Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007500847A - ミクロ流体分析化学のための改良された方法と装置 - Google Patents

ミクロ流体分析化学のための改良された方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007500847A
JP2007500847A JP2006521980A JP2006521980A JP2007500847A JP 2007500847 A JP2007500847 A JP 2007500847A JP 2006521980 A JP2006521980 A JP 2006521980A JP 2006521980 A JP2006521980 A JP 2006521980A JP 2007500847 A JP2007500847 A JP 2007500847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rotor
stator
elements
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006521980A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・ジー・シック
マイケル・エル・ベイリイ
トーマス・シー・ダイカス
Original Assignee
アップチャーチ・サイエンティフィック・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アップチャーチ・サイエンティフィック・インコーポレイテッド filed Critical アップチャーチ・サイエンティフィック・インコーポレイテッド
Publication of JP2007500847A publication Critical patent/JP2007500847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502738Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by integrated valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/567Valves, taps or stop-cocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers
    • G01N35/1097Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers characterised by the valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0874Three dimensional network
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1827Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1838Means for temperature control using fluid heat transfer medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0487Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure fluid pressure, pneumatics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0622Valves, specific forms thereof distribution valves, valves having multiple inlets and/or outlets, e.g. metering valves, multi-way valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0644Valves, specific forms thereof with moving parts rotary valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • G01N2030/202Injection using a sampling valve rotary valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit
    • Y10T137/86871Plug

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

分析技術および分析システムのための改良した弁および方法である。この弁は、ロータおよびステータと共に主ハウジングを含む。ステータは、弁に接続したときに配管とロータの1つの表面との間に流体連絡を可能にする貫通開口部を有する。フェルールは、クランプアセンブリを分離する方法で配管を弁に緊密に接続するように(接続、分離が容易になる)クランプアセンブリと共に使用できる。しかもなお、流体接続部間にきわめて接近している。一実施形態において、互いに対して選択的に移動できる一連の2つまたはそれ以上の個別の要素が、「積み重ねた」形態で弁内に位置させてある。個別の要素の各々は化学分析を実施するのに役に立つ少なくとも1つの装置構成を含む。たとえば、サンプル・ループ、カラム、検出器、ミキサなどを含み、これらのすべてがクロマトグラフ法で役に立つ。
【選択図】 図1

Description

本出願は、審査係属中の米国特許出願通し番号第10/154,879号の一部継続出願であり、2001年5月25日に出願された米国仮特許出願通し番号第60/293,654号の優先権を主張している。
本発明は、液体クロマトグラフ分析および質量分析のような分析プロセスにおいて流体の流れを分析および/または選択するためのおよび/または流体の注入を行うためのフェルール・クランプ・アセンブリおよび/または2つまたはそれ以上の「積み重ねた」要素を含む弁を使用する装置および方法に関する。特に、本発明は、極めて小さいサンプルの分析を行えるようにフェルール・クランプ・アセンブリを含むおよび/またはサンプル・ループ要素、分離要素、混合要素、流れ分割要素および/または電位源または光源その他の情報要素などの2つまたはそれ以上の個別の要素を含む弁(たとえば、注入弁または選択弁)に関する。
マルチポート・選択/注入弁は、周知であり、液体クロマトグラフ分析法、質量分析法のような種々の工業プロセスで使用されてきた。たとえば、選択弁は、交互の経路に沿って流体の流れを導くために液体クロマトグラフ分析法その他の分析法において普通に使用されている。このような弁は、また、たとえば、工業プロセスで種々の流れを分析のために選択的にサンプル採取するときなどに、1つの流体源からの流体引き出しを終え、別の流体源を選ぶのにも使用される。
注入/選択弁は、高圧液体クロマトグラフ分析法(HPLC)またはガスクロマトグラフ分析法(GC)でしばしば使用される。米国特許第4,242,909号(以下、Gundelfinger909号特許とし、その全部をここに参考資料として援用する)が、バイアルから液体サンプルを引き出し、それをクロマトグラフカラムその他の分析デバイスに注入するサンプル注入装置を記載している。この装置は、サンプルの消耗、相互汚染および希釈を最小限に抑え、最小限の複雑さで自動化できると記載されている。注入/選択弁は、しばしば多数のカラムおよび/または多数の検出システムを利用する可能性のある或る特定のHPLCシステムまたはGCシステムをセットアップするのにかなりの時間、労力を必要とするので、特に、クロマトグラフィ用途で役に立つ。マルチポート選択弁により、クロマトグラフの作業者が流れを再方向付けし、或る特定のカラムへ注入するために特定のサンプルを選択するか、あるいは、或る特定のカラムからの出力を1つまたはそれ以上の異なった検出器に方向付けることができる。
上述したように、マルチポート選択弁は、円筒状のロータ、ステータの組み合わせを利用するものを含めて、かなり長い間知られていた。これらの弁において、ステータは、流体チューブを互いに固定した関係で保持し、溝付き面を含み得るロータ面にチューブ端部を向ける。ロータの角度を変化させることで、チューブが選択的に流体連絡させられる。ロータ/ステータ組み合わせを使用する注入/選択弁の1つのタイプは、Rheodyne, Incorporatedの市販するタイプ50回転弁である。タイプ50弁は、平らなステータに対して平らなロータを回転させることによって作動させられると記載されている(1994年4月に米国で印刷されたRheodyne, Incorporatedの「タイプ50テフロン回転弁の作業指示書」参照)。別のロータ/ステータ・選択弁が米国特許第5,193,581号(Shiroto等)に示されている。この米国特許の全部をここに参考資料として援用する。この弁は、とりわけ、それを貫いて延びていて、弁箱と同心の円を描くように配置された複数の出口孔を有するステータ・プレートと、U字形通路を形成したロータとからなると記載されている。ロータを所望の角度にわたって回転させると、入口孔が、ロータのU字形通路を通して選択された出口孔と流体連絡できると記載されている。
米国特許第5,419,419号(Macpherson)が、自動車のオートマチック・トランスミッションと関連して使用される回転選択弁を記載している。モータが選択弁のシヤープレートを所定位置に割出し、トランスミッションをシフトすることができると記載されている。図6に示すような一連の作業ラインがケーシングとの閉空間関係に維持されている。
米国特許第3,494,175号(Cusick等)が、マニフォールド・プレート部材内に間隔を置いて保持された複数の毛管を有する弁を開示している。米国特許第3,752,167号(Makabe)が、ネジ穴内にカップリングによって保持された複数の毛管を含む流体切り換えデバイスを開示している。回転部材によりチューブ間の流体連絡を可能としている。米国特許第3,868,970号(Ayers等)が、マルチポジション・選択弁を開示しており、この弁は、複数のクロマトグラフカラムを取り付けるための手段を備え、流れをカラムのうちの任意のものに向けることができると記載されている。米国特許第4,705,627号(Miwa等)が、2つのステータ・ディスクとこれら2つのステータ・ディスク間に配置したロータとからなる回転弁を開示している。ロータが間欠的に回転する毎に、異なった通路が形成され、この通路を通して弁内の流体が流れると記載されている。米国特許第4,722,830号(Urie等)がマルチポート弁を開示している。このマルチポート弁は、種々のプロセス流と接続したサンプル・ループから流体サンプルを抽出するのに使用されると記載されている。
流体流を方向付けるのに選択/注入弁を使用している多くの用途においては、特に液体クロマトグラフ法およびガスクロマトグラフ法においては、流体の体積が小さい。これは、液体クロマトグラフ法またはガスクロマトグラフ法が準備方法と対照的に分析法として使用されているときに特に当てはまる。このような方法は、しばしば、毛管カラムを使用しており、毛管クロマトグラフ法と一般に呼ばれている。毛管クロマトグラフ法においては、気相、液相を問わず、しばしば、選択弁または注入弁の内部容積を最小限に抑えることが望まれる。これの1つの理由は、大きい体積を有する弁が比較的大きい体積の液体を収容することになるので、サンプルを弁に注入したときに、サンプルが希釈され、分析法の分解能および感度を低下させることになるということにある。
ミクロ流体分析プロセスも小さいサンプル・サイズを必要とする。ミクロ流体技術を必要とすると考えられる、ここで使用するサンプル体積というのは、わずか数ピコリットルほどの小さい体積から数ミリリットルほどの体積までの範囲に入る可能性があるが、一方、たとえばより伝統的なLC技術は、歴史的に、しばしば、約1マイクロリットル〜約100ミリリットルの体積のサンプルを必要とした。したがって、ここに記載したミクロ流体技術では、伝統的なLC技術よりも1つまたはそれ以上の桁でサイズが小さい体積を必要とする。ミクロ流体技術は、また、約0.5ml/分以下の流量の流体を伴う技術と表現することもできる。
最小の内部容積を有する選択弁または注入弁の設計では、在来の設計注意事項は、流体通路のすべてをできる限り互いに接近させるということである。コネクタのナットが比較的大きく、かなりのスペース量を必要とするために、在来の毛管コネクタでこうすることは非常に困難である。したがって、接続部に合わせて弁自体を比較的大きくしなければならない。
大きいコネクタに対する1つの解決策は、角度を付けてインジェクタ・ポートを穿孔することであった。インジェクタ・ポートに角度を付けることによって、チャネルの端部が、すべて、共通ポイントに近接して現れることになる。その一方で、チャネルの反対端が充分に離れていてより大きいコネクタに適応できる。この方法の一例が、米国特許第5,419,208号(Schick)に示されている。この米国特許の全部をここに参考資料として援用する。しかしながら、この方法は或る種の欠点を有する。まず、角度の付いた穴は、作るのが困難であるし、機械加工に費用がかかる。さらに、毛管コネクタから弁ステータの中心までの角度の付いた通路が、毛管を他の毛管にきわめて接近して弁の面に直接接続する場合よりも長くなる。この余分な長さは余分なデッドボリュームを創り出し、それは上記の如く望ましくない。この方法のさらに別の不利な点は、弁ステータの中心付近に現れた穴が楕円形となるということであり、これは望ましくない。
別のタイプの毛管接続が、米国特許第4,792,396号(以下、Gundelfinger396号特許とする)に示されている。この米国特許の全部をここに参考資料として援用する。Gundelfinger396号特許は、高圧でクロマトグラフカラムにサンプルを装入する際に役立つインジェクタの一部として使用されるフレームを記載している。このフレームは、封止チューブ用のフェルールを含むと記載されており、そして、フレームにおけるチューブ結合穴は標準の1/16インチ・チューブに接続できるが、また、小さいサンプルまたは小さいクロマトグラフカラムを使用するときに分散を最小限に抑えるのに役に立つかなり小さい直径のチューブに接続することもできると記載されている。クロマトグラフ装置への毛管接続または配管接続を行うのにフェルールを使用することは、以下の米国特許にも示されている。たとえば、米国特許第5,674,388号(Anahara)、同第5,744,100号(Krstanovic)、同第5,472,598号(Schick)、同第5,482,628号(Schick)および同第5,366,620号(Schick)である。各米国特許の全部をここに参考資料として援用する。もちろん、ここに参考資料として援用する米国特許のいずれかと本明細書の本文との間で用語上または記述上になんらかの矛盾が生じた場合には、本明細書の記載が優先することになる。
また別の方法では、本発明者の審査係属中の米国特許第6,267,143号B1に記載、説明されているように、「フェルール・クラスタ」の使用を必要とする。この米国特許の全部を参考資料としてここに援用する。フェルール・クラスタは死空間を最小限に抑えるが、弁への(または、弁からの)2つまたはそれ以上の毛管の接続(または、場合によっては分離)を一度に行う必要がある。
できるだけ最小の弁体積を持って作ることができる選択/注入弁があると望ましい。毛管端またはチューブ端を互いに、また、弁ステータにできるだけ接近させ、弁死空間を最小限に抑えられる注入/選択弁についての要望もある。また、毛管をできるだけ接近させて接続するのに使用できる毛管コネクタシ・ステムについての要望もある。さらに、作業者が、選択的に弁に毛管を接続したり、分離したりする際に他の目標を満たしながらより大きな融通性を得ることができる装置および方法についての要望もある。しかしながら、このような基準を満たす弁さえ死空間を有することになる。ミクロ流体分析の場合、またさらに死空間を減らす装置および方法がなお必要である。
在来のLCシステムおよびGCシステムにおいては、配管を使用して、注入/選択弁をカラム(従来、サンプルの成分を分離するのに使用されている)と接続したり、検出器(従来、時間の経過につれてどんな成分が検出器を通って移動しているサンプル内に存在しているかを決定するのに使用される)と接続したりしている。在来のLCシステムおよびGCシステムにおいては、カラムおよび検出器は配管で接続され、この配管は、数インチ、あるいはより長い長さとなる可能性がある。もちろん、サンプルおよびその成分がLCシステムまたはGCシステムを通って移動している間に通過しなければならない配管の長さが大きければ大きいほど、システム内に存在する「デッドボリューム」の量も大きくなる。上記のように、このような死空間は望ましくない。
本発明は、作業者が選択的に係合させたり、分離させたりすることができる、分析システムの2つまたはそれ以上の個々の要素からなるマルチポート注入/選択弁に関する。本発明の第1実施形態では、選択/注入弁は、弁内の第1要素の少なくとも一部と流体連絡している一連のポートを含む。この第1要素は、次に、1つまたはそれ以上の付加的な個別の要素と流体連絡している。これらの要素の各々は、サンプル・ループ、カラム、ミキサ、検出器および温度制御要素を含む、分析プロセスで役に立つ1つまたはそれ以上の装置構成(feature)を含む。さらに、別の実施形態では、このような装置構成のうちの2つまたはそれ以上の装置構成は単一の要素に設けることができる。要素の各々は、作業者が独立して位置決めし、その特定の要素およびその装置構成(単数または複数)と選択的に係合または分離できる。
別の実施形態において、本発明は、チューブまたは毛管を弁における共通ポートに、または、互いに接続するクランプ・フェルール・アセンブリ構成を含む。このクランプ・フェルール・アセンブリは、弁アセンブリの本体にチューブまたは毛管を接続する。在来のコネクタと対照的に個々のクランプ・フェルール・アセンブリを使用することにより、毛管端部を、弁ロータに対して、また、互いにきわめて接近して位置させることができ、それにより、毛管を互いに流体連絡させるときに2つの毛管間のスペース(しばしば連結部の「死空間」と呼ばれる)を最小限に抑えることができる。本発明のクランプ・フェルール・アセンブリにより、作業者は、弁への他の毛管の接続または分離を行うことなく、1つまたはそれ以上の毛管を接続したり、分離したりすることもできる。
一実施形態において、本発明の弁は、a)各々が毛管を弁に着脱自在に取り付けるためのフェルールおよびクランプを有する複数のクランプ・フェルール・アセンブリと、b)前記フェルールのうち少なくとも1つと接触しており、ステータ前面およびこの前面と反対側の平らなステータ面を有するステータであって、前記ステータ前面が前記フェルールのいくつかまたは全部を受け入れる複数のくぼみを有し、これらのくぼみの各々が終端の円筒孔(チューブ・ポケット)に開いており、前記くぼみの各々が、また、前記平らなステータ面に開いているステータ・スルーホールを有するステータと、c)各々が前記フェルールの少なくとも1つのフェルールを通って前記円筒孔の終端までステータくぼみ内に延びている複数の毛管と、d)ステータ接触面および少なくとも1つの流体連絡チャネルを含むロータであって、前記ステータ接触面が前記平らなステータ面に当接しており、そして、軸線まわりに回転して、前記流体連絡チャネルを通して選択された対の毛管間に流体連絡を確立できるロータとを含む。
本発明のまた別の実施形態においては、要素の各々は、フォトリソグラフィー技術その他同様のエッチング技術を用いてガラス面、石英面または他の表面にエッチングされる流体流用の適切な溝を有する。本発明のさらに他の実施形態においては、本発明は、その弁を含むクロマトグラフ・システムである。さらに他の実施形態においては、本発明は、クロマトグラフ分析法または分光分析法を実施する方法であり、また、クロマトグラフ分析システムまたは質量分析システムにおける種々の要素を接続、分離する方法である。
添付図面において、
図1は、本発明の一実施形態による弁を示している断面図である。
図2は、本発明の一実施形態の弁の正面図を示している。
図3Aは、本発明の一実施形態によるクランプの正面図を示している。
図3Bは、図3Aに示すクランプの断面図を示している。
図3Cは、図3Aに示すクランプの詳細な部分断面図を示している。
図4Aは、本発明の一実施形態による弁の10−ポート・ステータの正面図を示している。
図4Bは、図4Aに示すステータの断面図を示している。
図4Cは、図4Aに示すステータの詳細な部分断面図を示している。
図4Dは、ステータ20の底面図である。
図4Eは、本発明の別の実施形態によるステータ20'の上面図である。
図4Fは、4F〜4F線に沿ったステータ20'の断面図である。
図4Gは、ステータ20'の一部の詳細な断面図である。
図4Hは、ステータ20'の斜視図である。
図4Iは、ステータ20'の別の斜視図である。
図4Jは、本発明によるステータ20”の第2の別の実施形態の上面図である。
図4Kは、ステータ20”の側面図である。
図4Lは、線4L−4Lに沿ったステータ20”の部分の底面図である。
図4Mは、ステータ20”の斜視図である。
図5Aは、本発明の一実施形態による弁の10ポート・ロータの正面図を示している。
図5Bは、図5Aに示すロータの断面図を示している。
図6Aは、本発明の一実施形態による弁における10ポート・ステータ・プレートの正面図を示している。
図6Bは、図6Aに示すステータ・プレートの断面図を示している。
図7は、本発明の一実施形態によるフェルールを示している。
図8Aは、本発明の一実施形態による弁におけるフェルール支持体の正面図を示している。
図8Bは、図8Aに示すフェルール支持体の断面図を示している。
図9は、9−9線に沿った弁の断面図である。
図10A、10Bおよび10Cは、それぞれ、本発明の一実施形態の弁における調整用ナットの正面図、断面図および10A−10A線に沿った断面図である。
図11A、11Bおよび11Cは、それぞれ、本発明の一実施形態の弁の本体の正面図、断面図および背面図である。
図12A、12Bおよび12Cは、それぞれ、本発明の一実施形態の弁のロータ・マウントの正面図、断面図および背面図である。
図13Aおよび13は、それぞれ、本発明の一実施形態の弁の駆動軸の正面図および側面図である。
図14Aおよび14Bは、それぞれ、本発明の一実施形態による弁の別のステータ・プレートの側面図、正面図である。
図15は、本発明の一実施形態による弁の一連の要素を「積み重ねた」形態を示している。
図15Aは、図15Aに示す要素の「上面」図を示している。
図15Bは、本発明の一実施形態による弁の一連の要素の別の実施形態を示している。
図15Cは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Dは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Eは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Fは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Gは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Hは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図15Iは、本発明の一実施形態の1つの要素を示している。
図16Aは、本発明による弁のためのロータ26'の別の実施形態の上面図である。
図16Bは、16B−16B線に沿った別のロータ26'の断面図である。
図16Cは、別のロータ26'の一部の詳細な断面図である。
図16Dは、別のロータ26'の一部の詳細な上面図である。
図16Eは、別のロータ26'の別の上面図である。
図16Fは、16F〜16F線に沿った別のロータ26'の断面図である。
図16Gは、別のロータ26'の一部の詳細な断面図である。
図17は、本発明による弁のロータ・マウント33'の別の実施形態の上面図である。
図17Aは、17A−17A線に沿ったロータ・マウント33'の断面図である。
図17Bは、ロータ・マウント33'の底面図である。
図17Cは、ロータ・マウント33'の上部を示している斜視図である。
図17Dは、ロータ・マウント33'の底部を示している斜視図である。
図1に示すように、本発明の一実施形態は、対応するフェルール10Aおよび10Bに取り付けた複数の毛管15を有する弁1を含む。本発明のフェルール10Aおよび10Bは、図1および図7に示すように、両端が相似したタイプであってもよい。両端が相似したタイプは、端部を結合した2つの片面型フェルールに類似する。したがって、両端が相似したフェルール10Aおよび10Bは、各々、それぞれの端部の両方にテーパー付きの把持部分を有する。図1に示すように、毛管15の各々は、対応するクランプ5にある開口部を貫き、対応するフェルール10を貫いて延びており、フェルール自体は、フェルール支持体17の対応する開口部を貫き、ステータ20を貫いて延びており、その結果、毛管15の各々の一端がロータ26の前面と流体連絡することになる。弁1のこれらの構成要素およびそれらの種々の装置構成(feature)を以下により詳細に説明する。当業者であれば理解できるように、弁1の存在により、毛管15の端部間の死空間を最小限に抑えるように複数の毛管15を接続できると共に、作業者が、すべての毛管15を同時に接続又は分離することなく1つまたはそれ以上の毛管15を弁に接続したり、弁から分離したりすることができる。
なお図1を参照してわかるように、弁1は、また、本体110と、取り付けブラケット115と、ハンドル42と、位置決めねじ125(ハンドル42をノブ120に取り付けるためのねじ)と、ノブ120とを含む。ハンドル42、位置決めねじ125およびノブ120を組み立て、相互に取り付けて、作業者がハンドル42を回転させたとき、軸30およびロータ26の対応する回転が生じる。当業者には明らかなように、ハンドル42は、他の手段を介して軸30に取り付けたり、固定したりしてもよいし、軸30と一体に結合してもよい。また当業者には明らかなように、ハンドル42は、作業者による弁1の手動操作に役に立つが、軸30の選択的な回転を在来の手段で自動化してもよい。さらに当業者には明らかなように、ロータ26に対して軸30を押圧するように調整用ナット105およびばね36を使用することで、弁1は、高圧でも漏洩なしに確実に作動する。なお図1を参照してわかるように、押えねじ6の各々を作業者が締め付けてロータ26の突き合わせ面または当接面に対して対応するフェルール10および毛管15を押圧できる。これにより、さらに、弁の漏洩のない動作を確保できる。
次に図2を参照して、ここには弁1の「正面」図が示してある。図2に示すように、複数のクランプ5が弁1の正面に配置してある。当業者にはわかるように、クランプ5は10前後あってもよい。図2には、10個のクランプ5が示してある。クランプ5の各々は、毛管15が貫通し得る開口部5a(図2には図示せず)を有する。また、図2に示すように、押えねじ6の一部が対応するクランプ5を貫いて延びている。当業者にはわかるように、クランプ5の開口部5aは互いにきわめて接近して位置しており、それによって、本発明の弁1に取り付けたときに毛管15間の流体連絡の死空間を最小限に抑えるようになっている。図2に示す10個のクランプ5の構成の場合、ほんの6mmの直径の円内に10個の開口部5aを配置することができた。図2に示すように、(開口部5aのように)押えねじ6は円形に配置してあるが、押えねじ6の形成する円の直径は、開口部5aの円配置よりも大きくなっている。この配置により、作業者が、毛管15の接続または分離のときに、個々の押えねじを締めたり、緩めたりするのが容易になる。押えねじ6が示してあるが、当業者であれば、他のねじ、ねじ付きボルトおよび留め手段を使用できることは理解できよう。
次に図3A、3Bおよび3Cを参照して、ここには、本発明によるクランプ5がより詳しく示してある。まず図3Aを参照して、ここには、クランプ5の正面図または上から見た図が示してある。(見やすくするために、種々の図面で同じ参照符号を使用して他の図面で識別できるものと同じアイテムまたは装置構成を示している。)図3Aに示すように、クランプ5は、本体5cと、テーパー付きの端部5dとを有する。開口部5aのサイズは受け入れようとしている毛管15に応じて変わり得るが、好ましい実施形態として図示し、説明する弁1は、直径2mmである開口部5aを有する。毛管15のための開口部5a(図3Aに図示せず)は、クランプ5のテーパー付きの端部5d内に位置する。図3Aにも示すように、クランプ5は開口部5bを有し、この開口部5bを通って押えねじ6の一部(図3Aに図示せず)が延びていてもよい。
次に図3Bを参照して、ここにはクランプ5の断面図が示してある。図3Bに示すように、クランプの本体5cは、背面501を有し、また当接面505を有する。図3Bにも示すように、開口部5bは、その両側部に円錐面510、515を含む(便宜上、これらの側部は、それぞれ、クランプ5の「上部」側および「底部」側と考えることができる)。図3Bにも示すように、クランプ5のテーパー付きの端部5dは第2の当接部分550を含む。さらに、開口部5aは、セグメントまたは部分530、535、540、545を含む。図3Bにも示し、また、図3Cにより詳しく示すように、開口部セグメント530は、円錐形となっており、セグメント535と直接流体連絡している。セグメント535は、次に、セグメント540と直接流体連絡しており、このセグメント540は、円錐形の形状をしたセグメント545と直接流体連絡している。セグメント530、545は、それぞれ、テーパー付きかまたは円錐形の表面520、525を有する。セグメント530および円錐面520は、(図1に示すように)フェルール10の一端を受け入れ、ぴったりと嵌合するようになっている。クランプ5が2024T−4鋼で作ってあると好ましいが、当業者であれば、他の金属または適当な材料をその代わりに使用できることは理解できよう。
次に図4A、4Bおよび4Cを参照して、ここには、本発明の弁1のステータ20に関する付加的な詳細が示してある。まず図4Aを参照して、ここには、ステータ20の正面図が示してある。図4Aに示すように、ステータ20の内部シート部210は10個のテーパー付き開口部201を含む。開口部201は、ステータ20の表面に円形パターンを描くように配置してある。次に図4Bを参照して、ここには、ステータ20の断面図が示してある。図4Bに示すように、ステータ20の第1側部はシート部210を含む。シート部210は、(図1に示すように)フェルール支持体17の少なくとも一部にぴったりと嵌合してそこに保持されるようになっている。図4Bおよび4Cを参照して、ここには、開口部201の付加的な詳細が示してある。図4B、4Cに示すように、開口部201はステータ20を貫いて延びている。開口部201は、各々、セグメント240、230、245を有する。図4Cに示すように、セグメント245はテーパー付きであり、円錐面220を提供する。セグメント230は、セグメント245と直接流体連絡している。セグメント240は、次に、セグメント230と直接流体連絡している。セグメント245および円錐面220は、(図1に示すように)その中に毛管15が設置されているフェルール10を受け入れ、ぴったりと嵌合するようになっている。セグメント230は、 フェルールから延びているかもしれない毛管15の一部を受け入れ、ぴったりと嵌合するようになっている。最良の結果を得るには、ステータ20がジルコニアでできていると好ましいが、他の適当な材料も使用することはできる。
再び図1を参照して、毛管15は、フェルール−穴5aから現れ、穴201を通ってステータ20まで延びており、その結果、毛管15の端部は、上述したように、チューブ・ポケットの終端とほぼ面一となる。チューブ・ポケット内に配置された毛管端部は、当然、フェルール10が配置されていると同じ相対的位置にある。すなわち、毛管端部は、この特別な実施形態においては、円の周まわりに均等にステータ20上に分布する。しかしながら、当業者にはわかるように、毛管端部は、円形パターンに位置する必要はなく、所望に応じて他のパターンで配置してあってもよい。たとえば、或る実施形態では、セグメントは、回転運動に対する並列運動(弁1に対して)によって相対的に選ばれたり、使用不能にされたりするように配置される。
さらに図1を参照して、ここに示す弁1は、ステータ20に当接するロータ26を含む。このロータ26は任意のタイプでよい。図5Aおよび5Bを参照して、ここに示すロータ26は、溝付きステータ接触面26sとロータ軸接触面26tとを有する。ステータ接触面26sには溝28が形成してある。図1に示すように、ロータ接触面26sは、ステータ20の片面に当接している。図1を引き続いて参照して、ロータ軸接触面26tは、ロータ軸30に連結してあって、ステータ20に対するロータ26の角度を変えることができる。ロータ表面26sを回転させることによって、ロータ溝28を選択的に位置決めして毛管15の特定の対間で流体連絡させることができる。図示していないが、当業者には明らかなように、中心毛管を使用できるが、その場合、ロータ26の動きを許すように溝28を形成し、中心毛管と他の毛管のうちの1つまたはそれ以上のものとを選択的に流体連絡させることができる。図5A、5B、5Cに示すロータ26は、種々の対の毛管15を流体連絡することを望むときに使用できる。ロータ26をジルコニアで作ると好ましいが、当業者にはわかるように、他の適当な材料を使用してもよい。
図5A、5B、5Cに示すロータ26はロータ面に切った溝28を使用して種々の毛管15を流体連絡させることができるようになっているが、ロータ26に任意タイプの流体連絡チャネルを設けることができる。たとえば、溝28よりはむしろ、ロータの中央に1つの開口部を有し、円周に沿って位置する別の開口部を有するようにロータ26の本体にチャネルを切ってもよい。しかしながら、弁の死空間を最小限に抑えるために、ロータ26の表面に切った溝28の方がロータ流体連絡チャネルとして好ましい。
ロータ26の表面26s上の溝28は、在来の機械加工技術で形成できる。あるいは、溝28は、フォトリソグラフィ・マスク(フォトマスク)のエッチングによって形成してもよい。本発明のこの実施形態によれば、在来の技術を使用して薄膜(単数または複数)をロータ26の表面26sの一面に蒸着させる。次いで、基体を適当なフォトレジストでコーティングし、フォトマスクを使用して露光させ、適当な現像剤で現像する。このプロセスは、溝28の所望の形状、配置に対応する基体の領域からフォトレジストを除去する。次いで、基体に一連の工程を施し、フォトレジストで保護されていないマスキング材料を除去し、基体のこの領域を露光させる。次に、二番目の一連の工程を使用して露光済みの基体をエッチングし、基体の溝28をエッチングする。エッチング・プロセスは非常に高い精度に慎重に制御できるので、溝28は、非常に精密なサイズ、体積、形状その他の要件を満足させるように創り出すことができる。さらに、慎重に溝28のサイズおよび形状を制御することによって、死空間の量を最小限に抑えることができると共に正確に測定することができ、それ故、設計を助け、クロマトグラフ分析法または質量分析法などによって正確な分析を実行するためのより多くの情報を作業者に与えることができる。
エッチング・プロセスが完了した後、フォトレジストおよびマスキング層を除去する。この時点で、基体表面の所望の化学的および/または物理的特性を得るように基体を薄い適格膜(単数または複数)でコーティングすることができる。たとえば、薄くて不活性で化学的な抵抗のあるコーティングを施して表面硬度を向上させたり、その他の所望の特性、たとえば、より小さい、または、より大きな摩擦、電気伝導率または抵抗および/またはハイドロ親和性を与えたりすることができる。当業者には明らかなように、使用される溶媒、分析されつつある物質および他の種々のパラメータに応じて、所望の化学的および/または物理的な特性(たとえば、硬度、耐腐食性、極めて滑らかな表面など)を選択することができる能力により多くの利点を得ることになる。さらに、精密のこぎりを使用して基体をロータ26用の個々の片々に切り分け、ロータ26の表面26sにおける溝28の位置合わせおよび位置決めで高い精度を得ることができる。
次に図6A、6Bを参照して、ここには、ステータ・プレート7に関する付加的な詳細が示してある。図6Aにはステータ・プレート7の正面図が示してあり、図6Bには断面図が示してある。図6Aに示すように、ステータ・プレート7は、10個の開口部610を含み、これらの開口部は円を描くように配置してある。開口部610は、(図1に示すように)対応するクランプ5を固定するのに使用される押えねじ6を受け入れるようになっている。ステータ・プレート7は、(図1に示すように)それを弁1の本体110の一端に確実に(着脱自在にではあるが)固定するように押えねじ2を受け入れる開口部650も含む。図6Aに示すように、ステータ・プレート7は、押えねじ2を受け入れる3つの開口部650を有する。図6Bに示すように、ステータ・プレート7は、中央開口セグメント620、625、630、644を有する。さらに、開口部610は、(図1に示すように)押えねじ6を受け入れ、着脱自在に固定するためのねじを切った部分を有する。セグメント620および625は、(図1に示すように)クランプ5、フェルール支持体17およびステータ20の当接部分を受け入れるようになっている。セグメント644は、(図1に示すように)スリーブ軸受け11に嵌合し、受け入れるようになっている。最良の結果を得るには、ステータ・プレート7を316ステンレス鋼で作ると好ましいが、他の金属および他の適当な材料をその代わりに使用してもよい。
次に図7を参照して、ここには、フェルール10の断面図が示してある。図7に示すように、フェルール10は、その全長に渡って延びているスルーホール710を有する。開口部710は、毛管15を受け入れるようになっている。図7に示すように、フェルール10は、対称形であり、反対向きの端部720、730を有する。図1を参照してわかるように、端部720、730は、ステータ20およびクランプ5にある開口部内に嵌合するようになっている。(フェルール10が対称形であるため、端部720または730のいずれもステータ20、クランプ5にあるそれぞれの開口部内に嵌合できる。)図7にも示すように、フェルール10はテーパー部分752、715を有する。テーパー部分725、715は、(図1に示すように)ステータ20、クランプ5にある円錐形の開口部内に嵌合するようになっている。最良の結果を得るには、フェルール10を市販のポリエーテル・エーテル・ケトン(PEEK)で作ると好ましい。
次に図8A、8Bを参照して、ここには、フェルール支持体17の付加的な詳細が示してある。図8A、8Bに示すように、フェルール支持体17は10個の開口部810を有し、これらの開口部が円を描いて配置してある。開口部810は、(図1に示すように)フェルール10を受け入れ、ぴったりと嵌合するようになっている。フェルール支持体17をPEEKで作ると好ましいが、任意適当な材料を使用してもよい。
図1に戻って、ロータ軸30は、ロータ表面26tに連結してあり、軸受ブッシュ32およびローラ・スラスト軸受34によって支持されている。ばね36を使用してロータ軸およびロータ26をステータ20に押圧している。ロータ駆動ピン40がロータと係合しており、ハンドル42を使用して、所望に応じてロータを手動回転させることができる。明らかに、ロータを回転させるための任意数の自動手段をロータ軸に連結してもよい。
上述した弁1の種々の構成要素は、熱硬化性材料および熱可塑性物質を含む任意適当な材料で作ることができる。ポリエーテル・エーテル・ケトン(PEEK)は、本発明のフェルールを製造するために特に適した熱可塑性材料である。本発明の弁のロータおよびステータは、任意適当な材料、たとえば、金属、プラスチック材料、セラミック材料またはジルコニアで製造できる。好ましい実施形態においては、ロータおよびステータは、セラミックまたはジルコニアである。
本発明の弁は、任意の役に立つサイズに製造できる。しかしながら、本発明の弁は、特にミクロ用途、特に0.5ml/分以下の流量を利用するミクロ用途で有用である。たとえば、上記の好ましい実施形態においては、弁1は、ポート距離2mmで6mm直径の円内に配置した10個の毛管15を選択的に接続できる。したがって、本発明の弁1は、各毛管15を個別に接続、分離することができ、(毛管15よりも大きな円内に配置した)押えねじ6を作業者が容易に締め付けたり、ゆるめたりすることができるので、多くの融通性および使いやすさを作業者に与えながら死空間を最小限に抑えることができる。当業者には明らかなように、10個よりも多いか少ないポートを使用することができ、また、ポートのサイズが直径2mmより大きくても小さくてもよい。本発明の弁1は、毛管クロマトグラフ分析法および質量分析法の分野において利点を有することになる。ここで使用する「毛管クロマトグラフ・システム」および「毛管クロマトグラフ」なる用語は、1つまたはそれ以上の毛管カラムを使用するクロマトグラフ分析または質量分析などを実施するのに使用されるシステムのことを謂っていることは了解されたい。ここで使用する「毛管カラム」は、約100〜約1600ミクロンの外径を有する毛管(毛管チューブ)を意味している。ここで、本発明の弁に接続できる毛管は「毛管カラム」である必要はないが、そうであってもよいことは了解されたい。たとえば、毛管のいくつかは、流体を毛管カラムに供給または移送するのに使用されるもっと短い毛管であってもよい。当業者にはわかるように、「クロマトグラフ分析」および「質量分析」などの用語は、混合物を個々の成分に分離または部分分離することばかりでなく、単一の純粋な物質を分析する方法も意味している。後者の場合、単一の純粋な成分しか存在しないので、技術的に、「分離」がまった生じない場合がある。さらに、上記のように、時には、分析目的で実施される分析方法と準備目的で実施される分析方法とを弁別することがある。しかしながら、便宜上、ここで用いる「クロマトグラフ分析」および「質量分析」などの用語は、分離や分析および準備目的のために行われる方法を含むことは了解されたい。
毛管クロマトグラフ法は極めて高い分解能を有することが長い間知られてきたが、気体および液体両方の移動相を使用することによってそれを実施できる。この意味で、「流体」なる用語は、通常そうであるように、液体、気体の両方を含むことは了解されたい。本発明の弁は、毛管HPLCを含む高圧液体クロマトグラフ(HPLC)用途においても役に立つ。したがって、本発明の一実施形態は毛管クロマトグラフ・システムであり、ガスクロマトグラフおよび液体クロマトグラフを含む。これは、本発明の弁を含む。
本発明の別の実施形態においては、毛管15は、外径約365ミクロンの融解シリカ毛管である。他の実施形態においては、毛管の外径は、約100〜500ミクロンであり、好ましくは、約250〜400ミクロンである。
さらに別の実施形態では、本発明は、クロマトグラフ式質量分析を実施する方法であって、a)毛管の一端をフェルールの開口部に挿入し、毛管の他端をクランプに挿入する工程と、b)ステータを前記フェルールのうち少なくとも1つと接触させた設置する工程であり、前記ステータがステータ前面とこの前面と反対側の平らなステータ面とを有し、前記ステータ前面が前記フェルールのいくつかまたは全部を受け入れる複数のくぼみを有し、前記くぼみの各々がチューブ・ポケットに開いており、前記くぼみの各々が、また、前記平らなステータ面に開いているステータ・スルーホールを有する工程と、c)前記フェルールを通して前記チューブ・ポケット内に複数の毛管を配置する工程と、d)圧力を前記1つまたはそれ以上のフェルールに加える工程と、e)前記ステータ接触面が前記平らなステータ面に当接するように、そして、軸線まわりに回転して前記流体連絡チャネルを通して選択した対の毛管を流体連絡させることができるようにステータ接触面および流体連絡チャネルを含むロータを前記ステータと接触して設置する工程と、f)1つまたはそれ以上の前記毛管を毛管カラムと流体連絡させて設置する工程と、g)前記ロータを回転させて、前記毛管カラムと1つまたはそれ以上の前記毛管とを流体連絡させる工程と、h)1つまたはそれ以上の前記毛管を通して、また、前記毛管カラム内へ流体を送る工程とを含む方法である。またさらに別の実施形態において、本発明は、本発明の弁を使用してクロマトグラフ分析または質量分析を実施するための自動方法または自動クロマトグラフ・システムもしくは質量分析法である。
さらにまた別の実施形態では、本発明は、毛管をクロマトグラフ・システムまたは質量分析システムに接続するための方法であって、a)各々がフェルール・スルーホールを有する複数のフェルールを用意する工程と、b)前記フェルール・スルーホールを通して複数の毛管を配置する工程と、c)クランプにある開口部を通して各毛管の他端を挿入する工程と、d)フェルールのいくつかまたは全部を受け入れる複数のくぼみを設け、前記くぼみの各々が前記毛管の1つが中へと延びているチューブ・ポケットを有するようにする工程と、e)前記1つまたはそれ以上のフェルール・クラスタに圧力を加える工程とを含む方法である。
次に図15を参照して、ここには、分析化学に役に立つ一連の「積み重ねた」個別の要素が示してある。図15には、要素1510、1520、1530、1540、1550からなる列1500が示してある。この列1500は5つの個別の要素1510、1520、1530、1540、1550を有するように図示し、説明するが、いうまでもなく、それ以上またはそれ以下のこのような要素を本発明に従って使用できる。さらに、いうまでもなく、列1500を要素1510、1520、1530、1540、1550に関して図示し、説明するが、それと異なった要素を本発明に従って使用することはできる。
なお図15を参照して、列1500は、可変サンプル・ループ要素(以下により詳しく説明し、図15Cに示してある)である第1要素1510を含む。第2の要素1520は、混合要素である(以下により詳しく説明し、図15Dに示してある)。第3の要素1530は、カラム要素(後述し、図15Eに示すように、ならびにサンプル・ループ1534aおよびフローセル・ループ1536c)を含む。図15の列1500の第4の要素1540は、(後述し、図15Fに示すように)検出器素子1540を含む。列1500の第5の要素1550は、液体または気体のサンプルの入出力のためのポートを含む。
図15に示すように、列1500の要素1510、1520、1530、1540、1550の各々は、隣接する要素からオフセットした位置に位置しており、要素1520および1540は互いに整合している。同様にして、要素1510、1530および1550は、互いに整合しているが、なお要素1520、1540の各々からオフセットしている。この配置により、要素1510、1520、1530、1540、1550を互いに対して選択的に位置決めし、ポートを選択的に相互接続し、列1500の要素1510、1520、1530、1540、1550によって流体連絡を得るのを可能にする。
次に図15Aを参照して、要素1510、1520、1530、1540、1550の列1500が「上面」図で示してある(いうまでもなく、本発明の弁は、実際にスペース内の任意の向きで使用できるので、図15Aの「上面」図への参照はあまりに単純すぎるので、説明の便宜上でのみ使用する。)図15Aに示すように、列1500は、「積み重ねた」構成の要素1510、1520、1530、1540、1550を含む。図15Aでわかるように、要素1520および1540は、それらの中心線が列1500全体の中心線に左になるように位置している。要素1510、1530、1550の各々は、それぞれの中心線が列1500全体の中心線の右になるように位置している。さらに明らかなように、要素1520および1540が互いに整合している必要はないし、要素1510、1530および1550が互いに整合している必要もない。
図15A、15Bを参照して明らかなように、積み重ね要素弁システムにおける種々の要素1510、1520、1530、1540および/または1550のうちの1つまたはそれ以上のものを他のものに対して作動させることができる。要素1510、1520、1530、1540および/または1550の各々の動きは種々の方法で達成できる。たとえば、機械的な駆動システム(図示せず)を介して個々の要素に個々のモータ(図示せず)を接続するのも1つの方法である。このようなシステムは、LC用の在来の選択弁に関して在来のロータと共に使用するのが普通である。この方法の1つの利点は、このようなモータ(図示せず)をフィードバック・ループに基づいて自動的に制御できるということにある。フィードバックは、圧力、相対圧力、位置もしくは相対的位置、温度、流量などならびに要素1510、1520、1530、1540および/または1550のうちの1つまたはそれ以上のものの相対的位置のようなパラメータを測定/検出するためのトランスデューサまたはセンサ(図示せず)によって得ることができる。モータ(図示せず)は、所望に応じて要素1510、1520、1530、1540および/または1550のうち1つまたはそれ以上のものを整合させ、選択的に位置決めするように予めプログラムされたコンピュータ(図示せず)によって制御できる。したがって、コンピュータ(図示せず)は、たとえば、所定条件が満たされた(たとえば、或る特定の圧力、経過時間など)センサ(図示せず)からの信号に応答して、要素1510および1520を選択的に位置決めすることができる。コンピュータ(図示せず)は、次いで要素1510、1520に接続されたモータ(図示せず)に適切な信号を送って必要に応じてこれらの要素を所望位置へ移動させるようにプログラムされる。任意所与の要素の起動および選択的な位置決めは、1つまたはそれ以上の要素間に最小体積の流体接続を与えるために行うことができる。
なお図15Aを参照してわかるように、作業者は、種々の要素1510、1520、1530、1540、1550を選択的に位置決めし、このような要素の任意所望の組み合わせを選ぶことができる。たとえば、作業者は、要素1520を図15Aに示す位置の右に摺動させ、要素1510および1520を互いに整合させることができる。同様にして、作業者は、要素1530を図15Aに示す位置の左に摺動させ、要素1510、1520および1530を互いに整合させることもできる。要素1510、1520、1530、1540、1550を選択的に位置決めし、整合させることによって、作業者は、本発明による弁を通って流れている気体または液体のサンプルの分析を実施するために種々の要素1510、1520、1530、1540、1550の種々の装置構成を選択できる。
次に図15Bを参照して、ここには、別の実施形態が示してある。図15Bにおいて、要素1510、1520、1530、1540、1550の列1500はまた「積み重ねた」形態で示してある。しかしながら、図15Bにおいて、種々の要素1510、1520、1530、1540、1550は互いに整合しており、その結果、作業者が要素1510、1520、1530、1540、1550のうちの1つまたはそれ以上のものを所望に応じて選択的に回転させることによって要素1510、1520、1530、1540、1550の各々を選択的に位置決め、種々の要素1510、1520、1530、1540、1550の選択した整合を得ることができる。一般的に、作業者は、所望の要素1510、1520、1530、1540および/または1550を選択的に回転させ、その結果、それぞれの要素を、係合させたり、分離させたり、列内の要素の機能および装置構成を完全にバイパスさせたりすることができる。
なお図15Bを参照して明らかなように、要素1510、1520、1530、1540、1550は、隣接する要素に対してしっかりと保持され、圧縮力でシールされるように押圧されている。要素の各々は、その外縁と係合する「キャリア」1575を使用して弁1の本体内に固定され、拘束されおよび/または駆動される。キャリア1575の一例が図17〜17Dに示してあり、以下にさらに詳しく説明する。キャリアの1575の使用に加えて、要素1510および1550(図15Aおよび15Bに示すように、要素1510、1520、1530、1540、および1550の積み重なりの2つの端にある要素)を、特殊なキャリア1585(図示せず)を使用することによって弁1の本体内に可動状態で保持できる。これらの特殊なキャリアは、要素1510、1520、1530、1540、1550の各々に選択的に流体連結できるようになっている。キャリア1575および1585は、機械的な駆動部を介して起動時に押したり引いたり、回転させたりしてモータを分離したり、トランスミッションを介して共有モータ(図示せず)に組み込んだりすることができる。
次に図15Cを参照して、ここには、要素1510のより詳細な図が示してある。図15Cに示すように、ここには要素1510が変種のサンプル・ループとして示してある。要素1510は、5つのサイズの異なったサンプル・ループ1503、1504、1505、1506、1507を含む。種々のサイズがあることで異なった体積のサンプルを収容することができ、この体積は、種々のループ1503、1504、1505、1506、1507の体積に基づいて比較的精密に決定できる。図15Cに示すように、要素1510の上面1508aにはサンプル・ループが形成してある。上記の弁1の溝28と同様に、ループ1503、1504、1505、1506、1507は、要素1510の面1508aをエッチングすることによって形成できる。このようなプロセスにより、こうしてできたループ1503、1504、1505、1506、1507のサイズおよび体積を厳しく制御できる。いうまでもなく、要素1510は、弁の本体内に嵌合し、しかも側方へ移動することができ、または、作業者が回転させて要素1510を列1500の他の要素に関して選択的に位置決めすることができるように適切なサイズ、形状のものである。
次に図15Dを参照して、ここには、要素1520がさらに詳しく示してある。要素1520はミキサ要素を含む。図15Dに示すように、要素1520は、ほぼ円形パターンで設けた一連の10個のポートを有する。図15Dに示すように、ポート1521および1522は、2つのコース1524aおよび1524bを経て要素1520の共通混合部分1526に流体連絡している。混合要素1526は、2つの流入流を受け取り、各々を多数のより小さい流れに分離し、次いで、種々の分離した流れを統合してから今や混合済みの単一の流れとして戻す。この流れは、コース1527を経て要素1520のポート1525から出力部に導かれる。要素1510のサンプル・ループと同様に、要素1520のコース1524a、1524b、1527は、要素1520の片面にある溝として与えてもよい。このような溝は、比較的精密な測定値および体積を有するように形成することができ、したがって、作業者がサンプルを分析するときにより大きな制御、精度を得ることができる。
図15Eにおいて、ここには、要素1530がさらに詳細に示してある。図15Eにおいて、要素1530はカラム1533を含む。このカラム1533は、本質的に、要素1530のポート1531と1535との間に形成された「ループ」である。このループが、要素1530のカラム1533への、そして、そこからの流体連絡を与える。いうまでもなく、カラム1533は、カラム1533によって実施されることになっている分離のタイプに応じて、多数の包装材料のうちの任意の材料で予め梱包できる。このような包装材料(図示せず)は、従来技術では普通であり、種々の製造元から市販されている。たとえば、適当な包装材料としては、カリフォルニア州HisperiaのGrace Vydac companyから得られるものがある。適切な包装材料の例としては、この企業から販売されているC−18、C4コンディション・シリカおよびシリカゲルがある。
なお図15Eを参照して、要素1530のカラム1533は、加熱要素1537にきわめて接近して位置している。図15Eにおいて、加熱要素1537の部分1537aは、カラム1533に沿って延びており、カラム1533にきわめて接近している。加熱要素1537aは、カラム1533を所望温度レベルまで加熱したり、所望温度まで冷却したりしてカラム1533によるより効果的かつ効率的な分離性能を得るのに使用できる。加熱要素1537に電位を印加するだけで加熱できる抵抗加熱要素1537を使用すると好ましい。加熱要素1537の電気抵抗および加熱要素1537に印加される電圧を選択的に制御することによって、カラム1533の加熱およびその温度を選択的に制御できる。ここで、おそらく加熱要素1537から異なっているように思える冷却要素が図示していないことに留意されたい。
なお図15Eを参照してわかるように、要素1530はまた、要素1530の、ポート1531、1535と同じ面に設けたポート1534と1534bとの間に形成されたループ1534aを含む。さらに、要素1530は、ポート1536a、1536bと流体連絡している検出器ループ1536cを含む。検出器ループ1536cは、要素1530内に位置していて、要素1530の2つの開口部1536d’、153d”間にループ1536cがあるように位置決めしてある。図15Eに示すように、第1の光ファイバ要素1536e’が、第1の開口部1536d’内に設置してあり、第2の光ファイバ要素1536e”が第2の開口部1536e”内に設置してある。したがって、これらの光ファイバ要素は、要素1530のサンプル・ループ1536eへ、そして、そこから光学情報を伝達できる。たとえば、第1の光ファイバ要素1536e’を経てサンプル・ループ1536cに光を伝達し、次いで、第2の光ファイバ要素1536e”を経て要素1530およびサンプル・ループ1536c内に収容されたサンプルからこうして得た情報を分析することによって、作業者は、サンプル・ループ1536c内のサンプルの或る種の特質、特性を決定できる。
明らかなように、図15Eに詳細に示すように、要素1530は、分析化学で役に立つ多数の異なった装置構成および機能を提供する。要素1530は、サンプル・ループ1534a、カラム1533および検出器ループ1536cを含むものとして図示し、説明してきたが、要素1530が、本発明に従って、異なった装置構成または機能を含むことができ、そして、もっと少ないかまたはもっと多い装置構成または機能を含むことができることは明らかであろう。
次に図15Fを参照して、ここには、要素1540がさらに詳細に示してある。図15Fに示すように、要素1540はポート1543、1541を含み、これらのポートはループ1545と流体連絡している。次に、ループ1545は要素1540内に位置しており、その結果、第1、第2の光ファイバ要素1546a、1546bの部分を、それぞれ、要素1540の部分1549の開口部1548a、1548b内に位置決めすることができる。第1、第2の光ファイバ要素1546a、1546bを作業者が使用して、要素1540のサンプル・ループ1545内のサンプルに関する情報を得ることができる。
次に図15Gを参照して、ここには、別の要素1570が詳細に示してある。上述したように、列1500は、要素1510、1520、1530、1540、1550として図示し、説明してきたもの以外の要素を含むことができる。図15Gにおいて、要素1570は、電気フローセンサ・ループ1574を含む。図15Gに示すように、ポート1571、1572がセンサ・ループ1574を経て流体連絡している。ポート1571に流れた後、サンプルは、サンプル・ループ1573(所望のサイズおよび体積のものであり得ることは明らかであろう)を通過し、次いで、センサ・ループ1574を通り、最後にポート1572から出る。(もちろん、作業者が望むならば流れ方向を逆にしてもよい。)センサ・ループ1574は2つの電気センサ1575a、1575bの間を通る。これらの電気センサは、センサ・ループ1574の互いに反対側の面に位置している。端子1576a、1576bのそれぞれを横切って電界を印加することによって、電位をセンサ1575a、1575bに印加できる。センサ・ループ1574を横切って選択的に電界を印加することによって、作業者は、センサ・ループ1574内のサンプルの或る種の電気特性、特質を決定できる。メイト(単数または複数)に対して1つの要素を作動させるコントローラに流量情報を伝達、または、与えることによって、流量を測定でき、これにより、アクティブな流量管理を行うための絞り(開口度変化)を引き起こしたり、軽減したりする。さらに、当業者には明らかなように、弁1は、ユーザ入力管理プログラム・パラメタを介して適用された流量または圧力を変化させ得るようになっている。
以下図15Hを参照して、ここには、さらに別の代わりの要素1580が示してある。要素1580は、検出ループ1586と流体連絡しているポート1581、1582を含む。検出ループ1585の端部の各々は、センサ1584a、1584bにきわめて接近している。図15Hに示すように、センサ1584a、1584bは、それぞれ端子1583a、1583bに電気接続している。端子1583a、1583bを横切って選択的に電界を印加することよって、作業者は、要素1580を検出ループ1585内のサンプルについての電気浸透ポンプとして効果的に使用できる。このような効果は、システムを通って移動している流体の動きおよび流量を選択的に制御できるという利点を与える。
図15Iにおいて、ここには、別の要素1590が示してある。要素1590は、温度制御ループ1593と流体連絡しているポート1591、1592を含む。ループ1593にきわめて接近して電気温度制御要素1594bが設けてある。要素1594bを使用して、これに電気的に接続した端子1594a、1594bのそれぞれを横切って選択的に電界を印加することによって、ループ1593内にあるサンプルを選択的に加熱または冷却できる。したがって、要素1590を使用して、作業者が、ループ1593内にあるサンプルの温度を選択的に制御すること、たとえば、サンプルを加熱または冷却することができる。
本発明をその好ましい実施形態および或る種の特殊な別の実施形態について図示し、説明してきたが、当業者であれば、特許請求の範囲に記載したような発明の精神および範囲から逸脱することなく、種々の変更、修正、変化をなし得ることを前述の説明から認識するであろう。それ故、実施形態および特定の寸法、材料などは、単なる例示であり、発明の範囲または特許請求の範囲を限定するものではない。
本発明の一実施形態による弁を示している断面図である。 本発明の一実施形態の弁の正面図を示している。 本発明の一実施形態によるクランプの正面図を示している。 図3Aに示すクランプの断面図を示している。 図3Aに示すクランプの詳細な部分断面図を示している。 本発明の一実施形態による弁の10ポート・ステータの正面図を示している。 図4Aに示すステータの断面図を示している。 図4Aに示すステータの詳細な部分断面図を示している。 ステータ20の底面図である。 本発明の別の実施形態によるステータ20'の上面図である。 4F〜4F線に沿ったステータ20'の断面図である。 ステータ20'の一部の詳細な断面図である。 ステータ20'の斜視図である。 ステータ20'の別の斜視図である。 本発明によるステータ20”の第2の別の実施形態の上面図である。 ステータ20”の側面図である。 線4L−4Lに沿ってのステータ20”の部分の底面図である。 ステータ20”の斜視図である。 本発明の一実施形態による弁の10ポート・ロータの正面図を示している。 図5Aに示すロータの断面図を示している。 本発明の一実施形態による弁における10ポート・ステータ・プレートの正面図を示している。 図6Aに示すステータ・プレートの断面図を示している。 本発明の一実施形態によるフェルールを示している。 本発明の一実施形態による弁におけるフェルール支持体の正面図を示している。 図8Aに示すフェルール支持体の断面図を示している。 9−9線に沿った弁の断面図である。 本発明の一実施形態の弁における調整用ナットの正面図である。 本発明の一実施形態の弁における調整用ナットの断面図。 本発明の一実施形態の弁における調整用ナットの10A−10A線に沿った断面図である。 本発明の一実施形態の弁の本体の正面図である。 本発明の一実施形態の弁の本体の断面図である。 本発明の一実施形態の弁の本体の背面図である。 本発明の一実施形態の弁のロータ・マウントの正面図である。 本発明の一実施形態の弁のロータ・マウントの断面図である。 本発明の一実施形態の弁のロータ・マウントの背面図である。 本発明の一実施形態の弁の駆動軸の正面図である。 本発明の一実施形態の弁の駆動軸の側面図である。 本発明の一実施形態による弁の別のステータ・プレートの側面図である。 本発明の一実施形態による弁の別のステータ・プレートの正面図である。 本発明の一実施形態による弁の一連の要素を「積み重ねた」形態を示している。 図15Aに示す要素の「上面」図を示している。 本発明の一実施形態による弁の一連の要素の別の実施形態を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明の一実施形態の1つの要素を示している。 本発明による弁のためのロータ26'の別の実施形態の上面図である。 16B−16B線に沿った別のロータ26'の断面図である。 別のロータ26'の一部の詳細な断面図である。 別のロータ26'の一部の詳細な上面図である。 別のロータ26'の別の上面図である。 16F〜16F線に沿っての別のロータ26'の断面図である。 別のロータ26'の一部の詳細な断面図である。 本発明による弁のロータ・マウント33'の別の実施形態の上面図である。 17A−17A線に沿ったロータ・マウント33'の断面図である。 ロータ・マウント33'の底面図である。 ロータ・マウント33'の上部を示している斜視図である。 ロータ・マウント33'の底部を示している斜視図である。

Claims (20)

  1. 主弁本体と、少なくとも該本体内に位置する部分を有し、1つの面を有する可動ロータと、該本体内に設置してあり、第1、第2の側面を有する第1要素であり、第1の側面が該ロータの1つの面に隣接しており、少なくとも1つのLC装置構成を有する第1要素と、該本体内に設置してあり、第1、第2の側面を有する第2の要素であって、第1の側面が該第1要素の第2の面に隣接しており、少なくとも1つのLC装置構成を有する第2要素と、該本体内に設置してあり、それを貫く開口部を有し、また、該第2の要素の1つの面と隣接している面を有するステータと、該ロータの選択的な回転を可能にする手段と、該ステータの開口部と該第1、第2の要素のLC装置構成のうち少なくとも1つとの間を選択的に流体連絡を可能にする手段とを含む、ミクロ流体分析用の弁。
  2. 第1、第2の要素のLC装置構成のうち少なくとも1つが、複数のサンプル・ループを含む、請求項1に記載の弁。
  3. サンプル・ループが第1要素の面にある溝を含む、請求項2に記載の弁。
  4. サンプル・ループが第2の要素の面にある溝を含む、請求項2に記載の弁。
  5. サンプル・ループが異なった体積のものである、請求項2に記載の弁。
  6. 第1、第2の要素のLC装置構成の少なくとも1つがカラムを含む、請求項1に記載の弁。
  7. 第1、第2の要素のLC装置構成のうちの少なくとも1つが検出器を含む、請求項1に記載の弁。
  8. 第1要素が少なくとも1つのサンプル・ループと少なくとも1つのカラムとを含む、請求項1に記載の弁。
  9. 第2の要素が少なくとも1つのサンプル・ループと少なくとも1つのカラムとを含む、請求項1に記載の弁。
  10. 第1、第2の要素のLC装置構成の少なくとも1つがミキサを含む、請求項1に記載の弁。
  11. 第1端部とそれを貫く複数のポートとを有する主弁ハウジングと、少なくとも部分的に該ハウジング内に位置しており、第1端部を有する可動ロータと、第1、第2の面を有し、第1の面が該ロータの第1端部と隣接しており、該ロータの動きに応答して動くことができるようになっている要素とを含み、該要素の第2の面が、該ハウジングのポートのうち少なくとも1つと流体連絡するように選択的に位置決めすることができる少なくとも2つのLC装置構成を含むミクロ流体分析用の弁。
  12. 要素のLC装置構成の少なくとも1つがカラムを含む、請求項11に記載の弁。
  13. 要素のLC装置構成の少なくとも1つがサンプル・ループを含む、請求項12に記載の弁。
  14. サンプル・ループが要素の第2の面にある少なくとも1つの溝を含む、請求項13に記載の弁。
  15. 要素のLC装置構成のうち少なくとも1つが加熱要素を含む、請求項11に記載の弁。
  16. 要素のLC装置構成のうち少なくとも1つが電気浸透ポンプを含む、請求項11に記載の弁。
  17. さらに、ハウジングの複数のポートを経て流体連絡を行うことのできる複数のチューブを含み、該チューブのうちの1つのチューブの少なくとも1つの端部が要素のLC装置構成のうち少なくとも1つと流体連絡している、請求項11に記載の弁。
  18. チューブの複数の端部が、要素のLC装置構成のうち少なくとも1つと流体連絡している、請求項17に記載の弁。
  19. ハウジング内に複数の要素を含む弁を設け、該要素の各々が少なくとも1つのLC装置構成を提供し、これらの要素がハウジングと共に積み重ねられており、該要素の各々が、上記弁内に選択的に位置決めされるようにする工程と、該要素の少なくとも1つを選択的に位置決めして第1要素によって提供されるLC装置構成のうち少なくとも1つと係合させる工程とを含むミクロ流体分析方法。
  20. さらに、第2の要素によって提供されるLC装置構成のうち少なくとも1つのLC装置構成と係合するように複数の要素のうち第2の要素を選択的に位置決めする工程を含む、請求項19に記載の方法。
JP2006521980A 2003-07-28 2004-07-28 ミクロ流体分析化学のための改良された方法と装置 Pending JP2007500847A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/628,829 US6910503B2 (en) 2001-05-25 2003-07-28 Methods and apparatus for micro-fluidic analytical chemistry
PCT/US2004/024072 WO2005011865A2 (en) 2003-07-28 2004-07-28 Improved methods and apparatus for micro-fludic analytical chemistry

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007500847A true JP2007500847A (ja) 2007-01-18

Family

ID=34115746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521980A Pending JP2007500847A (ja) 2003-07-28 2004-07-28 ミクロ流体分析化学のための改良された方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6910503B2 (ja)
EP (1) EP1649203A4 (ja)
JP (1) JP2007500847A (ja)
WO (1) WO2005011865A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508934A (ja) * 2011-03-02 2014-04-10 アートナー,クリストフ 変形可能部品を備えたバルブ及び該バルブの使用

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050199299A1 (en) * 2001-05-25 2005-09-15 Schick Hans G. Methods and apparatus for micro-fluidic analytical chemistry
US7132650B1 (en) 2003-09-26 2006-11-07 Nanostream, Inc. High throughput multi-dimensional sample analysis
US7214320B1 (en) 2002-08-08 2007-05-08 Nanostream, Inc. Systems and methods for high throughput sample analysis
EP1520837B1 (en) * 2004-05-22 2007-02-07 Agilent Technologies, Inc. Component part of a microfluidic valve
US7270020B2 (en) * 2004-06-14 2007-09-18 Griffin Analytical Technologies, Llc Instrument assemblies and analysis methods
US20090321356A1 (en) * 2006-03-24 2009-12-31 Waters Investments Limited Ceramic-based chromatography apparatus and methods for making same
WO2008052168A2 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Symyx Technologies, Inc. High pressure parallel fixed bed reactor and method
US8337783B2 (en) 2009-06-23 2012-12-25 The United States of America as represented by the Secretary of Commerce, the National Institute of Standards and Technology Magnetic connectors for microfluidic applications
US8960231B2 (en) 2011-09-21 2015-02-24 Neil Robert Picha Multi-mode injection valve
JP6546396B2 (ja) 2012-02-01 2019-07-17 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン マイクロ流体装置への流体接続の処理
JP5928375B2 (ja) * 2013-03-15 2016-06-01 株式会社島津製作所 流路切換バルブ
JP5910548B2 (ja) * 2013-03-15 2016-04-27 株式会社島津製作所 流路切換バルブ
US20150107706A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Delavan Inc. Vortex chamber for fluid control valves
US20180080908A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-22 Neil R. Picha Injection valve assembly with looping internal sample loop
US10384151B2 (en) 2016-12-09 2019-08-20 Idex Health & Science Llc High pressure valve with two-piece stator assembly
US11054054B2 (en) 2016-12-09 2021-07-06 Idex Health & Science Llc High pressure valve with multi-piece stator assembly
US10520477B2 (en) * 2016-12-09 2019-12-31 Idex Health & Science Llc High pressure valve with multi-piece stator assembly
WO2019227231A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Mécanique Analytique Inc. Chromatography valve for fluid analysis
CN108679260A (zh) * 2018-07-05 2018-10-19 卡川尔流体科技(上海)有限公司 一种兼顾成本及优化残留的分离式换向阀/切换阀结构
CN112361023A (zh) * 2020-11-25 2021-02-12 浙江石化阀门有限公司 一种快开高温球面密封切断阀的摩擦调节机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273152A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ
US20020195150A1 (en) * 2001-05-25 2002-12-26 Schick Hans G. Valve for use with capillary tubing

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4444066A (en) * 1981-06-29 1984-04-24 Beckman Instruments, Inc. High pressure sample injector valve
US4756201A (en) * 1985-09-03 1988-07-12 Technicon Instruments Corporation Apparatus and method for combined closed and open tube sampling
US5132012A (en) * 1988-06-24 1992-07-21 Hitachi, Ltd. Liquid chromatograph
US5207109A (en) * 1991-02-07 1993-05-04 Rheodyne, Inc. Internal-external sample injector
JP2972367B2 (ja) * 1991-03-20 1999-11-08 株式会社日立製作所 細胞分析装置
US5437200A (en) * 1993-01-15 1995-08-01 Coulter Corporation Liquid metering and transfer valve assembly particularly for flow cytometer
US5544276A (en) * 1993-11-30 1996-08-06 Microsensors Technology, Inc. Miniature gas chromatograph with heated gas inlet fitting, heated tubing, and heated microvalve assembly
US5575929A (en) * 1995-06-05 1996-11-19 The Regents Of The University Of California Method for making circular tubular channels with two silicon wafers
US5583281A (en) * 1995-07-07 1996-12-10 The Regents Of The University Of California Microminiature gas chromatograph
US5808179A (en) * 1995-09-29 1998-09-15 Rosemount Analytical Inc. Modular gas chromatograph
US5804701A (en) * 1996-10-22 1998-09-08 Hewlett-Packard Company Compact, low-profile chromatograph
US6572830B1 (en) * 1998-10-09 2003-06-03 Motorola, Inc. Integrated multilayered microfludic devices and methods for making the same
US6762057B1 (en) * 1998-10-23 2004-07-13 Micron Technology, Inc. Separation apparatus including porous silicon column
JP4067685B2 (ja) * 1999-03-26 2008-03-26 山善株式会社 インジェクション装置
US6701774B2 (en) * 2000-08-02 2004-03-09 Symyx Technologies, Inc. Parallel gas chromatograph with microdetector array
US6952962B2 (en) * 2000-10-24 2005-10-11 Sandia National Laboratories Mobile monolithic polymer elements for flow control in microfluidic devices
US6612153B2 (en) * 2001-06-05 2003-09-02 Agilent Technologies, Inc. Planar manifold with integrated heated injector inlet and unheated pneumatics

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273152A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ
US20020195150A1 (en) * 2001-05-25 2002-12-26 Schick Hans G. Valve for use with capillary tubing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508934A (ja) * 2011-03-02 2014-04-10 アートナー,クリストフ 変形可能部品を備えたバルブ及び該バルブの使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005011865A3 (en) 2005-04-21
WO2005011865A2 (en) 2005-02-10
EP1649203A2 (en) 2006-04-26
EP1649203A4 (en) 2010-08-25
US6910503B2 (en) 2005-06-28
US20040134546A1 (en) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6910503B2 (en) Methods and apparatus for micro-fluidic analytical chemistry
US6729350B2 (en) Valve for use with capillary tubing
US6390127B2 (en) Selection valve with ferrule cluster
US10520477B2 (en) High pressure valve with multi-piece stator assembly
US9194504B2 (en) Rotating valve
US11353132B2 (en) High pressure valve with multi-piece stator assembly
US11484813B2 (en) High pressure valve with two-piece stator assembly
US10738918B2 (en) Manifold connection assembly
US10113995B2 (en) Multi-position, micro-fluidic valve assembly with multiple radial grooves to enable individual or combined flows
US5804701A (en) Compact, low-profile chromatograph
US6089617A (en) System for attaching a tubular device to a planar device
US6227034B1 (en) Integrated valve design for gas chromatograph
US20050199299A1 (en) Methods and apparatus for micro-fluidic analytical chemistry
US20100199750A1 (en) Microfludic Analysis System and Method
US6966336B1 (en) Fluid injection microvalve
EP3561504B1 (en) High pressure valve with multi-piece stator assembly
EP1332351B1 (en) Multiple input flow cell with single fluid path
WO2020016426A1 (en) Device for multi-dimensional liquid analysis
WO2005114168A1 (en) Combi column

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719