JP2008305566A - Electric connector - Google Patents
Electric connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008305566A JP2008305566A JP2007148963A JP2007148963A JP2008305566A JP 2008305566 A JP2008305566 A JP 2008305566A JP 2007148963 A JP2007148963 A JP 2007148963A JP 2007148963 A JP2007148963 A JP 2007148963A JP 2008305566 A JP2008305566 A JP 2008305566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insert
- contact
- electrical connector
- cable
- contacts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 69
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 69
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 37
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、産業機器や電子・電気機器等に用いられるケーブル付きの電気コネクタに関するもので、特に簡単な構造でコンタクトの位置決めと振れ防止ができ、結露による接続不良が起こらない構造に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an electrical connector with a cable used for industrial equipment, electronic / electrical equipment, etc., and particularly to a structure in which contact positioning and vibration prevention can be prevented with a simple structure and connection failure due to condensation does not occur. .
従来の電気コネクタについて説明する。前記電気コネクタは少なくとも一方端側に相手コネクタと接触する接触部と位置決めのための第一鍔部及び第二鍔部と前記第一鍔部と前記第二鍔部との間に位置する引っ掛かり部と他方端にケーブルと接続する接続部を有する複数のコンタクトと、該コンタクトが配列・保持される挿入孔とケーブル接続側で前記挿入孔と連設する挿入凹部を有するフロントインサートと、該フロントインサートのケーブル接続側に配置され、前記コンタクトが配列・保持される挿入穴と前記コンタクトの第二鍔部が入る凹部と前記フロントインサートの前記挿入凹部に入る突出片を有するリアインサートと、前記コンタクトを前記リアインサートへ保持する保持手段と、前記相手コネクタが挿入される嵌合口と相手コネクタとの係合手段と筐体へ固定するためのフランジ部を有するシェルと、前記フロントインサートと前記リアインサートを前記シェルに挟持するリテナーリングとを備えている。
下記にケーブル付きの電気コネクタとして、本出願人が提案した特許文献1(特開2005−285333)と特許文献2(特開平10−223297号)を例示する。
Examples of electrical connectors with cables include Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-285333) and Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-223297) proposed by the present applicant.
産業機器や電子・電気機器等に用いられるケーブル付きの電気コネクタは、コンタクトの接続部の構造上、前記コンタクトと前記リアインサートの凹部との間にクリアランスが生じてしまうため、前記コンタクトが保持部分(前記フロントインサートの挿入孔部分)を支点にして振れてしまい、相手コネクタとの嵌合時に前記コンタクトの破損や接続不良に繋がり兼ねないといった課題があった。
また、結露が発生した場合に、接続不良に繋がらないように、前記フロントインサートと前記リアインサートとの間にシリコンを塗布してほしいという要望があった。しかし、シリコンを塗布するのは、工数がかかり、非常に手間で、コストアップに繋がってしまうといった課題もあった。
さらに、前記コンタクトを前記リアインサートへ保持するための保持手段を別部品にしているが、別部品では組み立て工数のアップや管理工数のアップに繋がってしまう。
上述した特許文献1及び特許文献2は、目的が相違し、文献のような構造では、課題の解決には繋がらない。
An electrical connector with a cable used for industrial equipment, electronic / electrical equipment, etc. has a clearance between the contact and the recess of the rear insert due to the structure of the contact connecting portion. There has been a problem that it swings around (the insertion hole portion of the front insert) as a fulcrum, which may lead to breakage or poor connection of the contact when mated with the mating connector.
In addition, when condensation occurs, there is a demand for applying silicon between the front insert and the rear insert so as not to cause a connection failure. However, applying silicon has a problem in that it takes man-hours and is very laborious and leads to an increase in cost.
Furthermore, although the holding means for holding the contact to the rear insert is a separate part, the separate part leads to an increase in assembly man-hours and management man-hours.
Patent Document 1 and Patent Document 2 described above have different purposes, and a structure like the document does not lead to the solution of the problem.
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、簡単な構造でコンタクトの位置決めと振れ防止ができ、結露による接続不良が起こらない電気コネクタを提供せんとするものである。 The present invention has been made in view of such conventional problems, and it is an object of the present invention to provide an electrical connector that can perform contact positioning and shake prevention with a simple structure and does not cause poor connection due to condensation.
上記目的は、請求項1のように、相手コネクタと着脱され、かつ、ケーブル60が接続される電気コネクタ10であって、一方端側に相手コネクタと接触する接触部121と位置決めのための第一鍔部122及び第二鍔部124と前記第一鍔部122と前記第二鍔部124との間に位置する引っ掛かり部123と他方端にケーブル60と接続する接続部125を有する複数のコンタクト12と、該コンタクト12が配列・保持される挿入孔141とケーブル接続側で前記挿入孔141と連設する挿入凹部142を有するフロントインサート14と、該フロントインサート14のケーブル接続側に配置され、前記コンタクト12が配列・保持される挿入穴161と前記コンタクト12の第二鍔部124が入る凹部162と前記フロントインサート14の前記挿入凹部142に入る突出片163を有するリアインサート16と、前記コンタクト12を前記リアインサート16へ保持する保持手段22と、前記相手コネクタが挿入される嵌合口40と相手コネクタとの係合手段182と筐体80へ固定するためのフランジ部181を有するシェル18と、前記フロントインサート14と前記リアインサート16を前記シェル18に挟持するリテナーリング24とを備える電気コネクタにおいて、前記コンタクト12の接続部125が挿入される挿入部202を有するブッシュ部材20を設け、前記ブッシュ部材20を前記リアインサート16の前記凹部162に装着することで前記コンタクト12の位置決め、かつ、振れを防止することを特徴とする電気コネクタにより達成できる。
The object is the
また、上記目的は、請求項2のように、相手コネクタと着脱され、かつ、ケーブル60が接続される電気コネクタ10であって、一方端側に相手コネクタと接触する接触部121と位置決めのための第一鍔部122及び第二鍔部124と前記第一鍔部122と前記第二鍔部124との間に位置する引っ掛かり部123と他方端にケーブル60と接続する接続部125を有する複数のコンタクト12と、該コンタクト12が配列・保持される挿入孔141とケーブル接続側で前記挿入孔141と連設する挿入凹部142を有するフロントインサート14と、該フロントインサート14のケーブル接続側に配置され、前記コンタクト12が配列・保持される挿入穴161と前記コンタクト12の第二鍔部124が入る凹部162と前記フロントインサート14の前記挿入凹部142に入る突出片163を有するリアインサート16と、前記コンタクト12を前記リアインサート16へ保持する保持手段22と、前記相手コネクタが挿入される嵌合口40と相手コネクタとの係合手段182と筐体80へ固定するためのフランジ部181を有するシェル18と、前記フロントインサート14と前記リアインサート16を前記シェル18に挟持するリテナーリング24とを備える電気コネクタにおいて、前記リアインサート16の突出片163の先端に外側に突出する係合部164を設け、前記フロントインサート14の挿入凹部142に内側に突出する係止部143を設け、前記係合部164と前記係止部143を係合することで沿面距離の対策と結露による接続不良防止をすることを特徴とする電気コネクタにより達成できる。
In addition, the object is the
請求項3記載の電気コネクタ10は、前記ブッシュ部材20に前記挿入部202と連設するスリット201を設けるとともに前記ブッシュ部材20に弾性を持たせ、前記コンタクト12の接続部125に保持し易くすることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ10にある。
また、請求項4記載の電気コネクタ10は、前記係合部164と前記係止部143の先端を略半球状にすることを特徴とする請求項2記載の電気コネクタ10にある。
さらに、請求項5記載の電気コネクタ10は、前記保持手段22を前記リアインサート16と一体にすることを特徴とする請求項1、2または3、4記載の電気コネクタ10にある。
In the electrical connector according to claim 3, the
Moreover, the
Furthermore, the
請求項6記載の電気コネクタ10は、前記保持手段22は略くの字形状をした複数の櫛羽221を設けることを特徴とする請求項5記載の電気コネクタ10にある。
また、請求項7記載の電気コネクタ10は、前記フランジ部181を長方形にするとともに前記嵌合口40の中心を前記フランジ部181の中心からずらすことを特徴とする請求項1から6項のうちいずれか1記載の電気コネクタ10にある。
The
7. The
以上の説明から明らかなように、ケーブル40に接続される電気コネクタ10によると、次のような優れた顕著な効果が得られる。
(1)請求項1記載の電気コネクタ10は、相手コネクタと着脱され、かつ、ケーブル60が接続される電気コネクタ10であって、一方端側に相手コネクタと接触する接触部121と位置決めのための第一鍔部122及び第二鍔部124と前記第一鍔部122と前記第二鍔部124との間に位置する引っ掛かり部123と他方端にケーブル60と接続する接続部125を有する複数のコンタクト12と、該コンタクト12が配列・保持される挿入孔141とケーブル接続側で前記挿入孔141と連設する挿入凹部142を有するフロントインサート14と、該フロントインサート14のケーブル接続側に配置され、前記コンタクト12が配列・保持される挿入穴161と前記コンタクト12の第二鍔部124が入る凹部162と前記フロントインサート14の前記挿入凹部142に入る突出片163を有するリアインサート16と、前記コンタクト12を前記リアインサート16へ保持する保持手段22と、前記相手コネクタが挿入される嵌合口40と相手コネクタとの係合手段182と筐体80へ固定するためのフランジ部181を有するシェル18と、前記フロントインサート14と前記リアインサート16を前記シェル18に挟持するリテナーリング24とを備える電気コネクタにおいて、前記コンタクト12の接続部125が挿入される挿入部202を有するブッシュ部材20を設け、前記ブッシュ部材20を前記リアインサート16の前記凹部162に装着することで前記コンタクト12の位置決め、かつ、振れを防止することを特徴とする電気コネクタにしているので、前記コンタクト12が振れることがなく、位置決めも確実にできるため、前記コンタクト12の破損もなく、接続不良に繋がることもない。
