Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007309098A - 内燃機関用点火コイル - Google Patents

内燃機関用点火コイル Download PDF

Info

Publication number
JP2007309098A
JP2007309098A JP2006135986A JP2006135986A JP2007309098A JP 2007309098 A JP2007309098 A JP 2007309098A JP 2006135986 A JP2006135986 A JP 2006135986A JP 2006135986 A JP2006135986 A JP 2006135986A JP 2007309098 A JP2007309098 A JP 2007309098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
internal combustion
combustion engine
current
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006135986A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Ishida
壮一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Electric Co Ltd filed Critical Hanshin Electric Co Ltd
Priority to JP2006135986A priority Critical patent/JP2007309098A/ja
Publication of JP2007309098A publication Critical patent/JP2007309098A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】従来、ダイオードでカットしていた通電開始時の正極性電圧と通常の負極性電圧とを併用して多重放電を行う内燃機関用点火コイルを提供すること。
【解決手段】一次コイル及び二次コイルと、その二つのコイルを磁気的に結合させる積層鉄心と、前記一次コイルに流れる電流をON−OFF制御し、二次コイル側に高圧電流を発生させるスイッチング素子とを備えた内燃機関用点火装置であって、前記一次コイルに流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を設け、多重点火を行うので、放電間隔が短く、集中的な多重放電が可能となる。また、ダイオードが不要となり、内燃機関用点火コイルの構造を簡素化することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば自動車等のエンジンの点火プラグに火花放電を発生させるための内燃機関用点火コイルに関する。
今日、燃料消費量を低減させたり、排気ガスを低減させるために成層燃焼を行う内燃機関が注目されている。しかし、燃焼室内に濃混合気と希薄混合気を層状に形成して燃焼させる成層燃焼においては、不完全燃焼や失火の危険が常に付きまとうものである。この不完全燃焼や失火を解消する手段として、点火コイルに高エネルギーを付与するべく多重放電を行う点火コイルが提案されている。
図3は、従来の内燃機関用点火コイルの一例を示す回路図、図4は、従来の内燃機関用点火コイルにおける点火信号、一次電流、二次電圧の関係を示す説明図である。ここに示す点火コイルは、点火コイル1の一次コイル2にスイッチング素子3、駆動回路4を介して、例えば、電源電圧として14Vを図4に示すような点火信号によって一次電流を流す。
すると、二次コイル5には、高圧電流が発生し、点火プラグ6に火花が発生する。この際、図4に丸で囲ったように一次電流が流れ始める時の微小の正電圧が発生する。この微小の正電圧は、点火プラグで確実に放電させるには不充分な電圧であるが、エンジンの状態(点火プラグ電極付近のイオン状態)によっては放電してしまいエンジンの燃焼に悪影響を与える可能性があるため、二次コイル側にダイオード7を取り付けて除去していた。例えば、電源電圧を14V、一次コイルと二次コイルの巻数比を100とした場合、発生電圧Va=2×14×100=2,800Vであり点火プラグを確実に放電させるには、不充分な電圧である。
しかし、このような構成の従来の内燃機関用点火コイルにおいて、電源投入時の微小の正電圧を削除するために、ダイオードを必要とし、複雑な構造となっていた。また、従来は、電源であるバッテリーの電圧が14Vであるために、規定の一次電流に到達するまでの時間が通常1msか2msであり、図4に示すように火花と火花の間隔(休止時間T)が3ms程度となってしまい、集中的に火花放電を起こさせることができなかった。
この発明は、上記に鑑み提案されたもので、電源電圧を高くするとともに、通電時の正極性電圧をカットせず、積極的に点火に利用し、従来の負極性電圧と併用することで集中的に多重点火を達成することのできる内燃機関用点火コイルを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成する為に、本発明の内燃機関用点火コイルは、一次コイル及び二次コイルと、その二つのコイルを磁気的に結合させる積層鉄心と、前記一次コイルに流れる電流をON−OFF制御し、二次コイル側に高圧電流を発生させるスイッチング素子とを備えた内燃機関用点火装置において、前記一次コイルに流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を設け、多重点火を行うことを特徴としている。
また、本発明において、前記通電停止手段は、前記一次コイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記スイッチング素子を駆動する駆動回路と、予め設定した基準電圧Vrefと前記検出手段からの検出信号を比較する比較回路とから構成されたことを特徴とする。
また、本発明において、前記駆動回路は、AND回路であることを特徴とする。また、本発明において、前記比較回路は、コンパレーターであることを特徴とする。
この発明は上記した構成からなるので、以下に説明するような効果を奏することができる。
本発明では、一次コイル及び二次コイルと、その二つのコイルを磁気的に結合させる積層鉄心と、前記一次コイルに流れる電流をON−OFF制御し、二次コイル側に高圧電流を発生させるスイッチング素子とを備えた内燃機関用点火装置であって、前記一次コイルに流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を設け、多重点火を行うので、放電間隔が短く、集中的な多重放電が可能となる。また、ダイオードが不要となり、内燃機関用点火コイルの構造を簡素化することができる。
また、本発明において前記通電停止手段は、前記一次コイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記スイッチング素子を駆動する駆動回路と、予め設定した基準電圧Vrefと前記検出手段からの検出信号を比較する比較回路とから構成されたので、従来ダイオードでカットしていた電流投入時に発生する二次電圧を利用して、放電間隔が短く、集中的な多重放電を実現することができる。
内燃機関用点火コイルにおいて、一次コイルに流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を設けることにより、放電間隔が短く、集中的な多重放電を達成するという目的が達成できる。また、ダイオードを廃止して構造の簡素化を実現できる。
以下、一実施の形態を示す図面に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は本発明に係る内燃機関用点火コイルの一例を示す回路図、図2は本発明の内燃機関用点火コイルにおける点火信号、比較回路、電流検出回路、駆動回路の関係を示す説明図である。ここで、内燃機関用点火コイル10は、一次コイル11及び二次コイル12と、その二つのコイルを磁気的に結合させる積層鉄心13と、前記一次コイル11に流れる電流をON−OFF制御し、二次コイル側に高圧電流を発生させるスイッチング素子14とを備えた内燃機関用点火装置であって、前記一次コイル11に流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を備えている。
通電停止手段は、例えば、一次コイル11に流れる電流を検出する電流検出手段である抵抗15と、スイッチング素子14を駆動する駆動回路であるAND回路16と、予め設定した基準電圧Vrefと前記検出手段15からの検出信号を比較する比較回路であるコンパレーター18とから構成されている。ここで、基準電圧Vrefは、電流検出手段の抵抗値を0.1Ω、一次コイルに流したい電流値を10Aとすれば Vref=0.1×10=1Vとなります。また、本実施例では、電源電圧として200〜数百ボルトのものを使用する。
以上のように構成した内燃機関用点火コイル10の動作について説明する。ここで、電源電圧として200ボルトを使用する。先ず、点火信号が「L」(Low)の時、スイッチング素子14は、OFFとなり、一次コイル11に電流が流れず、比較回路18の出力は、「H」(High)となる。このため、「L」のままの点火信号17がそのままスイッチング素子14に加えられる。また、点火信号17が「H」になると、スイッチング素子14がONとなり、一次コイル11に電流が流れるとともに、二次コイルに+40kVが発生して点火プラグ6が放電する。また、一次コイル11を流れる電流は、電流検出手段(抵抗)15で、電位差となって比較回路18の負側端子に印加される。この電位差(電圧)が規定の電圧Vrefに達すれば、図2に示すように比較回路18の出力が「L」となりこの時点で点火信号が「L」となってスイッチング素子14に印加され、停止信号となる。すると、二次コイル12に−40kVが発生して点火プラグ6が放電する。このように、二次コイルに+40kVが発生してから二次コイル12に−40kVが発生するまでの時間T1は、電源電圧が高いので非常に短時間となる。
本実施例を具体的数値で検討する。先ず、正極性の発生電圧Vaは、電源電圧をVb、点火コイルの一次コイルと二次コイルの巻数比をαとすれば、Va=2×Vb×αとなる。ここで、Vb=200V、α=100とすれば、Va=2×200×100=40,000Vとなり、点火プラグを放電するに充分な電圧である。また、本実施例では、従来に比べて電源電圧が高いので、通電開始から規定の一次電流に達するまでの時間が従来の1/10程度となる。したがって、正極性と負極性の点火放電の間隔T1が非常に小さくなり、集中的な多重放電が可能となる。また、従来、電源投入時に発生する微小の正電圧を除去するために使用していたダイオードを必要とせず、構造の簡素化を実現することができる。
なお、本発明は上述の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲の記載に基づいて種々の設計変更が可能である。
図1は、本発明に係る内燃機関用点火コイルの一例を示す回路図である。 図2は、同内燃機関用点火コイルにおける点火信号、比較回路、電流検出回路、駆動回路、二次電圧の関係を示す説明図である。 図3は、従来の内燃機関用点火コイルの一例を示す回路図である。 図4は、従来の内燃機関用点火コイルにおける点火信号、一次電流、二次電圧の関係を示す説明図である。
符号の説明
10 内燃機関用点火コイル
11 一次コイル
12 二次コイル
13 積層鉄心
14 スイッチング素子
15 電流検出手段(抵抗)
16 駆動回路(AND回路)
17 点火信号
18 比較回路(コンパレーター)

Claims (4)

  1. 一次コイル及び二次コイルと、その二つのコイルを磁気的に結合させる積層鉄心と、前記一次コイルに流れる電流をON−OFF制御し、二次コイル側に高圧電流を発生させるスイッチング素子とを備えた内燃機関用点火装置において、
    前記一次コイルに流れる電流を検出して、一次コイルに流れる電流が規定の電流値に達した場合に通電を停止する通電停止手段を設け、多重点火を行うことを特徴とする内燃機関用点火コイル。
  2. 前記通電停止手段は、
    前記一次コイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、
    前記スイッチング素子を駆動する駆動回路と、
    予め設定した基準電圧Vrefと前記検出手段からの検出信号を比較する比較回路とから構成されたことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関用点火コイル。
  3. 前記駆動回路は、AND回路であることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関用点火コイル。
  4. 前記比較回路は、コンパレーターであることを特徴とする請求項1〜3の何れか1に記載の内燃機関用点火コイル。
JP2006135986A 2006-05-16 2006-05-16 内燃機関用点火コイル Withdrawn JP2007309098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135986A JP2007309098A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 内燃機関用点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135986A JP2007309098A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 内燃機関用点火コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007309098A true JP2007309098A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38842203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006135986A Withdrawn JP2007309098A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 内燃機関用点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007309098A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605786B2 (ja) * 2012-07-11 2014-10-15 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 内燃機関用点火装置
JP5605785B2 (ja) * 2012-07-11 2014-10-15 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 内燃機関用点火装置
CN107624146A (zh) * 2015-05-14 2018-01-23 艾尔多股份有限公司 用于内燃机的电子点火系统和所述电子点火系统的控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605786B2 (ja) * 2012-07-11 2014-10-15 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 内燃機関用点火装置
JP5605785B2 (ja) * 2012-07-11 2014-10-15 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 内燃機関用点火装置
CN107624146A (zh) * 2015-05-14 2018-01-23 艾尔多股份有限公司 用于内燃机的电子点火系统和所述电子点火系统的控制方法
US10871139B2 (en) 2015-05-14 2020-12-22 Eldor Corporation S.P.A. Electronic ignition system for an internal combustion engine and control method for said electronic ignition system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6269271B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP6919346B2 (ja) 点火装置
JP6820080B2 (ja) 点火システムを制御する方法および装置
JP2012237283A (ja) イオン電流検出装置
JP6835839B2 (ja) 点火システムを制御する方法および装置
JP5496297B2 (ja) 内燃機関の点火装置
KR102410965B1 (ko) 점화 장치
JP7012830B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2007309098A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP6537662B1 (ja) 点火装置
JP5773239B2 (ja) 内燃機関用イオン電流検出装置
JP2019183846A (ja) 点火装置
JP6627644B2 (ja) 点火制御装置
JP7205296B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2017040204A (ja) 点火装置
JP2014070507A (ja) 内燃機関用の点火装置
JP6984028B2 (ja) 車両用点火装置、点火制御装置及び、車両用点火装置の制御方法
JP5610456B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2010101212A (ja) 内燃機関用点火装置
JP5610457B1 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2007198220A (ja) 内燃機関の無接点点火装置
JP6214118B2 (ja) 内燃機関用の点火装置
JP2004353503A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2011080425A (ja) 内燃機関の異常判定装置
JP2005320893A (ja) 内燃機関用点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090804