JP2008249338A - Data processor - Google Patents
Data processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008249338A JP2008249338A JP2007087331A JP2007087331A JP2008249338A JP 2008249338 A JP2008249338 A JP 2008249338A JP 2007087331 A JP2007087331 A JP 2007087331A JP 2007087331 A JP2007087331 A JP 2007087331A JP 2008249338 A JP2008249338 A JP 2008249338A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data processing
- signal
- external noise
- waveform
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、入力信号のA/D変換出力により波形の特徴検出等のデータ処理を行うデータ処理装置に関し、特に、ノイズによる誤動作を防止することができるデータ処理装置に関する。 The present invention relates to a data processing apparatus that performs data processing such as waveform feature detection by A / D conversion output of an input signal, and more particularly to a data processing apparatus that can prevent malfunction due to noise.
あるセンサから得られた信号に基づいて何らかの制御を行うといった装置は多数存在し、例えば、車両のセキュリティシステムでは、アーミング(警戒)中に不正なドア開、車室内への侵入、車両の振動、ガラス割れ等の不正侵入を検出するとアラームを発生させたり、あるいは所定場所に不正侵入があったことを無線通報するようにしているが、このセキュリティシステムに使用される侵入センサでは、物体の移動による波形の変動を抽出することで車両への不正侵入の有無を検出するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
図1は一般的なセキュリティシステムの構成を示すブロック図であり、セキュリティECU31はロック制御を行うキーレスエントリー機能を内蔵しており、車両のドアロック/アンロック制御、ドアの開閉制御を行ったり、不正な手段による車室内への侵入等があったとき警報を発したりするもので、送信機32からの要求信号に応じてアーミング/ディスアーミング制御、車両のドアロック/アンロック制御等を行う。
送信機32はロックボタンLとアンロックボタンUを有し、ロックボタンLの押下によりセキュリティセット(アーミング)、アンロックボタンUの押下によりセキュリティリセット(ディスアーミング)となる。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a general security system. The security ECU 31 has a keyless entry function for performing lock control, and performs vehicle door lock / unlock control, door open / close control, An alarm is issued when the vehicle interior is intruded by unauthorized means, and arming / disarming control, vehicle door lock / unlock control, etc. are performed in response to a request signal from the transmitter 32.
The transmitter 32 has a lock button L and an unlock button U. When the lock button L is pressed, security setting (arming) is performed, and when the unlock button U is pressed, security reset (disarming) is performed.
このセキュリティECU31には、ドアの開閉状態を検出するカーテシSW33、フードの開閉状態を検出するフードSW34、正規の方法以外でドアが開けられたり、車室内への侵入があったことを検出する侵入センサ35、車両の振動を検出する振動センサ36、イグニッションスイッチのオン/オフのスイッチング状態を検出するIGSW37、ドアのロック、アンロックを検出するロックポジションSW38等のSWやセンサの出力が入力されるとともに、ドアのロック、アンロックを行うドアロック機構を駆動するロックモータ39、警報時に警報動作を行うホーン40、ハザードランプ41等が接続されている。 The security ECU 31 includes a courtesy SW 33 for detecting the open / closed state of the door, a hood SW 34 for detecting the open / closed state of the hood, and an intrusion for detecting that the door has been opened or the vehicle has been intruded by other than a proper method. SW and sensor outputs such as a sensor 35, a vibration sensor 36 for detecting vehicle vibration, an IGSW 37 for detecting an on / off switching state of an ignition switch, and a lock position SW 38 for detecting door locking and unlocking are input. In addition, a lock motor 39 that drives a door lock mechanism that locks and unlocks the door, a horn 40 that performs an alarm operation at the time of alarm, a hazard lamp 41, and the like are connected.
また、図2は上記の侵入センサ35の一例を示すもので、ミリ波帯の高周波信号を使用した侵入センサの構成を示すブロック図であり、4MHzの高周波信号を発生する発振回路51の出力が逓倍・増幅回路52により24GHzの周波数信号に逓倍・増幅され、送信アンテナ53から送出される。そして、送信アンテナ53からの送信電波が周囲の物体に当たって反射してくる反射波が受信アンテナ54によって受信され、受信アンテナ54からの受信信号と逓倍・増幅回路52からの送信信号を混合回路56により混合し、検波回路57に入力する。
そして、検波回路57が受信信号と送信信号との差の周波数成分をビート信号として抽出し、マイコン58は検波回路57の出力をA/D変換したデータに基づいて、物体の移動による波形の変動を抽出することで車両への不正侵入の有無を検出するようになっている。
FIG. 2 shows an example of the intrusion sensor 35, which is a block diagram showing the configuration of an intrusion sensor using millimeter wave band high frequency signals. The output of the oscillation circuit 51 that generates a high frequency signal of 4 MHz is shown in FIG. The multiplication / amplification circuit 52 multiplies and amplifies the signal to a frequency signal of 24 GHz and transmits the signal from the transmission antenna 53. Then, the reflected wave that is reflected when the transmission radio wave from the transmission antenna 53 hits a surrounding object is received by the reception antenna 54, and the reception signal from the reception antenna 54 and the transmission signal from the multiplication / amplification circuit 52 are combined by the mixing circuit 56. The signals are mixed and input to the detection circuit 57.
Then, the detection circuit 57 extracts the frequency component of the difference between the reception signal and the transmission signal as a beat signal, and the microcomputer 58 changes the waveform due to the movement of the object based on the data obtained by A / D converting the output of the detection circuit 57. The presence or absence of unauthorized intrusion into the vehicle is detected by extracting.
上記の侵入センサのように、入力信号をデータ処理するマイコンを利用したデータ処理装置では、センサからの信号をA/D変換器でサンプリングしてデジタル化し、このデジタル信号に基づいてデータ処理回路で判定処理を行っている。
この場合、サンプリング周期が短いと、A/D変換された波形は原信号に近いものとなるが、サンプリング周期が長いと、A/D変換された波形は原信号から離れたものとなり、原信号の波形の形を認識することができないので、通常、原信号に含まれる最高周波数がfpである場合、サンプリング周波数を2fp以上にしている。
In the data processing device using a microcomputer that processes the input signal like the above intrusion sensor, the signal from the sensor is sampled by the A / D converter and digitized, and the data processing circuit is based on the digital signal. Judgment processing is performed.
In this case, if the sampling period is short, the A / D converted waveform is close to the original signal, but if the sampling period is long, the A / D converted waveform is far from the original signal. Therefore, when the maximum frequency included in the original signal is fp, the sampling frequency is usually set to 2 fp or more.
このようなデータ処理装置は、そのシステムで必要な周波数成分よりも高い周波数を有する信号が外来ノイズとしてセンサに入力された場合、A/D変換器のサンプリング周波数よりも高い周波数成分の信号は波形を認識できないため、外来ノイズか否かの認識がうまくできず、誤動作する可能性があるので、高周波ノイズが入った場合は、データ処理を中止する必要がある。 In such a data processing apparatus, when a signal having a frequency higher than the frequency component necessary for the system is input to the sensor as external noise, the signal having a frequency component higher than the sampling frequency of the A / D converter has a waveform. Since it is not possible to recognize whether the noise is external noise or not, there is a possibility of malfunction, and therefore, when high-frequency noise enters, it is necessary to stop data processing.
また、データ処理装置として、周期は不定であるが、ほぼ一定時間間隔の信号を検出するものがあるが、このようなデータ処理装置に、一定周期の信号で信号の立ち上がりが急峻な信号、例えば、図3に示すような携帯電話の電源オン・オフ信号が入力された場合、このような信号はA/D変換器のサンプリング周波数を高くしないと、波形の認識がうまくできないので、データ処理装置が誤動作することがあった。 In addition, some data processing devices detect a signal with a substantially constant time interval even though the cycle is indefinite. When a power-on / off signal of a mobile phone as shown in FIG. 3 is input, since such a signal cannot be recognized well unless the sampling frequency of the A / D converter is increased, the data processing apparatus May malfunction.
このため、従来、図4に示すように、(1)センサの出力電圧が0.45V以上になってから450msが経過していない、(2)入力波形の各山の周期差の最大値が10ms以下である、(3)入力波形の山の数が7以上である、(4)センサ信号発生中状態、すなわち、センサの出力電圧が0.45V未満の状態が100ms継続していない、(5)ピーク発生時間、すなわち、センサ出力が基準電圧を超えてから、ピーク電圧が発生するまでの時間の7山分の積算値が25ms以下である、という5つの条件が成立した場合に、センサ出力に基づくデータ処理を禁止することにより、立ち上がりが急峻な一定周期の信号が入力した場合の誤動作を防止するようにしている。 For this reason, conventionally, as shown in FIG. 4, (1) 450 ms has not elapsed since the output voltage of the sensor became 0.45 V or higher, (2) the maximum value of the period difference of each peak of the input waveform is 10 ms. (3) The number of peaks of the input waveform is 7 or more, (4) The sensor signal is being generated, that is, the sensor output voltage is less than 0.45 V for 100 ms, (5) When the five conditions that the peak generation time, that is, the sum of the seven peaks of the time from when the sensor output exceeds the reference voltage until the peak voltage occurs is 25 ms or less are satisfied, By prohibiting the data processing based on this, malfunction is prevented when a signal having a constant period with a sharp rise is input.
上記のように、従来は、信号発生から山が7つ発生するまでの時間のデータで判定しているので、その時間内に外来ノイズのレベルが低下し、外来ノイズと判定するための条件である周期性を正しく獲得できなかった場合、例えば、図5の周期T3の山のように外来ノイズのレベルが一時的に低下し、周期が大となった場合、周期差の最大値が10ms以下という条件が成立しないので、上記のロジックが作動せず、検知禁止がかからずに、侵入者の誤検知をしてしまうという、問題が生じていた。 As described above, conventionally, the determination is made based on the data from the time of signal generation until seven peaks occur, so the level of external noise falls within that time, and the condition for determining external noise When a certain periodicity cannot be acquired correctly, for example, when the level of external noise temporarily decreases as shown in the mountain of period T3 in FIG. 5 and the period becomes large, the maximum value of the period difference is 10 ms or less. Since the above condition is not satisfied, the above-mentioned logic does not operate, detection is not prohibited, and an intruder is erroneously detected.
また、侵入者が車内に侵入してきたときの波形、すなわち、物取り波形がたまたま図6(a)に示すように、上記の5つの条件を満たすような波形となった場合、すなわち、周期差が一定でピークまでの時間もさほど変化のない波形が検出された場合、データ処理、すなわち、侵入者検知処理が禁止となってしまう、という問題もあった。 Also, the waveform when the intruder enters the vehicle, that is, the pick-up waveform happens to be a waveform that satisfies the above five conditions as shown in FIG. However, when a waveform with a constant and a peak time that does not change so much is detected, there is a problem that data processing, that is, intruder detection processing is prohibited.
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、立ち上がりが急峻な一定周期の外来ノイズのレベルが一時的に低下した場合であっても、誤動作を防止することができるとともに、外来ノイズでない入力波形が一時的に外来ノイズの判定条件を満たした場合にも、データ処理を実行することができるデータ処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and can prevent malfunction even when the level of external noise having a constant period with a steep rise is temporarily reduced and is not external noise. It is an object of the present invention to provide a data processing apparatus capable of executing data processing even when an input waveform temporarily satisfies an external noise determination condition.
上述の目的を達成するため、本発明に係るデータ処理装置は、入力波形の立上がり時間が所定時間内で、周期が異なる場合、入力信号の周期差及びピーク発生時間に基づく外来ノイズ判定を連続して行うようにした。 In order to achieve the above-described object, the data processing apparatus according to the present invention continuously performs the external noise determination based on the period difference and the peak generation time of the input signal when the rise time of the input waveform is within a predetermined time and the periods are different. I did it.
すなわち、入力波形の立上がり時間が短く、周期が異なる場合、図7に示すように、(1)センサの出力電圧が0.45V以上になってから450msが経過していない、(2)入力波形の山の数が7以上である、(3)センサ信号発生中状態、(4)過去7山分の周期差の最大値が10ms以下である、(5)過去7山分のピーク発生時間が25ms以下である、という5つの条件を連続して判別し、全ての条件が成立した場合、その成立をホールドしてセンサ出力に基づくデータ処理を禁止する。 That is, when the rise time of the input waveform is short and the period is different, as shown in FIG. 7, (1) 450 ms has not elapsed since the sensor output voltage became 0.45 V or more. (2) Input waveform The number of peaks is 7 or more, (3) the sensor signal is being generated, (4) the maximum period difference for the past 7 peaks is 10 ms or less, and (5) the peak occurrence time for the past 7 peaks is 25 ms. The following five conditions are determined in succession, and when all the conditions are satisfied, the satisfaction is held and data processing based on the sensor output is prohibited.
また、たまたま物取り波形で外来ノイズ判定条件を満たす、すなわち、周期差が一定でピークまでの時間もさほど変化のない波形が検出され、データ処理禁止となってしまった場合であっても、図6(b)に示すように、外来ノイズには見られないピークまでの立ち上がり時間が生じた場合、すなわち、過去7山分のピーク発生時間が25ms以上になった場合には、上記のホールドを解除してデータ処理を実行するとともに、このように一度禁止解除になった場合には、以降上記の5つの条件が成立してもデータ処理の禁止をかけないようにした。 In addition, even if it happens that an external noise determination condition is met with an accidental waveform, that is, a waveform with a constant period difference and a little change in time to peak is detected and data processing is prohibited, As shown in Fig. 6 (b), when the rise time to the peak that is not seen in the external noise occurs, that is, when the peak occurrence time for the past seven peaks is 25 ms or more, the above hold is performed. The data processing is executed after the release, and when the prohibition is once released in this way, the data processing is not prohibited even if the above five conditions are satisfied.
本発明に係るデータ処理装置によれば、入力波形の立上がり時間が所定時間内で、周期が異なる場合、入力波形の周期差の最大値、及びピーク発生時間の判定を入力波形の山が7個を越えても連続して行うので、立ち上がりが急峻な一定周期の信号のレベルが一時的に低下した場合であっても、データ処理を禁止し、誤動作を防止することができる。
また、たまたま物取り波形で上記の5つの条件を満たす、すなわち、周期差が一定でピークまでの時間もさほど変化のない波形が検出され、データ処理禁止となってしまった場合であっても、外来ノイズには見られないピークまでの立ち上がり時間が生じた場合には、データ処理禁止がキャンセルされるので、データ処理の誤った禁止を防ぐことができる。
According to the data processing device of the present invention, when the rise time of the input waveform is within a predetermined time and the periods are different, the maximum value of the period difference of the input waveform and the peak occurrence time are determined by seven peaks of the input waveform. Therefore, even if the level of a signal having a constant period with a steep rise is temporarily lowered, data processing can be prohibited and malfunction can be prevented.
In addition, even if a waveform that happens to meet the above five conditions, that is, a waveform with a constant period difference and a little change in time to peak is detected and data processing is prohibited, When a rise time up to a peak that is not seen in the external noise occurs, the prohibition of data processing is canceled, so that erroneous prohibition of data processing can be prevented.
以下、本発明のデータ処理装置をセキュリティシステムの侵入センサに適用した実施例について説明する。
図8は、セキュリティシステムのシステム構成を示すブロック図であり、このシステムは侵入センサ1とセキュリティECU2、ホーン3等よりなり、侵入センサ1は車室内に電波を張りめぐらせておき、ガラスが割られたり、車室内で人が動いたりしたときの電波の周波数の乱れを検出すると、セキュリティECU2に通知し、セキュリティECU2がホーン3またはハザードランプ(図示せず)により警報動作を行う。
Hereinafter, an embodiment in which the data processing apparatus of the present invention is applied to an intrusion sensor of a security system will be described.
FIG. 8 is a block diagram showing the system configuration of the security system. This system is composed of an
侵入センサ1は、4MHzの高周波信号を発生する発振回路11と、発振回路11の出力を逓倍・増幅して送信アンテナ13に出力するとともに、出力信号の一部を分岐させて混合回路16に出力する逓倍・増幅回路12と、送信アンテナ13からの送信電波が周囲の物体に当たって反射してくる反射波を受信するための受信アンテナ14と、受信アンテナ14からの信号を受信する受信回路15と、受信回路15からの受信信号と逓倍・増幅回路12からの送信信号を混合して出力する混合回路16と、混合回路16からの混合出力を検波する検波回路17と、検波回路17の出力が入力されるサンプルホールド回路18と、サンプルホールド回路の出力が入力される低周波増幅器19と、間欠駆動回路20と、マイコン21よりなる。
The
マイコン21は、受信信号と送信信号との差の周波数成分をビート信号として抽出するとともに、オフセット電圧を除去する低周波増幅器19からの信号が入力されるA/D変換器22と、このA/D変換器22のA/D変換出力が入力され、不審者の侵入を判定する判定部23と、定周期ノイズ認識部24及びアンド回路25により構成されている。
この侵入センサ1の動作中には、消費電力を低減するため、マイコン21が一定時間ごとに間欠駆動回路20に信号を送出し、間欠駆動回路20はマイコン21から信号を受けると、一定時間発振回路11を駆動する。
The
During the operation of the
そして、4MHzの高周波信号を発生する発振回路11の出力が逓倍・増幅回路12により24GHzの周波数信号に逓倍・増幅され、送信アンテナ13から送出される。送信アンテナ13からの送信電波が周囲の物体に当たって反射してくる反射波は、受信アンテナ14によって受信されて受信回路15に入力され、受信回路15からの受信信号と逓倍・増幅回路12からの送信信号が混合回路16により混合された後、検波回路17により検波される。 The output of the oscillation circuit 11 that generates a high frequency signal of 4 MHz is multiplied and amplified by the multiplication / amplification circuit 12 to a frequency signal of 24 GHz and is transmitted from the transmission antenna 13. The reflected wave that is reflected when the transmission radio wave from the transmission antenna 13 strikes a surrounding object is received by the reception antenna 14 and input to the reception circuit 15, and the reception signal from the reception circuit 15 and the transmission from the multiplication / amplification circuit 12 are received. The signal is mixed by the mixing circuit 16 and then detected by the detection circuit 17.
この検波信号がサンプルホールド回路18を介して低周波増幅器19に入力され、受信信号と送信信号との差の周波数成分がビート信号としてマイコン21に入力され、マイコン21は低周波増幅器19の出力をA/D変換したデータに基づいて、物体の移動による波形の変動を抽出することによって車両への不正侵入の有無を検出する。
すなわち、判定部23が、A/D変換器22の出力に基づいて判定処理、例えば、人の動きを検知して人の存在を判定する侵入判定処理を行う。
This detection signal is input to the low frequency amplifier 19 via the sample hold circuit 18, the frequency component of the difference between the reception signal and the transmission signal is input to the
That is, the determination unit 23 performs a determination process based on the output of the A / D converter 22, for example, an intrusion determination process that detects the movement of a person and determines the presence of a person.
一方、定周期ノイズ認識部24は、A/D変換器22の出力に基づいて定周期の信号で信号の立ち上がりが急峻な信号が入力したか否かを判定し、立ち上がりが急峻な一定周期の信号が入力した場合には、アンド回路25にハイレベルの信号を出力することにより、判定部23の判定処理出力のセキュリティECU2への出力を禁止することにより、判定部23でのノイズによる誤った判定結果がセキュリティECU2に入力されることを防止する。
On the other hand, the fixed-cycle noise recognizing unit 24 determines whether or not a signal with a sharp rising edge is input as a fixed-cycle signal based on the output of the A / D converter 22, and has a constant cycle with a sharp rising edge. When a signal is input, a high-level signal is output to the
図9は上記のマイコン21の判定部23、定周期ノイズ認識部24及びアンド回路25の機能を実現するハードウェア構成を示す図であり、A/D変換器22、CPU26、ROM(Read Only Memory)27及びRAM28(Random Access Memory)から構成されている。
CPU26は、マイコン21のハードウェア各部を制御するとともに、ROM27に記憶されたプログラムに基づいてノイズ認識プログラム、侵入判定処理プログラム等の各種のプログラムを実行する。また、RAM28はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータ、例えば、A/D変換器22からのサンプリング値や周期差、ピークまでの時間を記憶するとともに、侵入検知禁止フラグを記憶するフラグ記憶領域を備えている。
このように、判定部23、定周期ノイズ認識部24、アンド回路25はCPU26、ROM27、RAM28により構成され、ソフトウェアによりその機能が実行される。
FIG. 9 is a diagram illustrating a hardware configuration for realizing the functions of the determination unit 23, the fixed-cycle noise recognition unit 24, and the AND
The
As described above, the determination unit 23, the fixed-cycle noise recognition unit 24, and the AND
次に、定周期ノイズ認識部24の作用を図10のフローチャート及び図11、図12の波形図により説明する。
定周期ノイズ認識部24を構成するCPU26は、A/D変換器22から0.5ms毎に入力されるA/D変換出力に基づいて入力信号のレベルが0.45Vを超えたか否かを常時判定しており、図5に示すように、入力信号のレベルが0.45Vを超えると、図10のフローチャートに示す侵入検知禁止判定プログラムを開始してA/D変換器22からのサンプリング値のRAM28への記憶を開始する(ステップ101)。
Next, the operation of the fixed-cycle noise recognition unit 24 will be described with reference to the flowchart of FIG. 10 and the waveform diagrams of FIGS.
The
次に、CPU26はRAM28に記憶されているサンプリング値に基づいて入力波形中に山が7個以上発生したか否かを判定する(ステップ102)。すなわち、CPU26は、図11に示すように、今回のサンプリング値が0.45V未満から0.45Vを超えた時点で山の数をカウントアップし、前回のカウントアップから0Vを下回ってない場合はカウントアップしないことにより山の数をカウントしており、このカウント値を7と比較することにより山が7個以上発生したか否かを判定する。
Next, the
ステップ102で山が7個以上発生していないと判定した場合、CPU26は、プログラムを開始してから450msが経過したか否かを判定し(ステップ103)、プログラムを開始してから450msが経過していないと判定した場合、センサ信号が発生中状態、すなわち、サンプリング値の値が0.45V未満の状態が100ms継続しているか否かを判定する(ステップ104)。
If it is determined in
サンプリング値が0.45V未満の状態が100ms継続していない、すなわち、センサ信号が発生中状態と判定した場合、CPU26は、ステップ102に戻って再び山が7個以上発生したか否かを判定し、センサの出力電圧が0.45V未満の状態が100ms継続したと判定した場合、センサの出力がなくなったと判断し、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
また、ステップ103でプログラムを開始してから450msが経過したと判定した場合には、定周期ノイズが発生していないと判断して不審者の侵入検知の判定結果の出力を許可し(ステップ105)、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
If it is determined that the state where the sampling value is less than 0.45 V does not continue for 100 ms, that is, the sensor signal is being generated, the
If it is determined in
一方、ステップ102で山が7個以上発生したと判定した場合、CPU26は、図5に示すように、各山の周期T1、T2、・・・及び隣り合う山との周期差の絶対値|T2−T1|、|T3−T2|、・・・を計算した(ステップ107)後、過去7山分の周期差をRAM28に記憶する(ステップ108)。なお、既に過去7山分の周期差がRAM28に記憶されている場合には、その値を更新する。
On the other hand, if it is determined in
次に、CPU26は、過去7山分の周期差の最大値MaxをRAM28に記憶または更新した(ステップ109)後、過去7山分のピークまでの時間積算値Tpを演算し、RAM28に記憶または更新する(ステップ110)。
すなわち、CPU26は図12に示すように、波形の立ち上がりからピークまでの時間tp1、tp2、tp3、・・・を演算し、7山分の波形の立ち上がりからピークまでの時間tpの積算値Tpを求める。
Next, the
That is, as shown in FIG. 12, the
上記の演算が終了すると、CPU26は、過去7山分のピークまでの時間積算値Tpが25msより小さいか否かを判定し(ステップ111)、時間積算値Tpが25msより大きいと判定した場合、定周期ノイズには見られないピークまでの立ち上がり時間が生じていると判断して不審者の侵入検知の判定結果の出力を許可し(ステップ105)、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
When the above calculation is completed, the
一方、ステップ111で時間積算値Tpが25msより小さいと判定した場合、CPU26は、過去7山分の周期差の最大値Maxが10msより小さいか否かを判定し(ステップ112)、過去7山分の周期差の最大値Maxが10msより小さいと判定した場合、定周期の信号で信号の立ち上がりが急峻な定周期ノイズが発生していると判断し、RAM28のフラグ記憶領域の検知禁止フラグをオンする(ステップ113)。
On the other hand, if it is determined in
検知禁止フラグをオンした後、CPU26は、RAM28に記憶されているサンプリング値に基づいて入力波形の次の山が終了したか否かを判定し(ステップ114)、次の山が終了していないと判定した場合、センサ信号が発生中状態か否かを判定する(ステップ115)。
After turning on the detection prohibition flag, the
ステップ115でセンサ信号が発生中状態と判定した場合、CPU26は、ステップ114に戻って再び次の山が終了したか否かを判定し、センサ信号が発生していないと判定した場合、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
また、ステップ114で次の山が終了したと判定した場合、ステップ107に戻って、再び、過去7山分の周期差の最大値Max、過去7山分のピークまでの時間積算値Tpを演算して、入力信号がノイズか否かの判定を実行する。
If it is determined in
If it is determined in
一方、ステップ112で過去7山分の周期差の最大値Maxが10msより大きいと判定した場合、CPU26は、図5の周期T3のように、立ち上がりが急峻な一定周期のノイズ信号のレベルが一時的に低下した可能性があると判断して禁止判定を延期し、次の山が終了した場合に、再び、過去7山分の周期差の最大値Max、過去7山分のピークまでの時間積算値Tpを演算して入力信号がノイズか否かの判定を実行する。
On the other hand, if it is determined in
すなわち、ステップ112で過去7山分の周期差の最大値Maxが10msより大きいと判定した場合、CPU26は、RAM28に記憶されているサンプリング値に基づいて入力波形の次の山が終了したか否かを判定し(ステップ116)、次の山が終了していないと判定した場合、センサ信号が発生中状態か否かを判定する(ステップ117)。
That is, if it is determined in
センサ信号が発生中状態と判定した場合、CPU26は、プログラムを開始してから450msが経過したか否かを判定し(ステップ118)、プログラムを開始してから450msが経過していないと判定した場合、ステップ116に戻って、再び入力波形の次の山が終了したか否かを判定する。
そして、ステップ116で次の山が終了したと判定した場合、CPU26は、ステップ107に戻って、再び、過去7山分の周期差の最大値Max、過去7山分のピークまでの時間積算値Tpを演算して入力信号がノイズか否かの判定を実行する。
If it is determined that the sensor signal is being generated, the
If it is determined in
また、ステップ117でサンプリング値が0.45V未満の状態が100ms継続し、センサ信号が発生していないと判定した場合、CPU26は、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
If it is determined in
一方、ステップ118でプログラムを開始してから450msが経過したと判定した場合、CPU26は、RAM28の検知禁止フラグを参照することにより、その時点で検知禁止フラグがオンになっているか否かを判定し(ステップ119)、検知禁止フラグがオンになっていると判定した場合、
立ち上がりが急峻な一定周期のノイズ信号のレベルが一時的に低下した可能性があるので、ステップ116に戻って、再び入力波形の次の山が終了したか否かを判定する。
On the other hand, if it is determined in
Since there is a possibility that the level of the noise signal having a constant period with a sharp rise may have temporarily decreased, the process returns to step 116 to determine again whether or not the next peak of the input waveform has been completed.
また、ステップ119で検知禁止フラグがオフであると判定した場合、CPU26は、入力信号がノイズ信号でないと判断して不審者の侵入検知の判定結果の出力を許可し(ステップ105)、検知禁止フラグやサンプリング値等の記憶値をクリアした(ステップ106)後、プログラムを終了する。
If it is determined in
以上のように、入力波形の立上がり時間が短く、周期が異なる場合、センサの出力信号の周期差の最大値、及び出力信号のピーク発生時間の判定が次の山が終了するたびに行われるので、立ち上がりが急峻な一定周期の信号のレベルが一時的に低下した場合であっても、不審者の侵入検知を禁止し、誤動作を防止することができる。
すなわち、図13に示すようなセンサ信号が発生した場合、信号有り状態移行後、P3の時点で周期差大が検出されるので、7山分のデータが確認されるP8時点でも検知禁止はかからないが、P10時点で過去7山分のデータが条件を満たすので、不審者の侵入検知を禁止することができる。
As described above, when the rise time of the input waveform is short and the period is different, the maximum value of the period difference of the output signal of the sensor and the determination of the peak occurrence time of the output signal are performed every time the next peak is finished. Even when the level of a signal having a constant period with a steep rise is temporarily lowered, it is possible to prohibit detection of intrusion by a suspicious person and prevent malfunction.
That is, when a sensor signal as shown in FIG. 13 is generated, a large period difference is detected at the time P3 after transition to the signal present state, so detection is not prohibited even at the time P8 when data for seven peaks are confirmed. However, since the data for the past seven mountains satisfy the condition at P10, the intrusion detection of the suspicious person can be prohibited.
また、たまたま物取り波形で条件を満たす、すなわち、周期差が一定でピークまでの時間もさほど変化のない波形が検出され、検知禁止となってしまった場合であっても、ステップ111で定周期ノイズには見られないピークまでの立ち上がり時間が生じた場合には、検知禁止がキャンセルされ、不審者の侵入検知の判定結果出力が許可されるので、誤った検知禁止を防ぐことができる。
Even if a waveform that happens to satisfy the condition, that is, a period difference is constant and the time until the peak does not change so much is detected and detection is prohibited, a fixed period is detected in
なお、上記の実施例で説明した、ノイズ判定を行う山の数、信号有無の判定を行う電圧値、周期差の最大値・ピーク発生時間の判定値等は一例であり、適宜変更することが可能である。
また、上記の実施例では、入力信号の振幅が一定値以上になった場合に、検知禁止判定プログラムを実行したが、最初の1波形または数波形の周期、時間を使用しないようにすれば、波形が安定してからのみノイズ検出を行うようにすることができる。
Note that the number of peaks for noise determination, the voltage value for determining the presence / absence of a signal, the maximum value of the period difference, the determination value for the peak occurrence time, and the like described in the above embodiment are examples, and may be changed as appropriate. Is possible.
Further, in the above embodiment, the detection prohibition determination program is executed when the amplitude of the input signal becomes a certain value or more. However, if the period or time of the first waveform or several waveforms is not used, Noise detection can be performed only after the waveform is stabilized.
さらに、上記の実施例では、周期差を演算するのに、前後の山の周期の差を求めたが、最初の1波形を基準値とし、以降の波形の周期と基準値との差を演算することにより、周期差を求めることもできる。
また、上記の実施例では、本発明のデータ処理装置をセキュリティシステムに適用した場合の例について説明したが、本発明のデータ処理装置は、上記以外の様々な波形認識を行うデータ処理装置に適用することが可能である。
Furthermore, in the above embodiment, to calculate the period difference, the difference between the periods of the front and rear peaks is obtained, but the first one waveform is used as a reference value, and the difference between the period of the subsequent waveform and the reference value is calculated. By doing so, the period difference can also be obtained.
In the above embodiment, an example in which the data processing apparatus of the present invention is applied to a security system has been described. However, the data processing apparatus of the present invention is applied to a data processing apparatus that performs various waveform recognition other than the above. Is possible.
1 侵入センサ
11 発振回路
12 逓倍/増幅回路
13 送信アンテナ
14 受信アンテナ
15 受信回路
16 混合回路
17 検波回路
18 サンプルホールド回路
19 低周波増幅器
20 間欠駆動回路
21 マイコン
22 A/D変換器
23 判定部
24 定周期ノイズ認識部
25 アンド回路
2 セキュリティECU
3 ホーン
DESCRIPTION OF
3 Horn
Claims (6)
連続して同じ周期の波形が入力され、かつ、波形の立上り時間が所定時間内であると判別したとき、外来ノイズと判定する外来ノイズ判定手段とを備え、
外来ノイズと判定した場合、上記外来ノイズ判定手段が上記データ処理手段のデータ処理を禁止するとともに、波形の立上がり時間が所定時間内で、周期が異なる場合、上記外来ノイズ判定手段が連続して外来ノイズ判定を行うことを特徴とするデータ処理装置。 Data processing means for processing the A / D conversion output of the input signal;
When the waveform having the same period is continuously input and the rise time of the waveform is determined to be within the predetermined time, the external noise determination means for determining the external noise is provided,
When the external noise is determined to be external noise, the external noise determination means prohibits the data processing of the data processing means, and when the waveform rise time is within a predetermined time and the period is different, the external noise determination means is continuously external. A data processing apparatus that performs noise determination.
上記外来ノイズ判定手段が、入力信号の複数のピークの周期差、立上がり時間に基づいて外来ノイズか否かを判定するとともに、立上がり時間が所定時間内で、周期が異なる場合、次の山が終了したとき、再び、複数のピークの周期差、立上がり時間に基づいて外来ノイズか否かを判定することを特徴とするデータ処理装置。 The data processing apparatus according to claim 1, wherein
The external noise determination means determines whether or not the noise is external noise based on the period difference and rise time of a plurality of peaks of the input signal, and if the rise time is within a predetermined time and the period is different, the next peak is finished. Then, the data processing apparatus is characterized in that it is determined again whether or not the noise is an external noise based on a period difference between plural peaks and a rise time.
上記入力信号が発生してから所定時間以内に、入力信号が外来ノイズであると判定できない場合、上記データ処理手段がデータ処理を開始することを特徴とするデータ処理装置。 In the data processing device according to claim 1 or 2,
A data processing apparatus, wherein if the input signal cannot be determined to be external noise within a predetermined time after the input signal is generated, the data processing means starts data processing.
上記データ処理禁止状態において、波形の立上り時間が所定時間以上になったと判別したとき、上記外来ノイズ判定手段がデータ処理禁止を解除するとともに、以降のデータ処理禁止を行わないことを特徴とするデータ処理装置。 In the data processing device according to any one of claims 1 to 3,
In the data processing prohibited state, when it is determined that the rise time of the waveform has reached a predetermined time or more, the external noise determination unit cancels the data processing prohibition and does not prohibit the subsequent data processing. Processing equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007087331A JP2008249338A (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Data processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007087331A JP2008249338A (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Data processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008249338A true JP2008249338A (en) | 2008-10-16 |
Family
ID=39974489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007087331A Withdrawn JP2008249338A (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Data processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008249338A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009043145A1 (en) | 2008-09-27 | 2010-04-29 | Hoya Corporation | Mask blank and method of making a transfer mask |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007087331A patent/JP2008249338A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009043145A1 (en) | 2008-09-27 | 2010-04-29 | Hoya Corporation | Mask blank and method of making a transfer mask |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6639511B2 (en) | Anti-theft system for vehicles having remote-controlled engine starting function | |
JP5174358B2 (en) | Method and apparatus for automatically locking a vehicle door | |
US9205808B2 (en) | Intrusion detection device | |
JP3919515B2 (en) | In-vehicle intrusion detection apparatus and method | |
JP2010264837A (en) | Communication propriety setting system and communication propriety setting method for electronic key | |
US7319390B2 (en) | Data processing apparatus, intrusion sensor and antitheft apparatus | |
JP2008249338A (en) | Data processor | |
JP4307443B2 (en) | Data processing device | |
CN112615983A (en) | Vehicle locking method and device, vehicle and storage medium | |
JP2008252190A (en) | Data processor | |
JP2005075086A (en) | Vehicle security system | |
JP4503000B2 (en) | In-vehicle intrusion detection device | |
JP3044004B2 (en) | Microwave detector | |
KR20050073413A (en) | Signal processing apparatus and method, and program | |
JPH08289372A (en) | Control data transmission equipment | |
JP4826774B2 (en) | Vehicle alarm system and alarm control device | |
JP2010047065A (en) | Detection system, security system, and detecting method | |
US7161134B2 (en) | Procedure for scanning identifying badges for automotive vehicle | |
JP3160272B2 (en) | Microwave detector | |
JP2010126032A (en) | Mobile object detector | |
JP2006215708A (en) | Antitheft device and method for operating it | |
JP5821025B2 (en) | Moving body detection device | |
AU2006100247A4 (en) | Anti-theft system | |
WO2005045473A1 (en) | Processing device and object detection device | |
JP2009092542A (en) | Detecting apparatus and detecting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20110628 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110705 |