JP2008166869A - Broadcasting signal receiver - Google Patents
Broadcasting signal receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008166869A JP2008166869A JP2006350651A JP2006350651A JP2008166869A JP 2008166869 A JP2008166869 A JP 2008166869A JP 2006350651 A JP2006350651 A JP 2006350651A JP 2006350651 A JP2006350651 A JP 2006350651A JP 2008166869 A JP2008166869 A JP 2008166869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- external device
- broadcast signal
- recorder
- designated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、テレビジョン受信機等の放送信号受信装置に関する。 The present invention relates to a broadcast signal receiving apparatus such as a television receiver.
従来より、テレビジョン受信機のチューナでは受信できない放送を受信出来るようにするために、テレビジョン受信機に外部機器を接続して、その放送を受信できるようにする装置がある。
例えば、テレビジョン受信機にMUSEデコーダを接続し、MUSE放送を受信できるようにする選局装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to be able to receive a broadcast that cannot be received by a tuner of a television receiver, there is an apparatus that connects an external device to the television receiver so that the broadcast can be received.
For example, a channel selection device has been proposed that allows a MUSE decoder to be connected to a television receiver so as to receive a MUSE broadcast (see, for example, Patent Document 1).
その提案に係る選局装置には、ユーザの選択するチャンネルに応じて、内蔵のチューナからの信号とMUSEデコーダからの信号のいずれかを選択するかを予め記憶するメモリ回路が設けられている。その選局装置によれば、MUSE放送を受信するときに、ユーザは、MUSEデコーダへの入力切り換え操作をすることなく、チャンネルを選択するだけで、MUSE放送を視聴することができる。
しかし、例えば、ユーザの選択したチャンネルがテレビジョン受信機のチューナで選局可能であっても、そのチューナが他のチャンネルの録画用に設定されて使用されている場合、そのチューナは、そのユーザの選択したチャンネルの放送を受信のために使用することはできない。 However, for example, even if the channel selected by the user can be selected by the tuner of the television receiver, when the tuner is set and used for recording of another channel, the tuner is The broadcast of the selected channel cannot be used for reception.
すなわち、上述した選局装置では、チャンネル毎に、使用するテレビジョン受信機と外部機器が、予め固定されているため、テレビジョン受信機で選局不可能なときに、外部機器に切り換えて外部機器で選局するという連動はされていなかった。 That is, in the channel selection device described above, the television receiver and the external device to be used are fixed in advance for each channel. Therefore, when channel selection is impossible with the television receiver, the external device is switched to the external device. It was not linked to select the channel with the device.
本発明は、このような課題に鑑みて成されたものであり、選択されたチャンネルに対する選局動作において、外部機器との連動を可能にする放送信号受信装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a broadcast signal receiving apparatus that enables linkage with an external device in a channel selection operation for a selected channel.
本発明の一態様によれば、放送信号を受信可能な外部機器と接続可能な放送信号受信装置であって、選局指示信号を受信する選局指示受信部と、前記選局指示信号により指示されたチャンネルが選局できない場合に、前記指示されたチャンネルが選局可能か否かの確認を前記外部機器に対して行い、前記外部機器が前記指示されたチャンネルを選局可能であるとき、前記外部機器に対して前記指示されたチャンネルを選局させる選局の指示を行って前記外部機器が選局して受信した放送信号を入力するように制御する制御部と、を有する放送信号受信装置を提供することができる。 According to one aspect of the present invention, a broadcast signal receiving apparatus connectable to an external device capable of receiving a broadcast signal, a channel selection instruction receiving unit that receives a channel selection instruction signal, and an instruction by the channel selection instruction signal When the designated channel cannot be selected, the external device is checked whether the designated channel can be selected, and when the external device can select the designated channel, A broadcast signal reception comprising: a control unit configured to instruct the external device to select the designated channel and to control the external device to select and receive the broadcast signal received. An apparatus can be provided.
本発明によれば、選択されたチャンネルに対する選局動作において、外部機器との連動を可能にする放送信号受信装置を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to realize a broadcast signal receiving apparatus that enables linkage with an external device in a channel selection operation for a selected channel.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
(第1の実施の形態)
(構成)
まず、本発明の第1の実施の形態に係わるテレビジョン受信機の構成を説明する。図1は、本実施の形態に係わるテレビジョン受信機の構成を示す構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
(Constitution)
First, the configuration of the television receiver according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a television receiver according to the present embodiment.
図1において、放送信号受信装置としてのテレビジョン受信機1は、BS放送及びCS放送受信用のアンテナ2を接続するためのアンテナ端子1aと、地上波デジタル放送及びアナログ放送受信用のアンテナ3を接続するためのアンテナ端子1bと、外部からのアナログ信号を入力するための外部入力端子1cと、LAN(ローカルエリアネットワーク)に接続するためのLAN端子1dと、USB接続用のUSB端子1eと、i-LINK接続用のi-LINK端子1fと、HDMI接続用のHDMI端子1gと、リモートコントローラ(以下、リモコンと略す)4からのコマンド信号を受信するための受光部1hと、B-CASカード5を装着するためのカードホルダ1iとを有する。
In FIG. 1, a
ユーザは、例えば、リモコン4を操作して、視聴したい番組のチャンネルを選択することができる。リモコン4からは、ユーザの選択したチャンネルに対応したコマンド信号、すなわち選局指示信号が、赤外線信号等の信号の形態で出力され、受光部1hを介して、制御部24に入力される。テレビジョン受信機1は、そのコマンド信号に応じて、選択された番組に対応するチャンネルを選局する。
For example, the user can select a channel of a program to be viewed by operating the
テレビジョン受信機1は、アンテナ端子1aに接続されたBS/CSチューナ11と、それぞれがアンテナ端子1bに接続された地上波デジタルチューナ12及びアナログチューナ13と、BS/CSチューナ11に接続されたPSK復調器14と、地上波デジタルチューナ12に接続されたOFDM復調器15と、アナログチューナ13に接続されたアナログ復調器16と、PSK復調器14、OFDM復調器15及びアナログ復調器16からの信号が入力される信号処理部17を含む。
The
テレビジョン受信機1は、さらに、信号処理部17からの音声データ信号が入力される音声処理部18と、音声処理部18からの音声信号が入力されるスピーカ19と、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)信号生成部20と、信号処理部17及びOSD信号生成部20からの画像データ信号が入力されるグラフィック処理部21と、グラフィック処理部21からの画像データ信号が入力される映像処理部22と、映像処理部22に接続された、液晶表示装置(LCD)等の映像表示部23とを含む。選局されて受信したチャンネルの番組は、映像表示部23に表示され、ユーザは視聴することができる。
The
テレビジョン受像機1は、さらに、CPU等を含む制御部24と、ユーザの操作用のパネルである操作部25と、カードホルダ1iに接続されたカードインターフェース(以下、I/Fと略す)26と、LAN端子1dに接続された通信I/F27と、USB端子1eに接続されたUSB I/F28と、i-LINK端子1fに接続されたi-LINK I/F29と、HDMI端子1gに接続されたHDMI I/F30とを含む。
制御部24は、操作部25、カードI/F26、通信I/F27、USB I/F28、i-LINK I/F29、及びHDMI I/F30に接続されている。さらに、制御部24は、CPU24aと、後述する処理用のソフトウエアプログラムを記憶するためのROM24bと、処理作業用のRAM24cと、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ24dを有する。制御部24は、BS/CSチューナ11、地上波デジタルチューナ12、アナログチューナ13、PSK復調器14、OFDM復調器15、アナログ復調器16、信号処理部17、アナログ復調器20、及び映像処理部22に接続されている。
The
The
また、信号処理部17には、外部入力端子1cを介して、RGB信号等の外部信号が入力可能となっている。
In addition, an external signal such as an RGB signal can be input to the
全体には、ユーザがリモコン4を操作して視聴を希望するチャンネルを選択すると、選択されたチャンネルに対応するチューナが、BS/CSチューナ11,地上波デジタルチューナ12及びアナログチューナ13の中から選択されて、対応する復調器が、PSK復調器14、OFDM復調器15及びアナログ復調器16の中から選択される。復調された信号は、信号処理部17で処理されて、音声データ信号と画像データ信号を出力する。音声処理部18は、スピーカ19に音声信号を出力して、スピーカ19から音声が出力される。グラフィック処理部21は、画像データ信号と、OSD信号生成部20からの表示データ信号とを入力して、合成した信号を映像処理部22に出力する。映像処理部22は、映像表示部23に映像信号を出力して、映像表示部23は、ユーザの選択したチャンネルのコンテンツの映像を表示する。
Overall, when the user operates the
各チューナ、各復調器、信号処理部17、音声処理部18、OSD信号生成部20及び映像処理部22は、制御部24からの各種制御信号によって選択、起動等が制御されて動作する。制御部24は、カードI/F26を介して、カードホルダ1iに装着されたB-CASカード5の情報を読み出す。また、制御部24は、LAN端子1dと、USB端子1eと、i-LINK端子1fと、HDMI端子1gとにそれぞれ接続された対応ケーブルを介して、外部機器と情報の送受信及び制御信号の出力が可能である。ここでは、HDMI端子1gには、チューナ付きのレコーダ101が接続可能となっている。レコーダ101は、例えば、チューナ付きのハードディスク内蔵レコーダである。
Each tuner, each demodulator,
外部機器としてのレコーダ101は、ここでは、BS/CSチューナ111,地上波デジタルチューナ112及びアナログチューナ113を有しており、各チューナで受信した番組の画像データを、内蔵するハードディスク(不図示)等の記録装置に記憶したり、HDMI端子1gに出力したりする録画機器である。よって、それぞれが放送信号を受信可能なテレビジョン受信機1とレコーダ101とが接続されて、放送信号受信システムが構成されている。
Here, the
制御部24は、リモコン4あるいは操作部25に対するユーザの操作に応じて、上述したチューナ、復調器等の各種回路を動作させる処理及び制御を行う。制御部24は、B-CASカード5の情報を読み取り、デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に用いる。また、制御部24は、LAN端子1d、USB端子1e及びi-LINK端子1fを介して、それぞれ接続されたサーバ装置、USBメモリ、デジタルカメラ等の外部機器とテレビジョン受信機1との間の画像情報の送受信を行う。
The
