JP2008230388A - Steering control device for vehicle - Google Patents
Steering control device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008230388A JP2008230388A JP2007072215A JP2007072215A JP2008230388A JP 2008230388 A JP2008230388 A JP 2008230388A JP 2007072215 A JP2007072215 A JP 2007072215A JP 2007072215 A JP2007072215 A JP 2007072215A JP 2008230388 A JP2008230388 A JP 2008230388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- vehicle
- road surface
- angle
- surface condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Abstract
Description
この発明は、車両用操舵制御装置に係り、特に車両情報を運転者に通知する車両用操舵制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle steering control device, and more particularly to a vehicle steering control device for notifying a driver of vehicle information.
車両のステアリングシステムにおいては、ステアリングホイールが操作された角度である操作角(ハンドル操作角)、車輪操舵角、路面状況(わだち、段差)等の車両情報を運転者の感覚で判断していた。このように、車両情報を運転者の感覚で判断できるのは、ステアリングシステムが機械的なリンク構造であるために可能となっている。
また、車両のステアリングシステムには、人為的に操作されるステアリングホイールに対して電気的に操舵輪を駆動する、いわゆるステアバイワイヤ方式(ステアバイワイヤシステム)を採用したものがある。
このステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステムでは、ステアリングホイールとステアリングギヤボックスとを機械的に切り離した構造であり、上記のような車両情報を、従来のように、運転者の感覚のみで判断することは不可能である。
また、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステムでは、機械的な連結を排したことにより、ハンドル操作角と車輪操舵角とのレシオ比を可変することが可能となる。このため、ハンドル操作角と車輪操舵角が、必ずしも、1:1の関係になるとは限らず、運転者の感覚による判断だけでは、現在のギヤ比を勘違いしてしまう可能性があり、このため、ハンドル操作角、車輪操舵角をなんらかの形で運転者に通知する必要があった。
In a vehicle steering system, vehicle information such as an operation angle (steering wheel operation angle), a wheel steering angle, a road surface condition (a rut, a step), which is an angle at which a steering wheel is operated, is determined by a driver's sense. In this way, the vehicle information can be determined by the driver's feeling because the steering system has a mechanical link structure.
In addition, some vehicle steering systems employ a so-called steer-by-wire system (steer-by-wire system) that electrically drives a steered wheel with respect to a manually operated steering wheel.
The steering system employing this steer-by-wire system has a structure in which the steering wheel and the steering gear box are mechanically separated, and the vehicle information as described above can be determined only by the driver's sense as in the past. Is impossible.
Further, in the steering system employing the steer-by-wire system, the ratio of the steering wheel operation angle to the wheel steering angle can be varied by eliminating the mechanical connection. For this reason, the steering wheel operation angle and the wheel steering angle are not necessarily in a 1: 1 relationship, and the current gear ratio may be misunderstood only by judgment based on the driver's sense. It was necessary to notify the driver of the steering wheel operation angle and the wheel steering angle in some form.
従来、ステアバイワイヤ方式を採用した操舵装置には、後進時においても、ステアリングホイールの操作方向と車両の旋回方向とを一致させ、後進旋回時の違和感を解消するものがある。
また、電動パワーステアリング装置の制御装置には、ラックエンド(最大操舵角)付近において自然な操舵感でアシストを制限するものがある。
Some control devices for electric power steering devices limit assist with a natural steering feeling in the vicinity of the rack end (maximum steering angle).
ところで、従来、上記の特許文献1におけるステアバイワイヤ方式を採用した操舵装置においては、車両の後進に限定した場合に限り、車輪操舵角のみを通知することしかできないという不都合があった。
By the way, conventionally, in the steering device adopting the steer-by-wire system in the above-mentioned
そこで、この発明の目的は、車両運転中に実際に操舵輪と路面状況とがどのような状態であるのかを運転者に通知して、信頼性の高い車両制御システムを構築する車両用操舵制御装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a vehicle steering control for notifying the driver of the actual state of the steered wheels and the road surface condition while driving the vehicle, and constructing a highly reliable vehicle control system. To provide an apparatus.
この発明は、ステアリングホイールが操作された角度である操作角を検出する操作角検出手段を設け、操舵輪の操舵角を検出する操舵角検出手段を設け、車両情報に基づいて路面状況を検出する路面状況検出手段及び前記操舵角検出手段により検出された操舵角に基づいて前記操舵輪の操舵量を決定する操舵量演算手段が備えられた制御手段を設けた車両用操舵制御装置において、少なくとも前記操舵輪の操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段と、路面状況を表示する第二表示手段とを有する表示装置を設けたことを特徴とする。 The present invention provides an operation angle detection means for detecting an operation angle that is an angle at which the steering wheel is operated, a steering angle detection means for detecting a steering angle of a steered wheel, and detects a road surface condition based on vehicle information. In a vehicle steering control apparatus provided with a control means provided with a steering amount calculation means for determining a steering amount of the steered wheel based on a road surface condition detection means and a steering angle detected by the steering angle detection means, A display device having a first display means for displaying a steering direction and a steering amount of the steered wheels and a second display means for displaying a road surface condition is provided.
この発明の車両用操舵制御装置は、少なくとも操舵輪の操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段と、路面状況を表示する第二表示手段とを有する表示装置により、車両運転中に実際に操舵輪と路面状況とがどのような状態であるのかを運転者に通知して、信頼性の高い車両制御システムを構築することができる。 The vehicle steering control device according to the present invention includes a display device having first display means for displaying at least a steering direction and a steering amount of a steered wheel and second display means for displaying a road surface condition. In addition, it is possible to construct a highly reliable vehicle control system by notifying the driver of the state of the steered wheels and the road surface condition.
この発明は、車両運転中に実際に操舵輪と路面状況とがどのような状態であるのかを運転者に通知して、信頼性の高い車両制御システムを構築する目的を、少なくとも操舵輪の操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段と、路面状況を表示する第二表示手段とを有する表示装置により実現するものである。
以下、図面に基づいてこの発明の実施例を詳細且つ具体的に説明する。
The object of the present invention is to notify the driver of the actual state of the steered wheel and the road surface condition while driving the vehicle, and to construct a highly reliable vehicle control system. This is realized by a display device having first display means for displaying the direction and the steering amount and second display means for displaying the road surface condition.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail and specifically with reference to the drawings.
図1〜図8は、この発明の実施例を示すものである。図3において、1は車両、2はステアリングシステムである。このステアリングシステム2は、いわゆるステアバイワイヤ方式(ステアバイワイヤシステム)を採用したものであり、機械的に連結の無い操作機構3と操舵機構4とを備え、操舵機構4を電気的に駆動してギヤレシオを自由に可変可能とする。
1 to 8 show an embodiment of the present invention. In FIG. 3, 1 is a vehicle and 2 is a steering system. The
図3に示すように、操作機構3には、ステアリング軸5の上端部位に取り付けたステアリングホイール6と、ステアリング軸5の軸部位に取り付けたステアリングコラム7と、ステアリング軸5の下端部位に取り付けた反力発生機構8及び回転ストッパ機構9とが備えられている。反力発生機構8は、ステアリングホイール6に反力を与える。回転ストッパ機構9は、ラックエンド構造を備え、ステアリングホイール6の回転数をラックエンド角(最大操舵角)で制限する。
また、ステアリング軸5の軸部位には、ステアリングコラム7の上端でステアリングホイール6が操作された角度である操作角(ハンドル操作角)を検出する操作角検出手段である操作角センサ10を構成する一の第1操作角センサ10Aと、ステアリングコラム7の下端と反力発生機構8間ではステアリングホイール6の回転トルクを検出するトルクセンサ11及びステアリングホイール6が操作された角度である操作角(ハンドル操作角)を検出する操作角検出手段である操作角センサ10を構成する他の第2操作角センサ10Bとが取り付けられている。
ステアリングコラム7には、内蔵されたギヤに連結したステアリングモータ12が取り付けられる。このステアリングモータ12は、ステアリングホイール6の回転に対する反力又は回転をアシストするアシスト力(パワーステアリング力)を出力する。
As shown in FIG. 3, the
In addition, an
A
操舵機構4には、操舵輪としての左前輪13L、右前輪13Rと、この左前輪13L、右前輪13Rを駆動する左タイロッド14L、右タイロッド14Rと、この左タイロッド14L、右タイロッド14Rに連結するラック軸を内蔵したステアリングギヤボックス15と、このステアリングギヤボックス15のラック軸に連結したピニオン軸16と、このピニオン軸16に取り付けられてギヤを内蔵したステアリングギヤボックス17とが備えられている。
また、ピニオン軸16には、ステアリングギヤボックス17の上側でピニオン軸16の回転角を操舵輪の操舵角(車輪操舵角)として検出する操舵角検出手段である操舵角センサ18を構成する二つの第1操舵角センサ18A、第2操舵角センサ18Bが取り付けられている。
ステアリングギヤボックス17には、内蔵したギヤに連結するように操舵モータ19である二つの第1操舵モータ19A、第2操舵モータ19Bが取り付けられている。この第1操舵モータ19A及び第2操舵モータ19Bは、左前輪13L、右前輪13Rの操舵制御を行う。
The steering mechanism 4 is connected to the
The
Two
ステアリングシステム2は、車両用操舵制御装置20によって駆動される。
この車両用操舵制御装置20は、図3に示すように、制御手段21を備えている。この制御手段21には、操作用制御装置22と第1操舵用制御装置23と第2操舵用制御装置24とが設けられ、また、反力発生機構8と第1操作角センサ10Aと第2操作角センサ10Bとトルクセンサ11とステアリングモータ12と第1操舵角センサ18Aと第2操舵角センサ18Bと第1操舵モータ19Aと第2操舵モータ19Bとが連絡している。操作用制御装置22は、ステアリングモータ12に直接連絡し、ステアリングモータ12の反力やアシスト力を指令する。第1操舵用制御装置23は、第1操舵モータ19Aに直接連絡し、この第1操舵モータ19Aを駆動する。第2操舵用制御装置24は、第2操舵モータ19Bに直接連絡し、この第2操舵モータ19Bを駆動する。
The
As shown in FIG. 3, the vehicle
また、車両用操舵制御装置20の制御手段21には、図2に示すように、入力側に、車両情報検出手段25として、前記操作角センサ10及び操舵角センサ18の他に、操舵モータ19の電流を検出する電流センサ26と、車両1の鉛直軸周りの回転角速度を検出するヨーレートセンサ27と、車両1の進行方向に対する直角成分を検出する横Gセンサ28と、車両1の速度を検出する車速センサ29と、車両1の前後進状態を検出する前後進センサ30とが接続し、また、出力側には、反力発生機構8と、操舵モータ19と、インストルメントパネルに設置された表示装置31とが接続している。
また、図2に示すように、制御手段21には、車両情報に基づいて路面状況を検出する路面状況検出手段32と、操舵角センサ18により検出された操舵角に基づいて操舵輪の操舵量を決定する操舵量演算手段33と、車両情報を推定する車両情報推定演算手段34と、路面状況データ呼び出す路面状況データ呼び出し手段35と、画像データを変換する画像データ変換手段36と、操作角センサ10からの検出値により推定された操舵角がラックエンド角(最大操舵角:操舵の限界点)に到達したか否かを判定する最大操舵角判定手段37とが備えられている。
Further, as shown in FIG. 2, the control means 21 of the vehicle
As shown in FIG. 2, the control means 21 includes a road surface condition detection means 32 that detects a road surface condition based on vehicle information, and a steering amount of a steered wheel based on a steering angle detected by the
制御手段21は、電流センサ26、ヨーレートセンサ27、横Gセンサ28、車速センサ29、前後進センサ30からの車両情報により、路面状況検出手段32で路面状況(例えば、無負荷、アスファルト、ラフ路、ウェット等)を推定させる。
この路面状況の推定は、図6に示すように、予め計測して作成した路面の各種状況データを基に、上記の各種センサの検出値から路面状況検出手段32で判断される。
なお、これら車両情報の推定結果を、ステアリングホイール6の反力制御及び左前輪13L、右前輪13Rの操舵制御に反映させることにより、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2の確実性及び走行性を向上させることもできる。
The control means 21 detects the road surface condition (for example, no load, asphalt, rough road) by the road surface condition detection means 32 based on vehicle information from the
As shown in FIG. 6, the estimation of the road surface condition is determined by the road surface state detection means 32 from the detection values of the various sensors described above based on the various road surface condition data created by measurement.
In addition, by reflecting these vehicle information estimation results in the reaction force control of the steering wheel 6 and the steering control of the left
表示装置31は、図4、図5に示すように、ユーザーである運転者に車両情報を表示するものであり、少なくとも操舵輪である左前輪13L、右前輪13Rの操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段38と、路面状況を表示する第二表示手段39とを有する。
また、この表示装置31は、視覚的に操舵輪である左前輪13L、右前輪13Rの操舵方向と操舵量と路面状況の変化とを認識可能な装置である。更に、この表示装置31は、操作角センサ10からの検出値により推定された操舵角(車輪操舵角)が最大操舵角(ラックエンド角)である場合に、この推定された操舵角が前記最大操舵角に到達したことを表示する。
図4に示す表示装置31は、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2を搭載した車両1の操舵イメージを表示するための例である。
図5に示す表示装置31は、路面状況を把握するための例である。
この図5に示す表示装置31は、図7、図8に記載したコンセプト(概念)に基づいて提案されたものである。
即ち、従来の機械的なリンク構造の操舵制御装置では、わだちや段差等の路面状況が、略直接的に運転者に伝わったいた。しかし、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2の場合には、路面状況を伝達する機械的なリンク構造が存在しないため、反力デザインや操舵デザインという視点で考慮する必要がでてきた。そこで、視覚に関する指標である「Visibility」(見える度合い)の考えを路面状況の把握へ適用し、この考えを、「Sensitivity」(感じる度合い)というコンセプトとして取り扱う。
図7は、「Visibility」(見える度合い)による前方車両の視覚認知支援の例である。
図8は、「Sensitivity」(感じる度合い)による路面の視覚認知支援の例である。
なお、上記の図4の表示装置31と図5の表示装置31とを一つの表示装置で統合して車両情報を表示することにより、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2における認知支援技術として、確実性や操作性を高めることも可能である。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
The
A
The
The
That is, in the conventional steering control device having a mechanical link structure, road surface conditions such as rutting and steps are transmitted almost directly to the driver. However, in the case of the
FIG. 7 is an example of visual recognition support of the vehicle ahead by “Visibility” (degree of visibility).
FIG. 8 shows an example of visual recognition support on the road surface based on “Sensitivity” (degree of feeling).
As a recognition support technology in the
次いで、この実施例における車両用操舵制御を、図1のフローチャートに基づいて説明する。
図1に示すように、制御手段21のプログラムが開始すると(ステップA01)、先ず、車両情報を取得し(ステップA02)、現在の車輪操舵角を推定し(ステップA03)、この推定された車輪操舵角を画像データへ変換し(ステップA04)、更に、車輪操舵角の表示画像を更新し(ステップA05)、ハンドル操作角を推定し(ステップA06)、そして、表示装置31によりリアルタイムで視覚的に運転者へ通知する。
その後、車両1の設計情報と推定した車輪操舵角より、車輪操舵角が最大操舵角(ラックエンド角)に到達したか否かを判断する(ステップA07)。
このステップA07がYESの場合には、ラックエンド通知情報を画像データへ変換し(ステップA08)、ラックエンド表示画面を更新し(ステップA09)、そして、このラックエンドがあることを、図4又は図5の表示装置31で、視覚的に通知する。ここで、ハンドル操作角の情報としてラックエンド角のみを通知したのは、ステアリングホイール6の操作感覚からハンドル操作角が、ある程度分かることと、重要度の高い情報のみを視覚的に通知することで、運転者へ通知する情報量を削減するためである。
前記ステップA09の処理後及び前記ステップA09がNOの場合には、路面状況を推定し(ステップA10)、路面状況に変化があるか否かを判断する(ステップA11)。
このステップA11がYESの場合には、路面状況を画像データへ変換し(ステップA12)、更に、路面状況の表示画像を更新し(ステップA13)、そして、図4又は図5の表示装置31で、推定した路面状況を色や図を使って視覚的に表現した画像を用いて運転者に通知する。
一方、前記ステップA11がNOの場合には、路面状況の表示画像を更新しない(ステップA14)。
前記ステップA13の処理後及び前記ステップA14の処理後は、プログラムをエンドとする(ステップA15)。
Next, the vehicle steering control in this embodiment will be described based on the flowchart of FIG.
As shown in FIG. 1, when the program of the control means 21 is started (step A01), first, vehicle information is acquired (step A02), the current wheel steering angle is estimated (step A03), and the estimated wheel The steering angle is converted into image data (step A04), the display image of the wheel steering angle is updated (step A05), the steering wheel operation angle is estimated (step A06), and the
Thereafter, it is determined from the design information of the
If this step A07 is YES, the rack end notification information is converted into image data (step A08), the rack end display screen is updated (step A09), and the presence of this rack end is shown in FIG. Visual notification is made on the
After the process of step A09 and when step A09 is NO, the road surface condition is estimated (step A10), and it is determined whether or not there is a change in the road surface condition (step A11).
If this step A11 is YES, the road surface condition is converted into image data (step A12), the display image of the road surface condition is updated (step A13), and the
On the other hand, when step A11 is NO, the road surface condition display image is not updated (step A14).
After the process of step A13 and the process of step A14, the program is ended (step A15).
即ち、この実施例においては、ハンドル操作角,車輪操舵角等の車両情報を読み取ることにより、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2において運転者が感覚的に判断できない車両情報を画像として運転者へ視覚的に通知することができる。また、運転者へ特に重要な情報のみを通知することにより、運転者への注意を表示装置31に行き過ぎないようにし、運転者の注意が表示装置31に行き過ぎない程度の車両情報量(例えば、スピードメータから一瞬で情報を読み取れるというような感覚)とする。更に、「Sensitivity」(感じる度合い)というコンセプトによる視覚認知支援により路面状況を通知することにより、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2において運転者が感覚的に判断できない路面状況等の情報を通知することができ、また、この情報を用いることでステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2の確実性及び走行性を向上することができる。
That is, in this embodiment, by reading vehicle information such as a steering wheel operation angle and a wheel steering angle, vehicle information that the driver cannot sensuously judge in the
以上、この発明の実施例について説明してきたが、上述の実施例の構成を請求項毎に当てはめて説明する。
先ず、請求項1に係る発明において、少なくとも操舵輪の操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段38と、路面状況を表示する第二表示手段39とを有する表示装置31を設けている。
これにより、ステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2を備えた車両1において、運転者が運転中に実際に操舵輪と路面の状況がどのような状態であるのかを知らせることができ、これにより、信頼性の高い車両制御システムを実現することが可能である。
請求項2に係る発明において、表示装置31は、視覚的に操舵輪の操舵方向と操舵量と路面状況の変化とを認識可能な装置である。
これにより、運転者が、表示装置31を見ただけで、即座に操舵状態及び路面がどのような状態であるのかがわかるので、必要以上に表示装置を運転者に注視させることがない。
請求項3に係る発明において、表示装置31は、操作角センサ10からの検出値により推定された操舵角(車輪操舵角)が最大操舵角(ラックエンド角)である場合に、この推定された操舵角が前記最大操舵角に到達したことを表示する。
これにより、操舵角に関する表示は、同じ方向への操舵の限界点である最大操舵角までステアリングホイール6が回転されたことのみを表示しているので、簡単に表示装置31の内容を理解させ、簡便であり、これにより、運転者がより運転に集中できるステアバイワイヤ方式を採用したステアリングシステム2の実現に貢献することができる。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the configuration of the above-described embodiments will be described for each claim.
First, in the invention according to
Thereby, in the
In the invention according to
As a result, the driver can immediately see what the steering state and the road surface are just by looking at the
In the invention according to
Thereby, since the display regarding the steering angle only displays that the steering wheel 6 has been rotated to the maximum steering angle which is the limit point of steering in the same direction, the contents of the
少なくとも操舵輪の操舵方向と操舵量とを表示する第一表示手段と、路面状況を表示する第二表示手段とを有する表示装置を、ステアリングシステムを備えた乗り物全般に適用することができる。 A display device having at least first display means for displaying the steering direction and steering amount of the steered wheels and second display means for displaying the road surface condition can be applied to all vehicles equipped with a steering system.
1 車両
2 ステアリングシステム
3 操作機構
4 操舵機構
6 ステアリングホイール
8 反力発生機構
10 操作角センサ
12 ステアリングモータ
18 操舵角センサ
19 操舵モータ
20 車両用操舵制御装置
21 制御手段
25 車両情報検出手段
31 表示装置
32 路面状況検出手段
33 操舵量演算手段
34 車両情報推定演算手段
35 路面状況データ呼び出し手段
36 画像データ変換手段
37 最大操舵角判定手段
38 第一表示手段
39 第二表示手段
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072215A JP2008230388A (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Steering control device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072215A JP2008230388A (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Steering control device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008230388A true JP2008230388A (en) | 2008-10-02 |
Family
ID=39903699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072215A Pending JP2008230388A (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Steering control device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008230388A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113840770A (en) * | 2019-05-16 | 2021-12-24 | 株式会社万都 | Steering control device, steering control method, and steering control system |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072215A patent/JP2008230388A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113840770A (en) * | 2019-05-16 | 2021-12-24 | 株式会社万都 | Steering control device, steering control method, and steering control system |
CN113840770B (en) * | 2019-05-16 | 2024-06-11 | 汉拿万都株式会社 | Steering control device, control method, and steering control system |
US12103618B2 (en) | 2019-05-16 | 2024-10-01 | Hl Mando Corporation | Steering control device and method therefor, and steering control system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5995931B2 (en) | Parking assistance device, parking assistance method, and control program | |
EP2990265B1 (en) | Vehicle control apparatus | |
JP6129800B2 (en) | Parking assistance device | |
JP6447060B2 (en) | Vehicle periphery monitoring device | |
JP6062406B2 (en) | Parking assistance device and parking assistance method | |
US10315569B2 (en) | Surroundings monitoring apparatus and program thereof | |
JP5773155B2 (en) | Lane departure prevention device | |
JP2016060226A (en) | Parking support device, parking support method, and control program | |
JP2014004930A (en) | Parking support device, parking support method, and parking support program | |
JP5594468B2 (en) | Parking assistance system | |
JP4650311B2 (en) | Vehicle direction indicating device | |
JP2006160194A (en) | Parking support device | |
JP6642307B2 (en) | Perimeter monitoring device | |
JP2014004931A (en) | Parking support device, parking support method, and parking support program | |
JP2009096325A (en) | Malfunction detecting device for steering device | |
JP5976318B2 (en) | Power assist steering system for automobiles | |
JP2008230388A (en) | Steering control device for vehicle | |
US10377412B2 (en) | Steering assist control system and steering assist control method | |
JP6610140B2 (en) | Perimeter monitoring device | |
JP2008055985A (en) | Contact avoidance assistant device for vehicle | |
JP2004338442A (en) | Operating device for vehicle | |
JP5608127B2 (en) | Vehicle power steering device | |
US20240328809A1 (en) | Surrounding display device | |
US20240326911A1 (en) | Driving assistance device and driving assistance method | |
KR20130099441A (en) | Steering state displaying device and steering state displaying method |