JP2008093285A - Mask - Google Patents
Mask Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008093285A JP2008093285A JP2006280542A JP2006280542A JP2008093285A JP 2008093285 A JP2008093285 A JP 2008093285A JP 2006280542 A JP2006280542 A JP 2006280542A JP 2006280542 A JP2006280542 A JP 2006280542A JP 2008093285 A JP2008093285 A JP 2008093285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- main body
- mask
- fabric
- body base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 91
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims abstract description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 85
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 11
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 claims description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 6
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 12
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 11
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 11
- 239000000306 component Substances 0.000 description 9
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 4
- 206010041232 sneezing Diseases 0.000 description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 240000008564 Boehmeria nivea Species 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は、装着者の顔面の鼻や口等を覆うマスクに関するものである。 The present invention relates to a mask that covers a nose, a mouth, and the like of a wearer's face.
前記マスクは、花粉や細菌や塵埃等から鼻や口を保護したり、咳やくしゃみに伴う唾等を捕捉したりするようになっている。このマスクは、ガーゼや不織布等から成るマスク本体と、マスク本体の左右に設けた一対の耳掛けとを有している。 The mask protects the nose and mouth from pollen, bacteria, dust, and the like, and captures saliva and the like associated with coughing and sneezing. This mask has a mask body made of gauze, nonwoven fabric, or the like, and a pair of ear hooks provided on the left and right sides of the mask body.
従来のマスクは、息を吐く際にマスク本体が抵抗となるために、装着者が息苦しさを感じ易いことになる。これに対して、マスク本体に排気弁や排気孔を設けて、鼻や口から息を容易に吐き出すようにしたものは公知である(例えば、特許文献1〜3参照)。 In the conventional mask, since the mask main body becomes a resistance when exhaling, the wearer is likely to feel breathlessness. On the other hand, a mask body provided with an exhaust valve and an exhaust hole so as to easily exhale from the nose or mouth is known (see, for example, Patent Documents 1 to 3).
つまり、特許文献1には、排気弁を設けた防塵マスクが開示されている。特許文献2には、口から吐き出した息を排出する排気弁を設けたマスクが開示されている。特許文献3には、息を排出するための孔を設けたマスクが開示されている。
That is, Patent Document 1 discloses a dust-proof mask provided with an exhaust valve.
特許文献1では、排気筒に排気弁が配されており、その分だけ構造が複雑になるうえにマスクが嵩張ることになる。特許文献2でも、排気弁を配する分だけ構造が複雑になる。特許文献3では、排気孔が呼吸口に連通しており、息を吸う際にも外気が呼吸口から吸い込まれてしまい、マスクとしての機能が果たせないおそれがあるところに問題がある。
In Patent Document 1, an exhaust valve is arranged in the exhaust tube, and the structure becomes complicated and the mask is bulky. Even in
そこで本発明の目的は、マスクとしての機能を果たしながら鼻や口から息を容易に吐き出すことができ、そのうえで構成が簡単であって安価に製造できるマスクを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a mask that can easily exhale from the nose or mouth while fulfilling the function as a mask, and has a simple configuration and can be manufactured at low cost.
本発明に係るマスクは、装着者31の顔面の鼻に接する上側の鼻当縁2と、頬に接する左右の頬当縁3・5と、顎に接する下側の顎当縁6とによって上下左右が縁取られた本体基布7の左右の頬当縁3・5に耳に引っ掛ける耳掛け9・9を設けて成るマスク本体1において、
本体基布7が不織布によって構成され、
線分状に切り込んだ複数の切り込み13が本体基布7に入れていることを第1の特徴とする(図1,図2)。
The mask according to the present invention has an upper and lower
The main
A first feature is that a plurality of
本発明に係るマスクの第2の特徴は、前記第1の特徴に加えて、左頬縁側と右頬縁側とに本体基布7を左右に二等分する中心線X−Xに沿って裁断した本体基布7の裁断縁10の形状が、本体基布7の外側に突き出る曲線形状である点にある。
A second feature of the mask according to the present invention is that, in addition to the first feature, cutting is performed along a center line XX that bisects the main
本発明に係るマスクの第3の特徴は、前記第1、第2の何れかの特徴に加えて、本体基布7の左側頬当縁3と右側頬当縁5との間が、左右の頬当部16・17と左右中央部の鼻当部19とに区分されており、
その中央部の鼻当部19に切り込み13を入れている点にある。
A third feature of the mask according to the present invention is that, in addition to any of the first and second features, a
It is in the point which has made the
本発明に係るマスクの第4の特徴は、前記第3の特徴に加えて、中央部の鼻当部19における鼻当縁2と顎当縁6との中間に位置する中央部12より顎当縁6に向かう下側部分15に切り込み13が入れられている点にある(図5)。
A fourth feature of the mask according to the present invention is that, in addition to the third feature, the chin contact is made from the
本発明に係るマスクの第5の特徴は、前記第1、第2、第3、第4の何れかの特徴に加えて、本体基布7に入れられた切り込み13が、左側頬当縁3と右側頬当縁5が向き合う方向に続く曲線形状を成しており、
その各切り込み13の曲線形状の長さ寸法Mが、切り込み13の両端間の距離Lよりも長く設定されている点にある。
A fifth feature of the mask according to the present invention is that, in addition to any of the first, second, third, and fourth features, the
The length M of the curved shape of each
本発明に係るマスクの第6の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5の何れかの特徴に加えて、本体基布7が、複数枚の不織布を重ね合わせた積層構造を成しており、
その各不織布に切り込み13が入れられている点にある(図8,図9,図10)。
The sixth feature of the mask according to the present invention is that, in addition to any of the first, second, third, fourth, and fifth features, the main
Each of the nonwoven fabrics has a cut 13 (FIGS. 8, 9, and 10).
本発明に係るマスクの第7の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5、第6の何れかの特徴に加えて、左側頬当縁3と右側頬当縁5が向き合う方向に向けて複数条の切り込み13が断続的に配置されている点にある(図11)。
The seventh feature of the mask according to the present invention is that, in addition to any of the first, second, third, fourth, fifth and sixth features, the
本発明に係るマスクの第8の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7の何れかの特徴に加えて、左側頬当縁3と右側頬当縁5が向き合う方向に続く切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu が、顎当縁6側の配置幅Wd よりも少ない点にある(図5)。
The eighth feature of the mask according to the present invention is that in addition to any of the first, second, third, fourth, fifth, sixth, and seventh features, the
本発明に係るマスクの第9の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8の何れかの特徴に加えて、耳掛け9・9が不織布によって構成されており、
耳掛け9・9が、左右の頬当縁3・5に接合されており(図2,図6)、
耳掛け9・9の不織布の目付けが、本体基布7の不織布の目付けよりも少なく、
耳掛け9・9の不織布の破断時の伸び率が、本体基布7の不織布の破断時の伸び率も大きく、
耳掛け9・9の不織布の5%の伸長時の伸長応力が、本体基布7の不織布の5%の伸長時の伸長応力よりも小さく、耳掛け9・9の不織布が本体基布7の不織布よりも伸び易い点にある。
The ninth feature of the mask according to the present invention is that, in addition to any of the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, and eighth features, the ear hooks 9 and 9. Is made of non-woven fabric,
Ear hooks 9 and 9 are joined to the left and
The basis weight of the nonwoven fabric of the ear hooks 9 and 9 is less than the basis weight of the nonwoven fabric of the main
The elongation at break of the nonwoven fabric of the ear hooks 9 and 9 is large, and the elongation at break of the nonwoven fabric of the main
The elongation stress at the time of extension of 5% of the nonwoven fabric of the ear hooks 9 and 9 is smaller than the elongation stress at the time of extension of 5% of the nonwoven fabric of the main
本発明に係るマスクの第10の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9の何れかの特徴に加えて、耳掛け9・9の不織布と本体基布7の不織布に、芯成分が鞘成分のポリマーよりも融点が高い高融点ポリマーに成り、鞘成分が熱融着性低融点ポリマーに成る芯鞘複合合成繊維が使用されており、その熱融着性鞘成分によって、耳掛け9・9の不織布と本体基布7の不織布を構成している繊維間が接合されている点にある。
According to a tenth feature of the mask of the present invention, in addition to any of the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth, and ninth features, The core-sheath composite synthetic fiber in which the core component is a high-melting polymer whose melting point is higher than that of the sheath component polymer, and the sheath component is a heat-fusible low-melting-point polymer, It is used, and the fibers constituting the nonwoven fabric of the ear hooks 9 and 9 and the nonwoven fabric of the main
本発明に係るマスクの第11の特徴は、前記第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10の何れかの特徴に加えて、本体基布7を構成する不織布が、極細繊維を含んでいる点にある。
The eleventh feature of the mask according to the present invention is in addition to any of the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth, ninth, and tenth features. The nonwoven fabric that constitutes the main
本発明のマスクは、本体基布7の中央部12に複数の切り込み13を入れたので、マスクを装着した状態で鼻や口から息を吐き出したときには、本体基布7の中央部12の各切り込み13が開いて(図4の(a)参照)、息の一部が各切り込み13を通ってマスク外へ排出でき、残りの息がマスク本体1を透過してマスク外へ排出できる。
つまり、咳やくしゃみに伴う唾等はマスク本体1でほぼ確実に捕捉されながら、息の一部が各切り込み13を介してマスク外へ排出されることで、マスク本体1が息の吐き出しの際の抵抗になることが低減される。
In the mask of the present invention, since a plurality of
That is, saliva and the like due to coughing and sneezing are almost certainly captured by the mask body 1, and a part of the breath is discharged out of the mask through each
これにより、装着者31は、マスクを装着していても呼吸を楽に行うことができる。鼻や口で外気を吸い込んだときには、各切り込み13がほぼ閉じて(図4の(b)参照)、外気はマスク本体1を透過して鼻や口に吸い込まれる。
つまり、息を吸い込む際には、外気が、マスク本体1で粉塵や花粉や細菌等がほぼ濾過されたのちに、口や鼻から吸い込まれることになる。
その際、本体基布7が不織布に成るので切り込み13からの繊維の解れ出しがなく、外気が口や鼻から吸い込まれるときは顔面に密着して切り込み13が開くことがなく、切り込み13から粉塵や花粉や細菌等が吸い込まれることはなく、マスクの機能が損なわれることはない。
Thus, the
That is, when breathing in, outside air is sucked from the mouth and nose after dust, pollen, bacteria, and the like are almost filtered by the mask body 1.
At that time, since the main
本発明では、吐き出された息の一部が各切り込み13を介して排出されるので、前記息がマスク外へ迅速に排出される。
したがって、吐き出された息に含まれる湿気がマスクに溜まることが低減されて、装着者31に不快感を与えることが低減される。
また、吐き出された息の一部が各切り込み13を介して排出される分だけ、息がマスク本体1の縁から吹き出てメガネを曇らすような不都合は回避される。
しかも、マスク本体1に切り込み13を形成するだけでよいので、弁等の部材を取り付けなくても済み、その分だけマスクの構成が簡単になってコストアップを抑えることができる。
そして、本体基布7が、柔軟可撓で形状が不安定な編物や織物によってではなく、紙と同様に定形のある不織布に成るので裁断や縫製が容易であり、編物や織物に成る在来品に比して効率的にマスクを得ることができる。
In the present invention, since a part of the exhaled breath is discharged through each
Therefore, the moisture contained in the exhaled breath is reduced from being accumulated in the mask, and discomfort to the
In addition, inconvenience that the breath blows out from the edge of the mask body 1 and fogs the glasses is avoided by the amount that a part of the exhaled breath is discharged through each
In addition, since it is only necessary to form the
And since the main
本発明では、本体基布7を左右に二等分する中心線X−Xに沿って裁断した本体基布7の裁断縁10が本体基布7の外側に突き出る彎曲した曲線形状を成すので、左側頬当縁3と右側頬当縁5の間を拡布して装着するとき、その裁断縁10の中央部が外側に向けて隆起し、鼻や口に強く触れ合うことはなく、本体基布7と鼻や口の間に暖気が滞留し、寒気を直接吸い込まれることがなく、鼻や口に強く触れ合って不快感を与えることもなくなる。
In the present invention, since the
本発明によると、左側頬当縁3と右側頬当縁5との間の鼻当部19に切り込み13を入れたので、口や鼻から吐き出した息が効率よく切り込み13に当たってマスク外へより迅速に排出することができる。
According to the present invention, since the
本発明によると、口の当たる中央部12の下側部分15に息が出入りし易い切り込み13を入れたので、粉塵や花粉や細菌等が外気と共に鼻から直接吸い込まれる虞れは更に軽減する。
According to the present invention, since the
切り込み13を曲線形状にすると、切り込み13の両端間が舌片状に膨出し、息を吐くときは外側に向けて突き出て切り込み13が開き、息を吸うときは口元等に当って内側に向けて突き出ることはなく切り込み13が閉じる。
このため、息を吐き出し易く、粉塵や花粉や細菌等が吸い込まれ難くなる。
そして、そのように息を吸うとき、切り込み13が閉じるとしても、本体基布7が通気性のある不織布で出来ているので、息苦しさを感じさせることはない。
When the
For this reason, it is easy to exhale, and it becomes difficult for dust, pollen, bacteria, etc. to be inhaled.
And when inhaling in that way, even if the
本発明のマスクは、本体基布7が複数枚の不織布を重ね合わせた積層構造を成し、各不織布に切り込み13がそれぞれ設けられているので、積層構造の不織布毎に、繊維密度や繊維の伸び性等を異ならせて、花粉対策用等の使用目的等に応じた種々の仕様のマスクを得ることができる。
そして着用の際には、重なり合う不織布間の切り込み13と切り込み13の間に位置ズレが起こり、外気が位置のずれた切り込み13と切り込み13の間を迂回して鼻に入り、その迂回経路の数箇所の切り込み13・13・13………に粉塵や花粉や細菌等が捕捉されるので、粉塵や花粉や細菌等が鼻に入り難くなる。
In the mask of the present invention, the main
When wearing, a positional deviation occurs between the
左側頬当縁3と右側頬当縁5との向き合う方向に複数条の切り込み13を断続的に配置するときは、その切り込み13を細かく(短く)することができ、切り込み13からの粉塵や花粉や細菌等の入り込みを少なくすることができ、本体基布7も強度的に安定したものとなる。
When the plurality of
本発明のマスクでは、切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu を顎当縁6側の配置幅Wd よりも狭くしたので、口から吐き出した息が外部に吐き出し易くなる。
In the mask of the present invention, the arrangement width W u on the
本発明では、本体基布7と共に耳掛け9・9をも不織布によって構成し、耳掛け9・9の不織布の目付けを本体基布7の不織布の目付けよりも軽くし、耳掛け9・9の不織布の破断時の伸び率を本体基布7の不織布の破断時の伸び率も大きくし、耳掛け9・9の不織布の5%の伸長時の伸長応力を本体基布7の不織布の5%の伸長時の伸長応力よりも小さくし、耳掛け9・9の不織布を本体基布7の不織布よりも伸び易くしたので、装着時に本体基布7が形崩れを起こさず、耳掛け9・9が適度に伸びて耳を強圧することがなく、着用し易いマスクが得られる。
In the present invention, the ear hooks 9 and 9 are made of non-woven fabric together with the main
本発明では、耳掛け9・9の不織布と本体基布7の不織布に、芯成分が鞘成分のポリマーよりも融点が高い高融点ポリマーに成り、鞘成分が熱融着性低融点ポリマーに成る芯鞘複合合成繊維を使用し、その熱融着性鞘成分によって、耳掛け9・9の不織布や本体基布7の不織布を構成している繊維間を接合したので、形崩れを起こさず、耐久性のあるマスクが得られる。
In the present invention, the non-woven fabric of the ear hooks 9 and 9 and the non-woven fabric of the main
本発明では、本体基布7を構成する不織布が極細繊維を含んでいるので、ウィルス等の微細なものであっても確りと捕捉することができる。
In this invention, since the nonwoven fabric which comprises the main
(実施例1) 図1ないし図3は、本発明の係るマスクの実施例1を示している。マスク本体1は、図1および図2に示すように、装着者31の顔面の鼻および鼻の周辺に接する上側の鼻当縁2と、頬に接する左側の頬当縁3および右側の頬当縁5と、顎に接する下側の顎当縁6とで上下左右が縁取られた本体基布7を有しており、その本体基布7の左右の頬当縁3・5に、装着者31の耳に引っ掛ける左右一対の耳掛け9・9を設けてある。マスクは、粉塵や花粉の捕集、細菌やウィルスの捕集、および咳やくしゃみに伴う唾等の飛来防止のために使用される。
Example 1 FIGS. 1 to 3 show Example 1 of a mask according to the present invention. As shown in FIGS. 1 and 2, the mask body 1 includes an upper
マスク本体1は、熱可塑性の合成樹脂繊維からなる不織布を裁断して形成されており、左頬縁側と右頬縁側とに本体基布7を二等分する中心線(X−X)に沿って裁断した裁断縁10が、図2に示すように、本体基布7の前方外側(図2では左側)に突き出る曲線を描いている。前記不織布は、所定の通気性を有している。
The mask body 1 is formed by cutting a nonwoven fabric made of thermoplastic synthetic resin fibers, and is along a center line (XX) that bisects the
すなわち、マスク本体1は、左右対称形をなす左半部と右半部とを構成する不織布を二枚重ねにし、前記裁断縁10で裁断して左半部と右半部とを一体に熱溶着しており、その裁断縁10が前方外側へ上下間にわたって突出形成されたものとなっている。これによって、装着者31の顔面に装着した状態で、マスク本体1の前面の左右中央において前方に突曲する立体形状に造形される。マスク本体1の裁断縁10は、シールすると同時に切断する溶断シールの手法等を用いて形成してもよい。
That is, the mask body 1 is formed by stacking two non-woven fabrics constituting a left half part and a right half part that are symmetric, and is cut by the
不織布には、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維、ポリウレタン繊維(スパンデックス)、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリトリメチレンテレフタレート繊維、ポリアミド繊維(ナイロン)、アクリル繊維、セルローズ繊維(レーヨン、コットン、ラミー、ケナフ、パルプ等)等がマスクの使用目的等に応じて選択的に、適宜混合して使用される。中でも、好ましい繊維は、ポリエチレンテレフタレート繊維とポリトリメチレンテレフタレート繊維であり、特に、ストレッチ性に優れたポリトリメチレンテレフタレート繊維を他の繊維と混用することが望ましい。
更に、不織布には、芯成分が鞘成分のポリマーよりも融点が高い高融点ポリマーに成り、鞘成分が熱融着性低融点ポリマーに成る芯鞘複合合成繊維、好ましくはポリエチレンテレフタレート系芯鞘複合合成繊維、更に好ましくは、ポリトリメチレンテレフタレートを鞘成分とするポリトリメチレンテレフタレート系芯鞘複合合成繊維を混用することが望ましい。
Nonwoven fabrics include polypropylene fiber, polyethylene fiber, polyurethane fiber (spandex), polyethylene terephthalate fiber, polytrimethylene terephthalate fiber, polyamide fiber (nylon), acrylic fiber, cellulose fiber (rayon, cotton, ramie, kenaf, pulp, etc.), etc. Are selectively mixed according to the purpose of use of the mask, etc. Among them, preferred fibers are polyethylene terephthalate fiber and polytrimethylene terephthalate fiber, and it is particularly desirable to mix polytrimethylene terephthalate fiber excellent in stretchability with other fibers.
Further, the non-woven fabric has a core-sheath composite synthetic fiber, preferably a polyethylene terephthalate-based core-sheath composite, in which the core component is a high-melting polymer having a higher melting point than the polymer of the sheath component, and the sheath component is a heat-fusible low-melting polymer. It is desirable to use a synthetic fiber, more preferably, a polytrimethylene terephthalate-based core / sheath composite synthetic fiber containing polytrimethylene terephthalate as a sheath component.
各耳掛け9は、本体基布7と一体形成してもよいが、各耳掛け9と本体基布7とを別々に裁断して、例えば、本体基布7の左右の頬当縁3・5に各耳掛け9をそれぞれ熱溶着等で接合してもよい。各耳掛け2における耳を通すための孔11は、型で抜き加工してもよいし、切れ目を入れておき、切れ目で引き裂くことで形成するようにしてもよい。
Each ear hook 9 may be integrally formed with the main
本体基布7は、図1に示すように、その本体基布7の左側の頬当縁3と右側の頬当縁5との間を、左右の頬当部16・17と左右中央部の鼻当部19とに区分してあり、左右中央部の鼻当部19には、線分状に切り込んだ複数の切り込み13を入れてある。各切り込み13は、裁断縁10の左右両側にそれぞれ一列づつ上下方向に並べて配してある。各切り込み13は、左側の頬当縁3と右側の頬当縁5との向き合う左右方向に続く直線状に延びており、図3に示すように本体基布7を前後に貫通している。
As shown in FIG. 1, the main
左右の頬当部16・17の左右方向の長さ寸法Y(図1・図2)は、それぞれ43〜47mm(約45mm)の範囲内になっており、鼻当部19の左右方向の長さ寸法Z(図1)は、43〜47mm(約45mm)の範囲内になっている。
各切り込み13の左右方向の長さ寸法S(図2)は、5〜25mmの範囲内であることが好ましく、7〜20mmの範囲内であることがより好ましい。上下の切り込み13・13間の間隔寸法P(図2)は、3〜12mmの範囲内であることが好ましく、5〜10mmの範囲内であることがより好ましい。
The length dimension Y (FIGS. 1 and 2) in the left-right direction of the left and right
The length dimension S (FIG. 2) in the left-right direction of each cut 13 is preferably in the range of 5 to 25 mm, and more preferably in the range of 7 to 20 mm. The distance P (FIG. 2) between the upper and
そのように寸法を設定するのは、切り込み13の左右方向の長さ寸法Sが長くなり過ぎると、呼吸に関係なく切り込み13が開いたままになる虞れがあり、その長さ寸法Sが短か過ぎると、息を吐き出す際に切り込み13が十分に開かずに呼吸が楽にならない虞れが生じるためである。
又、上下の切り込み13・13間の間隔寸法Pが長くなり過ぎると、本体基布7に形成できる切り込み13の本数を少なくせざるを得なくなり、その間隔寸法Pが短か過ぎると、マスク本体1の強度が低下して立体形状を保ち難くなるからである。
The dimension is set in such a manner that if the length dimension S in the left-right direction of the
If the distance P between the upper and
マスク本体1の本体基布7には、抗菌機能や清涼感機能等を有する機能性液剤等を含浸させてもよく、また本体基布7は、その裏面と表面とで繊維密度や繊維の太さや伸び性等を変えてもよい。
中央部12には、口に向き合う部分を含んでもよく、あるいは顎や頬に向き合う部分を含んでもよい。
The
The
実施例1のマスクの作用を説明すると、マスクを装着した状態で鼻や口から息を吐き出したときには、その息によって顔面とマスクとの間の気圧が上昇し、図4の(a)に示すように、各切り込み13が大きく開いて、息の一部が各切り込み13を通ってマスク外へ排出される。
残りの息は、マスク本体1の本体基布7を透過してマスク外へ排出される。これにより、咳やくしゃみに伴う唾等が本体基布7でほぼ捕捉される一方で、息の一部が各切り込み13を介してマスク外へ排出される分だけ、マスク本体1が息の吐き出しの際の抵抗になることが低減される。
The operation of the mask of Example 1 will be described. When breathing out from the nose or mouth while wearing the mask, the air pressure between the face and the mask increases due to the breath, as shown in FIG. Thus, each
The remaining breath passes through the
鼻や口で外気を吸い込んだときには、それに伴って顔面とマスクとの間の気圧が低下して、各切り込み13の縁がマスクの内側へ吸い込まれ、図4の(b)に示すように、各切り込み13がほぼ閉じる。
外気は、マスク本体1の本体基布7を透過して粉塵や花粉や細菌等が濾過された後に口や鼻に吸い込まれる。
When the outside air is inhaled by the nose or mouth, the air pressure between the face and the mask is lowered accordingly, and the edge of each
The outside air passes through the
(実施例2) 図5は、発明に係るマスクの実施例2を示している。
実施例2では、マスク本体1の本体基布7の左右中央部の鼻当部19における鼻当縁2と顎当縁6との中間に位置する中央部12より顎当縁6に向かう下側部分15に複数条の切り込み13が入れられている。
各切り込み13は、本体基布7の下側部分15において、裁断縁10の左右両側にそれぞれ一列づつ上下方向に並んでいる。
Example 2 FIG. 5 shows Example 2 of the mask according to the invention.
In the second embodiment, the lower side toward the jaw contact edge 6 from the
The
実施例2の各切り込み13も、左側の頬当縁3と右側の頬当縁5との向き合う左右方向に続く直線状に延びており、マスク本体1を貫通している。
切り込み13の配置幅Wは、切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu から顎当縁6側の配置幅Wd にかけて漸次広く(長く)なっている。
Each
The arrangement width W of the
鼻当縁2の前端から下側部分15の上端までの長さ寸法H(図6)は、85〜95mm(約90mm)の範囲内であり、下側部分15の上端から顎当縁6の前端までの長さ寸法K(図6)は、55〜65mm(約60mm)の範囲内である。尚、鼻当縁2の前端から顎当縁6の前端までの長さ寸法Gは、145〜155mm(約150mm)の範囲内であり、鼻当縁2の前端から顎当縁6の前端までを繋いだ直線に対するマスク本体1の前縁の最大突出寸法F(図6)は、20〜24mm(約22mm)の範囲内である。
A length dimension H (FIG. 6) from the front end of the
切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu は、5〜12mmの範囲内にするとよく、好ましくは、7〜10mmの範囲内にする。
切り込み13の顎当縁6側の配置幅Wd は、15〜25mmの範囲内にするとよく、好ましくは、15〜20mmの範囲内にする。
切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu と顎当縁6側の配置幅Wd との比(Wu /Wd )は、0.4〜0.6の範囲内にするとよく、好ましくは0.5にするとよい。
The arrangement width W u on the
The arrangement width W d on the jaw abutment edge 6 side of the
The ratio (W u / W d ) between the arrangement width W u on the
各切り込み13の左右方向の長さ寸法Sや、上下の切り込み13・13間の間隔寸法Pは、実施例1と同様の範囲内に設定するとよい。
その他の点は、実施例1と同じであるので説明を省略する。
切り込み13の配置幅Wは、切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu よりも顎当縁6側の配置幅Wd の方が階段状に広くなるように設定してもよい。
The length dimension S in the left-right direction of each
Since the other points are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.
The arrangement width W of the
各切り込み13は、図6に示すように、裁断縁10でのシール部分を含むように切り込んで形成してもよい。
この場合も、切り込み13の配置幅Wは、切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu よりも顎当縁6側の配置幅Wd の方が階段状に広くなるように設定してもよい。
各切り込み13の左右方向の長さ寸法Sや、上下の切り込み13・13間の間隔寸法Pは、実施例1と同様に設定することが好ましい。
As shown in FIG. 6, each cut 13 may be formed by cutting so as to include a seal portion at the
Also in this case, the arrangement width W of the
The length dimension S in the left-right direction of each
切り込み13の形状としては、任意の形状に設定することができ、例えば図7に示すように、+字形状(図7の(a))、三叉形状(図7の(b))、横向きのV字形状(図7の(c))、横向きのU字形状(図7の(d))、横向きのS字形状(図7の(e))、W字形状(図7の(f))あるいは格子状(図7の(g))等であってもよく、これらを横方向や縦方向に並べたものであってもよい。
The shape of the
マスク本体1の本体基布7は、図8の(a)に示すように、通気性を有する2枚の不織布20・21を、前後に重ね合わせた2層の積層構造であってもよく、図9の(a)に示すように、通気性を有する3枚の不織布22・23・24を、前後に3層に重ね合わせた積層構造であってもよい。
この場合、各不織布20〜24には、実施例1や実施例2と同様に、複数条の切り込み13を設ける。
この例によれば、図8の(b)や図9の(b)に示すように、着用の際に重なり合う不織布間の切り込み13と切り込み13の間に位置ズレが起こり、外気が位置のずれた切り込み13と切り込み13の間を迂回して鼻に入り、その迂回経路の数箇所の切り込み13・13・13………に粉塵や花粉や細菌等が捕捉される。従って、粉塵や花粉や細菌等が鼻に入り難くなる。
As shown in FIG. 8 (a), the
In this case, each of the
According to this example, as shown in FIG. 8 (b) and FIG. 9 (b), misalignment occurs between the
また、マスク本体1の本体基布7は、図10に示すように、通気性を有する不織布製の4枚の不織布26・27・28・29を、前後(図10では上下方向)に4層に重ね合わせた積層構造であってもよく、5枚以上の不織布を前後に重ね合わせた積層構造であってもよい。
この場合も、実施例1や実施例2と同様に、各不織布に複数条の切り込み13が設けられ、着用の際に重なり合う不織布間の切り込み13と切り込み13の間に位置ズレが起こることになる。
Further, as shown in FIG. 10, the main
Also in this case, similarly to Example 1 and Example 2, each nonwoven fabric is provided with a plurality of
マスク本体1の本体基布7を複数枚の不織布で積層構造にする場合、各層の不織布の材質や厚さや繊維密度や繊維の伸び性等を変えることができる。
つまり、各層で伸縮率、吸水率、吸水膨張率あるいは加湿性能を変えて、使用目的等に的確に合ったマスクを形成することができる。
When the
That is, it is possible to change the expansion / contraction rate, the water absorption rate, the water absorption expansion rate, or the humidification performance in each layer to form a mask that exactly matches the purpose of use.
積層構造の本体基布7では、マスクを装着者31の顔面に装着したときに本体基布7が湾曲し、その本体基布7の湾曲によって、図8の(b)や図9の(b)に示すように各不織布の切り込み同士13・13がズレ易くなり、それによって、鼻や口で外気を吸い込んだときには、各不織布の切り込み13が隣りの不織布で塞がれて、外気が切り込み13のみを通って鼻や口に吸い込まれることが防止される。
つまり、外気は、マスク本体1の本体本体基布7を確実に透過して濾過される。
In the
That is, the outside air is surely permeated through the main
(実施例3) 図11は、発明に係るマスクの実施例3を示しており、実施例3では、各切り込み13が、左側の頬当縁3と右側の頬当縁5との向き合う方向に続く曲線を描いており、その各切り込み13の曲線の長さ寸法Mが、切り込み13の両端間の距離Lよりも長くなるよう設定してある。
実施例3では、複数条の各切り込み13が、左側頬当縁3と右側頬当縁5が向き合う方向に断続的に配置されている。
(Example 3) FIG. 11 shows Example 3 of the mask according to the invention. In Example 3, each
In the third embodiment, the plurality of
また、マスク本体1の本体基布7の内側には、補助フィルタ30が配される。
補助フィルタ30には、遠赤外線放射作用等を有する粉末等の付着による保温やマイナスイオン発生機能、銀イオンの付着による抗菌機能、活性炭や消臭剤等の付着による消臭機能、植物エキスや各種効能を有する薬剤の配合や付着による薬効機能、清涼剤の配合等による清涼感機能、ミネラル水や還元電位水や電子磁場水等による濾過作用の向上機能等の機能性を付与することができる。
その他の点は、実施例1と同じであるので説明を省略する。
In addition, an
Since the other points are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.
実施例3において、各切り込み13の曲線の長さ寸法Mは10〜15mmの範囲内に設定され、直線距離Lは5〜10mmの範囲内に設定される。
その長さ寸法Mと直線距離Lが長過ぎると、呼吸に関係なく切り込み13が開いたままになる虞がある。
それとは逆に、その長さ寸法Mと直線距離Lが短か過ぎると、息を吐き出す際に切り込み13が十分に開かず、息苦しくなる虞がある。
In Example 3, the length dimension M of the curve of each
If the length dimension M and the linear distance L are too long, the
On the contrary, if the length dimension M and the linear distance L are too short, the
実施例3の各切り込み13は、直径1cmの円で示す単位面積3.14cm2 の中に1〜5個程度含まれるようにマスク本体1の前面の上下左右に並べられる。
実施例3においても、左側の頬当縁3と右側の頬当縁5との向き合う方向に続く切り込み13の配置幅Wは、切り込み13の鼻当縁2側の配置幅Wu から顎当縁6側の配置幅Wd にかけて漸次広くなるように設定してもよい。
The
Also in the third embodiment, the arrangement width W of the
マスク本体1の本体基布7には、抗菌機能や清涼感機能等を有する機能性液剤等を含浸させてもよく、また本体基布7は、その裏面と表面とで繊維密度や繊維の太さや伸び性等を変えてもよい。
中央部12には、口に向き合う部分を含んでもよく、あるいは顎や頬に向き合う部分を含んでもよい。
The
The
マスク本体1の本体基布7は、装着者31の顔面に装着したときには、顔面の凹凸に応じて、図12の(a)から図12の(b)や(c)や(d)に示すように湾曲し、それに合わせて各切り込み13が開き易くなるので、息の吐き出しの際に受ける抵抗感が確実に軽減される。
When the
なお、実施例1の各切り込み13では、マスク本体1が、図12の(c)に示すように左右方向に湾曲したときには、各切り込み13が開き難く、図12の(b)や(d)に示すように上下方向に湾曲したときには、各切り込み13が開き易くなる。
各切り込み13の方向や形状は、これらの点を考慮して設定される。
In addition, in each
The direction and shape of each cut 13 are set in consideration of these points.
マスク本体1の本体基布7を、前記不織布の積層構造にする場合には、各層の不織布をエンボスローラ等を用いて各層どうしを部分的あるいは不織布全体を溶着させてもよい。
切り込み13は、アールカッター(回転ロールカッター)を用いた工程等で形成してもよい。
When the main
The
補助フィルタ30は、装着者31の顔面にマスク本体1と共に装着した場合に、前面の左右中央において前方に円弧状に突曲する立体形状に成形してもよい。
When the
本体基布7には、目付け30〜150g/cm2 の不織布、好ましくは目付50〜120g/cm2 の不織布を用いるとよい。
耳掛け9には、目付け20〜50g/cm2 の不織布、好ましくは40g/cm2 前後(40±5g/cm2 )の不織布、特に、長繊維に成る不織布を用いることが望ましい。
本体基布7に用いる不織布は、短繊維に成るものであってもよい。
The
The ear hook 9,
The nonwoven fabric used for the main
切り込み13は、例えば図13に示すように、平面状のマスク本体1の本体基布7に設けてもよい。
平面状のマスク本体1の場合、各切り込み13は、鼻孔に向き合う本体基布7の左右方向の中央部12に設けることになる。
耳掛け9には、ゴム紐を使用することもできる。
補助フィルタ30には、紙を含む種々の不織布を使用することができる。
For example, as shown in FIG. 13, the
In the case of the planar mask main body 1, each cut 13 is provided in the
An elastic cord can also be used for the ear hook 9.
Various types of nonwoven fabrics including paper can be used for the
本体基布7を構成する不織布には、例えば1dtex以下の極細繊維を含んでいてもよい。つまり、本体基布7の全体を極細繊維の不織布あるいは極細繊維を混合した不織布で形成してもよい。本体基布7が積層構造の場合には、何れかの層のみを極細繊維の不織布あるいは極細繊維を混合した不織布で構成してもよい。この場合、中間の層を極細繊維の不織布あるいは極細繊維を混合した不織布で構成することが好ましい。
The nonwoven fabric constituting the main
1 マスク本体
2 鼻当縁
3・5 頬当縁
6 顎当縁
7 本体基布
9 耳掛け
10 裁断縁
12 本体基布の中央部
13 切り込み
15 下寄り部分
31 装着者
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mask
Claims (11)
本体基布(7)が不織布によって構成され、
線分状に切り込んだ複数の切り込み(13)が本体基布(7)に入れていることを特徴とするマスク。 Upper nose contact edge (2) in contact with the nose of the face of the wearer (31), left and right cheek contact edges (3), (5) in contact with the cheek, and lower jaw contact edge (6) in contact with the chin In the mask body (1), which is provided with ear hooks (9, 9) to be hooked on the ears on the left and right cheek edges (3, 5) of the body base fabric (7) whose upper, lower, left and right edges are
The main body base fabric (7) is composed of a nonwoven fabric,
A mask characterized in that a plurality of cuts (13) cut into line segments are put in a main body base fabric (7).
その中央部の鼻当部(19)に切り込み(13)を入れている請求項1と2の何れかに記載のマスク。 Between the left cheek edge (3) and the right cheek edge (5) of the body base fabric (7), the left and right cheek pads (16, 17) and the left and right cheek pads (19) It is divided,
The mask according to any one of claims 1 and 2, wherein a cut (13) is made in the nose pad portion (19) in the center.
その各切り込み(13)の曲線形状の長さ寸法(M)が、切り込み(13)の両端間の距離(L)よりも長く設定されている請求項1と2と3と4の何れかに記載のマスク。 The notch (13) in the main body base fabric (7) has a curved shape that continues in the direction in which the left cheek edge (3) and the right cheek edge (5) face each other,
The length dimension (M) of the curved shape of each notch (13) is set to be longer than the distance (L) between both ends of the notch (13). The mask described.
その各不織布に切り込み(13)が入れられている請求項1と2と3と4と5の何れかに記載のマスク。 The body base fabric (7) has a laminated structure in which a plurality of non-woven fabrics are overlapped,
The mask according to any one of claims 1, 2, 3, 4, and 5, wherein a cut (13) is made in each non-woven fabric.
耳掛け(9・9)が、左右の頬当縁(3)・(5)に接合されており、
耳掛け(9・9)の不織布の目付けが、本体基布(7)の不織布の目付けよりも少なく、
耳掛け(9・9)の不織布の破断時の伸び率が、本体基布(7)の不織布の破断時の伸び率も大きく、
耳掛け(9・9)の不織布の5%の伸長時の伸長応力が、本体基布(7)の不織布の5%の伸長時の伸長応力よりも小さく、耳掛け(9・9)の不織布が本体基布(7)の不織布よりも伸び易い請求項1と2と3と4と5と6と7と8の何れかに記載のマスク。 The ear hook (9, 9) is made of non-woven fabric,
Ear hooks (9, 9) are joined to the left and right cheek edges (3), (5)
The basis weight of the nonwoven fabric of the ear hook (9, 9) is less than the basis weight of the nonwoven fabric of the main body base fabric (7),
The elongation at break of the nonwoven fabric of the ear hook (9, 9) is large, and the elongation at break of the nonwoven fabric of the main body base fabric (7) is also large.
The non-woven fabric of the ear hook (9, 9) has a lower elongation stress at 5% of the non-woven fabric of the ear hook (9, 9) than the non-woven fabric of the main fabric (7). The mask according to any one of claims 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, and 8, which is easier to stretch than the nonwoven fabric of the main body base fabric (7).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006280542A JP2008093285A (en) | 2006-10-13 | 2006-10-13 | Mask |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006280542A JP2008093285A (en) | 2006-10-13 | 2006-10-13 | Mask |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008093285A true JP2008093285A (en) | 2008-04-24 |
Family
ID=39376759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006280542A Pending JP2008093285A (en) | 2006-10-13 | 2006-10-13 | Mask |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008093285A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015125202A1 (en) * | 2014-02-18 | 2015-08-27 | 株式会社無有 | Mask |
JP3207534U (en) * | 2016-09-02 | 2016-11-17 | アイリスオーヤマ株式会社 | mask |
JP2017125911A (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | ヤマハ株式会社 | Device and method for supporting play of keyboard instrument |
CN111920119A (en) * | 2020-04-14 | 2020-11-13 | 昆山好创电子科技有限公司 | Mask with one-way air flow passage and air purification structure |
KR102192507B1 (en) * | 2020-06-19 | 2020-12-17 | 유근성 | Wearable reversely Mask |
WO2021192324A1 (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-30 | 株式会社アールエフ | Mask |
WO2021206343A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 임수현 | Mask having air passage |
JP2021179067A (en) * | 2020-10-02 | 2021-11-18 | 株式会社コゼット | mask |
WO2022004152A1 (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable mask |
KR20220042698A (en) * | 2020-09-28 | 2022-04-05 | 이병수 | Manufacturing method of hemp non-woven fabric and hemp non-woven fabric mask |
KR102383654B1 (en) * | 2021-10-13 | 2022-04-08 | 김형덕 | Functional mask including a kenaf nonwoven |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5078181A (en) * | 1973-11-01 | 1975-06-25 | ||
JPS6462860A (en) * | 1987-09-02 | 1989-03-09 | Nec Corp | Magnetic tape device |
JPH0363121U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-20 | ||
JPH077773Y2 (en) * | 1992-07-15 | 1995-03-01 | 株式会社都南 | Watch band |
JP2004313397A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Meisei Sansho Kk | Hygienic mask |
JP2004313635A (en) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Tokyo Medical Kk | Method for manufacturing hygienic mask |
JP2005006667A (en) * | 2003-04-22 | 2005-01-13 | Takashi Sato | Mask sheet |
JP2006247046A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ebuno:Kk | Three-dimensional mega mask |
-
2006
- 2006-10-13 JP JP2006280542A patent/JP2008093285A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5078181A (en) * | 1973-11-01 | 1975-06-25 | ||
JPS6462860A (en) * | 1987-09-02 | 1989-03-09 | Nec Corp | Magnetic tape device |
JPH0363121U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-20 | ||
JPH077773Y2 (en) * | 1992-07-15 | 1995-03-01 | 株式会社都南 | Watch band |
JP2004313397A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Meisei Sansho Kk | Hygienic mask |
JP2004313635A (en) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Tokyo Medical Kk | Method for manufacturing hygienic mask |
JP2005006667A (en) * | 2003-04-22 | 2005-01-13 | Takashi Sato | Mask sheet |
JP2006247046A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ebuno:Kk | Three-dimensional mega mask |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105916558A (en) * | 2014-02-18 | 2016-08-31 | 株式会社无有 | A mask |
WO2015125202A1 (en) * | 2014-02-18 | 2015-08-27 | 株式会社無有 | Mask |
JP2017125911A (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | ヤマハ株式会社 | Device and method for supporting play of keyboard instrument |
JP3207534U (en) * | 2016-09-02 | 2016-11-17 | アイリスオーヤマ株式会社 | mask |
WO2021192324A1 (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-30 | 株式会社アールエフ | Mask |
KR20210126435A (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-20 | 임수현 | Mask having air passage |
KR102429964B1 (en) * | 2020-04-10 | 2022-08-05 | 임수현 | Mask having air passage |
WO2021206343A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 임수현 | Mask having air passage |
CN111920119A (en) * | 2020-04-14 | 2020-11-13 | 昆山好创电子科技有限公司 | Mask with one-way air flow passage and air purification structure |
KR102192507B1 (en) * | 2020-06-19 | 2020-12-17 | 유근성 | Wearable reversely Mask |
WO2022004152A1 (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable mask |
KR20220042698A (en) * | 2020-09-28 | 2022-04-05 | 이병수 | Manufacturing method of hemp non-woven fabric and hemp non-woven fabric mask |
KR20220043065A (en) * | 2020-09-28 | 2022-04-05 | 이병수 | Hemp non-woven fabric mask |
KR102397470B1 (en) | 2020-09-28 | 2022-05-13 | 이병수 | Manufacturing method of hemp non-woven fabric and hemp non-woven fabric mask |
KR102407860B1 (en) | 2020-09-28 | 2022-06-13 | 이병수 | Hemp non-woven fabric mask |
JP2021179067A (en) * | 2020-10-02 | 2021-11-18 | 株式会社コゼット | mask |
KR102383654B1 (en) * | 2021-10-13 | 2022-04-08 | 김형덕 | Functional mask including a kenaf nonwoven |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008093285A (en) | Mask | |
JP7142632B2 (en) | mask | |
RU2175259C2 (en) | Multisectional headband and respirator mask assembly and method of their manufacture | |
US8091550B2 (en) | Face mask having baffle layer for improved fluid resistance | |
US8905034B2 (en) | Ergonomic protective air filtration devices and methods for manufacturing the same | |
KR20150036251A (en) | Conformable face mask | |
KR20100102112A (en) | Respirator with stretch-panels | |
CN205884736U (en) | Nonwoven cloth mouth mask punches | |
KR20170104196A (en) | Mask for fine dust removal | |
JP2014501157A (en) | Fluid splash protection filter type face-mounted respirator | |
JP4717538B2 (en) | mask | |
AU742644B2 (en) | Mask for preventing permeation of foreign material | |
JP2018172807A (en) | Absorbent sheet and mask with the same | |
JP2007021027A5 (en) | ||
WO2007099655A1 (en) | Multilayered mask | |
JP2007021032A5 (en) | ||
JP2007021032A (en) | Mask | |
JP6245927B2 (en) | mask | |
CN113208207A (en) | Gauze mask | |
CN111513391A (en) | Protective mask and processing technology | |
CN114631657A (en) | Mask with separated hangers | |
JP6293340B1 (en) | mask | |
WO2021261534A1 (en) | Mask | |
JP2020183586A (en) | mask | |
KR102464264B1 (en) | Mask including separating sheet for partitioning space |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110413 |