JP2008175946A - Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera - Google Patents
Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008175946A JP2008175946A JP2007007886A JP2007007886A JP2008175946A JP 2008175946 A JP2008175946 A JP 2008175946A JP 2007007886 A JP2007007886 A JP 2007007886A JP 2007007886 A JP2007007886 A JP 2007007886A JP 2008175946 A JP2008175946 A JP 2008175946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barrel
- lens support
- lens
- peripheral surface
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、小型カメラ用の光学モジュール、その光学モジュールを備えるレンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話に関する。 The present invention relates to an optical module for a small camera, a lens driving device including the optical module, and a mobile phone with a camera.
特許文献1には、レンズ駆動装置において、内周にレンズを固定した円筒形のバレルを円筒形のレンズ支持体の内周に取付けることが開示されている。この技術では、バレルの外周にねじ溝(雄ねじ)を形成しておき、レンズ支持体の内周にもバレルのねじ溝に歯合するねじ溝(雌ねじ)を形成しておき、バレルをねじ歯合によりレンズ支持体に固定している。 Patent Document 1 discloses that a lens barrel is attached to the inner periphery of a cylindrical lens support with a cylindrical barrel having a lens fixed to the inner periphery. In this technique, a thread groove (male thread) is formed on the outer periphery of the barrel, a thread groove (female thread) that meshes with the thread groove of the barrel is also formed on the inner periphery of the lens support, and the barrel is threaded. It is fixed to the lens support.
しかし、特許文献1の技術では、ねじ歯合によりバレルをレンズ支持体に固定するものであるから、バレルを一回転(360度)以上まわす必要があり、組み付けが煩雑になるという問題がある。 However, in the technique of Patent Document 1, since the barrel is fixed to the lens support by screw engagement, there is a problem that the barrel needs to be rotated once (360 degrees) or more, and the assembly becomes complicated.
また、ねじ歯合をするとねじ部が擦れて滓(ゴミ)がでるおそれがあり、特に、光学モジュールにおいては、わずかなゴミが品質を阻害することがある。 Further, when screwing together, there is a risk that the threaded portion is rubbed and wrinkles (dust) are generated. In particular, in an optical module, a slight amount of dust may hinder the quality.
更に、バレルの外周面とレンズ支持体の内周面の各々にねじを形成しなければならないので、製造に手間がかかるという問題がある。 Furthermore, since it is necessary to form a screw on each of the outer peripheral surface of the barrel and the inner peripheral surface of the lens support, there is a problem that it takes time and effort to manufacture.
そこで、本発明は、製造や組み付けが容易であり且つ品質が良好な光学モジュール、レンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話の提供を目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an optical module, a lens driving device, and a camera-equipped mobile phone that are easy to manufacture and assemble and have good quality.
請求項1に記載の発明は、内周にレンズを固定した円筒形状のバレルと、内周にバレルを取付ける円筒形状のレンズ支持体とを備える光学モジュールにおいて、バレルは外周面に周方向に次第に径を大きくした大径部を有し、レンズ支持体は内周面に周方向に次第に径を小さくした小径部を有し、バレルをレンズ支持体に取付けるときにレンズ支持体の内周にバレルを配置してバレルを回転することにより、バレルの外周面の大径部とレンズ支持体の内周面の小径部とを圧接して固定したことを特徴とする光学モジュールである。 The invention according to claim 1 is an optical module comprising a cylindrical barrel having a lens fixed to the inner periphery and a cylindrical lens support for attaching the barrel to the inner periphery. The barrel gradually increases in the circumferential direction on the outer peripheral surface. The lens support has a large-diameter portion with a larger diameter, the lens support has a small-diameter portion with a gradually decreasing diameter in the circumferential direction on the inner peripheral surface, and the barrel is attached to the inner periphery of the lens support when the barrel is attached to the lens support. The optical module is characterized in that the large-diameter portion on the outer peripheral surface of the barrel and the small-diameter portion on the inner peripheral surface of the lens support are pressed and fixed by rotating the barrel with the arrangement.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、バレルの外周には、周方向に径を異にする段差部が周方向に間隔をあけて複数形成してあり、大径部は段差部から隣の段差部まで周方向に次第に径を大きくしてあり、レンズ支持体の内周面にはバレルの段差部と対応する位置に周方向に径を異にする段差部が複数形成してあり、小径部は段差部から次の段差部まで周方向に次第に径を小さくしてあることを特徴とする。
The invention according to
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、バレルの外周面はレンズの光軸に直交する断面が楕円を成し、レンズ支持体の内周面はレンズの光軸に直交する断面が楕円を成していることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the outer peripheral surface of the barrel has an elliptical cross section perpendicular to the optical axis of the lens, and the inner peripheral surface of the lens support is in the optical axis of the lens. The orthogonal cross section is an ellipse.
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の光学モジュールと、環状のヨークと、環状のコイルと、マグネットと、スプリングとを備え、レンズ支持体はヨークの内周側に配置され且つ外周にコイルが固定され、マグネットはヨークに固定してあり、スプリングはヨークとレンズ支持体との間に設けてヨークに対してレンズ支持体を光軸方向に移動自在に支持しており、コイルに通電して生じる電磁力によりレンズ支持体をレンズの光軸方向に沿って前後に移動することを特徴とするレンズ駆動装置である。
The invention described in
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のレンズ駆動装置と、光軸上に設けた画像センサとを有するカメラを搭載したことを特徴とするカメラ付き携帯電話である。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a camera-equipped mobile phone including a camera having the lens driving device according to the fourth aspect and an image sensor provided on an optical axis.
請求項1に記載の発明によれば、バレルの外周面及びレンズ支持体の内周面にはねじ溝を形成していないので、ねじ溝の形成工程を省略でき、製造が容易である。 According to the first aspect of the present invention, since the thread groove is not formed on the outer peripheral surface of the barrel and the inner peripheral surface of the lens support body, the step of forming the thread groove can be omitted, and the manufacturing is easy.
バレルをレンズ支持体に対して回転させることによりバレル外周面の大径部とレンズ支持体内周面の小径部とを圧接固定する構成としているので、レンズ支持体に対するバレルの回転は一回転(360度)よりも小さくでき、組み付けが容易にできる。しかも、ねじ歯合をしないから、ねじ歯合による擦れがなく滓の発生を防止できる。 Since the barrel is rotated with respect to the lens support, the large-diameter portion of the outer peripheral surface of the barrel and the small-diameter portion of the peripheral surface of the lens support are pressed and fixed. Degree) and can be easily assembled. In addition, since the screw engagement is not performed, the occurrence of wrinkles can be prevented without friction due to the screw engagement.
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の作用効果を奏すると共に、バレルの段差部とレンズ支持体の段差部とを一致させてレンズ支持体の内周にバレルを挿入して回転すればよいので、バレルをレンズ支持体に挿入するときの位置決めが、段差部を目印として容易にできる。 According to the second aspect of the present invention, the effect of the first aspect is achieved, and the barrel is inserted into the inner periphery of the lens support by aligning the stepped portion of the barrel with the stepped portion of the lens support. Therefore, positioning when inserting the barrel into the lens support can be easily performed using the stepped portion as a mark.
大径部及び小径部は周方向の複数の位置に設けているので、更に小さな回転角度でバレルとレンズ支持体とを圧接固定できる。 Since the large-diameter portion and the small-diameter portion are provided at a plurality of positions in the circumferential direction, the barrel and the lens support can be pressed and fixed at a smaller rotation angle.
請求項3に記載の発明によれば、請求項1に記載の作用効果を得ることができると共に、バレルの外周は楕円の長軸を大径部とし、レンズ支持体は楕円の短軸を小径部としているので、バレルの楕円の長軸(又は短軸)とレンズ支持体の楕円の長軸(又は短軸)とを一致させるようにしてレンズ支持体の内周にバレルを挿入して回転すればよいので、バレルをレンズ支持体に挿入するときの位置決めが、楕円の長軸又は短軸を一致するようにすることで容易にできる。
According to the invention described in
大径部及び小径部は直行する位置にあるので、90度以下の回転角度でバレルとレンズ支持体とを圧接固定できる。 Since the large-diameter portion and the small-diameter portion are in a perpendicular position, the barrel and the lens support can be pressed and fixed at a rotation angle of 90 degrees or less.
請求項4に記載の発明によれば、請求項1に記載の作用効果を得ることができるレンズ駆動装置を提供できる。
According to the invention described in
請求項5に記載の発明によれば、請求項4に記載の作用効果を得ることができるカメラ付き携帯電話を提供できる。
According to the invention described in
以下に、添付図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1はバレルとレンズ支持体とを抜き出して示すレンズ駆動装置の横断面図であり、図2はレンズ駆動装置においてバレルの取付け前の状態を示す斜視図であり、図3はレンズ駆動装置の分解斜視図であり、図4は基板に搭載したレンズ駆動装置の縦断面図である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view of a lens driving device in which a barrel and a lens support are extracted, FIG. 2 is a perspective view showing a state before the barrel is mounted in the lens driving device, and FIG. 3 is a perspective view of the lens driving device. FIG. 4 is an exploded perspective view, and FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a lens driving device mounted on a substrate.
本実施の形態にかかるレンズ駆動装置1は、携帯電話に組み込まれるオートフォーカスカメラのレンズ駆動装置である。図3及び図4に示すように、このレンズ駆動装置1は、内周にレンズ4を固定したバレル2と、内周にバレル2を取付けるレンズ支持体7と、環状のヨーク3と、前側スプリング9と、後側スプリング11と、ヨーク3の後側に配置されるベース5(筐体)と、ヨークの前側に配置されるフレーム(筐体)6とを備えており、レンズ4を固定したバレル2とレンズ支持体7とで光学モジュール10を構成している。尚、ヨーク3と後側スプリング11との間には絶縁体(スペーサ)17が配置されている。このレンズ駆動装置1は、縦横が約10mm、高さが約3.5mmで非常に小さいものである。
A lens driving device 1 according to the present embodiment is a lens driving device for an autofocus camera incorporated in a mobile phone. As shown in FIGS. 3 and 4, the lens driving device 1 includes a
バレル2は本体が円筒形を成しており、外周面には、ねじが形成されていない。図1に示すように、バレル2の外周面の周方向には、次第に径を大きくした大径部2aが周方向に等間隔に3箇所形成されている。バレル2の外周面には、周方向に径が異なる段差を形成した段差部2bが形成されており、大径部2aは、段差部2bから隣の段差部2bに亘って次第に径を大きくしている。即ち、バレルの外周面は周方向の3箇所で周方向に次第に径を大きくした大径部2aと段差部2bとが形成されている。このバレル2は樹脂製であり金型成形により製造されている。
The
尚、バレル2の前側(図3参照)において、平面視四角形状の部分2cはバレル2をレンズ支持体7に組み付けるときに治具で把持する把持部である。
Note that, on the front side of the barrel 2 (see FIG. 3), a square-
レンズ支持体7は円筒形状であり、その内周面にねじが形成されていない。レンズ支持体7の内周面の周方向には次第に径を小さくした小径部7aが周方向に等間隔に3箇所形成されている。レンズ支持体の内周面には、バレル2の段差部2bと対応した位置に段差部7bが3箇所に形成されており、小径部7aは、段差部7bから隣の段差部7bに亘って次第に径を小さくしている。即ち、レンズ支持体7の内周面は周方向の3箇所で周方向に次第に径を小さくした小径部7bと段差部7bとが形成されている。このレンズ支持体7は樹脂製であり金型成形により製造されている。
The
また、レンズ支持体7はヨーク3の内周側に配置され、ヨーク3の内周側を光軸方向(前後方向)に移動自在に設けられおり、レンズ支持体7の外周には円環状のコイル15が固定されている。
The
ヨーク3は、図3に示すように、前側から見て外周が平面視四角形であり、内周が平面視円形になっており、角筒状の外周壁3aと、円筒状の内周壁3bと、外周壁3aと内周壁3bとを間隔をあけて連結する連結壁3cとからなり、外周壁3aと内周壁3bと連結壁3cとで断面がコ字形状を成している。外周壁3aと内周壁3bとはレンズ支持体7の移動方向(前後方向)の寸法が略同じ寸法である。内周壁3bには、後側端から前方に向けて切除部12が形成されている。切除部12は周方向に等間隔をあけて配置してあり、本実施の形態では、平面視四角形状の外周壁3aにおいて、隣り合う角部14間(平面の部分)に対応する位置に設けてある。
As shown in FIG. 3, the
ヨーク3の各角部14において、外周壁3aの内周面にはマグネット13が固定されている。マグネット13は、角部14のみに設けてあり、内周壁3bに形成された切除部12に対応する位置にはない。
At each
コイル15はヨーク3の外周壁3aと内周壁3bとの間に配置するが、マグネット13がある角部14ではマグネット13と内周壁3bとの間に位置し、レンズ支持体7と共にヨーク3内を前後方向に移動するようになっている。
The
コイル固定部22は、レンズ支持体7の外周面の周方向に間隔をあけて配置してあり、ヨーク3の内周壁3bに設けた切除部12内に位置するものである。
The
前側スプリング9は環状の板ばねであり、内周側部9aと外周側部9bとが設けてあり、内周側部9aはレンズ支持体7に取付けてあり、外周側部9bはヨーク3とフレーム6との間に挟持して固定されている。内周側部9aと外周側部9bとは弾性変形可能な腕部9cにより連結してある。
The front spring 9 is an annular leaf spring, and is provided with an inner
後側スプリング11は全体として環状の板ばねであるが、本実施の形態では、左右に分割した一方側部30と他方側部32とから構成されている。後側スプリング11の各外周側部11b、11bは、絶縁体(スペーサ)17を介してベース5とヨーク3との間に挟持されており、絶縁体17は後側スプリング11とヨーク3との間の電気的絶縁を図っている。各内周側部11a、11aは、レンズ支持体7の後端に取付けてある。後側スプリング11の各内周側部11aと外周側部11bとは弾性変形可能な腕部11cにより連結してある。
Although the
本実施の形態では、後側スプリング11を構成する一方側部30には端子18が形成されており、他方側部32には端子19が形成されて各端子18、19が電源供給端子に接続されるようになっている。尚、一方側部30と他方側部32とは、各々コイル15にハンダ付け等により電気的に接続されており、後側スプリング11からコイル15に通電するようになっている。
In the present embodiment, a terminal 18 is formed on one
これらの前側スプリング9と後側スプリング11とは、組み立て前の自然状態(フレーム6を組付ける前の状態)において平坦であるが(図3参照)、少なくとも前側スプリング9は、組み付け後には図4に示すように、内周側部9aが外周側部9bよりも前方に位置するように弾性変形した状態で取付けてある。これにより、ばねの復帰力(付勢力)により内周側部9aがレンズ支持体7をベース5側に向けた付勢力で常時付勢するようにしている。
These front springs 9 and
フレーム6はレンズ支持体7の前側に配置されており、ヨーク3との間に前側スプリング9の外周側部9bを挟んで保持すると共に、ベース5に嵌合固定してベース5とフレーム6とで筐体を形成している。
The
レンズ駆動装置1は、図4に示すように、画像センサ29が搭載された基板31に固定されて、画像センサ29に被写体の画像を結像するようになっている。
As shown in FIG. 4, the lens driving device 1 is fixed to a
次に、本発明にかかるレンズ駆動装置1の作用及び効果について説明する。光学モジュール10の組み立ては、図1及び図2に示すように、バレル2の段差部2bとレンズ支持体7の段差部7bとを一致させてレンズ支持体7の内周にバレル2を挿入して、バレル2を治具(図示せず)により矢印で示すように回転させ、レンズ支持体7の小径部7aにバレル2の大径部2aを圧接固定する。バレル2とレンズ支持体7とを圧接固定した後には、バレル2とレンズ支持体7との間の隙間に接着剤を流し込んで固める。
Next, operations and effects of the lens driving device 1 according to the present invention will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, the
本実施の形態によれば、バレル2をレンズ支持体7の内周に挿入するときの位置決めが、バレル2の段差部2bとレンズ支持体7の段差部7bとを一致させて挿入すれば良いので、段差部2a、7bを目印として容易にできる。
According to the present embodiment, the positioning when the
バレル2の大径部2a及びレンズ支持体7の小径部7bは周方向の3箇所の位置に設けているので、少なくとも120度以下の回転でバレル2とレンズ支持体7とを圧接固定できる。また、バレル2とレンズ支持体7とは周方向の3箇所で圧接固定しているので、レンズ支持体7の空間において、3点支持により安定に保持することができる。
Since the large-
バレル2の外周面及びレンズ支持体7の内周面にはねじ溝を形成していないので、ねじ溝の形成工程を省略でき、製造が容易である。
Since no thread groove is formed on the outer peripheral surface of the
バレル2とレンズ支持体7とはねじ歯合をしないから、ねじ歯合による擦れがなく滓の発生を防止できる。
Since the
本実施の形態にかかるレンズ駆動装置1において、レンズ支持体7の移動時には、端子18、19からコイル15に通電すると、コイル15に作用する電磁力で、レンズ支持体7は前側スプリング9及び後側スプリング11の付勢力に抗して移動し、スプリング9、11との力の釣り合う位置で停止する。
In the lens driving device 1 according to the present embodiment, when the
本発明は、上述した実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、図5に示すように、バレル2の外周面は、レンズの光軸に直交する断面が楕円形状を成し、レンズ支持体7の内周面はレンズの光軸に直交する断面が楕円形状を成すように形成して、レンズ支持体7の内周面の楕円とバレルの外周面の楕円との長軸を一致させてレンズ支持体7の内周にバレル2を挿入して、その後、バレル2をレンズ支持体7に対して回転させることにより、レンズ支持体7の小径部7aにバレル2の大径部2aを圧接固定しても良い。この場合には、バレル2とレンズ支持体7とは2箇所で圧接固定する。尚、バレル2とレンズ支持体7とを圧接固定した後に、レンズ支持体7とバレル2との隙間に接着剤を流し込んで、固める。
For example, as shown in FIG. 5, the outer peripheral surface of the
バレル2とレンズ支持体7との接着剤による固定は、両者の組み付け前にバレル2とレンズ支持体7とのいずれか一方又は両方に接着剤を塗布しておき、組み付け後に熱硬化により接着固定するものであっても良い。
Fixing the
1 レンズ駆動装置
2 バレル
2a 大径部
2b 段差部
3 ヨーク
4 レンズ
7 レンズ支持体
7a 小径部
7b 段差
9 前側スプリング
11 後側スプリング
13 マグネット
15 コイル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Lens drive
Claims (5)
バレルは外周面に周方向に次第に径を大きくした大径部を有し、レンズ支持体は内周面に周方向に次第に径を小さくした小径部を有し、バレルをレンズ支持体に取付けるときにレンズ支持体の内周にバレルを配置してバレルを回転することにより、バレルの外周面の大径部とレンズ支持体の内周面の小径部とを圧接して固定したことを特徴とする光学モジュール。 In an optical module comprising a cylindrical barrel with a lens fixed on the inner periphery and a cylindrical lens support for mounting the barrel on the inner periphery,
The barrel has a large-diameter portion whose diameter is gradually increased in the circumferential direction on the outer peripheral surface, and the lens support has a small-diameter portion whose diameter is gradually decreased in the circumferential direction on the inner peripheral surface, and the barrel is attached to the lens support. The barrel is arranged on the inner periphery of the lens support and the barrel is rotated so that the large diameter portion of the outer peripheral surface of the barrel and the small diameter portion of the inner peripheral surface of the lens support are fixed in pressure contact with each other. Optical module.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007886A JP2008175946A (en) | 2007-01-17 | 2007-01-17 | Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007886A JP2008175946A (en) | 2007-01-17 | 2007-01-17 | Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008175946A true JP2008175946A (en) | 2008-07-31 |
Family
ID=39703031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007007886A Pending JP2008175946A (en) | 2007-01-17 | 2007-01-17 | Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008175946A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012108247A1 (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | シャープ株式会社 | Camera module manufacturing method, camera module, and electronic apparatus |
JP2013148754A (en) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Fujitsu General Ltd | Lens fixing mechanism and camera device including the same |
CN104199167A (en) * | 2013-08-02 | 2014-12-10 | 惠州市大亚湾永昶电子工业有限公司 | Lens driving device |
-
2007
- 2007-01-17 JP JP2007007886A patent/JP2008175946A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012108247A1 (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | シャープ株式会社 | Camera module manufacturing method, camera module, and electronic apparatus |
JP2012256017A (en) * | 2011-02-10 | 2012-12-27 | Sharp Corp | Method for manufacturing camera module, camera module, and electronic apparatus |
CN103348275A (en) * | 2011-02-10 | 2013-10-09 | 夏普株式会社 | Camera module manufacturing method, camera module, and electronic apparatus |
TWI420185B (en) * | 2011-02-10 | 2013-12-21 | Sharp Kk | Method for fabricating camera module, camera module, and electronic device |
CN104656342A (en) * | 2011-02-10 | 2015-05-27 | 夏普株式会社 | Camera module and electronic apparatus |
CN103348275B (en) * | 2011-02-10 | 2015-07-15 | 夏普株式会社 | Camera module manufacturing method, camera module, and electronic apparatus |
US9568705B2 (en) | 2011-02-10 | 2017-02-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Camera module manufacturing method, camera module, and electronic apparatus |
JP2013148754A (en) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Fujitsu General Ltd | Lens fixing mechanism and camera device including the same |
CN104199167A (en) * | 2013-08-02 | 2014-12-10 | 惠州市大亚湾永昶电子工业有限公司 | Lens driving device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI627459B (en) | Lens module, method of manufacturing the same, and camera module including the same | |
JP5963641B2 (en) | Lens drive device | |
JP5341617B2 (en) | Lens drive device | |
JP2011102823A (en) | Lens-driving device | |
JP5185088B2 (en) | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device | |
JP2009014890A (en) | Method for manufacturing lens drive unit, lens drive unit, camera and cellular phone with camera | |
JP5252235B2 (en) | The camera module | |
JP2006191249A (en) | Stage device and hand shake correcting device for camera using same stage device | |
JP5198318B2 (en) | Lens drive device | |
JP2008268476A (en) | Voice coil type lens drive device | |
JP2008040048A (en) | Lens driving device | |
KR20100103297A (en) | Voice coil module | |
TW201403160A (en) | Lens focusing device | |
TWI566026B (en) | Actuator and camera module using same | |
JP2008175946A (en) | Optical module, lens driving apparatus and mobile phone with camera | |
JP5214425B2 (en) | Lens drive device | |
JP2008310237A (en) | Lens-driving device, camera and mobile phone with camera | |
WO2010084703A1 (en) | Lens driving device | |
JP5286606B2 (en) | Lens driving device, camera and camera-equipped mobile phone | |
JP2006071702A (en) | Lens driving device and imaging apparatus | |
JP2009300902A5 (en) | ||
JP2009042408A (en) | Lens drive device | |
JP2013020237A (en) | Driving module assembly and camera module | |
JP2009020250A (en) | Lens drive device | |
JP2010128227A (en) | Lens-driving apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100106 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Effective date: 20110524 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 |