JP2008153972A - Radio communication equipment - Google Patents
Radio communication equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008153972A JP2008153972A JP2006340155A JP2006340155A JP2008153972A JP 2008153972 A JP2008153972 A JP 2008153972A JP 2006340155 A JP2006340155 A JP 2006340155A JP 2006340155 A JP2006340155 A JP 2006340155A JP 2008153972 A JP2008153972 A JP 2008153972A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- amplifier
- digital signal
- control signal
- transmission power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Transmitters (AREA)
Abstract
Description
本発明は、送信電力特性についての複数の地域仕様に対応する無線通信機に関する。 The present invention relates to a wireless communication device that supports a plurality of regional specifications for transmission power characteristics.
特許文献1は、国や地域別に異なる通信仕様に対処する通信装置を開示する(特許文献1の段落0007)。該通信装置によれば、メーカー出荷後、使用地において、国等を指定すれば、対応のパラメータがメモリに格納され(特許文献1の段落0030)、該通信装置は、該パラメータに対応する通信仕様へ切り替えられて、各使用地で支障なく使用することができるようになっている。
特許文献1の通信装置は、異なる通信仕様に対応して複数の代替回路部分を搭載し、設定されたパラメータに対応する代替回路部分へ切り替えるようにしているため(特許文献1の段落0003)、対応通信仕様の個数分だけ代替回路を装備する必要があり、これは、通信装置の部品点数の増大や通信装置の大型化に繋がる。
Since the communication device of
無線通信機は、送信用RF信号の増幅用のRF信号増幅部を備えるが、地域別通信仕様は、送信用RF信号増幅部の送信電力仕様についても規定されている。 The wireless communication device includes an RF signal amplification unit for amplifying the transmission RF signal, but the communication specifications for each region are also defined for the transmission power specification of the transmission RF signal amplification unit.
本発明の目的は、送信用RF信号増幅部として送信電力仕様別に代替回路部分を装備することなく、各地域の送信電力仕様に対応することのできる無線通信機を提供することである。 An object of the present invention is to provide a wireless communication device that can cope with transmission power specifications in each region without providing an alternative circuit portion for each transmission power specification as an RF signal amplification unit for transmission.
本発明の無線通信機によれば、RF信号増幅部の送信電力特性は、RF信号増幅部の各増幅器の出力量及び出力タイミングにより変更するようにする。さらに、RF信号増幅部の各増幅器の出力量及び出力タイミングは、各増幅器への制御信号の制御量及び制御RF信号増幅部により制御するとともに、制御信号を生成する基になるデジタル信号はソフトウェアによりCPUにおいて生成する。実装するソフトウェアは、RF信号増幅部の出力特性についての各地域別仕様に対応する値及びタイミングのデジタル信号を生成可能になっており、現在地に応じて、該現在地に適用される送信電力仕様に係るデジタル信号を出力する。 According to the wireless communication device of the present invention, the transmission power characteristic of the RF signal amplification unit is changed according to the output amount and output timing of each amplifier of the RF signal amplification unit. Further, the output amount and output timing of each amplifier of the RF signal amplifier are controlled by the control amount of the control signal to each amplifier and the control RF signal amplifier, and the digital signal that generates the control signal is controlled by software. Generated by the CPU. The software to be implemented can generate digital signals having values and timings corresponding to the specifications for each region regarding the output characteristics of the RF signal amplification unit, and the transmission power specifications applied to the current location according to the current location. The digital signal is output.
本発明の無線通信機は、
送信用RF信号の増幅用に複数段に接続された複数の増幅器を含み各増幅器がアナログの制御信号の制御量に応じた出力電力に制御されるRF信号増幅部、
デジタル信号を供給され該デジタル信号の値に応じた制御量と該デジタル信号の供給タイミングに応じた制御タイミングとの制御信号を生成して増幅器へ供給する制御信号供給手段、
RF信号増幅部の電力立ち上がり時又は立下り時の各地域別の送信電力仕様でRF信号増幅部に送信電力を出力させる各地域仕様別デジタル信号を生成自在とし、選択した地域仕様別デジタル信号を制御信号供給手段に供給するデジタル信号供給手段、及び
RF信号増幅部の電力立ち上がり又は立下りを実行する際は、現在地に適用される送信電力仕様に係る地域仕様別デジタル信号をデジタル信号供給手段に選択させる選択指示手段、
を備える。そして、デジタル信号供給手段及び選択指示手段はソフトウェア処理により実現される。
The wireless communication device of the present invention is
An RF signal amplifying unit including a plurality of amplifiers connected to a plurality of stages for amplifying a transmission RF signal, wherein each amplifier is controlled to output power corresponding to a control amount of an analog control signal;
Control signal supply means for supplying a digital signal to the amplifier by generating a control signal having a control amount corresponding to the value of the digital signal and a control timing corresponding to the supply timing of the digital signal;
It is possible to freely generate a digital signal for each regional specification that causes the RF signal amplifier to output transmission power according to the transmission power specification for each region at the time of power rise or fall of the RF signal amplifier, and the selected digital signal by region specification When executing the rise or fall of the power of the digital signal supply means and the RF signal amplifying unit to be supplied to the control signal supply means, the digital signal for each region specification related to the transmission power specification applied to the current location is supplied to the digital signal supply means. Selection instruction means for selecting,
Is provided. The digital signal supply means and the selection instruction means are realized by software processing.
本発明によれば、現在地に適用される送信出力仕様に対応する地域仕様別デジタル信号をソフトウェア処理により生成し、オートパワー信号が、該地域仕様別デジタル信号に基づいて制御量及び制御タイミングで、RF信号増幅部の各増幅器へ供給されて、RF信号増幅部が、対応の送信電力仕様で送信電力を生成するようになっている。したがって、各仕様地域ごとに異なる送信電力仕様に対して、仕様別に回路部分を装備することなく、各地域別送信電力仕様に対応することができる。 According to the present invention, a digital signal for each regional specification corresponding to the transmission output specification applied to the current location is generated by software processing, and the auto power signal is controlled by a control amount and a control timing based on the digital signal for each regional specification. The RF signal amplification unit is supplied to each amplifier of the RF signal amplification unit, and the RF signal amplification unit generates transmission power with a corresponding transmission power specification. Therefore, it is possible to cope with the transmission power specifications for each region without providing a circuit portion for each specification for transmission power specifications that are different for each specification region.
図1は無線通信仕様の異なる2個の仕様地域における携帯型無線通信機HTA,HTBの使用状況を示す。地域A,Bは、異なる国又は仕向け地域となっており、適用される無線通信仕様が異なっている。携帯型無線通信機HTA,HTBは、GPS衛星15からのGPS電波に基づき現在地を検出し、現在地が属している地域A,Bの送信電力仕様に自動的に切り替わるようになっている。
FIG. 1 shows the state of use of portable wireless communication devices HTA and HTB in two specification areas with different wireless communication specifications. Regions A and B are different countries or destination regions, and different wireless communication specifications are applied. The portable wireless communication devices HTA and HTB detect the current location based on GPS radio waves from the
基地局BS−A,BS−Bは、それぞれ地域A,Bにおいて認可されている通信業者により地域A,B内の所定地点に設置されており、当然に地域A,Bの無線通信仕様のみに対応している。携帯型無線通信機HTA,HTBは、地域A,Bへ持ち込まれると、更新後の現在地を自動的に検出するとともに、地域A,B用の無線通信仕様に切り替わ。そして、携帯型無線通信機HTA,HTBは、地域A,Bにおいて、基地局BS−A,BS−Bを介して相互に送受信することができる。 The base stations BS-A and BS-B are installed at predetermined points in the areas A and B by communication operators authorized in the areas A and B, respectively. It corresponds. When the portable wireless communication devices HTA and HTB are brought into the regions A and B, the updated current location is automatically detected and the wireless communication specifications for the regions A and B are switched. And the portable radio | wireless communication apparatuses HTA and HTB can mutually transmit / receive in the area A and B via base station BS-A and BS-B.
図2は携帯型無線通信機20の概略的な全体回路図である。アンテナ21は、ローパスフィルタ22を介してアンテナスイッチ23へ接続されている。アンテナスイッチ23は、受信モードでは、ローパスフィルタ22側をRX(受信)側へ接続し、送信モードでは、ローパスフィルタ22側をTX(送信)側へ接続する。
FIG. 2 is a schematic overall circuit diagram of the portable
受信電波のRF信号は、バンドパスフィルタ26、アンプ27及びバンドパスフィルタ28を経てミキサ29へ到達する。ミキサ29は、バンドパスフィルタ28からのRF信号と受信側VCO(VCO:電圧制御発振器)32からの所定周波数の発振信号とを混合して、所定のチャンネルのRF信号を抽出して、IF信号へ変換する。該IF信号はバンドパスフィルタ35及びアンプ36を経てミキサ37へ到達する。
The RF signal of the received radio wave reaches the
ミキサ37では、アンプ36からのIF信号をダウンコンバートした信号が生成され、該信号は、アンプ38を経て、DSP42へ供給される。DSP42は、アンプ38からの入力信号を復調及び復号して、アナログオーディオ信号とデータとを分離、抽出する。
In the
CPU53は、DSP42からのデータや記憶部54の記憶データに基づき所定の処理を行う。アンプ43は、DSP42からのオーディオ信号を増幅して、スピーカ44へ供給する。スピーカ44は、オーディオ信号に対応するオーディオを出力する。記憶部54はRAM及びROMを含む。
The
送信モード時では、ユーザの話し音はマイクロホン48によりオーディオ信号へ変換され、該オーディオ信号がアンプ49を経てDSP42へ供給される。DSP42は、アンプ49からのオーディオ信号をCPU53からのデータに基づき符号化し、さらに、それから変調信号を生成する。変調信号は送信側VCO57へ送られる。GPS信号抽出部55は、GPS電波を受信してCPU53へ送る。CPU53は、該GPS電波に基づき携帯型無線通信機20の現在地に適用される送信電力仕様を検出する。
In the transmission mode, the user's speech is converted into an audio signal by the
送信側VCO57は、DSP42からの変調信号に基づきRF信号を生成し、送信側RF信号増幅部60へ送る。PLL58及びループフィルタ59は、受信側VCO32及び送信側VCO57の出力信号の周波数を所定値に合わせるフィードバック電圧を生成し、受信側VCO32及び送信側VCO57へ供給する。送信側RF信号増幅部60については、図5において後述する。
The
図3は携帯型無線通信機20が記憶部54の不揮発性メモリ部に記憶している情報内容を示している。無線通信仕様には、各地域ごとに異なる地域別相違部分と、各地域に共通の地域共通部分とがある。地域別相違部分には、制御動作するタイミング、周波数、送信出力、変調方式・・・が含まれる。地域共通部分は、図3において「その他の設定など」と記載されている。
FIG. 3 shows information contents stored in the nonvolatile memory unit of the storage unit 54 by the portable
記憶部54には、無線通信仕様について、複数の地域別相違部分と、複数の地域共通部分とが記憶されている。従来の無線通信機では、地域別相違部分は1個のみであった。 The storage unit 54 stores a plurality of different parts for each region and a plurality of common parts for each region regarding the wireless communication specifications. In the conventional wireless communication device, there is only one difference in each region.
図4は携帯型無線通信機20の各送信電力仕様における送信側RF信号増幅部60の送信出力立ち上げ時の出力特性を示している。図4(a)及び(b)の送信電力仕様はそれぞれEIA/TA規格及びEN規格となっている。詳細はEIA/TIA−603及びEN300を参照されたい。図4において、横軸は時間、縦軸は送信立ち上げ時の送信側RF信号増幅部60の出力レベルを示している。
FIG. 4 shows output characteristics when the transmission output of the RF
図4(a)のEIA/TIA規格では、Keyをトリガーとして、100ms以内に出力レベルが最大値(Max Power)から−3dBのレベルとなるようにしなければならない。 In the EIA / TIA standard shown in FIG. 4A, the output level must be set to a level from the maximum value (Max Power) to −3 dB within 100 ms by using Key as a trigger.
