Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008278822A - 生体組織分解方法 - Google Patents

生体組織分解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008278822A
JP2008278822A JP2007126968A JP2007126968A JP2008278822A JP 2008278822 A JP2008278822 A JP 2008278822A JP 2007126968 A JP2007126968 A JP 2007126968A JP 2007126968 A JP2007126968 A JP 2007126968A JP 2008278822 A JP2008278822 A JP 2008278822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decomposition
digestive
biological tissue
enzyme
total amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007126968A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Tsuchida
裕基 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Plus Therapeutics Inc
Original Assignee
Olympus Corp
Cytori Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Cytori Therapeutics Inc filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2007126968A priority Critical patent/JP2008278822A/ja
Priority to US12/598,656 priority patent/US20100120148A1/en
Priority to PCT/JP2008/058640 priority patent/WO2008140044A1/ja
Priority to EP08752523A priority patent/EP2145951A4/en
Publication of JP2008278822A publication Critical patent/JP2008278822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/09Means for pre-treatment of biological substances by enzymatic treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/40Preparation and treatment of biological tissue for implantation, e.g. decellularisation, cross-linking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2509/00Methods for the dissociation of cells, e.g. specific use of enzymes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】分解により得られる細胞の健全性を阻害することなく、短時間で生体組織を分解して、高収率に細胞を得る。
【解決手段】生体組織に消化酵素を作用させて分解する生体組織分解方法であって、消化酵素を溶媒に混合した消化液内に生体組織を浸漬させて生体組織の分解を開始する分解開始ステップS32と、分解の開始後、所定の時期に、消化液内の消化酵素の濃度を低下させる酵素濃度低減ステップS31とを備える生体組織分解方法を提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、生体組織分解方法に関するものである。
従来、消化酵素を含む消化液内に生体組織を浸漬して攪拌することにより生体組織を分解する生体組織分解方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
国際公開第2005/012480号パンフレット
しかしながら、生検処置具等を用いて採取した生体組織を分解する場合には、生体組織と処置具とが接触した部分においてせん断応力等の力学的負荷が作用して生体組織が変性しているので、消化液に晒されても分解が遅く、内部の細胞を取り出すのに時間がかかるという問題がある。
その一方で、消化液における酵素濃度を高くすると細胞表面のタンパク質が分解され、細胞の健全性が低下するという問題がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、分解により得られる細胞の健全性を阻害することなく、短時間で生体組織を分解して、講習率に細胞を得ることができる生体組織分解方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、生体組織に消化酵素を作用させて分解する生体組織分解方法であって、消化酵素を溶媒に混合した消化液内に生体組織を浸漬させて生体組織の分解を開始する分解開始ステップと、分解の開始後、所定の時期に、消化液内の消化酵素の濃度を低下させる酵素濃度低減ステップとを備える生体組織分解方法を提供する。
本発明によれば、分解開始ステップにより生体組織の分解を開始すると、溶媒内に混合された消化酵素の作用により生体組織が分解されて個々の細胞が消化液中に放出される。この場合に、分解開始時に比較的高濃度の消化酵素を溶媒に混合しておくことにより、変性している切断面においても生体組織の分解を促進することができる。その結果、比較的早期に生体組織の塊から細胞の流出を開始させることができる。
