体の誘導を証明した。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスまたはヒトのTNFαとその同族のレセプターTNFRIについてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのTNFαタンパク質でコートして、組み換えマウスまたはヒトのTNFRI-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。Qβキャプシドに共役したmTNFα(9-20)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスまたはヒトのTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMのマウスまたはヒトのレセプター融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたTNFαタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例6
コラーゲン誘導性関節炎モデルにおけるQβ-mTNFα(4-23)の有効性
Qβ-mTNFα(4-23)免疫化の有効性をコラーゲン誘導性関節炎(CIA)モデルにおいて試験した。このモデルは、ヒト関節リウマチの免疫学的および組織学的態様の多くを反映しているので、通常抗炎症剤の有効性のアッセイに用いられる。雄DBA/1マウスに、50μgのQβ-mTNFα(4-23)(n=15)又はQβ単独(n=15)の何れかを3回(第0、14および28日目)、皮下に免疫化し、次いで、完全フロインドアジュバントと混合した200μgのウシタイプIIコラーゲンを皮内に2回(第34および55日目)接種した。2回目のコラーゲン/CFA接種の後、マウスを定期的に調べ、赤くなる程度および観察される腫脹に応じて、各々の肢に0から3までの範囲の臨床スコアを付けた。2回目のコラーゲン/CFA接種の3週間後、Qβ-mTNFα(4-23)で免疫化したグループでは、肢当たりの平均的臨床スコアが0.04であり、Qβ単独で免疫化したグループでは0.67であった。さらに、Qβを接種されたマウスでは33%のみであるのに対して、Qβ-mTNFα(4-23)を接種されたマウスの80%は実験の全課程を通して症状を示さなかった。本発明者等は、Qβ-mTNFα(4-23)での免疫化によってCIAモデルにおける関節炎の臨床徴候からマウスが保護されると結論付ける。
実施例7
A.Qβキャプシドタンパク質へのmRANKL(155-174)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の3mlの溶液を25.2μlのSMPH溶液(DMSO中65mM)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析した30μlのQβ溶液を、167.8μlの20mM HEPES pH7.2および第二付着部位(配列番号:157 CGGQRGKPEAQPFAHLTINAASI)(DMSO中23.6mg/ml)を有する2.2μlのmRANKL(155-174)ペプチドと混合し、16℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。クーマシー染色ゲルを図5に示す。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmRANKL(155-174)の架橋が成功していることが示唆された。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmRANKL(155-174)ペプチドによるマウスの免疫化
8匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mRANKL(155-174)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。4匹のマウスはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの4匹のマウスはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスRANKL特異的ELISAおよびヒトRANKL特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質とヒトRANKLタンパク質の何れかにてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。抗マウスRANKL力価は、アジュバント非添加で免疫されたマウスでは8600、ミョウバン存在下で免疫されたマウスでは54000であった。同じ血清の抗ヒトTNFαRANKL力価の測定値は有意に同じ値となり、それぞれ平均して11200と55800であった。これらのデータより、Qβに共役したmRANKL(155-174)ペプチドでの免疫化によりマウスおよびヒトのRANKLタンパク質を同じように認識する抗体が得られることが示唆された。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスおよびヒトのRANKLとその同族のレセプターマウスRANKおよびヒトRANKの両方についてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのRANKLタンパク質でコートして、それぞれ組み換えマウスRANK-hFc融合タンパク質または組み換えヒトRANK-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。両RANK/hFc融合タンパク質はそれぞれのリガンドと高い親和性(0.1−0.5nM)で結合することが明らかとなった。次いで、Qβキャプシドに共役したmRANKL(155-174)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスおよびヒトのRANKLタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質とヒトRANKLタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよびそれぞれ0.35nMのマウスまたはヒトのRANK-hFc融合タンパク質とともにインキュベートした。免疫化したRANKLタンパク質に対するレセプターの結合を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。図6Aに、レセプターに対するマウスRANKLタンパク質の結合を特異的に阻害したすべての血清を示す。さらに、図6Bに示すように、同じ血清プールもその同族レセプターに対するヒトRANKLタンパク質の結合が同じ有効性で阻害された。これらのデータにより、Qβキャプシドに共役したmRANKL(155-174)ペプチドでの免疫化により、マウスおよびヒトのRANKLタンパク質両方とそれらの同族レセプターとの相互作用を中和しうる抗体が得られることが示唆された。
実施例8
A.Qβキャプシドタンパク質へのmRANKL(162-170)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を10倍モル濃度のSMPH(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(配列番号:125 CGGQPFAHLTIN)を有する5倍モル濃度のmRANKL(162-170)ペプチドと混合し、16℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。沈降する場合、低濃度のSMPHおよび/またはペプチドを用いた。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmRANKLペプチドの架橋を同定した。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmRANKL(162-170)ペプチドによるマウスの免疫化
8匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mRANKL(162-170)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。4匹のマウスにはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの4匹のマウスにはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスRANKL特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈プールとともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。抗マウスRANKL力価を測定し、RANKLタンパク質を認識する抗体の誘導を証明した。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスまたはヒトのRANKLとその同族のレセプターRANK-hFcについてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのRANKLタンパク質でコートして、組み換えマウスまたはヒトのRANK-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。Qβキャプシドに共役したmRANKL(162-170)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスまたはヒトのRANKLタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質とヒトRANKLタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMのマウスまたはヒトのレセプター融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたRANKLタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例9
A.Qβキャプシドタンパク質へのmRANKL(160-171)ペプチドの共役
3.06mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を10倍モル濃度のSMPH(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で60分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.2にて2回、それぞれ4時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(配列番号:126 CGGEAQPFAHLTINA)を有する5倍モル濃度のmRANKL(160-171)ペプチドと混合し、16℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドをPBSにて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。沈降する場合、低濃度のSMPHおよび/またはペプチドを用いた。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmRANKLペプチドの架橋を同定した。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmRANKL(160-171)ペプチドによるマウスの免疫化
8匹の雌Balb/cマウスをQβキャプシドタンパク質共役mRANKL(160-171)ペプチドにて免疫化した。25μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第21日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。4匹のマウスにはアジュバントを添加していないワクチンを、残りの4匹のマウスにはミョウバンを有するワクチンを投与した。第0および第35日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスRANKL特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第35日目のマウス血清の段階希釈プールとともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。抗マウスRANKL力価を測定し、RANKLタンパク質を認識する抗体の誘導を証明した。
D.中和抗体の検出
マウスにおいて生成された抗体が中和活性を有するかどうかを試験するために、マウスまたはヒトのRANKLタンパク質とその同族のレセプターRANK-hFcについてインビボ結合アッセイを行った。したがって、ELISAプレートを10μg/mlのマウスとヒトの何れかのRANKLタンパク質でコートして、マウスまたはヒトのRANK-hFc融合タンパク質の段階希釈液とともにインキュベートした。結合タンパク質を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。Qβキャプシドに共役したmRANKL(160-171)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスまたはヒトのRANKLタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質とヒトRANKLタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMのマウスまたはヒトのレセプター融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたRANKLタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例10
A.Qβキャプシドタンパク質へのmRANKL(161-170)ペプチドの共役
2.8mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を20倍モル濃度のSMPH(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で35分間反応させた。反応溶液を5lの20mM HEPES pH7.4にて2回、合わせて4時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(CGGAQPFAHLTIN、配列番号:189)を有する5倍モル濃度のmRANKL(161-170)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを5lの20mM HEPES pH7.4にて4℃で終夜、さらに3lの同じバッファにて4℃で2時間透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmRANKL(161-170)ペプチドの架橋を同定した。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmRANKL(161-170)の架橋が成功していることが示唆された。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmRANKL(161-170)ペプチドによるマウスの免疫化
4匹の雌C57Bl/6マウスをQβキャプシドタンパク質共役mRANKL(161-170)ペプチドにて免疫化した。50μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第28日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。第28日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスRANKL特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第28日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。平均抗マウスRANKL力価は19500であり、Qβに共役したmRANKL(161-170)ペプチドによる免疫化により完全長mRANKLタンパク質を認識する抗体が得られることが示された。
D.中和抗体の検出
Qβキャプシドに共役したmRANKL(161-170)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスまたはヒトのRANKLタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスRANKLタンパク質とヒトRANKLタンパク質の何れかにてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMのマウスまたはヒトのmRANK-hFcレセプター融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたRANKLタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例11
A.Qβキャプシドタンパク質へのmTNFα(10-19)ペプチドの共役
2.8mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の溶液を20倍モル濃度のSMPH(SMPH溶液をDMSOに溶解)と室温で35分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES pH7.4にて2回、合わせて6時間、4℃で透析した。誘導体化して透析したQβ溶液を、第二付着部位(配列番号:192、CGGSKPVAHVVAN)を有する5倍モル濃度のmTNFα(10-19)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを20mM HEPES pH7.4にて4℃で2時間、2回透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分離し、クーマシーにて染色して、QβキャプシドへのmTNFαペプチドの架橋を同定した。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmTNFα(10-19)ペプチドの架橋が成功していることが示唆された。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmTNFα(10-19)ペプチドによるマウスの免疫化
4匹の雌C57Bl/6マウスをQβキャプシドタンパク質共役mTNFα(10-19)ペプチドにて免疫化した。50μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第28日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。第28日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスTNFαタンパク質特異的ELISAまたはヒトTNFαタンパク質特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質とヒトTNFαタンパク質の何れかにてコートした。プレートの反応を止めて、第28日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。平均抗マウスTNFα力価は24500であり、平均抗ヒトTNFα力価は25000であった。Qβに共役したmTNFα(10-19)ペプチドによる免疫化によりヒトおよびマウスのTNFαタンパク質の両方を同じように認識する抗体が得られることが示された。
D.中和抗体の検出
Qβキャプシドに共役したmTNFα(10-19)にて免疫化したマウスの血清を、それぞれのレセプターへのマウスTNFαタンパク質の結合を阻害する能力について試験した。したがって、ELISAプレートを10μg/ml濃度のマウスTNFαタンパク質にてコートし、第35日目のマウス血清の段階希釈液プールおよび0.35nMの組み換えマウスTNFRI-hFc融合タンパク質とともにインキュベートした。固定されたTNFαタンパク質に対するレセプターの結合と血清によるその阻害を西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にて検出した。
実施例12
A.Qβキャプシドタンパク質へのマウス(m)CD40L(2-23)ペプチドの共役
2mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の2.78mlの溶液を158μlのSMPH溶液(DMSO中50mM)と室温で30分間反応させた。反応溶液を3lのリン酸緩衝生理食塩水 pH7.2にて2回、それぞれ2時間および14時間、4℃で透析した。誘導体化して透析した2.78mlのQβ溶液を、925μlのリン酸緩衝生理食塩水 pH7.2および第二付着部位(配列番号:151 CGGQRGDEDPQIAAHVVSEANSN)(DMSO中23.5mg/ml)を有する794μlのmCD40L(2-23)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを3lのリン酸緩衝生理食塩水、pH7.2にて4℃で2時間を2回と14時間を1回、計3回透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmCD40L(2-23)の架橋が成功していることが示唆された。
B.Qβキャプシドタンパク質に共役したmCD40L(2-23)ペプチドによるマウスの免疫化
4匹の雌C57BL/6マウスをQβキャプシドタンパク質共役mCD40L(2-23)ペプチドにて免疫化した。50μgの総タンパク質をPBSで希釈して200μlにし、第0、第14、および第28日に皮下的に接種した(100μlを2か所の腹部に)。第0および第42日目にマウスの後眼窩から血液を採取し、血清をマウスCD40L特異的ELISAにて解析した。
C.ELISA
ELISAプレートを1μg/ml濃度のmCD40Lタンパク質にてコートした。プレートの反応を止めて、第42日目のマウス血清の段階希釈液とともにインキュベートした。結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体にて検出した。マウス血清の抗体力価を、450nmで最大半量の吸光度が得られる希釈液の平均として算出した。第42日目の平均抗mCD40L力価は1287であった。
D.抗体による可溶性mCD40Lタンパク質の認識
マウスにおいて生成された抗体が可溶性組み換えmCD40Lに結合できるかどうかを試験するために、mCD40Lについてインビトロ阻害アッセイを行った。mCD40L(2-23)ペプチドにて免疫化したマウスの血清プールを、可溶性組み換えmCD40Lの濃度を0nMから150nMの範囲で変えて1:1000の希釈でインキュベートした。この混合液を0.5μg/mlのmCD40Lタンパク質でコートしたELISAプレートに移し、結合した抗体を酵素的に標識した抗マウスIgG抗体で検出した。この条件下において、60nMの可溶性mCD40Lと抗体を予め十分にインキュベートして、450nmの最大半量の吸光度を測定して、プレート結合mCD40Lへの抗体の続く結合を2だけ減らした。これにより、mCD40L(2-23)ペプチドにて免疫化したマウスの抗体が可溶性mCD40Lとプレート結合mCD40Lの両方に結合しうることが示唆された。
E.中和抗体の試験
mCD40L(2-23)によって免疫化されるマウスの抗体を用いて、マウス(m)CD40L/CD40ライゲーションによって誘導されるインビトロB細胞増殖を中和した。B細胞は、脾臓およびリンパ節を含むマウスリンパ系器官の細胞懸濁液から得て、磁気ビーズ分離または流動血球計算器を用いた細胞選別によって更に精製してもよい。標準的な方法ではあるが、mCD40Lおよび生存因子、例えばマウスIL-4の供与源を用いたB細胞mCD40のライゲーションによって、インビトロでB細胞増殖を誘発した。mCD40Lは、例えば、可溶性組換えmCD40Lによって (Craxton 等 (2003) Blood 101, 4464-4471)、組み換え的に発現された膜結合型mCD40Lによって (Hasbold J. 等 (1998) Eur. J. Immunol. 28, 1040-1051)、活性化されたマウスT細胞によって、または、精製され活性化されたマウスT細胞膜(Hodgkin P. 等(1996) J. Exp. Med. 184, 277-281)上のmCD40Lによって提供される。B細胞増殖は、標準方法、例えばフローサイトメトリベースの蛍光色素希釈物アッセイ(Lyons A.B.およびParish C.R. (1994) J. Immunol. Methods 171, 131-137)または放射性ないしは化学的に修飾したDNA塩基類似体、例えば[3H]-チミジン又は5-ブロモ-2'−デオキシウリジンの取込みによって測定される。mCD40Lに対する中和抗体の存在により、、Qβ単独で免疫化されたマウスからの抗体または免疫化していないマウスからの抗体と比較して、mCD40L(2-23)で免疫化したマウスからの抗体存在下において、B細胞増殖の阻害が示された。抗体は、全血清、または、プロテインGアフィニティクロマトグラフィによって血清から単離された精製されたIgG分画の何れかとして上記のB細胞増殖培養物に添加した。
実施例13
Qβキャプシドタンパク質へのマウス(m)BAFF(36-55)ペプチドの共役
2mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の3mlの溶液を171μlのSMPH溶液(DMSO中50mM)と室温で30分間反応させた。反応溶液を3lのリン酸緩衝生理食塩水 pH7.2にて2時間で2回と14時間で1回、計3回、4℃で透析した。誘導体化して透析した3mlのQβ溶液を、1mlのリン酸緩衝生理食塩水 pH7.2および第二付着部位(配列番号:138 CGGNLRNIIQDSLQLIADSDTPT)(DMSO中24.4mg/ml)を有する214.5μlのmBAFF(36-55)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを3lのリン酸緩衝生理食塩水、pH7.2にて2時間で2回と14時間で1回、計3回、4℃で透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmBAFF(36-55)の架橋が成功していることが示唆された。
実施例14
Qβキャプシドタンパク質へのマウス(m)LTβ(34-53)ペプチドの共役
2mg/mlのQβキャプシドタンパク質を含む20mM HEPES、150mM NaCl pH7.2の3mlの溶液を85.8μlのSMPH溶液(DMSO中50mM)と室温で30分間反応させた。反応溶液を3lの20mM HEPES,pH7.2にてそれぞれ2時間で3回、4℃で透析した。誘導体化して透析した3mlのQβ溶液を、993μlの20mM HEPES,pH7.2および第二付着部位(配列番号:143、CGGETDLNPELPAAHLIGAWMSG)(DMSO中23.4mg/ml)を有する429μlのmLTβ(34-53)ペプチドと混合し、15℃で2時間インキュベートして化学的な架橋を行った。非共役ペプチドを3lの20mM HEPES,pH7.2にて2時間で2回と14時間で1回、計3回、4℃で透析することによって除去した。共役された産物を還元条件下において12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。Qβキャプシド単量体に関して分子量の増加を示すバンドがいくつか見られ、明らかにQβキャプシドへのmLTβ(34-53)ペプチドの架橋が成功していることが示唆された。
実施例15
mTNF(4-23)Qβで免疫化したヒト患者の血清によって阻害されうるヒトTNFαのレセプターhTNF-RIへの結合
ヒトボランティアの皮下に100μgのmTNF(4-23)Qβを接種した。28日後に、同じ用量で2回目の免疫処置を行った。抗TNFα特異的抗体レベルは、最終免疫化の2週後に行う血清のELISAによって分析した。ELISAプレート(Maxisorp, Nunc)を、hTNFα(Peprotech)(1μg/ml)にて終夜コートし、遮断剤Superblock(Pierce)にて反応を止めた。洗浄後、プレートは、実験用血清の8つの希釈液とともに2時間インキュベートした。更なる洗浄工程の後、二次抗ヒトIgG西洋ワサビオキシダーゼコンジュゲート(Jackson ImmunoResearch)を加えて1時間おいた。結合した酵素を、4.5分の間のo-フェニレンジアミン(OPD, Fluka)と4.5分間反応させることによって検出し、硫酸の添加によって反応を止めた。ELISAリーダーで492nmの光学密度を読み取った。ELISAにより、マウスTNF(4-23)Qβにてヒト患者を予防接種することによってヒトTNFαと結合する抗体が誘導されたことが示された。実施例1に記載のアッセイを用いると、レセプターhTNF-RIに対するヒトTNFαの結合がmTNF(4-23)Qβにて免疫化された患者の血清によって阻害されたことが示され、さらにこれにより、ヒトTNFαタンパク質に対するmTNF(4-23)の予防接種によって抗体の交差反応が誘導されたことが示唆された。
実施例16
mTNF(4-23)Qβによる乾癬の治療
中程度から重度のプラーク乾癬に罹患している患者を、100μgまたは300μgのmTNF(4-23)Qβによって第0日目および第28日目に免疫化した。第84日目にさらに追加免疫をした。臨床有効性は、乾癬領域および重症度インデックス(PASI)および医師広域評価(PGA)判定基準を用いて評価した。基準時と隔週間隔で臨床スコアを付けた。抗体価に変動が予想されるので、予防接種の臨床有効性の評価は、抗体応答の程度によって、応答の大きさ(PASIスコアまたはPGAスコア)区別した。抗体応答に応じて、患者の層別化または共分散として抗体価を用いて評価した。この結果、mTNF(4-23)Qβによる予防接種によってプラーク乾癬患者の臨床スコアに減少が見られた。
Qβキャプシドタンパク質へのmTNFα(4-23)ペプチドの共役。タンパク質を、還元条件の下で12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。ゲルをクーマシーブリリアントブルーで着色した。マーカータンパク質の分子量は左側に、タンパク質バンドは右側に示した。レーン1:前染色タンパク質マーカー(New England Biolabs)。レーン2:誘導体化されたQβキャプシドタンパク質。レーン3:Qβ-TNFα(4-23)ペプチド共役反応(不溶性分画)。レーン4:Qβ-TNFα(4-23)ペプチド共役反応(可溶性分画)。 Qβキャプシドに共役したmTNFα(4-23)ペプチドにて免疫化されたマウスにおける中和抗体の検出。A.mTNFα/mTNFRI相互作用の阻害。ELISAプレートを、10μg/mlのマウスTNFαタンパク質でコートして、第32日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのマウスTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。B.hTNFα/hTNFRI相互作用の阻害:ELISAプレートを、10μg/mlのヒトTNFαタンパク質でコートして、第32日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのヒトTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。 Qβキャプシドに共役したfTNFα(4-23)ペプチドにて免疫化されたマウスにおける中和抗体の検出。A.mTNFα/mTNFRI相互作用の阻害。ELISAプレートを、5μg/mlのマウスTNFαタンパク質でコートして、第35日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのマウスTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。B.hTNFα/hTNFRI相互作用の阻害:ELISAプレートを、5μg/mlのヒトTNFαタンパク質でコートして、第35日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのヒトTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。 Qβキャプシドに共役したmTNFαタンパク質にて免疫化されたマウスにおける中和抗体の検出。A.mTNFα/mTNFRI相互作用の阻害。ELISAプレートを、5μg/mlのマウスTNFαタンパク質でコートして、第49日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのマウスTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。B.hTNFα/hTNFRI相互作用の阻害:ELISAプレートを、5μg/mlのヒトTNFαタンパク質でコートして、第35日目のマウス血清の段階希釈液と0.25nMのヒトTNFRI-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。 Qβキャプシドタンパク質へのmRANKLペプチドの共役。タンパク質を、還元条件の下で12%SDS-ポリアクリルアミドゲルにて分析した。ゲルをクーマシーブリリアントブルーで着色した。マーカータンパク質の分子量は左側に、タンパク質バンドは右側に示した。レーン1:前染色タンパク質マーカー(New England Biolabs)。レーン2:誘導体化されたQβキャプシドタンパク質。レーン3:Qβ-mRANKL(155-174)ペプチド共役反応(不溶性分画)。レーン4:Qβ-mRANKL(155-174)ペプチド共役反応(可溶性分画)。 Qβキャプシドに共役したmRANKL(155-174)ペプチドにて免疫化されたマウスにおける中和抗体の検出。A.mRANKL/mRANK相互作用の阻害。ELISAプレートを、10μg/mlのマウスRANKLタンパク質でコートして、ミョウバンのない条件下でQβキャプシドに共役したmRANKL(155-174)ペプチドで免疫化した(最初のワクチン接種から35日後)4匹のマウス血清プールの段階希釈液と0.35nMのマウスRANK-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。B.hRANKL/hRANK相互作用の阻害:ELISAプレートを、5μg/mlのヒトRANKLタンパク質でコートして、ミョウバンのない条件下でQβキャプシドに共役したmRANKL(155-174)ペプチドで免疫化した(最初のワクチン接種から35日後)4匹のマウス血清プールの段階希釈液と0.35nMのヒトRANK-hFc融合タンパク質と共にインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート抗hFc抗体にてレセプター結合を検出した。

Claims (25)

  1. (a) ウイルス様粒子(VLP)および、
    (b) 保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基3〜8に相同なペプチド配列、好ましくは保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜8に相同なペプチド配列、より好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜11に相同なペプチド配列、さらにより好ましくは、保存されたドメインpfam00229(配列番号:1)のコンセンサス配列のアミノ酸残基1〜13に相同なペプチド配列を含んでなる少なくとも一つの非ヒトTNF-ペプチド、
    を含有し、
    (a)と(b)が互いに連鎖していて、
    自己免疫性疾患および/または骨関連の疾患の治療のための医薬の製造における修飾ウイルス様粒子の使用であって、好ましくは該自己免疫性疾患又は該骨関連の疾患が、
    a) 乾癬;
    b) 関節リウマチ;
    c) 多発性硬化症;
    d) 糖尿病;
    e) 骨粗鬆症;
    f) 強直性脊椎炎;
    g) アテローム性動脈硬化;
    h) 自己免疫肝炎;
    i) 自己免疫甲状腺の疾患;
    j) 骨癌疼痛;
    k) 骨転移;
    l) 炎症性腸疾患;
    m) 多発性骨髄腫;
    n) 重症筋無力症;
    o) 心筋炎;
    p) パジェット病;
    q) 歯周疾患;
    r) 歯周炎;
    s) 周囲補綴骨変性;
    t) 多発性筋炎;
    u) 原発性胆管萎縮症;
    v) 乾癬の関節炎;
    w) シェーグレン症候群;
    x) スティル病;
    y) 全身性エリテマトーデス;および
    z) 血管炎
    からなる群から選択される、使用。
  2. 前記TNF-ペプチドがTNFα、LTα、LTα/β、FasL、CD40L、TRAIL、RANKL、CD30L、4-1BBL、OX40L、LIGHT、GITRLおよびBAFF、CD27L、TWEAK、APRIL、TL1A、EDAからなる群から選択される、好ましくはTNFα、LTαおよびLTα/βからなる群から選択される、または、TRAILおよびRANKLからなる群から選択されるか、またはFasL、CD40L、CD30LおよびBAFFからなる群から選択されるか、または4-1BBL、OX40LおよびLIGHTからなる群から選択されるか、またはLTα、LTα/β、Fasl、CD40L、TRAIL、CD30L、4-1BBL、OX40L、LIGHT、GITRLおよびBAFFからなる群から選択される、非ヒト、脊椎動物のポリペプチドから得られる、請求項1に記載の使用。
  3. 前記修飾VLPが順に並び、反復性抗原アレイを形成する、請求項1ないし2の何れか一に記載の使用。
  4. 前記VLP(a)および前記TNF-ペプチド(b)が共有的に連結される、請求項1ないし3の何れか一に記載の使用。
  5. 前記修飾VLPの前記TNF-ペプチドが、6から75のアミノ酸残基の長さ、好ましくは6〜50のアミノ酸残基、より好ましくは6〜40のアミノ酸残基、さらにより好ましくは6〜30のアミノ酸残基、よりさらにより好ましくは6〜25のアミノ酸残基、よりさらに好ましくは6〜20のアミノ酸残基の長さのペプチドを含有する、請求項1ないし4の何れか一に記載の使用。
  6. 前記修飾VLPの前記非ヒトTNF-ペプチドが、最も相同なヒトTNF-ペプチドの1〜10の位置で、より好ましくは2〜8の位置、さらにより好ましくは2〜6の位置で、さらにより好ましくは2〜4の位置で、最も好ましくは3〜4の位置で異なる、請求項1ないし5の何れか一に記載の使用。
  7. 前記修飾VLPの前記非ヒトTNF-ペプチドが、最も相同なヒトTNF-ペプチドと75%〜98%の同一性、より好ましくは80%〜97%、さらにより好ましくは85%〜95%、および最も好ましくは90%〜95%の同一性である、請求項1ないし6の何れか一に記載の使用。
  8. 前記非ヒトTNF-ペプチドが、脊椎動物のTNF-ペプチド、好ましくは真獣類TNF-ペプチド、そしてさらにより好ましくはネコ、イヌ、ウシ又はマウスTNF-ペプチド、最も好ましくはマウスTNF-ペプチドである、請求項1ないし7の何れか一に記載の使用。
  9. 前記非ヒトTNF-ペプチドが、配列番号:2のアミノ酸残基13〜18、好ましくは配列番号:2のアミノ酸残基11〜18、より好ましくは配列番号:2のアミノ酸残基11〜23、より好ましくは配列番号:2のアミノ酸残基4〜23に相同ないしは同一なペプチド配列を含有する、ないしはからなる、請求項1ないし8の何れか一に記載の使用。
  10. 前記修飾VLPの前記TNF-ペプチドが、脊椎動物のポリペプチド、好ましくは真獣類綱ポリペプチド由来のものであり、TNFα、LTαおよびLTα/βからなる群から選択されるものであり、自己免疫性疾患又は骨関連の疾患の治療のための医薬の製造のためのものであり、好ましくは該自己免疫性疾患または骨関連の疾患が:
    a) 乾癬;
    b) 関節リウマチ;
    c) 乾癬の関節炎;
    d) 炎症性腸疾患;
    e) 全身性エリテマトーデス;
    f) 強直性脊椎炎;
    g) スティル病;
    h) 多発性筋炎;
    i) 血管炎;
    j) 糖尿病;
    k) 重症筋無力症;
    l)シェーグレン症候群;および、
    m) 多発性硬化症
    からなる群から選択されるものである、請求項1ないし9の何れか一に記載の使用。
  11. 前記TNF-ペプチドが、配列番号:2または配列番号:129を含有する、ないしは好ましくはからなるものであり、さらに好ましくは、該TNF-ペプチドが配列番号:129を含有する、ないしは好ましくはからなる、請求項10に記載の使用。
  12. 前記修飾VLPの前記TNF-ペプチドが、
    (i) 関節リウマチおよび糖尿病からなる群から選択される自己免疫性疾患または骨関連の疾患の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のLIGHTポリペプチド;又は
    (ii) 全身性エリテマトーデス、糖尿病、自己免疫甲状腺の疾患、多発性硬化症および自己免疫肝炎からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のFasLポリペプチド;又は
    (iii) 関節リウマチ、アテローム性動脈硬化、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患およびシェーグレン症候群からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のCD40Lポリペプチド;又は
    (iv) 関節リウマチ、多発性硬化症および自己免疫甲状腺の疾患からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のTRAILポリペプチド;又は
    (v) 乾癬、関節リウマチ、骨粗鬆症、乾癬の関節炎、歯周炎、歯周病、前立腺周囲骨変性、骨異形、多発性骨髄腫、骨癌疼痛およびパジェット病からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のRANKLポリペプチド
    に由来するものである、請求項1ないし9の何れか一に記載の使用。
  13. 前記TNF-ペプチドが、配列番号:22のアミノ酸残基164〜169、配列番号:22のアミノ酸残基162〜169、配列番号:22のアミノ酸残基162〜174、配列番号:22のアミノ酸残基160〜170、配列番号:22のアミノ酸残基160〜171、および配列番号:22のアミノ酸残基155〜174からなる群から選択されるペプチド配列を含有するおよび好ましくはからなり、さらに好ましくは前記TNF-ペプチドが、配列番号:3を含有するおよび好ましくはそれらからなる、請求項12に記載の使用。
  14. 前記修飾VLPの前記TNF-ペプチドが、
    (i) 関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、自己免疫甲状腺の疾患、心筋炎、シェーグレン症候群および原発性胆管萎縮症からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のCD30Lポリペプチド;又は
    (ii) 関節リウマチ、炎症性腸疾患および心筋炎からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物の4-1BBLポリペプチド;又は
    (iii) 関節リウマチ、多発性硬化症および炎症性腸疾患からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のOX40Lポリペプチド;又は
    (iv) 関節リウマチ、全身性エリテマトーデスおよびシェーグレン症候群からなる群から選択される自己免疫性疾患又は骨関連の治療のための医薬の製造のためには脊椎動物のBAFFポリペプチド
    に由来するものである、請求項1ないし9の何れか一に記載の使用。
  15. 前記VLPが、RNA-ファージの組換えタンパク質ないしはそれらの断片を含有するか、ないしは選択的にそれらからなり、好ましくは該RNA-ファージはRNA-ファージQβ、RNA-ファージfr又はRNA-ファージAP205であり、そして、さらに好ましくは該RNA-ファージがRNA-ファージQβである、請求項1ないし14の何れか一に記載の使用。
  16. 前記組換えタンパク質が、RNAファージのコ−トタンパク質を含有するか、ないしは基本的にそれらからなるか、ないしは選択的にそれらからなり、好ましくはアミノ酸を有するRNAファージの該コートタンパク質が:
    (a) 配列番号:4;
    (b) 配列番号:4および配列番号:5の混合物;
    (c) 配列番号:6;
    (d) 配列番号:7;
    (e) 配列番号:8;
    (f) 配列番号:9;
    (g) 配列番号:9および配列番号:10の混合物;
    (h) 配列番号:11;
    (i) 配列番号:12;
    (k) 配列番号:13;
    (l) 配列番号:14;
    (m) 配列番号:15;
    (n) 配列番号:16;および、
    (o) 配列番号:28
    からなる群から選択されるものである、請求項15に記載の使用。
  17. 前記組換えタンパク質が、RNAファージの突然変異体コートタンパク質を含有する、ないしは基本的にそれらからなる、ないしは選択的にそれらからなり、好ましくは前記RNA-ファージが:
    (a) バクテリオファージQβ;
    (b) バクテリオファージR17;
    (c) バクテリオファージfr;
    (d) バクテリオファージGA;
    (e) バクテリオファージSP;
    (f) バクテリオファージMS2;
    (g) バクテリオファージM11;
    (h) バクテリオファージMX1;
    (i) バクテリオファージNL95;
    (k) バクテリオファージf2;
    (l) バクテリオファージPP7;および、
    (m) バクテリオファージAP205
    からなる群から選択されるものである、請求項1ないし15の何れか一に記載の使用。
  18. 前記RNAファージの前記突然変異体コートタンパク質が、;
    (i)置換による少なくとも一つのリジン残基の除去;
    (ii)置換による少なくとも一つのリジン残基の添加;
    (iii)少なくとも一つのリジン残基の欠失;および/または
    (iv)挿入による少なくとも一つのリジン残基の添加
    によって修飾されている、請求項17に記載の使用。
  19. 前記VLP(a)が、少なくとも一つの非ペプチド結合によって前記TNF-ペプチド(b)と連鎖している、請求項1ないし18の何れか一に記載の使用。
  20. 前記TNF-ペプチドが前記VLPに融合しており、好ましくは前記TNF-ペプチドがVLPにそのC末端を介して、又は選択的にそのN末端を介して融合しているものである、請求項1ないし18の何れか一に記載の使用。
  21. さらに、前記VLP(a)と前記TNF-ペプチド(b)との間にアミノ酸リンカー(c)を含有し、(c)と(b)は共にヒトTNFαの配列を有するペプチドを形成せず、好ましくは、(c)と(b)は共にヒト又はマウスTNFαの配列を有するペプチドを形成しないものであり;好ましくは該アミノ酸リンカーが:
    a) GGC;
    b) GGC-CONH2;
    c) GC;
    d) GC-CONH2;
    e) C;および、
    f) C-CONH2
    からなる群から選択されるものである、請求項1ないし20の何れか一に記載の使用。
  22. 前記修飾VLPは、少なくとも一つの第一付着部位を有する前記VLPを含んでなり、該修飾VLPは少なくとも一つの第二付着部位を有する前記TNFペプチドを含んでなり、該第二付着部位は該第一付着部位に対合が可能であり;そして、好ましくは該TNFペプチドおよびVLPは該対合を介して作用して、順に並び、反復性抗原アレイを形成する、請求項1ないし21の何れか一に記載の使用。
  23. 前記第一付着部位がアミノ基を含有するか好ましくはアミノ基であって、よりさらに好ましくは該第一付着部位がリジン残基のアミノ基である、請求項22に記載の使用。
  24. 前記第二付着部位がスルフヒドリル基を含有するか好ましくはスルフヒドリル基であって、よりさらに好ましくは該第二付着部位がシステイン残基のスルフヒドリル基である、請求項22ないし23の何れか一に記載の使用。
  25. 前記第一付着部位がスルフヒドリル基でなく、好ましくはスルフヒドリル基を含有せず、さらに好ましくは前記第一付着部位はシステイン残基のスルフヒドリル基でなく、好ましくはシステイン残基のスルフヒドリル基を含有しない、請求項22ないし24の何れか一に記載の使用。
JP2007513854A 2004-06-02 2005-06-02 非ヒトtnf−ペプチドの担体コンジュゲートの医学上の使用 Pending JP2008501658A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57582704P 2004-06-02 2004-06-02
PCT/EP2005/005935 WO2005117963A1 (en) 2004-06-02 2005-06-02 Medical uses of carrier conjugates of non-human tnf-peptides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008501658A true JP2008501658A (ja) 2008-01-24

Family

ID=35124550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513854A Pending JP2008501658A (ja) 2004-06-02 2005-06-02 非ヒトtnf−ペプチドの担体コンジュゲートの医学上の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20070248617A1 (ja)
EP (1) EP1750761A1 (ja)
JP (1) JP2008501658A (ja)
KR (1) KR20070058426A (ja)
CN (1) CN1960752A (ja)
AU (1) AU2005249218A1 (ja)
BR (1) BRPI0511751A (ja)
CA (1) CA2608003A1 (ja)
IL (1) IL178687A0 (ja)
MX (1) MXPA06013854A (ja)
RU (1) RU2006146605A (ja)
WO (1) WO2005117963A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017138471A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 日本全薬工業株式会社 抗イヌcd70モノクローナル抗体

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128911B2 (en) 2001-01-19 2006-10-31 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of bone disease
US20080019991A1 (en) * 2004-06-02 2008-01-24 Cytos Biotechnology Ag Carrier Conjugates Of Tnf-Peptides
WO2006037787A2 (en) 2004-10-05 2006-04-13 Cytos Biotechnology Ag Vlp-antigen conjugates and their uses as vaccines
DK2032592T3 (da) 2006-06-12 2013-09-02 Cytos Biotechnology Ag Fremgangsmåder til pakning af oligonukleotider til virus-lignende partikler af rna-bakteriofager
WO2010042755A2 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Chimeros Inc. Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
WO2010042751A2 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Chimeros Inc. Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
WO2010042749A2 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Chimeros Inc. Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
FR2980711A1 (fr) * 2011-10-03 2013-04-05 Centre Nat Rech Scient Modulation du systeme immunitaire et des cellules stromales via rank
JP2015503907A (ja) 2011-12-22 2015-02-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 真核細胞のための全長抗体提示システムおよびその使用
CN104415328B (zh) * 2013-08-23 2016-12-28 中国科学院微生物研究所 异源动物细胞因子突变体疫苗及其应用
WO2015024148A1 (zh) * 2013-08-23 2015-02-26 中国科学院微生物研究所 异源动物细胞因子突变体疫苗
US11998594B2 (en) 2014-04-02 2024-06-04 Case Western Reserve University Anti-cancer plant virus particles linked to HER2 antigens
US9925281B2 (en) 2014-08-05 2018-03-27 Case Western Reserve University Coated plant virus imaging agents
US11617787B2 (en) 2014-11-07 2023-04-04 Case Western Reserve University Cancer immunotherapy using virus particles
EP3215520B1 (en) 2014-11-07 2022-01-05 Case Western Reserve University Cancer immunotherapy using virus particles
CA3010975A1 (en) 2015-01-15 2016-07-21 University Of Copenhagen Virus-like particle with efficient epitope display
WO2017004123A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Case Western Reserve University Anticancer drug-containing plant virus particles
US10478510B2 (en) 2015-07-16 2019-11-19 Case Western Resrve University Plant virus particles for delivery of antimitotic agents
DK3368068T3 (da) 2015-10-30 2021-02-22 Univ Copenhagen Viruslignende partikler med effektiv epitopdisplay
CA3042695A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Case Western Reserve University Melt processed viral nanoparticle constructs
US11590183B2 (en) 2017-03-10 2023-02-28 Case Western Reserve University Cancer immunotherapy using virus particles
US11672840B2 (en) * 2017-05-17 2023-06-13 Case Western Reserve University Anticancer trail-targeted plant virus particles
WO2019084555A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Case Western Reserve University TYMOVIRUS VIRUSES AND VIRAL TYPE PARTICLES USEFUL AS NANOVECTORS FOR IMAGING AND THERAPEUTIC AGENTS
KR20210006905A (ko) 2018-04-09 2021-01-19 체크메이트 파마슈티칼스 바이러스-유사 입자 내로의 올리고뉴클레오타이드의 포장
US11896676B2 (en) 2019-08-07 2024-02-13 Case Western Reserve University Targeting cancer cells and tissue using filamentous plant virus particles

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722840A (en) * 1984-09-12 1988-02-02 Chiron Corporation Hybrid particle immunogens
US5374426A (en) * 1986-09-03 1994-12-20 University Of Saskatchewan Rotavirus nucleocapsid protein VP6 in vaccine compositions
US4918166A (en) * 1987-04-10 1990-04-17 Oxford Gene Systems Limited Particulate hybrid HIV antigens
DE69120146T2 (de) * 1990-01-12 1996-12-12 Cell Genesys Inc Erzeugung xenogener antikörper
SE9003978D0 (sv) * 1990-12-13 1990-12-13 Henrik Garoff Dna expressionssystem baserade paa ett virus replikon
GB9114003D0 (en) * 1991-06-28 1991-08-14 Mastico Robert A Chimaeric protein
WO1994017813A1 (en) * 1993-02-08 1994-08-18 Paravax, Inc. Defective sindbis virus vectors that express toxoplasma gondii p30 antigens
US6015686A (en) * 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
US5935821A (en) * 1995-01-17 1999-08-10 Board Of Trustees Of The University Of Kentucky Polynucleotides related to monoclonal antibody 1A7 and use for the treatment of melanoma and small cell carcinoma
US5792462A (en) * 1995-05-23 1998-08-11 University Of North Carolina At Chapel Hill Alphavirus RNA replicon systems
ES2305009T5 (es) * 1996-12-13 2012-11-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Antígenos de superficie de células de mamíferos; reactivos relacionados
NZ510508A (en) * 1998-09-15 2005-05-27 Pharmexa As Method for down-regulating osteoprotegerin ligand (OPGL) by enabling the production of antibodies against OPGL to treat osteoporosis
CA2347411C (en) * 1998-10-21 2012-04-03 The Government Of The United States Of America Virus-like particles for the induction of autoantibodies
US7128911B2 (en) * 2001-01-19 2006-10-31 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of bone disease
US7264810B2 (en) * 2001-01-19 2007-09-04 Cytos Biotechnology Ag Molecular antigen array
IL161146A0 (en) * 2001-11-07 2004-08-31 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of bone disease

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017138471A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 日本全薬工業株式会社 抗イヌcd70モノクローナル抗体

Also Published As

Publication number Publication date
US20070248617A1 (en) 2007-10-25
AU2005249218A1 (en) 2005-12-15
BRPI0511751A (pt) 2008-01-02
KR20070058426A (ko) 2007-06-08
WO2005117963A1 (en) 2005-12-15
EP1750761A1 (en) 2007-02-14
RU2006146605A (ru) 2008-07-20
MXPA06013854A (es) 2007-03-02
CA2608003A1 (en) 2005-12-15
CN1960752A (zh) 2007-05-09
IL178687A0 (en) 2007-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008501658A (ja) 非ヒトtnf−ペプチドの担体コンジュゲートの医学上の使用
JP5312028B2 (ja) インターロイキン−1コンジュゲート及びその使用
JP4644488B2 (ja) アミロイドベータ1−6抗原アレイを含むワクチン組成物
US7785873B2 (en) Antigen arrays for treatment of bone disease
MXPA04011247A (es) Conjugados portadores de grelina.
US20090123414A1 (en) Il-15 Antigen Arrays And Uses Thereof
KR20100111273A (ko) 신경성장인자 콘쥬게이트 및 그 용도
JP2005514333A (ja) アンジオテンシンペプチド−担体複合体およびその使用
CA2465981A1 (en) Antigen arrays comprising rankl for treatment of bone disease
US20080019991A1 (en) Carrier Conjugates Of Tnf-Peptides
US20050191317A1 (en) Ghrelin-carrier conjugates
US20110318300A1 (en) User of Interleukin-1 Conjugates in the Treatment of Diabetes
WO2005108425A1 (en) Il-23 p19 antigen array and uses thereof
JP2010090127A (ja) 骨疾患治療用の抗原アレイ
JP2010189406A (ja) アンジオテンシンペプチド−担体複合体およびその使用
MXPA06008170A (en) Ghrelin-carrier conjugates