(2)請求項2記載の電気コネクタ10は、相手コネクタと着脱され、かつ、ケーブル60が接続される電気コネクタ10であって、一方端側に相手コネクタと接触する接触部121と位置決めのための第一鍔部122及び第二鍔部124と前記第一鍔部122と前記第二鍔部124との間に位置する引っ掛かり部123と他方端にケーブル60と接続する接続部125を有する複数のコンタクト12と、該コンタクト12が配列・保持される挿入孔141とケーブル接続側で前記挿入孔141と連設する挿入凹部142を有するフロントインサート14と、該フロントインサート14のケーブル接続側に配置され、前記コンタクト12が配列・保持される挿入穴161と前記コンタクト12の第二鍔部124が入る凹部162と前記フロントインサート14の前記挿入凹部142に入る突出片163を有するリアインサート16と、前記コンタクト12を前記リアインサート16へ保持する保持手段22と、前記相手コネクタが挿入される嵌合口40と相手コネクタとの係合手段182と筐体80へ固定するためのフランジ部181を有するシェル18と、前記フロントインサート14と前記リアインサート16を前記シェル18に挟持するリテナーリング24とを備える電気コネクタにおいて、前記リアインサート16の突出片163の先端に外側に突出する係合部164を設け、前記フロントインサート14の挿入凹部142に内側に突出する係止部143を設け、前記係合部164と前記係止部143を係合することで沿面距離の対策と結露による接続不良防止をすることを特徴とする電気コネクタにしているので、沿面距離も確保でき、簡単な構造で、確実なシールをすることで、結露による接続不良の防止ができる。
(3)請求項3記載の電気コネクタ10は、前記ブッシュ部材20に前記挿入部202と連設するスリット201を設けるとともに前記ブッシュ部材20に弾性を持たせ、前記コンタクト12の接続部125に保持し易くすることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ10にしているので、前記ブッシュ部材20を容易に前記コンタクト12に保持でき、前記コンタクトが振れることがなく、位置決めも確実にできるため、前記コンタクト12の破損もなく、接続不良に繋がることもない。
(4)請求項4記載の電気コネクタ10は、前記係合部164と前記係止部143の先端を略半球状にすることを特徴とする請求項2記載の電気コネクタ10にしているので、確実なシールができ、結露による接続不良の防止ができる。
(5)請求項5記載の電気コネクタ10は、前記保持手段22を前記リアインサート16と一体にすることを特徴とする請求項1、2または3、4記載の電気コネクタ10にしているので、組み立ても簡単で、管理も楽になり、コストアップに繋がらない。
(6)請求項6記載の電気コネクタ10は、前記保持手段22は略くの字形状をした複数の櫛羽221を設けることを特徴とする請求項5記載の電気コネクタ10にしているので、前記コンタクト12を確実に前記リアインサート16に保持できる。
(7)請求項7記載の電気コネクタ10は、前記フランジ部181を長方形にするとともに前記嵌合口40の中心を前記フランジ部181の中心からずらすことを特徴とする請求項1から6項のうちいずれか1記載の電気コネクタ10にしているので、前記電気コネクタ10を筐体80に取付た際に、スペースを有効に活用することで、簡単にケーブル60を振り分けできる。
As is clear from the above description, according to the
(1) The
(2) The
(3) In the
(4) Since the
(5) Since the
(6) Since the
(7) The
図1から図10に基づいて、本発明の電気コネクタの一実施例について説明する。
図1(A)は本発明の電気コネクタを嵌合方向よりみた斜視図であり、(B)本発明の電気コネクタをケーブル突出方向よりみた斜視図である。図2は本発明の縦断面図であり、図3はコンタクトの斜視図である。図4(A)は嵌合口側からみたブッシュ部材の斜視図であり、(B)はケーブル側からみたブッシュ部材の斜視図である。図5(A)は嵌合口側からみたリアインサートの斜視図であり、(B)はケーブル側からみたリアインサートの斜視図である。図6(A)は嵌合口側からみたフロントインサートの斜視図であり、(B)はケーブル側からみたフロントインサートの斜視図である。図7(A)は嵌合口側からみたシェルの斜視図であり、(B)はケーブル側からみたシェルの斜視図である。図8はリテナーリングの斜視図である。図9(A)は嵌合口側からみたフロントインサートとコンタクトとリナンサートとブッシュ部材とリテナーリングの斜視図であり、(B)はケーブル側からみたリテナーリングとブッシュ部材とリアインサートとコンタクトとフロントインサートの斜視図である。図10はケーブルを纏めた状態を説明する図面である。
本発明の電気コネクタ10は、少なくとも複数のコンタクト12とフロントインサート14とリアインサート16とシェル18とブッシュ部材20とリテナーリング24とを備えている。
An embodiment of the electrical connector of the present invention will be described with reference to FIGS.
1A is a perspective view of the electrical connector of the present invention as seen from the fitting direction, and FIG. 1B is a perspective view of the electrical connector of the present invention as seen from the cable protruding direction. FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the present invention, and FIG. 3 is a perspective view of a contact. 4A is a perspective view of the bush member viewed from the fitting port side, and FIG. 4B is a perspective view of the bush member viewed from the cable side. FIG. 5A is a perspective view of the rear insert viewed from the fitting port side, and FIG. 5B is a perspective view of the rear insert viewed from the cable side. FIG. 6A is a perspective view of the front insert as viewed from the fitting port side, and FIG. 6B is a perspective view of the front insert as viewed from the cable side. FIG. 7A is a perspective view of the shell viewed from the fitting port side, and FIG. 7B is a perspective view of the shell viewed from the cable side. FIG. 8 is a perspective view of the retainer ring. 9A is a perspective view of the front insert, the contact, the reinforcer, the bush member, and the retainer ring as viewed from the fitting port side, and FIG. 9B is the retainer ring, the bush member, the rear insert, the contact, and the front insert as viewed from the cable side. FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating a state in which the cables are gathered.
The
図1から図10に基づいて本発明の電気コネクタ10の構成部品について説明する。
まず、本発明のポイントであるブッシュ部材20について説明する。図4のように、前記ブッシュ部材20は略円筒形をしており、前記コンタクト12に装着することで、前記コンタクト12の振れを防止し、かつ、確実な位置決めを行うものである。前記ブッシュ部材20は、電気絶縁性のプラスチックであり、公知技術の射出成形によって製作され、この材質としてはバネ性や寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的にはポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリアミド(66PA、46PA)や液晶ポリマー(LCP)やポリカーボネート(PC)やこれらの合成材料を挙げることができる。前記ブッシュ部材20は、少なくとも前記コンタクト12及び前記ケーブル60が挿入される挿入部202と前記コンタクト12及び前記ケーブル60を挿入し易くするためのスリット201と前記リアインサート16に固定するための圧入部203を有している。
The components of the
First, the
前記ブッシュ部材20の役割は、前記コンタクト12の接続部125と前記リアインサート16の凹部162との間にクリアランスがある場合に、前記ブッシュ部材20を前記コンタクト12に装着し、前記コンタクト12の接続部125と前記リアインサート16の凹部162とのクリアランスを前記ブッシュ部材20で補完することで、前記コンタクト12の振れを防止するとともに確実な位置決めを行うものである。
The role of the
前記挿入部202は、前記ケーブル60が接続された前記コンタクト12が挿入できればよく、形状や大きさは上記役割や前記コンタクト12の形状・大きさや加工性等を考慮して適宜設計する。
前記スリット201は、前記ケーブル60を接続した後に接続された状態の前記コンタクト12を前記ブッシュ部材20に入れるため、前記ケーブル60が接続した前記コンタクト12を入れ易く、かつ、入れ易いように前記ブッシュ部材20に弾性(バネ性)を持たせるものである。前記スリット201の形状・大きさはこのような役割とバネ性と加工性等を考慮して適宜設計する。
The
The
前記圧入部203は、前記コンタクト12が装着された状態の前記ブッシュ部材20が前記リアインサート16の凹部162に固定できればよく、その大きさ・形状は前記ブッシュ部材20の保持力や加工性等を考慮して適宜設計する。本実施例では前記ブッシュ部材20の外周に3つの帯状の突起を設けている。
The press-fitting
次に、前記フロントインサート14について説明する。前記フロントインサート14は図6のように略円筒形をしている。前記フロントインサート14は電気絶縁性のゴムであり、公知技術のコンプレッション成形によって製作され、この材質としては弾性や寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的にはシリコンゴムやニトリルゴムやクロロプレンゴムやこれらの合成材料を挙げることができる。
前記フロントインサート14には、嵌合口側で相手物と前記コンタクト12が接触できる位置に所要数の挿入孔141が設けられ、前記ケーブル接続側で前記挿入孔141に連設する挿入凹部142が設けられている。前記挿入孔141の嵌合口側先端には突部144が設けられ、前記挿入凹部142の開口部先端側には係止部143が設けられている。また、前記フロントインサート14の外周には、前記シェル18の第二段部184と係合することで、前記フロントインサート14が嵌合口側に突出しないような位置決めとして、第一段部145が設けられている。
Next, the
The
前記係止部143は、前記リアインサート16の突出片163の係合部164と係合することで、結露が発生しても確実に接続不良が起こらないようにシールするものである。前記係止部143の形状としては、確実なシールを行うために、本実施例では略半球状にしている。前記係止部143の大きさは、上記役割や加工性やシール性等を考慮して適宜設計する。
前記挿入孔141は前記コンタクト12が挿入できればよく、材質としてゴムを用いることで前記コンタクト12との密着性を上げている。密着性を上げるため、前記挿入孔141の大きさは前記コンタクト12より挿入できる範囲で幾分小さくしている。さらに、密着性を高めるために、突部144が設けられている。
The engaging
The
前記挿入凹部142は前記リアインサート16の前記突出片163が入ればよく、その形状・大きさはシール性や上記役割や沿面距離や加工性や強度等を考慮して適宜設計する。
The
次に、前記リアインサート16について説明する。前記リアインサート16は図5のように略円筒形をしている。前記リアインサート16は電気絶縁性のプラスチックであり、公知技術の射出成形によって製作され、この材質としては寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的にはポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリアミド(66PA、46PA)や液晶ポリマー(LCP)やポリカーボネート(PC)やこれらの合成材料を挙げることができる。
前記リアインサート16には、ケーブル接続部側に前記ブッシュ部材20が挿入される凹部162が設けられている。前記凹部162の形状・大きさは前記ブッシュ部材20が挿入でき、前記ブッシュ部材20の役割が満足できればよく、前記ブッシュ部材20の役割や保持力やコネクタの小型化や前記リアインサート16の強度や加工性等を考慮して適宜設計している。
Next, the
The
前記リアインサート16には、前記フロントインサート14の挿入凹部142に入る略円筒形に突出した突出片163と該突出片163の先端に係合部164とが設けられている。前記突出片163と前記係合部164の役割は、前記フロントインサート14の挿入凹部142に入り、前記係合部164と前記係止部143とが係合することで、結露が発生しても確実に前記フロントインサート14と前記リアインサート16とを密着させることにより結露による接続不良が起こらないようにするものである。そのため、前記係合部164は外側に突出させ、密着性を良くするために断面略半球状にしている。前記突出片163と前記係合部164の形状・大きさは、このような役割やシール性や強度や加工性等を考慮して適宜設計している。
The
前記リアインサート16には、前記突出片163の内側に、保持手段22が一体に設けられている。前記保持手段22としては、3枚の櫛羽221を設けて、その先端を内側に突出させ、その突出させた部分を前記コンタクト12の引っ掛かり部123に引っ掛けて保持している。3枚の櫛羽221をそれぞれ分割させることで、前記櫛羽221に弾性を持たせており、3枚の前記櫛羽221は引っ掛かりを良くするために、先端部分が窄まった形状をしている。
The
前記リアインサート16の前記保持手段22(前記櫛羽221)の内側には、前記コンタクト12が挿入される挿入穴161が設けられている。前記装着穴161の形状や大きさは、前記コンタクト12が挿入できればよく、前記コンタクト12に沿って、前記電気コネクタ10の小型化を考慮して適宜設計する。
An
次に、コンタクト12について説明する。前記コンタクト12は図3のように略棒状をしており、前記コンタクト12は金属製であり、公知技術の切削加工によって製作されている。前記コンタクト12の材質としては、寸法安定性や導電性などが要求されるので、黄銅やベリリウム銅やリン青銅等を挙げることができる。前記コンタクト12は主に一端側に相手コネクタと接触する接触部121と、他端側にケーブル60に接続する接続部125と、前記接触部121と前記接続部125との間に、2つの第一鍔部122及び第二鍔部124と、前記第一鍔部122と前記第二鍔部124との間に位置する引っ掛かり部とを有している。前記コンタクト12は圧入によって前記フロントインサート14に固定されている。
Next, the
前記接触部121は、相手コネクタと接触する部分であり、相手コネクタとの接触性や形状や接触力等を考慮して適宜設計している。本実施例ではピン形状にしているが、同様の構成を備えれば、ソケット形状であってもよい。
前記第一鍔部122と前記第二鍔部124は、前記フロントインサート14と前記リアインサート16に前記コンタクト12を挿入する際の位置決め部分であり、このような役割を考慮して、形状と大きさを適宜設計している。
The
The