特に、制御部24は、HDMI端子1gを介して、レコーダ101からの放送信号の入力と、レコーダ101との各種情報の送受信、及びレコーダ101への制御信号の送信を行うことができる。従って、テレビジョン受信機1は、HDMI端子1gを介して、レコーダ101との間で、一本のケーブルで映像信号、音声信号、データ信号及び制御信号を送受信できるので、テレビジョン受信機1は、レコーダ101における各種設定情報等を読み出したり、レコード101を起動したり、各チューナで受信したチャンネルの画像データを受信したりすることができる。
In particular, the
なお、後述するように、レコーダ101は、電源がオフの状態でも、スタンバイ状態であれば、HDMI端子1gを介して、テレビジョン受信機1と情報の送受信ができるように設定されている。特に、レコーダ101は、電源の状態の情報と、レコーダ101が選局可能なチャンネルの情報を、テレビジョン受信機1に送信できるように構成されている。
As will be described later, the
上述したように、テレビジョン受信機1の動作は、各種制御プログラムがROM24に記憶されており、リモコン4からの操作信号に応じて、対応するプログラムがROM24から読み出されて実行される。
As described above, the operation of the
なお、不揮発性メモリ24dには、制御部24が行う各種処理に用いられるパラメータ等が記憶される。
The
(動作)
以上の構成に係るテレビジョン受信機1の動作について説明する。
本実施の形態では、放送信号受信装置であるテレビジョン受信機1は、3つのチューナを有するため、3つのチャンネルを選局可能である。例えば、2画面表示を行うモードにおいて、ユーザが、2画面においてそれぞれアナログ放送のチャンネルと地上波デジタル放送のチャンネルとを視聴しているとする。そして、アナログ放送を内蔵の記憶装置あるいは、外付けの別の機器に録画しているとする。このような状態において、ユーザが別のアナログ放送のチャンネルを選択して2画面の一方にその別のチャンネルの番組を表示させて視聴したいとする。以下説明を分かりやすくするために、現在視聴して録画しているアナログ放送のチャンネルを8チャンネルとし、ユーザが選択した別のアナログ放送のチャンネルを4チャンネルとした例を用いて、説明する。
(Operation)
The operation of the
In the present embodiment, since the
このような場合に、従来であれば、現在視聴してかつ録画している8チャンネルとは別に、さらに別の4チャンネルを視聴したいとして、ユーザがリモコン4を操作して、その4チャンネルを選択したとしても、テレビジョン受信機1は、アナログチューナ13は、8チャンネルを選局して既に録画用に使用しているので、4チャンネルを選局することができない。
In such a case, conventionally, the user operates the
本実施の形態に係るテレビジョン受信機1によれば、このような場合に、レコーダ101が4チャンネルを選局可能であるか否かを確認して、選局可能であれば、そのレコーダ101のチューナ(ここの例ではアナログチューナ113)により4チャンネルを選局して、放送信号を受信させる。テレビジョン受信機1は、映像表示部23の表示を、外部入力に切り換えて、2画面の一方を、8チャンネルから4チャンネルの表示にすることができる。このとき、テレビジョン受信機1では、8チャンネルの録画は継続して行っていることになる。
According to the
以下、そのテレビジョン装置1の動作について説明する。制御部24のCPU24aが、ROM24bに記憶されたソフトウエアプログラムを実行することにより、以下に説明する処理が行われる。
Hereinafter, the operation of the
図2は、制御部24が行う処理の流れの例を示すフローチャートである。図2の処理は、リモコン4等においてユーザによるチャンネルの選択がされて、制御部24がその選択に関わるコマンド信号(選局指示信号)を受信すると実行される。
まず、CPU24aを含む制御部24は、受信したコマンド信号により指示されたチャンネルを、テレビジョン受信機1の複数のチューナ(11,12,13)のいずれかにより選局可能か否かを判断する(ステップS1)。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing performed by the
First, the
上述したように、例えば、アナログチューナ13が8チャンネルを録画用に既に選択している場合は、4チャンネルを選局すると8チャンネルの録画が出来なくなるので、テレビジョン受信機1は、4チャンネルを選局できない。
よって、このような場合、制御部24は、指示されたチャンネルを選局できないとして、ステップS1でNOとなり、制御部24は、レコーダ101に対して、ユーザにより指示されたチャンネルを選局可能か否かの確認を行う(ステップS2)。具体的には、制御部24は、レコーダ101に対して、電源状態と動作状態を問い合わせる。
As described above, for example, when the
Therefore, in such a case, the
テレビジョン受信機1とレコーダ101とは、HDMIにより接続されているため、レコーダ101が、いわゆるスタンバイ状態であれば、電源がオフ状態であっても、テレビジョン受信機1とレコーダ101間で情報の送受信が可能である。よって、テレビジョン受信機1から、レコーダ101に対して、電源状態(電源がオン状態とオフ状態のいずれなのか)、及び、選局可能なチャンネルを確認することができる。
Since the
ステップS2では、電源状態と選局可能なチャンネルの情報が、レコーダ101から送信されるので、制御部24は、これらの情報を取得することができる。
In step S2, information on the power supply state and channels that can be selected is transmitted from the
制御部24は、これらの取得した情報に基づいて、レコーダ101が、ユーザの選択して指示したチャンネルを選局可能であるか否かを判断する(ステップS3)。取得した選局可能なチャンネルの情報の中に、ユーザの指示したチャンネルが含まれている場合、ステップS3でYESとなり、制御部24は、取得した電源状態の情報に基づいて、レコーダ101の電源がオン状態であるか否かを判断する(ステップS4)。
Based on the acquired information, the
レコーダ101の電源がオン状態であるときは、ステップS4でYESとなって、信号処理部24は、映像表示部23の画面の表示を外部入力に切り替え、かつレコーダ101に対して、ユーザにより指示されたチャンネルを選局するように指示する制御信号を出力する(ステップS5)。
When the power source of the
レコーダ101の電源がオフ状態であるときは、ステップS4でNOとなって、信号処理部24は、レコーダ101に対して、電源をオンにする制御信号を出力した(ステップS6)後に、ステップS5の処理を実行する。
そして、制御部24は、ユーザの選局操作により指示されたチャンネルの番組すなわちコンテンツを表示する処理を行う(ステップS7)。
When the power source of the
And the
なお、ステップS1において、ユーザにより指示されたチャンネルを、テレビジョン受信機1の複数のチューナ(11,12,13)のいずれかにより選局可能であれば、処理は、ステップS7に移行する。
In step S1, if the channel designated by the user can be selected by any of the plurality of tuners (11, 12, 13) of the
さらに、ステップS3において、レコーダ101もユーザの選択したチャンネルを選局できないと判断された場合は、処理は、エラーメッセージ(例えば、「選局できません」等のメッセージ)を表示した(ステップS8)後に、終了する。
Further, if it is determined in step S3 that the
以上のように、本実施の形態に係るテレビジョン受信機1によれば、ユーザの選択したチャンネルを自らが選局できない場合には、外部機器であるレコーダ101によりそのチャンネルが選局可能か否かを確認し、レコーダ101により選局可能であるときは、レコーダ101においてその選択されたチャンネルを選局するようにした。その結果、テレビジョン受信機1は、レコーダ101において選局して受信されたチャンネルの番組を表示させて、ユーザが視聴できるようにすることができる。
As described above, according to the
また、レコーダ101の電源がオフであっても、レコーダ101に選局動作をさせる場合に、テレビジョン受信機1は、レコーダ101の電源をオンする指示信号を出力して、レコーダ101をオンするので、ユーザは、レコーダ101の電源を予めオンにしておく必要もないので、ユーザにとって操作性もよく、かつレコーダ101の低消費電力化に繋がるものである。
Even when the power of the
なお、一旦オンにしたレコーダ101における選局動作が必要でなくなった場合は、制御部24は、レコーダ101に対して電源をオフする指示信号を出力して、レコーダの電源をオフにするようにしてもよい。一旦オンにしたレコーダ101における選局動作が必要でなくなった場合は、例えば、ユーザがリモコン4で指示したチャンネルが、テレビジョン受信機1において選局可能となった場合、ユーザがリモコン4で別なチャンネルに変更して、その変更したチャンネルがテレビジョン受信機1において選局可能である場合、等である。よって、このように、一旦オンにしたレコーダ101を、自動的にオフにするので、ユーザにとって操作性もよく、かつレコーダ101の低消費電力化に繋がるものである。
When the tuning operation in the
なお、以上の例では、ユーザにより指示されたチャンネルを選局するチューナが、他のチャンネルを録画するために使用しているため、テレビジョン受信機1において、ユーザにより指示されたチャンネルを選局できないと判断している例で説明した。しかし、テレビジョン受信機1が指示されたチャンネルを選局できない場合には、テレビジョン受信機1に例えばBS/CSチューナが搭載されておらず、その搭載されていないチューナが選局するチャンネルが、ユーザにより指示された場合もある。そのような場合も、上述した例と同様に、テレビジョン受信機1において、外部機器101で受信したチャンネルの番組が試聴可能となる。
In the above example, since the tuner that selects the channel designated by the user is used to record other channels, the
さらになお、ユーザにより指示されたチャンネルを選局できないと判断している場合として、ユーザの選局指示信号により指示されたチャンネルがテレビジョン受信機1において受信契約のされていないチャンネルである場合もある。すなわち、テレビジョン受信機1は、そのような受信契約をしていない受信機であるために、ユーザにより指示されたチャンネルを選局できないと判断される場合がある。そして、レコーダ101については、ユーザにより指示されたチャンネルについて受信契約がされている場合がある。
Furthermore, as a case where it is determined that the channel designated by the user cannot be selected, there is a case where the channel designated by the user's channel designation signal is a channel for which no reception contract is made in the
図3は、そのような受信契約対象外のチャンネルが指定された場合における制御部24が行う処理の流れの例を示すフローチャートである。図3の処理も、リモコン4等においてユーザによるチャンネルの選択がされて、制御部24がその選択に関わるコマンド信号を受信すると実行される。図3において、図2と同じ処理については、同じステップ番号を付けて説明は省略する。
まず、制御部24は、受信したコマンド信号により指示されたチャンネルを、テレビジョン受信機1が視聴可能か否かを判断する(ステップS11)。このときに、ユーザの指示したチャンネルがテレビジョン受信機1において受信契約のされていないチャンネルであれば、視聴可能でないと判断され、処理は、ステップS11においてNOとなり、ステップS2へ移行する。また、ユーザの指示したチャンネルがテレビジョン受信機1において受信契約のされているチャンネルであれば、視聴可能であると判断され、処理は、ステップS11においてYESとなり、処理は、ステップS7へ移行する。
ステップS2移行の処理は、図2の場合と同様である。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing performed by the
First, the
The process of moving to step S2 is the same as in the case of FIG.
上述したように、レコーダ101は、ユーザにより指示されたチャンネルについて受信契約がされている場合は、ステップS3でYESとなるので、ユーザは、レコーダ101によりそのチャンネルを選局して、視聴することができる。
従って、本実施の形態に係るテレビジョン受信機1によれば、テレビジョン受信機1が指定されたチャンネルを選局できない、あるいは受信できない場合であっても、外部機器であるレコーダ101がそのチャンネルを選局可能である、あるいはそのチャンネルについて受信契約をしていれば、テレビジョン受信機1において、ユーザは、そのチャンネルの番組を視聴することができる。
As described above, when the reception contract is made for the channel designated by the user, the
Therefore, according to the
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態では、テレビジョン受信機1に、それぞれが放送信号を受信可能な複数のレコーダが接続されている。本実施の形態のテレビジョン受信機1は、その複数のレコーダの中で、ユーザの指示したチャンネルが選局可能なレコーダにそのチャンネルを選局させて、そのユーザの指示したチャンネルの番組を視聴可能にするものである。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, a plurality of recorders each capable of receiving a broadcast signal are connected to the
図4は、第2の実施の形態に係る受信システムの構成を説明するための図である。図3において、図1と同じ構成要素については同一の符号を付し、説明は省略する。図4において、図1と異なる点は、テレビジョン受信機1は、複数の(ここでは3つの)HDMI端子1gA、1gB、1gCと、これらに対応するHDMI I/F30A、30B、30Cを有している点である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a configuration of a reception system according to the second embodiment. 3, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. 4 differs from FIG. 1 in that the
複数のHDMI端子1gA、1gB、1gCのそれぞれには、それぞれが放送信号を受信可能なレコーダ101A、101B、101Cが接続されている。
そして、ユーザは、図2或いは図3において説明したような、ユーザの指示したチャンネルが選局可能か否かを判断する対象とするレコーダを、3つのレコーダ101A、101B、101Cの中から指定することができる。
Then, the user designates, from the three
図5は、ユーザが、映像表示部23の画面上で、選局可能か否かを判断する対象のレコーダを設定するための設定画面の例を示す図である。図5の画面201は、ユーザがリモコン4等を用いて、所定の操作をすることにより、映像表示部23の画面上に表示される。所定の操作とは、例えば、メニュー画面から所定の画面(例えば「連動選局機器」画面)を呼び出す操作である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a setting screen for setting a target recorder for determining whether or not channel selection is possible on the screen of the
画面201は、選局可能かを判断対象のレコーダを指定あるいは設定するためのポップアップウインドウ202を含む。ポップアップウインドウ202には、「連動選局する機器を選択して下さい」という設定指示表示部203と、3つのレコーダに対応する対象機器を選択するための対象機器選択部203とが設けられている。ユーザは、画面202中のカーソル等を移動させて「決定」ボタンを選択することによって、テレビジョン受信機1に対するチャンネル選局に連動するレコーダを選択することができる。
図6は、ユーザが、選択した結果、1つのレコーダが選択された状態を示す画面を説明するための図である。ユーザがレコーダを選択すると、その選択された状態を示す選択状態表示部204が表示される。選択状態表示部204は、選択されたレコーダを示す場所に対応して表示され、かつ選択されたことを示す文字(図5では「連動選局」という文字)を含む。図6では、外部機器A(図4におけるレコーダ101A)が選択されて、外部機器Aを示す表示部の近傍に「連動選局」の文字が表示されている。従って、選択状態表示部204によって、ユーザは、選択したレコーダを確認することができる。
FIG. 6 is a diagram for explaining a screen showing a state in which one recorder has been selected as a result of selection by the user. When the user selects a recorder, a selection
また、ユーザは、この画面202を利用して、チャンネル選局に連動するレコーダを変更することもできる。変更されると、選択状態表示部204は、変更されて選択された選択されたレコーダを示す場所に対応して表示される。
Also, the user can change the recorder linked to the channel selection using this
以上のように、テレビジョン受信機1で選局できないチャンネルがユーザによって指示された場合に、接続された複数のレコーダの中から選択して設定したレコーダに、ユーザによって指示されたチャンネルを選局可能であるかの確認を行い、選局可能であれば、ユーザは、そのレコーダで受信した放送信号を、テレビジョン受信機1で視聴することができる。
As described above, when a channel that cannot be selected by the
なお、第2の実施の形態の変形例として、複数のレコーダ101A、101B、101Cを所定の順番に、選局可能か否かを確認して、選局可能なレコーダにおいて、ユーザの指示したチャンネルを選局するようにしてもよい。
Note that as a modification of the second embodiment, it is confirmed whether or not a plurality of
図7は、複数のレコーダに選局可能かを確認する場合における制御部24が行う処理の流れの例を示すフローチャートである。図2と同じ処理については、同じ符号を付して説明は省略する。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing performed by the
図7に示すように、ステップS3において、ある外部機器であるレコーダについて、ユーザの指示したチャンネルが選局可能でないと判断された場合(すなわちステップS3でNOの場合)、制御部24は、他のレコーダについても選局可能かを確認するために、その選局可能性の確認をする外部機器があるか否かを判断する(ステップS21)。なお、ここでは、ステップS2の確認処理は、3つのレコーダ101A、101B、101Cについて予め決められた順番で行われるものとする。
As shown in FIG. 7, when it is determined in step S3 that the channel designated by the user cannot be selected for a recorder which is an external device (that is, NO in step S3), the
例えば、3つのレコーダの中の最初のレコーダについて選局可能性の確認をした結果、選局できないと判断されたときは、残りの2つについて未だその選局可能性の確認をしていないので、他にも確認するレコーダがあるかのステップS21でYESとなり、処理は、ステップS2へ戻る。ステップS2に戻って、2番目に選択されたレコーダについて、ステップS2とS3の処理を行う。 For example, if it is determined that channel selection is not possible as a result of checking the first recorder among the three recorders, the channel selection possibility has not been confirmed yet for the remaining two recorders. In step S21, whether there is another recorder to check is set to YES, and the process returns to step S2. Returning to step S2, the processes of steps S2 and S3 are performed for the second selected recorder.
2番目のレコーダについて選局可能性の確認をした結果、選局できないと判断されたときは、残りの1つについて未だその選局可能性の確認をしていないので、他にも確認するレコーダがあるかのステップS21でYESとなり、処理は、ステップS2へ戻る。ステップS2に戻って、3番目に選択されたレコーダについて、ステップS2とS3の処理を行う。 As a result of confirming the possibility of channel selection for the second recorder, if it is determined that the channel cannot be selected, the remaining one has not yet been confirmed for the possibility of channel selection. If YES in step S21, the process returns to step S2. Returning to step S2, the processes of steps S2 and S3 are performed for the third selected recorder.
上述した1から3番目のレコーダのいずれかについて、ユーザの指示したチャンネルが選局可能であると判断された場合(すなわちステップS3でYESの場合)は、制御部24は、上述したようにステップS4からS7の処理を実行する。よって、テレビジョン受信機1は、複数のレコーダの中から、指示されたチャンネルが選局可能であるか否かを判断して、選局可能なレコーダを自動的に検出して、指示されたチャンネルを選局させる。
If it is determined that the channel designated by the user can be selected for any of the first to third recorders described above (that is, if YES in step S3), the
また、全てのレコーダについてユーザの指示したチャンネルが選局可能でないと判断されると、ステップS21においてNOとなり、処理は、ステップS8に移行して、制御部24は、エラーメッセージを表示する処理を行う。
If it is determined that the channel designated by the user for all the recorders cannot be selected, NO is determined in step S21, the process proceeds to step S8, and the
以上のように、複数の外部機器としてのレコーダが接続されている場合であって、テレビジョン受信機1おいてユーザの指示したチャンネルが選局可能でない場合に、予め設定して選択したレコーダに対して、あるいは所定の順序で各レコーダに対して、ユーザの指示したチャンネルが選局可能であるかの確認を行い、選局可能である場合は、選局可能なレコーダに選局動作をさせる。そして、テレビジョン受信機1は、レコーダにおいて選局されて放送信号を受信させて、レコーダから放送信号を入力して、映像表示部23に、そのチャンネルの番組を表示させることができるので、ユーザは、テレビジョン受信機1において選局できないチャンネルの番組を視聴することができる。
As described above, when a plurality of recorders as external devices are connected and the channel designated by the user in the
第2の実施の形態に係るテレビジョン受信機においても、選局可能なレコーダの電源がオフであっても、レコーダに選局動作をさせる場合に、テレビジョン受信機1は、そのレコーダの電源をオンする指示信号を出力して、レコーダをオンするので、ユーザは、レコーダの電源を予めオンにしておく必要もないので、ユーザにとって操作性もよく、かつレコーダの低消費電力化に繋がるものである。
Even in the television receiver according to the second embodiment, even when the power of a recorder that can be selected is turned off, the
さらに、第1の実施の形態に係るテレビジョン受信機と同様に、一旦オンにしたレコーダにおける選局動作が必要でなくなった場合は、制御部24は、そのレコーダに対して電源をオフする指示信号を出力するようにしてもよい。
Further, as with the television receiver according to the first embodiment, when the channel selection operation in the recorder once turned on is no longer necessary, the
以上のように、上述した2つの実施の形態に係るテレビジョン受信機によれば、外部機器であるレコーダと連動して、選択されたチャンネルに対する選局動作行うことができるので、ユーザは、視聴可能な機器が、テレビジョン受信機なのか、レコーダなのかを意識することなく、テレビジョン受信機に対するチャンネル選択操作のみで、所望の番組を試聴することができる。 As described above, according to the television receivers according to the above-described two embodiments, the channel selection operation can be performed on the selected channel in conjunction with the recorder that is an external device. A user can audition a desired program by only selecting a channel on the television receiver without being aware of whether the possible device is a television receiver or a recorder.
なお、以上の2つの実施の形態では、選局可能なチャンネルの情報が、テレビジョン受信機1とレコーダ101の間で送受信されていたが、受信不可能なチャンネルの情報を送受信することによって、受信可能なチャンネルの確認をするようにしてもよい。
In the above two embodiments, the channel information that can be selected is transmitted / received between the
さらになお、上述した例では、外部機器の電源がスタンバイ状態において、テレビジョン受信機がレコーダから各種情報を取得していたが、電源がオフの状態で情報の送受信ができるスタンバイ状態等が存在しない外部機器の場合は、電源をオン状態にして情報の送受院ができる状態にしておけば、放送信号受信装置は、上述した2つの実施の形態のステップS2における処理を行うことができる。その場合は、ステップS4,S6の処理は不要となる。 Furthermore, in the above-described example, the television receiver acquires various types of information from the recorder when the power of the external device is in the standby state, but there is no standby state in which information can be transmitted and received while the power is off. In the case of an external device, the broadcast signal receiving apparatus can perform the process in step S2 of the above-described two embodiments if the power is turned on and information can be sent and received. In that case, the processing of steps S4 and S6 becomes unnecessary.
また、上述した2つの実施の形態では、ユーザからの選局指示信号を受信する放送信号受信装置の例としてテレビジョン受信機を説明したが、放送信号受信装置には、放送信号を受信可能な装置であれば、レコーダ、セットトップボックス等も含まれる。 In the above-described two embodiments, a television receiver has been described as an example of a broadcast signal receiving apparatus that receives a channel selection instruction signal from a user. However, the broadcast signal receiving apparatus can receive a broadcast signal. If it is an apparatus, a recorder, a set top box, etc. are also included.
さらにまた、上述した2つの実施の形態では、HDMI端子に接続された外部機器との間で、各種情報、制御信号等の送受信が行われているが、外部機器は、通信I/F27、USB I/F28、i-LINK I/F29等の他の端子に接続された機器でもよい。
Furthermore, in the above-described two embodiments, various information, control signals, and the like are transmitted and received between the external devices connected to the HDMI terminal. Devices connected to other terminals such as I /
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1 テレビジョン受信機、1a〜1i 端子、2、3 アンテナ、24 制御部、101,101A,101B,101C レコーダ 1 Television receiver, 1a-1i terminal, 2, 3 antenna, 24 control unit, 101, 101A, 101B, 101C recorder
Claims (10)
選局指示信号を受信する選局指示受信部と、
前記選局指示信号により指示されたチャンネルが選局できない場合に、前記指示されたチャンネルが選局可能か否かの確認を前記外部機器に対して行い、前記外部機器が前記指示されたチャンネルを選局可能であるとき、前記外部機器に対して前記指示されたチャンネルを選局させる選局の指示を行って前記外部機器が選局して受信した放送信号を入力するように制御する制御部と、
を有することを特徴とする放送信号受信装置。 A broadcast signal receiving apparatus connectable to an external device capable of receiving a broadcast signal,
A channel selection instruction receiving unit for receiving a channel selection instruction signal;
When the channel indicated by the channel selection instruction signal cannot be selected, the external device is checked whether or not the indicated channel can be selected, and the external device selects the indicated channel. When the channel selection is possible, the control unit controls the external device to select the selected channel, and controls the external device to select and receive the received broadcast signal. When,
A broadcast signal receiving apparatus comprising:
前記外部機器は、前記指示されたチャンネルについて受信契約がされていることを特徴とする請求項1又は2に記載の放送信号受信装置。 When the designated channel cannot be selected, it is a case where the designated channel is a channel not subscribed to,
The broadcast signal receiving apparatus according to claim 1, wherein the external device is subscribed to the designated channel.
前記外部機器は、前記デジタル放送が受信可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の放送信号受信装置。 When the designated channel cannot be selected, the broadcast signal receiving apparatus can receive only analog broadcasts, and the designated channel is a digital broadcast channel,
The broadcast signal receiving apparatus according to claim 1, wherein the external device is capable of receiving the digital broadcast.
選局指示信号を受信する選局指示受信部と、
前記選局指示信号により指示されたチャンネルが選局できない場合に、前記指示されたチャンネルが選局可能か否かの確認を、前記複数の外部機器の中の予め設定された前記外部機器に対して行い、前記予め設定された外部機器が前記指示されたチャンネルを選局可能であるとき、前記予め設定された外部機器に対して前記指示されたチャンネルを選局させる選局の指示を行って前記予め設定された外部機器が選局して受信した放送信号を入力するように制御する制御部と、
を有することを特徴とする放送信号受信装置。 Each is a broadcast signal receiving device connectable with a plurality of external devices capable of receiving broadcast signals,
A channel selection instruction receiving unit for receiving a channel selection instruction signal;
When the channel instructed by the channel selection instruction signal cannot be selected, confirmation as to whether or not the instructed channel can be selected is made with respect to the preset external device among the plurality of external devices. When the preset external device can tune the designated channel, the tuning instruction is made to tune the designated channel to the preset external device. A controller that controls the preset external device to select and receive the received broadcast signal; and
A broadcast signal receiving apparatus comprising:
選局指示信号を受信する選局指示受信部と、
前記選局指示信号により指示されたチャンネルが選局できない場合に、前記指示されたチャンネルが選局可能か否かの確認を、前記複数の外部機器に対して行い、前記複数の外部機器の中に、前記指示されたチャンネルを選局可能な外部機器があるとき、該選局可能な外部機器に対して前記指示されたチャンネルを選局させる選局の指示を行って前記選局可能な外部機器が選局して受信した放送信号を入力するように制御する制御部と、
を有することを特徴とする放送信号受信装置。 Each is a broadcast signal receiving device connectable with a plurality of external devices capable of receiving broadcast signals,
A channel selection instruction receiving unit for receiving a channel selection instruction signal;
When the channel instructed by the channel selection instruction signal cannot be selected, whether or not the instructed channel can be selected is confirmed with respect to the plurality of external devices. In addition, when there is an external device that can select the designated channel, an external device that can select the channel by instructing the external device capable of tuning to select the designated channel. A control unit that controls the device to input a broadcast signal received by selecting a channel;
A broadcast signal receiving apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350651A JP2008166869A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Broadcasting signal receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350651A JP2008166869A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Broadcasting signal receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008166869A true JP2008166869A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39695777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006350651A Pending JP2008166869A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Broadcasting signal receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008166869A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015005300A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | シャープ株式会社 | Broadcast program reproduction system, control method therefor, television device, and broadcast reception device |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006350651A patent/JP2008166869A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015005300A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | シャープ株式会社 | Broadcast program reproduction system, control method therefor, television device, and broadcast reception device |
JP2015019170A (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-29 | シャープ株式会社 | Broadcast program reproduction system, control method of the same, television apparatus, and broadcast receiving apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6795130B2 (en) | Signal receiving apparatus, remote controller, signal receiving system, and apparatus to be controlled | |
US7934246B2 (en) | Broadcast receiver | |
KR20060044342A (en) | Digital broadcasting receiving apparatus and display switching method | |
JP5059549B2 (en) | Television receiver and display system | |
JP4476828B2 (en) | Electronics | |
WO2015181906A1 (en) | Mobile terminal apparatus and program viewing system | |
JP2008092418A (en) | Television operation system and television receiver | |
EP2077034B1 (en) | Control device and method for channel searching in image display device | |
JP2008166869A (en) | Broadcasting signal receiver | |
JP5082562B2 (en) | Digital broadcast receiving method and apparatus | |
JP2007306366A (en) | Remote control device | |
JP4449995B2 (en) | Television receiver | |
JP2001157135A (en) | External input associated with video switching television receiver | |
JP4508837B2 (en) | Image display device with two-screen or sub-screen function | |
JP2006086866A (en) | Multi-screen control unit and display device | |
JP5094235B2 (en) | Video output apparatus and control method thereof | |
JP2008301419A (en) | Television reception device | |
JP4162603B2 (en) | Video display device | |
JP3111406U (en) | TV receiver | |
JP5157423B2 (en) | Recording control method, recording system, viewing device, and recording device | |
JP4604620B2 (en) | Digital television broadcast signal receiver | |
JP2009017095A (en) | Display device | |
JP2005065009A (en) | Program data acquiring device | |
JP2007259342A (en) | Video recording/reproducing device | |
JP2005159707A (en) | Broadcast receiver |