そして、生体組織から分離されてきた細胞が消化液内に浮遊するようになる時期に、酵素濃度低減ステップにより、消化液内の消化酵素の濃度を低下させることにより、浮遊している細胞に高濃度の消化酵素が作用することを防止して細胞の健全性を維持することができる。したがって、短時間のうちに生体組織を分解して、健全な細胞の収率を向上することができる。
上記発明においては、前記分解開始ステップが、生体組織の分解完了に必要な消化酵素の総量を溶媒に混合した消化液を用いて行われることとしてもよい。
このようにすることで、生体組織に対して供給される消化酵素が、分解完了に必要な消化酵素の総量を超えることがなく、細胞の健全性を阻害せずに生体組織を分解することができる。
また、上記発明においては、前記酵素濃度低減ステップが、消化液に溶媒を供給することとしてもよい。
このようにすることで、消化液内の消化酵素の濃度を簡易に低減させることができる。
また、上記発明においては、分解開始から分解終了までの期間内に、所定時間にわたって連続的にあるいは段階的に、消化液内に溶媒を追加供給することとしてもよい。
このようにすることで、消化液内の消化酵素の濃度を連続的にあるいは段階的に低減させていくことができ、生体組織の表層の変性している切断面における生体組織の減少に応じて消化酵素の濃度を低減していくことができる。
また、上記発明においては、前記酵素濃度低減ステップが、分解開始時の消化液より酵素濃度の低い消化液を添加することとしてもよい。
このようにすることによっても、消化液内の消化酵素の濃度を簡易に低減させることができる。
また、上記発明においては、生体組織の分解完了に必要な消化酵素の総量を決定する総量決定ステップと、決定された消化酵素の総量が生体組織の分解開始から分解終了までに供給されるように消化液を追加供給する酵素供給ステップとを備えることとしてもよい。
このようにすることで、総量決定ステップにより決定された消化酵素の総量が、分解開始から分解終了までに供給されるので、必要以上の消化酵素が添加されることがなく、分解終了後に活性の高い消化酵素が細胞に作用することが防止され、細胞の健全性を維持することができる。
また、上記発明においては、前記溶媒が、リンゲル液またはリン酸緩衝溶液からなることとしてもよい。
このようにすることで、生体組織をpHが中性付近に調整されたリンゲル液またはリン酸緩衝溶液と消化酵素との混合液により分解するので、分解後に得られた細胞の生存率の低下を防止することができる。
本発明によれば、分解により得られる細胞の健全性を阻害することなく、短時間で生体組織を分解して、講習率に細胞を得ることができるという効果を奏する。
以下、本発明の一実施形態に係る生体組織分解方法について、図1および図2を参照して説明する。
本実施形態に係る生体組織分解方法は、例えば、脂肪組織の分解方法であって、図1に示されるように、ステップS1〜ステップS7を備えている。
総量決定ステップS1は、分解する脂肪組織の総重量または体積に基づいて、分解完了に必要な消化液の量を決定し、該消化液を構成するための消化酵素の総量および溶媒、例えば、リンゲル液またはリン酸緩衝液の総量を決定するようになっている。
供給量決定ステップS2は、総量決定ステップS1において決定された溶媒の総量を複数回に分割して、各回の供給量を決定するようになっている。
分解ステップS3は、総量決定ステップS1において決定された総量の消化酵素と供給量決定ステップS2において決定された供給量のリンゲル液とを混合して消化液を調製する調製ステップS31(酵素濃度低減ステップ)と、調製された消化液内に生体組織を浸漬させて攪拌する攪拌ステップS32(分解開始ステップ)とを備えている。
判定ステップS4は、分解ステップS3の開始からの時間を計数し、所定時間経過したか否かを判定するようになっている。判定ステップS4において判定する経過時間は、リンゲル液を追加供給するための時間ta(a=1〜n)および分解の終了時間(ts)である。判定ステップS4において、所定時間taが経過したと判定された場合には、供給量決定ステップS2において予め決定された供給量のリンゲル液を消化液に追加供給するようになっている。また、分解の終了時間tsが経過したと判定された場合には、分解を終了するようになっている。
このように構成された本実施形態に係る生体組織分解方法によれば、生体組織の分解開始時においては、総量決定ステップS1において決定された消化酵素の総量と、供給量決定ステップS2において決定されたリンゲル液の総量の一部とが混合されて、消化酵素の濃度が比較的高い消化液内に生体組織が浸漬される。したがって、そのような高濃度の消化液に浸漬された生体組織は消化され易くなる。特に、生体組織と処置具とが接触した部分においてせん断応力等の力学的負荷が作用して変性した生体組織に対して高濃度の消化液を作用させることにより、そのような生体組織の分解を促進することができる。
そして、分解開始後所定時間taが経過したときには、予め定められた供給量のリンゲル液が消化液内に追加供給されるので、消化液内の酵素濃度が低減される。すなわち、変性した切断面における生体組織の分解が終了すれば、消化液内の酵素濃度を下げても生体組織を継続して分解できるようになる。さらに、生体組織が分解されて個々の細胞が分散した状態で消化液内に浮遊するようになるので、消化酵素の濃度が低減されることにより、細胞が高濃度の消化酵素に晒されないようにすることができる。
その結果、細胞表面のタンパク質がダメージを受ける不都合を防止して、回収される細胞を健全な状態に維持することができる。
さらに、分解開始時の消化酵素の濃度を高く設定することにより、分解開始直後の分解が促進されるので、全体として生体組織の分解に要する時間を短縮することができる。
そして、判定ステップS4において、分解終了時間tsが経過したと判定されたときには、分解が終了される。
図2に、予め決定された消化酵素の総量とリンゲル液の総量とを混合して調製された消化液を用いた従来の分解方法(実線)と対比して、分解に要する時間と規格化収率との関係を示す。図中、破線で示されるのが、本実施形態に係る生体組織分解方法を適用したものである。この場合において、リンゲル液の総量の半分を分解開始時に供給し、残りの半分を所定時間ta経過後に追加供給している。
この図によれば、高濃度の消化酵素を含有する消化液により、分解開始直後の生体組織の分解が実線で示される従来の場合と比較して大幅に向上し、早期に分解が行われていることがわかる。また、所定時間ta経過時にリンゲル液が追加供給された後には、分解速度が低下するが、実線で示される従来の分解方法と比較すると十分に速い段階で同じ収率を達成することができ、分解時間を大幅に短縮することができることがわかる。
なお、本実施形態においては、分解完了に必要な消化酵素の総量を2回に分割して追加供給していくこととしたが、これに代えて、3回以上に分割して追加供給してもよく、また、リンゲル液の総量の範囲内において所定時間をかけて連続的に追加供給していくことにしてもよい。
さらに、本実施形態に係る生体組織分解方法によれば、分解完了までに消化液に供給される消化酵素の総量は、分解開始前にあらかじめ、生体組織の重量あるいは体積により決定されており、それを越えることがない。したがって、高い活性の残る消化酵素に、分解された細胞が接触することを防止して、得られる細胞の健全性を向上することができるという利点もある。
また、本実施形態においては、溶媒としてpHが中性付近に調整されたリンゲル液またはリン酸緩衝液を用いた。これにより、組織中に存在する細胞が分解に際してpHによる損傷を受けること無く回収することができる。なお、組織の分解に使用されるマトリックスメタロプロテアーゼはその活性の維持および向上に金属イオンを必要としており、使用される溶媒に必要な金属イオンを含む塩を加えることで活性を向上し、組織から分離される細胞の収率を向上することができる。
本発明の一実施形態に係る生体組織分解方法を示すフローチャートである。 図1の生体組織分解方法における規格化収率の時間変化を従来の分解方法との対比において示すグラフである。
符号の説明
S1 総量決定ステップ
S31 追加供給ステップ(酵素濃度低減ステップ)
S32 攪拌ステップ(分解開始ステップ)

Claims (7)

  1. 生体組織に消化酵素を作用させて分解する生体組織分解方法であって、
    消化酵素を溶媒に混合した消化液内に生体組織を浸漬させて生体組織の分解を開始する分解開始ステップと、
    分解の開始後、所定の時期に、消化液内の消化酵素の濃度を低下させる酵素濃度低減ステップとを備える生体組織分解方法。
  2. 前記分解開始ステップが、生体組織の分解完了に必要な消化酵素の総量を溶媒に混合した消化液を用いて行われる請求項1に記載の生体組織分解方法。
  3. 前記酵素濃度低減ステップが、消化液に溶媒を供給する請求項1または請求項2に記載の生体組織分解方法。
  4. 分解開始から分解終了までの期間内に、所定時間にわたって連続的にあるいは段階的に、消化液内に溶媒を追加供給する請求項3に記載の生体組織分解方法。
  5. 前記酵素濃度低減ステップが、分解開始時の消化液より酵素濃度の低い消化液を添加する請求項1に記載の生体組織分解方法。
  6. 生体組織の分解完了に必要な消化酵素の総量を決定する総量決定ステップと、
    決定された消化酵素の総量が生体組織の分解開始から分解終了までに供給されるように消化液を追加供給する酵素供給ステップとを備える請求項5に記載の生体組織分解方法。
  7. 前記溶媒が、リンゲル液またはリン酸緩衝溶液からなる請求項1から請求項6のいずれかに記載の生体組織分解方法。
JP2007126968A 2007-05-11 2007-05-11 生体組織分解方法 Pending JP2008278822A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126968A JP2008278822A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 生体組織分解方法
US12/598,656 US20100120148A1 (en) 2007-05-11 2008-05-09 Method for decomposing biological tissue
PCT/JP2008/058640 WO2008140044A1 (ja) 2007-05-11 2008-05-09 生体組織分解方法
EP08752523A EP2145951A4 (en) 2007-05-11 2008-05-09 PROCESS FOR THE REMOVAL OF BIOLOGICAL TISSUE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126968A JP2008278822A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 生体組織分解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008278822A true JP2008278822A (ja) 2008-11-20

Family

ID=40002240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126968A Pending JP2008278822A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 生体組織分解方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100120148A1 (ja)
EP (1) EP2145951A4 (ja)
JP (1) JP2008278822A (ja)
WO (1) WO2008140044A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10589268B2 (en) 2016-06-08 2020-03-17 The Regents Of The University Of California Method and device for processing tissues and cells
US10683480B2 (en) 2013-06-21 2020-06-16 The Regents Of The University Of California Microfluidic tumor tissue dissociation device and method
US10722540B1 (en) 2016-02-01 2020-07-28 The Regents Of The University Of California Microfluidic device and method for shear stress-induced transformation of cells

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140693A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Morinaga Milk Ind Co Ltd フェニルアラニン含量の少ないペプチド混合物の製造法
JP2000253821A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Morinaga Milk Ind Co Ltd 保存安定性に優れたコーヒー抽出液及びその製造方法
JP2003024054A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 Kazumori Funatsu 肝細胞の分離法
JP2003251387A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Nippon Soda Co Ltd 塗装ブース循環水の処理方法
JP2004159663A (ja) * 1994-05-04 2004-06-10 Novozymes Biotech Inc 新規なメタロプロテアーゼ及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100979664B1 (ko) * 1999-03-10 2010-09-02 유니버시티 오브 피츠버그 오브 더 커먼웰쓰 시스템 오브 하이어 에듀케이션 지방 유래 간세포 및 격자
US6623959B2 (en) * 2001-06-13 2003-09-23 Ethicon, Inc. Devices and methods for cell harvesting
US20050048035A1 (en) * 2001-12-07 2005-03-03 Fraser John K. Methods of using regenerative cells in the treatment of stroke and related diseases and disorders
MXPA06000062A (es) 2003-06-25 2006-04-07 Macropore Biosurgery Inc Sistemas y metodos para separar y concentrar celulas regenerativas de tejido.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004159663A (ja) * 1994-05-04 2004-06-10 Novozymes Biotech Inc 新規なメタロプロテアーゼ及びその製造方法
JPH08140693A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Morinaga Milk Ind Co Ltd フェニルアラニン含量の少ないペプチド混合物の製造法
JP2000253821A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Morinaga Milk Ind Co Ltd 保存安定性に優れたコーヒー抽出液及びその製造方法
JP2003024054A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 Kazumori Funatsu 肝細胞の分離法
JP2003251387A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Nippon Soda Co Ltd 塗装ブース循環水の処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10683480B2 (en) 2013-06-21 2020-06-16 The Regents Of The University Of California Microfluidic tumor tissue dissociation device and method
US11427798B2 (en) 2013-06-21 2022-08-30 The Regents Of The University Of California Microfluidic tissue dissociation device and method
US10722540B1 (en) 2016-02-01 2020-07-28 The Regents Of The University Of California Microfluidic device and method for shear stress-induced transformation of cells
US10589268B2 (en) 2016-06-08 2020-03-17 The Regents Of The University Of California Method and device for processing tissues and cells
US11130127B2 (en) 2016-06-08 2021-09-28 The Regents Of The University Of California Method and device for processing tissues and cells

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008140044A1 (ja) 2008-11-20
EP2145951A4 (en) 2011-03-02
US20100120148A1 (en) 2010-05-13
EP2145951A1 (en) 2010-01-20
WO2008140044A8 (ja) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hudgins et al. Age-and tissue-specific expression of senescence biomarkers in mice
Burraco et al. Different effects of accelerated development and enhanced growth on oxidative stress and telomere shortening in amphibian larvae
DE602006007093D1 (de) Kombinationstherapie zur Behandlung von Diabetes und dadurch bedingten Leiden sowie zur Behandlung von mittels Erhöhung des GLP-1-Spiegels im Blut verbesserten Leiden
WO2004074457A3 (en) Methods of using adipose tissue-derived cells in the treatment of cardiovascular conditions
Devor et al. Hyperoxia does not extend critical thermal maxima (CTmax) in white-or red-blooded Antarctic notothenioid fishes
WO2006127007A3 (en) Methods of using adipose tissue-derived cells in the treatment of cardiovascular conditions
JP2008278822A (ja) 生体組織分解方法
WO2004108904A3 (en) Porcine cmp-n-acetylneuraminic acid hydroxylase gene
WO2004042033A3 (en) Circulating stem cells and uses related thereto
Arozal et al. Effects of angiotensin receptor blocker on oxidative stress and cardio-renal function in streptozotocin-induced diabetic rats
ATE395924T1 (de) Wiederherstellung zerstörten gewebes mit hilfe von multipotenten zellen
EP1676574A3 (en) Methods for promoting survival of transplanted tissues and cells
WO2007065024A3 (en) Composition and use of phyto-percolate for treatment of disease
JP2008278821A (ja) 生体組織分解方法
WO2005047469A3 (en) PORCINE ISOGLOBOSIDE 3 SYNTHASE PROTEIN, cDNA, GENOMIC ORGANIZATION, AND REGULATORY REGION
Walker et al. Effects of steroidal implantation and ractopamine‐HCl on nitrogen retention, blood metabolites and skeletal muscle gene expression in Holstein steers
Feldman et al. Molecular investigation and long‐term clinical progress in Greek Cypriot families with recessive distal renal tubular acidosis and sensorineural deafness due to mutations in the ATP6V1B1 gene
TW200738255A (en) Methods of regulating renalase (Monoamine Oxidase C)
GB201116841D0 (en) Methods of ensiling algae, ensiled algae and uses of ensiled algae
Kanan et al. Electrical stimulation-mediated tissue healing in porcine intervertebral disc under mechanically dynamic organ culture conditions
US5891083A (en) Suction lipolysis
Kawabe et al. Cardiovascular responses to microinjections of endomorphin-2 into the nucleus of the solitary tract are attenuated in the spontaneously hypertensive rat
Sanz et al. Leptin but not neuropeptide Y up-regulated glucagon-like peptide 1 receptor expression in GT1-7 cells and rat hypothalamic slices
WO2003059375A1 (fr) Therapie complexe pour la regeneration des tissus
Kayes et al. Effect of opioids on tissue metabolism in aestivating and active green-striped burrowing frogs, Cyclorana alboguttata

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130219