前記接続部125は、前記ケーブル60が結線される部分であり、形状・大きさは結線方法によって適宜設計している。本実施例では、圧着によって結線している。
前記引っ掛かり部123は、前記リアインサート16の保持手段22が引っ掛かる部分であり、前記保持手段22が引っ掛かればよく、形状・大きさは前記保持手段22との保持力等を考慮して適宜設計している。
The
The
次に、シェル18について説明する。このシェル18は金属製であり、公知技術の切削加工やダイキャスト成型等によって製作され、この材質としては寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的には亜鉛合金やアルミニウム合金等を挙げることができる。
前記シェル18は、図7のように、略円筒形をした本体部186と略板状形をしたフランジ部181を有している。前記フランジ部181は図10のように筐体80にネジによって固定される部分であり、所定の位置にネジを挿入するための孔185が設けられている。本実施例では、前記孔185は前記フランジ部181の四隅に4箇所設けている。
Next, the
As shown in FIG. 7, the
前記本体部186は略筒状をしており、図7のように穴が貫通し、前記穴に保持された前記フロントインサート14と前記穴(前記本体部186)とで、相手コネクタが入る嵌合口40を形成している。
前記本体部186の嵌合側の外周部分には、相手コネクタと係合するための略R形状をした係合手段182が設けられている。前記係合手段182は円周を均等するように3箇所に設けられている。前記係合手段182を略R形状にすることで、相手コネクタの凸部形状部分が略R形状部分に挿入するだけで、ワンタッチで係合できるようになっている。
The
Engagement means 182 having a substantially R shape for engaging with the mating connector is provided on the outer peripheral portion of the
前記シェル18の穴内には、所定の位置に前記リテナーリング24が入り、前記リテナーリング24により前記フロントインサート14と前記リアインサート16を固定するための溝部183が設けられている。前記溝部183の形状・大きさは前記リテナーリング24が入ればよく、前記フロントインサート14と前記リアインサート16を固定できるように適宜設計している。
前記シェル18の穴内には、所定の位置に前記フロントインサート14の第一段部145と係合する第二段部184が設けられている。前記第二段部184は前記フロントインサート14が嵌合口側に突出しないような位置決めと同時に、前記第二段部184と前記リテナーリング24とで前記フロントインサート14と前記リアインサート16を挟持する役割をもっている。
前記溝部183と第二段部184の位置は、前記フロントインサート14と前記リアインサート16が固定でき、かつ、相手コネクタと嵌合できるように適宜設計している。
図10のように、前記ケーブル60の処理を考慮して、前記シェル18の本体部186の中心を前記フランジ部181の中心からずらしている。ずらすことで、前記電気コネクタ10を筐体80に取り付けた際に、前記ケーブル60を効率よく収納できるようにしている。前記本体部186と前記フランジ部181の中心のずらし量としては、前記ケーブル60の処理を考慮して適宜設計する。
In the hole of the
A
The positions of the
As shown in FIG. 10, the center of the
最後に、リテナーリング24について説明する。このリテナーリング24は略C字形状をしている。前記リテナーリング24は金属製であり、公知技術のフォーミング加工やコイリング加工によって製作され、この材質としては寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的にはベリリウム銅やりん青銅等の銅合金を挙げることができる。前記リテナーリング24は略円筒形状をしており、前記リテナーリング24の役割は前記フロントインサート14と前記リアインサート16とを、前記リテナーリングを前記シェル18の溝部183に入れることで、前記シェル18の第二段部184と前記リテナーリング24で挟持し、前記フロントインサート14と前記リアインサート16とを前記シェル18に固定するものである。前記リテナーリング24の大きさは、このような役割と強度と加工性等を考慮しおて、前記シェル18の溝部183に入るように適宜設計している。
Finally, the
本実施例においては、ピン形状タイプのコンタクト12を用いるピンコネクタについて説明したが、上述したような構造であれば、ソケット形状タイプのコンタクトを用いたソケットコネクタ(図示せず)であってもよいことは言うまでもない。
In the present embodiment, the pin connector using the pin-shaped
本発明の活用例としては、産業機器や電子・電気機器等に用いられるケーブル付きの電気コネクタに活用され、特に簡単な構造でコンタクトの位置決めと振れ防止ができ、結露による接続不良が起こらない構造に関するものである。 As an application example of the present invention, it is used for an electrical connector with a cable used for industrial equipment, electronic / electrical equipment, etc., and can be positioned and prevented from swinging with a particularly simple structure, and a connection failure due to condensation does not occur It is about.
10 電気コネクタ
12 コンタクト
121 接触部
122 第一鍔部
123 引っ掛かり部
124 第二鍔部
125 接続部
14 フロントインサート
141 挿入孔
142 挿入凹部
143 係止部
144 突部
145 第一段部
16 リアインサート
161 挿入穴
162 凹部
163 突出片
164 係合部
18 シェル
181 フランジ部
182 係合手段
183 溝部
184 第二段部
185 孔
186 本体部
20 ブッシュ部材
201 スリット
202 挿入部
203 圧入部
22 保持手段
221 櫛羽
24 リテナーリング
40 嵌合口
60 ケーブル
80 筐体
DESCRIPTION OF
Claims (7)
一方端側に相手コネクタと接触する接触部と位置決めのための第一鍔部及び第二鍔部と前記第一鍔部と前記第二鍔部との間に位置する引っ掛かり部と他方端にケーブルと接続する接続部を有する複数のコンタクトと、
該コンタクトが配列・保持される挿入孔とケーブル接続側で前記挿入孔と連設する挿入凹部を有するフロントインサートと、
該フロントインサートのケーブル接続側に配置され、前記コンタクトが配列・保持される挿入穴と前記コンタクトの第二鍔部が入る凹部と前記フロントインサートの前記挿入凹部に入る突出片を有するリアインサートと、
前記コンタクトを前記リアインサートへ保持する保持手段と、
前記相手コネクタが挿入される嵌合口と相手コネクタとの係合手段と筐体へ固定するためのフランジ部を有するシェルと、
前記フロントインサートと前記リアインサートを前記シェルに挟持するリテナーリングとを備える電気コネクタにおいて、
前記コンタクトの接続部が挿入される挿入部を有するブッシュ部材を設け、前記ブッシュ部材を前記リアインサートの前記凹部に装着することで前記コンタクトの位置決め、かつ、振れを防止することを特徴とする電気コネクタ。 An electrical connector that is attached to and detached from the mating connector and to which a cable is connected,
A contact part that contacts the mating connector on one end side, a first hook part and a second hook part for positioning, a hook part located between the first hook part and the second hook part, and a cable on the other end A plurality of contacts having a connecting portion to connect with,
A front insert having an insertion hole in which the contacts are arranged and held, and an insertion recess connected to the insertion hole on the cable connection side;
A rear insert that is disposed on the cable connection side of the front insert and has an insertion hole in which the contacts are arranged and held; a recess into which the second flange portion of the contact enters; and a protruding piece that enters into the insertion recess of the front insert;
Holding means for holding the contact to the rear insert;
A shell having a fitting portion into which the mating connector is inserted and an engagement means between the mating connector and a flange portion for fixing to the housing;
In an electrical connector comprising a retainer ring that sandwiches the front insert and the rear insert with the shell,
A bushing member having an insertion portion into which the connection portion of the contact is inserted is provided, and the bushing member is mounted in the recess of the rear insert to prevent positioning of the contact and vibration. connector.
一方端側に相手コネクタと接触する接触部と位置決めのための第一鍔部及び第二鍔部と前記第一鍔部と前記第二鍔部との間に位置する引っ掛かり部と他方端にケーブルと接続する接続部を有する複数のコンタクトと、
該コンタクトが配列・保持される挿入孔とケーブル接続側で前記挿入孔と連設する挿入凹部を有するフロントインサートと、
該フロントインサートのケーブル接続側に配置され、前記コンタクトが配列・保持される挿入穴と前記コンタクトの第二鍔部が入る凹部と前記フロントインサートの前記挿入凹部に入る突出片を有するリアインサートと、
前記コンタクトを前記リアインサートへ保持する保持手段と、
前記相手コネクタが挿入される嵌合口と相手コネクタとの係合手段と筐体へ固定するためのフランジ部を有するシェルと、
前記フロントインサートと前記リアインサートを前記シェルに挟持するリテナーリングとを備える電気コネクタにおいて、
前記リアインサートの突出片の先端に外側に突出する係合部を設け、前記フロントインサートの挿入凹部に内側に突出する係止部を設け、前記係合部と前記係止部を係合することで沿面距離の対策と結露による接続不良防止をすることを特徴とする電気コネクタ。 An electrical connector that is attached to and detached from the mating connector and to which a cable is connected,
A contact part that contacts the mating connector on one end side, a first hook part and a second hook part for positioning, a hook part located between the first hook part and the second hook part, and a cable on the other end A plurality of contacts having a connecting portion to connect with,
A front insert having an insertion hole in which the contacts are arranged and held, and an insertion recess connected to the insertion hole on the cable connection side;
A rear insert that is disposed on the cable connection side of the front insert and has an insertion hole in which the contacts are arranged and held; a recess into which the second flange portion of the contact enters; and a protruding piece that enters into the insertion recess of the front insert;
Holding means for holding the contact to the rear insert;
A shell having a fitting portion into which the mating connector is inserted and an engagement means between the mating connector and a flange portion for fixing to the housing;
In an electrical connector comprising a retainer ring that sandwiches the front insert and the rear insert with the shell,
An engaging portion that protrudes outward is provided at the tip of the protruding piece of the rear insert, an engaging portion that protrudes inward is provided in the insertion recess of the front insert, and the engaging portion and the engaging portion are engaged. Electrical connectors characterized by creepage distance measures and prevention of poor connection due to condensation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148963A JP4907437B2 (en) | 2007-06-05 | 2007-06-05 | Electrical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148963A JP4907437B2 (en) | 2007-06-05 | 2007-06-05 | Electrical connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008305566A true JP2008305566A (en) | 2008-12-18 |
JP4907437B2 JP4907437B2 (en) | 2012-03-28 |
Family
ID=40234123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007148963A Active JP4907437B2 (en) | 2007-06-05 | 2007-06-05 | Electrical connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4907437B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53115396A (en) * | 1977-03-17 | 1978-10-07 | Kawashima Packaging Mach | Device for aligning counting and supplying rod form products |
JPS63184572A (en) * | 1987-01-24 | 1988-07-30 | Mazda Motor Corp | Steering device for vehicle |
JPH0377386A (en) * | 1989-08-19 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | Semiconductor light emitter |
JPH07131060A (en) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Sharp Corp | Optical coupling element and array thereof |
JP2005285333A (en) * | 2004-03-01 | 2005-10-13 | D D K Ltd | Single waterproof crimp connector and its assembling method |
-
2007
- 2007-06-05 JP JP2007148963A patent/JP4907437B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53115396A (en) * | 1977-03-17 | 1978-10-07 | Kawashima Packaging Mach | Device for aligning counting and supplying rod form products |
JPS63184572A (en) * | 1987-01-24 | 1988-07-30 | Mazda Motor Corp | Steering device for vehicle |
JPH0377386A (en) * | 1989-08-19 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | Semiconductor light emitter |
JPH07131060A (en) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Sharp Corp | Optical coupling element and array thereof |
JP2005285333A (en) * | 2004-03-01 | 2005-10-13 | D D K Ltd | Single waterproof crimp connector and its assembling method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4907437B2 (en) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9160097B2 (en) | Connector with small housing | |
EP2056412B1 (en) | Electrical connector | |
CN107210542B (en) | Electrical contact arrangement | |
JP2010153268A (en) | Ground structure and electrical connector using the ground structure | |
US7540770B2 (en) | Electrical connector | |
WO2020017572A1 (en) | Connector and outer conductor | |
KR20160140543A (en) | Contact and connector using the contact | |
JP5947485B2 (en) | Relay connector | |
JP5312175B2 (en) | connector | |
JP4353433B2 (en) | connector | |
JP4907437B2 (en) | Electrical connector | |
JP6762784B2 (en) | Electrical connector | |
JP5279483B2 (en) | Electrical connector | |
JP6013116B2 (en) | Electrical connector | |
JP6681655B2 (en) | Coaxial connector | |
JP2001357944A (en) | Plug connector | |
JPH09283223A (en) | Electric connector | |
JP7007332B2 (en) | Waterproof connector | |
JP5567868B2 (en) | Receptacle coaxial connector | |
JP5922325B2 (en) | Circuit board electrical connector | |
JP4813973B2 (en) | Connecting member | |
JP4933246B2 (en) | Connection member and harness connection body using the connection member | |
JP2012043763A (en) | Contact and connector using contact | |
JP5322846B2 (en) | Contact and connector using the contact | |
JP2012256609A (en) | Fastener and electric connector using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4907437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |