JP2008051904A - Actuator, optical scanner and image forming apparatus - Google Patents
Actuator, optical scanner and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008051904A JP2008051904A JP2006225835A JP2006225835A JP2008051904A JP 2008051904 A JP2008051904 A JP 2008051904A JP 2006225835 A JP2006225835 A JP 2006225835A JP 2006225835 A JP2006225835 A JP 2006225835A JP 2008051904 A JP2008051904 A JP 2008051904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- elastic
- resistance region
- main body
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Micromachines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an actuator, an optical scanner, and an image forming apparatus.
近年、マイクロマシニング技術を用いて形成された捩り振動子を備えるアクチュエータが知られている(例えば、特許文献1参照。)。かかるアクチュエータは、例えば、レーザープリンタやディスプレイなどの光走査を行うための光スキャナとして用いることができる。
例えば、特許文献1には、1自由度振動系の捩り振動子を備えるアクチュエータが開示されている。このようなアクチュエータは、1自由度振動系の捩り振動子として、ミラー(質量部)をトーションバーにより支持した構造体を有している。この構造体は、Si単結晶基板を加工することにより得られる。そして、ミラーに対し間隔を隔てて電極が設けられており、この電極とミラーとの間に電圧(駆動電圧)を印加することにより、これらの間に静電引力を生じさせ、トーションバーを捩れ変形させながらミラーを回動させる。
In recent years, an actuator including a torsional vibrator formed by using a micromachining technique is known (for example, see Patent Document 1). Such an actuator can be used as, for example, an optical scanner for performing optical scanning such as a laser printer or a display.
For example, Patent Document 1 discloses an actuator including a one-degree-of-freedom vibration system torsional vibrator. Such an actuator has a structure in which a mirror (mass part) is supported by a torsion bar as a torsional vibrator of a one-degree-of-freedom vibration system. This structure is obtained by processing a Si single crystal substrate. An electrode is provided at a distance from the mirror. By applying a voltage (drive voltage) between the electrode and the mirror, an electrostatic attractive force is generated between them, and the torsion bar is twisted. Rotate the mirror while deforming.
また、かかるアクチュエータにあっては、トーションバー上に、p型の拡散抵抗が形成されている。そして、拡散抵抗に電圧を印加しつつ、トーションバーを捩れ変形による拡散抵抗での電圧値を検知する。この検知結果に基づき、拡散領域の比抵抗値の変化量を検知し、その結果に基づき、ミラーの回動角を検知する。このような検知結果に基づいてミラーを回動駆動することにより、ミラーの挙動を所望のものとすることができる。 In such an actuator, a p-type diffused resistor is formed on the torsion bar. Then, while applying a voltage to the diffusion resistance, the voltage value at the diffusion resistance due to torsional deformation of the torsion bar is detected. Based on the detection result, the amount of change in the specific resistance value of the diffusion region is detected, and the rotation angle of the mirror is detected based on the result. By rotating the mirror based on such a detection result, the behavior of the mirror can be made desired.
しかしながら、特許文献1にかかるアクチュエータにあっては、前述したような静電引力を生じさせる部分と拡散抵抗とが一様な導電性を有するシリコン拡散抵抗を介して接続されているため、検出される電圧値に例えば駆動電圧の周期的な変動がノイズとして混入してしまう場合がある。この場合、ミラーの挙動の検知精度(感度)の低下を招いてしまう。 However, in the actuator according to Patent Document 1, the portion that generates the electrostatic attraction as described above and the diffusion resistance are connected via the silicon diffusion resistance having uniform conductivity, and thus are detected. For example, periodic fluctuations in the drive voltage may be mixed as noise in the voltage value. In this case, the detection accuracy (sensitivity) of the behavior of the mirror is lowered.
本発明の目的は、高精度に質量部の挙動を検知することができるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an actuator, an optical scanner, and an image forming apparatus that can detect the behavior of a mass part with high accuracy.
このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明のアクチュエータは、質量部と、
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させるように構成されているアクチュエータであって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とする。
これにより、外部から抵抗領域へのノイズの混入を防止することができる。その結果、高精度に質量部の挙動を検知することができる。
Such an object is achieved by the present invention described below.
The actuator of the present invention includes a mass part,
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An actuator configured to rotate the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. It is configured to shield an electrical influence on the resistance region.
Thereby, it is possible to prevent noise from entering the resistance region from the outside. As a result, the behavior of the mass part can be detected with high accuracy.
本発明のアクチュエータでは、前記高導電性領域は、前記抵抗領域の外周を囲むように形成されていることが好ましい。
これにより、高導電性領域のシールドとしての機能を向上させることができる。
本発明のアクチュエータでは、前記高導電性領域の厚さは、前記抵抗領域の厚さよりも大きいことが好ましい。
これにより、高導電性領域のシールドとしての機能を向上させることができる。
In the actuator according to the aspect of the invention, it is preferable that the highly conductive region is formed so as to surround an outer periphery of the resistance region.
Thereby, the function as a shield of a highly conductive region can be improved.
In the actuator according to the aspect of the invention, it is preferable that the thickness of the high conductivity region is larger than the thickness of the resistance region.
Thereby, the function as a shield of a highly conductive region can be improved.
本発明のアクチュエータでは、前記本体部および前記抵抗領域のうち、一方がp型のシリコンで構成され、他方がn型のシリコンで構成され、前記本体部と前記抵抗領域との間には、pn接合が形成されており、前記pn接合を逆バイアス状態に維持するように、前記導電性領域にバイアスを印加するバイアス印加手段を有することが好ましい。
これにより、抵抗領域から弾性部の本体部への電流のリーク、および、弾性部の本体部から抵抗領域への電流のリークを防止することができる。その結果、質量部の挙動検知の検知精度を向上させることができる。
In the actuator of the present invention, one of the main body portion and the resistance region is made of p-type silicon, the other is made of n-type silicon, and the pn is interposed between the main body portion and the resistance region. Preferably, a junction is formed, and bias applying means for applying a bias to the conductive region is preferably provided so as to maintain the pn junction in a reverse bias state.
Thereby, current leakage from the resistance region to the main body portion of the elastic portion and current leakage from the main body portion of the elastic portion to the resistance region can be prevented. As a result, the detection accuracy of the behavior detection of the mass part can be improved.
本発明のアクチュエータでは、前記駆動手段は、静電引力により駆動するための電極を有し、該電極の電位の最小値が前記本体部の電位とほぼ等しいことが好ましい。
これにより、弾性部の本体部から抵抗領域への電流のリークを防止しつつ、所望の静電引力を生じさせ、質量部を安定的に回動させることができる。
本発明のアクチュエータでは、前記質量部と前記支持部と前記連結部とは、p型またはn型のシリコン単結晶基板を加工することにより一体的に形成されていることが好ましい。
これにより、優れた機械的強度および振動特性を有するアクチュエータを提供することができる。
In the actuator according to the aspect of the invention, it is preferable that the driving unit includes an electrode for driving by electrostatic attraction, and the minimum value of the potential of the electrode is substantially equal to the potential of the main body.
Thereby, while preventing leakage of current from the main body portion of the elastic portion to the resistance region, a desired electrostatic attraction can be generated and the mass portion can be stably rotated.
In the actuator according to the aspect of the invention, it is preferable that the mass portion, the support portion, and the connecting portion are integrally formed by processing a p-type or n-type silicon single crystal substrate.
As a result, an actuator having excellent mechanical strength and vibration characteristics can be provided.
本発明のアクチュエータでは、前記高導電性領域は、前記シリコン単結晶基板と同じ導電型でかつ前記シリコン単結晶基板よりも高い濃度で不純物を拡散したシリコンで構成されていることが好ましい。
これにより、質量部と支持部と連結部とのいずれかと高導電性領域とをオーミック接合させ、バイアスを効率的に本体部へ印加することができる。
In the actuator of the present invention, it is preferable that the highly conductive region is made of silicon having the same conductivity type as the silicon single crystal substrate and having impurities diffused at a higher concentration than the silicon single crystal substrate.
Thereby, any one of the mass part, the support part, and the connecting part and the highly conductive region can be ohmic-bonded, and a bias can be efficiently applied to the main body part.
本発明のアクチュエータでは、前記各連結部は、第1の質量部と、前記第1の質量部を前記支持部に対し回動可能とするように、前記第1の質量部と前記支持部とを連結する第1の弾性部と、前記質量部を第2の質量部として前記第1の質量部に対し回動可能とするように、前記第1の質量部と前記第2の質量部とを連結する第2の弾性部とを有し、前記弾性部が前記第1の弾性部および前記第2の弾性部で構成され、前記駆動手段の作動により、前記第1の弾性部を捩れ変形させながら前記第1の質量部を回動させ、これに伴い、前記第2の弾性部を捩れ変形させながら前記第2の質量部を回動させるように構成されており、前記第2の弾性部が、前記本体部および前記抵抗領域を有することが好ましい。
これにより、本発明を2自由度振動系のアクチュエータに適用することができる。このようなアクチュエータは、第1の質量部の回動角を抑えつつ、第2の質量部の回動角を大きくすることができる。したがって、第2の弾性部に抵抗領域が設けられていると、第2の質量部(質量部)の回動に伴う抵抗領域の抵抗値変化を大きくすることができる。その結果、質量部の挙動検知の検知精度の向上を図ることができる。
In the actuator according to the aspect of the invention, each of the connecting portions includes a first mass portion, and the first mass portion and the support portion so that the first mass portion is rotatable with respect to the support portion. The first mass portion and the second mass portion so that the mass portion can be rotated with respect to the first mass portion as the second mass portion. A second elastic portion connecting the first elastic portion and the second elastic portion. The first elastic portion is twisted and deformed by the operation of the driving means. The first mass part is rotated while the second elastic part is rotated, and the second elastic part is rotated while the second elastic part is torsionally deformed. It is preferable that the part has the main body part and the resistance region.
Thus, the present invention can be applied to a two-degree-of-freedom vibration system actuator. Such an actuator can increase the rotation angle of the second mass unit while suppressing the rotation angle of the first mass unit. Therefore, when the resistance region is provided in the second elastic portion, it is possible to increase the resistance value change of the resistance region accompanying the rotation of the second mass portion (mass portion). As a result, it is possible to improve the detection accuracy of the mass part behavior detection.
本発明のアクチュエータでは、前記駆動手段は、前記第1の質量部に対し間隔を隔てて対向する電極を備え、該電極と前記第1の質量部との間に電圧を印加することにより、前記電極と前記第1の質量部との間に静電引力を生じさせ、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させることが好ましい。
これにより、弾性部の本体部から抵抗領域への電流のリークを防止しつつ、第2の質量部の必要な所望の静電引力を生じさせ、第2の質量部を回動させることができる。
In the actuator according to the aspect of the invention, the driving unit includes an electrode facing the first mass part with a space therebetween, and a voltage is applied between the electrode and the first mass part, thereby It is preferable that the mass part is rotated while an electrostatic attraction is generated between the electrode and the first mass part, and the elastic part is twisted and deformed.
Thereby, the required electrostatic attraction force required for the second mass part can be generated and the second mass part can be rotated while preventing leakage of current from the main body part of the elastic part to the resistance region. .
本発明のアクチュエータでは、前記電極および前記第1の質量部は、それぞれが櫛歯状をなす部分を有し、これらが互いに噛み合うように配設されていることが好ましい。
これにより、第1の質量部の回動角を大きくし、これに伴って、第2の質量部の回動角を大きくすることができる。
本発明のアクチュエータでは、前記挙動検知手段は、前記抵抗領域に電圧を印加しつつ、前記抵抗領域の電圧値を検知し、その結果に基づき、前記抵抗領域の抵抗値を検知するように構成されており、前記本体部の電位をVbとし、前記pn接合の拡散電位をVpnとし、前記抵抗領域の電位をVsとしたとき、前記逆バイアス印加手段は、Vb−Vs>Vpnなる関係を満たすように、前記バイアスを印加することが好ましい。
これにより、抵抗領域から弾性部の本体部への電流のリーク、および、弾性部の本体部から抵抗領域への電流のリークをより確実に防止することができる。
In the actuator according to the aspect of the invention, it is preferable that each of the electrode and the first mass portion has a comb-shaped portion and are arranged so as to mesh with each other.
Thereby, the rotation angle of the 1st mass part can be enlarged, and the rotation angle of the 2nd mass part can be enlarged in connection with this.
In the actuator of the present invention, the behavior detection unit is configured to detect a voltage value of the resistance region while applying a voltage to the resistance region, and detect a resistance value of the resistance region based on the result. The reverse bias applying means satisfies the relationship of Vb−Vs> Vpn, where Vb is the main body potential, Vpn is the diffusion potential of the pn junction, and Vs is the resistance potential of the resistance region. In addition, it is preferable to apply the bias.
Thereby, it is possible to more reliably prevent current leakage from the resistance region to the main body portion of the elastic portion and current leakage from the main body portion of the elastic portion to the resistance region.
本発明の光スキャナは、光反射性を有する光反射部を備えた質量部と、
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させ、前記光反射部で反射した光を走査するように構成されている光スキャナであって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とする。
これにより、高精度に質量部の挙動を検知し、その検知結果に基づいて質量部を駆動することで、長期に亘り光走査を所望の範囲で行うことができる。
The optical scanner of the present invention includes a mass part including a light reflecting part having light reflectivity,
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An optical scanner configured to scan the light reflected by the light reflecting portion by rotating the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. It is configured to shield an electrical influence on the resistance region.
Thereby, the behavior of the mass part is detected with high accuracy, and the mass part is driven based on the detection result, whereby optical scanning can be performed in a desired range over a long period of time.
本発明の画像形成装置は、光反射性を有する光反射部を備えた質量部と、
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させ、前記光反射部で反射した光を走査するように構成されている光スキャナを備え、該光スキャナが光を主走査または副走査することにより画像を形成する画像形成装置であって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とする。
これにより、長期に亘り、光走査を所望の範囲で行って、優れた画像を得ることができる。
An image forming apparatus according to the present invention includes a mass part including a light reflecting part having light reflectivity,
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An optical scanner configured to scan the light reflected by the light reflecting portion while rotating the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means, the optical scanner comprising: An image forming apparatus that forms an image by main scanning or sub-scanning light,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. It is configured to shield an electrical influence on the resistance region.
Thereby, optical scanning can be performed in a desired range over a long period of time, and an excellent image can be obtained.
以下、本発明のアクチュエータの好適な実施形態について、添付図面を参照しつつ説明する。
まず、本発明のアクチュエータの実施形態を説明する。
図1は、本発明のアクチュエータの実施形態を示す平面図、図2は、図1中のA−A線断面図、図3は、図1中のB−B線断面図、図4は、図1に示すアクチュエータの第2の質量部および第2の弾性部を示す部分拡大斜視図、図5および図6は、それぞれ、図1に示すアクチュエータに備えられたピエゾ抵抗素子を説明するための図、図7は、(001)面シリコン基板における結晶方位とピエゾ抵抗係数との関係を示す図、図8は、図1に示すアクチュエータの制御系の概略構成を示す図、図9は、図1に示すアクチュエータの駆動電圧の電圧波形の一例を示す図、図10は、図1に示すアクチュエータの駆動電圧として交流電圧を用いた場合における交流電圧の周波数と、第1の質量部および第2の質量部のそれぞれの振幅との関係を示すグラフである。なお、以下では、説明の便宜上、図1中の紙面手前側を「上」、紙面奥側を「下」、右側を「右」、左側を「左」と言い、図2中および図3中の上側を「上」、下側を「下」、右側を「右」、左側を「左」と言う。
Hereinafter, preferred embodiments of the actuator of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
First, an embodiment of an actuator of the present invention will be described.
1 is a plan view showing an embodiment of the actuator of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1, and FIG. FIG. 5 is a partially enlarged perspective view showing a second mass portion and a second elastic portion of the actuator shown in FIG. 1, and FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams for explaining a piezoresistive element provided in the actuator shown in FIG. 7 is a diagram showing the relationship between crystal orientation and piezoresistance coefficient in the (001) plane silicon substrate, FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of the control system of the actuator shown in FIG. 1, and FIG. 10 is a diagram showing an example of a voltage waveform of the drive voltage of the actuator shown in FIG. 1. FIG. 10 shows the frequency of the AC voltage when the AC voltage is used as the drive voltage of the actuator shown in FIG. The relationship with the amplitude of each mass part It is to graph. In the following, for convenience of explanation, the front side in FIG. 1 is referred to as “up”, the back side in FIG. 1 is referred to as “down”, the right side is referred to as “right”, and the left side is referred to as “left”. The upper side is called “upper”, the lower side is called “lower”, the right side is called “right”, and the left side is called “left”.
アクチュエータ1は、図1ないし図3に示すような2自由度振動系を有する基体2と、この基体2を支持する支持基板3とを有している。
基体2は、1対の第1の質量部(駆動部)21、22と、1対の支持部23、24と、第2の質量部(可動部)25と、1対の第1の弾性部26、27と、1対の第2の弾性部28、29と、1対の電極32、33とを備えている。ここで、第1の質量部21と第1の弾性部26と第2の弾性部28とは、質量部である第2の質量部25を支持部23に対し回動可能とするように、第2の質量部25と支持部23とを連結する連結部である。これと同様に、第1の質量部22と第1の弾性部27と第2の弾性部29とは、質量部である第2の質量部25を支持部24に対し回動可能とするように、第2の質量部25と支持部24とを連結する連結部である。
The actuator 1 has a
The
このようなアクチュエータ1にあっては、1対の電極32、33に電圧を印加することにより、第1の質量部21、22と電極32、33との間に静電引力を生じさせ、1対の第1の弾性部26、27を捩れ変形させながら1対の第1の質量部21、22を回動させ、これに伴って、1対の第2の弾性部28、29を捩れ変形させながら第2の質量部25を回動させる。このとき、1対の第1の質量部21、22および第2の質量部25は、それぞれ、図1に示す回動中心軸Xを中心にして回動する。
In such an actuator 1, by applying a voltage to the pair of
1対の第1の質量部21、22は、それぞれ、板状をなし、互いにほぼ同一寸法でほぼ同一形状をなしている。
また、第1の質量部21の平面視にて回動中心軸Xに直角な方向での両端部(回動中心軸Xからの遠位側の両端部)には、櫛歯状をなす櫛歯状電極部211、212が設けられている。これと同様に、第1の質量部22の平面視にて回動中心軸Xに直角な方向での両端部(回動中心軸Xからの遠位側の両端部)には、櫛歯状をなす櫛歯状電極部221、222が設けられている。
The pair of first
Further, combs having a comb-tooth shape are formed at both ends (both ends on the distal side from the rotation center axis X) in a direction perpendicular to the rotation center axis X in a plan view of the
また、1対の質量部21、22の間には、第2の質量部25が設けられており、1対の質量部21、22は、図1における平面視にて、第2の質量部25を中心として、ほぼ左右対称となるように設けられている。
第2の質量部25は、板状をなし、その板面に光反射部251が設けられている。これにより、アクチュエータ1を光スキャナ、光アッテネータ、光スイッチなどの光学デバイスに適用することができる。
Moreover, the 2nd
The
このような第1の質量部21、22および第2の質量部25にあっては、第1の質量部21が第1の弾性部26を介して支持部23に支持され、第2の質量部25が第2の弾性部28を介して第1の質量部21に支持されている。これと同様に、第1の質量部22が第1の弾性部27を介して支持部24に支持され、第2の質量部25が第2の弾性部29を介して第1の質量部21、22に支持されている。
In such
支持部23、24は、それぞれ、支持基板3上に固定されている。そして、支持部23上には、図示しない絶縁層を介して、後述するピエゾ抵抗素子41に接続された端子416〜419が設けられている。
一方、支持部24上には、図示しない絶縁層を介して、後述するピエゾ抵抗素子42に接続された端子426〜429が設けられている。
The
On the other hand,
第1の弾性部26は、第1の質量部21を支持部23に対して回動可能とするように、第1の質量部21と支持部23とを連結している。これと同様に、第1の弾性部27は、第1の質量部22を支持部24に対して回動可能とするように、第1の質量部22と支持部24とを連結している。
第2の弾性部28は、第2の質量部25を第1の質量部21に対して回動可能とするように、第2の質量部25と第1の質量部21とを連結している。これと同様に、第2の弾性部29は、第2の質量部25を第1の質量部22に対して回動可能とするように、第2の質量部25と第1の質量部22とを連結している。
The first
The second
各第1の弾性部26、27および各第2の弾性部28、29は、同軸的に設けられており、これらを回動中心軸(回転軸)Xとして、第1の質量部21、22が支持部23、24に対して、また、第2の質量部25が第1の質量部21、22に対して回動可能となっている。
このように、基体2は、第1の質量部21、22と第1の弾性部26、27とで構成された第1の振動系と、第2の質量部25と第2の弾性部28、29とで構成された第2の振動系とを有する。すなわち、基体2は、第1の振動系および第2の振動系からなる2自由度振動系を有する。
The first
As described above, the
このような2自由度振動系は、図2および図3に示すように、基体2の全体の厚さよりも薄く形成されているとともに、基体2の上部に位置している。換言すれば、基体2には、基体2の全体の厚さよりも薄い部分が形成されており、この薄い部分に異形孔が形成されることにより、第1の質量部21、22と第2の質量部25と第1の弾性部26、27と第2の弾性部28、29とが形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, such a two-degree-of-freedom vibration system is formed thinner than the entire thickness of the
本実施形態では、前記薄肉部の上面が支持部23、24の上面と同一面上に位置することにより、前記薄い部分の下方には、各質量部21、22、25の回動のための空間(凹部)30が形成されている。
このような基体2は、後述するように、p型シリコン単結晶基板またはn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである。すなわち、第1の質量部21、22と、第2の質量部25と、支持部23、24と、第1の弾性部26、27と、第2の弾性部28、29とは、p型シリコン単結晶基板またはn型シリコン単結晶基板を加工することにより一体的に形成されたものである。これにより、優れた機械的強度および振動特性を有するアクチュエータ1を提供することができる。
In the present embodiment, since the upper surface of the thin portion is located on the same plane as the upper surfaces of the
Such a
そして、基体2が(001)面のp型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、第1の弾性部26、27および第2の弾性部28、29は、それぞれ、(001)面のp型シリコン単結晶基板の<110>方向に沿って延在している。一方、基体2が(001)面のn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、第1の弾性部26、27および第2の弾性部28、29は、(001)面のn型シリコン単結晶基板の<100>方向または<010>方向に沿って延在している。
When the
なお、基体2は、SOI基板等の積層構造を有する基板から、第1の質量部21、22と、第2の質量部25と、支持部23、24と、第1の弾性部26、27と、第2の弾性部28、29と、電極32、33とを形成したものであってもよい。その際、第1の質量部21、22と、第2の質量部25と、支持部23、24の一部と、第1の弾性部26、27と、第2の弾性部28、29とが一体的となるように、これらを積層構造の基板の1つの層で構成するのが好ましい。
The
前述した第2の弾性部28の上面には、図1および図4に示すように、ピエゾ抵抗素子41と、これを囲むように形成された高導電性領域282とがそれぞれ設けられている。これと同様に、図1および図4に示すように、第2の弾性部29の上面には、ピエゾ抵抗素子42と、これを囲むように形成された高導電性領域292とがそれぞれが設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 4, a
より具体的には、ピエゾ抵抗素子41は、第2の質量部25の平面視にて、回動中心軸X方向における第2の弾性部28の中央部に設けられている。
このピエゾ抵抗素子41は、図5および図6に示すように、第2の弾性部28の本体部281上に設けられたn型またはp型の不純物の拡散あるいはイオン注入により形成された抵抗領域411と、抵抗領域411上に回動中心軸X方向に並接された1対の入力電極412、413と、抵抗領域411上に回動中心軸Xに対し直角な方向に並接された1対の出力電極414、415とを有している。
More specifically, the
As shown in FIGS. 5 and 6, the
抵抗領域411は、第2の弾性部28表面に不純物をドーピングすることにより形成されたものである。より具体的には、基体2がp型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、第2の弾性部28表面にリンなどの不純物をドーピングすることにより形成されたn型シリコン単結晶(n型抵抗領域)である。一方、基体2がn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、第2の弾性部28表面にボロンなどの不純物をドーピングすることにより形成されたp型シリコン単結晶(p型抵抗領域)である。
The
したがって、第2の弾性部28は、その本体部281および抵抗領域411のうち、一方がp型のシリコンで構成され、他方がn型のシリコンで構成され、本体部281と抵抗領域411との間には、pn接合が形成されている。
そして、基体2が(001)面のp型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域411の<110>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部28が延在している。一方、基体2が(001)面のn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域411の<100>方向または<010>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部28が延在している。
Accordingly, the second
When the
このような結晶方位に沿って第2の弾性部28が延在していると、第2の弾性部28の捩れ変形により抵抗領域411にせん断応力が生じたとき、抵抗領域411の比抵抗値の変化率を最も大きくすることができる。
ここで、抵抗領域411における結晶方位と比抵抗値の変化率との関係を説明する。
第2の弾性部28が捩れ変形すると、第2の弾性部28の上面には引張応力や圧縮応力よりもせん断応力が支配的に生じる。これにより、抵抗領域411にせん断応力が生じる。
When the second
Here, the relationship between the crystal orientation in the
When the second
一方、シリコン単結晶(立方晶)にせん断応力τxyが生じたとき、シリコン単結晶における比抵抗の変化率Δρxy/ρ0は、次の式(1)のように表される。
Δρxy/ρ0=πsτxy・・・(1)
ここで、πsは、ピエゾ抵抗係数である。
式(1)から明らかなように、一定のせん断応力τxyのもとでは、ピエゾ抵抗係数πsが大きいほど、シリコン単結晶における比抵抗の変化率Δρxy/ρ0が大きくなる。すなわち、ピエゾ抵抗係数πsが大きいほど、シリコン単結晶に生じたせん断応力τxyに対しシリコン単結晶の比抵抗値が大きく変化する。
On the other hand, when the shear stress τ xy is generated in the silicon single crystal (cubic crystal), the specific resistance change rate Δρ xy / ρ 0 in the silicon single crystal is expressed by the following equation (1).
Δρ xy / ρ 0 = π s τ xy (1)
Here, π s is a piezoresistance coefficient.
As apparent from the equation (1), under a constant shear stress τ xy , the specific resistance change rate Δρ xy / ρ 0 in the silicon single crystal increases as the piezoresistance coefficient π s increases. That is, as the piezoresistance coefficient π s increases, the specific resistance value of the silicon single crystal greatly changes with respect to the shear stress τ xy generated in the silicon single crystal.
ピエゾ抵抗係数はシリコン単結晶の結晶構造による異方性を有しており、シリコン単結晶がp型である場合には、ピエゾ抵抗係数πsは、図7(a)に示すように、<010>方位または<100>方位で最大となる。一方、シリコン単結晶がn型である場合には、ピエゾ抵抗係数πsは、図7(b)に示すように、<110>方位で最大となる。
アクチュエータ1では、前述したように基体2が(001)面のp型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域411は、n型のシリコン単結晶であり、かつ、抵抗領域411の<110>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部28が延在している。一方、基体2が(001)面のn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域411は、p型のシリコン単結晶であり、かつ、抵抗領域411の<100>方向または<010>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部28が延在している。
The piezoresistance coefficient has anisotropy due to the crystal structure of the silicon single crystal. When the silicon single crystal is p-type, the piezoresistance coefficient π s is < It becomes maximum at 010> orientation or <100> orientation. On the other hand, when the silicon single crystal is n-type, the piezoresistance coefficient π s is maximum in the <110> orientation, as shown in FIG.
In the actuator 1, as described above, when the
そのため、抵抗領域411に生じたせん断応力に対し抵抗領域411の比抵抗値が大きく変化する。
このような抵抗領域411上における回動中心軸X方向での両端部のうち、一端部(図5および図6にて左側の端部)に入力電極412が設けられ、他端部(図5および図6にて右側の端部)に入力電極413が設けられている。入力電極412は、前述した支持部23上に設けられた端子416に接続され、入力電極413は、前述した支持部23上に設けられた端子417に接続されている(図1参照)。このような端子416、417を介して1対の入力電極412、413間に電圧を印加することができる。
Therefore, the specific resistance value of the
An
また、抵抗領域411上における回動中心軸Xに対し直角な方向での両端部のうち、一端部(図5および図6にて上側の端部)に出力電極414が設けられ、他端部(図5および図6にて下側の端部)に出力電極415が設けられている。出力電極414は、前述した支持部23上に設けられた端子418に接続され、出力電極415は、前述した支持部23上に設けられた端子419に接続されている(図1参照)。このような端子418、419を介して1対の出力電極414、415間の電圧値や比抵抗値を検知することができる。
In addition, an
このように構成されたピエゾ抵抗素子41にあっては、1対の入力電極412、413を介して抵抗領域411に電界を印加しつつ、1対の出力電極414、415を介して抵抗領域411の電圧値を検知することにより、抵抗領域411の比抵抗値を検知することができる。
より具体的に説明すると、1対の入力電極412、413間に電圧を印加することにより、抵抗領域411上に電界を生じさせる。そして、このような電界のもと、抵抗領域411にせん断応力が生じると、そのせん断応力の程度に応じて、抵抗領域411の比抵抗値が変化し、1対の出力電極414、415間に電位差が生じる。この電位差は、第2の弾性部28の捩れ変形量や第2の質量部25の回動角に応じたものである。したがって、この電位差に基づき、第2の質量部25の挙動を検知することができる。
In the
More specifically, an electric field is generated on the
このようなピエゾ抵抗素子41にあっては、第2の質量部25の回動量に対する抵抗領域411の比抵抗値変化を電圧値変化として検知するとともに、その電圧値変化を第2の弾性部28上のせん断応力のみによるものとすることができる。そのため、より高精度に第2の質量部25の挙動を検知し、第2の質量部25の挙動をより確実に所望のものとすることができる。
In such a
このようなピエゾ抵抗素子41の抵抗領域411の近傍には、図1および図5に示すように、本体部281上に、抵抗領域411の外周を囲むように、高導電性領域282が形成されている。なお、図6においては、説明の便宜上、高導電性領域282の図示を省略している。
この高導電性領域282は、基体2(シリコン単結晶基板)と同じ導電型でかつ基体2(シリコン単結晶基板)よりも高い濃度で不純物を拡散したシリコンで構成され、外部から抵抗領域411への電気的な影響を遮蔽(シールド)する機能を有する。このような高導電性領域282は、電源回路12に接続され、直流電位Vbが印加されるようになっている。
In the vicinity of the
This highly
また、前述したピエゾ抵抗素子41と同様に、ピエゾ抵抗素子42も、図5および図6に示すように、第2の弾性部29上に設けられたn型またはp型の抵抗領域421と、抵抗領域421上に回動中心軸X方向に並接された1対の入力電極422、423と、抵抗領域421上に回動中心軸Xに対し直角な方向に並接された1対の出力電極424、425とを有している。
Similarly to the
抵抗領域421は、第2の弾性部29表面に不純物をドーピングすることにより形成されたものである。したがって、第2の弾性部28と同様に、第2の弾性部29も、その本体部291および抵抗領域421のうち、一方がp型のシリコンで構成され、他方がn型のシリコンで構成され、本体部291と抵抗領域421との間には、pn接合が形成されている。
The
また、基体2が(001)面のp型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域421の<110>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部29が延在している。一方、基体2が(001)面のn型シリコン単結晶基板を加工することにより形成されたものである場合、抵抗領域421の<100>方向または<010>方向(すなわち、回動中心軸X方向)に沿って、第2の弾性部29が延在している。
Further, when the
このような結晶方位に沿って第2の弾性部29が延在していると、第2の弾性部29の捩れ変形により抵抗領域421にせん断応力が生じたとき、前述した抵抗領域411と同様に、抵抗領域421の比抵抗値の変化率を最も大きくすることができる。
このような抵抗領域421上における回動中心軸X方向での両端部のうち、一端部(図6にて左側の端部)に入力電極422が設けられ、他端部(図6にて右側の端部)に入力電極423が設けられている。入力電極422は、前述した支持部24上に設けられた端子426に接続され、入力電極423は、前述した支持部24上に設けられた端子427に接続されている(図1参照)。このような端子426、427を介して1対の入力電極422、423間に電圧を印加することができる。
When the second
The
また、抵抗領域421上における回動中心軸Xに対し直角な方向での両端部のうち、一端部(図6にて上側の端部)に出力電極424が設けられ、他端部(図6にて下側の端部)に出力電極425が設けられている。出力電極424は、前述した支持部24上に設けられた端子428に接続され、出力電極425は、前述した支持部24上に設けられた端子429に接続されている(図1参照)。このような端子428、429を介して1対の出力電極424、425間の電圧値や比抵抗値を検知することができる。
In addition, an
このように構成されたピエゾ抵抗素子42にあっては、1対の入力電極422、423を介して抵抗領域421に電界を印加しつつ、1対の出力電極424、425を介して抵抗領域421の電圧値を検知することにより、抵抗領域421の比抵抗値を検知することができる。
より具体的に説明すると、1対の入力電極422、423間に電圧を印加することにより、抵抗領域421上に電界を生じさせる。そして、このような電界のもと、抵抗領域421にせん断応力が生じると、そのせん断応力の程度に応じて、抵抗領域421の比抵抗値が変化し、1対の出力電極414、415間に電位差が生じる。この電位差は、第2の弾性部29の捩れ変形量や第2の質量部25の回動角に応じたものである。したがって、この電位差に基づいて、第2の質量部25の挙動を検知することができる。
In the
More specifically, an electric field is generated on the
このようにピエゾ抵抗素子42が構成されていると、第2の質量部25の回動量に対する抵抗領域421の比抵抗値変化を電圧値変化として検知するとともに、その電圧値変化を第2の弾性部29上のせん断応力のみによるものとすることができる。そのため、より高精度に第2の質量部25の挙動を検知し、第2の質量部25の挙動をより確実に所望のものとすることができる。
When the
特に、抵抗領域411、421の結晶方位と第2の弾性部28、29の延在方向(第2の質量部25の回動中心軸X方向)との関係が最適化され、第2の質量部25の回動に伴って第2の弾性部28、29上に生じたせん断応力により抵抗領域411、421の比抵抗値が大きく変化する。そのため、抵抗領域411、421の比抵抗値に基づき、高精度に第2の質量部25の挙動を検知し、第2の質量部25の挙動を所望のものとすることができる。
In particular, the relationship between the crystal orientation of the
このようなピエゾ抵抗素子42の抵抗領域421の近傍には、本体部291上に、抵抗領域421の外周を囲むように、高導電性領域292が形成されている。なお、図6においては、説明の便宜上、高導電性領域292の図示を省略している。
この高導電性領域292は、基体2(シリコン単結晶基板)と同じ導電型でかつ基体2(シリコン単結晶基板)よりも高い濃度で不純物を拡散したシリコンで構成され、外部から抵抗領域421への電気的な影響を遮蔽(シールド)する機能を有する。このような高導電性領域292は、前述した高導電性領域282と同様に、電源回路12に接続され、直流電位Vbが印加されるようになっている。
In the vicinity of the
This highly
このようなピエゾ抵抗素子41、42において、抵抗領域411、421中の不純物濃度は、それぞれ、特に限定されないが、例えば、1.0×1018〜1.0×1020cm−3であるのが好ましい。また、本実施形態では、図示しないが、図2にて基体2の上面には、入力電極412、413および出力電極414、415上を除き、シリコン酸化膜や樹脂膜などの絶縁層が形成され、この絶縁層上に金属製の端子416〜419、426〜429や金属製の配線が形成されている。
In such
また、電極32、33は、第1の質量部21、22と第2の質量部25と支持部23、24と第1の弾性部26、27と第2の弾性部28、29とに対し、離間している。これにより、電極32、33は、第1の質量部21、22と第2の質量部25と支持部23、24と第1の弾性部26、27と第2の弾性部28、29に対し電気的に絶縁されている。
The
また、電極32は、前述した第1の質量部21の櫛歯状電極部211に対し間隔を隔てつつ噛み合うように設けられた櫛歯状電極部321と、第1の質量部22の櫛歯状電極部221に対し間隔を隔てつつ噛み合うように設けられた櫛歯状電極部322とが形成されている。
これと同様に、電極33は、前述した第1の質量部21の櫛歯状電極部212に対し間隔を隔てつつ噛み合うように設けられた櫛歯状電極部331と、第1の質量部22の櫛歯状電極部222に対し間隔を隔てつつ噛み合うように設けられた櫛歯状電極部332とが形成されている。
The
Similarly to this, the
ここで、櫛歯状電極部211は、櫛歯状電極部321に対し、上下方向に初期変位しているのが好ましい。これと同様に、櫛歯状電極部212は櫛歯状電極部331に対し、櫛歯状電極部221は櫛歯状電極部322に対し、櫛歯状電極部222は櫛歯状電極部332に対し、上下方向に初期変位しているのが好ましい。これにより、第1の質量部21、22の回動駆動の開始を簡単にすることができる。
Here, it is preferable that the comb-shaped
電極32、33は、後述する電源回路12に接続されており、電極32、33に交流電圧(駆動電圧)を印加できるよう構成されている。
前述したような基体2に接合した支持基板3は、例えば、ガラスやシリコンを主材料として構成されている。
支持基板3の上面には、図2および図3に示すように、第2の質量部25に対応する部分に開口部31が形成されている。
The
The
As shown in FIGS. 2 and 3, an
この開口部31は、第2の質量部25が回動(振動)する際に、支持基板3に接触するのを防止する逃げ部を構成する。開口部(逃げ部)31を設けることにより、アクチュエータ1全体の大型化を防止しつつ、第2の質量部25の振れ角(振幅)をより大きく設定することができる。
なお、前述したような逃げ部は、前記効果を十分に発揮し得る構成であれば、必ずしも支持基板3の下面(第2の質量部25と反対側の面)で開放(開口)していなくてもよい。すなわち、逃げ部は、支持基板3の上面に形成された凹部で構成することもできる。また、空間30の深さが第2の質量部25の振れ角(振幅)に対し大きい場合などには、逃げ部を設けなくともよい。
The
Note that the relief portion as described above is not necessarily opened (opened) on the lower surface (surface opposite to the second mass portion 25) of the
ここで、アクチュエータ1の制御系を説明する。
本実施形態にかかるアクチュエータ1は、図8に示すように、前述したピエゾ抵抗素子41、42に接続された検知回路11と、電極32、33(高導電性領域282、292、323、333)に電圧を印加する電源回路12と、検知回路11の出力信号に応じて電源回路12の駆動を制御する制御回路13(制御手段)とを有している。
Here, the control system of the actuator 1 will be described.
As shown in FIG. 8, the actuator 1 according to the present embodiment includes the
検知回路11は、ピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値変化に応じた電圧を増幅する差動増幅回路112(差動アンプ)を有している。このように構成された検知回路11は、ピエゾ抵抗素子41、42の歪み量(変形量)に応じた信号を出力するようになっている。すなわち、検知回路11は、前述した第2の弾性部28、29上に設けられたピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値の変化に基づいて、第2の質量部25の挙動を検知するように構成されている。つまり、検知回路11とピエゾ抵抗素子41、42とが、質量部25の挙動を検知する挙動検知手段を構成する。
The
電源回路12は、高導電性領域282、292、323、333に接続され、基体2(より具体的には第2の弾性部28、29の本体部)の電位を所望の電位に維持しつつ、電極32、33と基体2との間(より具体的には櫛歯状電極部211と櫛歯状電極部321との間等)に駆動電圧を印加するように構成されている。このような電源回路12は、前述した第2の弾性部28の本体部281と抵抗領域411との間のpn接合や、第2の弾性部29の本体部291と抵抗領域421との間のpn接合(以下、これらのpn接合を単に「pn接合」とも言う。)を逆バイアス状態に維持しつつ、駆動電圧を印加する。
The
ここで、電極32、33および電源回路12は、第1の質量部21、22を回動駆動させる駆動手段を構成する。また、電源回路12および高導電性領域282、292は、前述した本体部と抵抗領域との間のpn接合を逆バイアス状態に維持するように、本体部にバイアスを印加するバイアス印加手段を構成する。
制御回路13は、検知回路11の出力信号に基づき、電源回路12の駆動を制御するように構成されている。
Here, the
The
以上のような構成のアクチュエータ1は、次のようにして駆動する。
例えば、電源回路12の作動により、図9に示すように、第1の質量部21、22に電位Vbを印加しつつ、電極32の電位と電極33の電位とに、それぞれ、振幅Vaの交流電位に電位(Va+Vb)の直流電位を重畳した電位を印加する。これにより、基体2の電位は常にVbに維持されつつ、電極32と基体2との間と、電極33と基体2との間には、それぞれ、最大値Va×2〔V〕、最小値0〔V〕で周期的に変化する電位差が生じる。
The actuator 1 having the above configuration is driven as follows.
For example, by the operation of the
このようにして、電源回路12がpn接合を逆バイアス状態に維持するように、本体部281、291にバイアスを印加する。
特に、図9に示すように、本体部281、291の電位をVbとし、pn接合の拡散電位をVpnとし、抵抗領域411、421の電位をVsとしたとき、Vb−Vs>Vpnなる関係を満たすように、電源回路12が前記バイアスを印加する。
In this way, a bias is applied to the
In particular, as shown in FIG. 9, when the potential of the
これにより、抵抗領域411から弾性部28の本体部281への電流のリーク、および、弾性部28の本体部281から抵抗領域411への電流のリークをより確実に防止することができる。また、抵抗領域421から弾性部29の本体部291への電流のリーク、および、弾性部29の本体部291から抵抗領域421への電流のリークをより確実に防止することができる。以下、これらの電流のリークを単に「電流のリーク」とも言う。
Thereby, current leakage from the
また、前述したようにバイアスを印加することにより、電流のリークを防止しつつ、電極32、33と基体2との間に所望の静電引力を生じさせ、第2の質量部25を回動させることができる。
特に、高導電性領域282が抵抗領域411の外周を囲むように設けられているため、外部から抵抗領域411へのノイズの混入(特に、前述したような交流成分が本体部281を介して混入すること)を高導電性領域282が防止する。これと同様に、高導電性領域292が抵抗領域421の外周を囲むように設けられているため、外部から抵抗領域421へのノイズの混入(特に、前述したような交流成分が本体部291を介して混入すること)を高導電性領域292が防止する。
Further, by applying a bias as described above, a desired electrostatic attractive force is generated between the
In particular, since the highly
前述したような電位差により、電極32と第1の質量部21、22との間(より具体的には、櫛歯状電極部321と櫛歯状電極部211との間、および、櫛歯状電極部322と櫛歯状電極部221との間)と、電極33と第1の質量部21、22との間(より具体的には、櫛歯状電極部331と櫛歯状電極部212との間、および、櫛歯状電極部332と櫛歯状電極部222との間)とに静電引力が生じる。
Due to the potential difference as described above, between the
この静電気力により、第1の弾性部26、27を軸に(すなわち、回動中心軸Xまわりに)、支持基板3の板面(図1における紙面)に対して傾斜するように振動(回動)する。
そして、この第1の質量部21、22の振動(駆動)に伴って、第2の弾性部28、29を介して連結されている第2の質量部25も、第2の弾性部28、29を軸に(すなわち、回動中心軸Xまわりに)、支持基板3の板面(図1における紙面)に対して傾斜するように振動(回動)する。
This electrostatic force causes the first
The second
このとき、捩れ変形する第2の弾性部28、29上では、主にせん断応力を生じる。これにより、ピエゾ抵抗素子41、42がそれぞれせん断応力を受ける。
より具体的には、例えば、第2の質量部25の回動に際し第2の弾性部28が捩れ変形すると、ピエゾ抵抗素子41の抵抗領域411には、図6にて矢印で示すような方向にせん断応力が生じる。
At this time, shear stress is mainly generated on the second
More specifically, for example, when the second
これと同様に、第2の質量部25を回動に際し第2の弾性部29が捩れ変形すると、ピエゾ抵抗素子42の抵抗領域421には、図6にて矢印で示すような方向にせん断応力が生じる。
このようなせん断応力を受ける抵抗領域411、421は、図6に示すように、互いの電界の方向が同方向となっている。そのため、第2の質量部25の回動に伴い、ピエゾ抵抗素子41の比抵抗値とピエゾ抵抗素子42の比抵抗値とは、一方が増加し、他方が減少する。
Similarly, when the second
As shown in FIG. 6, the
このようなピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値の変化は、それぞれ、第2の弾性部28の捩れ変形量(第2の質量部25の回動量)に応じたものとなる。
このように第2の質量部25の回動に伴ってピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値が変化すると、その変化量に応じて、図5に示す検知回路11の出力信号(電圧値)も変化する。
Such changes in the specific resistance values of the
When the specific resistance values of the
すなわち、検知回路11からの出力信号は、第2の質量部25の挙動(例えば、回動角、振幅、振動数など)に対応したものとなる。
したがって、制御回路13は、検知回路11からの出力信号に基づき、電源回路12の駆動を制御して、第2の質量部25の挙動を所望のものとすることができる。
特に、アクチュエータ1では、ピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値変化に応じた電圧を差動増幅回路112にて増幅するように構成されているため、ピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値変化(電圧値変化)を高精度に(高感度で)検知することができる。その結果、より高精度に第2の質量部25の挙動を検知することができる。
That is, the output signal from the
Therefore, the
In particular, since the actuator 1 is configured to amplify a voltage corresponding to a change in the specific resistance value of the
ここで、ピエゾ抵抗素子41における電界の方向とピエゾ抵抗素子42における電界の方向とが互いに同方向であるため、これらの比抵抗値変化に応じた電圧を差動増幅回路112にて増幅でき、ピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値変化をより高精度に(高感度で)検知することができる。その結果、さらに高精度に第2の質量部25の挙動を検知することができる。
Here, since the direction of the electric field in the
また、1対のピエゾ抵抗素子41、42は平面視にて互いに第2の質量部25に対して対称に設けられているため、ピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値変化を電圧値変化としてさらに高精度に(高感度で)検知することができる。その結果、極めて高精度に第2の質量部25の挙動を検知することができる。
以上説明したように、本実施形態のアクチュエータ1は、前述したように、抵抗領域411の外周を囲むように形成された高導電性領域282、292が、シールドとして機能し、外部から抵抗領域411、421へのノイズの混入を防止することができる。その結果、より高精度に第2の質量部25の挙動を検知することができる。
Further, since the pair of
As described above, in the actuator 1 of the present embodiment, as described above, the highly
このように高導電性領域282をシールドとして機能させる場合には、高導電性領域282の厚さ(深さ)は、抵抗領域411の厚さ(深さ)よりも大きいのが好ましい。これにより、抵抗領域411のシールドとしての機能を向上させることができる。
なお、シールドとして機能する高導電性領域282、292の形状および配置は、前述したものに限定されない。例えば、高導電性領域282は、第2の弾性部28の本体部281の厚さ方向の全域に亘って形成されていても、本体部281の厚さ方向での一部に形成されていてもよい。また、本実施形態では、高導電性領域282が本体部281の上側の面上にのみ設けられているが、高導電性領域282が本体部281の上側および下側のそれぞれの面上に設けられていてもよい。これらのことは、高導電性領域292に関しても同様である。
When the
Note that the shape and arrangement of the highly
また、本実施形態では、電源回路12が、前述した第2の弾性部28の本体部281と抵抗領域411との間のpn接合や、第2の弾性部29の本体部291と抵抗領域421との間のpn接合を逆バイアス状態に維持するように、基体2(本体部281、291)にバイアスを印加する。そのため、抵抗領域411から弾性部28の本体部281への電流のリーク、および、弾性部28の本体部281から抵抗領域411への電流のリークを防止することができる。また、抵抗領域421から弾性部29の本体部291への電流のリーク、および、弾性部29の本体部291から抵抗領域421への電流のリークを防止することができる。その結果、高精度に第2の質量部25の挙動を検知することができる。
In the present embodiment, the
特に、本実施形態では、電極32、33の電位の最小値が基体2(本体部281、291)の電位とほぼ等しいため、前述したような電流のリークを防止しつつ、所望の静電引力を生じさせ、第1の質量部21、22を安定的に回動させ、ひいては、第2の質量部25を安定的に回動させることができる。
また、高導電性領域282と抵抗領域411との間の距離、および、高導電性領域292と抵抗領域421との間の距離が小さくなるため、バイアスをより効率的に本体部281、291へ印加することができる。その結果、より確実かつ簡単に、pn接合を逆バイアス状態に維持することができる。
In particular, in the present embodiment, since the minimum value of the potentials of the
Further, since the distance between the
また、電源回路12が高導電性領域282、292を介して本体部281、291にバイアスを印加するため、バイアスを効率的に本体部281、291へ印加することができる。これは、支持部23と高導電性領域282、292とがオーミック接合されていることによるものである。
また、抵抗領域411が第2の弾性部28に設けられ、また、抵抗領域421が第2の弾性部29に設けられているため、第2の質量部25(質量部)の回動に伴う抵抗領域411、421の抵抗値変化を大きくすることができる。その結果、第2の質量部25の挙動検知の検知精度の向上を図ることができる。
Further, since the
In addition, since the
また、抵抗領域411、421の結晶方位と第2の弾性部28、29の延在方向(回動中心軸X方向)との関係が最適化されているため、第2の質量部25の回動に伴って第2の弾性部28、29上に生じたせん断応力により抵抗領域411、421の比抵抗値が大きく変化する。そのため、抵抗領域411、421の比抵抗値に基づき、高精度に第2の質量部25の挙動を検知し、第2の質量部25の挙動を所望のものとすることができる。
In addition, since the relationship between the crystal orientation of the
前述したような抵抗領域411、412は第2の弾性部28、29表面に不純物をドーピングすることにより形成されたものであるため、比較的簡単に、抵抗領域411、421の結晶方位を所望のもの、すなわち、抵抗領域411、421の結晶方位を回動中心軸X方向に正確に平行とすることができる。
また、本実施形態では、ピエゾ抵抗素子41は第2の弾性部28の長手方向での中央部に設けられ、ピエゾ抵抗素子42は第2の弾性部29の長手方向での中央部に設けられている。第2の弾性部28、29の捩れ変形に伴って第2の弾性部28、29上に生じるせん断応力は、第2の弾性部28、29の長手方向での中央部で、長手方向に亘ってほぼ一定となっている。そのため、アクチュエータ1の製造時に抵抗領域411、412を形成するに際し、その形成位置に高精度を要しなくても、アクチュエータ1の製品ごとの品質のバラツキを少なくすることができる。その結果、アクチュエータ1の低コスト化を図ることができる。
Since the
In the present embodiment, the
なお、ピエゾ抵抗素子41は第2の弾性部28の長手方向での端部に設けられていてもよく、また、ピエゾ抵抗素子42は第2の弾性部29の長手方向での端部に設けられていてもよい。第2の弾性部28、29の捩れ変形により第2の弾性部28、29上に生じるせん断応力は、第2の弾性部28、29の長手方向での中央部から端部に向け大きくなっている。そのため、前述したようにピエゾ抵抗素子41、42を配置すると、第2の質量部25の回動角に対するピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値の変化量を大きくして、第2の質量部25の検知精度の向上を図ることができる。
The
また、第1の質量部21の回動中心軸Xからこれにほぼ垂直な方向(長手方向)での長さ(最大長)をL1とし、第1の質量部22の回動中心軸Xからこれにほぼ垂直な方向(長手方向)での長さ(最大長)をL2とし、第2の質量部25の回動中心軸Xからこれにほぼ垂直な方向(長手方向)での長さ(最大長)をL3としたとき、本実施形態では、第1の質量部21、22が、それぞれ独立して設けられているため、第2の質量部25の大きさ(長さL3)にかかわらず、第1の質量部21、22と第2の質量部25とが干渉せず、L1およびL2を小さくすることができる。これにより、第1の質量部21、22の回転角度(振れ角)を大きくすることができ、その結果、第2の質量部25の回転角度を大きくすることができる。
The length of the first substantially vertical direction from the rotational center axis X to the mass portion 21 (longitudinal direction) (the maximum length) and L 1, the rotational axis X of the
また、第1の質量部21、22および第2の質量部25の寸法は、それぞれ、L1<L3かつL2<L3なる関係を満足するよう設定されるのが好ましい。
前記関係を満たすことにより、L1およびL2をより小さくすることができ、第1の質量部21、22の回転角度をより大きくすることができ、第2の質量部25の回転角度をさらに大きくすることができる。
Further, the dimensions of the first
By satisfying the above relationship, L 1 and L 2 can be made smaller, the rotation angle of the
この場合、第2の質量部25の最大回転角度が、20°以上となるように構成されるのが好ましい。
これらによって、第1の質量部21、22の低電圧駆動と、第2の質量部25の大回転角度での振動(回動)とを実現することができる。
このため、このようなアクチュエータ1を、例えばレーザープリンタや、走査型共焦点レーザー顕微鏡等の装置に用いられる光スキャナに適用した場合には、より容易に装置を小型化することができる。
In this case, it is preferable that the maximum rotation angle of the
By these, the low voltage drive of the
For this reason, when such an actuator 1 is applied to, for example, an optical scanner used in an apparatus such as a laser printer or a scanning confocal laser microscope, the apparatus can be more easily downsized.
なお、前述したように、本実施形態では、L1とL2とはほぼ等しく設定されているが、L1とL2とが異なっていてもよいことは言うまでもない。
ところで、このような質量部21、22、25の振動系(2自由度振動系)では、第1の質量部21、22および第2の質量部25の振幅(振れ角)と、印加する交流電圧の周波数との間に、図9に示すような周波数特性が存在している。
As described above, in the present embodiment, L 1 and L 2 are set to be substantially equal, but it goes without saying that L 1 and L 2 may be different.
By the way, in such a vibration system (two-degree-of-freedom vibration system) of the
すなわち、かかる振動系は、第1の質量部21、22の振幅と、第2の質量部25の振幅とが大きくなる2つの共振周波数fm1[kHz]、fm3[kHz](ただし、fm1<fm3)と、第1の質量部21、22の振幅がほぼ0となる、1つの反共振周波数fm2[kHz]とを有している。
この振動系では、電極32、33に印加する交流電圧の周波数Fが、2つの共振周波数のうち低いもの、すなわち、fm1とほぼ等しくなるように設定するのが好ましい。これにより、第1の質量部21、22の振幅を抑制しつつ、第2の質量部25の振れ角(回転角度)を大きくすることができる。
That is, the vibration system has two resonance frequencies fm 1 [kHz] and fm 3 [kHz] (however, fm) in which the amplitude of the
In this vibration system, it is preferable that the frequency F of the alternating voltage applied to the
なお、本明細書中では、F[kHz]とfm1[kHz]とがほぼ等しいとは、(fm1−1)≦F≦(fm1+1)の条件を満足することを意味する。
第1の質量部21、22の平均厚さは、それぞれ、1〜1500μmであるのが好ましく、10〜300μmであるのがより好ましい。
第2の質量部25の平均厚さは、1〜1500μmであるのが好ましく、10〜300μmであるのがより好ましい。
In this specification, F [kHz] and fm 1 [kHz] being substantially equal means that the condition of (fm 1 −1) ≦ F ≦ (fm 1 +1) is satisfied.
The average thicknesses of the
The average thickness of the second
第1の弾性部26、27のばね定数k1は、1×10−4〜1×104Nm/radであるのが好ましく、1×10−2〜1×103Nm/radであるのがより好ましく、1×10−1〜1×102Nm/radであるのがさらに好ましい。これにより、第2の質量部25の回転角度(振れ角)をより大きくすることができる。
一方、第2の弾性部28、29のばね定数k2は、1×10−4〜1×104Nm/radであるのが好ましく、1×10−2〜1×103Nm/radであるのがより好ましく、1×10−1〜1×102Nm/radであるのがさらに好ましい。これにより、第1の質量部21、22の振れ角を抑制しつつ、第2の質量部25の振れ角をより大きくすることができる。
The spring constant k 1 of the first
On the other hand, the spring constant k 2 of the second
また、第1の弾性部26、27のばね定数k1と第2の弾性部28、29のばね定数をk2とは、k1>k2なる関係を満足するのが好ましい。これにより、第1の質量部21、22の振れ角を抑制しつつ、第2の質量部25の回転角度(振れ角)をより大きくすることができる。
さらに、第1の質量部21、22の慣性モーメントをJ1とし、第2の質量部25の慣性モーメントをJ2としたとき、J1とJ2とは、J1≦J2なる関係を満足することが好ましく、J1<J2なる関係を満足することがより好ましい。これにより、第1の質量部21、22の振れ角を抑制しつつ、第2の質量部25の回転角度(振れ角)をより大きくすることができる。
Further, the spring constant k 1 of the first
Furthermore, the moment of inertia of the first
ところで、第1の質量部21、22と第1の弾性部26、27とからなる第1の振動系の固有振動数ω1は、第1の質量部21、22の慣性モーメントJ1と、第1の弾性部26、27のばね定数k1とにより、ω1=(k1/J1)1/2によって与えられる。一方、第2の質量部25と第2の弾性部28、29とからなる第2の振動系の固有振動数ω2は、第2の質量部25の慣性モーメントJ2と、第2の弾性部28、29のばね定数k2とにより、ω2=(k2/J2)1/2によって与えられる。
By the way, the natural frequency ω 1 of the first vibration system including the
このようにして求められる第1の振動系の固有振動数ω1と第2の振動系の固有振動数ω2とは、ω1>ω2なる関係を満足するのが好ましい。これにより、第1の質量部21、22の振れ角を抑制しつつ、第2の質量部25の回転角度(振れ角)をより大きくすることができる。
以上のように2自由度振動系を有するアクチュエータ1は、駆動電圧を低減しつつ、第2の質量部25の振れ角を大きいものとすることができる。特に、本実施形態のアクチュエータ1は、前述したような櫛歯状電極部211、212、221、222、321、322、331、332を用いて第1の質量部21、22を回動させるように構成されているので、平行平板型の電極を用いて第1の質量部21、22を回動するものに比し、第1の質量部21、22の回動角を大きくし、これに伴って、第2の質量部25の回動角を大きくすることができる。
It is preferable that the natural frequency ω 1 of the first vibration system and the natural frequency ω 2 of the second vibration system obtained in this way satisfy the relationship ω 1 > ω 2 . Thereby, the rotation angle (swing angle) of the
As described above, the actuator 1 having the two-degree-of-freedom vibration system can increase the deflection angle of the
また、2自由度振動系を有するアクチュエータ1は、前述したように、一般に、第2の質量部25の振れ角は第1の質量部21、22の振れ角よりも大きく、また、第2の弾性部28、29の捩れ変形量は第1の弾性部26、27の捩れ変形量よりも大きいため、ピエゾ抵抗素子41、42が第2の弾性部上に設けられていると、第2の質量部25の回動に伴うピエゾ抵抗素子41、42の比抵抗値の変化量を大きくして、第2の質量部25の挙動を高精度に検知することができる。
In addition, as described above, in the actuator 1 having a two-degree-of-freedom vibration system, generally, the deflection angle of the
このようなアクチュエータ1は、例えば、次のようにして製造することができる。
図11、図12は、それぞれ、第1実施形態のアクチュエータの製造方法を説明するための図(縦断面図)である。なお、以下では、説明の便宜上、図11、図12中の上側を「上」、下側を「下」と言う。
[A1] まず、図11(a)に示すように、例えばシリコン基板5(n型の単結晶シリコン基板)を用意する。
Such an actuator 1 can be manufactured as follows, for example.
11 and 12 are views (longitudinal sectional views) for explaining the manufacturing method of the actuator of the first embodiment. In the following, for convenience of explanation, the upper side in FIGS. 11 and 12 is referred to as “upper” and the lower side is referred to as “lower”.
[A1] First, as shown in FIG. 11A, for example, a silicon substrate 5 (n-type single crystal silicon substrate) is prepared.
次に、シリコン基板5の一方の面に、図11(b)に示すように、支持部23、24と各質量部21、22、25と各弾性部26、27、28、29と電極32、33との形状(平面視形状)に対応するように、例えば、アルミニウム等により金属マスク6を形成する。なお、このとき、金属マスク6は、図示しないが、支持部23、24に対応する部分と電極32、33に対応する部分とは互いに連結した形状とする。
Next, on one surface of the
そして、図11(c)に示すように、シリコン基板5の他方の面に、フォトレジストを塗布し、露光、現像を行って、空間30の平面視形状と同様の形状をなす開口を有するレジストマスク7を形成する。なお、レジストマスク7の形成は、金属マスク6の形成よりも先に行ってもよい。
次に、このレジストマスク7を介して、シリコン基板5の前記他方の面をエッチングした後、レジストマスク7を除去する。これにより、図11(d)に示すように、空間30の平面視に対応する領域に凹部51が形成される。
Then, as shown in FIG. 11 (c), a photoresist is applied to the other surface of the
Next, after etching the other surface of the
エッチング方法としては、例えば、プラズマエッチング、リアクティブイオンエッチング、ビームエッチング、光アシストエッチング等の物理的エッチング法、ウェットエッチング等の化学的エッチング法等のうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。なお、以下の各工程におけるエッチングにおいても、同様の方法を用いることができる。 As an etching method, for example, one or more of physical etching methods such as plasma etching, reactive ion etching, beam etching, and light-assisted etching, and chemical etching methods such as wet etching are used in combination. be able to. Note that the same method can be used for etching in the following steps.
次に、金属マスク6を介して、シリコン基板5の前記一方の面側を、前記凹部51に対応する部分が貫通するまでエッチングする。
そして、金属マスク6を除去した場合、この後、第2の質量部25上に金属膜を成膜し、光反射部251を形成する。
なお、ここで、シリコン基板5に対しエッチングを行った後、金属マスク6は除去してもよく、除去せずに残存させてもよい。金属マスク6を除去しない場合、第2の質量部25上に残存した金属マスク6は光反射部251として用いることができる。
Next, the one surface side of the
Then, when the metal mask 6 is removed, a metal film is formed on the
Here, after etching the
金属膜の成膜方法としては、真空蒸着、スパッタリング(低温スパッタリング)、イオンプレーティング等の乾式メッキ法、電解メッキ、無電解メッキ等の湿式メッキ法、溶射法、金属箔の接合等が挙げられる。なお、以下の各工程における金属膜の成膜においても、同様の方法を用いることができる。
また、第2の弾性部28、29および電極32、33に対応する部分に、不純物をドープして、高導電性領域282、292、323、333を形成する。これと同様に、第2の弾性部28、29に対応する部分に、不純物をドープして、抵抗領域411、421を形成する。
Examples of the method for forming a metal film include vacuum plating, sputtering (low temperature sputtering), dry plating methods such as ion plating, wet plating methods such as electrolytic plating and electroless plating, thermal spraying methods, and joining metal foils. . Note that the same method can also be used for forming a metal film in the following steps.
Further, the portions corresponding to the second
このような高導電性領域282、292、323、333および抵抗領域411、421の形成に先立ち、高導電性領域282、292、323、333および抵抗領域411、421の形成予定部位以外の部分に、酸化膜などの絶縁膜を形成する。また、抵抗領域411、421の形成後、前記絶縁膜上に端子416〜419、426〜429および配線を公知の成膜法を用いて形成する。
以上の工程により、図11(e)に示すように、支持部23、24と各質量部21、22、25と各弾性部26、27、28、29と電極32、33が一体的に形成された構造体が得られる。なお、支持部23、24と電極32、33との間の部分を、後述する工程にて除去する。
Prior to the formation of the
Through the above steps, as shown in FIG. 11E, the
[A2] 次に、図12(a)に示すように、支持基板3を形成するための基板として、例えばシリコン基板9を用意する。
そして、シリコン基板9の一方の面に、開口部31を形成する領域を除いた部分に対応するように、例えば、アルミニウム等により金属マスクを形成する。
次に、この金属マスクを介して、シリコン基板9の一方の面側をエッチングした後、金属マスクを除去し、図12(b)に示すように、開口部31を形成する。すなわち、支持基板3が得られる。
[A2] Next, as shown in FIG. 12A, for example, a
Then, a metal mask is formed on one surface of the
Next, after etching one surface side of the
[A3] 次に、図12(c)に示すように、前記工程[A1]で得られた構造体と、前記工程[A2]で得られた支持基板3とを直接接合により接合した後に、前記構造体の支持部23、24と電極32、33との間の部分を除去して、アクチュエータ1を得る。なお、基体2と支持基板3との間に可動イオンを含む硼珪酸ガラスのようなガラスを介在させ、これらを陽極接合により接合してもよい。また、シリコン基板9に代えてガラス基板を用いて、基体2と支持基板3とを陽極接合により接合することもできる。
[A3] Next, as shown in FIG. 12C, after the structure obtained in the step [A1] and the
以上のようにして、本実施形態のアクチュエータ1が製造される。
上述したようなアクチュエータ1は、各種の電子機器に適用することができ、得られる電子機器は、信頼性の高いものとなる。
以上説明したようなアクチュエータ1は、例えば、レーザープリンタ、バーコードリーダー、走査型共焦点レーザー顕微鏡、イメージング用ディスプレイ等の画像形成装置に備えられた光スキャナに好適に適用することができる。
As described above, the actuator 1 of the present embodiment is manufactured.
The actuator 1 as described above can be applied to various electronic devices, and the obtained electronic device has high reliability.
The actuator 1 as described above can be suitably applied to an optical scanner provided in an image forming apparatus such as a laser printer, a barcode reader, a scanning confocal laser microscope, or an imaging display.
この場合、光反射部で反射した光を走査(主走査または副走査)し、画像を形成する(感光ドラム上の潜像形成や投射型スクリーンへの描画を行う)。本発明にかかるアクチュエータ1、1Aは、高精度に質量部の挙動を検知し、その検知結果に基づいて質量部を駆動することで、長期に亘り光走査を所望の範囲で行うことができる。そのため、長期に亘り、光走査を所望の範囲で行って、優れた画像を得ることができる。 In this case, the light reflected by the light reflecting section is scanned (main scanning or sub scanning) to form an image (formation of a latent image on the photosensitive drum or drawing on a projection type screen). The actuators 1, 1 </ b> A according to the present invention can detect the behavior of the mass part with high accuracy and drive the mass part based on the detection result, thereby performing optical scanning in a desired range over a long period of time. Therefore, an excellent image can be obtained by performing optical scanning in a desired range for a long period of time.
以上、本発明のアクチュエータについて、図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、本発明のアクチュエータでは、各部の構成は、同様の機能を発揮する任意の構成のものに置換することができ、また、任意の構成を付加することもできる。
例えば、前述した実施形態では、ピエゾ抵抗素子を1対有するアクチュエータを説明したが、ピエゾ抵抗素子は、1つであっても、3つ以上であってもよい。また、ピエゾ抵抗素子の設置位置は、前述した実施形態のものに限られず、第1の質量部21、22上であってよい。また、複数のピエゾ抵抗素子を有する場合、複数のピエゾ抵抗素子は、平面視にて質量部(第2の質量部25)に対し非対称に配置されていてもよい。
The actuator of the present invention has been described based on the illustrated embodiment, but the present invention is not limited to this. For example, in the actuator of the present invention, the configuration of each part can be replaced with an arbitrary configuration that exhibits the same function, and an arbitrary configuration can be added.
For example, in the above-described embodiment, an actuator having a pair of piezoresistive elements has been described. However, the number of piezoresistive elements may be one or three or more. Further, the installation position of the piezoresistive element is not limited to that of the above-described embodiment, and may be on the
また、前述した実施形態では、2自由動振動系のアクチュエータ(すなわち、質量部として第1の質量部21、22および第2の質量部25を有し、弾性部として第1の弾性部26、27および第2の弾性部28、29を有するもの)について説明したが、1自由度または3自由度以上の振動系のアクチュエータにも本発明を適用することができる。
また、前述した実施形態では、光反射部が第2の質量部の上面(支持基板とは逆側の面)に設けられている構成について説明したが、例えば、その逆の面に設けられている構成であってもよいし、両方の面に設けられている構成であってもよい。
Further, in the above-described embodiment, the actuator of the two free motion vibration system (that is, having the
In the above-described embodiment, the configuration in which the light reflecting portion is provided on the upper surface of the second mass portion (the surface opposite to the support substrate) has been described. For example, the light reflecting portion is provided on the opposite surface. The structure which is provided may be sufficient and the structure provided in both surfaces may be sufficient.
また、前述した実施形態では静電駆動方式により駆動するものについて説明したが、これに限定されない。例えば、2自由度振動系を有するアクチュエータの駆動方式としては、第1の質量部を回動させ、これに伴い、第2の弾性部を捩れ変形させながら、第2の質量部を回動させることができるものであれば、前述したものに限定されず、例えば、圧電素子を用いた駆動方式や、磁力を用いた駆動方式などであってもよい。 Moreover, although what was driven by the electrostatic drive system was demonstrated in embodiment mentioned above, it is not limited to this. For example, as a driving method of an actuator having a two-degree-of-freedom vibration system, the first mass unit is rotated, and the second mass unit is rotated while twisting and deforming the second elastic unit accordingly. As long as it can be used, the present invention is not limited to the above-described one. For example, a driving method using a piezoelectric element or a driving method using a magnetic force may be used.
1……アクチュエータ 11……検知回路 112……差動増幅回路 12……電源回路 13……制御回路 2……基体 21、22……第1の質量部 211、212、221、222……櫛歯状電極部 23、24……支持部 25……第2の質量部 251……光反射部 26、27……第1の弾性部 28、29……第2の弾性部 281、291……本体部 282、292、323、333……高導電性領域 3……支持基板 30……空間 31……開口部 32、33……電極 321、322、331、332……櫛歯状電極部 41、42……ピエゾ抵抗素子 411、421……抵抗領域 412、413、422、423……入力電極 414、415、424、425……出力電極 416〜419、426〜429……端子 5……シリコン基板 51……凹部 6……金属マスク 7……レジストマスク 9……シリコン基板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (13)
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させるように構成されているアクチュエータであって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とするアクチュエータ。 Part by mass;
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An actuator configured to rotate the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. An actuator configured to shield an electrical influence on the resistance region.
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させ、前記光反射部で反射した光を走査するように構成されている光スキャナであって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とする光スキャナ。 A mass part provided with a light reflecting part having light reflectivity;
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An optical scanner configured to scan the light reflected by the light reflecting portion by rotating the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. An optical scanner configured to shield an electrical influence on the resistance region.
前記質量部を支持するための支持部と、
前記支持部に対し前記質量部を回動可能にするように、弾性変形可能な少なくとも1つの弾性部を備えるとともに前記支持部と前記質量部とを連結する連結部と、
前記質量部を回動駆動させる駆動手段と、
前記質量部の挙動を検知する挙動検知手段とを有し、
前記弾性部は、その本体部と、該本体部上に形成された抵抗領域とを有し、
前記挙動検知手段は、前記抵抗領域の抵抗値の変化に基づいて、前記質量部の挙動を検知し、
前記駆動手段の作動により、前記弾性部を捩れ変形させながら、前記質量部を回動させ、前記光反射部で反射した光を走査するように構成されている光スキャナを備え、該光スキャナが光を主走査または副走査することにより画像を形成する画像形成装置であって、
前記弾性部は、前記本体部上に形成され、前記本体部の構成材料よりも導電性の高い材料で構成された高導電性領域を有し、該高導電性領域が前記抵抗領域の外部から該抵抗領域への電気的な影響を遮蔽するように構成されていることを特徴とする画像形成装置。
A mass part provided with a light reflecting part having light reflectivity;
A support part for supporting the mass part;
A connecting portion that includes at least one elastic portion that can be elastically deformed so that the mass portion can rotate with respect to the support portion, and that connects the support portion and the mass portion;
Drive means for rotationally driving the mass part;
Behavior detecting means for detecting the behavior of the mass part,
The elastic part has a main body part and a resistance region formed on the main body part,
The behavior detecting means detects the behavior of the mass part based on a change in the resistance value of the resistance region,
An optical scanner configured to scan the light reflected by the light reflecting portion while rotating the mass portion while twisting and deforming the elastic portion by the operation of the driving means, the optical scanner comprising: An image forming apparatus that forms an image by main scanning or sub-scanning light,
The elastic part has a highly conductive region formed on the main body part and made of a material having higher conductivity than the constituent material of the main body part, and the high conductive area is formed from the outside of the resistance area. An image forming apparatus configured to shield an electrical influence on the resistance region.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225835A JP2008051904A (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Actuator, optical scanner and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225835A JP2008051904A (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Actuator, optical scanner and image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051904A true JP2008051904A (en) | 2008-03-06 |
Family
ID=39236038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225835A Pending JP2008051904A (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Actuator, optical scanner and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008051904A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008051903A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Seiko Epson Corp | Actuator, optical scanner and image forming apparatus |
JP2009009064A (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Nippon Signal Co Ltd:The | Planar type actuator |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05119280A (en) * | 1991-10-24 | 1993-05-18 | Ricoh Co Ltd | Galvano mirror |
JPH10253912A (en) * | 1997-01-13 | 1998-09-25 | Denso Corp | Optical scanner |
JP2003172897A (en) * | 2001-08-20 | 2003-06-20 | Ricoh Co Ltd | Optical scanner and its manufacturing method, optical writing device, image forming apparatus, vibratory mirror chip and its manufacturing method, and optical scanning module |
JP2006085152A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-30 | Tohoku Univ | Micromirror device, manufacturing method thereof, angle-measuring method thereof, and micromirror device application system |
JP2006171349A (en) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Seiko Epson Corp | Actuator |
-
2006
- 2006-08-22 JP JP2006225835A patent/JP2008051904A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05119280A (en) * | 1991-10-24 | 1993-05-18 | Ricoh Co Ltd | Galvano mirror |
JPH10253912A (en) * | 1997-01-13 | 1998-09-25 | Denso Corp | Optical scanner |
JP2003172897A (en) * | 2001-08-20 | 2003-06-20 | Ricoh Co Ltd | Optical scanner and its manufacturing method, optical writing device, image forming apparatus, vibratory mirror chip and its manufacturing method, and optical scanning module |
JP2006085152A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-30 | Tohoku Univ | Micromirror device, manufacturing method thereof, angle-measuring method thereof, and micromirror device application system |
JP2006171349A (en) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Seiko Epson Corp | Actuator |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008051903A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Seiko Epson Corp | Actuator, optical scanner and image forming apparatus |
JP2009009064A (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Nippon Signal Co Ltd:The | Planar type actuator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8422109B2 (en) | Optical reflection element | |
CN110892306B (en) | Optical scanning device and method for adjusting optical scanning device | |
US7466474B2 (en) | Micromechanical device with tilted electrodes | |
JP4492252B2 (en) | Actuator | |
WO2009130902A1 (en) | Meandering oscillator, optical reflecting element using meandering oscillator and image projection device using meandering oscillator | |
JP3759598B2 (en) | Actuator | |
JP4982814B2 (en) | Optical beam scanning device | |
JPWO2008044470A1 (en) | Optical scanning device | |
JP5441533B2 (en) | Planar actuator | |
US20080043310A1 (en) | Vibrating mirror, light writing device, and image forming apparatus | |
CN103097937A (en) | Oscillation mirror element | |
JP2007326204A (en) | Actuator | |
JP5521691B2 (en) | Vibration device, two-dimensional vibration device, optical scanning device, and two-dimensional optical scanning device | |
JP2008051904A (en) | Actuator, optical scanner and image forming apparatus | |
JP2014137456A (en) | Oscillation mirror element and electronic device having projector function | |
JP2003195204A (en) | Light deflector and light deflector array | |
JP4720674B2 (en) | Actuator, optical scanner, and image forming apparatus | |
JP2009258339A (en) | Optical reflection element | |
JP4973064B2 (en) | Actuator, projector, optical device, optical scanner, and image forming apparatus | |
US20230139572A1 (en) | Optical scanning device and method of driving micromirror device | |
JP4775165B2 (en) | Actuator | |
JP4816282B2 (en) | Actuator | |
JP2012163792A (en) | Optical scanning element and image display device | |
JP2007326205A (en) | Actuator | |
JP4123133B2 (en) | Actuator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110308 |