JP2008294232A - Light emitting diode driving device - Google Patents
Light emitting diode driving device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008294232A JP2008294232A JP2007138405A JP2007138405A JP2008294232A JP 2008294232 A JP2008294232 A JP 2008294232A JP 2007138405 A JP2007138405 A JP 2007138405A JP 2007138405 A JP2007138405 A JP 2007138405A JP 2008294232 A JP2008294232 A JP 2008294232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diode
- bypass switch
- bypass
- driving device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、本発明は、直列接続された複数の発光ダイオード(以下LEDともいう)と定電流源とを直列に接続して駆動する発光ダイオード駆動装置に関する。 The present invention relates to a light emitting diode driving device that drives a plurality of light emitting diodes (hereinafter also referred to as LEDs) connected in series and a constant current source in series.
液晶やプラズマに代表されるフラットパネルディスプレイ(FPD)の光源は、冷陰極蛍光放電管(CCFL)が主流であるがCCFLは水銀を含むため、環境に配慮しCCFLに代わる光源としてLED等が望まれている。 Cold cathode fluorescent lamps (CCFLs) are the mainstream of light sources for flat panel displays (FPD) typified by liquid crystals and plasmas, but CCFLs contain mercury, so LEDs are expected to replace CCFLs in consideration of the environment. It is rare.
一般的に液晶TV等のバックライトとしてLEDを使用する場合、非常に多くのLEDが使用される。これらのLEDは、一定の明るさを保つためLEDと定電流源を直列に接続する方法がよく用いられる。 In general, when LEDs are used as a backlight of a liquid crystal TV or the like, a very large number of LEDs are used. For these LEDs, a method of connecting an LED and a constant current source in series is often used in order to maintain constant brightness.
しかし、LEDは順方向電圧Vfに対してバラツキを持っており、仮にLEDのアノードに与える電源電圧が一定の場合、LEDが持つ個々の順方向電圧Vfバラツキにより、定電流源で損失する電力は大きくなる。 However, the LED has a variation with respect to the forward voltage Vf, and if the power supply voltage applied to the anode of the LED is constant, the power lost in the constant current source due to the variation of the individual forward voltage Vf of the LED is growing.
このため多くの定電流源を用いるシステムの場合、システム全体の損失が大きくなるため、例えば、1つの定電流源に対してLEDを2個直列に接続し、全体の定電流源の数を1/2にしてシステム全体の損失を低減させる方法がよく用いられる。このように1つの定電流源に対して、LEDをN個直列に接続することで定電流源の個数は1/Nにすることができる。 For this reason, in the case of a system using many constant current sources, the loss of the entire system increases. For example, two LEDs are connected in series to one constant current source, and the total number of constant current sources is set to 1. A method of reducing the loss of the entire system by setting to / 2 is often used. Thus, the number of constant current sources can be reduced to 1 / N by connecting N LEDs in series to one constant current source.
この場合、消費電力を削減するには、入力電圧を下げるか定電流を止める必要があるが、LEDを1個接続する場合に比べてN個接続する場合の消費電力削減効果が低い。そのため2個以上、直列に接続されたLED装置において、更なる消費電力削減効果を得る場合、バックライトを映像データ等にあわせて制御することで、必要のない光源の輝度を落として、システム全体の消費電力を削減するような方法をとれば良い。 In this case, in order to reduce the power consumption, it is necessary to lower the input voltage or stop the constant current. However, the effect of reducing the power consumption when N LEDs are connected is lower than when one LED is connected. Therefore, in the case where two or more LED devices connected in series have a further power consumption reduction effect, the backlight is controlled in accordance with the video data, etc., thereby reducing the brightness of unnecessary light sources and the entire system. What is necessary is just to take a method of reducing the power consumption.
これを直列に接続されたLEDにおいて実現させるためには、個々のLEDを個別に点灯または消灯できる必要がある。これを実現するため、LEDと並列にバイパススイッチを接続し、そのスイッチのオンまたはオフにより、LEDを消灯または点灯することを可能とするLED駆動装置がある。 In order to realize this in the LEDs connected in series, it is necessary to individually turn on or turn off the individual LEDs. In order to realize this, there is an LED driving device in which a bypass switch is connected in parallel with the LED, and the LED can be turned off or turned on by turning on or off the switch.
図13は、従来の発光ダイオード駆動装置91の構成を示す回路図である。発光ダイオード駆動装置91は、直列に接続された4個の発光ダイオード93a・93b・93c・93dを備えている。発光ダイオード93dの発光ダイオード93cと反対側には、定電流源95が接続されており、定電流源95の他端は、接地されている。定電流源95は、発光ダイオード93a・93b・93c・93dに信号電流Aを供給する。発光ダイオード93aと並列にバイパススイッチ94aが接続されており、発光ダイオード93bと並列にバイパススイッチ94bが接続されている。発光ダイオード93cと並列にバイパススイッチ94cが接続されており、発光ダイオード93dと並列にバイパススイッチ94dが接続されている。バイパススイッチ94a・94b・94c・94dは、直列に接続されている。発光ダイオード駆動装置91には、制御回路92が設けられている。制御回路92は、クロック信号CLKに同期して、信号B・C・D・Eを出力し、バイパススイッチ94a・94b・94c・94dの開閉を制御する。
FIG. 13 is a circuit diagram showing a configuration of a conventional light emitting
このように定電流源95から信号電流Aを流し、直列接続しているLED93a・93b・93c・93dを発光させている状態から、バイパススイッチを用いて、LED1個を消灯するには、LEDに流れる電流によって発光する光が、人間の目で可視することができないくらい微弱になるようにする必要がある。そのときの電流に対応する電圧をVfaとする。LEDに流れる電流によって発光する光が、人間の目で可視することができないくらい微弱になるようにするためには、バイパススイッチに電流を流し、その電流とバイパススイッチのオン抵抗とにより発生する電圧がVfa以下とする必要がある。定電流源95からの電流を35mA、可視できない時のLEDのVfをVfa=0.7Vとした場合、
「0.7V」÷「35mA」=20Ω (1)
となるため、バイパススイッチ94a・94b・94c・94dのオン抵抗は20Ωよりも小さくする必要がある。
In this way, when the signal current A is supplied from the constant
“0.7V” ÷ “35mA” = 20Ω (1)
Therefore, the on-resistance of the
多くのLEDを直列に接続すると、システムに供給する電圧は、
「定電流源で必要な電圧」+「LEDのVf」×「LEDの個数」 (2)
以上の電圧が必要となる。
When many LEDs are connected in series, the voltage supplied to the system is
"Voltage required for constant current source" + "LED Vf" x "Number of LEDs" (2)
The above voltage is required.
仮に定電流源で必要な電圧を1V、LEDのVfを3.5V、直列接続するLEDの個数を10個とした場合、式(2)より、36V以上の電圧を供給する必要がある。この時のバイパススイッチによる損失が最大となるのは、バイパススイッチが全てオン状態のときであり、その損失(P)は、
P=「定電流値」×「定電流値」×「バイパススイッチのオン抵抗」×「オン状態のスイッチ数」
となる。
If the voltage required for the constant current source is 1 V, the LED Vf is 3.5 V, and the number of LEDs connected in series is 10, it is necessary to supply a voltage of 36 V or more from Equation (2). At this time, the loss due to the bypass switch is maximized when all the bypass switches are in the ON state, and the loss (P) is
P = “constant current value” × “constant current value” × “on-resistance of bypass switch” × “number of on-state switches”
It becomes.
図14は、従来のタイミング波形を示しており、電流信号A、信号B、信号C、信号D、信号E,クロック信号CLKは、図13の参照符号と一致している。信号B・C・D・Eは、クロック信号CLKの立ち上がりに同期して遷移する。図14では全ての信号B・C・D・Eが、同一タイミングで遷移した場合を示しており、電流信号Aの電圧遷移が大きいためリンギングの影響により定電流源95に対してストレスとなる。
上記のような定数で与えられるLED駆動装置91の場合、LED93dのカソードと定電流源95の接続部分(以後、位置Pとする。)の電圧は、定電流を流している時は、バイパススイッチの状態により1V〜29V、電流が停止している時は約36Vの電圧となる。
In the case of the
このLED駆動装置91は、LED消灯時は、バイパススイッチ94a・94b・94c・94dでの損失が大きいという課題がある。この課題を解決するためには、バイパススイッチ94a・94b・94c・94dのオン抵抗を下げる必要がある。そのためにはバイパススイッチ94a・94b・94c・94dの大きさが大きくなってしまう。このように損失の低減とバイパススイッチ94a・94b・94c・94dの大きさは、トレードオフの関係がある。更に図13に示した従来のLED駆動装置91の場合、全点灯状態から全消灯状態での状態の変化で、図13に示すLED93dのカソード側の位置Pの電圧遷移は、前記の定数では、約1Vから約36Vまで遷移する。このように大きな遷移の場合、リンギングにより定電流源95等に対してストレスを与えるという課題がある。
The
本発明は、上記課題であるバイパススイッチでの損失の低減し、リンギング等の影響による定電流源へのストレスを緩和するLED駆動装置の提供を目的とする。 An object of the present invention is to provide an LED driving device that reduces the loss in the bypass switch, which is the above-described problem, and relieves stress on the constant current source due to the influence of ringing or the like.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置は、上記課題を解決するために、直列に接続された2個以上の発光ダイオードに一定の電流を与える定電流源と、各発光ダイオードに並列に接続された2個以上のバイパススイッチと、各バイパススイッチの開閉を制御する制御回路とを備え、前記制御回路は、前記バイパススイッチの1つの切替タイミングが、前記バイパススイッチの他の1つの切替タイミングよりも遅延するように各バイパススイッチの開閉を制御することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a light emitting diode driving device according to the present invention includes a constant current source that applies a constant current to two or more light emitting diodes connected in series, and 2 connected in parallel to each light emitting diode. Including at least one bypass switch and a control circuit for controlling opening and closing of each bypass switch, wherein the control circuit delays one switching timing of the bypass switch from another switching timing of the bypass switch. Thus, opening and closing of each bypass switch is controlled.
上記の特徴によれば、バイパススイッチの1つの切替タイミングが、バイパススイッチの他の1つの切替タイミングよりも遅延するように各バイパススイッチが開閉するので、定電流源の電圧遷移が、各バイパススイッチが同時に開閉する場合よりも緩やかになる。このため、リンギングの影響による定電流源に対してのストレスが緩和される。 According to the above feature, since each bypass switch opens and closes so that one switching timing of the bypass switch is delayed with respect to the other switching timing of the bypass switch, the voltage transition of the constant current source Will be more gradual than if they open and close at the same time. For this reason, the stress with respect to the constant current source by the influence of ringing is relieved.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記バイパススイッチは、直列に接続された2個以上の発光ダイオードをバイパスすることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the bypass switch bypasses two or more light emitting diodes connected in series.
この構成によれば、発光ダイオードの点灯時の順方向電圧Vfのバラツキを吸収することができる。 According to this configuration, variations in the forward voltage Vf when the light emitting diode is turned on can be absorbed.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記バイパススイッチは、互いに並列に接続された2個以上の発光ダイオードをバイパスすることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the bypass switch bypasses two or more light emitting diodes connected in parallel to each other.
この構成によれば、低電圧駆動が可能になる。 According to this configuration, low voltage driving is possible.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記2個以上のバイパススイッチをさらにバイパスする補助バイパススイッチをさらに備えることが好ましい。 The light emitting diode driving device according to the present invention preferably further includes an auxiliary bypass switch that further bypasses the two or more bypass switches.
この構成によれば、2個以上のバイパススイッチがすべてオン状態になったときに、補助バイパススイッチをオン状態にすることにより、バイパススイッチの合成抵抗を低減することができる。このため、損失P=I×I×RのうちのRが低減するので、IC内部での電力(損失)を下げることができる。これによりICの発熱を低減することができる。 According to this configuration, the combined resistance of the bypass switch can be reduced by turning on the auxiliary bypass switch when all of the two or more bypass switches are turned on. For this reason, since R of the loss P = I × I × R is reduced, the power (loss) inside the IC can be reduced. Thereby, the heat generation of the IC can be reduced.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記制御回路は、前記バイパスする2個以上のバイパススイッチが、全てオン状態になった時に前記補助バイパススイッチをオン状態にすることが好ましい。 In the light emitting diode drive device according to the present invention, it is preferable that the control circuit turns on the auxiliary bypass switch when all of the two or more bypass switches to be bypassed are turned on.
この構成によれば、バイパススイッチの合成抵抗を低減することができるので、IC内部での電力(損失)を下げることができ、これによりICの発熱を低減することができる。 According to this configuration, the combined resistance of the bypass switch can be reduced, so that the power (loss) inside the IC can be reduced, and thereby the heat generation of the IC can be reduced.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記バイパススイッチは、前記定電流源により供給される電流と前記バイパススイッチのオン抵抗とによって発生する電圧が、1V以下になるように構成されていることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, the bypass switch is configured such that a voltage generated by a current supplied from the constant current source and an ON resistance of the bypass switch is 1 V or less. preferable.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記発光ダイオードは、赤色に発光するように構成されており、前記バイパススイッチは、前記定電流源により供給される電流と前記バイパススイッチのオン抵抗とによって発生する電圧が、0.7V以下になるように構成されていることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, the light emitting diode is configured to emit red light, and the bypass switch is generated by a current supplied from the constant current source and an on-resistance of the bypass switch. The voltage to be applied is preferably configured to be 0.7V or less.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記制御回路は、クロック信号に同期して、前記バイパススイッチのオン状態とオフ状態とを切替えることが好ましい。 In the light-emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the control circuit switches an on state and an off state of the bypass switch in synchronization with a clock signal.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記制御回路は、すべてのバイパススイッチの切替タイミングが互いに異なるように各バイパススイッチの開閉を制御することが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the control circuit controls the opening and closing of each bypass switch so that the switching timings of all the bypass switches are different from each other.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記制御回路は、前記バイパススイッチの1つのオフ状態への切替タイミングが、前記バイパススイッチの他の1つのオフ状態への切替タイミングよりも遅延するように各バイパススイッチの開閉を制御することが好ましい。 In the light-emitting diode driving device according to the present invention, the control circuit is configured so that the switching timing of the bypass switch to one off state is delayed from the switching timing of the bypass switch to the other one off state. It is preferable to control the opening and closing of the bypass switch.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記制御回路は、すべてのバイパススイッチのオフ状態への切替タイミングが互いに異なるように各バイパススイッチの開閉を制御することが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the control circuit controls the opening and closing of each bypass switch so that the switching timings of all the bypass switches to the off state are different from each other.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記定電流源が前記発光ダイオードに与える電流を制御する定電流源制御回路をさらに備えることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, it is preferable that the light emitting diode driving device further includes a constant current source control circuit that controls a current supplied to the light emitting diode by the constant current source.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記バイパススイッチの全てがオン状態から、少なくても1つの前記バイパススイッチが、オフ状態になる時、前記バイパススイッチがオフ状態になる前に定電流源から電流を流しはじめることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, when all of the bypass switches are turned on, and at least one of the bypass switches is turned off, the constant current source is turned off before the bypass switch is turned off. It is preferable to start the electric current.
本発明に係る発光ダイオード駆動装置では、前記バイパススイッチの全てがオン状態になり、前記定電流源が電流を止める前に、前記バイパススイッチ全てがオン状態になってから、電流が止まるまでに遅延を持たせることが好ましい。 In the light emitting diode driving device according to the present invention, all of the bypass switches are turned on, and before the constant current source stops the current, all of the bypass switches are turned on, and the current is delayed. It is preferable to have
本発明に係る発光ダイオード駆動装置は、以上のように、バイパススイッチの1つの切替タイミングが、バイパススイッチの他の1つの切替タイミングよりも遅延するように各バイパススイッチが開閉するので、定電流源の電圧遷移が、各バイパススイッチが同時に開閉する場合よりも緩やかになる。このため、リンギングの影響による定電流源に対してのストレスが緩和されるという効果を奏する。 As described above, the light emitting diode driving device according to the present invention opens and closes each bypass switch so that one switching timing of the bypass switch is delayed with respect to the other switching timing of the bypass switch. The voltage transition of is more gradual than when the bypass switches open and close simultaneously. For this reason, the effect that the stress with respect to the constant current source by the influence of ringing is relieved is produced.
本発明の一実施形態について図1ないし図12に基づいて説明すると以下の通りである。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係る発光ダイオード駆動装置1の構成を示す回路図である。発光ダイオード駆動装置1は、直列に接続された4個の発光ダイオード3a・3b・3c・3dを備えている。発光ダイオード3dの発光ダイオード3cと反対側には、定電流源5が接続されており、定電流源5の他端は、接地されている。定電流源5は、発光ダイオード3a・3b・3c・3dに信号電流Aを供給する。発光ダイオード3aと並列にバイパススイッチ4aが接続されており、発光ダイオード3bと並列にバイパススイッチ4bが接続されている。発光ダイオード3cと並列にバイパススイッチ4cが接続されており、発光ダイオード3dと並列にバイパススイッチ4dが接続されている。バイパススイッチ4a・4b・4c・4dは、直列に接続されている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a light-emitting diode driving apparatus 1 according to Embodiment 1. The light emitting diode driving device 1 includes four light emitting
発光ダイオード駆動装置1には、バイパススイッチ4a・4bをバイパスする補助バイパススイッチ6aと、バイパススイッチ4c・4dをバイパスする補助バイパススイッチ6bとが設けられている。補助バイパススイッチ6a・6bは、直列に接続されている。
The light emitting diode driving device 1 is provided with an
発光ダイオード駆動装置1には、制御回路2が設けられている。制御回路2は、クロック信号CLKに同期して、信号B・C・D・Eを出力し、バイパススイッチ94a・94b・94c・94dの開閉を制御する。制御回路2は、さらに、クロック信号CLKに同期して、信号G・Hを出力し、補助バイパススイッチ6a・6bを制御する。
The light emitting diode driving device 1 is provided with a control circuit 2. The control circuit 2 outputs signals B, C, D, and E in synchronization with the clock signal CLK, and controls the opening and closing of the
このバイパススイッチは、具体的にはアナログスイッチ(P型/N型のMOSトランジスタ並列配置など)等で構成され、そのサイズは比較的大きい。使用目的や、製造プロセス等によってサイズは様々であるが、オーダー的にはmm2程度と考えられる。このバイパススイッチが、ほぼLEDの個数に対応する程度の個数必要となるので、バイパススイッチ部分の全体のサイズは、ICの内部に形成するとかなりの面積を要する。本実施の形態では、図1のように補助バイパススイッチ6a・6bの組を付加するので、その分のサイズは増えるが、その増加割合について示しているのが、後述する図5であり、元々の使用スイッチ数が多いほど、増加割合が少なくなる事を示している。
Specifically, the bypass switch is configured by an analog switch (P-type / N-type MOS transistor parallel arrangement or the like), and the size thereof is relatively large. Although the size varies depending on the purpose of use and the manufacturing process, it is considered to be about mm 2 in order. Since the number of bypass switches is approximately the same as the number of LEDs, the entire size of the bypass switch portion requires a considerable area when formed inside the IC. In this embodiment, since the
複数のLEDを駆動させる場合は、それぞれ個々に対応する定電流源をつなぐ(即ち、並列接続する)と、その定電流源に対しては、個々に順方向電圧Vfのバラツキがある為に、トータルとして定電流源5側での損失が大きくなる。これを防ぐ(吸収する)ために、図1に示すように一つの定電流源5に対して複数のLED3a〜3dを縦続接続して駆動する方式が、多く使われている。
When driving a plurality of LEDs, each corresponding constant current source is connected (that is, connected in parallel), and each constant current source has an individual forward voltage Vf variation. As a total, the loss on the constant
図1に示すように、上記理由によってLED3a〜3dを縦続接続して使うのであるが、そのときに定電流源5が動作する為に、最低限確保しなければならない電圧「定電流源で必要な電圧」が必要となる。このとき接続されているLED3a〜3dを駆動(発光)させる為の電圧は、青や緑のLED素子では3.5V程度、赤のLED素子では2V程度必要である。因みに、LEDを消灯(人の目に見えない)する為には、それぞれ青や緑の素子では1V程度以下、赤の素子では0.7V程度以下とする必要がある。即ち、赤色の場合は、かなり低い電圧に設定しないと消灯することができない。
As shown in FIG. 1, the
図2は、発光ダイオード駆動装置1に設けられた補助バイパススイッチ6aを制御する信号Gと、バイパススイッチ4a・4bを制御する信号D・Eのタイミング波形を説明する波形図である。信号Dによりバイパススイッチ4bがオンになり、信号Eによりバイパススイッチ4aがオンになり、バイパススイッチ4b・4bの双方がオン状態になった時に、信号Gにより補助バイパススイッチ6aは、オン状態になる。信号D・E・Gが、それぞれロー状態のとき、各スイッチはオン状態になる。
FIG. 2 is a waveform diagram for explaining timing waveforms of the signal G for controlling the
図3は、発光ダイオード駆動装置1に設けられたバイパススイッチを制御する信号のタイミング波形を説明する波形図である。クロック信号CLKが立ち上がると、信号Bがロー状態からハイ状態に立ち上がって、バイパススイッチ4dはオン状態からオフ状態になり、信号電流Aは、減少する。そして、信号Cがロー状態からハイ状態に立ち上がって、バイパススイッチ4cはオン状態からオフ状態になり、信号電流Aは、さらに減少する。次に、信号Dがロー状態からハイ状態に立ち上がって、バイパススイッチ4bはオン状態からオフ状態になり、信号電流Aは、さらに減少する。その後、信号Eがロー状態からハイ状態に立ち上がって、バイパススイッチ4aはオン状態からオフ状態になり、信号電流Aは、さらに減少する。次に、クロック信号CLKが立ち下がる。
FIG. 3 is a waveform diagram for explaining timing waveforms of signals for controlling the bypass switch provided in the light emitting diode driving device 1. When the clock signal CLK rises, the signal B rises from the low state to the high state, the
そして、クロック信号CLKが立ち上がると、信号Bがハイ状態からロー状態に立ち下がって、バイパススイッチ4dはオフ状態からオン状態になり、信号電流Aは、増大する。そして、信号Cがハイ状態からロー状態に立ち下がって、バイパススイッチ4cはオフ状態からオン状態になり、信号電流Aは、さらに増大する。次に、信号Dがハイ状態からロー状態に立ち下がって、バイパススイッチ4bはオフ状態からオン状態になり、信号電流Aは、さらに増大する。その後、信号Eがハイ状態からロー状態に立ち下がって、バイパススイッチ4aはオフ状態からオン状態になり、信号電流Aは、さらに増大する。次に、クロック信号CLKが立ち下がる。
When the clock signal CLK rises, the signal B falls from the high state to the low state, the
このように、信号B・C・D・Eは、クロック信号CLKの立ち上がりに同期して遷移する。図3では全ての信号が、同一タイミングで遷移した場合に、信号B・C・D・E間に遅延を持たせているため、信号電流Aの電圧遷移が緩やかになり、リンギング(電圧変動b1及びb0)の影響による定電流源5に対してのストレスは緩和される。
Thus, the signals B, C, D, and E transition in synchronization with the rising edge of the clock signal CLK. In FIG. 3, when all signals transition at the same timing, the signal B, C, D, and E have a delay, so that the voltage transition of the signal current A becomes gentle and ringing (voltage fluctuation b1). And the stress on the constant
ここで、定電流源5が流す電流を35mAとし、バイパススイッチのオン抵抗を20Ωとし、補助バイパススイッチのオン抵抗は、バイパススイッチの全個数の半分の合成抵抗に設定した時、バイパススイッチの個数を10個とし、補助バイパススイッチは、バイパススイッチ5個に対して1個つけると、補助バイパススイッチ1個の抵抗値は、100Ωとなる。もちろん、バイパススイッチに対する補助バイパススイッチの個数の割合及びそのオン抵抗は、ここに示す限りではない。この様に設定された定数において、LED1個を点灯させ、他のLED全てを消灯した場合の損失及びバイパススイッチ数の関係における、従来技術と本実施の形態の損失削減効果を図4に示す。ここで、従来技術による損失Paは(バイパススイッチが10個の場合)、
Pa=「35mA」×「35mA」×「20Ω」×「9個直列」=220.5mW・・・(3)
で表すことができる。
Here, when the current supplied by the constant
Pa = “35 mA” × “35 mA” × “20Ω” × “9 in series” = 220.5 mW (3)
Can be expressed as
また同様に本実施の形態を用いた場合の損失Pbは、
Pb=「35mA」×「35mA」×(1÷((1÷(「20Ω」×「5個直列」))+(1÷「100Ω」))+(「20Ω」×「4個直列」)))=159.25mW・・・(4)
で表すことができる。
Similarly, the loss Pb when this embodiment is used is
Pb = “35 mA” × “35 mA” × (1 ÷ ((1 ÷ (“20Ω” × “5 series”)) + (1 ÷ “100Ω”)) + (“20Ω” × “4 series”) )) = 159.25 mW (4)
Can be expressed as
図5は、発光ダイオード駆動装置1によるスイッチ部の面積増加の割合を示すグラフである。まず、バイパススイッチの抵抗をRとした場合に、このバイパススイッチの面積をSとする。バイパススイッチの抵抗が2倍になる場合は、バイパススイッチの面積は0.5×Sとなる。バイパススイッチの抵抗が1/2となる場合は、バイパススイッチの面積は、2×Sとなる。このことから、オン抵抗20Ωのバイパススイッチの面積をSとすると、1個の補助バイパススイッチの面積は、1/5×Sと表すことができる。補助バイパススイッチは、上記の設定では2個あるので、補助バイパススイッチの面積は、2/5×Sとなる。この時、従来の方式の面積からの増加分(ΔS)は、
ΔS=([本実施の形態の面積]−[従来の面積])÷[従来の面積]=((10×S+2/5×S)−(10×S))/(10×S)=4%
として計算できる。
FIG. 5 is a graph showing a rate of increase in the area of the switch unit by the light emitting diode driving device 1. First, when the resistance of the bypass switch is R, the area of the bypass switch is S. When the resistance of the bypass switch is doubled, the area of the bypass switch is 0.5 × S. When the resistance of the bypass switch is ½, the area of the bypass switch is 2 × S. From this, if the area of the bypass switch having an on-resistance of 20Ω is S, the area of one auxiliary bypass switch can be expressed as 1/5 × S. Since there are two auxiliary bypass switches in the above setting, the area of the auxiliary bypass switch is 2/5 × S. At this time, the increase (ΔS) from the area of the conventional method is
ΔS = ([area of this embodiment] − [conventional area]) ÷ [conventional area] = ((10 × S + 2/5 × S) − (10 × S)) / (10 × S) = 4 %
Can be calculated as
この図5に示されるグラフから、バイパススイッチ数が多くなれば、なるほど、損失削減の効果は大きく、スイッチ部に占める面積の増加割合は少なくなり、本実施の形態による効果が大きくなる。 From the graph shown in FIG. 5, the greater the number of bypass switches, the greater the effect of loss reduction, the smaller the increase rate of the area occupied by the switch section, and the greater the effect of this embodiment.
従来技術の構成では、バイパススイッチのオン状態やオフ状態を切替えるタイミングが、クロック信号CLKに同期して状態が切り替わり、直列に接続されたバイパススイッチが、オン状態に切り替わる時に、全てのバイパススイッチを同時に切替えていたが、本実施の形態に係るバイパススイッチでは、少なくとも1つ以上のバイパススイッチの切り替わるタイミングに遅延を持たせてあればよい。また、直列に接続された前記バイパススイッチが、オフ状態に切り替わるときも同様で、従来技術の構成では、直列に接続されたバイパススイッチがオフ状態に切り替わる時に、全てのバイパススイッチを同時に切替えていたが、本実施の形態に係るバイパススイッチは、少なくとも1つ以上の前記バイパススイッチの切り替わるタイミングに遅延を持たせてあればよい。 In the configuration of the prior art, when the bypass switch is switched on and off, the timing is switched in synchronization with the clock signal CLK, and when all the bypass switches connected in series are switched on, all bypass switches are switched on. Although the switching is performed at the same time, in the bypass switch according to the present embodiment, the switching timing of at least one or more bypass switches may be delayed. The same applies when the bypass switches connected in series are switched to the OFF state. In the configuration of the prior art, all bypass switches are switched simultaneously when the bypass switches connected in series are switched to the OFF state. However, the bypass switch according to the present embodiment only needs to have a delay in switching timing of at least one of the bypass switches.
また、これら上記のバイパススイッチのオン、オフ状態を用いてPWM駆動することにより、LEDの輝度を調整することも可能である。この場合のオフ状態とは、人が可視できないLEDの発光状態である。これは、青色や緑色LEDのアノードとカソード間の両端電圧である電圧Vfが1V以下になるように、また赤色LEDに対しては、電圧Vfが0.7V以下になるように設定することによって可能となる。このことから定電流源から出力される電流に基づいて、バイパススイッチのオン抵抗によって発生する電圧が上記の値より小さくなるようにバイパススイッチのオン抵抗を決めることで、オフ状態を不可視とすることが可能となる。 Moreover, it is also possible to adjust the brightness | luminance of LED by carrying out PWM drive using the on / off state of these said bypass switches. The off state in this case is a light emitting state of the LED that cannot be seen by humans. This is done by setting the voltage Vf, which is the voltage across the anode and cathode of a blue or green LED, to 1 V or less, and for the red LED, the voltage Vf is set to 0.7 V or less. It becomes possible. Based on the current output from the constant current source, the OFF state is made invisible by determining the ON resistance of the bypass switch so that the voltage generated by the ON resistance of the bypass switch is smaller than the above value. Is possible.
補助バイパススイッチ6a・6bは、通常のバイパススイッチ4a〜4dと同時に使用することで、バイパスされるスイッチの合成抵抗を低減することができる。合成抵抗が下がると、ここでの損失であるP=I×I×RのうちRを低減することができるため、IC内部での電力(損失)を下げることができる。これによりICの発熱を低減することができる。
By using the
補助バイパススイッチの動作タイミングは、リンギングに対するストレスの緩和への課題対策としては、補助バイパススイッチがバイパスする全てのスイッチがオンした後で、遅延を持ってオン状態にすることが好ましい。 The operation timing of the auxiliary bypass switch is preferably set to an on state with a delay after all the switches bypassed by the auxiliary bypass switch are turned on, as a countermeasure against the stress reduction for the ringing.
例えば、信号Dによりバイパススイッチ4bがオン状態になり、信号Eによりバイパススイッチ4aがオン状態になった後に、遅延を持って信号Gにより補助バイパススイッチ6aは、オン状態になる。
For example, after the
尚、ここで注意すべきは、電流は一定である点である。負荷であるLEDに流れる電流は、バイパススイッチに流れるのか、それとも補助バイパススイッチにも流れる(分流する)のか、と言う流れ方の問題はあるが、トータルの電流は同じ(一定)である。 It should be noted that the current is constant. The current flowing through the LED as a load has the problem of whether it flows through the bypass switch or the auxiliary bypass switch (divides), but the total current is the same (constant).
図1に示す構成で個々のLED3a〜3dを消灯するのは、それぞれに対応するバイパススイッチ4a〜4dがオンとなる場合である。この時に全体では定電流源5がある為に、システム全体の消費電流は一定である。しかし、そのオンとなっているバイパススイッチに電流が流れるので、ここで消費される電流(電力)をトータルで考えると、駆動タイミングによっては無駄が発生している場合がある。これを防ぐ(低減化する)為に、本実施の形態のように補助バイパススイッチ6a・6bを用いて、2組のスイッチ全体のオン/オフタイミングを制御して、スイッチ側で消費される無駄を低減化するものである。
The
図6は、発光ダイオード駆動装置1に設けられた発光ダイオードの他の構成を示す回路図である。バイパススイッチ4aは、直列に接続された2個の発光ダイオード3aをバイパスするように構成してもよい。同様に、バイパススイッチ4b・4c・4dは、それぞれ直列に接続された2個の発光ダイオード3b・3c・3dをバイパスするように構成してもよい。図6は縦続接続したバイパススイッチ1個当たり複数のLEDを直列に繋ぐ使い方であり、全体で高電圧を印加する(スイッチが高耐圧)場合である。この場合は3.5V×8個=36V以上の電圧が必要である。この接続方式のメリットは、LEDの点灯時、順方向電圧Vfは個々にばらつくものであるが、このバラツキを吸収できる点と電流を同じに出来ることである。
FIG. 6 is a circuit diagram showing another configuration of the light emitting diode provided in the light emitting diode driving device 1. The
図7は、発光ダイオード駆動装置1に設けられた発光ダイオードのさらに他の構成を示す回路図である。バイパススイッチ4aは、互いに並列に接続された2個の発光ダイオード3aをバイパスするように構成してもよい。同様に、バイパススイッチ4b・4c・4dは、互いに並列に接続された2個の発光ダイオード3b・3c・3dをそれぞれバイパスするように構成してもよい。図7はバイパススイッチ毎に複数のLEDを並列接続する使い方であり、この場合は個々のLED毎に電流はばらつく(異なる)が、低電圧駆動が可能なところがメリットである。但し、厳密にはLED毎に電流が異なる為に、表示照度にばらつきはあるが、照明として使用される条件によっては、そのバラツキを吸収できる応用もあり得る。
FIG. 7 is a circuit diagram showing still another configuration of the light emitting diode provided in the light emitting diode driving device 1. The
尚、本実施の形態に係るLEDはバックライト照明用を例として考慮しているが、光源として白色LEDや赤、緑、青のLEDを使用する事もできる。その場合に、各色毎のLEDの場合は色の組み合わせでトータルの色を得る事も出来る。その接続方式も、赤、緑、青の各色を図6に示すように縦続接続することもできるし、図7に示すように並列接続する事もできる。 In addition, although LED which concerns on this Embodiment considers the object for backlight illuminations as an example, white LED, red, green, and blue LED can also be used as a light source. In that case, in the case of an LED for each color, a total color can be obtained by combining the colors. As for the connection method, red, green, and blue colors can be connected in cascade as shown in FIG. 6, or can be connected in parallel as shown in FIG.
本実施の形態では、バイパススイッチ(第一スイッチ)と補助バイパススイッチ(第二スイッチ)のそれぞれの対応スイッチ数については、第一スイッチが10個の場合に、第二スイッチを5個毎(つまり、全体で2個)に対応させてもよい。また、これは何個毎に対応させても良い。10個=2個+2個+2個+2個+2個でも、4個+2個+4個でも、3個+2個+4個+1個でも良い。 In the present embodiment, regarding the number of corresponding switches of the bypass switch (first switch) and the auxiliary bypass switch (second switch), when there are ten first switches, the number of second switches is five (that is, , 2 in total). In addition, this may correspond to every number. 10 pieces = 2 pieces + 2 pieces + 2 pieces + 2 pieces + 2 pieces, 4 pieces + 2 pieces + 4 pieces, 3 pieces + 2 pieces + 4 pieces + 1 pieces may be used.
(実施の形態2)
図8は、実施の形態2に係る発光ダイオード駆動装置1aの構成を示す回路図である。前述した構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付している。従って、これらの構成要素の詳細な説明は省略する。発光ダイオード駆動装置1aは、定電流源5aと定電流源制御回路7とを備えている
図9は、定電流源制御回路7及び定電流源5aの構成を示す回路図である。定電流源5aは、Nチャネル型MOSFET8を有しており、Nチャネル型MOSFET8のドレインは、発光ダイオード3dのカソードに結合されており、Nチャネル型MOSFET8のソースは、抵抗9を介してグランドに接続されている。
(Embodiment 2)
FIG. 8 is a circuit diagram showing a configuration of the light-emitting
定電流源制御回路7は、アンプ10とモード切替スイッチ11とを有しており、アンプ10の反転入力端子には、Nチャネル型MOSFET8のソースが結合されており、モード切替スイッチ11は、アンプ10の出力とグランドとのいずれかをNチャネル型MOSFET8のゲートに接続する。
The constant current
定電流源5aから出力される電流を制御する定電流源制御回路7は、制御回路2aからの信号Fを用いて定電流源5aを制御する。上記信号Fは、バイパススイッチ4a〜4dが全てオン状態になった時に遅延を持ってローレベルになり、定電流源5aの電流を止める。これにより、LED4a〜4dが全消灯時に定電流源5aから流れる電流を止めることができるため、システムの消費電力を削減し、およびバイパススイッチ4a〜4dの損失を低減することを可能にする。
The constant current
バイパススイッチ4a及び4bの両方がオン状態になった時に、補助バイパススイッチ6aは、オン状態になる。信号D,E,Gが、それぞれローのとき、バイパススイッチ6aがオン状態になる。
When both the bypass switches 4a and 4b are turned on, the
図10は、従来のタイミング波形を示しており、信号電流A、信号B・C・D・E・F、及びクロック信号CLKは、図8の記号と一致している。信号B・C・D・E・Fは、クロック信号CLKの立ち上がりに同期して遷移する。図10では全ての信号が、同一タイミングで遷移した場合を示しており、信号電流Aの電圧遷移が大きいためリンギング(電圧変動c1及びc0)の影響により定電流源5aに対してストレスとなる。
FIG. 10 shows a conventional timing waveform. The signal current A, the signals B, C, D, E, and F and the clock signal CLK coincide with the symbols in FIG. The signals B, C, D, E, and F transition in synchronization with the rising edge of the clock signal CLK. FIG. 10 shows a case where all signals transition at the same timing. Since the voltage transition of the signal current A is large, the constant
図11は、実施の形態2のタイミング波形を示しており、信号電流A、信号B・C・D・E・F、及びクロック信号CLKは、図8の参照符号と一致している。信号B・C・D・Eは、クロック信号CLKの立ち上がりに同期して遷移する。図11では全ての信号が、同一タイミングで遷移した場合に、信号B・C・D・Eの信号間に遅延を持たせているため、信号電流Aの電圧遷移が緩やかになり、リンギング(電圧変動d1及びd0)の影響による定電流源5aに対してのストレスは緩和される。更に実施の形態2では、全LED消灯時に定電流源5aの電流を止めるため、消費電力および、バイパススイッチでの損失を削減できる。
FIG. 11 shows the timing waveform of the second embodiment, and the signal current A, the signals B · C · D · E · F, and the clock signal CLK coincide with the reference numerals in FIG. The signals B, C, D, and E transition in synchronization with the rising edge of the clock signal CLK. In FIG. 11, when all signals transition at the same timing, the signal B, C, D, and E are delayed, so that the voltage transition of the signal current A becomes gradual and ringing (voltage The stress on the constant
ここで実施の形態1と同様に、定電流源5から流す電流を35mAとし、バイパススイッチのオン抵抗を20Ωとし、補助バイパススイッチのオン抵抗は、バイパススイッチの全個数の半分の合成抵抗に設定する。バイパススイッチの個数を10個、補助バイパススイッチは、バイパススイッチ5個に対して1個つけると、補助バイパススイッチ1個の抵抗値は、100Ωとなる。もちろん、バイパススイッチに対する補助バイパススイッチの割合及びそのオン抵抗は、ここに示す限りではない。この様に設定された定数において、LED全てを消灯した場合の損失及びバイパススイッチ数の関係における、従来技術と本発明の損失削減効果を図12に示す。ここで、従来技術による損失Pcは、バイパススイッチが10個の場合、
Pc=「35mA」×「35mA」×「20Ω」×「10個直列」=245mW・・・(4)
で表すことができる。
Here, as in the first embodiment, the current flowing from the constant
Pc = “35 mA” × “35 mA” × “20Ω” × “10 in series” = 245 mW (4)
Can be expressed as
また同様に本実施の形態を用いた場合の損失Pdは、定電流源5aで電流を止めるため、発生することはない。このグラフからバイパススイッチ数が多くなれば多くなるほど、損失削減の効果は大きくなる。
Similarly, the loss Pd when this embodiment is used does not occur because the current is stopped by the constant
上記では、直列に接続されたバイパススイッチ4a〜4dのオン状態やオフ状態を切替えるタイミングは、クロックCLKに同期して状態を切替える。直列に接続されたバイパススイッチ4a〜4dが、オン状態に切り替わるとき、少なくとも1つ以上のバイパススイッチが切り替わるタイミングに遅延を持たせている。更に直列に接続された前記バイパススイッチ4a〜4dが、オン状態に切り替わるとき、それぞれの前記バイパススイッチが前記クロック信号CLKに対して、全て違うタイミングでオン状態に切り替わる。更に直列に接続された前記バイパススイッチ4a〜4dが、オフ状態に切り替わるとき、少なくとも1つ以上の前記バイパススイッチが、切り替わるタイミングに遅延を持たせている。また直列に接続された前記バイパススイッチ4a〜4dが、オフ状態に切り替わるとき、それぞれの前記バイパススイッチ4a〜4dが前記クロック信号CLKに対して、全て違うタイミングでオフ状態に切り替わる。
In the above, the timing of switching the on state and the off state of the bypass switches 4a to 4d connected in series switches the state in synchronization with the clock CLK. When the bypass switches 4a to 4d connected in series are switched to the ON state, a delay is given to the timing at which at least one bypass switch is switched. Further, when the bypass switches 4a to 4d connected in series are switched to the ON state, the respective bypass switches are switched to the ON state at different timings with respect to the clock signal CLK. Furthermore, when the bypass switches 4a to 4d connected in series are switched to the OFF state, at least one of the bypass switches has a delay in switching timing. Further, when the bypass switches 4a to 4d connected in series are switched to the off state, the
上記に加え実施の形態2では、前記バイパススイッチ4a〜4dの全てが定常的にオン状態である時に、前記定電流源5aからの電流を信号Fによって止める。前記バイパススイッチ4a〜4dの全てがオン状態から、少なくても1つの前記バイパススイッチが、オフ状態になる時、前記バイパススイッチがオフ状態になる前に定電流源5aから電流を流しはじめる。前記バイパススイッチ4a〜4dの全てがオン状態になり、前記定電流源5aが電流を止める前に、前記バイパススイッチ4a〜4d全てがオン状態になってから電流が止まるまでに遅延を持たせる。
In addition to the above, in the second embodiment, the current from the constant
以上のように、実施の形態1及び2によれば、補助バイパススイッチを用いてバイパススイッチの損失を低減し、制御タイミングによって定電流源へのストレスを緩和させることのできるLED駆動装置が実現できる。 As described above, according to the first and second embodiments, it is possible to realize an LED driving device that can reduce the loss of the bypass switch using the auxiliary bypass switch and can relieve the stress on the constant current source according to the control timing. .
実施の形態1及び2は、画像表示装置のバックライト光源等に使用される、複数のLEDを縦続接続して定電流で駆動する照明装置であって、その個々のLED素子をそれぞれ単独でオン/オフさせる為のバイパススイッチを設けて、バイパススイッチへの制御信号によって駆動する場合に、バイパススイッチでの損失を低減化し、オン/オフ時のリンギング等を低減化して、システム全体での悪影響(ノイズ、低寿命化等の問題)を解消する為の構成及びその為の方法に関する。 Embodiments 1 and 2 are illumination devices that are used for backlight light sources of image display devices, etc., that are connected in cascade and driven at a constant current, and each LED element is turned on individually. When a bypass switch for turning on / off is provided and driven by a control signal to the bypass switch, the loss in the bypass switch is reduced, ringing at the on / off state is reduced, and the adverse effect on the entire system ( The present invention relates to a configuration and a method for solving such problems as noise and lifetime reduction.
従来は、個々のLEDに対応するバイパススイッチは一組(第一)あったが、実施の形態1及び2では、もう一組別途バイパススイッチ(補助バイパススイッチ、第二)を設けて、これと並列接続し合計のオン抵抗を低減化できるように、第一の組の駆動状況に応じて、第二の組をスイッチング制御する。勿論、その際にリンギングが生じないように、スイッチングのタイミングを制御している。 Conventionally, there is one set (first) of bypass switches corresponding to each LED, but in the first and second embodiments, another set of bypass switches (auxiliary bypass switch, second) is provided. In order to reduce the total on-resistance by connecting in parallel, the second group is subjected to switching control according to the driving condition of the first group. Of course, the switching timing is controlled so that no ringing occurs.
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
本発明は、直列接続された複数の発光ダイオード(LED)と定電流源を直列に接続して駆動する発光ダイオード駆動装置に適用することができ、表示装置のバックライト光源装置に適用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied to a light emitting diode driving device that is driven by connecting a plurality of light emitting diodes (LEDs) connected in series and a constant current source in series, and can be applied to a backlight light source device of a display device. it can.
1 発光ダイオード駆動装置
2 制御回路
3a、3b、3c、3d 発光ダイオード
4a、4b、4c、4d バイパススイッチ
5 定電流源
6a、6b 補助バイパススイッチ
7 定電流源制御回路
8 MOSFET
9 抵抗
10 アンプ
11 モード切替スイッチ
A 信号電流
B〜E、G、H 信号
P 位置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Light emitting diode drive device 2
9
Claims (26)
各発光ダイオードに並列に接続された2個以上のバイパススイッチと、
各バイパススイッチの開閉を制御する制御回路とを備え、
前記制御回路は、前記バイパススイッチの1つの切替タイミングが、前記バイパススイッチの他の1つの切替タイミングよりも遅延するように各バイパススイッチの開閉を制御することを特徴とする発光ダイオード駆動装置。 A constant current source for supplying a constant current to two or more light emitting diodes connected in series;
Two or more bypass switches connected in parallel to each light emitting diode;
A control circuit for controlling the opening and closing of each bypass switch,
The control circuit controls the opening and closing of each bypass switch so that one switching timing of the bypass switch is delayed from another switching timing of the bypass switch.
前記バイパススイッチは、前記定電流源により供給される電流と前記バイパススイッチのオン抵抗とによって発生する電圧が、0.7V以下になるように構成されている請求項1記載の発光ダイオード駆動装置。 The light emitting diode is configured to emit red light,
2. The light emitting diode driving device according to claim 1, wherein the bypass switch is configured such that a voltage generated by a current supplied from the constant current source and an ON resistance of the bypass switch is 0.7 V or less.
前記Nチャネル型MOSFETのドレインは、前記発光ダイオードのカソードに結合されており、
前記Nチャネル型MOSFETのソースは、抵抗を介してグランドに接続されており、
前記定電流源制御回路は、前記Nチャネル型MOSFETのソース及びゲートに結合されている請求項12記載の発光ダイオード駆動装置。 The constant current source has an N-channel MOSFET,
The drain of the N-channel MOSFET is coupled to the cathode of the light emitting diode;
The source of the N-channel MOSFET is connected to the ground through a resistor,
The light emitting diode driving device according to claim 12, wherein the constant current source control circuit is coupled to a source and a gate of the N-channel MOSFET.
前記アンプの反転入力端子には、前記Nチャネル型MOSFETのソースが結合されており、
前記モード切替スイッチは、前記アンプの出力とグランドとのいずれかを前記Nチャネル型MOSFETのゲートに接続する請求項12記載の発光ダイオード駆動装置。 The constant current source control circuit has an amplifier and a mode switch,
The source of the N-channel MOSFET is coupled to the inverting input terminal of the amplifier,
The light emitting diode driving device according to claim 12, wherein the mode changeover switch connects either the output of the amplifier or the ground to the gate of the N-channel MOSFET.
前記制御回路は、前記バイパスする2個以上のバイパススイッチが、全てオン状態になった時に前記補助バイパススイッチをオン状態にする請求項12記載の発光ダイオード駆動装置。 An auxiliary bypass switch that further bypasses the two or more bypass switches;
13. The light emitting diode driving device according to claim 12, wherein the control circuit turns on the auxiliary bypass switch when all of the two or more bypass switches to be bypassed are turned on.
前記バイパススイッチは、前記定電流源により供給される電流と前記バイパススイッチのオン抵抗とによって発生する電圧が、0.7V以下になるように構成されている請求項12記載の発光ダイオード駆動装置。 The light emitting diode is configured to emit red light,
The light-emitting diode driving device according to claim 12, wherein the bypass switch is configured such that a voltage generated by a current supplied from the constant current source and an on-resistance of the bypass switch is 0.7 V or less.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138405A JP5026146B2 (en) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | Light emitting diode drive device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138405A JP5026146B2 (en) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | Light emitting diode drive device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008294232A true JP2008294232A (en) | 2008-12-04 |
JP5026146B2 JP5026146B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=40168642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007138405A Expired - Fee Related JP5026146B2 (en) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | Light emitting diode drive device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5026146B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019114360A (en) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | スタンレー電気株式会社 | Lamp and lamp device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029400A (en) * | 1998-06-25 | 2000-01-28 | Hewlett Packard Co <Hp> | Optical display |
JP2003215534A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Seiko Epson Corp | Backlight control device for liquid crystal display |
JP2003243710A (en) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Kenwood Corp | Variable color illumination drive circuit |
JP2005129691A (en) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | Diode serial reductant circuit |
WO2006107199A2 (en) * | 2005-04-08 | 2006-10-12 | Wart Hog Ii Holding B.V. | Methods and apparatuses for operating groups of high-power leds |
JP2006339507A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Rohm Co Ltd | Driving circuit and portable information terminal device having it |
WO2007052792A1 (en) * | 2005-11-07 | 2007-05-10 | Rohm Co., Ltd. | Led driver and display device using the same |
JP2007299827A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Seiko Npc Corp | Semiconductor integrated circuit |
JP2008091311A (en) * | 2006-09-10 | 2008-04-17 | Alpine Electronics Inc | Led driving apparatus |
-
2007
- 2007-05-24 JP JP2007138405A patent/JP5026146B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029400A (en) * | 1998-06-25 | 2000-01-28 | Hewlett Packard Co <Hp> | Optical display |
JP2003215534A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Seiko Epson Corp | Backlight control device for liquid crystal display |
JP2003243710A (en) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Kenwood Corp | Variable color illumination drive circuit |
JP2005129691A (en) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | Diode serial reductant circuit |
WO2006107199A2 (en) * | 2005-04-08 | 2006-10-12 | Wart Hog Ii Holding B.V. | Methods and apparatuses for operating groups of high-power leds |
JP2006339507A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Rohm Co Ltd | Driving circuit and portable information terminal device having it |
WO2007052792A1 (en) * | 2005-11-07 | 2007-05-10 | Rohm Co., Ltd. | Led driver and display device using the same |
JP2007299827A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Seiko Npc Corp | Semiconductor integrated circuit |
JP2008091311A (en) * | 2006-09-10 | 2008-04-17 | Alpine Electronics Inc | Led driving apparatus |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019114360A (en) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | スタンレー電気株式会社 | Lamp and lamp device |
JP7033908B2 (en) | 2017-12-21 | 2022-03-11 | スタンレー電気株式会社 | Lamps and lamps |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5026146B2 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4993181B2 (en) | LED drive device | |
US7649326B2 (en) | Highly efficient series string LED driver with individual LED control | |
JP4922032B2 (en) | LED driver and display device | |
JP5141874B2 (en) | Lighting device | |
Chen et al. | LED back-light driving system for LCD panels | |
US20120127210A1 (en) | Random PWM Dimming Control for LED Backlight | |
US10178732B2 (en) | Backlight unit, method of driving the same, and display device including the same | |
US20070171180A1 (en) | Light source driving circuit, lighting apparatus, display apparatus, field sequential color liquid crystal display apparatus, and information appliance | |
WO2010007808A1 (en) | Light emitting element driving circuit | |
US8416230B2 (en) | Embedded display power management | |
US9185763B2 (en) | Light emitting diode string driving method | |
JP2009188135A (en) | Led driver and electronic equipment | |
US8067900B2 (en) | Electronic device for driving LED strings | |
JP2008304694A (en) | Inner illuminating type sign | |
TWI723837B (en) | Current drive device | |
CN110136639A (en) | Driving circuit | |
JP6080710B2 (en) | display | |
JP5026146B2 (en) | Light emitting diode drive device | |
JP2012113900A (en) | Liquid crystal display, backlight device used in the same, and backlight intensity control method | |
TWI452925B (en) | Control circuit and dimming method of light emitting diode | |
KR20130045056A (en) | Led driving circuit and driving method the same, and led lighting device using the same | |
TWI400000B (en) | Brightness-enhancement driving apparatus for led array | |
WO2013125073A1 (en) | Backlight light source, backlight device, liquid crystal display device, and method for controlling lighting of backlight light source | |
KR20050097162A (en) | Light-emitting diode display | |
TW202414372A (en) | Pixel circuit and display panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |