JP2008076472A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008076472A JP2008076472A JP2006252417A JP2006252417A JP2008076472A JP 2008076472 A JP2008076472 A JP 2008076472A JP 2006252417 A JP2006252417 A JP 2006252417A JP 2006252417 A JP2006252417 A JP 2006252417A JP 2008076472 A JP2008076472 A JP 2008076472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- forming apparatus
- image forming
- transfer
- transfer material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】トナー画像を担持する像担持体と、像担持体に接触して像担持体上のトナー画像を転写材に転写する接触転写部材と、接触転写部材に転写材密着防止剤を塗布する塗布手段と、を有する画像形成装置。
【選択図】図3
Description
塗布手段5の回転ブラシ表面には、予め駆動手段5Mの駆動による塗布手段5の揺動により、付加トナー容器6内の転写材密着防止剤tに接触して、吸着されている。
2 転写対向ローラ
3 接触転写部材(転写ローラ)
4 クリーニングブレード
4M,5M 駆動手段
5 塗布手段
5E 高圧電源
6 付加トナー容器
7 転写材搬送手段
8 制御手段
9 作像装置
13 レジストローラ
21Y,21M,21C,21K 像担持体(感光体)
40 画像形成部
41 像担持体(感光体)
45 転写ローラ
47 クリーニング手段
48 直流電源
A 画像形成装置
K 付加トナー画像
N 転写ニップ部
P 転写材
T トナー画像
t 転写材密着防止剤
Claims (21)
- トナー画像を担持する像担持体と、
前記像担持体に接触して該像担持体上の前記トナー画像を転写材に転写する接触転写部材と、
前記接触転写部材に転写材密着防止剤を塗布する塗布手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記接触転写部材に前記転写材密着防止剤を所定のタイミングで塗布する制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 搬送される前記転写材の先端部に対応する前記接触転写部材の表面に対して前記接触転写部材に前記転写材密着防止剤を塗布する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 特定の転写材が選択されて搬送される場合に、前記転写材密着防止剤を前記接触転写部材に塗布することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記塗布手段に対して正負の極性の電圧を印加可能な電源手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 電源手段を所定のタイミングで印加または停止させる制御手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記接触転写部材の表面を清掃するクリーニング手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記転写材密着防止剤は粉体であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記転写材密着防止剤はトナーであることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体は、感光体もしくは中間転写体であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記接触転写部材は、ローラ状もしくはベルト状であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記塗布手段は、接離可能な回転ブラシ形状をなすことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- トナー画像を担持する像担持体と、
前記像担持体に接触して該像担持体上の前記トナー画像を転写材に転写する接触転写部材と、
前記像担持体に該像担持体の回転軸方向に平行する長手方向に伸びた帯状の付加トナー画像を形成する付加トナー画像形成手段と、
前記接触転写部材に前記付加トナー画像を所定のタイミングで形成させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記像担持体に前記付加トナー画像を形成するタイミングは、前記転写材の先端部に対応する前記接触転写部材の表面に対して行うことを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 特定の転写材が選択されて搬送される場合に、前記像担持体上に前記付加トナー画像を形成する制御を行うことを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記接触転写部材の表面を清掃するクリーニング手段を有し、該クリーニング手段は前記接触転写部材に対して押圧力可変、または接離可能であることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体は、感光体もしくは中間転写体であることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記接触転写部材は、ローラ状もしくはベルト状であることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- カール検知手段により下方に湾曲した転写材が搬送されたことを検知したとき、転写材の搬送方向先端部に前記塗布手段により転写材密着防止剤を塗布することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記転写材密着防止剤は、画像形成用のトナーの帯電極性と同極性の極性を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記転写材密着防止剤は、イエロートナーなどの目立たない色で画像濃度を薄くして形成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006252417A JP5125043B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006252417A JP5125043B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008076472A true JP2008076472A (ja) | 2008-04-03 |
JP5125043B2 JP5125043B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=39348649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006252417A Expired - Fee Related JP5125043B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5125043B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010032660A1 (ja) * | 2008-09-18 | 2010-03-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010191399A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2013083889A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
DE102011056965A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Vorrichtung zum Entfernen von Ablagerungen von der Mantelfläche einer Walze in einer elektrografischen Druckeinrichtung |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000187405A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006091088A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2006098777A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-09-19 JP JP2006252417A patent/JP5125043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000187405A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006091088A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2006098777A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010032660A1 (ja) * | 2008-09-18 | 2010-03-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010072327A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP4524712B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2010-08-18 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
US8204394B2 (en) | 2008-09-18 | 2012-06-19 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming apparatus |
JP2010191399A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2013083889A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
DE102011056965A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Vorrichtung zum Entfernen von Ablagerungen von der Mantelfläche einer Walze in einer elektrografischen Druckeinrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5125043B2 (ja) | 2013-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008089657A (ja) | 画像形成装置 | |
US7684732B2 (en) | Process unit and image forming apparatus including the same | |
JP5125043B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000187405A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11161055A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4051905B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008040056A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008170815A (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
JP5311768B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5311767B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3873552B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP3876581B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007003634A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002296867A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP3877272B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5464797B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5377722B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4294714B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7011777B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10207247A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4680586B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004191771A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000267530A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3758363B2 (ja) | 両面画像形成装置 | |
JP2004252032A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081218 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |