JP2007320842A - 多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ - Google Patents
多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007320842A JP2007320842A JP2006156342A JP2006156342A JP2007320842A JP 2007320842 A JP2007320842 A JP 2007320842A JP 2006156342 A JP2006156342 A JP 2006156342A JP 2006156342 A JP2006156342 A JP 2006156342A JP 2007320842 A JP2007320842 A JP 2007320842A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon material
- porous carbon
- nanometers
- pore volume
- pore diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 title claims abstract description 150
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 71
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 137
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 43
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 23
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 16
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 11
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 7
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 7
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 7
- 229940021013 electrolyte solution Drugs 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- -1 tetraethylammonium tetrafluoroborate Chemical compound 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 2
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】平均の外寸が10から100ナノメートルである炭素材料を賦活して作製される多孔質炭素材料は、窒素吸着法により得られる、0.5から5ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が、全細孔容積の15%以上である。また、0.5から5ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が0.06cm3/g以上であることも好適である。このような多孔質炭素材料は、炭素材料に対して重量比で3倍から5倍量のアルカリ剤を混合し、700℃〜900℃にてアルカリ賦活することにより容易に得ることが可能である。
【選択図】なし
Description
炭素材料として、平均粒径95nmのカーボンブラック(東海カーボン社製)を使用した。炭素材料に対して4倍量の(重量比)KOHを添加し、るつぼにて混合した後、KOH賦活を行なった。Arフロー(500mi/min)雰囲気下で、昇温速度を5℃/分とし、設定温度700℃にて2時間保持した。得られた試料をビーカーに移し、pHが7以下になるまで脱イオン水で洗浄を繰り返し、真空乾燥機で十分に乾燥させて、多孔質炭素材料(1)を得た。
設定温度を800度としたことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(2)を得た。
設定温度を900度としたことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(3)を得た。
設定温度を600度としたことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(4)を得た。
炭素材料に対して2倍量の(重量比)KOHを添加したことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(5)を得た。
炭素材料に対して3倍量の(重量比)KOHを添加したことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(6)を得た。
炭素材料に対して5倍量の(重量比)KOHを添加したことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(7)を得た。
炭素材料に対して6倍量の(重量比)KOHを添加したことを除き、多孔質炭素材料(1)の調製と同様の方法により、多孔質炭素材料(8)を得た。
多孔質炭素材料(1)を活物質とし、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)をバインダとしてそれぞれ95:5の重量比で混合した。混合物より約40mgを量りとり、円形の型を用いて3分間、9.8kNの圧力を加えて直径13mm、厚さ250μmの電極用ペレット(電極体)を2つ作製した。この電極体を、ニッポン高度紙工業株式会社製の多孔性セパレータを介して対向させ、グラッシーカーボンを集電体としてさらにその両側から挟んだキャパシタセル(1)を作製した。
多孔質炭素材料(2)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(2)を作製した。
多孔質炭素材料(3)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(3)を作製した。
多孔質炭素材料(4)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(4)を作製した。
多孔質炭素材料(5)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(5)を作製した。
多孔質炭素材料(6)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(6)を作製した。
多孔質炭素材料(7)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(7)を作製した。
多孔質炭素材料(8)を活物質としたことを除いて、キャパシタセル(1)と同様の方法により、キャパシタセル(8)を作製した。
キャパシタセル(1)を用い、電解液として、TEABF4をプロピレンカーボネート(PC)に1mol・dm−3の濃度となるように溶解させた、TEABF4/PC溶液を使用した。電解液を注入後、真空状態(20kPa)で一晩放置し、グローブボックス内で評価を行なった。なお、静電容量の評価は、10mA放電時の容量の測定により行なった。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(2)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(2)の電極体積あたりの静電容量は、22.2F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(3)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(3)の電極体積あたりの静電容量は、22.0F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(6)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(6)の電極体積あたりの静電容量は、20.8F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(7)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(7)の電極体積あたりの静電容量は、21.5F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(4)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(4)の電極体積あたりの静電容量は、16.0F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(5)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(5)の電極体積あたりの静電容量は、12.2F/cm3であった。表1に結果を示す。
キャパシタセル(1)に替えてキャパシタセル(8)を用いたことを除いて、実施例1と同様にして静電容量の評価を行なった。キャパシタセル(8)の電極体積あたりの静電容量は、15.7F/cm3であった。表1に結果を示す。
図1は、多孔質炭素材料(1)の有する細孔径と、多孔質炭素材料の細孔容積の総和との関係を示したものである。0.5〜5nm、特に細孔径0.8〜2nmの細孔を多く有しており、また細孔径20nm以上の細孔についても有していることがわかる。このうち、細孔径0.5〜5nmの細孔がイオンの吸着に大きく寄与しており、容量に相関の高い細孔である。一方、細孔径20nm以上の細孔は、容量にあまり寄与しない。
平均粒径が15〜250nmのカーボンブラックを炭素材料として使用し、KOH賦活法により、細孔を有する、多孔質炭素材料を作製した。KOHの添加量は炭素材料に対して4倍量(重量比)、設定温度は700℃でそれぞれ固定し、得られた多孔質炭素材料を活物質として、実施例1と同様の方法により、キャパシタセルを作成した。図2に結果を示す。
Claims (12)
- 平均の外寸が10から100ナノメートルであり、窒素吸着法により得られる、0.5から5ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が0.06cm3/g以上であることを特徴とする多孔質炭素材料。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルであり、窒素吸着法により得られる、0.5から2ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が0.04cm3/g以上であることを特徴とする多孔質炭素材料。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルであり、窒素吸着法により得られる、0.5から5ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が、全細孔容積の15%以上であることを特徴とする多孔質炭素材料。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルであり、窒素吸着法により得られる、0.5から2ナノメートルの細孔径における細孔容積の総和が、全細孔容積の10%以上であることを特徴とする多孔質炭素材料。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルである炭素材料を、700℃から900℃でアルカリ賦活したことを特徴とする多孔質炭素材料。
- 請求項5に記載の多孔質炭素材料において、
前記炭素材料と、前記アルカリ賦活に用いられるアルカリ剤との重量比が1:3から1:5であることを特徴とする多孔質炭素材料。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の多孔質炭素材料において、
前記平均の外寸が85から100ナノメートルであることを特徴とする多孔質炭素材料。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の多孔質炭素材料を含むことを特徴とする電極材料。
- 請求項8に記載の電極材料を含むことを特徴とする電気二重層キャパシタ。
- 請求項8に記載の電極材料を含むことを特徴とする二次電池。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルである炭素材料を、700℃から900℃でアルカリ賦活する工程を含むことを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
- 平均の外寸が10から100ナノメートルである炭素材料とアルカリ剤とを重量比1:3から1:5で混合する工程と、
設定温度を700℃から900℃としてアルカリ賦活する工程と、
を含むことを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156342A JP5207338B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | 多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156342A JP5207338B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | 多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007320842A true JP2007320842A (ja) | 2007-12-13 |
JP5207338B2 JP5207338B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=38853968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006156342A Active JP5207338B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | 多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207338B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009157162A1 (ja) | 2008-06-24 | 2009-12-30 | パナソニック株式会社 | 電気化学素子用活性炭、及びこれを用いた電気化学素子 |
EP2194599A1 (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-09 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Positive electrode active material for lithium ion electric storage device, and lithium ion electric storage device using the same |
WO2011077663A1 (ja) | 2009-12-21 | 2011-06-30 | パナソニック株式会社 | 電気化学素子用活性炭、及びこれを用いた電気化学素子 |
WO2014129540A1 (ja) * | 2013-02-20 | 2014-08-28 | 日本ケミコン株式会社 | 電極、その電極を用いた電気二重層キャパシタ、及び電極の製造方法 |
JP2015026480A (ja) * | 2013-07-25 | 2015-02-05 | ソニー株式会社 | 電極材料及び二次電池 |
CN104756119A (zh) * | 2012-10-29 | 2015-07-01 | Ifp新能源公司 | 用于去溶阴离子-阳离子对并将其插入超电容器电极的总能量的测定方法 |
WO2019044792A1 (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-07 | 出光興産株式会社 | 活性炭、電極材料及び当該電極材料を用いた電極 |
CN115504467A (zh) * | 2022-10-14 | 2022-12-23 | 桂林电子科技大学 | 一种基于含氯有机物和碱溶液预处理多孔碳材料的制备方法和应用 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7191699B2 (ja) | 2016-05-20 | 2022-12-19 | キョーセラ・エイブイエックス・コンポーネンツ・コーポレーション | 高温で使用されるウルトラキャパシタ |
CN109155206A (zh) | 2016-05-20 | 2019-01-04 | 阿维科斯公司 | 超级电容器用的非水电解质 |
KR102495794B1 (ko) | 2016-05-20 | 2023-02-06 | 교세라 에이브이엑스 컴포넌츠 코포레이션 | 울트라커패시터용 전극 구조 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05117544A (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-14 | Kansai Coke & Chem Co Ltd | 高導電性カーボンブラツクおよびその製造法 |
JPH0897101A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Mitsubishi Chem Corp | 電極材 |
JPH09102441A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Furukawa Co Ltd | 電気二重層コンデンサー |
JP2007153660A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Toyota Motor Corp | 多孔質炭素材料およびそれを用いた電気二重層キャパシタ |
-
2006
- 2006-06-05 JP JP2006156342A patent/JP5207338B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05117544A (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-14 | Kansai Coke & Chem Co Ltd | 高導電性カーボンブラツクおよびその製造法 |
JPH0897101A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Mitsubishi Chem Corp | 電極材 |
JPH09102441A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Furukawa Co Ltd | 電気二重層コンデンサー |
JP2007153660A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Toyota Motor Corp | 多孔質炭素材料およびそれを用いた電気二重層キャパシタ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6011053652; 鈴木慎也他: 'カーボンブラックを原料としたKOH賦活と電気二重層容量特性' 2005年度関東学院大学工学部研究発表講演会 , 2005, p.190-191 * |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009157162A1 (ja) | 2008-06-24 | 2009-12-30 | パナソニック株式会社 | 電気化学素子用活性炭、及びこれを用いた電気化学素子 |
EP2194599A1 (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-09 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Positive electrode active material for lithium ion electric storage device, and lithium ion electric storage device using the same |
WO2011077663A1 (ja) | 2009-12-21 | 2011-06-30 | パナソニック株式会社 | 電気化学素子用活性炭、及びこれを用いた電気化学素子 |
CN104756119B (zh) * | 2012-10-29 | 2017-11-17 | Ifp新能源公司 | 用于去溶阴离子‑阳离子对并将其插入超电容器电极的总能量的测定方法 |
CN104756119A (zh) * | 2012-10-29 | 2015-07-01 | Ifp新能源公司 | 用于去溶阴离子-阳离子对并将其插入超电容器电极的总能量的测定方法 |
WO2014129540A1 (ja) * | 2013-02-20 | 2014-08-28 | 日本ケミコン株式会社 | 電極、その電極を用いた電気二重層キャパシタ、及び電極の製造方法 |
JP2015005721A (ja) * | 2013-02-20 | 2015-01-08 | 日本ケミコン株式会社 | 電極、その電極を用いた電気二重層キャパシタ、及び電極の製造方法 |
CN104956455A (zh) * | 2013-02-20 | 2015-09-30 | 日本贵弥功株式会社 | 电极、使用了该电极的双电层电容器及电极的制造方法 |
KR20150119849A (ko) * | 2013-02-20 | 2015-10-26 | 닛뽄 케미콘 가부시끼가이샤 | 전극, 그 전극을 사용한 전기 이중층 캐패시터 및 전극의 제조 방법 |
EP2960913A4 (en) * | 2013-02-20 | 2016-10-05 | Nippon Chemicon | ELECTRODE, ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR THEREWITH AND METHOD OF ELECTRODE PRODUCTION |
JPWO2014129540A1 (ja) * | 2013-02-20 | 2017-02-02 | 日本ケミコン株式会社 | 電極、その電極を用いた電気二重層キャパシタ、及び電極の製造方法 |
KR102320546B1 (ko) * | 2013-02-20 | 2021-11-01 | 닛뽄 케미콘 가부시끼가이샤 | 전극, 그 전극을 사용한 전기 이중층 캐패시터 및 전극의 제조 방법 |
TWI620214B (zh) * | 2013-02-20 | 2018-04-01 | Nippon Chemicon | 電極、使用該電極的電雙層電容器及電極之製造方法 |
US9997301B2 (en) | 2013-02-20 | 2018-06-12 | Nippon Chemi-Con Corporation | Electrode, electric double-layer capacitor using the same, and manufacturing method of the electrode |
JP2015026480A (ja) * | 2013-07-25 | 2015-02-05 | ソニー株式会社 | 電極材料及び二次電池 |
US10290875B2 (en) | 2013-07-25 | 2019-05-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electrode material and secondary cell |
JPWO2019044792A1 (ja) * | 2017-08-31 | 2020-10-15 | 出光興産株式会社 | 活性炭、電極材料及び当該電極材料を用いた電極 |
WO2019044792A1 (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-07 | 出光興産株式会社 | 活性炭、電極材料及び当該電極材料を用いた電極 |
JP7312702B2 (ja) | 2017-08-31 | 2023-07-21 | 出光興産株式会社 | 活性炭、電極材料及び当該電極材料を用いた電極 |
CN115504467A (zh) * | 2022-10-14 | 2022-12-23 | 桂林电子科技大学 | 一种基于含氯有机物和碱溶液预处理多孔碳材料的制备方法和应用 |
CN115504467B (zh) * | 2022-10-14 | 2023-09-22 | 桂林电子科技大学 | 一种基于含氯有机物和碱溶液预处理多孔碳材料的制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5207338B2 (ja) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207338B2 (ja) | 多孔質炭素材料、多孔質炭素材料の製造方法、電気二重層キャパシタ | |
Li et al. | Towards high-energy and anti-self-discharge Zn-ion hybrid supercapacitors with new understanding of the electrochemistry | |
Li et al. | Achieving high pseudocapacitance of 2D titanium carbide (MXene) by cation intercalation and surface modification | |
Wang et al. | A quasi‐solid‐state Li‐ion capacitor based on porous TiO2 hollow microspheres wrapped with graphene nanosheets | |
Xie et al. | Self‐Assembled 3D Graphene‐Based Aerogel with Co3O4 Nanoparticles as High‐Performance Asymmetric Supercapacitor Electrode | |
Kim et al. | Etching‐Assisted Crumpled Graphene Wrapped Spiky Iron Oxide Particles for High‐Performance Li‐Ion Hybrid Supercapacitor | |
US9053871B2 (en) | High surface area and low structure carbon blacks for energy storage applications | |
Fan et al. | Asymmetric supercapacitors based on graphene/MnO2 and activated carbon nanofiber electrodes with high power and energy density | |
Wu et al. | Anchoring hydrous RuO2 on graphene sheets for high‐performance electrochemical capacitors | |
Qu et al. | 2d sandwich‐like sheets of iron oxide grown on graphene as high energy anode material for supercapacitors | |
Karthikeyan et al. | Microwave synthesis of graphene/magnetite composite electrode material for symmetric supercapacitor with superior rate performance | |
Zhong et al. | High-energy supercapacitors based on hierarchical porous carbon with an ultrahigh ion-accessible surface area in ionic liquid electrolytes | |
Zhu et al. | Biomass‐derived porous carbon prepared from egg white for high‐performance supercapacitor electrode materials | |
Yu et al. | Double‐Layer MnCo2S4@ Ni‐Co‐S Core/Shell Nanostructure on Nickel Foam for High‐Performance Supercapacitor | |
Lim et al. | Porous 3D carbon decorated Fe 3 O 4 nanocomposite electrode for highly symmetrical supercapacitor performance | |
BRPI0707932A2 (pt) | carbonos ativados mesoporosos | |
JP2005136397A (ja) | 活性炭及びそれを用いた電極材料並びに電気二重層キャパシタ | |
JP2011176043A (ja) | 電気二重層キャパシタ用活性炭 | |
WO2007066792A1 (ja) | 多孔質炭素材料およびそれを用いた電気二重層キャパシタ | |
Kim et al. | A development of high power activated carbon using the KOH activation of soft carbon series cokes | |
JP4943828B2 (ja) | 電気二重層キャパシタ用炭素材料の製造方法及び該方法により得られた炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ | |
JP2017204628A (ja) | 電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法及び当該方法で製造された電気二重層キャパシタ電極用活性炭 | |
KR102055033B1 (ko) | 분극성 전극재 및 이것을 사용한 전기 이중층 캐패시터 | |
JP5164418B2 (ja) | 蓄電デバイス電極用炭素材料及びその製造方法 | |
JP2016201417A (ja) | 蓄電デバイス電極用炭素材料及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5207338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |