JP2007323875A - トップカバー、電池パック及びその製造方法 - Google Patents
トップカバー、電池パック及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007323875A JP2007323875A JP2006150977A JP2006150977A JP2007323875A JP 2007323875 A JP2007323875 A JP 2007323875A JP 2006150977 A JP2006150977 A JP 2006150977A JP 2006150977 A JP2006150977 A JP 2006150977A JP 2007323875 A JP2007323875 A JP 2007323875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ptc element
- substrate
- battery
- top cover
- battery pack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 53
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 53
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 52
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 46
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 19
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 19
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 10
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 10
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 7
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 4
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 3
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229920001821 foam rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001166 Poly(vinylidene fluoride-co-trifluoroethylene) Polymers 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 229920002323 Silicone foam Polymers 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011331 needle coke Substances 0.000 description 1
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000006253 pitch coke Substances 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000131 polyvinylidene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013514 silicone foam Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【解決手段】基板41とPTC素子42を有し、非水電解質二次電池を収納した電池パックの保護回路が配されるトップ側に接合されるトップカバーである。
PTC素子42を保持するPTC素子ホルダー43と、PTC素子ホルダー43を基板41に固定するタブ44,44’と、クッション材45と、基板、PTC素子、PTC素子ホルダーなどを包囲する樹脂体50と、を備える。PTC素子ホルダー43が空間保持部43sとPTC素子搭載部43mを有する。PTC素子搭載部43mの一部がPTC素子42を収容するPTC素子収容部43pを構成している。
【選択図】図1
Description
従来、PTCやヒューズを基板に実装した常温作動型二次電池装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、ことを特徴とする。
この非水電解質二次電池と対象機器とを電気接続する接続端子、及びこの非水電解質二次電池を電池的に保護する保護回路を有する基板と、を備える電池パックにおいて、
上記保護回路が配される電池パックのトップ側に接合され、PTC素子を有するトップカバーを備え、
このトップカバーが、上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、ことを特徴とする。
この非水電解質二次電池と対象機器とを電気接続する接続端子、及びこの非水電解質二次電池を電池的に保護する保護回路を有する基板と、を備える電池パックであって、
上記保護回路が配される電池パックのトップ側に接合され、PTC素子を有するトップカバーを備え、
このトップカバーが、上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、電池パックを製造するに当たり、
上記非水電解質二次電池のトップ側に、上記基板と上記PTC素子と上記PTC素子ホルダーと上記タブと上記クッション材を組み立てたトップカバーアッシーを装着し、
上記樹脂体を構成する溶融樹脂を、上記トップカバーアッシーを装着した上記非水電解質二次電池のトップ側に注入し固化して成型する、ことを特徴とする。
ここで、図1は本発明のトップカバーに係るトップカバーアッシーの一実施形態を示す分解斜視図、図2は図1に示すトップカバーアッシーを用いて成るトップカバーをセル(非水電解質二次電池)に接合した状態を示す斜視図、図3及び図4は図1に示すトップカバーアッシーの組み込み状態を示す部分斜視図である。
また、PTC素子搭載面43mの一部には、PTC素子42を収容するPTC素子ポケット43pが設けられており、このPTC素子ポケット43pは、底面43bが略矩形をなし、この矩形底面43bの3辺から立壁43wが立設されている。
なお、本実施形態において、PTC素子ポケットの底面43bは、PTC素子搭載面43mの高さよりも若干低く形成されており、後述するタブ44と合致するように形成されている。即ち、PTC素子搭載面43mは、PTC素子ポケットの矩形底面43bよりも基板41の表面から離間している。
なお、タブ44の高さはタブ44’の高さよりも若干低く形成されており、それぞれタブ44がPTC素子ポケット43pの底面43bと、タブ44’がPTC素子搭載面43mと適切に係合するようになっている。
この際、PTC素子ホルダー43が空間保持部43sを有するので、基板41とPTC素子搭載面43mとが離間して固定されることになる。
そして、このクッション材45は、PTC素子ポケットの底面43bとセル100の端部とによって押圧され(図2参照)、これにより、PTC素子42がPTC素子ポケット43pに固定された状態で格納される。
また、クッション材45も上述のように押圧され、PTC素子ポケット43p内に隙間ができるのを抑制する機能を果たすとともに、そのクッション性により、PTC素子42に加わる力を吸収して保護する機能を果たす。
特に、本実施形態においては、PTC素子ポケット43pの矩形底面43bの3辺から立設した立壁43wが、溶融樹脂の浸入を効果的に抑制する。
また、クッション材45を樹脂発泡体で形成すれば、かかる樹脂発泡体が内包するエアなどによって断熱効果も得られるので、溶融樹脂からPTC素子42への熱伝達も有効に抑制される。
従って、実装部品の個数や種類が増大する傾向にある近時の電池パックに用いるのに好適である。
しかし、この形式のトップカバーを上述の樹脂注入法で作製しようとすると、図6(B)に模式的に示すように、PTC素子42が溶融樹脂に接触して包囲されてしまうことになる。よって、PTC素子42の片面が外部に露出している基板実装型のもの(図6(A)参照)よりも放熱効果に劣り、PTC素子のインピーダンスが大きく上昇してしまい問題になることがあった。
各構成部材には、従来公知の材質のものを用いることができるが、溶融樹脂の注入による成型を考慮すればある程度の耐熱性を有するものであることが好ましく、具体的には、基板41としてはガラス基板やエポキシ樹脂製のもの、PTC素子ホルダー43としてはPP(ポリプロピレン)やPC(ポリカーボネート)製のものを挙げることができる。
また、タブ44及び44’としてはニッケル(Ni)や銅(Cu)製のものを例示できる。
かかる発泡樹脂体としては、ウレタンフォーム、シリコンフォーム及びラバーフォームなどを挙げることができる。
更にまた、樹脂体50を構成する樹脂としては、PP、PC及びABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)を例示することができる。
0.5mm未満では、断熱効果が発揮できない可能性があり、1.0mmを超えると、部品寸法が大きすぎて格納できない問題が発生することなどに繋がる。
また、電池素子を収容するハードケースを有するものにも有用であるが、以下に説明するように、ハードケースを有さない電池パックに特に有用で、かかるハードケースを有しない電池パックの小型軽量性や高エネルギー特性を促進し得るものである。
電池素子14は、リチウムイオンポリマー二次電池であり、本例では長辺が49mm、短辺が40mm、厚みが4.4mmの板状の形状をなしている。
セルの外側表面には、全体としてラミネート材1Bの表面保護層が現れる。図7(B)では、線Pに沿ってラミネート材1A、1Bを切断し除去して、電池素子14が表面に現れた状態を示している。
また、図7(A)に示すように、トップカバー4は、上述のトップカバー40と同様の構成を有するもので、電池素子14と接合済みの保護回路がマウントされた回路基板を有し、一つのブロックを構成している。回路基板6の保護回路は、PTCやサーミスタ等の高温下でセルの電流通路を遮断する温度保護素子を有するが、これらの温度保護素子は回路基板6から独立分離して配置されている(図2などを参照)。
次いで、セルのラミネート材1Bの接着層が露出している部分と、樹脂製(例えばポリプロピレン(PP)製)のトップカバー4を熱で溶着し、接着強度の向上を図る。
しかる後、接着剤付きアルミ蒸着PETフィルムから成る外装ラベル8(図1(D))を貼付して電池パックを得る。
よって、セルに対してトップカバーとリアカバーを別個の工程で接合しなくてもよいのので、本発明の電池パックは製造効率を著しく向上し得るものである。
図8は、非水電解質二次電池(セル)の一例を製造する途中の状態を示す平面及び端面図である。この図に示す例では、2種類のラミネート材1A及び1Bが使用されている。ラミネート材1Aには、電池素子14を収納すべく、金型で予め所定の形状の絞り加工が施されている。この絞り加工で形成された凹部に電池素子14が収納される。また、凹部の底面に相当する位置の外側表面に熱溶着シート12が配置される。
リード端子2及び3は、それぞれ正極集電体及び負極集電体に接合されている。正極活物質、負極活物質及びポリマー電解質としては、従来公知の材料を使用することができる。
例えば、リチウムイオン電池を構成する場合、正極活物質としてLixMO2(式中のMは一種以上の遷移金属を示し、xは電池の充放電状態によって異なるが通常0.05〜1.10である)を主体とするリチウム複合酸化物等を使用することができる。リチウム複合酸化物を構成する遷移金属Mとしては、Co、Ni、Mn等が好ましい。
また、正極活物質としてTiS2、MoS2、NbSe2、V2O5等のリチウムを有しない金属硫化物又は酸化物を使用してもよい。正極には、これらの正極活物質の複数種を併用してもよい。また、以上のような正極活物質を使用して正極を形成するに際しては、導電剤や結着剤等を添加してもよい。
より具体的には、熱分解炭素類、コークス類(ピッチコークス、ニードルコークス、石油コークス)、黒鉛類、ガラス状炭素類、有機高分子化合物焼成体(フェノール樹脂、フラン樹脂等を適当な温度で焼成し炭素化したもの)、炭素繊維及び活性炭等の炭素材料を挙げることができる。
更に、リチウムをドープ、脱ドープできる材料としては、ポリアセチレン、ポリピロール等の高分子やSnO2等の酸化物を使用することができる。このような材料から負極を形成するに際しては結着剤等を添加してもよい。
電解質塩としては、溶剤に相溶するものが用いられ、カチオンとアニオンとが組み合わされてなる。カチオンにはアルカリ金属やアルカリ土類金属が用いられる。アニオンにはCl−、Br−、I−、SCN−、ClO4 −、BF4 −、PF6 −、CF3SO3 −等が用いられる。
具体的には、電解質として六フッ化リン酸リチウムや四フッ化ホウ酸リチウムが電解液に対して溶解可能な濃度で用いられる。
ラミネート材1Aとしては、絞り加工に適し、電池素子を挿入する凹部を形成するのに適したものが使用され、ラミネート材1Bに比して軟質のものである。
本例では、内側(ラミネート材1Bと接する側)から順に、接着層としてのポリプロピレン(PP)層15A、金属層としての軟質アルミ金属層16A、及び表面保護層としてのナイロン又はPET層17Aを有する。
軟質アルミ金属層16Aは、水分の内部への浸入を防ぐ機能を有し、焼きなまし処理済みのアルミニウム(3003−O JIS H 4160)又は(3004−O JIS H 4160)等で、厚みが30μm〜130μm程度のものが使用される。
ナイロン層又はPET層17Aは、表面保護の機能を有し、その厚みが10〜30μm程度のものが使用される。
但し、硬質アルミ金属層としては、焼きなまし処理なしのアルミニウム(3003−O JIS H 4160)又は(3004−O JIS H 4160)等で、厚みが30μm〜130μm程度のものが使用される。
なお、ラミネート材1A及び1Bの各層の厚みは、総厚を考慮して適切なものに選定される。
まず、ラミネート材1Aに、電池素子14を入れるために予め深絞りを行う。電池素子14をラミネート材1Aに形成された凹部内に収納する。なお、図2(A)では、凹部の底面の外側が現れており、凹部の開口は底面と反対面に位置している。
ここで、ラミネート材1Aは、互いに等しい長さのトップ側長辺21、ボトム側長辺22を有し、また互いに等しい長さの左側短辺23及び右側短辺24を有する。同様に、ラミネート材1Bは、互いに等しい長さのトップ側長辺31、ボトム側長辺32を有し、また互いに等しい長さの左側短辺33及び右側短辺34を有する。なお、この場合の「左右」は図面に正対した場合の位置関係を示している。
ラミネート材1Aの短辺23、24は、ラミネート材1Bの短辺33、34よりやや短いものとされている。従って、ラミネート材1A及び1Bを積層した場合に、トップ側の長辺に沿ったエッジ付近では、ラミネート材1Bのみが存在することになる。
このように位置をずらしているのは、ラミネート材1A及び1Bの継ぎ目の位置の近傍で、一方のラミネート材のポリプロピレン層がそれぞれ他方のラミネート材とある程度の幅でもって接着されるようにするためである。
次いで、金型にシール済の電池素子を入れ、図10及び図12(B)に示すように、両サイドの端面11A及び11Bが外側に膨らむような楕円状となるように、電池素子14を金型で成型する。図12(A)は、図7(B)と同様に、線Pに沿ってラミネート材1A、1Bを切断し除去して、電池素子14が表面に現れた状態を示している。
その厚みは、総厚の関係から好ましくは10〜60μm程度で、100℃前後の融点のものが用いられる。熱溶着シート12の融点は、電池素子に対して熱の影響を与えない程度のものが好ましい。
図10及び図12は、このようにラミネート材を閉じてシールした状態を表している。
熱溶着シート12の下側には、図示を省略しているが、ラミネート材1Aのナイロン層又はPET層17Aが位置している。ラミネート材1A及び1Bを内側に折り曲げて閉じると、熱溶着シート12の上側では、両者の上下関係が逆となり、下側にラミネート材1Aが位置し、上側にラミネート材1Bが位置する。
なお、図12(C)において、符号15Bはラミネート材1Bのポリプロピレン層を示し、符号16Bは硬質アルミ金属層を示し、符号17Bはナイロン層又はPET層を示している。
表面保護層53の内側の面54及び/又は外側の面55に文字等又はパターンが印刷される。
このパターン以外にも、パック名やバーコード、2次元コード等を印刷してもよい。更に、かかるパターンとしては、模倣されにくいものが好適であり、例えば透かしやホログラムを印刷してもよい。具体的には、内側の面54にパターンを印刷し、外側の面55にテキスト、2次元コード等を印刷することができる(図13参照)。
図1〜図3に示すトップカバーを装着した電池パックを作製した。この際、基板41としてガラス基板、PTC素子43ホルダーとしてはPP製のものを用いた。また、タブ44、44’としてはニッケル(Ni)及び銅(Cu)製のものを用いた。
更に、クッション材45としては、発泡樹脂体であるウレタンフォームを用いた。なお、クッション材としては、クッション性を有すれば十分であるが、発泡樹脂体を用いると、内包されるエアなどにより断熱性を付与できるので好適である。
更にまた、樹脂体50を構成する樹脂としてはPPを用いた。
図6(A)に簡略的に示したような基板実装型のトップカバーを装着した電池パックを作製した。なお、基板やPTC素子は実施例1と同じものを用いた。
実施例1及び比較例1の電池パックにおいて、加熱樹脂を注入する前後におけるPTC素子のインピーダンス(Imp)を測定し、得られた結果をそれぞれ表1及び表2に示す。
このように、本発明の範囲に属する実施例1の電池パック構造は、PTC素子の電気的特性の劣化を抑制する効果が顕著であることが分かる。
例えば、上述のトップカバーの実施形態では、PTC素子ポケット43pの立壁43wを矩形底面43bの3辺から立設したが、1辺〜2辺からの立設でも溶融樹脂とPTC素子42との接触を抑制できる。
また、本発明は、PTC素子の導入を対象としているが、同じく熱の影響を受け動作する温度ヒューズを用いたバッテリーパックを製造する際にも有効であると思われる。
Claims (6)
- 基板とPTC素子を有し、非水電解質二次電池を収納した電池パックの保護回路が配されるトップ側に接合されるトップカバーにおいて、
上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、
ことを特徴とする電池パック用トップカバー。 - 上記PTC素子収容部が、略矩形の底面と、この矩形底面のうちの1〜3辺から立設された1〜3個の立壁と、を有することを特徴とする請求項1に記載の電池パック用トップカバー。
- 上記PTC素子搭載部の底面が、上記PTC素子収容部の矩形底面よりも上記基板の表面から離間していることを特徴とする請求項2に記載の電池パック用トップカバー。
- 上記クッション材が樹脂発泡体から成ることを特徴とする請求項1に記載の電池パック用トップカバー。
- 正極と負極をセパレータを介して巻回して成る電池素子と、この電池素子を包装する外装材を有し、上記正極と負極の電極端子を外部に導出したまま、上記電池素子の周囲に沿って上記外装材を封止して成る非水電解質二次電池と、
この非水電解質二次電池と対象機器とを電気接続する接続端子、及びこの非水電解質二次電池を電池的に保護する保護回路を有する基板と、を備える電池パックにおいて、
上記保護回路が配される電池パックのトップ側に接合され、PTC素子を有するトップカバーを備え、
このトップカバーが、上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、
ことを特徴とする電池パック。 - 正極と負極とをセパレータを介して巻回して成る電池素子と、この電池素子を包装する外装材を有し、上記正極と負極の電極端子を外部に導出したまま、上記電池素子の周囲に沿って上記外装材を封止して成る非水電解質二次電池と、
この非水電解質二次電池と対象機器とを電気接続する接続端子、及びこの非水電解質二次電池を電池的に保護する保護回路を有する基板と、を備える電池パックであって、
上記保護回路が配される電池パックのトップ側に接合され、PTC素子を有するトップカバーを備え、
このトップカバーが、上記基板上に載置され、上記PTC素子を保持するPTC素子ホルダーと、
上記基板と接合するとともに上記PTC素子ホルダーと係合して、このPTC素子ホルダーを上記基板に固定するタブと、
上記PTC素子に載置されるクッション材と、
上記基板、上記PTC素子、上記PTC素子ホルダー、上記タブ及び上記クッション材を包囲して当該トップカバーの外形を構成する樹脂体と、を備え、
上記PTC素子ホルダーが、上記基板との空間を確保する空間保持部と、この空間保持部によって上記基板と離間されたPTC素子搭載部と、を有し、
上記PTC素子搭載部の一部が、上記PTC素子を収容するPTC素子収容部を構成している、電池パックを製造するに当たり、
上記非水電解質二次電池のトップ側に、上記基板と上記PTC素子と上記PTC素子ホルダーと上記タブと上記クッション材を組み立てたトップカバーアッシーを装着し、
上記樹脂体を構成する溶融樹脂を、上記トップカバーアッシーを装着した上記非水電解質二次電池のトップ側に注入し固化して成型する、
ことを特徴とする電池パックの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150977A JP2007323875A (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | トップカバー、電池パック及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150977A JP2007323875A (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | トップカバー、電池パック及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007323875A true JP2007323875A (ja) | 2007-12-13 |
Family
ID=38856509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006150977A Ceased JP2007323875A (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | トップカバー、電池パック及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007323875A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010108754A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
KR100963994B1 (ko) | 2008-03-12 | 2010-06-15 | 엔피텍주식회사 | 내장용 배터리 팩 및 이의 제조방법 |
JP2010140783A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
US8877362B2 (en) | 2011-12-02 | 2014-11-04 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Rechargeable battery pack |
CN113745769A (zh) * | 2021-08-19 | 2021-12-03 | 新余赣锋电子有限公司 | 一种高安全性的电池 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216724A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Gs-Melcotec Co Ltd | 保護回路付き電池パック |
JP2002313295A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Gs-Melcotec Co Ltd | 二次電池パック |
JP2003017022A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池とその製造方法 |
JP2003077434A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池とその製造方法 |
JP2003308815A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パックとその製造方法 |
JP2003346747A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 電池パックとその製造方法 |
JP2004127617A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Kyocera Corp | バッテリー |
JP2004235101A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 保護素子を内蔵するパック電池 |
JP2005078858A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
JP2005347225A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | サーマルプロテクタ,それを使用した携帯電話機及び電子機器 |
JP2005346945A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
JP2006066090A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Sony Corp | 電池パックおよびその製造方法 |
-
2006
- 2006-05-31 JP JP2006150977A patent/JP2007323875A/ja not_active Ceased
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216724A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Gs-Melcotec Co Ltd | 保護回路付き電池パック |
JP2002313295A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Gs-Melcotec Co Ltd | 二次電池パック |
JP2003017022A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池とその製造方法 |
JP2003077434A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池とその製造方法 |
JP2003308815A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パックとその製造方法 |
JP2003346747A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 電池パックとその製造方法 |
JP2004127617A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Kyocera Corp | バッテリー |
JP2004235101A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 保護素子を内蔵するパック電池 |
JP2005078858A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
JP2005346945A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
JP2005347225A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | サーマルプロテクタ,それを使用した携帯電話機及び電子機器 |
JP2006066090A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Sony Corp | 電池パックおよびその製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100963994B1 (ko) | 2008-03-12 | 2010-06-15 | 엔피텍주식회사 | 내장용 배터리 팩 및 이의 제조방법 |
JP2010108754A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
CN101882687A (zh) * | 2008-10-30 | 2010-11-10 | 三洋电机株式会社 | 包装电池 |
JP2010140783A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
US8877362B2 (en) | 2011-12-02 | 2014-11-04 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Rechargeable battery pack |
CN113745769A (zh) * | 2021-08-19 | 2021-12-03 | 新余赣锋电子有限公司 | 一种高安全性的电池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101006858B1 (ko) | 전지팩 및 그 제조 방법 | |
KR101035759B1 (ko) | 전지 팩 및 전지 팩 제조 방법 | |
JP3922281B2 (ja) | 電池パックおよび電池パックの製造方法 | |
KR100686814B1 (ko) | 폴리머 배터리 팩 및 그 제조 방법 | |
JP3736529B2 (ja) | バッテリパック | |
KR100686815B1 (ko) | 폴리머 배터리 팩 및 그 제조 방법 | |
KR101103764B1 (ko) | 전지 팩 | |
JP5044934B2 (ja) | 電池パック | |
KR101619925B1 (ko) | 보호회로모듈 고정테이프를 포함하는 전지팩 | |
JP2006066090A (ja) | 電池パックおよびその製造方法 | |
JP2004165134A (ja) | 電池パックおよびその製造方法 | |
JP2010044954A (ja) | 電池パック | |
JP4214985B2 (ja) | 電池パック | |
JP2007323875A (ja) | トップカバー、電池パック及びその製造方法 | |
KR101929529B1 (ko) | 고정 프레임을 포함하는 전지모듈 및 고정 프레임을 전지모듈 상에 형성하는 방법 | |
KR101619926B1 (ko) | 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩 | |
JP4737947B2 (ja) | 電池パック | |
JP4639819B2 (ja) | 電池パック | |
KR101902447B1 (ko) | 탄성 외장 부재를 포함하는 유닛모듈 | |
JP2005174661A (ja) | 電源装置及び電池と基板との接続方法 | |
JP2005158303A (ja) | 電池および組電池 | |
CN218788419U (zh) | 单体电池以及电池包 | |
JP5135805B2 (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090302 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090907 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20130326 |