これに対し、図4(b)のEN規格では、25ms以内に出力レベルが安定し、尚且つ該出力レベルは、それが安定する手前の時刻で−50dB以下でなければならない。さらに、出力レベルが−30dBから−6dBの間で0.2ms以上なければならない。さらに、安定化後も、出力レベルは+1.5dB〜1.0dBの範囲内でなければならない。 On the other hand, in the EN standard of FIG. 4B, the output level is stabilized within 25 ms, and the output level must be −50 dB or less before the time when the output level is stabilized. Furthermore, the output level must be 0.2 ms or more between -30 dB and -6 dB. Furthermore, even after stabilization, the output level must be in the range of +1.5 dB to 1.0 dB.
図5は送信側RF信号増幅部60の回路図である。プリドライブ用アンプ61、ドライブ用アンプ62、減衰器63、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65は、送信側VCO57(VCO)とアンテナスイッチ23との間に送信側VCO57側から順番にカスケード接続されている。ドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65は、D/A変換器70からアナログのオートパワー制御電圧信号APCVを供給され、増幅率及び増幅タイミングをオートパワー制御電圧信号APCVの制御電圧及び制御タイミングに合わせられる。
FIG. 5 is a circuit diagram of the transmission-side
ディップスイッチ信号DSW、オートパワー制御信号APC及びAPC切替信号APCSWは送信側RF信号増幅部60へCPU53(図2)から供給される。ディップスイッチ信号DSWは、トランジスタ71のオン、オフを切り替え、オートパワー制御電圧信号APCVの有効、無効を切り替える。D/A変換器70はデジタル信号形式のオートパワー制御信号APCをアナログ信号形式のオートパワー制御電圧信号APCVへ変換する。APC切替信号APCSWはFET72のオン、オフを制御する。
The dip switch signal DSW, the auto power control signal APC, and the APC switching signal APCSW are supplied from the CPU 53 (FIG. 2) to the transmission side
ファイナル用アンプ65の入力電圧及び出力電圧はVdsと定義され、FET72がオフ時はVds=+Bとなり、FET72がオン時はFET72がオフ時はVds<+Bとなる。比較器73は、VdsをCPU53(図2)へフィードバックする。
The input voltage and output voltage of the
送信モードでは、送信側VCO57からのRF信号がTX段に入力され、その後、”5T”,”APCSW”,”APC”、“DSW”がその順番で制御される。CPU53からのデジタル信号形式のオートパワー制御信号APCはD/A変換器70を通じて、それぞれに接続されているドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65に”APCV”として供給する。この時、電圧値及び時定数(電圧供給タイミング)をあらかじめソフト設定しておく。該ソフト設定は、送信側RF信号増幅部60の出力が、図4のEIA/TIA規格やEN規格に準拠するものとなるように、なされたものであり、該ソフト設定に基づきドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65の動作タイミング及び送信出力が制御される。
In the transmission mode, the RF signal from the
比較器73は、“+B”と”Vds”との電圧差を検出して、CPU53へ送り、CPU53は、該電圧差に基づきD/A変換器70へのデジタル信号の値を補正する。
The
携帯型無線通信機20が送信モードから受信モードへ切り替わる場合(送信電力の立下り時)には、”DSW”→”APC”→”APCSW”→”5T”と、順番で制御される。これにより、送信側RF信号増幅部60の送信電力特性は、送信モードから受信モードへの切り替わり時についてEIA/TIA規格やEN規格に規定されたものに制御される。
When the portable
図6は別のRF信号増幅部80の回路図である。RF信号増幅部80は、送信側RF信号増幅部60の代わりに携帯型無線通信機20に装備される。図6の回路図において、図5(送信側RF信号増幅部60)の回路図と共通する部分については送信側RF信号増幅部60の対応部分と同一の番号を付して、説明は省略する。相違点について説明する。
FIG. 6 is a circuit diagram of another
RF信号増幅部80では、可変インピーンダンス部82,84,85が、それぞれドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65に対応して設けられ、可変インピーンダンス部82,84,85のインピーダンスを調整することにより、ドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65の制御端子におけるオートパワー制御電圧信号APCVの入力量及び入力タイミングを適当な範囲で調整自在になっている。
In the RF
APC回路88は、CPU53(図2)からのデジタル信号形式のオートパワー制御信号APCを入力されて、アナログ信号形式のオートパワー制御電圧信号APCVを生成する。APC回路88は、また、オートパワー制御信号APCに対するオートパワー制御電圧信号APCVをVdsに基づき補正して、RF信号増幅部80の送信電力特性が、オートパワー制御信号APCに対して所期のものとなるようにする。
The
RF信号増幅部60(図5)では、可変インピーンダンス部82,84,85が装備されていないので、オートパワー制御電圧信号APCVの調整範囲に対するドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65の出力調整範囲は固定され、結果、RF信号増幅部60の出力特性の調整範囲も固定されている。これに対して、該RF信号増幅部80では、可変インピーンダンス部82,84,85が装備されるので、オートパワー制御電圧信号APCVの調整範囲に対するドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65の出力調整範囲がRF信号増幅部60(図5)の場合よりも広い範囲で調整可能となり、結果、RF信号増幅部60の出力特性の調整範囲を広げて、より多くの送信電力仕様に対応することができる。
Since the RF signal amplifying unit 60 (FIG. 5) is not equipped with the
RF信号増幅部80では、APC回路88を使用しているが、APC回路88の代わりにD/A変換器70(図5)を使用することも可能である。
Although the
図7はさらに別のRF信号増幅部90の回路図である。送信側RF信号増幅部60(図5)との相違点は、D/A変換器70の出力が、ドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65へ個々に送られるようになっていることである。D/A変換器70は、CPU53(図2)からの共通のオートパワー制御信号APCに対して、ドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64及びファイナル用アンプ65へはそれぞれ別のオートパワー制御電圧信号APCVを出力するようになっている。これにより、RF信号増幅部80の出力特性の精度及び調整範囲を向上させることができる。
FIG. 7 is a circuit diagram of still another RF
図8は無線通信仕様の異なる2個の地域間で携帯型無線通信機による交信を可能にしたシステム構成図である。図1と同一の技術事項の説明は省略し、相違点について述べる。 FIG. 8 is a system configuration diagram that enables communication by a portable wireless communication device between two regions having different wireless communication specifications. A description of the same technical matters as in FIG.
帯型無線通信機HTA,HTBは地域Aの送信電力仕様に自動切り替えされ、携帯型無線通信機HTC,HTDは地域Bの送信電力仕様に自動切り替えされる。これら帯型無線通信機HTA,HTB,HTC,HTDの具体例は携帯型無線通信機20(図2)である。有線ネットワーク18は、相互に異なる通信仕様地域における通信業者の基地局を相互に接続して、所定の通信規格でデータを送受自在とするものであり、基地局BS−A,BS−Bは、有線ネットワーク18を介して相互に接続される。
The band-type wireless communication devices HTA and HTB are automatically switched to the transmission power specification of the region A, and the portable wireless communication devices HTC and HTD are automatically switched to the transmission power specification of the region B. A specific example of these band-type wireless communication devices HTA, HTB, HTC, and HTD is a portable wireless communication device 20 (FIG. 2). The wired
これにより、携帯型無線通信機HTA,HTB,HTC,HTDは、それらの現在地における通信規格に自動的に切り替えられて、基地局BS−A又はBS−Bを介して同一通信仕様地域内の他の携帯型無線通信機と相互に交信自在となるとともに(例:HTA−HTB間の交信)、有線ネットワーク18を介して他の通信仕様地域内の携帯型無線通信機とも交信自在になる(例:HTA−HTC間の交信)。 As a result, the portable wireless communication devices HTA, HTB, HTC, and HTD are automatically switched to the communication standards at their current location, and are transmitted to the other in the same communication specification area via the base station BS-A or BS-B. Communication with other portable wireless communication devices (for example, communication between HTA and HTB), and communication with portable wireless communication devices in other communication specification areas via the wired network 18 (for example, : Communication between HTA and HTC).
図9は無線通信機100のブロック図である。無線通信機100の一例は前述の携帯型無線通信機20である。無線通信機100は、RF信号増幅部101、制御信号供給手段102、デジタル信号供給手段103、選択指示手段104及び現在地検出手段110を備えている。
FIG. 9 is a block diagram of the
RF信号増幅部101は、送信用RF信号の増幅用に複数段に接続された複数の増幅器108を含む。各増幅器108は、アナログの制御信号の制御量に応じた出力電力に制御される。制御信号供給手段102は、デジタル信号を供給され、該デジタル信号の値に応じた制御量と該デジタル信号の供給タイミングに応じた制御タイミングとの制御信号を生成して、増幅器108へ供給する。
The RF
デジタル信号供給手段103は、RF信号増幅部101の電力立ち上がり時又は立下り時の各地域別の送信電力仕様でRF信号増幅部に送信電力を出力させる各地域仕様別デジタル信号を生成自在とし、選択した地域仕様別デジタル信号を制御信号供給手段102に供給する。選択指示手段104は、RF信号増幅部101の電力立ち上がり又は立下りを実行する際は、現在地に適用される送信電力仕様に係る地域仕様別デジタル信号をデジタル信号供給手段103に選択させる。デジタル信号供給手段103及び選択指示手段104はソフトウェア処理により実現される。
The digital signal supply means 103 can freely generate a digital signal for each regional specification that causes the RF signal amplification unit to output transmission power according to the transmission power specification for each region at the time of power rise or fall of the RF
RF信号増幅部101の具体例は送信側RF信号増幅部60,80,90である。増幅器108の具体例は、ドライブ用アンプ62、プリファイナル用アンプ64又はファイナル用アンプ65である。制御信号供給手段102の具体例はD/A変換器70である。デジタル信号供給手段103及び選択指示手段104を実現するソフトウェア処理は例えばCPU53において実行される。RF信号増幅部101の送信電力仕様の具体例は図4で説明したEIA/TA規格及びEN規格である。
Specific examples of the RF
増幅器108が供給される制御信号の具体例はオートパワー制御電圧信号APCVである。制御信号供給手段102が供給されるデジタル信号の具体例はオートパワー制御信号APCである。
A specific example of the control signal supplied to the
無線通信機100では、各送信電力仕様を達成するために、ソフトウェア処理で、各送信電力仕様対応のデジタル信号を生成して、該デジタル信号を制御信号供給手段102へ送ればよいので、各送信電力仕様ごとに異なるハードウェア回路を複数装備することを省略できる。
In the
好ましくは、制御信号供給手段102が増幅器108に供給する制御信号は各増幅器108に共通又は別々のものである。制御信号が各増幅器108に共通となっている具体例は、送信側RF信号増幅部60(図5)のオートパワー制御電圧信号APCVである。制御信号が各増幅器108に別々となっている具体例は、RF信号増幅部90(図7)のオートパワー制御電圧信号APCVである。
Preferably, the control signal supplied from the control signal supply means 102 to the
好ましくは、無線通信機100は現在地検出手段110を備える。選択指示手段104は、現在地に適用される送信電力仕様に係る地域仕様別デジタル信号をデジタル信号供給手段103に選択させるが、この現在地は、典型的には、現在地検出手段110が検出した現在地とする。現在地検出手段110の具体例はGPS信号抽出部55(図2)であり、現在地検出手段110は、例えば、GPS電波から現在地を検出する。現在地は、現在地検出手段110による自動検出に代えて、ユーザが、無線通信機100の使用のつど、又は通信仕様の異なる地域への移動のつど、使用に先立って、手動操作形式で無線通信機100に設定してもよいとする。その場合、ユーザは、厳密な現在地を設定することなく、現在地が属する地域であって、該地域において使用される通信仕様に対応する該地域、例えば国を設定するようになっていてもよい。
Preferably, the
無線通信機100は、少なくとも1個の増幅器108に対して、制御信号に対する出力遅延時間又は出力レベル範囲の調整用の可変抵抗素子又は可変容量素子を備える。該可変抵抗素子又は可変容量素子の具体例は可変インピーンダンス部82,84,85である。可変抵抗素子又は可変容量素子を装備することにより、制御信号に対する増幅器108の出力遅延時間又は出力レベルの制御範囲を変更したり、広げたりすることが可能になる。可変抵抗素子又は可変容量素子の抵抗又は容量の調整は、典型的には、ユーザが手動で行うが、CPUの出力により直接又は間接に調整可能にすることもできる。
The
本発明を最良の形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で最良の形態における各構成要素を変形して具体化できる。また、最良の形態に開示されている複数の構成要素の便宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、最良の形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。 Although the present invention has been described with respect to the best mode, the present invention is not limited to this, and each constituent element in the best mode can be modified and embodied without departing from the gist of the invention. Various inventions can be formed by a convenient combination of a plurality of constituent elements disclosed in the best mode. For example, some components may be deleted from all the components shown in the best mode.
100:無線通信機、101:RF信号増幅部、102:制御信号供給手段、103:デジタル信号供給手段、104:選択指示手段、108:増幅器、110:現在地検出手段。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100: Radio | wireless communication apparatus, 101: RF signal amplification part, 102: Control signal supply means, 103: Digital signal supply means, 104: Selection instruction | indication means, 108: Amplifier, 110: Present location detection means
Claims (4)
デジタル信号を供給され該デジタル信号の値に応じた制御量と該デジタル信号の供給タイミングに応じた制御タイミングとの制御信号を生成して前記増幅器へ供給する制御信号供給手段、
前記RF信号増幅部の電力立ち上がり時又は立下り時の各地域別の送信電力仕様で前記RF信号増幅部に送信電力を出力させる各地域仕様別デジタル信号を生成自在とし、選択した地域仕様別デジタル信号を前記制御信号供給手段に供給するデジタル信号供給手段、及び
前記RF信号増幅部の電力立ち上がり又は立下りを実行する際は、現在地に適用される送信電力仕様に係る地域仕様別デジタル信号を前記デジタル信号供給手段に選択させる選択指示手段、
を備え、
前記デジタル信号供給手段及び前記選択指示手段はソフトウェア処理により実現されることを特徴とする無線通信機。 An RF signal amplifying unit including a plurality of amplifiers connected to a plurality of stages for amplifying a transmission RF signal, wherein each amplifier is controlled to output power corresponding to a control amount of an analog control signal;
Control signal supply means for supplying a digital signal to the amplifier by generating a control signal having a control amount corresponding to the value of the digital signal and a control timing corresponding to the supply timing of the digital signal;
A digital signal for each regional specification that allows the RF signal amplifier to output transmission power based on a transmission power specification for each region at the time of power rise or fall of the RF signal amplification unit can be freely generated, and digital for each selected region specification Digital signal supply means for supplying a signal to the control signal supply means, and when performing power rise or fall of the RF signal amplifying unit, the digital signal for each regional specification related to the transmission power specification applied to the current location Selection instruction means for causing the digital signal supply means to select,
With
The wireless communication device, wherein the digital signal supply means and the selection instruction means are realized by software processing.
前記現在地検出手段が検出した現在地に適用される送信電力仕様に係る地域仕様別デジタル信号を前記デジタル信号供給手段に選択させる前記選択指示手段、
を備えることを特徴とする請求項1又は2記載の無線通信機。 A current position detecting means for detecting a current position; and the selection instruction means for causing the digital signal supply means to select a digital signal for each area specification related to a transmission power specification applied to the current position detected by the current position detecting means,
The wireless communication device according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006340155A JP2008153972A (en) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Radio communication equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006340155A JP2008153972A (en) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Radio communication equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008153972A true JP2008153972A (en) | 2008-07-03 |
Family
ID=39655681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006340155A Pending JP2008153972A (en) | 2006-12-18 | 2006-12-18 | Radio communication equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008153972A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012015678A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Icom Inc | High-frequency circuit |
WO2020166235A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 株式会社日立国際電気 | Radio communication device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08265067A (en) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Hitachi Ltd | Manufacture of high frequency power amplifier |
JP2000197118A (en) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Toshiba Corp | Radio communication device and method for setting specification of the radio communication device |
JP2004007446A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Renesas Technology Corp | Semiconductor integrated circuit for communication, wireless communication apparatus, transmission apparatus, and transmission start method |
WO2005060415A2 (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Sony Electronics Inc. | Composite session-based encryption of video on demand content |
JP2007514370A (en) * | 2003-12-09 | 2007-05-31 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | Adaptive transmit power control system |
JP2008022419A (en) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Renesas Technology Corp | Rf power amplifier |
-
2006
- 2006-12-18 JP JP2006340155A patent/JP2008153972A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08265067A (en) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Hitachi Ltd | Manufacture of high frequency power amplifier |
JP2000197118A (en) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Toshiba Corp | Radio communication device and method for setting specification of the radio communication device |
JP2004007446A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Renesas Technology Corp | Semiconductor integrated circuit for communication, wireless communication apparatus, transmission apparatus, and transmission start method |
JP2007514370A (en) * | 2003-12-09 | 2007-05-31 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | Adaptive transmit power control system |
WO2005060415A2 (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Sony Electronics Inc. | Composite session-based encryption of video on demand content |
JP2008022419A (en) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Renesas Technology Corp | Rf power amplifier |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012015678A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Icom Inc | High-frequency circuit |
WO2020166235A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 株式会社日立国際電気 | Radio communication device |
JPWO2020166235A1 (en) * | 2019-02-14 | 2021-11-18 | 株式会社日立国際電気 | Wireless communication device |
JP7132367B2 (en) | 2019-02-14 | 2022-09-06 | 株式会社日立国際電気 | wireless communication device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8699982B2 (en) | Systems and methods for implementing a distributed antenna system in a radio frequency integrated circuit | |
EP1478095B1 (en) | Transmission output circuit and mobile communication terminal | |
KR970000157B1 (en) | Power amplifier saturation detection and correction method and apparatus | |
US7177607B2 (en) | Controlling transmission mode on basis of power in preceding time slot | |
US7342955B2 (en) | Apparatus and method for mobile communication device transmission | |
KR20060097285A (en) | Mobile terminal having auto-adjustment function of receiving volume and method for adjusting receiving volume using the same | |
JP4487768B2 (en) | Radio transmission apparatus and transmission power adjustment method thereof | |
JP5036109B2 (en) | Radio transmission apparatus and mobile station apparatus | |
JP3958275B2 (en) | Apparatus and method for controlling output power of portable terminal | |
JP2008153972A (en) | Radio communication equipment | |
JP2000236280A (en) | Radio equipment | |
KR20070021794A (en) | Apparatus and method for controlling output power of mobile terminal | |
JP2008048321A (en) | Radio transmitter, and its transmission power level adjustment system | |
JP6249657B2 (en) | Wireless communication device | |
JP2010239403A (en) | Wireless transmitting/receiving apparatus and transmission power adjusting method | |
JP2014013958A (en) | Rf module | |
JP2003289254A (en) | Power detection circuit and transmission circuit having the same | |
US8193858B2 (en) | Setting an output level of an amplifier apparatus | |
KR100790837B1 (en) | Apparatus and method for controlling current waste in portable terminal | |
EP1579594A1 (en) | A control solution for transmission power of mobile handset | |
KR100378473B1 (en) | Method and device for controling bts transmission of power | |
JP2001053625A (en) | Base station system | |
KR101179794B1 (en) | Method and apparatus for determining calibration value to calibrate dynamic range of RF circuit in Rx/Tx Transition gap of a communication system | |
JP2010130221A (en) | Transmission output control device for wireless communication device | |
KR20070005360A (en) | Method for controlling audio level |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |