JP2008040349A - Waterproof optical device - Google Patents
Waterproof optical device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008040349A JP2008040349A JP2006217442A JP2006217442A JP2008040349A JP 2008040349 A JP2008040349 A JP 2008040349A JP 2006217442 A JP2006217442 A JP 2006217442A JP 2006217442 A JP2006217442 A JP 2006217442A JP 2008040349 A JP2008040349 A JP 2008040349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproof
- lens barrel
- optical device
- opening
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防水式光学装置に関する。 The present invention relates to a waterproof optical device.
光学装置として水中撮影専用の水中撮影用カメラが実用化されている。このような水中撮影用カメラは高価であることから、通常のデジタルカメラ、あるいはデジタルビデオカメラを、水中撮影用としても使用できるように専用設計された防水ケースが機種別に実用化されている。このように専用設計された防水ケースを用いることで本格的な水中撮影が可能となる。 Underwater photography cameras dedicated to underwater photography have been put into practical use as optical devices. Since such an underwater shooting camera is expensive, a waterproof case specially designed so that an ordinary digital camera or digital video camera can be used for underwater shooting has been put into practical use for each model. In this way, full-scale underwater photography is possible by using a specially designed waterproof case.
これらの防水ケースによれば、指定の光学装置のレンズ部を平面ガラス面を介して外部に露出させる使用位置に装填したときに、光学装置の位置決め状態を確保するとともに、操作部を防水ケースの外部から押圧操作する押圧手段が設けられている。 According to these waterproof cases, when the lens portion of the specified optical device is loaded in a use position where the lens portion is exposed to the outside through the flat glass surface, the positioning state of the optical device is ensured, and the operation portion is attached to the waterproof case. A pressing means for pressing from the outside is provided.
また、防水ケースの最小面に対して直交する方向に開閉自在に設けられた蓋体を、ヒンジにより開閉自在に設けた防水ケースも提案されている。(特許文献1)
一方、デジタルカメラ市場を見ると、他社との差別化のために日常生活防水機能を備えた機種が販売されており、人気を集めている。
There has also been proposed a waterproof case in which a lid that can be opened and closed in a direction orthogonal to the minimum surface of the waterproof case is provided by a hinge. (Patent Document 1)
On the other hand, looking at the digital camera market, models with a waterproof function for daily life are being sold for differentiation from other companies, and are gaining popularity.
また、近年になりJIS規格の7級程度の防水性能を備え、固定レンズまたは光学式ズームレンズ系を有し、水深1m程度での水中撮影を可能にした本格的な防水式デジタルカメラもカメラメーカーから販売されている。 In recent years, the camera manufacturer is also a full-fledged waterproof digital camera that has a waterproof performance of about JIS standard 7 grade, has a fixed lens or optical zoom lens system, and enables underwater photography at a depth of about 1 m. It is sold from.
この種の防水式デジタルカメラによれば、上記の防水ケースが不要となる上に、多少のごみよごれなどが表面に付着しても水洗で簡単に綺麗にできるので、さらに人気を集めている。
上記の防水式デジタルカメラにおいて、例えば、3倍光学式ズーム機能を備える機種はプリズム光学系などを用いることで、筐体と蓋体とから構成される防水ケース内に全てを内蔵するように構成されている。 In the above-mentioned waterproof digital camera, for example, models equipped with a 3 × optical zoom function are configured to use a prism optical system etc. so that everything is built in a waterproof case composed of a housing and a lid. Has been.
一方、沈胴式レンズ鏡胴を備えた防水式デジタルカメラは、沈胴式レンズ鏡胴を防水状態に維持することが技術的に困難であるなどの理由から今現在市場に存在していない。 On the other hand, a waterproof digital camera equipped with a retractable lens barrel is not currently available in the market because it is technically difficult to keep the retractable lens barrel waterproof.
したがって、本発明は上記の問題点に鑑みて成されたものであり、沈胴式レンズ鏡胴を防水状態に維持することのできる防水式光学装置の提供を目的としている。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a waterproof optical device capable of maintaining a retractable lens barrel in a waterproof state.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明によれば、筐体(図12を参照して、3)の前面壁に設けた円形の開口部(3f)から突出する突出位置と、前記開口部まで退避する退避位置との間で往復駆動される円筒形状の沈胴式レンズ鏡胴(61)を備えた防水式光学装置(1)であって、前記沈胴式レンズ鏡胴は、その内部に対物レンズ(60a)を有し、前記対物レンズに対向配置される防止レンズ(8)をその前面に防水状態で内蔵するとともに、前記沈胴式レンズ鏡胴と略同心円状に形成される円筒状の外周壁(7b)を有し、かつ、前記沈胴式レンズ鏡胴の外部に前記沈胴式レンズ鏡胴を覆うように固定されるレンズ鏡胴(7)と、前記レンズ鏡胴の前記外周壁と前記筐体の前記前面壁の前記開口部の内周面(3k)との間に介在されることで、前記レンズ鏡胴の停止時及び往復駆動時において前記筐体と前記レンズ鏡胴との間を防水状態に維持する無端リップシール(55)と、を備えることを特徴としている。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, according to the present invention, a protruding position protruding from a circular opening (3f) provided in the front wall of the housing (refer to FIG. 12, 3). And a retractable optical device (1) having a cylindrical retractable lens barrel (61) that is driven back and forth between the retracted position and retracted to the opening. In addition, an objective lens (60a) is provided therein, and a prevention lens (8) disposed opposite to the objective lens is built in a waterproof state on the front surface thereof, and is formed substantially concentrically with the retractable lens barrel. A lens barrel (7) having a cylindrical outer peripheral wall (7b) and fixed outside the retractable lens barrel so as to cover the retractable lens barrel; and The inner peripheral surface (3k) of the opening of the outer peripheral wall and the front wall of the housing An endless lip seal (55) that maintains a waterproof state between the housing and the lens barrel when the lens barrel is stopped and when the lens barrel is reciprocated. It is a feature.
また、前記無端リップシールは、傾斜面を有するように弾性素材から構成されるとともに、前記傾斜面が前記レンズ鏡胴の前記外周壁に対して摺接して均等に弾性変形できるように、前記無端リップシールを前記開口部近傍の前記内周面(3k)に固定したことを特徴としている。 The endless lip seal is made of an elastic material having an inclined surface, and the endless lip seal is slidably contacted with the outer peripheral wall of the lens barrel so as to be elastically deformed uniformly. A lip seal is fixed to the inner peripheral surface (3k) in the vicinity of the opening.
また、前記無端リップシールは、傾斜面を有するように弾性素材から構成されるとともに、前記レンズ鏡胴の前記外周壁に固定されることで、前記傾斜面が前記開口部の前記内周面から前記筐体の内部に向けて延設される円筒摺動面(3w)に対して摺接して、均等に弾性変形できるようにしたことを特徴としている。 The endless lip seal is made of an elastic material so as to have an inclined surface, and is fixed to the outer peripheral wall of the lens barrel so that the inclined surface is separated from the inner peripheral surface of the opening. A cylindrical sliding surface (3w) extending toward the inside of the casing is slidably contacted so that it can be elastically deformed uniformly.
また、前記開口部の角部において、水切り用の面取り形状部(図17を参照、3x)を形成したことを特徴としている。 In addition, a chamfered shape portion for draining water (see FIG. 17, 3x) is formed at the corner of the opening.
また、前記レンズ鏡胴の前記外周壁および前記円筒摺動面は、鏡面近くの仕上面を有し、さらに前記仕上げ面に撥水処理を施したことを特徴としている。 Further, the outer peripheral wall and the cylindrical sliding surface of the lens barrel have a finished surface near the mirror surface, and the finished surface is subjected to water repellent treatment.
また、前記弾性素材は、天然ゴム、化学合成ゴム、高分子樹脂素材、シリコン系ゴム、エラストマ―、テフロン(登録商標)系ゴムフッ素を含むことを特徴としている。 The elastic material includes natural rubber, chemically synthesized rubber, polymer resin material, silicone rubber, elastomer, and Teflon (registered trademark) rubber fluorine.
また、前記筐体は一面が開放され、前記筐体の開放面を覆う蓋体(9)と、前記筐体と前記蓋体との間の係合面に配設される無端シール部材(45)をさらに備えることで、前記筐体内部を防水状態に維持するとともに、前記レンズ鏡胴の往復駆動に伴って発生する前記筐体内部の容積変化分を補完する容積補完手段(図14を参照、70、71、72)を、前記筐体に内蔵したことを特徴としている。 In addition, one side of the casing is open, a lid (9) that covers the open surface of the casing, and an endless seal member (45) disposed on an engagement surface between the casing and the lid. ) To maintain the inside of the housing in a waterproof state, and to complement the volume change inside the housing that occurs as the lens barrel reciprocates (see FIG. 14). , 70, 71, 72) are incorporated in the casing.
また、前記容積補完手段は、前記容積変化分に伴って発生する内部圧力変化によりピストンを移動させるピストン駆動式または前記内部圧力変化により拡張と収縮とが行われるベローズ式であることを特徴としている。 Further, the volume complementing means is a piston drive type in which a piston is moved by an internal pressure change generated along with the volume change or a bellows type in which expansion and contraction are performed by the internal pressure change. .
また、前記ピストン駆動式の前記容積補完手段は、前記ピストンをモータ駆動するように構成されることを特徴としている。 The piston-driven volume complementing means is configured to drive the piston by a motor.
そして、前記防水式電子機器は、デジタルカメラ、ビデオカメラを含む光学装置であり、前記蓋体は、前記光学装置に設けられる液晶表示面を覆うために光透過性の樹脂材料を用いて射出成形されることを特徴としている。 The waterproof electronic device is an optical device including a digital camera and a video camera, and the lid is injection-molded using a light-transmitting resin material to cover a liquid crystal display surface provided in the optical device. It is characterized by being.
本発明によれば、レンズ鏡胴の外周壁と筐体の前面壁の開口部の内周面との間に介在される無端リップシールにより、沈胴式レンズ鏡胴の停止時及び往復駆動時においてシール機能が確保される防水式光学装置を提供することができる。 According to the present invention, the endless lip seal interposed between the outer peripheral wall of the lens barrel and the inner peripheral surface of the opening of the front wall of the housing allows the retractable lens barrel to be stopped and reciprocated. It is possible to provide a waterproof optical device that ensures a sealing function.
以下に本発明の好適な各実施形態について、添付図面を参照して説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
ここで、以下の実施形態では防水式光学装置として、撮影用レンズ部が沈胴するタイプであって、撮影レンズが光学ズーム系を備えた円筒形状の沈胴式レンズ鏡胴を備えたデジタルカメラについて主に述べる。しかし、このように構成されるデジタルカメラに限定されず、固定焦点式の撮影レンズを備えたデジタルカメラあるいはプリズム光学系を採用することで外部に突出しない光学ズーム系を備えたデジタルカメラにも適用可能である。 Here, in the following embodiments, as a waterproof optical device, a digital camera having a cylindrical retractable lens barrel in which a photographing lens unit is retracted and the photographing lens is provided with an optical zoom system is mainly used. In the following. However, the present invention is not limited to a digital camera configured as described above, and is also applicable to a digital camera equipped with a fixed focus type photographing lens or a digital camera equipped with an optical zoom system that does not protrude to the outside by adopting a prism optical system. Is possible.
さらに、防水式光学装置として、ビデオカメラにも適用可能であることは言うまでもなく、特に修理のために筐体から蓋体を取り外し、筐体内部に固定された本体装置へのアクセスを可能に構成する場合に特に望ましい。 Furthermore, it can be applied to a video camera as a waterproof optical device, and it is possible to access the main unit fixed inside the housing by removing the lid from the housing for repair. This is particularly desirable when doing so.
また、防水式電子機器としては、ノートパソコンの他に、各種ゲーム機、携帯電話などが挙げられるが、これらの機器の他にも適用可能である。特に、上記の防水式光学装置と同様に、修理のために筐体から蓋体を取り外し、筐体の内部に固定された本体装置へのアクセスを可能にする場合に望ましいことになる。さらに、製造工程を考えると、組み付け工程が容易となるので非常に有効な構成が提供されることとなる。 In addition to notebook computers, waterproof electronic devices include various game machines, mobile phones, and the like, but are applicable to devices other than these devices. In particular, as in the case of the above-described waterproof optical device, it is desirable when the lid is removed from the housing for repair, and access to the main body device fixed inside the housing is possible. Furthermore, considering the manufacturing process, the assembly process is facilitated, so that a very effective configuration is provided.
また、防水式光学装置または防水式電子機器において、電池交換を行ったり、記憶媒体の交換を行ったり、外部接続端子と外部装置との間でコネクタ接続を行うために、筐体に開口部を形成し、この開口部を防水状態で開閉自在にするための蓋組立体を備える場合にも、有効な構成が提供されることとなる。 In addition, in a waterproof optical device or a waterproof electronic device, an opening is provided in the housing in order to replace the battery, replace the storage medium, or connect the connector between the external connection terminal and the external device. Even when a lid assembly for forming and opening and closing the opening in a waterproof state is provided, an effective configuration is provided.
すなわち、長期間に渡り蓋組立体の防水性能を維持でき、かつまた繰り返しの蓋組立体の開閉に十分に耐えることのできる構成が提供されることとなる。 That is, it is possible to provide a configuration that can maintain the waterproof performance of the lid assembly for a long period of time and can sufficiently withstand repeated opening and closing of the lid assembly.
以下に、防水式光学装置および防水式電子機器として、撮影用レンズ部が沈胴するタイプの光学ズーム系を備えた円筒形状の沈胴式レンズ鏡胴を備えた防水式デジタルカメラ1で代表して詳細に述べる。
Hereinafter, as a waterproof optical device and a waterproof electronic apparatus, a waterproof
図1(a)は、防水沈胴レンズ鏡胴7を備えた防水式デジタルカメラ1の化粧パネル2を一部残して図示した平面図である。また、図1(b)は、この防水式デジタルカメラ1の化粧パネル2を一部残して図示した背面図である。
FIG. 1A is a plan view showing a part of the
先ず、図1(a)において、防水式デジタルカメラ1は、透明樹脂材料を用いて射出成型される筐体3の上に、金属板製の化粧パネル2を設けている。この化粧パネル2は後述するように着脱可能に設けられている。筐体3の前面壁には、円形の開口部3fが形成されており、この開口部3fから突出する突出位置と、この開口部3fまで退避する退避位置との間で往復駆動される円筒形状の防水沈胴式レンズ鏡胴7を備えている。
First, in FIG. 1A, a waterproof
この防水沈胴式レンズ鏡胴7には、防水レンズ8が沈胴式レンズ鏡胴の対物レンズに対向して内蔵されている。筐体3の前面壁には、オートフォーカス用レンズ6と、内蔵ストロボ5とが開口部3fの上方に夫々配置されており、筐体3で防水されて覆われている。以上のオートフォーカス用レンズ6と内蔵ストロボ5は透明の筐体3で覆われることで光線の出入りが可能になるようにしている。
In this waterproof
また、筐体3の上面壁にはシャッター操作を行うために押圧されるレリーズボタン4が防水状態で不図示のラバーキーを介して設けられている。また、筐体3の下面壁には内蔵される電池交換を行ったり、記憶媒体の交換を行ったり、外部接続端子と外部装置との間でコネクタ接続を行うために開閉自在に設けられた蓋組立体20が防水状態で設けられている。具体的には、蓋組立体20は、蓋本体21を図中の左方向にスライドさせることで開くことができ右方向にスライドさせて係止できるように構成されている。
A release button 4 that is pressed to perform a shutter operation is provided on the upper surface wall of the
次に、図1(b)において、防水式デジタルカメラ1の背面壁には大型液晶表示装置10が設けられている。また、この大型液晶表示装置10の右隣には、ズーム操作キー11と、各種操作キー12、14と十字キー13とが図示のように上下に配置されている。また、これらの各キーは、キー用ラバーシート15を被せることで防水状態となるように蓋体9に設けられている。一部を残して図示した化粧パネル2は、透明樹脂材料を用いて射出成型される蓋体9上に後述するように着脱可能に固定または接着される。この化粧パネル2には、上記の大型液晶表示装置10を外部から見えるようにするための大型の開口部と上記の各キーを外部から操作可能にするための開口部が穿設されている。
Next, in FIG. 1B, a large liquid
尚、上記の筐体3および蓋体9は透明度に優れるアクリル系の樹脂材料から成型することが望ましいが、これに限定されずポリカーボネイト、ポリプロピレン、ガラス入り樹脂などから成型することも可能である。
The
以上のように構成される防水式デジタルカメラ1によれば、JIS規格の7級程度の防水性能を備えることで、水深1m程度の水中撮影を可能にした本格的な防水式デジタルカメラが提供されることとなる。次に、筐体3の下面壁に配設される蓋組立体20について図2を参照して述べる。
According to the waterproof
<蓋組立体20の防水構造>
図2(a)は、防水デジタルカメラ1の底面で開閉自在に設けられた蓋組立体20が係止された状態を図示した底面図、図2(b)は、蓋組立体20の係止が解除された状態を図示した底面図、図2(c)は、蓋組立体20が防水デジタルカメラ1から開かれて開口部22が露出された状態を図示した底面図である。
<Waterproof structure of
2A is a bottom view illustrating a state in which the
先ず図2(a)において、筐体の底面壁には蓋組立体20を図中の左方向にスライド可能にするための形状部3aが凹状に形成されている。この形状部3a中に蓋組立体20が位置しており、係止状態に維持されることで、図2(c)に図示する筐体3の開口部22を水密状態で塞ぐようにしている。この蓋組立体20の蓋本体21には指先が引っかかる突起部21aが一体形成されており、この突起部21aを指先で図2(b)に図示する矢印方向に移動できるように構成されている。また、蓋本体21には孔部21dを図示のように複数箇所穿設した凹部が形成されており、この凹部内に化粧パネル2を配置し接着するようにして、カメラ全体の外観を損なわないようにしている。
First, in FIG. 2A, a
図2(c)において、筐体3の開口部22内には、2本の小型電池16が極性を互い違いにしてセットされている。また、テレビに直接接続するAV端子18と、撮影画像の記憶を行う記憶媒体17とがさらに内蔵されている。電池16の交換、外部接続端子と外部装置との間でのコネクタ接続を行うためには、図2(b)に図示の状態から蓋組立体20が回動されることで、開口部22が開口される状態にされる。このため、蓋組立体20には筐体3の形状部3a内で小ネジ29を用いて一片が固定される蝶番部材28が固定され、他片が蓋本体21に対してスライド機構を介して固定される。
In FIG. 2 (c), two
次に、図3(a)は、図2(a)のX-X線矢視断面図、図3(b)は、図2(b)のX-X線矢視断面、図3(c)は、図2(c)のX-X線矢視断面である。本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、開閉スライド機構により回動および係止可能に設けられた蓋本体21の下方にはシール体30が設けられている。このシール体30は、図3(a)に図示されるように開口部中に位置しており、開口部22がシール状態を維持できるようにしている。
Next, FIG. 3A is a cross-sectional view taken along line XX in FIG. 2A, FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line XX in FIG. ) Is a cross-sectional view taken along line XX in FIG. In this figure, the same reference numerals are given to the components or components that have already been described, and the description thereof is omitted. Under the
また、開口部の他端に形成される第1係止部23と蓋本体21に形成される第1非係止部27とが係止され、さらに開口部の一端に形成される第2係止部24が蓋本体21に形成される第2非係止部25に対して同時に係止されることで、蓋本体21が不動状態に維持できるように構成されている。
Further, the
この状態から、図3(b)に図示のように蓋本体21を左方向にスライドさせると上記の係止状態が同時に解除されるが、スライド機構によりシール体30は開口部中に位置している。
From this state, when the
図3(b)に図示の状態から図3(c)に図示のように蓋本体21を把持して蝶番部材28周りに回動させると、シール体30は開口部22から大きく離れる状態になる。そこで、上記のように極性を互い違いにしてセットされている2本の小型電池16を交換したり、テレビに接続コードを介してAV端子18と接続したり、記憶媒体17の交換を行えるようにしている。
When the
図4(a)は、蓋組立体20が係止された状態を図示した中心断面図、図4(b)は、蓋組立体20の係止が解除された状態を図示した中心断面図である。本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、開閉スライド機構を構成する蝶板部材28はステンレス板33を含む金属薄板製であり、図4(b)に図示されるフック部34を一体形成している。
4A is a central sectional view illustrating a state in which the
一方、蓋本体21の下面にはフック部34が弾性変形して入り込む形状を有した第1凹部31と第2凹部32とが、スライドのストローク分離間されて形成されている。
On the other hand, a first
以上の構成により、蓋部材21のスライド時のクリック感が出るようにするとともに、振動などで係止状態が解除されないように構成されている。
With the above configuration, a click feeling when the
また、蓋部材21の下方には蝶板部材28を介在させて、シール体30が設けられている。このシール体30は、蓋本体21の下方に設けられるスペーサ部材37と、このスペーサ部材37の下方に設けられるシール形状部材35と、このシール形状部材35の下方に設けられる支持部材36とから構成されている。
A sealing
シール形状部材35は、図中破断して図示したように、弾性材料から構成され、平坦部とそれに続く傾斜部を形成している。また、支持部材36と、スペーサ部材37は樹脂または金属板材料から構成されることで、シール形状部材35の平坦部を上下から保持することで傾斜部のみが均等に蓋本体21側に向けて弾性変形できるようにしている。
The seal-shaped
このシール形状部材35は、天然ゴム、化学合成ゴム、高分子樹脂素材、シリコン系ゴム、エラストマ―、テフロン(登録商標)系ゴムを用いて一体成型することができる。表面にテフロン(登録商標)処理を含む撥水処理を施すとより良い。
The seal-shaped
図5は、上記の蓋組立体20の立体分解図である。
FIG. 5 is a three-dimensional exploded view of the
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、蝶板部材28の一片をなすステンレス板33には、蓋本体21の下面に一体樹脂成型を含む方法で形成された案内溝21c、21cに夫々潜入される案内部33c、33cが穿設されている。また、上記のフック部34は案内部33cより幅広の開口部33bの一部から一体形成されている。
In this drawing, the same reference numerals are given to the components or parts already described, and the description thereof is omitted. The
また、ステンレス板33と、スペーサ部材37と、シール形状部材35の平坦部35cには複数の孔部33a、35a、37aとが対応位置に夫々穿設されており、支持部材36に一体成型される複数のスタッド36aを、各挿通した後に、ステンレス板33の孔部33aから少し出たスタッド36aの先端を焼き止めする(図6(b)を参照)ことにより、ステンレス板33に対して、相対移動できるようにしている。また、スペーサ部材37の外周面37cの形状を、シール形状部材35の平坦部35cの外周縁と同じ形状にすることで傾斜部35bが均一に変形できるようにするとともに、この外周面37cがバックアップ面として機能するように構成されている。
The
さらに、図6(a)は、蓋組立体20の立体分解図、図6(b)は、蓋組立体20の組み付け後の要部断面図、図6(c)、図6(d)は、別実施形態の蓋組立体20の一部を夫々図示した立体分解図である。
6 (a) is a three-dimensional exploded view of the
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、図6(a)において、蓋本体21の上面には化粧パネル2を接着するための凹面21k形成されており、孔部21dを隠すとともに防水を図っている。また、蝶番部材28はピン28aが圧入されている。また、図6(b)において、ステンレス板33の孔部33aから少し出たスタッド36aの先端を焼き止めすることで、固定するとともにこの焼き止めした部分が上記の孔部21dに入るようにしている。
In this drawing, the same reference numerals are given to the components or parts already described, and a description thereof is omitted. In FIG. 6A, a
また、図6(c)において、筐体3側に蝶板部材の回動孔部3tを一体成型しておき、ステンレス板をピン28aを用いて回動軸支するように構成しても良い。
In FIG. 6C, the rotation hole 3t of the butterfly plate member may be integrally formed on the
そして、図6(d)において、シール形状部材35とスタッド36aを一体的に設けた支持部材36とを2色成型しても良い。
In FIG. 6D, the seal-shaped
図7(a)は、シール形状部材35の成型金型101、102と、この成型金型101、102で成型されたシール形状部材35が設けられた蓋部材20が開口部の内周面22aとスペーサ部材37との間で挟持される様子を図示した要部断面図、図7(b)はOリング200の成型金型201、202と、この成型金型201、202で成型されたOリング200が設けられた蓋部材20が開口部の内周面22aとの間で挟持される様子を、比較のために図示した要部断面図である。
FIG. 7A shows a
上記のシール形状部材35は、シール形状部材35の成型のためのキヤビティCを備えた成型金型101、102を用いて、図示のようなパーテング面35Pとなるように一体成型される。このパーテング面35Pは、傾斜部35bの縁部35fの近傍に位置する。この結果、シール形状部材35が設けられた蓋部材20が開口部の内周面22aとスペーサ部材37との間で傾斜部が図示のように挟持されると、パーテング面35Pはシール面となる部位から外れるようにできる。
The above-mentioned seal-shaped
このため、たとえ成型精度が悪くパーテング面35Pにバリなどが発生してもシールの影響を受けないようにすることができる。 For this reason, even if the molding accuracy is poor and a burr or the like is generated on the parting surface 35P, it is possible to prevent the influence of the seal.
これに対して、比較のために図示した図7(b)において、Oリング200は成型金型201、202から、図示のパーテング面200Pとなるように一体成型される。このパーテング面200Pは、蓋部材20が開口部の内周面22aに当接するシール面となる部位に成型される。このため、成型精度が悪くパーテング面200Pにバリなどが発生する場合には、バリの影響でシール機能が損なわれ、永久歪の影響も受けることとなる。
On the other hand, in FIG. 7B shown for comparison, the O-
以上説明したように、スライド機構を構成する蝶板部材28とステンレス板33により開口部の他端に向けて蓋本体21をスライド可能に案内でき、筐体に対して係止可能に設けることができ、かつ開口部を閉塞するときに、シール形状部材35の傾斜部35bが開口部の内周面22aと密着されることでシール機能が確保される。
As described above, the lid
また、蓋組立体を回動させ、スライドさせて筐体に形成された開口部を閉塞するときに、弾性材料から構成され平坦部とそれに続く傾斜部を形成したシール形状部材が開口部の内周面と密着されることでシール機能が確保される。また、繰り返しの開閉にも十分に耐えるようにできる。 Further, when the lid assembly is rotated and slid to close the opening formed in the housing, a seal-shaped member made of an elastic material and formed with a flat portion and a subsequent inclined portion is formed inside the opening. A sealing function is secured by being in close contact with the peripheral surface. Further, it can sufficiently withstand repeated opening and closing.
なお、上記の構成例では、開口部22は、筐体の底面壁に形成され、開閉スライド機構は蓋本体を開口部の他端から筐体の側面側に向けてスライド可能にする構成について述べたが、これに限定されず、開口部は筐体表面のどの部位に設けても良い。
In the above configuration example, the
また、筐体に内蔵される電池(図2(c)を参照、16)交換を可能にするために、支持部材36には電池接点部材(不図示)が固定されることとなるが、電池接点部材を支持部材にインサート成型しても良い。また、電池接点を側面に設けた小型箱型の専用充電式電池によれば、筐体内部に上記電池接点に接触する接点を内蔵しておけば良い。
In order to allow replacement of the battery (see FIG. 2C, 16) built in the housing, a battery contact member (not shown) is fixed to the
<筐体と蓋体と無端シール部材による防水構造>
続いて、図8(a)は、蓋体9が筐体3に嵌合される前の様子を図示した防水式デジタルカメラ1の蓋体9の正面図、図8(b)は筐体3の背面図である。
<Waterproof structure with casing, lid and endless seal member>
8A is a front view of the
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、図8(b)において、筐体3は一面が開放されており上記の開口部3fを前壁部に形成している。この筐体3の4辺の縁部は所定厚みを有して紙面手前がわに延設されており、突起部3kを全周縁部に形成している。
In this figure, the same reference numerals are given to the components or parts that have already been described, and the description thereof is omitted. In FIG. 8B, the
また、図8(a)において、この筐体3の開放面を覆う蓋体9が着脱可能に設けられており、上記の大型液晶表示装置10と破線図示の防水キーラバーシート15を覆うようにしている。蓋体9を着脱可能とするための複数の固定部41が所定間隔で縁部において一体成型されている。この固定部41を筐体3の固定溝3g中にセットして嵌合を含む方向で固定するように構成されている。
Further, in FIG. 8 (a), a
筐体3と蓋体9の縁部の各係合面は、互いに平行かつフラットにされており、後述の無端シール部材45を破線図示の収容溝部40にセットすることで、組み付け後のシール状態を維持できるようにしている。
Engagement surfaces at the edges of the
ここで、収容溝部40を蓋体9の縁部に形成し、突起部3kを筐体3の縁部に形成する様子を図示してあるが、これとは逆に収容溝部40を筐体3の縁部に形成し、突起部を蓋体9の縁部に連続形成する構成でも良い。
Here, the
次に、図9(a)は、蓋体9と化粧パネル2が筐体3に共締めされる様子を図示した図8(b)のX-X線矢視断面図、図9(b)はX-X線部分を上方から見た平面図である。
Next, FIG. 9A is a cross-sectional view taken along the line X-X in FIG. 8B illustrating how the
本図において、無端シール部材45は、弾性素材から構成され、図示のように係合面に対して垂直な面による断面形状が溝部を有する略凹形状に形成されており、蓋体9の収容溝部40にセットされることで、その溝部が外部に現れるようにされる。また、筐体3の他方の係合面には、この無端シール部材45の溝部45aに嵌入する横断面形状を有した突起部3kが連続形成されている。
In this figure, the
以上の構成において、後述するように互いにセットした後に、固定部41が固定溝3g中にセットされ、筐体3のネジ孔3jに螺合される小ネジ29を含む締結部材を化粧パネル2の孔部2cにセットして共締め状態で固定される。
In the above configuration, after setting each other as described later, the fastening member including the
このように収容溝部40内に無端シール部材45を挿入し突起部3kを溝部に嵌入させることでシール機能が確保される。この無端シール部材45を成型するために使用される弾性素材としては、天然ゴム、化学合成ゴム、高分子樹脂素材、シリコン系ゴム、エラストマ―等が挙げられる。
Thus, the sealing function is ensured by inserting the
次に、図10(a)は、無端シール部材45が連続凹部40に挿入される様子を図示した横断面図、図10(b)は、無端シール部材45が挿入後に突起部3kが潜入される様子を図示した横断面図、図10(c)は、無端シール部材45の溝部中に突起部3kが潜入されてシール状態になった様子を図示した横断面図、図10(d)は、シール作用を説明した横断面図である。
Next, FIG. 10A is a cross-sectional view illustrating a state in which the
先ず、図10(a)において、無端シール部材45を溝部を有する略凹形状に形成するために、底部46と、この底部46の両側から延設される第1延設部47と第2延設部48とを有している。また、各第1延設部47と第2延設部48の先端部は上記のシール形状部材35と同じくパーテング面にバリが発生しないように丸みを付けている。
First, in FIG. 10A, in order to form the
以上のように準備される無端シール部材45によれば、無端Oリングとの比較において防水のためのシール作用面を大きくできる。さらに、成型時のパーテング面にバリが残っても、この影響で防水性能が損なわれることがない。また、永久歪により長期間に渡り防水性能を維持できるので、例えば修理の際でも新しいものに交換する必要がなくなり、かつ繰り返しの使用にも十分に耐えることができる。
According to the
引き続き図10(a)において、第1延設部47と第2延設部48からは、互いの対向面に第1山部49および第2山部50が形成されている。
10A, a
図10(d)において、突起部3kが溝部45a中に嵌入されると、第1山部49および第2山部50を回動支点として、第1延設部47の端部および第2延設部48の端部が矢印方向に突起部3kに向けて回動される。この結果、シール機能がより高められることとなる。ここで、第1山部49および第2山部50はいずれか一方を備えていれば十分となる場合もある。また、第1山部49および第2山部50はなくとも良く、これに代えて山部を突起部3kに形成しても良い。
In FIG. 10 (d), when the
図11(a)は、蓋体9が筐体3に固定される様子を図示した外観斜視図、図11(b)は、別実施形態の蓋体9が筐体3に固定される様子の一部を図示した外観斜視図、図11(c)は、蓋体9と化粧パネル2が筐体3に対して小ネジで共締めされる様子を図示した要部断面図である。
FIG. 11A is an external perspective view illustrating a state in which the
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、先ず、図11(a)において蓋体9の固定部41には孔部41hが形成されており、筐体3の側面において対応する位置に形成された爪部3hに対して各孔部41hが嵌合されることで、所謂パチン嵌合により固定するように構成されている。
In this figure, the same reference numerals are given to the components or parts already described, and the description is omitted. First, in FIG. 11 (a), a
また、図11(b)において、筐体3の側面にはネジ孔部3uが形成されており、蓋体9の固定部41に小ネジを通すことで、螺合により固定するように構成されている。
Further, in FIG. 11B, a
さらに、図11(c)において、表面と裏面の化粧パネル2を一部重ねた状態から、筐体3の側面のネジ孔部3uに対して小ネジにより共締めするように構成されている。
Further, in FIG. 11 (c), the front and back
以上説明したように、防水のためのシール作用面を大きくすることができ、長期間に渡り防水性能を維持できる。また修理を含む繰り返しの使用にも十分に耐えることのできる防水式電子機器に最適な構造が提供される。 As described above, the sealing action surface for waterproofing can be increased, and waterproof performance can be maintained over a long period of time. In addition, an optimum structure for a waterproof electronic device that can sufficiently withstand repeated use including repair is provided.
<防水沈胴レンズ鏡胴の構成>
図12(a)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に移動している中心断面図、図12(b)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に移動している中心断面図である。
<Configuration of waterproof collapsible lens barrel>
12A is a central cross-sectional view in which the waterproof
先ず、図12(a)において、筐体3の前面壁には円筒形状の開口部3fが形成されており、この開口部3fから内部に向けて内周面3mが形成されている。また、その内部に対物レンズ60aを有したズーム光学系60を備え、カバー65で覆われた沈胴式レンズ鏡胴61が内蔵されており、不図示のシャッターおよび絞りを介して静止画像および動画像をCCD素子56上に結像するように構成されている。
First, in FIG. 12A, a
この沈胴式レンズ鏡胴61は、ズームキー11の操作に伴い、図12(b)に図示した突出位置に駆動される。このため、サーボモータ57がCCD素子56の隣に固定されており、このサーボモータ57への所定駆動により、沈胴式レンズ鏡胴61が突出位置と退避位置との間で、往復駆動および停止されるように構成されている。
The
一方、対物レンズ60aに対向配置される防止レンズ8をその前面に防水状態で内蔵するとともに、沈胴式レンズ鏡胴61と同心円状に形成される円筒状の外周壁7bを有した防水沈胴レンズ鏡胴7がOリング62を介して沈胴式レンズ鏡胴61の前縁部に固定されている。
On the other hand, a waterproof collapsible lens mirror having a cylindrical outer
また、外周壁7bと開口部3fの内周面3mの間に介在されることで、防水レンズ鏡胴7の停止時及び往復駆動時に防水状態に維持するための無端リップシール55が固定リング部材63を用いて図示のように固定されている。
Further, by being interposed between the outer
この無端リップシール55は、図示のように開口部3fに向けて傾斜された傾斜面を有するように弾性素材から構成されるとともに、この傾斜面が防水沈胴レンズ鏡胴7の外周壁7bに対して摺接して図中の破線図示の位置から実線図示の位置に弾性変形できるように構成および取り付けられている。このようにすることで沈胴式レンズ鏡胴61が突出位置と退避位置との間で往復駆動および停止されるときに、防水沈胴レンズ鏡胴7の外周壁7bとの間に隙間が一切発生しないようにしてスライドシール構造を構成している。
The
このように防水沈胴レンズ鏡胴7の外周壁7bとの間に隙間が一切発生しないようにするために、外周壁7bの仕上げ面を鏡面仕上げし、さらにテフロン(登録商標)樹脂他の焼き付け塗装を含む潤滑処理と撥水処理を施すと良い。また、外周壁7bは外部に露出されるが、このとき傷などが付くと隙間発生の原因となるので、少なくとも外周壁7bはステンレス等の金属製とし防水沈胴レンズ鏡胴7の残りの部分を樹脂成型するインサート成型とするとより良い。
Thus, in order to prevent any gaps from occurring between the outer
また、無端リップシール55を成型するための弾性素材は、天然ゴム、化学合成ゴム、高分子樹脂素材、シリコン系ゴム、エラストマ―、テフロン(登録商標)系ゴム等が使用可能となる。また、特に上記のようにパーテング面がシール面とならないように成型されると良い。また、長期間に渡る弾性力を維持するために金属製バンドをインサート成型すると良い。あるいは、傾斜部のシール面を2重、3重にして、ワイパー機能を持たせても良いこととなる。
As the elastic material for molding the
図13は、図12の防水沈胴レンズ鏡胴7を備えた防水デジタルカメラの要部を図示した立体分解図である。本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、筐体3の開口部3fの内側周面において破線図示のネジ孔3pが形成されている。また、固定リング部材63にはネジ孔3pに対応する位置にネジ孔部が一体成型されており、筐体3との間に無端リップシール55を介在させて固定するように構成されている。
FIG. 13 is a three-dimensional exploded view illustrating the main part of a waterproof digital camera provided with the waterproof
一方、防水レンズ8を内蔵した防水沈胴レンズ鏡胴7の前縁部にはネジ孔が穿設されており、沈胴式レンズ鏡胴61の前縁部に形成されたネジ孔61aに対してOリング62を介在させて小ネジ29を用いて一体的に固定するように構成されている。
On the other hand, a screw hole is formed in the front edge portion of the waterproof
以上のように構成することで、サーボモータ57への所定駆動により沈胴式レンズ鏡胴61を突出位置と退避位置との間で往復駆動および停止するための駆動力を、そのまま用いることが可能となる。このためサーボモータ57の定格を1ランクアップすると良く、これによりスライド面に加わるシール負荷に対応できるようになる。
By configuring as described above, it is possible to directly use the driving force for driving the
なお、上記構成は、既存のデジタルカメラへ必要最小限の改造を加えて構成可能となる場合について述べたものであり、この構成に限定されないことは言うまでもない。 Note that the above configuration describes a case where the existing digital camera can be configured with the minimum necessary modifications, and needless to say, the configuration is not limited to this configuration.
ところで、図13に図示されるように筐体3の一面が開放され、筐体の開放面を覆うために上記の蓋体9を設け、筐体と蓋体との間の係合面に無端シール部材45を設けることで筐体内部を完全防水状態に維持すると、防水沈胴式レンズ鏡胴7の往復駆動に伴って発生する筐体内部の容積変化分により内部の気圧変化が発生する。
By the way, as shown in FIG. 13, one surface of the
このため、防水沈胴式レンズ鏡胴7の駆動に過剰な負荷が加わるとともに、内部が負圧状態になると、水の浸入を防止できなくなる。そこで、防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完するための容積補完手段が必要となる。
For this reason, when an excessive load is applied to the driving of the waterproof
図14(a)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に移動したときに防水デジタルカメラ1に内蔵される可変容積部の様子を図示した要部破断図、図14(b)は防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に移動したときの可変容積部の様子を図示した要部破断図である。
FIG. 14A is a fragmentary cutaway view showing a state of the variable volume portion built in the waterproof
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、防水式デジタルカメラ1の内部には開口孔部72に連通したシリンダ部70が筐体3の底面で外気に連通するように内蔵されている。このシリンダ部70の内部にはシール構造と倒れ防止部材とを備えたピストン71がシールされて上下動可能に内蔵されている。
In this figure, components and components that have already been described are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Inside the waterproof
以上の構成において、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に駆動されると筐体内部が負圧状態になるにともない開口孔部72を介してシリンダ部70内部も負圧になるので、ピストン71が図14(a)に図示のように上昇する。このとき、水中使用の場合にはシリンダ部70の開口部に固定された不図示の格子を介してシリンダ部70内に水が入る。
In the above configuration, when the waterproof
一方、防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に駆動されると筐体内部が正圧状態になるにともない開口孔部72を介してシリンダ部70内部も正圧になるので、ピストン71が図示のように下降する。ピストン71はこの位置でごみを進入させるためにシリンダ部70の開口部に固定された不図示の格子に当接して停止する。このとき、水中使用の場合にはシリンダ部70の開口部に固定された不図示の格子を介してシリンダ部70内の水が外部に出る。
On the other hand, when the waterproof
以上のようにピストン71の上下動により、防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完を行うことで、防水沈胴式レンズ鏡胴7の駆動時に過剰な負荷が加わらず、特に内部が負圧状態になってしまい、水が筐体内部に浸入する事態を効果的に防止できるようになる。
As described above, by supplementing the volume change generated by the movement of the waterproof
次に、図15(a)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に移動したときに防水デジタルカメラ1に内蔵される別実施形態の可変容積部の様子を図示した要部破断図、図15(b)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に移動したときの別実施形態の可変容積部の様子を図示した要部破断図である。
Next, FIG. 15A is a fragmentary cutaway view illustrating the state of the variable volume portion of another embodiment incorporated in the waterproof
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、防水式デジタルカメラ1の内部には開口孔部82に連通したゴムを含む弾性体からなる可変容積部80がその縁部を固定部材81を用いて筐体3の側面に固定されている。
In this figure, the same reference numerals are given to the components or parts that have already been described, and the description thereof will be omitted. Inside the waterproof
以上の構成において、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に駆動されると筐体内部が負圧状態になるにともない開口孔部82を介して可変容積部80の内部も負圧になるので、図15(a)に図示のように収縮する。このとき、水中使用の場合には格子を介して内部に水が入る。
In the above configuration, when the waterproof
一方、防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に駆動されると筐体内部が正圧状態になるにともない開口孔部82を介して可変容積部80の内部も正圧になるので、図示のように拡張し格子に当接して停止し、水が外部に出る。
On the other hand, when the waterproof
以上のように可変容積部80の縮小と拡張動作により、防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完を行うことで、防水沈胴式レンズ鏡胴7の駆動時に過剰な負荷が加わらず、特に内部が負圧状態になり水が筐体内部に浸入する事態を防止するように構成しても良い。
As described above, the
さらに、図16(a)は、別実施形態の可変容積部の様子を図示した要部破断図、図16(b)は、モータ駆動式の可変容積部の様子を図示した要部破断図、図16(c)は、ベローズ式の可変容積部の様子を図示した要部破断図である。 Further, FIG. 16A is a fragmentary cutaway view illustrating the state of the variable volume portion of another embodiment, and FIG. 16B is a fragmentary cutaway view illustrating the state of the motor-driven variable volume portion. FIG. 16C is a fragmentary cutaway view illustrating a bellows type variable volume portion.
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、図16(a)には、ピストン71の上下動により、防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完をより積極的に行う構成が図示されている。本図において、防水沈胴レンズ鏡胴7の側面には永久磁石83が固定されており、ピストン71には鉄を含む磁性体84が内蔵されている。
In this figure, the same reference numerals are given to the components or parts that have already been described, and the description thereof is omitted. FIG. 16A shows the movement of the waterproof
以上の構成により、防水沈胴レンズ鏡胴7の駆動にともない永久磁石83により磁性体84が吸引されることで、ピストン71を追動させることが可能になる。
With the above configuration, the
また、図16(b)において、ピストン71には筒体88が内蔵されている。この筒体88からはリードネジ86の溝部87に嵌合する突起部88aが形成されている。リードネジ86はモータ85によりギア駆動される。
In FIG. 16B, the
以上の構成によれば、防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完をモータ85の正逆駆動でより効果的に行うことができる。
According to the above configuration, it is possible to more effectively complement the volume change that occurs with the movement of the waterproof
そして、図16(c)において、上記の可変容積部80に代えてその周面に多数の溝部を形成したベローズ90が設けられており、図中の実線と破線図示の位置の間で収縮および拡張を行うようにして防水沈胴式レンズ鏡胴7の移動に伴い発生する容積変化分の補完を行うように構成されている。
In FIG. 16C, a bellows 90 in which a large number of grooves are formed on the peripheral surface is provided in place of the
図17(a)は、別実施形態の防水沈胴レンズ鏡胴7が退避位置に移動している中心断面図、図17(b)は、防水沈胴レンズ鏡胴7が突出位置に移動している中心断面図、図17(c)は、防水レンズ8側から見た外観斜視図である。
FIG. 17A is a central sectional view in which the waterproof
本図において、既に説明済みの構成または部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、図17(a)において、無端リップシール55は防水レンズ8を内蔵した防水レンズ鏡胴7の外周壁において奥側に固定されている。
In this drawing, the same reference numerals are given to the components or parts already described, and the description is omitted. In FIG. 17A, the
また、この無端リップシール55はその傾斜面が開口部3fの内周面から筐体3の内部に向けて延設される円筒摺動面3wに対して摺接して、均等に弾性変形できるように設けられている。
Further, the
以上の構成によれば、円筒摺動面3wが外部に露出しないように構成できることから傷などの影響を受けにくくなる利点がある。しかしながら、水中使用時に円筒摺動面3wと防水沈胴レンズ鏡胴7の外周壁7bとの間の隙間に水が入ることとなる。
According to the above structure, since it can comprise so that the cylindrical sliding
水は表面張力で開口部3fの全体を塞ぐことがあるので、図17(c)に図示したように角部において、水切り用の面取り形状部3xを形成して表面張力を破壊して水Wを下方に流すようにしている。
Since water may block the
以上説明したように、レンズ鏡胴の外周壁と筐体の前面壁の開口部の内周面との間に介在される無端リップシール55を用いることで、沈胴式レンズ鏡胴7の停止時及び往復駆動時においてシール機能が十分に確保される防水式光学装置を提供することができる。
As described above, when the
1 防水デジタルカメラ
2 化粧パネル
3 本体
3a 電池蓋収容部
4 レリーズボタン
5 内蔵ストロボ
6 AFレンズ
7 防水沈胴レンズ鏡胴
8 防水レンズ
9 蓋体
10 大型液晶装置
11 ズーム操作キー
12、14 操作キー
13 十字キー
15 キー用防水ラバーシート(図1)
16 単三電池
17 SDメモリー媒体
18 AV端子
19 USB端子
20 蓋組立体
21 電池蓋本体
21a 突起部
21c 支持形状部
21d 長孔部
22 開口部
23 第1係止部
24 第2係止部(図2)
25 第2非係止部
27 第1非係止部
28 蝶番部材(スライド機構)
28a 蝶番ピン
29 小ネジ
30 シール体(図3)
31 第1凹部
32 第2凹部
33 ステンレス板部材(スライド機構)
34 フック部
35 シール部材
35a 取付け孔部
35b 傾斜部
35f 縁部(図7)
36 電池接点取り付け蓋部材
36a スタッド部
37 スペーサ部材(図4、図5、図6、図7)
101、102、201、202 成型金型
35p、200p パーテングライン(バリ)
C キャビティ
40 連続凹部(図8)
41 延設部
41a 固定用孔部
3g 溝部(図9)
45 シール部品
46 底部
47 第1延設部
48 第2延設部
49 第1山部
50 第2山部
3k 突起部(図9、図10)
55 スライドシール部品
56 CCD
57 サーボモ−タ
60 ズームレンズ系
61 沈胴レンズ鏡胴
62 Oリング
63 固定リング部材(図12、図13)
70 シリンダ部
71 ピストン(図14)
72 連通孔部
80 可変容積部
81 固定部材
82 連通孔部(図15)
DESCRIPTION OF
16
25 2nd
31 1st recessed
34
36 Battery contact
101, 102, 201, 202
41
45
55
57
70
72
Claims (10)
前記沈胴式レンズ鏡胴は、その内部に対物レンズを有し、
前記対物レンズに対向配置される防止レンズをその前面に防水状態で内蔵するとともに、前記沈胴式レンズ鏡胴と略同心円状に形成される円筒状の外周壁を有し、かつ、前記沈胴式レンズ鏡胴の外部に前記沈胴式レンズ鏡胴を覆うように固定されるレンズ鏡胴と、
前記レンズ鏡胴の前記外周壁と前記筐体の前記前面壁の前記開口部の内周面との間に介在されることで、前記レンズ鏡胴の停止時及び往復駆動時において前記筐体と前記レンズ鏡胴との間を防水状態に維持する無端リップシールと、を備えることを特徴とする防水式光学装置。 Waterproof optical device comprising a cylindrical retractable lens barrel that is reciprocally driven between a protruding position protruding from a circular opening provided on the front wall of the housing and a retracted position retracting to the opening Because
The retractable lens barrel has an objective lens therein,
The retractable lens has a cylindrical outer peripheral wall that is formed concentrically with the collapsible lens barrel and has a built-in waterproof lens disposed in front of the objective lens that faces the objective lens. A lens barrel fixed outside the lens barrel so as to cover the retractable lens barrel;
By being interposed between the outer peripheral wall of the lens barrel and the inner peripheral surface of the opening of the front wall of the casing, the casing and the casing when the lens barrel is stopped and reciprocating An endless lip seal that maintains a waterproof state between the lens barrel and the lens barrel.
前記レンズ鏡胴の往復駆動に伴って発生する前記筐体内部の容積変化分を補完するための容積補完手段を、前記筐体に内蔵したことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の防水式光学装置。 One side of the casing is open, and further includes a lid that covers the open surface of the casing, and an endless seal member that is disposed on an engagement surface between the casing and the lid, While keeping the inside of the case waterproof,
The volume complementing means for complementing the amount of volume change inside the casing that occurs when the lens barrel is reciprocated is built in the casing. The waterproof optical device according to Item.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006217442A JP2008040349A (en) | 2006-08-09 | 2006-08-09 | Waterproof optical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006217442A JP2008040349A (en) | 2006-08-09 | 2006-08-09 | Waterproof optical device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008040349A true JP2008040349A (en) | 2008-02-21 |
JP2008040349A5 JP2008040349A5 (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=39175389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006217442A Pending JP2008040349A (en) | 2006-08-09 | 2006-08-09 | Waterproof optical device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008040349A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2388648A1 (en) * | 2010-05-18 | 2011-11-23 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd | Camera module |
CN115571306A (en) * | 2022-10-12 | 2023-01-06 | 盛东如东海上风力发电有限责任公司 | Underwater robot with concealed pan-tilt |
CN116170673A (en) * | 2021-11-23 | 2023-05-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | Seal assembly, camera mechanism and electronic equipment |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58178126U (en) * | 1982-05-22 | 1983-11-29 | 株式会社ニコン | waterproof lens barrel |
JPH03231236A (en) * | 1990-02-06 | 1991-10-15 | Asahi Optical Co Ltd | Dripproof and waterproof camera |
JPH05241227A (en) * | 1992-02-26 | 1993-09-21 | Olympus Optical Co Ltd | Watertight camera |
JPH07230115A (en) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Nitto Kogaku Kk | Pressure regulating mechanism in water-proof zoom camera |
JPH08184887A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Olympus Optical Co Ltd | Waterproof camera |
JPH0980588A (en) * | 1995-09-19 | 1997-03-28 | Kyocera Corp | Camera provided with barrier having waterproof structure |
-
2006
- 2006-08-09 JP JP2006217442A patent/JP2008040349A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58178126U (en) * | 1982-05-22 | 1983-11-29 | 株式会社ニコン | waterproof lens barrel |
JPH03231236A (en) * | 1990-02-06 | 1991-10-15 | Asahi Optical Co Ltd | Dripproof and waterproof camera |
JPH05241227A (en) * | 1992-02-26 | 1993-09-21 | Olympus Optical Co Ltd | Watertight camera |
JPH07230115A (en) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Nitto Kogaku Kk | Pressure regulating mechanism in water-proof zoom camera |
JPH08184887A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Olympus Optical Co Ltd | Waterproof camera |
JPH0980588A (en) * | 1995-09-19 | 1997-03-28 | Kyocera Corp | Camera provided with barrier having waterproof structure |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2388648A1 (en) * | 2010-05-18 | 2011-11-23 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd | Camera module |
US8532475B2 (en) | 2010-05-18 | 2013-09-10 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Camera module |
CN116170673A (en) * | 2021-11-23 | 2023-05-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | Seal assembly, camera mechanism and electronic equipment |
CN115571306A (en) * | 2022-10-12 | 2023-01-06 | 盛东如东海上风力发电有限责任公司 | Underwater robot with concealed pan-tilt |
CN115571306B (en) * | 2022-10-12 | 2024-03-12 | 盛东如东海上风力发电有限责任公司 | Underwater robot with hidden holder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008042771A (en) | Waterproof type electronic device | |
CN101551511B (en) | Conversion lens, conversion lens system, and imaging device | |
US20220163758A1 (en) | Protective Case For A Mobile Device | |
US7574124B2 (en) | Adapter lens | |
JP5463651B2 (en) | Camera, camera accessories | |
JP2009038445A (en) | Camera module and electronics | |
JP2008040348A (en) | Waterproof electronic equipment | |
JP4475063B2 (en) | Waterproof case for electronic equipment | |
JP2011133564A (en) | Electronic device | |
JP2008040349A (en) | Waterproof optical device | |
WO2020181978A1 (en) | Electronic device | |
US7513704B2 (en) | Electronic image pickup apparatus | |
JP2006147868A (en) | Seal structure of cover | |
JP5064911B2 (en) | Waterproof optical device and control method thereof | |
JP2011215279A (en) | Lens barrel and image pickup apparatus | |
US12061372B2 (en) | Lens driving module | |
KR102149517B1 (en) | Portable device having a exchangeable lens module | |
JP2003302670A (en) | Camera with lens barrier | |
JP2017219578A (en) | Electronic apparatus | |
JP2006171451A (en) | Underwater camera case | |
JP2000111989A (en) | Camera with barrier | |
JP2005189368A (en) | Video camera | |
US7385646B2 (en) | Camera with drawn exterior member having drawn opening for receiving camera electronic assembly and opposing opening for receiving camera electronic assembly projection | |
CN217159795U (en) | Auxiliary viewfinder protective shell | |
JP2010091808A (en) | Imaging lens unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120601 |