Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008305218A - タイヤの回転数検出機構 - Google Patents

タイヤの回転数検出機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2008305218A
JP2008305218A JP2007152408A JP2007152408A JP2008305218A JP 2008305218 A JP2008305218 A JP 2008305218A JP 2007152408 A JP2007152408 A JP 2007152408A JP 2007152408 A JP2007152408 A JP 2007152408A JP 2008305218 A JP2008305218 A JP 2008305218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tag
power generator
electromotive force
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007152408A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Toyofuku
雅宣 豊福
Takao Kokubu
孝夫 國分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2007152408A priority Critical patent/JP2008305218A/ja
Priority to EP08251970A priority patent/EP2000776A3/en
Priority to US12/134,297 priority patent/US20080303634A1/en
Publication of JP2008305218A publication Critical patent/JP2008305218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/041Means for supplying power to the signal- transmitting means on the wheel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

【課題】電力発生器23によって充分な起電力を発生しながら、RFタグ27を長寿命とする。
【解決手段】タイヤ11の接地変形時における変形が最も大きなサイドウォール部14の内表面に圧電素子を有する電力発生器23を設けるようにしたので、該電力発生器23が発生する起電力を容易に充分な値まで大きくすることができ、一方、タイヤ11の接地変形時における変形が最も小さなビード部13に電子部品からなるRFタグ27を設けるようにしたので、タイヤ11からRFタグ27に付与される応力が小さくなってRFタグ27の長寿命化を図ることができる。
【選択図】図1

Description

この発明は、タイヤの回転により発生する起電力の数をタイヤに設けられたRFタグのメモリに記憶するとともに、該記憶されたデータを取り出すことでタイヤの回転数を検出するようにした回転数検出機構に関する。
従来のタイヤの回転数検出機構としては、例えば以下の特許文献1に記載されているようなものが知られている。
特開2006−024220号公報
このものは、タイヤに設けられ、該タイヤの接地変形により起電力を発生する電力発生器と、タイヤに設けられ、前記電力発生器が発生した起電力の電圧が所定値以上となる毎に1を加算してメモリに再記憶するとともに、外部の通信機と無線通信により接続されたとき、メモリに記憶されているデータを前記通信機に送出するRFタグとを備え、前記電力発生器、RFタグを、図1に示すように、一体化してタイヤのトレッド部内周面に貼付けたものである。
しかしながら、このような従来のタイヤの回転数検出機構にあっては、電力発生器、RFタグが貼付けられた場所が前述のようにタイヤのトレッド部内周面であるため、電力発生器にとっては接地時におけるタイヤの変形量が小さいため、充分な起電力を発生することができず、一方、RFタグにとっては接地時におけるタイヤの変形量が大きいため、破損し易く寿命が短くなってしまうという課題があった。
この発明は、電力発生器によって充分な起電力を発生しながら、RFタグを長寿命とすることができるタイヤの回転数検出機構を提供することを目的とする。
このような目的は、タイヤに設けられ、該タイヤの接地変形により起電力を発生する電力発生器と、タイヤに設けられ、前記電力発生器が発生した起電力の電圧が所定値以上となる毎に1を加算してメモリに再記憶するとともに、外部の通信機と無線通信により接続されたとき、メモリに記憶されているデータを前記通信機に送出するRFタグとを備えたタイヤの回転数検出機構において、前記電力発生器をタイヤのサイドウォール部に、RFタグをビード部にそれぞれ設けることにより、達成することができる。
この発明においては、タイヤの接地変形時における変形が最も大きなサイドウォール部に電力発生器を設けるようにしたので、該電力発生器が発生する起電力を容易に充分な値まで大きくすることができ、一方、タイヤの接地変形時における変形が最も小さなビード部に電子部品からなるRFタグを設けるようにしたので、タイヤからRFタグに付与される応力が小さくなってRFタグの長寿命化を図ることができる。
また、請求項2に記載のように構成すれば、構造簡単としながら安価に製作することができる。さらに、請求項3に記載のように構成すれば、市販品をそのまま使用することができ、安価となる。また、請求項4に記載のように構成すれば、電力発生器、RFタグの破損を防止しながら、タイヤへの設置が容易となる。
以下、この発明の実施形態1を図面に基づいて説明する。
図1、2において、11は空気入りタイヤであり、この空気入りタイヤ11はビードコア12がそれぞれ埋設された一対のビード部13を有する。また、前記空気入りタイヤ11は、これらビード部13から略半径方向外側に向かってそれぞれ延びる一対のサイドウォール部14と、両サイドウォール部14の半径方向外端同士を連結する略円筒状のトレッド部15とをさらに備えている。
17は前記空気入りタイヤ11が装着されたリムであり、このリム17は一対のビードシート部18を有し、該ビードシート部18には空気入りタイヤ11のビード部13が着座されている。そして、このような空気入りタイヤ11とリム17で囲まれたタイヤ内室19には所定圧力の空気が充填されている。なお、20は前記ビードシート部18間のリム17に設けられ半径方向内側に凹んでいる環状のドロップ部である。
23は前記空気入りタイヤ11に、詳しくはタイヤ最大幅位置近傍のサイドウォール部14内表面に固着されることで設けられた電力発生器であり、この電力発生器23は、例えば酸化亜鉛、チタン酸ジルコン酸鉛等からなる圧電素子を有している。そして、この電力発生器23は、空気入りタイヤ11が走行により回転して、電力発生器23が設けられている部位のサイドウォール部14が接地変形する度に、詳しくは、図3に示すように踏み込み側となって潰れるよう変形する度にプラスのパルス状起電力A(電圧)を、一方、蹴り出し側となって潰れから復元するよう変形する度にマイナスのパルス状起電力Bを発生する。
このように電力発生器23を空気入りタイヤ11のサイドウォール部14内表面に設けるようにすれば、電力発生器23が空気入りタイヤ11の外表面に設置されている場合に比較し、該電力発生器23の破損を容易に防止することができ、また、空気入りタイヤ11の内部に電力発生器23を埋設する場合に比較し、その設置作業が容易となる。しかも、前述のように圧電素子を有する電力発生器23を用いるようにすると、構造が簡単でありながら安価に製作することもできる。
27は前記空気入りタイヤ11に、詳しくはビード部13の内表面に固着されることで設けられたRFタグであり、このRFタグ27は1Cチップ化されたパルス検出器、CPU、電力調整器等を備えたコントローラ28を有する。そして、このRFタグ27には前記電力発生器23から空気入りタイヤ11の1回転に1個のパルス状をしたプラスの起電力Aが入力されるが、このRFタグ27のパルス検出器は該起電力Aが所定値S以上となる毎に、検知パルスをCPUに出力する。
そして、このようにCPUに検知パルスが入力されると、該CPUはコントローラ28に接続されているメモリ29に加算信号を出力し、該メモリ29に今まで記憶されていた数値に1を加算して再記憶させる。この結果、前記メモリ29には、該メモリ29が零にリセットされた後にコントローラ28に入力された起電力Aの合計数、即ち、空気入りタイヤ11の累積回転数が記憶されていることになる。また、前記電力発生器23が発生した起電力はコンデンサ等からなる電力調整器に蓄積され、必要に応じて電源電力として前述したパルス検出器、CPU等に供給されてこれらを動作させる。
ここで、前記RF(Radio Frequency)タグ27は、電波や電磁界などを用いた近距離の無線通信によって、即ち非接触によって情報のやり取りをするタグ(ラベル)であり、このため、このRFタグ27は無線通信用としてコントローラ28に接続されたアンテナ30(またはアンテナコイル)を有している。また、前述したメモリ29としては、通常、不揮発性のプログラム可能なフラッシュメモリ(EEPROM)が使用される。
そして、前述のように電力発生器23が発生した起電力Aの電圧が所定値S以上となる毎に1を加算してメモリ29に再記憶するRFタグ27を空気入りタイヤ11、詳しくは、ビード部13の内表面に設けるようにしたので、RFタグ27が空気入りタイヤ11の外表面に設置されている場合に比較し、該RFタグ27の破損を容易に防止することができ、また、空気入りタイヤ11の内部にRFタグ27を埋設する場合に比較し、その設置作業が容易となる。
34は携帯型の外部通信機であり、この通信機34を作業者が回転の停止している空気入りタイヤ11、リム17の周囲近傍まで搬送した後、前記通信機34を作動させると、該通信機34から出力された電磁波が前記RFタグ27のアンテナ30に捕捉される。このとき、コントローラ28はメモリ29に記憶されているデータ(空気入りタイヤ11の累積回転数)を読み出し、前記電磁波のアンテナ30による反射波に乗せて通信機34に送出する。このようにして通信機34は無線通信によりRFタグ27と接続されたとき、該RFタグ27のメモリ29に記憶されているデータを受け取る。
ここで、前述の通信機34としては、リーダ(読み込み)機能のみを備えたタグリーダ、または、リーダ機能に加えライタ(書き込み)機能を備えたタグリーダ・ライタを用いることが好ましく、これは、市販品をそのまま使用することができ、安価であるからである。また、前述の読み出し時、コントローラ28等に供給される電源電力は、前述の電力調整器に蓄積されている電力発生器23からの起電力を用いてもよく、あるいは、アンテナ30が捕捉した通信機34からの電波エネルギーを電力調整器に蓄積して用いるようにしてもよい。このように、この実施形態におけるRFタグ27はパッシブタイプのRFタグであるが、この発明においては、前記RFタグ27として、電源電力用の電池を内蔵したアクティブタイプのRFタグを用いてもよい。
そして、前述のように空気入りタイヤ11の接地変形時における変形が最も大きなサイドウォール部14に電力発生器23を設けるようにしたので、該電力発生器23に発生する起電力を容易に充分な値まで大きくすることができ、一方、空気入りタイヤ11の接地変形時における変形が最も小さなビード部13にRFタグ27を設けるようにしたので、空気入りタイヤ11からRFタグ27に付与される応力が小さくなって電子部品からなるRFタグ27の長寿命化を図ることができる。なお、この発明においては、前記ビード部13の内表面に温度センサ、圧力センサ等を設置するとともに、これら各種センサによる検出値をRFタグ27のコントローラ28によりメモリ29に記憶しておき、必要に応じて前述の通信機34を用いてこれらのデータを取り出すようにしてもよい。
次に、前記実施形態1の作用について説明する。
今、電力発生器23、RFタグ27が設けられた空気入りタイヤ11が走行しているとする。このとき、空気入りタイヤ11が回転して電力発生器23が設けられている部位のサイドウォール部14が接地により変形する度に、詳しくは、踏み込み側となって潰れるよう変形する度に、該電力発生器23はプラスのパルス状起電力A(電圧)を発生する。この起電力Aは、前記電力発生器23にコード24を介し有線で接続されたRFタグ27のコントローラ28に出力されるが、このとき、コントローラ28のパルス検出器は該起電力Aが所定値S以上となる毎に、検知パルスをCPUに出力する。
このようにしてCPUに検知パルスが入力されると、該CPUはコントローラ28に接続されているメモリ29に加算信号を出力し、該メモリ29に今まで記憶されていた数値に1を加算して再記憶させる。この結果、前記メモリ29には、該メモリ29が零にリセットされた後に入力された起電力Aの合計数、即ち、空気入りタイヤ11の累積回転数が記憶される。ここで、前記CPU等の動作には電力調整器に蓄積されている電力発生器23からの起電力が用いられる。
次に、空気入りタイヤ11の累積回転数を検出する場合には、作業者が回転の停止している空気入りタイヤ11の周囲近傍まで通信機34を搬送した後、前記通信機34を作動させる。この結果、通信機34から出力された電磁波が前記RFタグ27のアンテナ30に捕捉されるが、このとき、コントローラ28はメモリ29に記憶されているデータ(空気入りタイヤ11の累積回転数)を読み出して、前記電磁波のアンテナ30による反射波に乗せて通信機34に送出する。このようにして通信機34は無線通信によりRFタグ27と接続されたとき、該RFタグ27のメモリ29に記憶されているデータを受け取る。
この発明は、タイヤに設けられたRFタグからデータを取り出すことでタイヤの回転数を検出する産業分野に適用できる。
この発明の実施形態1を示すタイヤ・リムの子午線断面図である。 回路のブロック図である。 時間と起電力との関係を示すグラフである。
符号の説明
11…タイヤ 13…ビード部
14…サイドウォール部 23…電力発生器
27…RFタグ 29…メモリ
34…通信機

Claims (4)

  1. タイヤに設けられ、該タイヤの接地変形により起電力を発生する電力発生器と、タイヤに設けられ、前記電力発生器が発生した起電力の電圧が所定値以上となる毎に1を加算してメモリに再記憶するとともに、外部の通信機と無線通信により接続されたとき、メモリに記憶されているデータを前記通信機に送出するRFタグとを備えたタイヤの回転数検出機構において、前記電力発生器をタイヤのサイドウォール部に、RFタグをビード部にそれぞれ設けるようにしたことを特徴とするタイヤの回転数検出機構。
  2. 前記電力発生器は圧電素子を有し、接地時におけるサイドウォール部の変形により圧縮されることで起電力を発生するようにした請求項1記載のタイヤの回転数検出機構。
  3. 前記通信機はタグリーダまたはタグリーダ・ライタである請求項1または2記載のタイヤの回転数検出機構。
  4. 前記電力発生器をサイドウォール部内表面に、一方、RFタグをビード部内表面に固着した請求項1〜3のいずれかに記載のタイヤの回転数検出機構。
JP2007152408A 2007-06-08 2007-06-08 タイヤの回転数検出機構 Pending JP2008305218A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007152408A JP2008305218A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 タイヤの回転数検出機構
EP08251970A EP2000776A3 (en) 2007-06-08 2008-06-06 Tire revolution detecting system
US12/134,297 US20080303634A1 (en) 2007-06-08 2008-06-06 Tire revolution detecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007152408A JP2008305218A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 タイヤの回転数検出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008305218A true JP2008305218A (ja) 2008-12-18

Family

ID=39745448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007152408A Pending JP2008305218A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 タイヤの回転数検出機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080303634A1 (ja)
EP (1) EP2000776A3 (ja)
JP (1) JP2008305218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079042A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2020083317A (ja) * 2020-01-22 2020-06-04 Toyo Tire株式会社 タイヤ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107941237A (zh) * 2017-12-14 2018-04-20 阜阳裕晟电子科技有限公司 一种车辆里程计算方法
WO2020026281A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Pirelli Tyre S.P.A. Tyre comprising a monitoring device
IT201800020335A1 (it) 2018-12-20 2020-06-20 Pirelli Pneumatico comprendente un dispositivo di rilevamento
EP3925802B1 (en) * 2019-02-11 2024-04-24 CEITEC - Centro Nacional de Tecnologia Eletrônica Avançada S.A. Tyre containing an rfid tag
US20220194148A1 (en) * 2019-04-18 2022-06-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc System and method for harvesting energy for an electronic device, and a tire configured for use with the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0867117A (ja) * 1994-06-03 1996-03-12 Bridgestone Corp 車両用タイヤの状態の監視方法及び監視用デバイス内蔵のタイヤ
JPH09188113A (ja) * 1995-12-29 1997-07-22 Michelin Rech & Technique Sa タイヤのモニタリングシステムおよび方法
JPH09237398A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤ
JPH10324120A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤ
JP2007038730A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Toyota Motor Corp タイヤ状態判定装置およびタイヤ状態判定方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862486A (en) * 1987-11-16 1989-08-29 Wing J Keith Revolution counter attached to tires
DE69911029D1 (de) * 1998-07-10 2003-10-09 Goodyear Tire & Rubber Selbstversorgender reifendrehzahldetektor
US6244104B1 (en) * 1998-12-04 2001-06-12 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Method for preparing an innerliner of a pneumatic tire for the quick bonding of an electronic monitoring device
US6388567B1 (en) * 1999-04-29 2002-05-14 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Combination monitoring device and patch for a pneumatic tire and method of installing the same
DE60106400T2 (de) * 2000-03-16 2005-11-17 Pirelli Pneumatici S.P.A. System, reifen und methode zur bestimmung des verhaltens eines bewegten reifens
US6725713B2 (en) * 2002-05-10 2004-04-27 Michelin & Recherche Et Technique S.A. System for generating electric power from a rotating tire's mechanical energy using reinforced piezoelectric materials
US7132939B2 (en) * 2004-07-07 2006-11-07 Michelin Recherche Et Technique S.A. Integrated self-powered tire revolution counter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0867117A (ja) * 1994-06-03 1996-03-12 Bridgestone Corp 車両用タイヤの状態の監視方法及び監視用デバイス内蔵のタイヤ
JPH09188113A (ja) * 1995-12-29 1997-07-22 Michelin Rech & Technique Sa タイヤのモニタリングシステムおよび方法
JPH09237398A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤ
JPH10324120A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤ
JP2007038730A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Toyota Motor Corp タイヤ状態判定装置およびタイヤ状態判定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079042A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2020083317A (ja) * 2020-01-22 2020-06-04 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP7200149B2 (ja) 2020-01-22 2023-01-06 Toyo Tire株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080303634A1 (en) 2008-12-11
EP2000776A3 (en) 2011-12-14
EP2000776A2 (en) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008305218A (ja) タイヤの回転数検出機構
JP4629517B2 (ja) 一体化電力自給式タイヤ回転カウンタ
JP4827837B2 (ja) タイヤセンサシステム及びこれに用いるタイヤ
JP4633642B2 (ja) タイヤ圧検出装置及びタイヤ監視システム
EP2013856B1 (en) Long range rfid transponder
CN101754874B (zh) 用于确定车辆运行期间轮胎工作参数的方法和系统
US9589163B2 (en) Sensor assembly, device and method for determining vibrations of a measurement object, and measurement object having at least one such sensor assembly
JP5022417B2 (ja) Rfidを採用した動き遠隔測定
EP2368724A1 (en) Tire wear detection device
JP5164460B2 (ja) タイヤ電力供給システム
US20070013502A1 (en) Apparatus for monitoring tire pressure using radio frequency identification system
CN102420499A (zh) 转子表面的实时测量
US9536118B2 (en) Card reader and method of operating the same
JP6831001B2 (ja) 送信機、及び、タイヤ状態監視装置
JP2011513813A5 (ja)
JP2006052742A (ja) 自己発電機能付rfid用タグを内蔵した軸受
JP3665958B2 (ja) データ収集装置
JP2012088123A (ja) センサモジュール
CN101013037A (zh) 装配有用于计算转数的装置的轮胎、车轮或者轮胎和车轮组件
JP2005329862A (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP2007302188A (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP2007114925A (ja) Rfidタグ、rfidリーダ・ライタ、rfidシステムおよびrfidシステムの処理方法
JP6229265B2 (ja) Rfidタグシステム及び温度検出方法
EP3093799B1 (en) Rfid transponder, rfid transponder arrangement and method for communication between an rfid transponder and a reading device
US8686595B2 (en) TPMS transmission module having power saving function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002