Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007525689A - 線形配列に基づくスライドスキャナにおける予備焦点合わせ方法及び装置 - Google Patents

線形配列に基づくスライドスキャナにおける予備焦点合わせ方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007525689A
JP2007525689A JP2006513111A JP2006513111A JP2007525689A JP 2007525689 A JP2007525689 A JP 2007525689A JP 2006513111 A JP2006513111 A JP 2006513111A JP 2006513111 A JP2006513111 A JP 2006513111A JP 2007525689 A JP2007525689 A JP 2007525689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
height
objective lens
microscope slide
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006513111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4728228B2 (ja
Inventor
アレン・オルソン
グレッグ・クランドール
ダーク・ソーンクセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Biosystems Imaging Inc
Original Assignee
Aperio Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33313461&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007525689(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US10/798,457 external-priority patent/US6917696B2/en
Application filed by Aperio Technologies Inc filed Critical Aperio Technologies Inc
Publication of JP2007525689A publication Critical patent/JP2007525689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4728228B2 publication Critical patent/JP4728228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/241Devices for focusing
    • G02B21/244Devices for focusing using image analysis techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

本方法および装置は、ラインスキャンカメラによる顕微鏡スライドのスキャン前に、焦点情報を計算するために提供される。本方法は、所望の測定位置へスライドを移動し、事前に定義された一組の高さ値にわたって対物レンズを移動し、各高さでイメージデータを取得し、さらに最大コントラストの高さを決定する、ポイント焦点処理手順を含んでいる。また、本方法は、スライドおよび対物レンズが移動している間に、イメージデータを間断なく取得するリボン焦点処理手順を含んでいる。両方の方法は、静的インプリメンテーション、動的インプリメンテーションを問わず適用可能である。

Description

発明の詳細な説明
(関連出願)
本願は、2004年3月11日に出願された米国特許出願第10/798,457号の一部継続出願であり、さらに、2003年4月17日に出願された米国仮特許出願第60/463,909号(参照によりその全体が本願明細書に組み込まれる)に対する優先権を主張するものである。
(技術分野)
本発明は、概略的にはバーチャル顕微鏡法の分野に関し、特に、顕微鏡スライド上の標本からのイメージデータの捕捉(キャプチャ:capture)前、およびキャプチャ中に、ラインスキャンカメラ(line scan camera)の焦点合わせを行うことに関する。
(関連技術)
従来のバーチャル顕微鏡検査システムでは、画像タイリング(tiling)技術により作成された個々の画像タイル(tile)は、多くの画像で大幅に焦点を外したものとなりかねない。画像タイリングシステムは、そのカメラで撮影される個々の各スナップに対して、単一の焦点距離に制限されるので、スキャンされる対象標本が均一な表面を有してない場合は、この各「視野」は焦点を外した領域を有することになってしまう。バーチャル顕微鏡で使われる高倍率レベルでは、均一な表面を有する標本は非常にまれである。
従来の画像タイリング解決策は、この制限により、大幅にハンディキャップをつけられ、唯一の行使として、焦点が外れたかなりの量の画像データを捨てることとなり、結果的に、スキャンが必要な画像タイル数の増加、さらに、それに対応して、顕微鏡スライドのスキャン時間の増加がもたらされてしまう。たとえこれを実行しても、結果的に得られる画像データは、各画像タイル上に焦点を外した領域が残ったままである。焦点を著しく外した周辺画像データを捨てても、固有の円形光学歪みから生じる焦点を外した画像データは、画像タイル内に残ったままである。
近年、アペリオテクノロジーズ社(Aperio Technologies, Inc.)により作成された、ScanScope(登録商標)スキャナなどの新規のラインスキャンカメラシステムが、バーチャル顕微鏡検査業界に導入されている。この画期的なScanScope(登録商標)スキャナシステムは、そのラインスキャンカメラを使用することにより、円形の光学歪みの被害を受けないものである。加えて、このラインスキャンカメラは、顕微鏡スライドをスキャンする際、キャプチャされる各ピクセルラインに対して、その焦点を調整可能である。従って、結果的にラインスキャンカメラシステムから得られる画像の品質は、ラインスキャンカメラによりキャプチャされる各ピクセルラインの鮮明な焦点に起因して、かなり良好である。
従って、バーチャル顕微鏡業界へのこれらの重要な進出により、従来の画像タイリングシステムに固有の重要な焦点合わせ問題を克服し、この画期的なラインスキャンカメラシステムの焦点合わせ能力を利用するシステムおよび方法の必要性が現出されている。
(発明の概要)
システムおよび方法は、顕微鏡スライドをスキャンする前に、バーチャル顕微鏡法システムに基づくラインスキャンカメラで焦点情報を計算するために提供されている。ポイント焦点処理手順(point−focus procedure)では、ラインスキャンカメラシステムは、最初に、所望の測定位置にスライドを位置決めし、事前に定義された一組の高さ値にわたって対物レンズを移動し、各高さでイメージデータを取得し、その後、コントラストが最大となる高さ(Z軸設定)を決定する。その後、最大コントラスト高さは、最適焦点高さとして確定される。リボン焦点処理手順(ribbon−focus procedure)では、スライドおよび対物レンズが移動している間、ラインスキャンカメラシステムは間断なくイメージデータを取得する。このスライドは、スキャン経路を通って移動し、対物レンズは正弦曲線形式で焦点高さを変化させる。キャプチャされたイメージデータが分析され、(スキャン経路に沿った最適の焦点高さを確立する)最大コントラストの高さが決定される。双方の方法とも、静的インプリメンテーション(implementation)、動的インプリメンテーションを問わず適用可能である。
(発明の詳細な説明)
その構造および動作の双方についての本発明の詳細は、類似した参照数字が類似した部分を有する添付図面を研究することにより、部分的に収集されてもよい。
本願明細書に開示された特定の実施例は、バーチャル顕微鏡検査システムのラインスキャンカメラで標本をスキャンする前に、顕微鏡スライド上の標本に一致する焦点曲面の規定方法を提供する。例えば、本願明細書に開示された1つの方法は、各焦点ポイントが複数の対物レンズの高さでスキャンされる形で、ラインスキャンカメラが、標本の複数の焦点ポイントでイメージデータをスキャン可能にする。結果として得られるイメージデータは、イメージデータのどのフレームに最大コントラストがあるかを決定するよう分析される。その後、焦点ポイント位置の最大コントラストを有する対物レンズの高さが、顕微鏡スライド上の当該位置に対する焦点高さとして確定される。その後、複数の焦点高さから、焦点曲面が計算される。顕微鏡スライド上の標本のその後スキャンにおいては、ラインスキャンカメラは、最適焦点を有するバーチャルスライド画像をもたらす、この焦点曲面に従って、対物レンズ高さを調整する。
この記述を読んだ後、当業者には、様々な代替的実施例および代替的アプリケーションにおける本発明の実行方法は、明白になる。しかしながら、本願明細書では本発明の様々な実施例が説明されているが、これらの実施例は、制限ではなく、例のみとして提示されているのみであることが理解される。このように、様々な代替的実施例についてのこの詳述は、特許請求の範囲で詳しく説明されるように、本発明の範囲または広さを制限するものと解釈すべきではない。
ScanScope(登録商標)スキャナは、顕微鏡スライドを支持するステージを、等速で移動させる動作制御システム(モーションコントロールシステム)に結合されたラインスキャンカメラを利用している。このスライドは、ラインスキャンカメラに結合された対物レンズに対して、直交方向に移動する。その結果、ラインスキャンカメラは、スライドがレンズの下を移動するとき、イメージデータの固定幅ストライプ(stripe)を取得可能である。重なり合った多くのストライプを取得することにより、非常に広い領域がスキャン可能であり、その後、それらは結合されて、単一合成画像(バーチャルスライドとも呼ばれる)になる。従来の画像タイリングアプローチと比較すると、ScanScope(登録商標)スキャナは、特に改善された焦点プロフィールを有し、さらに高速かつ優れた撮像結果をもたらすものである。適切な較正により、各ストライプの中央に沿って、完璧に近い焦点が達成可能である。その後、幅全体にわたって許容可能な焦点を維持するよう、ストライプ幅が調整され、一様に良好に焦点合わせされた合成画像がもたらされる。
有利なことに、特定の予備焦点合わせ較正処理手順は、スキャンする前に、スキャン速度、および結果として得られるバーチャルスライド画像の全体的な焦点を改善するために実行可能である。予備焦点合わせ較正が、対物レンズに対する焦点高さは、スキャン処理と同時発生するよう決定された、特定の自動焦点合わせ方法と同じでないことに留意すべきである。
予備焦点合わせ較正処理手順は、スライド上のポイントを適切に焦点合わせするよう、対物レンズの適切な高さの決定を伴っている(図1参照)。最も鮮明な焦点は、ラインスキャンカメラの中点と整列される光軸に沿って取得される。概して、スライド上の各ポイントは、可能な限り最も鮮明な画像を作成するよう、異なる焦点高さを必要とする場合もある。焦点高さに影響するファクターは以下を含んでいるが、これらに限定されない:傾斜および機械的移動アセンブリ(例えば、ステージ)の可変性、スライドガラスの厚みおよびカバースリップの厚みの変化、標本(例えば、組織)の厚みの変化、および熱膨張。最初のものを除いて、これらの変化の全てが各スライドで異なっており、画像獲得中に較正データが正確なままで残るよう、スキャン前に、できるだけ高速に予備焦点合わせ較正を実行する必要がある。
予備焦点合わせ較正中に、スライド上の固定数のポイント(「焦点ポイント」)で最良焦点レンズ高さが測定される。その後、これらのポイント測定値は、スライドのあらゆる場所の最良焦点高さを推定するのに用いられる、焦点曲面を計算するのに使用される。ストライプのスキャン中に、対物レンズ高さは、この事前に決定された焦点曲面に従うよう制約を受ける(図1参照)。焦点曲面の精度により測定される予備焦点合わせサンプルポイント数が向上されるのに従い、スキャンされたイメージデータの焦点プロフィールも向上される。十分なサンプルポイントが取得されると、各ストライプは、その中点に沿って完璧に近い焦点を有することになる。必要な場合は、ストライプ幅は、最良焦点プロフィールを有するストライプの中央部分のみを保有するために、減少される。
図1は、本発明の実施例に従う、スライドスキャン処理中の顕微鏡スライドおよび対物レンズの例を示す側面図である。図示された実施例では、対物レンズは、固定焦点距離を維持するよう、組織表面に平行な経路に従うのが好ましい。スキャン中に、対物レンズは、最良焦点高さに従うよう上下に移動する。この高さプロフィールは、スキャンされる各ストライプに対して異なっていてもよい。
高速かつ正確な焦点ポイント測定値のための、代替的かつ補足的な処理手順が存在している。ポイント焦点およびリボン焦点は、2つのこうした処理手順である。双方の処理手順は、画像が焦点合わせされているときには、そのコントラスト(隣接したピクセル強度の差)が最大になっているという原理に基づいている。したがって、イメージデータは、異なる対物レンズ高さで取得され、最大コントラストとなるところの高さを決定するよう分析される。この2つの処理手順は、画像獲得中に、対物レンズの上下移動が、スライドの水平移動といかに同期しているかで異なっている。
ポイント焦点処理手順は、スライドを所望の測定位置へ移動させ、事前に決定された一組の高さ値にわたって対物レンズを移動させ、各高さでイメージデータを取得し、かつ最大コントラスト高さを決定することにより機能する。このストップアンドゴー処理(測定が続く移動)は、一組の事前に決定された焦点ポイントに対して繰り返される。移動および画像獲得が連続して起こるので、ポイント焦点処理手順に必要な時間は、移動時間および画像獲得時間の合計である。実際には、この合計時間は、モーションコントロールシステムおよびカメラフレームキャプチャの双方の開始/停止に関連する遅れ時間により増加される。これらの遅れ時間は、あらゆる焦点ポイントにおける各高さ値に対して生ずる。
リボン焦点処理手順では、スライドおよび対物レンズが移動している間、イメージデータは間断なく取得される。イメージデータを取得する前に、スライド/対象物が特定の位置/高さに達するのを待つことはない;代わりに、イメージデータにおける最大コントラストの回数は、所定の移動プロフィールを用いる位置および高さに関連している。リボン焦点処理手順が移動と画像獲得を並行して実行するので、必要とされる時間は、2つの処理よりも遅く(合計ではなく)決定されることになる。また、ポイント焦点処理手順で生じる遅れ時間は排除される。これらのファクターにより、多数の焦点ポイント測定値の作成では、本来、ポイント焦点よりもリボン焦点が速くなる。
これらの処理手順の2つのインプリメンテーションがある:(1)静的;および、(2)動的である。静的インプリメンテーションでは、実際のスキャンが始まる前に、スライド全体(または、スライド上の標本領域全体)の全焦点ポイントが側定される。動的インプリメンテーションでは、焦点ポイント測定値がストライプスキャン間に挟み込まれる。動的インプリメンテーションは、ストライプスキャンシーケンス中に、必要とあれば焦点値が測定されるので、潜在的ドリフトエラーを最小にする。動的インプリメンテーションはまた、焦点合わせタスクを他のスキャンタスクと並行して実行可能であるため、コンピュータリソースをより効率的に使うことができる。
予備焦点合わせ較正処理手順には多くの利点が存在する。ポイント焦点処理手順の利点は、選択された個数の最適に配置されたポイントを焦点合わせするよう、使用可能であることである。各ポイントの焦点合わせは、スライド上の他の場所での焦点高さについて何らの情報もないまま、独立して進行する。これにより、焦点合わせは、必要な場所(例えば、標本)で実行可能となり、スライドの未使用のクリア領域に時間を浪費することがない。有利なことに、スライド上の組織を含む領域の場所を決定し、ポイント焦点処理手順に対する焦点ポイントの位置を決定する、特定のソフトウェアルーチンが利用可能である。
1つの実施例では、焦点高さのサンプリングのために、ポイント焦点処理手順を最適化することができる。例えば、最初に、画像データを取得および分析する範囲を狭くするために、広い垂直範囲にわたる粗い高さサンプリングが用いられる。その後、特定の焦点ポイントに対する異なる高さでの最少数の画像獲得での高精度を達成するために、この範囲内のさらに微細な増加量が、連続して範囲を狭めて使用される。現在のハードウェアは、最適化されたポイント焦点処理手順を用いて、焦点ポイント当りおよそ1.0秒を必要とする。
リボン焦点処理手順での時間は、焦点ポイントあたりおよそ0.1秒である。この時間は、10Hzピークトゥピークサイクリングに制限される、既存の垂直モーションコントロールにより決定される―垂直位置決めシステムを改善することにより、さらに高速な焦点合わせ時間が可能となる。この速度では、0.5mmの増加量で15mm×15mmのスキャン領域が、90秒(1.5分)で、合計30×30=900サンプルポイントに対してサンプリング可能である。この時間は、このサイズの領域に対して5分であるスキャン時間と比較して、遜色がない。
測定された焦点ポイントのリストから、焦点曲面を生成するために使われる方法は、かなり一般的であり、不規則に区切られた位置にある非常に多くのポイントを処理することができる。これは、事実として、スライド上の検体の位置がかなり不規則になりかねないので、必要である。したがって、組織スライドにおいて、スライド上の焦点ポイントが一様に分布していることは想定し難い。また、リボン焦点処理手順は、サンプルポイントの不均等な分布を引き起こす。
動的インプリメンテーションは、焦点ポイントの測定とこれらの焦点値に応じた実際のストライプスキャンとの間の時間を短縮する。焦点ポイントは、熱ドリフトの影響を最小にし、スライド全体にわたり正確な焦点を維持可能にし、次にスキャンされるストライプに必要となるので、特定され、かつ測定される。加えて、焦点合わせは、異なる一組のハードウェアリソースを利用する他のスキャンタスク(圧縮やディスク入出力など)と並行して実行可能なので、動的インプリメンテーションによって全体的なスキャン時間に直ちに加えることはない。
有利なことに、ポイント焦点処理手順およびリボン焦点処理手順の双方は、組織、細胞、およびTMAを含む、様々なスライドタイプで良好に作動する。焦点高さにおける可変性を得るために、多くの焦点値を測定しなければならない細胞スライドおよびTMAスライドでは、リボン焦点は、さらに高速な、好適な方法である。少数の孤立した組織グループなど、さらに少ないポイントが必要であるならば、ポイント焦点法をより速くすることも可能であろう。必要な焦点ポイント数が事前に判明していない場合は、最短時間内に多くの焦点ポイントが提供可能なので、リボン焦点処理手順が好ましい。
図2は、本発明の実施例に従う、組織標本、スキャンされる領域、および複数の焦点ポイント位置を有する、顕微鏡スライドの例を示す平面図である。ポイント焦点処理手順を実行する前に、スキャン領域および潜在的焦点ポイントの位置が決定される(図2参照)。1つの実施例では、焦点ポイントは、例えば、1つ以上の組織標本の周辺縁、および組織標本内の複数の焦点ポイントを囲む多角形などを決定する、組織ファインダー処理手順により識別可能である。組織スライドについては、多くの場合、スキャン領域はスライドの小さな副領域であり、一方、細胞については、スキャン領域は可視スライド領域全体を含んでいてもよい。焦点ポイントの密度および個数は、組織ファインダー処理手順の動作パラメータにより決定可能である。
所与の焦点ポイントに対する最適焦点高さを決定する、簡単な(必ずしも最速である必要はない)処理手順は、以下の通りである:
1.対物レンズを、焦点合わせするポイント上の中心となるまで、水平移動(xおよびy)させることによる、スライドの配置。
2.垂直移動の極限(例えば、底部)での対物レンズの配置。
3.各高さ値に対して、
i.対物レンズを現在高さ値に配置する
ii.イメージデータのフレームをキャプチャする
iii.現在高さでのコントラストを計算する
iv.高さ値をインクリメントする
4.全ての高さ値に対するコントラスト値を比較する。
代替的に、処理手順は、最初の計算されたコントラスト値を格納し、その後、各新たなコントラスト値を格納された値と比較して、より大きなコントラストを示す場合は、新たな値を格納することができる。また、当業者により理解されるように、代替的方法が採用可能である。加えて、有利なことに、キャプチャされたイメージデータフレームは、コントラスト値を計算後に破棄される。
典型的な高さのサンプリングは、100μmの範囲にわたって、0.2μmの増加量で、1焦点ポイントあたり計500個の高さ標本である。このアプローチは、高さのサンプリングが、それぞれ移動完了の限界時間(例えば、各高さ値当りおよそ20ミリセカンド、焦点ポイント当り10秒)を要する、離散的なステップで行われるので、非常に時間がかかる。したがって、画像データがキャプチャされ、コントラスト値が計算される、高さ値の個数を減少させることにより、全体的なポイント焦点処理手順の効率を向上させることができる。
図3A〜図3Bは、本発明の実施例に従う、スキャンされるストライプに対する高さプロフィールを決定するための、進路および微細な増加量について示したグラフ図である。実行時間の劇的な改善は、初期高さのサンプリングに対して粗い増加量を使い、その後、前のサンプリングで見出された最大コントラストのポイントを囲んで、より微細な増加量でサンプリングする、インターバル微調整処理手順により達成可能である。初期進路測定(例えば、シーケンス1)でのサンプル高さの間隔は、高コントラスト領域の全てを見落としてしまうことがない程度に小さいのが好ましい。病理スライドにおいて、5μm以下の間隔では、20×の対物レンズの使用が合理的である。さらに高い倍率では、焦点深度の減少に起因して、この間隔を、より小さくする必要があるかもしれない。
図3Aでは、シーケンス1は、全部で100μmの範囲にわたって、5μmの増加量で、20個の高さサンプルを含んでいる。図示された実施例では、シーケンス1に対する最大コントラストは、60μmで見出された。適宜に、シーケンス2は、50〜70μmの範囲に、20個の高さサンプルを含んでいる。シーケンス2に対する最大コントラストは、64μmで見出された。従って、図3Bに示されるように、シーケンス3は、62〜66μmの範囲に、20個の高さサンプルを含んでいる。サンプルのこの最後のシーケンスは、サンプル高さ間は、0.2μmの間隔で行われる。図示したように、シーケンス3に対する最大コントラストは、64.4μmで見出された。有利なことに、この例では、特定の焦点ポイントに対する最適の焦点高さは、60個のサンプル高さにより特定された。均一なサンプリング処理手順は、64.4μmの最大コントラスト高さを特定するために、500個のサンプル高さを必要とすることになろう。1つの実施例では、間隔アプローチは、100μmの高さ間隔全体にわたって、0.2μmの増加量で、均一なサンプリング処理手順より10倍速くすることができる。
図4は、本発明の実施例に従う、リボン焦点処理中の顕微鏡スライドおよび対物レンズの例を示す側面図である。リボン焦点処理手順では、イメージデータのストライプは、図に示したように、振動高さプロフィールに沿って移動する対物レンズにより収集される。連続する振動を通してレンズが上下に動くにつれ、レンズは実際の最良焦点高さを幾度か横断する。各々の横断において、イメージデータは鮮明に焦点合わせされ、イメージデータフレームに対する、対応するコントラスト値が高くなる。このようにして、平面位置および垂直高さ値が、焦点ポイント測定値として記録される。ハードウェア移動制御は、カメラフレームの読み出しと連動していなければならならず、それにより、イメージデータの各フレームに対して、対物レンズの位置(x、y)および高さ(z)が判明する。この同期は、高コントラスト画像フレームと焦点ポイント座標を関係づけるために必要である。
リボン焦点処理手順は、ストライプに対する最適焦点経路に沿い、一組の焦点ポイントを有利にもたらす。サンプルポイントは等しく間隔をあけられていないが、対物レンズがその軌道の一端から他端へ移動する度に、結果として焦点ポイント測定値がもたらされるという意味で、それらは全く通常である。これに対して考えられる例外は、透明ガラス上に軌道がある場合、または標本コントラストが測定不能な程度にまで低い場合である。このような場合には、最適焦点経路に沿う焦点ポイントのシーケンスに、ギャップがあってもよい。
焦点合わせ処理手順の動的インプリメンテーションのために、各ストライプは二度スキャンされる。第1スキャンは、焦点ポイント値を取得し、対物レンズの最適経路を明確にするためにリボン焦点処理手順を用い、さらに、第2スキャンは、最適経路に続き、実際にイメージデータをスキャンスして、良好に焦点合わせされたイメージデータのストライプをもたらす。
図5は、本発明の実施例に従う、顕微鏡スライドのためのイメージデータおよび焦点ポイント計算の例を示すマルチグラフ図である。図示した実施例では、イメージデータの各縦線(a)は、水平位置および対物レンズ高さが既知である特定の時間に対応している。レンズが上下に動く(c)に従って、イメージデータ(a)は、ぼやけたものと焦点合わせされたものとの間で交替する。コントラスト関数(b)は、イメージデータの各フレーム(コラム)に隣接するピクセル値における二乗された差を合計することにより、イメージデータから計算される。有利なことに、イメージデータが焦点合わせされたとき、コントラスト関数は最大となる。縦線は、コントラスト関数でのピーク位置に留意するよう、(b)に描かれている。同じピーク位置は、対応するレンズ高さ値が留意される、(c)に示されている。その都度、イメージデータは焦点合わせされ、コントラスト関数でのピークが起こり、焦点ポイント測定がなされる。特定の大きさを超えるピークのみが焦点ポイントとして用いられるよう、閾値が設定可能であり、それにより、不十分なプロフィール測定値が破棄される。
正弦曲線のレンズ高さの関数は、図4および図5に示されているが、三角関数および鋸歯関数を含む、他の多くの関数であってもよい。選択される特定の関数は、モーションコントロールシステムの能力にそれを合致させることにより決定される。リボン焦点処理手順を用いることにより、焦点ポイントが取得される速度は、垂直モーションコントロールサブシステムの周波数能力、カメラフレーム速度、およびスキャン速度により制限される。これらの中で最も遅い構成要素は、焦点ポイント獲得速度の測定に際して、制限ファクターになる。1つの実施例では、高さ位置決めに使用される圧電制御は、結果として焦点ポイントあたり0.10秒となる10Hzに制限される。
図6A〜図6Cは、本発明の実施例に従う、リボン焦点処理手順およびポイント焦点処理手順からの、焦点ポイント測定の例を示すグラフ図である。ポイント焦点処理手順およびリボン焦点処理手順は、同じ測定を実行する代替方法である。これが念頭にある場合、他方の精度を確認するために、各々が使用可能となる。図5に示したテストデータに対して、リボン焦点測定値は、同じスライド領域でポイント焦点測定値と比較された。各処理手順では、およそ100焦点ポイントが測定された。リボン焦点処理手順の結果のグラフは、図6Aに示されている。ポイント焦点処理手順の結果のグラフは、図6Bに示されている。図6Cのグラフ(単一のグラフ形式で2組の結果を示す)に示したように、双方の処理手順は、ほとんど同じ結果をもたらしている。
図7は、本発明の実施例に従う、複数の三角形に分割されたスキャン領域の例を示すブロック図である。イメージデータのストライプをスキャンする際は、対物レンズは最良焦点の高さに沿う経路に従う。焦点高さは焦点ポイント位置のみで判明しているので、スライド上の他の場所の焦点高さは推定される。焦点ポイントが実際にスキャン経路上にあるときには、最も簡単な場合では、高さは線形補間を用いて推定可能である。例えば、測定高さ値間の直線ランプを用いて高さを推定可能である。
大部分の場合、さらに一般的な、二次補間法が必要である。1つの実施例では、スキャン領域は、各焦点ポイントを、1対の隣接する焦点ポイントと結ぶことにより一組の三角形に分割されている。例えば、ドローネ三角分割法は、他の三角分割法より大きな内角を有する三角形の生成法を利用するのに、有利に使用可能である。
スライド上の所与のポイントの焦点高さ計算のために、そのポイントの座標を囲む三角形が特定される。その三角形の頂点に対する高さ値を接続する平面が構築される。所望の焦点高さは、所与のポイントをその平面上へ投影することにより取得される。したがって、焦点曲面は、図8(本発明の実施例に従う、焦点曲面の例を示すグラフ図)に示したように、測定焦点ポイントの高さ値で連結された一組の三角形小平面である。
補間に対する代替手段は、サンプリングされた高さ測定値に対する、関数形式にフィットする。関数フィッティングアプローチは、スライド上の1つのポイントの変則的高さ値が、他の場所での高さ推定に影響しかねないという望ましくない影響がある。加えて、関数フィッティングは、高さ関数の実際の形式が前もって判明していることが必要である。この関数形式の不正確な仕様は、高さ推定エラーをもたらすことになる。焦点ポイントの測定値が良好な精度で判明している実施例では、補間は、関数フィッティングより好適である。
図9は、本発明の実施例に従う、予備焦点合わせ処理の例を示したフローチャートである。最初に、ステップ200では、スライドはラインスキャンカメラシステムへ最初にロードされ、組織を含む領域の位置を見つける目的で、低解像度写真が撮影される。全ての組織領域を囲む長方形領域が計算され、スキャンされる領域が決定される。非組織スライド(細胞)については、スキャン領域は、スライド全体を含んでいてもよい。スキャン領域および焦点ポイントの配置は、また、手動によりなされ、またはスライドラベル上のバーコードにより示されてもよい。スキャン領域を、組織を含むスライドのその部分に制限することにより、全体的なスキャン時間が短縮される。これは、システム性能に対する重要な利点である。
次に、ステップ210では、潜在的焦点高さのサンプリングのために、各領域に1つ以上のポイントが配置される。これらの焦点ポイントは、予備焦点合わせ処理が画像内の空間的コントラストの細部を利用するので、実際に組織を含む位置に対応しているのが好ましい。通常、所与の組織領域内での焦点ポイントの密度は、スキャン領域全体に対する実際のポイント数をもたらす値に事前に設定されている。非組織(細胞)スライドについては、焦点ポイントは、スキャン領域にわたって一様に分布されていてもよい。
次に、ステップ220では、対物レンズは、焦点ポイントより上に位置決めされ、次いで、スキャンされる領域の中心でのおよその焦点にもたらされる。1つの実施例では、オペレータが手動で初期焦点を調整するようにうながされてもよい。代替的に、コンピュータ制御により、自動的になされるマクロ焦点調整を可能にする、位置決めシステムが使用可能である。
ステップ230では、焦点曲面への近似は、すでに定義された焦点ポイントの3つを通る平面により計算される。可能な全ての3ポイントの組み合わせが考慮され、最も広い領域三角形をもたらす組合せが、平面計算のために選択される。この選択方法により、遠く離れており、かつ、スキャン領域の中心から異なる方位に配置されたポイントが提供される。3ポイントの各々での焦点高さは、このポイント方法を用いて決定される。代替的アプローチは、全焦点ポイントのための焦点値に対する平面に最小2乗フィットするものである。3ポイントのみを使用する利点は、遥かに高速に実行可能となることである。
平面近似は、2つの主な目的を有する。第1に、ステップ240でピクセルゲイン較正を実行する際、それは、大体の焦点を得るのに使用される。第2に、それは、予備焦点合わせ中に、名目上の焦点高さの推定に使用される。大体の焦点高さが判明することにより、検索範囲が狭められ、さらに高速な予備焦点合わせをもたらすことが可能である。
ステップ240でのピクセルゲイン較正の目的は、ピクセル感度の変化(固定パターンノイズ)と同様に、光学イルミネーションにおける非一様性を修正することである。1つの実施例では、スライドのクリア領域(ガラスおよびカバースリップのみ)は、特定され、スキャンされ、各カメラピクセルのための多くのサンプルをもたらす。その後、これらのサンプルは、ピクセル応答と呼ばれる、各ピクセルのための1つの数をもたらすよう平均される。最大ピクセル応答が、8ビットA/D変換による最大許容値である255カウントを超えることがないよう、ハードウェアカメラゲイン、積分時間、および光源強度は、全て調整されている。各々一意のピクセル応答値を有する、赤色、緑色、青色のピクセルが存在することに留意されたい。
ピクセルゲインは、ピクセル応答により240という数を割ることにより計算される。光軸の中央の近くのピクセル(ラインアレイの中央)は、このポイントでの照明が最も明るいので、さらに大きなピクセル感度を有している。したがって、一般に、ピクセルゲインは、この照明の減少を補うために、アレイの中心から遠くで増加される。画像データは、対応するピクセルゲインを、記録された各ピクセル値に掛けることにより修正される。この修正は、ガラスのみを含んだ領域が一様に白い、8ビット画像データをもたらす。その後、組織または他の細胞物質を含む領域内の空間的コントラストの細部は、真像ばらつきに起因しており、固定パターンノイズの影響は、実質的に減少する。これは、焦点高さを測定する際に、空間的コントラストを分析する、焦点合わせアルゴリズムの性能を向上させる。
ピクセルゲインを測定する代替的アプローチは、スライドの非クリア領域で実行可能である。これは、クリア領域が存在しないことがある細胞スライドにとり特に重要である。このアプローチでは、スキャン方向は、ラインスキャン探知器アレイの長さに平行である(通常のスキャニングはラインアレイに垂直である)。スキャンの始めおよび終わりに近い少数の値を除いて、この代替的スキャニングジオメトリは、画像値の同じシーケンスを記録する各ピクセルをもたらす。終わりは、各ピクセルのための真のオーバラップ領域の範囲を定めるよう、相互相関技術を使用して適切に整えることができる。ピクセル応答は、これまでのように、各カラーチャンネルに対してピクセル値の整えられたシーケンスを平均することにより計算される。これまでのようにピクセル応答を240に分割するより、むしろ、それは、対応するカラーチャンネルに対する平均ピクセル応答に分割される。追加較正は、スライド画像のクリア領域を確実に白くするために必要である。
静的予備焦点合わせ処理手順により、スライドのスキャンの前に、全ての焦点合わせが実行される。焦点合わせ方法のタイプは、すでに説明したように、リボン焦点またはポイント焦点のいずれかが選択される。選択された方法を用いて、焦点高さは、スライド上の固定された一組のサンプルポイントのために計算される。そして、これらの焦点値は、スライドのスキャン前に、焦点プロフィール計算への入力として使用される。
動的予備焦点合わせ処理手順では、焦点合わせは、スキャンへ挟み込まれる。静的アプローチのように、リボン焦点法またはポイント焦点法のいずれかが使用される。特定のストライプのスキャン前に、そのストライプに対する焦点プロフィール計算に直接影響するサンプルポイントのみが焦点合わせされる。隣接するストライプをスキャンする目的で、最近焦点合わせされたサンプルポイントは、再び焦点合わせされる必要はない。
動的アプローチにより、2つの利点が得られる。第1に、焦点合わせは、ディスクの読出や書込など、他のスキャニングタスクと並行して実行可能である。さらに、スキャンタイムにさほど付け加えることなく、十分に活用されていないプロセッサとモーションコントロールリソースが使用可能である。そのうえ、焦点合わせと獲得との間の時間が短縮されるので、焦点ドリフトは、大幅に減少する。
ステップ250では、システムは、静的方法または動的方法が使われるべきかを決定する。静的方法の場合は、システムは、ステップ260に示したように、全てのストライプ(スキャン領域全体)に対して焦点値を得る。動的方法の場合は、システムは、ステップ270に示したように、スキャンされる次のストライプに対する焦点値を得るよう進む。
ポイント焦点法は、ステップ210で説明した焦点ポイント配置から生じる、一組のポイントを利用する。各焦点ポイントに対して、光軸が、したがってラインスキャンカメラの中央が、そのポイント上の中心に置かれるよう、スライドが位置決めされる。対物レンズの高さは、前定義された範囲を進むことにより、小さなステップで調整される。各ステップでは、イメージデータのフレームはラインスキャンカメラから集められ、隣接するピクセル値間の二乗差を合計することにより、コントラスト測定基準が計算される。最大コントラスト値を有する高さは、正しい焦点高さになるよう取得される。考慮されるべきステップ数を減少させるために、ステップ230で説明した、近似焦点曲面から計算された平面が、範囲の中点の設定に使用される。
リボン焦点法では、カメラデータの連続フレームは、通常のスキャンによく似ているように、スライドが移動している間に収集される。スキャン中に、対物レンズは、スライド位置に同期する振動高さプロフィールに従う。スキャンにおける各ポイントでは、対物レンズの高さおよびその平面位置の双方が判明しているが、しかしながら、全てのポイントの画像データが焦点合わせされているとは限らない。コントラスト値は、カメラデータの各フレームに対して計算される。コントラスト値は、対象が最適の焦点高さでスキャンされる対物レンズの経路に沿うそれらの位置で、最大値に達する。これらのピークは特定され、平面位置および高さは、有効な焦点ポイントとして記録される。
振動高さプロフィールの正確な性質は、スライド位置との同期ほど重要ではない。鋸歯、三角形、および正弦曲線を含む、かなり多数のプロフィールが使用可能である。正弦曲線プロフィールは、移動限界での滑らかな加速および減速の利点を有しているが、プログラムの作成はより複雑となる。鋸歯プロフィールは、簡便である利点がある。
ステップ250において、静的予備焦点合わせの使用が決定される場合は、スキャン領域を通して分配される、焦点ポイント値を生成させるよう、多くのリボン焦点スキャンが実行可能である。ステップ250において、動的予備焦点合わせの使用が決定される場合は、リボン焦点スキャン用の経路として次のストライプの軌道を使用するのが好ましい。このように、焦点値は、次にスキャンされるスライドのその部分に正確に存在する。また、その幅を横切る焦点高さの変化を推定するために、カメラピクセルアレイの異なるセグメントに対するコントラスト値を分析することも可能である。この追加情報は、スライドのローカル傾斜の推定、および傾斜補償のための機械装置への入力として使用可能である。
画像データのストライプを収集する際、対物レンズは、ステップ280に示したように、サンプリングされた焦点ポイントから抽出され、焦点プロフィールへと計算された、高さプロフィールに従う。焦点プロフィールは、動的予備焦点合わせの場合のように、単一ストライプに対するものになり得、または焦点プロフィールは、スライド全体(または、その副領域を占める標本)に対するものになり得る。焦点プロフィールを計算する好適な方法は、ドローネ三角分割法に基づく補間を使用することである。従って、一組の三角形小平面から成る表面は、各焦点ポイントを1対の隣接する焦点ポイントで接続することにより生成される。ドローネ三角分割法を用いる利点は、それは、最も小さい平均二乗角合計を有する一組の三角形を生成することである。さらに簡単な用語では、ドローネ三角分割法は、他の三角分割法より大きな内角を有する三角形小平面を生成する。
スライド上の所与のポイントで焦点高さを計算するために、そのポイント用の座標を囲む三角形が配置される。その三角形の頂点に対する高さ値を結ぶ平面が構成される。所望の焦点高さは、所与のポイントをその平面上に投影することにより取得される。その後、表面関数は、測定された焦点ポイントの高さ値で結ばれた一組の平面三角形小平面である。
焦点プロフィールがいったん計算されると、ステップ290では、ラインスキャンシステムは、画像データの次のストライプをスキャンする。さらに多くのストライプがスキャンされる必要がある場合は、ステップ300で決定されたように、システムはステップ270へ戻り、動的予備焦点合わせ(ステップ310で決定)の場合は次のストライプに対する焦点ポイント値を取得し、または静的予備焦点合わせの場合は、次のストライプに対する焦点プロフィールの計算に戻る。ストライプの全てがいったんスキャンされると、ステップ320に示したように、処理は終了する。
図10は、本願明細書で説明された様々な実施例に関連して使用可能な、典型的コンピュータシステム550を示すブロック図である。例えば、コンピュータシステム550は、ScanScope(登録商標)スキャナマシンと関連して使用可能である。しかしながら、他のコンピュータシステム、および/または、アーキテクチャは、当業者に明確であるように使用可能である。
コンピュータシステム550は、プロセッサ552など、1台以上のプロセッサを含んでいるのが好ましい。入力/出力を管理する補助プロセッサ、浮動小数点数学演算を実行する補助プロセッサ、信号処理アルゴリズムの高速な実行に適するアーキテクチャを有する専用マイクロプロセッサ(例えば、ディジタル信号プロセッサ)、メイン処理システムへのスレイブプロセッサ従属物(例えば、バックエンドプロセッサ)、追加マイクロプロセッサ、または、デュアルまたはマルチプルプロセッサシステム用のコントローラ、またはコプロセッサなどの追加プロセッサを提供してもよい。こうした補助プロセッサは、別のプロセッサであってもよいし、プロセッサ552と一体化されたものでもよい。
プロセッサ552は、通信バス554に接続されているのが好ましい。通信バス554は、コンピュータシステム550の記憶装置と他の周囲構成要素との間の情報転送を容易にする、データチャンネルを含んでいてもよい。通信バス554は、さらに、データバス、アドレスバス、および制御バス(図示せず)を含み、プロセッサ552との通信に使用される一組の信号を提供してもよい。通信バス554は、例えば、業界標準アーキテクチャ(「ISA」)、拡張業界標準アーキテクチャ(「EISA」)、マイクロチャネルアーキテクチャ(”MCA”)、周辺構成要素接続(「PCI」)ローカルバス、または、IEEE 488汎用インターフェースバス(「GPIB」)を含む米国電気電子技術者協会(「IEEE」)により公表された規格、IEEE 696/S−100、およびそれに類するものなどの、任意の標準または非標準バスアーキテクチャを含んでもよい。
コンピュータシステム550は、主記憶装置556を含んでいるのが好ましく、さらに、補助記憶装置558を含んでいてもよい。主記憶装置556は、プロセッサ552上で実行されるプログラムに対するインストラクションおよびデータの記憶装置を提供する。主記憶装置556は、通常、ダイナミックランダムアクセスメモリ(「DRAM」)、および/または、スタティックランダムアクセスメモリ(「SRAM」)などの半導体ベースメモリである。他の半導体ベースメモリのタイプは、例えば、同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ(「SDRAM」)、ラムバスダイナミックランダムアクセスメモリ(「RDRAM」)、強誘電性ラランダムアクセスメモリ(「FRAM」)、および、読出し専用メモリ(「ROM」)を含む、それに類するものなどを含んでいる。
補助記憶装置558は、任意にハードディスクドライブ560、および/または、例えば、フロッピーディスクドライブ(登録商標)、磁気テープドライブ、コンパクトディスク(「CD」)ドライブ、デジタルバーサタイルディスク(「DVD」)ドライブなどの、リムーバブルストレージドライブ562を含んでいてもよい。リムーバブルストレージドライブ562は、周知の方法で、リムーバブルストレージメディア564から読出し、および/または、書込む。リムーバブルストレージメディア564は、例えば、フロッピーディスク、磁気テープ、CD、DVDなどであってもよい。
リムーバブルストレージメディア564は、その上にコンピュータが実行可能なコード(すなわち、ソフトウェア)、および/または、データを格納した、コンピュータ読取可能メディアであることが好ましい。リムーバブルストレージメディア564に格納されるコンピュータソフトウェアまたはデータは、電気通信信号578としてコンピュータシステム550へ読み込まれる。
代替的実施例では、補助記憶装置558は、コンピュータプログラムまたは他のデータまたはインストラクションをコンピュータシステム550にロードすることを可能にする、他の同様の手段を含んでいてもよい。こうした手段は、例えば外部ストレージメディア572、およびインターフェース570を含んでいてもよい。外部ストレージメディア572の例は、外部ハードディスクドライブ、または外部光学ドライブ、または外部磁気光学ドライブを含んでいてもよい。
補助記憶装置558の他の例は、プログラム可能読出し専用記憶装置(「PROM」)、消去可能プログラム可能読出し専用記憶装置(「EPROM」)、電気的消去可能読出し専用記憶装置(「EEPROM」)、またはフラッシュメモリ(EEPROMと同様の記憶装置指向のブロック)などの、半導体ベース記憶装置を含んでいてもよい。また、ソフトウェアおよびデータを、リムーバブルストレージユニット572からコンピュータシステム550へ転送可能にする、他の任意のリムーバブルストレージユニット572およびインターフェース570が含まれている。
また、コンピュータシステム550は、通信インターフェース574を含んでいてもよい。通信インターフェース574は、ソフトウェアおよびデータを、コンピュータシステム550と、外部装置(例えば、プリンタ)、ネットワーク、または情報ソースとの間で転送可能にする。例えば、通信インターフェース574を通して、コンピュータソフトウェアまたは実行可能なコードが、ネットワークサーバからコンピュータシステム550へ転送可能である。通信インターフェース574の例には、少数例に留めるが、モデム、ネットワークインターフェースカード(”NIC”)、通信ポート、PCMCIAスロットおよびカード、赤外線インターフェース、およびIEEE 1394ファイヤワイヤがある。
通信インターフェース574は、イーサネット(登録商標)IEEE 802規格、ファイバチャンネル、デジタル加入者回線(「DSL」)、非同期デジタル加入者回線(「ADSL」)、フレームリレー、非同期転送モード(「AMT」)、統合デジタルサービスネットワーク(「ISDN」)、パーソナル通信サービス(「PCS」)、通信制御プロトコル/インターネットプロトコル(「TCP/IP」)、シリアルラインインターネットプロトコル/ポイントトゥポイントプロトコル(「SLIP/PPP」)などの、業界公表プロトコル規格を実装するのが好ましいが、特別注文の、または非標準のインターフェースプロトコルを実装していてもよい。
通信インターフェース574を通して転送されるソフトウェアおよびデータは、一般に、電気通信信号578のフォームである。これらの信号578は、通信チャネル576を通して、通信インターフェース574へ提供されるのが好ましい。通信チャネル576は信号578を担持し、さらに、少数例に留めるが、ワイヤ、またはケーブル、光ファイバー、従来の電話回線、携帯電話リンク、無線周波数(RF)リンク、または赤外線リンクを含む様々な通信手段を用いて実装可能である。
コンピュータが実行可能なコード(すなわち、コンピュータプログラム、またはソフトウェア)は、主記憶装置556、および/または、補助記憶装置558に格納される。また、コンピュータプログラムは、通信インターフェース574を通して受信され、主記憶装置556、および/または、補助記憶装置558へ格納可能である。こうしたコンピュータプログラムは、実行されると、すでに説明したような、本発明の様々な機能が、コンピュータシステム550で実行可能となる。
この説明では、「コンピュータ読取可能メディア」という用語は、コンピュータが実行可能なコード(例えば、ソフトウェアやコンピュータプログラム)をコンピュータシステム550へ提供するために使われる、任意のメディアを指すために使われる。これらのメディアの例には、主記憶装置556、補助記憶装置558(ハードディスクドライブ560、リムーバブルストレージメディア564、および外部ストレージメディア572を含む)、および通信インターフェース574に通信可能な形で接続された任意の周辺装置(ネットワークインフォメーションサーバ、または他のネットワーク装置を含む)を含んでいる。これらのコンピュータ読取可能メディアは、実行可能なコード、およびプログラミングインストラクション、およびソフトウェアを、コンピュータシステム550へ提供するための手段である。
ソフトウェアを用いて実行される実施例では、ソフトウェアは、リムーバブルストレージドライブ562、インターフェース570、または通信インターフェース574を通して、コンピュータ読取可能メディアに格納され、コンピュータシステム550へロードされてもよい。こうした実施例では、ソフトウェアは、電気通信信号578のフォームでコンピュータシステム550へロードされる。プロセッサ552により実行されると、ソフトウェアは、プロセッサ552に、すでに本願明細書で説明した発明の機構と機能を実行させるのが好ましい。
様々な実施例は、また、主として、例えば、特定用途向集積回路(「ASIC」)、またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)などの構成要素を用いるハードウェアで実行されてもよい。また、本願明細書に説明した関数が実行可能な、ハードウェア状態機械の実装は、当業者にとり明白であろう。また、様々な実施例は、ハードウェアおよびソフトウェア双方の組合せを用いて実行可能である。
本願明細書に詳細に示され、かつ説明された、特定のシステムおよび方法は、上述した本発明の目的を完全に達成することができる一方で、本願明細書に提示された説明および図面が、本発明の現在好適な実施例を表すものであり、したがって、本発明により広く考慮される対象を代表するものであることを理解すべきである。さらに、本発明の範囲が当業者に明白となる他の実施例を完全に包含しており、本発明の範囲が請求項以外により、制限されないことが理解される。
本発明の実施例に従う、スライドスキャン処理中の顕微鏡スライドおよび対物レンズの例を示す側面図である。 本発明の実施例に従う、組織標本、スキャンされる領域、および複数の焦点ポイント位置を有する、顕微鏡スライドの例を示す平面図である。 本発明の実施例に従う、スキャンされるストライプに対する高さプロフィールを決定するための、コースおよび微細な増加量を示すグラフである。 本発明の実施例に従う、スキャンされるストライプに対する高さプロフィールを決定するための、コースおよび微細な増加量を示すグラフである。 本発明の実施例に従う、リボン焦点処理中の顕微鏡スライドおよび対物レンズの例を示す側面図である。 本発明の実施例に従う、顕微鏡スライドのためのイメージデータおよび焦点ポイントの計算の例を示す、マルチグラフ図である。 本発明の実施例に従う、リボン焦点処理手順の、焦点ポイント測定の例を示すグラフ図である。 本発明の実施例に従う、点焦点処理手順の、焦点ポイント測定の例を示すグラフ図である。 本発明の実施例に従う、リボン焦点処理手順および点焦点処理手順の、焦点ポイント測定の例を示すグラフ図である。 本発明の実施例に従う、複数の三角形に分割されたスキャン領域の例を示すブロック図である。 本発明の実施例に従う、焦点曲面の例を示すグラフ図である。 本発明の実施例に従う、予備焦点合わせ処理の例を示すフローチャートである。 本願明細書で説明された様々な実施例に関連して使用可能な、典型的コンピュータシステムを示すブロック図である。

Claims (13)

  1. バーチャル顕微鏡検査システムのラインスキャンカメラに結合された対物レンズ用の、顕微鏡スライドをスキャンする前に最適焦点高さを決定するための、以下を含むことを特徴とするコンピュータにより実行される方法:
    顕微鏡スライド上の複数の焦点ポイントを特定すること;
    ラインスキャンカメラに結合した対物レンズを第1焦点ポイント上に位置決めすること;
    複数の対物レンズ高さで、第1焦点ポイントの画像をスキャンすること;
    スキャンされた画像内で、最大コントラストを有する対物レンズ高さを決定すること。
  2. さらに以下を含むことを特徴とする請求項1の方法:
    複数の対物レンズ高さを統合して焦点曲面にすること;および、
    その後の顕微鏡スライドのスキャン中に、焦点曲面に従って対物レンズ高さを調整すること。
  3. 焦点曲面が、顕微鏡スライド全体をカバーすることを特徴とする請求項2の方法。
  4. 焦点曲面が、顕微鏡スライドの副領域をカバーすることを特徴とする請求項2の方法。
  5. 副領域が、標本を含む顕微鏡スライドの領域に実質的に一致していることを特徴とする請求項4の方法。
  6. 副領域が、画像ストライプに実質的に一致していることを特徴とする請求項4の方法。
  7. 顕微鏡スライドをスキャンする前に、ラインスキャンカメラに結合された対物レンズと顕微鏡スライドを支持するためのステージとを有するバーチャル顕微鏡検査システムにおいて最適焦点高さを決定するための、以下を含むことを特徴とするコンピュータにより実行される方法:
    ステージを対物レンズに直交する方向に移動させること;
    ステージが移動している間、対物レンズの高さを間断なく調整すること;
    ステージが移動し、対物レンズの高さが間断なく調整されている間、顕微鏡スライド上の領域の画像をスキャンすること;
    スキャンされた画像内で、最大コントラストを有する対物レンズ位置を決定すること。
  8. 対物レンズ位置が、顕微鏡スライド上の平面位置および対物レンズの高さを含んでいることを特徴とする請求項7の方法。
  9. さらに以下を含むことを特徴とする請求項8の方法:
    複数の対物レンズ位置を統合して焦点曲面にすること;および、
    その後の顕微鏡スライドのスキャン中に、焦点曲面に従って対物レンズの高さを調整すること。
  10. 焦点曲面が、顕微鏡スライド全体をカバーすることを特徴とする請求項9の方法。
  11. 焦点曲面が、顕微鏡スライドの副領域をカバーすることを特徴とする請求項9の方法。
  12. 副領域が、標本を含む顕微鏡スライドの領域に実質的に一致していることを特徴とする請求項11の方法。
  13. 副領域が、画像ストライプに実質的に一致していることを特徴とする請求項11の方法。
JP2006513111A 2003-04-17 2004-04-17 線形配列に基づくスライドスキャナにおける予備焦点合わせ方法及び装置 Expired - Lifetime JP4728228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46390903P 2003-04-17 2003-04-17
US60/463,909 2003-04-17
US10/798,457 US6917696B2 (en) 2000-05-03 2004-03-11 Fully automatic rapid microscope slide scanner
US10/798,457 2004-03-11
PCT/US2004/011966 WO2004095360A1 (en) 2003-04-17 2004-04-17 Method and apparatus for pre-focus in a linear array based slide scanner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007525689A true JP2007525689A (ja) 2007-09-06
JP4728228B2 JP4728228B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=33313461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513111A Expired - Lifetime JP4728228B2 (ja) 2003-04-17 2004-04-17 線形配列に基づくスライドスキャナにおける予備焦点合わせ方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (4) US7518652B2 (ja)
EP (2) EP1627344B1 (ja)
JP (1) JP4728228B2 (ja)
WO (1) WO2004095360A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542800A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 オリンパス・ソフト・イメージング・ソリューションズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング コントラストを評価して試料を走査するための方法および装置
JP2009528578A (ja) * 2006-02-27 2009-08-06 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 単一光軸マルチ検出器スライドガラススキャンシステム及び方法
JP2009210414A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Kyodo Design & Planning Corp 電子部品検査方法およびそれに用いられる装置
JP2011107669A (ja) * 2009-06-23 2011-06-02 Sony Corp 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム
JP2012507009A (ja) * 2008-10-24 2012-03-22 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド スライド全体蛍光スキャナ
JP2012203048A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Olympus Corp 顕微鏡
JP2013524291A (ja) * 2010-04-15 2013-06-17 モレキュラー マシーンズ アンド インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト マイクロ操作ツールを無衝突で位置決めする方法
US9235041B2 (en) 2005-07-01 2016-01-12 Leica Biosystems Imaging, Inc. System and method for single optical axis multi-detector microscope slide scanner
KR101754517B1 (ko) * 2016-01-19 2017-07-06 충북대학교 산학협력단 곡면 피사체의 자동 초점 탐색 시스템 및 방법
JP2019505836A (ja) * 2015-12-16 2019-02-28 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. マルチスペクトル軌跡を使用するデジタル撮像のための自動合焦の方法およびシステム
KR20210036146A (ko) * 2019-09-25 2021-04-02 울산과학기술원 토폴로지 정보를 이용하는 광간섭 현미경 장치
JP2021524049A (ja) * 2018-09-28 2021-09-09 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナのモデル化のスピードアップ方法

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518652B2 (en) 2000-05-03 2009-04-14 Aperio Technologies, Inc. Method and apparatus for pre-focus in a linear array based slide scanner
US7027628B1 (en) 2000-11-14 2006-04-11 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Automated microscopic image acquisition, compositing, and display
US8068988B2 (en) 2003-09-08 2011-11-29 Ventana Medical Systems, Inc. Method for automated processing of digital images of tissue micro-arrays (TMA)
WO2005027015A2 (en) * 2003-09-10 2005-03-24 Bioimagene, Inc. Method and system for quantitatively analyzing biological samples
GB0414201D0 (en) * 2004-06-24 2004-07-28 Fujifilm Electronic Imaging Method and apparatus for forming a multiple focus stack image
US7394943B2 (en) 2004-06-30 2008-07-01 Applera Corporation Methods, software, and apparatus for focusing an optical system using computer image analysis
JP2006039315A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Hamamatsu Photonics Kk 自動焦点装置及びそれを用いた顕微鏡装置
US20060171910A1 (en) * 2004-12-30 2006-08-03 Audrey Ricard Cosmetic composition containing an alkoxylated alcohol ester and a hydrocarbon-based ester oil
US20060165626A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-27 Audrey Ricard Cosmetic composition comprising at least one ester of alkoxylated alcohol and at least one film-forming polymer
GB0503032D0 (en) * 2005-02-14 2005-03-23 Fujifilm Electronic Imaging Blip focus
TWI339619B (en) 2005-03-04 2011-04-01 Canon Kk Toner supply container
EP1865354B1 (en) * 2005-03-17 2016-03-16 Hamamatsu Photonics K.K. Microscopic image capturing device
KR101274088B1 (ko) * 2005-06-13 2013-06-12 트리패스 이미징, 인코포레이티드 현미경 이미지 장치를 이용한 슬라이드상의 시료 내의 물체를 재배치하기 위한 시스템 및 방법
DE102006034205B4 (de) * 2006-07-25 2012-03-01 Carl Mahr Holding Gmbh Dynamische Bildaufnahme mit bildgebenden Sensoren
US8878923B2 (en) * 2007-08-23 2014-11-04 General Electric Company System and method for enhanced predictive autofocusing
WO2009031476A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Nikon Corporation 顕微鏡装置、およびプログラム
US7706632B2 (en) * 2008-01-17 2010-04-27 Ffei Limited Method and apparatus for forming a multiple focus stack image
US7645971B2 (en) * 2008-01-18 2010-01-12 Ffei Limited Image scanning apparatus and method
FR2936614B1 (fr) * 2008-09-29 2011-04-01 Vit Mise au point d'un microscope a reflexion
WO2010067256A1 (en) 2008-12-09 2010-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Autofocus for a microscope system.
US8891851B2 (en) * 2009-07-15 2014-11-18 Glenn F. Spaulding Home healthcare management system and hardware
US20110169985A1 (en) * 2009-07-23 2011-07-14 Four Chambers Studio, LLC Method of Generating Seamless Mosaic Images from Multi-Axis and Multi-Focus Photographic Data
US8463741B2 (en) * 2009-09-04 2013-06-11 Omnyx, LLC Digital pathology system
SG187478A1 (en) * 2009-10-19 2013-02-28 Ventana Med Syst Inc Imaging system and techniques
EP2633358A1 (en) * 2010-10-29 2013-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Microscope, image acquisition apparatus, and image acquisition system
EP3553527A1 (en) 2011-03-17 2019-10-16 Cernostics, Inc. Systems and compositions for diagnosing barrett's esophagus and methods of using the same
US8711275B2 (en) * 2011-05-31 2014-04-29 Apple Inc. Estimating optical characteristics of a camera component using sharpness sweep data
EP2734838B1 (en) 2011-07-20 2019-04-24 Mikroscan Technologies, Inc. Network-based pathology system with desktop slide scanner
GB201113071D0 (en) 2011-07-29 2011-09-14 Ffei Ltd Method and apparatus for image scanning
US8934718B2 (en) 2011-08-02 2015-01-13 Nec Laboratories America, Inc. Interactive analytics of digital histology slides
CN103765277B (zh) * 2011-09-09 2016-11-09 文塔纳医疗系统公司 使用误差信号的聚焦和成像系统以及技术
WO2013040686A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 Huron Technologies International Inc. Slide scanner with a tilted image plane
US9402036B2 (en) * 2011-10-17 2016-07-26 Rudolph Technologies, Inc. Scanning operation with concurrent focus and inspection
US10001622B2 (en) * 2011-10-25 2018-06-19 Sanford Burnham Medical Research Institute Multifunction autofocus system and method for automated microscopy
JP2013142769A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Olympus Corp 顕微鏡システム、オートフォーカスプログラムおよびオートフォーカス方法
JP6019998B2 (ja) * 2012-02-17 2016-11-02 ソニー株式会社 撮像装置、撮像制御プログラム及び撮像方法
US9575308B2 (en) * 2012-03-23 2017-02-21 Huron Technologies International Inc. Slide scanner with dynamic focus and specimen tilt and method of operation
JP2014178474A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Sony Corp デジタル顕微鏡装置、その合焦位置探索方法およびプログラム
US10330910B2 (en) 2013-04-26 2019-06-25 Hamamatsu Photonics K.K. Image acquisition device and method and system for acquiring focusing information for specimen
WO2014175220A1 (ja) 2013-04-26 2014-10-30 浜松ホトニクス株式会社 画像取得装置、試料のフォーカスマップを作成する方法及びシステム
EP2990851B1 (en) 2013-04-26 2020-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. Image acquisition device and focusing method for image acquisition device
WO2015007697A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Ventana Medical Systems, Inc. Auto-focus methods and systems for multi-spectral imaging
AU2014348371B2 (en) 2013-11-15 2019-11-07 Mikroscan Technologies, Inc. Geological scanner
GB201322188D0 (en) * 2013-12-16 2014-01-29 Ffei Ltd Method and apparatus for estimating an in-focus position
CN103728304A (zh) * 2013-12-18 2014-04-16 宁波江丰生物信息技术有限公司 一种用于病理切片扫描仪的对焦方法
WO2015157246A2 (en) 2014-04-07 2015-10-15 Massachusetts Institute Of Technology Use of microparticle additives to simultaneously enable artifact-free image registration, auto-focusing, and chromatic aberration correction in microscopy
US9541750B2 (en) 2014-06-23 2017-01-10 Li-Cor, Inc. Telecentric, wide-field fluorescence scanning systems and methods
US10482595B2 (en) * 2014-08-27 2019-11-19 S.D. Sight Diagnostics Ltd. System and method for calculating focus variation for a digital microscope
GB2544946B (en) 2014-08-31 2021-03-10 Berestka John Systems and methods for analyzing the eye
US9366630B2 (en) 2014-09-08 2016-06-14 Li-Cor, Inc. Fluorescence imaging autofocus systems and methods
US10162166B2 (en) 2014-10-28 2018-12-25 Mikroscan Technologies, Inc. Microdissection viewing system
KR20160056466A (ko) * 2014-11-11 2016-05-20 삼성디스플레이 주식회사 표면 검사 장치, 표면 검사 방법 및 표시 장치의 제조 방법
CN112697792A (zh) * 2014-12-26 2021-04-23 希森美康株式会社 细胞拍摄装置、细胞拍摄方法及试样池
WO2016179286A1 (en) 2015-05-05 2016-11-10 Massachusetts Institute Of Technology Substrate pre-scanning for high throughput microscopy
US10983039B2 (en) * 2016-01-27 2021-04-20 Hitachi High-Tech Corporation Observation device
JP2017227788A (ja) * 2016-06-23 2017-12-28 オリンパス株式会社 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法
EP3538941A4 (en) 2016-11-10 2020-06-17 The Trustees of Columbia University in the City of New York METHODS FOR FAST IMAGING OF HIGH RESOLUTION LARGE SAMPLES
US10663711B2 (en) 2017-01-04 2020-05-26 Corista, LLC Virtual slide stage (VSS) method for viewing whole slide images
EP3396430B1 (en) 2017-04-27 2023-08-16 Euroimmun Medizinische Labordiagnostika AG Optical scanning arrangement and method
CN111133359B (zh) * 2017-09-29 2022-12-13 徕卡生物系统成像股份有限公司 二维和三维固定z扫描
ES2959361T3 (es) * 2017-09-29 2024-02-23 Leica Biosystems Imaging Inc Escaneo con enfoque automático en tiempo real
AU2018375358B2 (en) * 2017-11-28 2021-02-04 Leica Biosystems Imaging, Inc. Dual processor image processing
US10341551B1 (en) * 2018-05-21 2019-07-02 Grundium Oy Method, an apparatus and a computer program product for focusing
US10943346B2 (en) 2018-05-21 2021-03-09 Corista, LLC Multi-sample whole slide image processing in digital pathology via multi-resolution registration and machine learning
US20190361103A1 (en) * 2018-05-25 2019-11-28 Pva Tepla Analytical Systems Gmbh Ultrasonic Microscope and Carrier for carrying an acoustic Pulse Transducer
WO2020020148A1 (zh) * 2018-07-23 2020-01-30 深圳市真迈生物科技有限公司 成像方法、装置及系统
CN109085695B (zh) * 2018-08-08 2021-06-18 杭州上池科技有限公司 一种用于平面样本快速对焦拍照的方法
EP3874313A2 (en) 2018-11-02 2021-09-08 Hologic, Inc. Digital imaging system and method
CN110658674B (zh) * 2019-09-16 2022-09-09 忆备缩微科技(北京)有限公司 一种将电子文件输出至缩微胶片上的方法及装置
EP3851894B1 (en) * 2020-01-20 2024-06-12 CellaVision AB System and method for digital microscopy imaging
US11330164B2 (en) * 2020-03-17 2022-05-10 KLA Corp. Determining focus settings for specimen scans
CN111443475B (zh) * 2020-05-20 2022-10-28 广州市汇研微电子技术有限公司 一种物镜自动定位扫描玻片的方法及装置
GB2595873B (en) * 2020-06-09 2023-01-25 Ffei Ltd A method for analysing scanning efficacy
EP4206783A4 (en) * 2020-08-31 2023-11-01 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR PHOTOGRAPHING SAMPLE IMAGES
JP2022127536A (ja) * 2021-02-19 2022-08-31 株式会社キーエンス 拡大観察装置、拡大画像観察方法、拡大画像観察プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記憶した機器
CN113469865B (zh) * 2021-06-28 2024-04-19 平湖莱顿光学仪器制造有限公司 一种获取显微图像的方法与设备
WO2023111200A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Enaiblers Ab Systems and methods of compensating for backlash in an imaging system
US12062204B2 (en) * 2022-12-16 2024-08-13 Zomedica Inc. Methods and systems for slide imaging calibration
US12023817B1 (en) * 2023-11-14 2024-07-02 Pramana, Inc. System and method for a slide marking technique for target tissue extraction and downstream application

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6091846A (en) * 1996-05-31 2000-07-18 Texas Instruments Incorporated Method and system for anomaly detection
JP2002514319A (ja) * 1997-03-03 2002-05-14 バクス リサーチ ラボラトリーズ インコーポレイテッド バーチャル顕微鏡スライドを作成する方法および装置
US20020090127A1 (en) * 2001-01-11 2002-07-11 Interscope Technologies, Inc. System for creating microscopic digital montage images
JP2002296509A (ja) * 2000-12-25 2002-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd 共焦点光学系を備えたスキャナ、共焦点光学系を備えたスキャナの共焦点光学系のフォーカス位置データの生成方法および共焦点光学系を備えたスキャナにおけるディジタルデータの生成方法

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3643014A (en) * 1967-03-07 1972-02-15 Molins Ltd Pip recording apparatus
US3643015A (en) * 1970-06-19 1972-02-15 Paul Davidovits Scanning optical microscope
JPS59123860U (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
US4742558A (en) * 1984-02-14 1988-05-03 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Image information retrieval/display apparatus
EP0169387B1 (en) * 1984-06-25 1990-04-25 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope
US4700298A (en) 1984-09-14 1987-10-13 Branko Palcic Dynamic microscope image processing scanner
US4672559A (en) 1984-12-26 1987-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for operating a microscopical mapping system
US4748335A (en) * 1985-04-19 1988-05-31 Siscan Systems, Inc. Method and aparatus for determining surface profiles
US4760385A (en) * 1985-04-22 1988-07-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic mosaic imaging process
US4673988A (en) 1985-04-22 1987-06-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electronic mosaic imaging process
US4777525A (en) * 1985-12-23 1988-10-11 Preston Jr Kendall Apparatus and method for a multi-resolution electro-optical imaging, display and storage/retrieval system
US4768054A (en) 1986-02-14 1988-08-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus condition detecting device
US4700928A (en) * 1986-10-31 1987-10-20 Masco Corporation Of Indiana Valve assembly
US4845552A (en) * 1987-08-20 1989-07-04 Bruno Jaggi Quantitative light microscope using a solid state detector in the primary image plane
US4806015A (en) * 1987-12-08 1989-02-21 Cottingham Hugh V Agglutination detection apparatus
US5740270A (en) * 1988-04-08 1998-04-14 Neuromedical Systems, Inc. Automated cytological specimen classification system and method
JP2749069B2 (ja) 1988-04-26 1998-05-13 オリンパス光学工業株式会社 蛍光顕微鏡装置
US5066477A (en) * 1988-08-10 1991-11-19 Tenneco Canada Inc. Production of chlorine dioxide
EP0363931B1 (en) 1988-10-11 1995-10-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Scanning laser microscope system and methods of use
US5235167A (en) 1988-10-21 1993-08-10 Symbol Technologies, Inc. Laser scanning system and scanning method for reading bar codes
US4960999A (en) * 1989-02-13 1990-10-02 Kms Fusion, Inc. Scanning and storage of electrophoretic records
JP2724502B2 (ja) 1989-06-19 1998-03-09 東京エレクトロン株式会社 走査型顕微鏡装置
DE3929312A1 (de) 1989-09-04 1991-03-07 Standard Elektrik Lorenz Ag Halbleiterlaser
US5097127A (en) 1990-02-23 1992-03-17 Ibm Corporation Multiple detector system for specimen inspection using high energy backscatter electrons
US5086477A (en) 1990-08-07 1992-02-04 Northwest Technology Corp. Automated system for extracting design and layout information from an integrated circuit
JP2991483B2 (ja) 1990-11-27 1999-12-20 日本分光工業株式会社 顕微鏡イメージマッピング装置及び方法
US5231663A (en) * 1991-03-18 1993-07-27 Earl Joseph G Image processing system
US5185638A (en) 1991-04-26 1993-02-09 International Business Machines Corporation Computer controlled, multiple angle illumination system
US5187754A (en) * 1991-04-30 1993-02-16 General Electric Company Forming, with the aid of an overview image, a composite image from a mosaic of images
KR960007481B1 (ko) 1991-05-27 1996-06-03 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 패턴검사방법 및 장치
US5790710A (en) * 1991-07-12 1998-08-04 Jeffrey H. Price Autofocus system for scanning microscopy
JPH0576005A (ja) 1991-09-13 1993-03-26 Nikon Corp 画像入力装置
US5495535A (en) * 1992-01-31 1996-02-27 Orbotech Ltd Method of inspecting articles
US5912699A (en) * 1992-02-18 1999-06-15 Neopath, Inc. Method and apparatus for rapid capture of focused microscopic images
US5448399A (en) * 1992-03-13 1995-09-05 Park Scientific Instruments Optical system for scanning microscope
JPH05264221A (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 Fujitsu Ltd 半導体露光装置用マーク位置検出装置及びこれを用いた半導体露光装置用位置合わせ装置
JPH05316302A (ja) 1992-05-13 1993-11-26 Minolta Camera Co Ltd 画像入力装置
JP3275368B2 (ja) * 1992-07-09 2002-04-15 株式会社ニコン 露光方法及び装置
WO1995007814A1 (en) * 1992-09-15 1995-03-23 Gerald Lagace Method and apparatus for processing organic waste material and the like
US5650813A (en) 1992-11-20 1997-07-22 Picker International, Inc. Panoramic time delay and integration video camera system
US5633948A (en) * 1992-11-30 1997-05-27 Kegelmeyer, Jr.; W. Philip Method and apparatus for detecting a desired behavior in digital image data
IL107602A0 (en) 1992-12-21 1994-02-27 Johnson & Johnson Vision Prod Method of inspecting ophthalmic lenses
US5923430A (en) * 1993-06-17 1999-07-13 Ultrapointe Corporation Method for characterizing defects on semiconductor wafers
US5479252A (en) * 1993-06-17 1995-12-26 Ultrapointe Corporation Laser imaging system for inspection and analysis of sub-micron particles
US5483055A (en) * 1994-01-18 1996-01-09 Thompson; Timothy V. Method and apparatus for performing an automatic focus operation for a microscope
US5793969A (en) * 1993-07-09 1998-08-11 Neopath, Inc. Network review and analysis of computer encoded slides
US5434629A (en) 1993-12-20 1995-07-18 Focus Automation Systems Inc. Real-time line scan processor
GB2286309B (en) * 1994-02-01 1998-04-15 Rank Cintel Ltd High resolution film scanner
US5578832A (en) * 1994-09-02 1996-11-26 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for imaging a sample on a device
US5932872A (en) 1994-07-01 1999-08-03 Jeffrey H. Price Autofocus system for scanning microscopy having a volume image formation
US5647025A (en) 1994-09-20 1997-07-08 Neopath, Inc. Automatic focusing of biomedical specimens apparatus
US5557097A (en) * 1994-09-20 1996-09-17 Neopath, Inc. Cytological system autofocus integrity checking apparatus
US5649032A (en) * 1994-11-14 1997-07-15 David Sarnoff Research Center, Inc. System for automatically aligning images to form a mosaic image
US5636948A (en) * 1995-05-04 1997-06-10 Fullerton Tool Company, Inc. Drill for synthetic fiber filled plastic and like materials
WO1996039619A1 (en) 1995-06-06 1996-12-12 Kla Instruments Corporation Optical inspection of a specimen using multi-channel responses from the specimen
US5922282A (en) 1995-06-07 1999-07-13 Ledley; Robert S. Super fast tuberculosis diagnosis and sensitivity testing method
CA2227177A1 (en) * 1995-07-19 1997-02-06 Morphometrix Technologies Inc. Automated scanning of microscope slides
US5710835A (en) 1995-11-14 1998-01-20 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Storage and retrieval of large digital images
CA2236268A1 (en) * 1995-11-30 1997-06-05 Chromavision Medical Systems, Inc. Method and apparatus for automated image analysis of biological specimens
US6151405A (en) 1996-11-27 2000-11-21 Chromavision Medical Systems, Inc. System and method for cellular specimen grading
US5710635A (en) * 1995-12-06 1998-01-20 Xerox Corporation Generic assembly trees providing job control and mix and match of modules
US6005964A (en) * 1996-01-24 1999-12-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Automatic machine vision microscope slide inspection system and method
US5872591A (en) * 1996-02-21 1999-02-16 Pakon, Inc. Film scanner
JPH09247545A (ja) 1996-03-11 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd スキャナ型電子カメラ
US6078681A (en) 1996-03-18 2000-06-20 Marine Biological Laboratory Analytical imaging system and process
WO1998002843A1 (en) 1996-07-12 1998-01-22 Erim International, Inc. Mosaic construction, processing, and review of very large electronic micrograph composites
KR100206921B1 (ko) * 1996-07-22 1999-07-01 구본준 출력버퍼회로
DE19631564B4 (de) 1996-07-26 2008-07-24 Siemens Ag Verfahren zur Anbauüberwachung von Radsensoren für Bahnanlagen und Einrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US6031930A (en) * 1996-08-23 2000-02-29 Bacus Research Laboratories, Inc. Method and apparatus for testing a progression of neoplasia including cancer chemoprevention testing
US5754291A (en) 1996-09-19 1998-05-19 Molecular Dynamics, Inc. Micro-imaging system
GB9622055D0 (en) 1996-10-23 1996-12-18 Univ Strathclyde Vector quantisation
AU5101898A (en) * 1996-11-08 1998-05-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method of quantifying visual uniformity of planar objects
WO1998020445A1 (en) 1996-11-08 1998-05-14 National Computer Systems, Inc. Optical scanning with calibrated pixel output
US5968731A (en) * 1996-12-10 1999-10-19 The Regents Of The University Of California Apparatus for automated testing of biological specimens
DE19714221A1 (de) 1997-04-07 1998-10-08 Zeiss Carl Fa Konfokales Mikroskop mit einem motorischen Scanningtisch
US6169816B1 (en) 1997-05-14 2001-01-02 Applied Imaging, Inc. Identification of objects of interest using multiple illumination schemes and finding overlap of features in corresponding multiple images
US6058189A (en) * 1997-06-20 2000-05-02 Secure Choice Llc Method and system for performing secure electronic monetary transactions
US6002789A (en) 1997-06-24 1999-12-14 Pilot Industries, Inc. Bacteria colony counter and classifier
US5895915A (en) 1997-07-24 1999-04-20 General Scanning, Inc. Bi-directional scanning system with a pixel clock system
JPH11119800A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd 音声符号化復号化方法及び音声符号化復号化装置
US6388809B1 (en) 1997-10-29 2002-05-14 Digital Optical Imaging Corporation Methods and apparatus for improved depth resolution use of out-of-focus information in microscopy
US6262838B1 (en) * 1998-03-20 2001-07-17 Genetic Microsystems Inc Focusing in microscope systems
US6201639B1 (en) * 1998-03-20 2001-03-13 James W. Overbeck Wide field of view and high speed scanning microscopy
JP3824116B2 (ja) 1998-01-29 2006-09-20 日本電信電話株式会社 顕微鏡画像遠隔制御システム
CA2229175A1 (en) * 1998-02-06 1999-08-06 Morphometrix Technologies Inc. Automatic focus system
JPH11238113A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Toshiba Corp 画像入力装置
US6185030B1 (en) * 1998-03-20 2001-02-06 James W. Overbeck Wide field of view and high speed scanning microscopy
US5943122A (en) * 1998-07-10 1999-08-24 Nanometrics Incorporated Integrated optical measurement instruments
JP3139998B2 (ja) * 1998-12-01 2001-03-05 株式会社東京精密 外観検査装置及び方法
US6330348B1 (en) * 1999-01-21 2001-12-11 Resolution Sciences Corporation Method and apparatus for measurement of microtome performance
JP3961729B2 (ja) * 1999-03-03 2007-08-22 株式会社デンソー 全焦点撮像装置
JP4323608B2 (ja) * 1999-03-12 2009-09-02 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
JP2001210263A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Hitachi Ltd 走査電子顕微鏡、そのダイナミックフォーカス制御方法および半導体デバイスの表面および断面形状の把握方法
US6711283B1 (en) * 2000-05-03 2004-03-23 Aperio Technologies, Inc. Fully automatic rapid microscope slide scanner
US7518652B2 (en) 2000-05-03 2009-04-14 Aperio Technologies, Inc. Method and apparatus for pre-focus in a linear array based slide scanner
US6449048B1 (en) 2000-05-11 2002-09-10 Veeco Instruments, Inc. Lateral-scanning interferometer with tilted optical axis
JP2002042706A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Hitachi Ltd 走査電子顕微鏡の自動焦点機能
US6763140B1 (en) * 2000-09-07 2004-07-13 Chipworks Method and apparatus for focusing a micro-imaging system onto a tilted or uneven sample to acquire images of the sample
EP1199542A3 (de) 2000-10-13 2003-01-15 Leica Microsystems Imaging Solutions Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur optischen Vermessung eines Oberflächenprofils eines Objektes
WO2002063367A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-15 Cellomics, Inc. Method for estimating the best initial focus position
US7498564B2 (en) 2001-02-06 2009-03-03 University Of Bristol Of Senate House Resonant scanning near-field optical microscope
JP4937457B2 (ja) 2001-03-01 2012-05-23 オリンパス株式会社 顕微鏡制御装置、顕微鏡制御システム、顕微鏡の制御方法、プログラム、及び記録媒体
US7864380B2 (en) 2001-03-19 2011-01-04 Dmetrix, Inc. Slide-borne imaging instructions
GB2385481B (en) * 2002-02-13 2004-01-07 Fairfield Imaging Ltd Microscopy imaging system and method
AU2003217694A1 (en) * 2002-02-22 2003-09-09 Bacus Research Laboratories, Inc. Focusable virtual microscopy apparatus and method
IL148664A0 (en) * 2002-03-13 2002-09-12 Yeda Res & Dev Auto-focusing method and device
DE10232242A1 (de) 2002-07-17 2004-02-05 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Rastern einer Probe mit einem optischen ab Bildungssystem
JP4194905B2 (ja) 2003-08-18 2008-12-10 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 多孔質筒体の支持構造および支持部材の固着方法
US7372985B2 (en) * 2003-08-15 2008-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for volumetric tissue scanning microscopy
US20070187571A1 (en) * 2003-08-26 2007-08-16 Hiroki Ebe Autofocus control method, autofocus control apparatus and image processing apparatus
GB0414201D0 (en) * 2004-06-24 2004-07-28 Fujifilm Electronic Imaging Method and apparatus for forming a multiple focus stack image
US7792338B2 (en) * 2004-08-16 2010-09-07 Olympus America Inc. Method and apparatus of mechanical stage positioning in virtual microscopy image capture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6091846A (en) * 1996-05-31 2000-07-18 Texas Instruments Incorporated Method and system for anomaly detection
JP2002514319A (ja) * 1997-03-03 2002-05-14 バクス リサーチ ラボラトリーズ インコーポレイテッド バーチャル顕微鏡スライドを作成する方法および装置
JP2002296509A (ja) * 2000-12-25 2002-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd 共焦点光学系を備えたスキャナ、共焦点光学系を備えたスキャナの共焦点光学系のフォーカス位置データの生成方法および共焦点光学系を備えたスキャナにおけるディジタルデータの生成方法
US20020090127A1 (en) * 2001-01-11 2002-07-11 Interscope Technologies, Inc. System for creating microscopic digital montage images

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542800A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 オリンパス・ソフト・イメージング・ソリューションズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング コントラストを評価して試料を走査するための方法および装置
US9235041B2 (en) 2005-07-01 2016-01-12 Leica Biosystems Imaging, Inc. System and method for single optical axis multi-detector microscope slide scanner
JP2009528578A (ja) * 2006-02-27 2009-08-06 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 単一光軸マルチ検出器スライドガラススキャンシステム及び方法
JP2009210414A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Kyodo Design & Planning Corp 電子部品検査方法およびそれに用いられる装置
JP2012507009A (ja) * 2008-10-24 2012-03-22 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド スライド全体蛍光スキャナ
JP2014142657A (ja) * 2008-10-24 2014-08-07 Aperio Technologies Inc スライド全体蛍光スキャナ
US9523844B2 (en) 2008-10-24 2016-12-20 Leica Biosystems Imaging, Inc. Whole slide fluorescence scanner
JP2015111143A (ja) * 2008-10-24 2015-06-18 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッドAperio Technologies, Inc. スライド全体蛍光スキャナ
US9235040B2 (en) 2009-06-23 2016-01-12 Sony Corporation Biological sample image acquiring apparatus, biological sample image acquiring method, and biological sample image acquiring program
JP2011107669A (ja) * 2009-06-23 2011-06-02 Sony Corp 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム
JP2013524291A (ja) * 2010-04-15 2013-06-17 モレキュラー マシーンズ アンド インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト マイクロ操作ツールを無衝突で位置決めする方法
US9104200B2 (en) 2010-04-15 2015-08-11 Mmi Ag Method for the collision-free positioning of a micromanipulator tool
JP2012203048A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Olympus Corp 顕微鏡
US8958146B2 (en) 2011-03-23 2015-02-17 Olympus Corporation 3D imaging microscope
JP2019505836A (ja) * 2015-12-16 2019-02-28 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. マルチスペクトル軌跡を使用するデジタル撮像のための自動合焦の方法およびシステム
JP7146635B2 (ja) 2015-12-16 2022-10-04 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. マルチスペクトル軌跡を使用するデジタル撮像のための自動合焦の方法およびシステム
KR101754517B1 (ko) * 2016-01-19 2017-07-06 충북대학교 산학협력단 곡면 피사체의 자동 초점 탐색 시스템 및 방법
JP2021524049A (ja) * 2018-09-28 2021-09-09 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナのモデル化のスピードアップ方法
JP7037262B2 (ja) 2018-09-28 2022-03-16 麦克奥迪▲実▼▲業▼集▲団▼有限公司 デジタルスライドスキャナのモデル化のスピードアップ方法
KR20210036146A (ko) * 2019-09-25 2021-04-02 울산과학기술원 토폴로지 정보를 이용하는 광간섭 현미경 장치
KR102281511B1 (ko) * 2019-09-25 2021-07-23 울산과학기술원 토폴로지 정보를 이용하는 광간섭 현미경 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7893988B2 (en) 2011-02-22
US20110141263A1 (en) 2011-06-16
US7518652B2 (en) 2009-04-14
US9213177B2 (en) 2015-12-15
JP4728228B2 (ja) 2011-07-20
EP2813971A2 (en) 2014-12-17
US20130271594A1 (en) 2013-10-17
EP1627344A1 (en) 2006-02-22
EP1627344B1 (en) 2014-06-18
US20040256538A1 (en) 2004-12-23
US20100027856A1 (en) 2010-02-04
EP2813971A3 (en) 2015-02-18
WO2004095360A1 (en) 2004-11-04
US8456522B2 (en) 2013-06-04
EP1627344A4 (en) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728228B2 (ja) 線形配列に基づくスライドスキャナにおける予備焦点合わせ方法及び装置
US7646495B2 (en) System and computer readable medium for pre-focus of digital slides
JP5819389B2 (ja) 撮像システムおよび技法
US9535243B2 (en) Optimizing virtual slide image quality
US8218061B2 (en) Apparatus, method, and manufacture for iterative auto-focus using depth-from-defocus
JP7252190B2 (ja) 生物試料の向上された被写界深度の合成2d画像を生成するシステム
RU2011140241A (ru) Система и способ улучшенной автофокусировки с предсказанием
JP5814709B2 (ja) タイムラプス観察方法、及び、それに用いられるタイムラプス観察装置
JP5134720B2 (ja) 仮想スライドの画質を評価するシステム及び方法
WO2014141647A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
CA3061440C (en) Optical scanning arrangement and method
JP2013083925A (ja) 撮像装置及びその制御方法
US11863867B2 (en) Real-time focusing in a slide-scanning system
JP2016051167A (ja) 画像取得装置およびその制御方法
CN118706750A (zh) 一种中红外光自动聚焦方法
KR20040108144A (ko) 슬릿빔을 이용한 현미경의 자동초점조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070802

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070808

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4728228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term