JP2007318534A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007318534A JP2007318534A JP2006147076A JP2006147076A JP2007318534A JP 2007318534 A JP2007318534 A JP 2007318534A JP 2006147076 A JP2006147076 A JP 2006147076A JP 2006147076 A JP2006147076 A JP 2006147076A JP 2007318534 A JP2007318534 A JP 2007318534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flash
- shooting
- sensitivity
- light emission
- emission amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B7/00—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
- G03B7/16—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with both the intensity of the flash source and the distance of the flash source from the object, e.g. in accordance with the "guide number" of the flash bulb and the focusing of the camera
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B15/02—Illuminating scene
- G03B15/03—Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
- G03B15/05—Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2215/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B2215/05—Combinations of cameras with electronic flash units
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
Abstract
【解決手段】フラッシュ撮影時の標準の撮影感度が比較的高感度(例えば、ISO800)に設定されているデジタルカメラである。このデジタルカメラにおいて、フラッシュ撮影時の撮影距離が近距離であると判別されると、撮影感度をフラッシュ撮影時の標準の撮影感度よりも低い撮影感度に設定し、これにより露出オーバーにならないようにしている。また、フラッシュ撮影時の撮影距離が遠距離であると判別されると、撮影感度を標準の撮影感度よりも高い撮影感度に設定し、フラッシュ撮影が可能な撮影距離を延ばすようにしている。
【選択図】 図2
Description
図1は本発明に係る撮像装置(デジタルカメラ)10の内部構成の実施の形態を示すブロック図である。
図2は本発明に係るデジタルカメラ10の第1の実施の形態を示すフローチャートである。
図3は本発明に係るデジタルカメラ10の第2の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図2に示した第1の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図4は本発明に係るデジタルカメラ10の第3の実施の形態を示すフローチャートである。
図5は本発明に係るデジタルカメラ10の第4の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図4に示した第3の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図6は本発明に係るデジタルカメラ10の第5の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図4に示した第3の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図7は本発明に係るデジタルカメラ10の第6の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図5に示した第4の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図8は本発明に係るデジタルカメラ10の第7の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図4に示した第3の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図9は本発明に係るデジタルカメラ10の第8の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図8に示した第7の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
図10は本発明に係るデジタルカメラ10の第9の実施の形態を示すフローチャートである。尚、図8に示した第7の実施の形態と共通するステップには、同一のステップ番号を付し、その詳細な説明は省略する。
Claims (10)
- フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影時に前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
撮影レンズの焦点調節を自動的に行うオートフォーカス手段と、
前記オートフォーカス手段での焦点調節時のデータに基づいて撮影距離が、フラッシュ撮影時の通常の撮影距離範囲よりも近距離か否かを判別する判別手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記判別手段によって撮影距離が近距離であると判別されると、前記通常の撮影距離範囲に対して予め設定されている標準の撮影感度よりも低い撮影感度に設定する感度設定手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影時に前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
撮影レンズの焦点調節を自動的に行うオートフォーカス手段と、
前記オートフォーカス手段での焦点調節時のデータに基づいて撮影距離が、フラッシュ撮影時の通常の撮影距離範囲よりも遠距離か否かを判別する判別手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記判別手段によって撮影距離が遠距離であると判別されると、前記通常の撮影距離範囲に対して予め設定されている標準の撮影感度よりも高い撮影感度に設定する感度設定手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 前記オートフォーカス手段は、コントラスト法によって撮影レンズの焦点調節を行い、前記判別手段は、前記焦点調節後の撮影レンズの移動位置に基づいて撮影距離を検出する検出手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の撮影感度の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最小の発光量に達すると、前記標準の撮影感度から段階的に下げた撮影感度に設定する感度設定手段と、を備え、
前記発光量算出手段は、前記標準の撮影感度から段階的に下げた撮影感度が設定されると、その設定された撮影感度の下でのフラッシュの発光量を再計算することを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の撮影感度の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最小の発光量に達すると、前記標準の撮影感度から適正値になるように前記設定する撮影感度を下げる感度設定手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の絞り値の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時のレンズの絞りを制御する絞り制御手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最小の発光量に達するまでは、前記標準の絞り値になるように絞りを制御し、前記フラッシュ調光可能な最小の発光量に達すると、前記標準の絞り値よりも大きな絞り値になるように段階的に絞りを制御する絞り制御手段と、を備え、
前記発光量算出手段は、前記標準の絞り値よりも大きな絞り値になるように段階的に絞りが制御されると、その制御された絞り値の下でのフラッシュの発光量を再計算することを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準のレンズの絞り値の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時のレンズの絞りを制御する絞り制御手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最小の発光量に達するまでは、前記標準の絞り値になるように絞りを制御し、前記フラッシュ調光可能な最小の発光量に達すると、前記標準の絞り値から適正な絞り値になるように絞りを制御する絞り制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の撮影感度の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最大の発光量に達すると、前記標準の撮影感度から段階的に上げた撮影感度に設定する感度設定手段と、を備え、
前記発光量算出手段は、前記標準の撮影感度から段階的に上げた撮影感度が設定されると、その設定された撮影感度の下でのフラッシュの発光量を再計算することを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の撮影感度の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最大の発光量に達すると、前記標準の撮影感度から段階的に上げた撮影感度に設定する感度設定手段と、を備え、
前記発光量算出手段は、前記標準の撮影感度から段階的に上げた撮影感度が設定されると、その設定された撮影感度の下で前記フラッシュ発光手段を再度プリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて前記設定された撮影感度の下でのフラッシュの発光量を再計算することを特徴とする撮像装置。 - フラッシュ発光手段と、
フラッシュ撮影に先立って前記フラッシュ発光手段をプリ発光させ、該プリ発光時の被写体からの反射光に基づいて予め設定されている標準の撮影感度の下でのフラッシュの発光量を計算する発光量算出手段と、
フラッシュ撮影時に前記計算したフラッシュの発光量となるように前記フラッシュ発光手段から発光されるフラッシュの発光量を調整するフラッシュ調光手段と、
フラッシュ撮影時の撮影感度を設定する感度設定手段であって、前記発光量算出手段によって計算されたフラッシュの発光量がフラッシュ調光可能な最大の発光量に達すると、前記標準の撮影感度から適正値になるように前記設定する撮影感度を上げる感度設定手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006147076A JP2007318534A (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 撮像装置 |
US11/802,829 US7801429B2 (en) | 2006-05-26 | 2007-05-25 | Image taking apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006147076A JP2007318534A (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007318534A true JP2007318534A (ja) | 2007-12-06 |
Family
ID=38749635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006147076A Abandoned JP2007318534A (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7801429B2 (ja) |
JP (1) | JP2007318534A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100945440B1 (ko) | 2008-07-22 | 2010-03-05 | 삼성전기주식회사 | 모바일 카메라의 플래쉬 발광을 제어하는 방법 |
JP2014057256A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Canon Inc | 撮像装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2017129719A (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5197083B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2013-05-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
US20100118175A1 (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-13 | Victor Charles Bruce | Imaging Apparatus For Image Integration |
US11503216B2 (en) | 2019-04-22 | 2022-11-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus, method of controlling the same, and storage medium for controlling exposure |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134533A (ja) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Ricoh Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2002207159A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2005221641A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮像装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6067422A (en) * | 1995-07-28 | 2000-05-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Flash photography system |
JP2005020341A (ja) | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 露出制御方法および装置 |
-
2006
- 2006-05-26 JP JP2006147076A patent/JP2007318534A/ja not_active Abandoned
-
2007
- 2007-05-25 US US11/802,829 patent/US7801429B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134533A (ja) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Ricoh Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2002207159A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2005221641A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮像装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100945440B1 (ko) | 2008-07-22 | 2010-03-05 | 삼성전기주식회사 | 모바일 카메라의 플래쉬 발광을 제어하는 방법 |
JP2014057256A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Canon Inc | 撮像装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
US9456144B2 (en) | 2012-09-13 | 2016-09-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and control method |
JP2017129719A (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070274698A1 (en) | 2007-11-29 |
US7801429B2 (en) | 2010-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7855745B2 (en) | Imaging device capable of reducing power consumption | |
JP4615458B2 (ja) | 露出制御方法及び撮像装置 | |
JP5004544B2 (ja) | 撮影装置及び露出制御方法 | |
JP4222213B2 (ja) | カメラ装置、撮影感度設定プログラム及び撮影感度設定方法 | |
JP4897350B2 (ja) | 画像記録方法、および画像記録装置 | |
JP2008187615A (ja) | 撮像素子、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2007264196A (ja) | ストロボ制御装置及び方法 | |
JP2007263926A (ja) | 測距装置及び方法 | |
JP2008129163A (ja) | 撮影装置及びその制御方法 | |
JP2007074388A (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2007248521A (ja) | 画像記録装置、画像記録方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2003232987A (ja) | 合焦装置 | |
JP2007178576A (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2007233113A (ja) | 測距装置及び方法 | |
JP2004157417A (ja) | デジタルカメラ及びそのaf制御時の露出設定方法 | |
JP2007318534A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006108759A (ja) | 撮像装置 | |
JP2014222899A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2008083243A (ja) | 撮影装置及び露出制御方法 | |
JP2007057974A (ja) | 撮影装置 | |
US8582965B2 (en) | Image capturing apparatus, method for controlling image capturing apparatus, and method for predicting photometric value | |
JP4496051B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP4813439B2 (ja) | 撮影装置及びその制御方法 | |
JP2003222787A (ja) | デジタルカメラ | |
JP5266077B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101118 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20110107 |